【子ども手当問題】 「日本人の税金なのに…」 外国人への支給、埼玉県だけで2億円超★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★子ども手当 在日外国人の海外の子へ2億円超 県が試算 「日本の税金で」疑問の声

・民主党政権が2010年度導入を目指している「子ども手当」のうち、在日外国人の海外に
 住む子どもに支給される総額が、県内では年間約2億1840万円に上ることが県の試算で
 明らかになった。鳩山首相は11年度からの見直しを示唆しているものの、「日本人の
 税金で、海外の外国籍の子にお金を払うのはおかしい」(自民党県議)との声が
 あがっている。

 国会で審議中の子ども手当法案は、対象を日本人に限定せず、日本に居住する外国人の
 子どもにも支給される。子どもの居住場所に要件はないため、母国などに住む外国人の
 子どもも手当を受け取ることができる仕組みになっている。

 支給額は月2万6000円で、10年度は半額の1万3000円。現在の児童手当を基にした
 県こども安全課の試算では、県内の対象者は約97万6000人で、年間支給総額は
 約1522億5600万円になる。

 外国籍の子どもは約1万5000人(約23億4000万円)で、このうち外国に居住する
 約1400人に対しては約2億1840万円が支給される計算だ。

 子ども手当は、現行の児童手当に上乗せする形で支給されるため、県は児童手当の
 地方負担分として約157億円を10年度当初予算案に計上している。所得制限撤廃などに
 伴い、前年度比で約20億円増えている。
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100311-OYT8T01120.htm

※元ニューススレ
・【子ども手当問題】 鳩山政権 「支給する外国人の子供の数、調査してません」「法案の準備期間、非常に短くて」…けど参院選前に支給★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268262192/
・【政治】 鳩山政権 「今年の子ども手当、外国人の『海外に住む子供』50人いたら50人に支給」…効果など無計画だが、選挙前に支給★17
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268259764/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268368819/
2名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:29:23 ID:anejTBsU0
2?
3名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:30:32 ID:4pmOKcwV0
外国の出稼ぎ労働者 マンセー
なにが、景気刺激策だよwww
国内の消費 ふえねーwwwwwww
4名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:31:08 ID:k0Fh1HgB0
スキンヘッドの俺が後ろ、五厘刈りの後輩が前で微妙に重なって
「金環食〜!」ってネタやったこと思い出したわ
ちなみに、俺の頭は剃ってるんだからな
5名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:31:20 ID:EtYviTl20
外国の景気対策してどーすんだ?w
6名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:31:31 ID:RhwlfkG60
民主党は一事が万事こんな感じだろ・・・

選挙前 「国民の生活が第一!」

http://www.yamaokakenji.gr.jp/web/policy/seikatsu.html

選挙後 「そうでしたっけ?フフフ」

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
7名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:31:34 ID:yzfbO0CH0

150 :公共放送名無しさん :2010/03/12(金) 14:50:00.41 ID:m+Zj767f
おい、子ども手当強行採決で可決されたぞ・・・

153 :公共放送名無しさん :2010/03/12(金) 14:59:56.31 ID:TLQ8Q7EN
衆議院厚労委員会、強行採決で終了。
長妻大臣、田村議員の質問(子ども手当法の適用範囲の問題点)に実質的な答弁せず。




183 :可愛い奥様:2010/03/12(金) 15:10:04 ID:Wfa4Px9/0
NHKの実況スレに民主党が民間放送連盟へ
「子ども手当法案可決」時の映像を配信しないように配慮をもとめた、
配慮に対して地デジ設備整備予算の拡充をちらつかせる、とあるんだけど、本当?
8名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:32:59 ID:WGc0FQ1M0
>>1
スレタイおかしいだろ。
外国人への支給なら、約23億4000万円。
2億円超なのは、「在外受給者」とかだろ。
9名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:33:25 ID:5FFCygIU0
民主・公明案の子供手当、満額では毎年埼玉県だけで国内に住む外国人に46億円、外国に住む外国人に4億円が払われることが判明
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1268364575/
衆議院の委員会で、自民党の大村議員が、長妻厚労相に質問をしていたが、

妻厚労相の回答は、
・何度も質問をはぐらかす、壊れたテープレコーダー。
・日本居住の外国人の子供が、日本に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・日本居住の外国人の子供が、外国に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・外国に住む日本人の子供が、外国に何人住んでいるか? ⇒ 回答せず。
・2万6000円の根拠は? ⇒回答せず。
(妻厚労相などの政務官が、官僚に根拠を作らせたと聞いていると暴露)

結局、5兆円もの巨額の税金を使うのに、
・支出するデータは無し
・データは調べない
・根拠も無し
・日本に住む外国人の子供が、本当にその人の子供と認めるか否かの要件も無し。

まったく、無駄な事業。
民主党は、無駄キング!
創価学会の国際支部の外人100万人以上
10名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:33:46 ID:yzfbO0CH0
ttp://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1475880/
2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。
2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。
3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。
4.本人の子供であることをどうやって判断する のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。
5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。


http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1268355979003.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1268355988344.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1268355986837.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1268355989554.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1268355991250.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1186653.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1186654.jpg
◆厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267898245/
11名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:34:36 ID:wFi8W9pW0
つーか、麻生のバー通いとか漢字読み違えで大騒ぎするマスゴミが、

こんな問題ある法案では知らん顔www

民主党もマジで糞だが、マスゴミはもっと糞


12名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:34:40 ID:3YVnikSD0
13名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:34:47 ID:IW2lklIJ0
ばら撒いたもん勝ち
14名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:34:50 ID:z0kiwGeM0
外国人はさ。
母国への送金ってのがあって、非課税額が大きい。
全然国内需要はないわなw

埼玉県はさようならだ。

そのうち村の子供を全部養子にした中国人とか朝鮮人がわいてくるよ。
15名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:36:50 ID:mGRgNbKWO
いい加減テレビでも報道しろよ。
16名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:37:53 ID:RhwlfkG60
>>11
だってこれだぜ、今のマスコミは民主党応援団だもの
いや、詐欺フェスト事件の共犯と言った方がいいか

漢字の読み間違いをする麻生に総理の資質はない!! by マスコミ

                 ↓

鳩山さんの政治資金規正法違反は騒ぐほどの事じゃない!!
万引きより罰金は軽い!!
万引き程度で総理大臣が辞めてたらどうなる!! by マスコミ
17名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:38:18 ID:IW2lklIJ0
野菜盗んで近所に配るじじいと同レベル
18名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:38:27 ID:V/1qrZWY0
>>11
広告費とか一段と減る政策なんだが
マスゴミは解ってないから
19名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:38:35 ID:3YVnikSD0
テレビは情弱のためのもの
20名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:38:39 ID:LH4NQ0Dw0
少子化なんかどうでもいいという、民主とマスコミの思惑が透けて見えてきたねw
日本に永住する意志のある人間は日本国籍をとる。
外国籍の人間はいつか日本を離れるのが前提だから、将来労働の担い手にも
年金の担い手にもならないわな。
つか、そもそも子ども手当てばら撒いても少子化には効果ないし。
実態は子育て支援という名目のただの選挙買収。
21名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:39:07 ID:5b4jPQ3c0
マスゴミよ

朝青龍の件でミンスの悪行を隠せてよかったなw
22名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:39:10 ID:rzlq3jvY0
子ども手当て法案に賛成の売国奴の方々

委員長
民主 藤村修

理事
民主 青木愛 石森久嗣 内山晃 黒田雄 中根康浩
公明 古屋範子

委員
民主 相原史乃 大西健介 岡本英子 菊田真紀子 郡和子
    斉藤進 園田康博 田名部匡代 田中美絵子 長尾敬
    仁木博文 初鹿明博 樋口俊一 福田衣里子 藤田一枝
    細川律夫 三宅雪子 水野智彦 宮崎岳志 室井秀子
    山口和之 山崎摩耶 山井和則
社民 阿部知子
公明 坂口力

以下賛否不明
委員
共産 高橋千鶴子
みんな 江田憲司
23名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:39:20 ID:9abtNZ9+0
おまえら養子縁組をするんだー
24名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:39:30 ID:utyJJGrS0
なんで民主党員とか支持者って平気な顔して生きてられんの?
少しでも悪いと思ってるなら、お前らであのクソ鳩を何とかしろよ
25名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:40:03 ID:qNf9q3+k0
aaa!
26チビデブキモハゲ足短い:2010/03/12(金) 15:40:24 ID:O9GhK1kD0
役場の人!

 申請に来たら「確認を取りますのでお待ち下さい」って放置しろよな
  
  とりあえず 3年放置して 話はそこからだな
27名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:40:39 ID:daXCCtMg0
地デジ化でテレビは一掃されて良いよ
スポンサー企業も、来年以降の広告はネットでして下さい
28名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:40:53 ID:1+vTIIdM0
衆議院TVの厚生労働委員会見てるんだけど、
議長が「●時から再開します」って言ってビデオが終わってるんだけど
強行採決はどのビデオなの?
29名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:40:54 ID:/ug1yGAmP
内閣支持率、続落30.9%=参院選投票先、民・自並ぶ−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031200641

時事通信ですらこの結果www
今日の強行採決がTVに露出したらどうなるんだろうなw
30名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:41:08 ID:SsNdTohM0
>>1

売国議員の選挙区でポスティングすればいいんだよ。
一人でも多くの無党派層に気づいてもらおう。

例えば、こんなのだったら、文字だらけのより伝わりやすいでしょ。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/lib222482.pdf.shtml   DLキー:kodomo

議員の選挙区は、ここから検索できる。
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/


31名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:41:13 ID:M/AkAHdOO
基地外も積もれば票となる
これが民主主義の恐ろしさ
32名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:41:22 ID:yy1hrzcZ0
>>24
マジレスすると民主に投票しちゃうような情弱はいまだに危機を感してない
33名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:41:31 ID:qv1JkxEV0
きちんと地元の都議県議市議に抗議(あるいは抗議要請)を行おう!
関係役所に電凸しても無駄。彼らは言われたことをやるだけの存在なのだから。
地方議員は中央の各派閥とつながっている。強い抗議の声は必ず届く。
そして、地方議員こそ、地方財政により身近な存在だ。
地方議員から火をつけて、ボトムアップの抗議の輪を拡げよう!
34名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:42:03 ID:qivk5Wf80
2月26日は過ぎたなぁ。
このままだと自衛隊rw
35名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:42:18 ID:CKjLncJz0
埼玉でコレなら、群馬とか愛知とか静岡とかどうなってしまうん…
36名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:42:28 ID:THjPC4A/P
>>22
初鹿明博twitter

>厚生労働委員会が終わりました。
>自民党の執拗な引き延ばしにあいましたが、子ども手当法案が民主党、公明党、共産党の賛成多数で可決しました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>歴史的な第一歩を踏み出しました。
^^^^^^^^^^^^^^^
37名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:42:32 ID:oz2mMYH90
2ちゃんねらーは公務員に厳しいが、
これ下級公務員の年給何人分の無駄遣いだよ
いい加減にしろ
38名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:42:46 ID:ypqYA46E0
>>24
悪いと思っているわけがない
彼らはこれが本当に正しく貴いことだと信じ切っているし、
今幸せを感じているんだよ
39名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:42:51 ID:rhMyafIv0
★子供手当て反対デモ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1266580425/

議論が活発になりつつあります。
みなさんのご協力をお願いします!
40名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:42:58 ID:BTy6fctj0
スレタイなおせよ
外国人23億海外2億だろ
41名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:43:08 ID:Jp8OuwW10
日本を食い物にする
42名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:43:14 ID:ACxow8TX0
総理は最初から世界中の子どもに配りたいんだろうな。
日本だ、外国だと視野の狭いやつ多すぎ
43名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:43:56 ID:fi5EJOmU0
これに税金とかこの国、本当に死亡するぞ
子供の教育は大事だがそもそも手当などバラまく前に
日本国内の日本の学校の義務教育を昭和の40〜50年代水準に
戻せばいいだけの話だ
44名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:44:26 ID:O9GhK1kD0
他県も調べろ すぐ調べろ 公表しろ
45名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:44:27 ID:FrZv/sP70
>>1
だから2億円じゃなくて23億円だろ
読売がミスリードを誘ったタイトルそのままで捏造の手を貸すなやボケ

> 外国籍の子どもは約1万5000人(約23億4000万円)で、このうち外国に居住する
>  約1400人に対しては約2億1840万円が支給される計算だ。

約23億4000万円

うち、

「子供が海外にいるケース」が2億円超、ってだけだ
子供も日本にいるケース合わせて、外国人に23億円が(埼玉だけで)払われる。
46名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:44:30 ID:4Jn76V+40
>>40
国内に子供が居る外人に23億で海外に子供が居る外人に2億なのか
47名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:44:35 ID:xNlL3fSU0
あーもうどうでもいい。
おれはおれの金を死守して死ぬまでに使い果たせばいいだけだ。
こんな国どーでもいいやwww
あまりにも酷すぎてもうどーでもいい。
政府もそれを選んだ国民もどーしようもない。
48名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:44:48 ID:lM37O5sr0
今日の委員会見てると、これからもいくら質問しても時間になれば強制可決になるのかな。
国会(笑)
49名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:44:57 ID:1+vTIIdM0
マジで民主党潰したいんだけど。
どうすれば国民の声が届くの?
絶対に選挙の時にこんなに酷い売国党だとは思わんかったって人が大勢いると思うんだが。
もちろん自分は民主なんかには投票してないけど
50名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:45:09 ID:U87fmFKn0
外国人参政権はめくらましで、本当の目的はこれだったってこと?
51名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:45:10 ID:daXCCtMg0
>>36
パンドラの箱が開いたな
52名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:45:11 ID:oVE41RmTP
強行採決の瞬間の動画誰かうpしてくれ・・・
53名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:45:24 ID:G7Y7CzZD0
戦後、生き抜いてきた人が支払った税金
高度成長期を促進したときに支払った税金
現在、汗水働いて支払った税金
この国の将来のために支払ったのに、こんな愚策に使われるのか。
そんなことあり?
54名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:45:41 ID:yiYVN9ev0
扶養控除と配偶者控除は廃止されるんでしょ
55名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:46:08 ID:jig3JEtR0
>42
そのために日本国が幸福の王子になれと?
死ぬなら鳩山だけ勝手に死ねよ
国民を巻き込むな、俺らはツバメじゃねえ
56名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:46:13 ID:0Ut9eAsZ0
凄く気前のいい国だな
57名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:46:17 ID:sY+IgOfq0
>>51
パンドラの箱は災厄が出尽くしたあとに希望が残る
この箱に希望があるか?
58名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:46:18 ID:gG/v5uhm0

430 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/12(金) 04:51:48 ID:Ufd2cznb
中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
      この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。


日本の子供たちにどれだけ巨大な借金を押し付ける法案なのか
ジョークとして周囲に伝える小話としては良い一例と思ったので
59名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:46:45 ID:KuRBDjWX0
どの辺が少子化対策なんだ?
最初から外国人や闇に金をばらまくのが目的だろ。
60名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:46:47 ID:KXQwDoK20
本当にこの政権は何がしたいのか?
61名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:47:02 ID:ypqYA46E0
>>53
みんなが選んだ政党なのだから、あり
62名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:47:05 ID:W9804B1e0
暴動起こすしかないよ
血が流れないと分からないんだよ
63名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:47:13 ID:G7Uz7Y7N0
>>1
>支給額は月2万6000円で、10年度は半額の1万3000円。現在の児童手当を基にした
>県こども安全課の試算では、県内の対象者は約97万6000人で、年間支給総額は
>約1522億5600万円になる。
>
>外国籍の子どもは約1万5000人(約23億4000万円)で、このうち外国に居住する
>約1400人に対しては約2億1840万円が支給される計算だ。
64名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:47:17 ID:OB8RKB+30
おいおいおいおいおいおいおいおい!!

ヤフーのニュースカテゴリーから「子ども手当」の項が消えたぞ!!

やってくれるぜ




※拡散してくれ
65名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:47:28 ID:qeHm8UJM0
>>33
市町村の役所は意味あるぞ。
これ知らないから・・・。
市町村も負担するんだしこれ。
66名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:47:46 ID:FrZv/sP70
>>61
民主党に投票しなかった人間は「みんな」には入らないんですが?
67名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:48:05 ID:bJPW/jgl0
>>55
そういう意見はもう見飽きた
死ねよ、100回、1万回言ったって死なないんだよ悪党は。
殺さなきゃな。
68名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:48:07 ID:O9O17i6n0
外国人増やして参政権与えて票田にしようと企んでるんだろうな
69名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:48:14 ID:KuRBDjWX0
>>60
売国という点においては、ぶれてないね。
70名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:48:20 ID:UQGZdFSN0
こんな試算するだけ無駄だろ、すぐに何倍にも膨れ上がるよ
71名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:48:26 ID:0Y5hAvYi0
今まで日本人が気づいてきた物=自民党が気づいた物だから
全て「悪」なんだろ
そこまで思わなければこんな事しないだろ
72名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:48:29 ID:AvKM1UAE0
たとえデモに100万人集まったとしても、たとえ1000万人の署名が集まったとしても
そいつらのことをキチガイかのように報道したら、反対派はキチガイと認識されてしまうんだよ・・・。
73名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:48:38 ID:W9cKoft10
>>62
自分でやれ馬鹿。
自分の手は汚さずに、他人にやらせようって馬鹿じゃないの?
74名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:48:46 ID:TZcPxqQX0
>>26
ナイスアイディア
75名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:15 ID:sY+IgOfq0
しかし、目玉商品万々歳のはずなのに
なぜ大々的に宣伝しないのだろう
ミンス支持者なら強行採決だって都合よく理解してくれるだろうに
76名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:25 ID:pBTR+wzX0
採決は16日だからいくら頑張って抗議しても
もう無理だろう
77名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:27 ID:BOoP8RtN0
事業仕分け第二弾で仕分けしろ
78名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:38 ID:9YGo5Qqo0
つかミンスもなんだけど
街でインタビューに答えていた一般人とりあえずクレッて言ってたね
79名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:40 ID:z0kiwGeM0
自民党がどうのこうのってあってもさ。
戦後与党としてがんばってきたわけで。
その自民党から追い出されたカスとか社会党とか分けわからん集合体が民主党だからな。

第一党をずっとやってきた自民党でもあんな感じなのに、
なーーーんにもやってこなかった民主党が政治的な素養があるわけが無い。

なんで皆気が付かないで投票しちゃってんだろうな。
特に団塊の世代の馬鹿どもは少しは考えろよ。
80名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:41 ID:5nH/D+Br0
大阪みたいに、自治体の首長が、
「うちはそんなん出しません」
って宣言したら、チョンも馬鹿親子も、出て行ってくれるだろ
81名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:43 ID:06dzMPOlO
強行採決されたと聞いたが
ネットでソースがみつからん…スレもない…
82名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:55 ID:Db3n9O7VP
この問題は選挙前から出てて俺も危険性を散々書いたんだ
だがあの時はネトウヨ市ね自民の手先だの嘘つきだのめちゃくちゃ叩かれたわ
ミンスに入れた馬鹿ども今頃騒ぐなって思うよ
83名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:56 ID:KdIOMaJB0
子供に出るならまだ納得行くんだけど、
子供じゃ無くて大人に出るんだからねw

日本人でも親の居ない子には出ないとかw
84名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:49:57 ID:wBpcfHugP
【反政府ゲリラ募集】なんて広告があったら、飛びついてしまいそうだ。
もういいかげんにしてほしい。
85名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:10 ID:iKTEVG9F0
詐欺は、騙される人が居て、始めて成立するんだよw

詐欺師→民主党
騙される被害者→日本国民
86名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:14 ID:886WXi1V0
87名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:22 ID:piB7zFSZ0
597 名無しさん@十周年 New! 2010/03/11(木) 22:47:44 ID:tn8QFWyt0
これ読んだ?
そしてここで言われている、トヨタバッシングの黒幕は
ショーン・ケインという男だが、彼は在米韓国人らしい
韓国人が証拠もなしに、どんどん捏造でトヨタを追い詰めていったんだよ

トヨタ“推定有罪”の世論を作った
謎の人物とLAタイムズの偏向報道
http://diamond.jp/series/dol_report/10036
88名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:44 ID:qJeqZCKO0
>60
この国を戦争なしで滅ぼす事
89名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:48 ID:yzfbO0CH0
>>29
TVでは報道されないと思う

183 :可愛い奥様:2010/03/12(金) 15:10:04 ID:Wfa4Px9/0
NHKの実況スレに民主党が民間放送連盟へ
「子ども手当法案可決」時の映像を配信しないように配慮をもとめた、
配慮に対して地デジ設備整備予算の拡充をちらつかせる、とあるんだけど、本当?
90名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:49 ID:lA2XCHu20
まあせいぜい日本人は外国人のために働いてくださいな。
91名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:50 ID:33OxSpv/0
鳩山「国民の生命と財産を守るのが私の使命であります。
 エッ?…国民とは、もちろん中国・南北朝鮮国民の事ですよ」
92名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:50:52 ID:RCUcFErf0
児童手当の時代から既に支払われてたんじゃねえの?
何で今になって騒ぐんだ?
ちなみに児童手当の海外バラマキが始まった辺りから日本が没落していってるね
これを81年に決めた奴が誰なのか調べろよ
93名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:04 ID:YxaP0tqq0
憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
つまり憲法上は受益権と参政権は国民にのみ認められた権利だ。
従って外国人も対象とした子供手当は憲法違反。
94名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:13 ID:lJ2kY9x40
こども手当の詳しい内容が分からないが、
永住権者で国内在住の子供なら、手当を出してもいいんじゃないかと思う。

期限付きの就労ビザはもちろんダメ。
就労ビザの審査基準を厳しくしましょう。
95名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:13 ID:FrZv/sP70
>>81
報道が規制されてる
リアルタイムで強行採決見た人間以外は事情わかってない。


183 :可愛い奥様:2010/03/12(金) 15:10:04 ID:Wfa4Px9/0
NHKの実況スレに民主党が民間放送連盟へ
「子ども手当法案可決」時の映像を配信しないように配慮をもとめた、
配慮に対して地デジ設備整備予算の拡充をちらつかせる、とあるんだけど、本当?
96名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:40 ID:sLirVnvO0
アーカイブきたかも
http://www.shugiintv.go.jp/index.php

今日の厚労委員会の質疑者最後、田村議員の動画見れ!
97名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:53 ID:O9O17i6n0
民主政権が続いたら、多民族国家になって日本人の割合が減り、立場も弱くなるぞ
98名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:55 ID:csLYzkmJ0
おめでとうございます。

初鹿明博twitter

>厚生労働委員会が終わりました。
>自民党の執拗な引き延ばしにあいましたが、子ども手当法案が民主党、公明党、共産党の賛成多数で可決しました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>歴史的な第一歩を踏み出しました。
99名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:51:59 ID:bJPW/jgl0
>>81
どっかに動画があるらしいぞ
俺今会社だから動画ファイルはさすがに開けん
100名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:00 ID:5b4jPQ3c0
民主党は詐欺師みたいなもんだな

【社会】 「必ずもうかる!」に騙される人続出で、注意呼びかけ…警視庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268280202/
101名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:04 ID:FrZv/sP70
>>92
所得制限をはじめとした各種制限があります。>児童手当

子ども手当てはそんなん何もなし。
102名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:11 ID:qeHm8UJM0
>>75
法案の詳細内容みられるとまずいから。
政府がサーチエンジンから削除しまくってるけど
問題点は多数まだ見つかる。
ニュースもほぼ同じ内容で通過ばっかしか流してない。
103名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:14 ID:k84AdWpn0
海外の親族に仕送りしたら、払った税金帰ってくる制度の返還分も公開してよ
104名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:24 ID:sY+IgOfq0
>>92
>子ども手当は、現行の児童手当に上乗せする形で支給されるため、

倍だ倍
是正するならともかく上乗せだそうだよ
105名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:34 ID:KuRBDjWX0
>>92
児童手当は所得制限がある
106名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:35 ID:mhYa8MVA0
>>95
ひぃー
107名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:37 ID:IURrV+890
お前らが民主に投票した結果がこれだよ!
108名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:52:40 ID:PkbngJsJ0
つーか、「海外テロ支援に23億円」だろ

テロ支援政策じゃねえか
109名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:53:01 ID:qv1JkxEV0
>>65
もちろん、まったく無駄だとは思わないよ。
でも、彼らにそれをやめさせる直接的権利はない。
最短距離でレバレッジがきくのは議員の系列。
110名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:53:02 ID:kMxr9EwD0
3月15日に人権侵害救済法案可決されるってレスがあったので
不安になってちょっと調べてみたんだが

自民党が可決しようとした人権擁護法案 を更にヤバくした人権侵害救済法案
3月15日に可決されると言われていたのは人権擁護法案の方で2008年のこと

衆院・参院のサイト確認したけど無かったし、人権侵害救済法案の可決はまだなんじゃないか?
まあ民主だし、既に可決してましたなんてこともありそうだが
111名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:53:08 ID:O9GhK1kD0
23億  ÷ 埼玉県民 700万人  一人当たり300円/年負担?

 一生払い続ける事になるので 70年  2万1千円  

 四人家族なら 8万円を外国の方に払う事になるのね
112名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:53:13 ID:tBsU3FpL0
>>96
最後の3分泣ける…
田村の悲痛な叫び
113名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:53:15 ID:THjPC4A/P
>>81
衆議院tvで見れるよ
田村の最後5分くらい見りゃ充分
114名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:53:31 ID:gIJeKthS0
今頃外国では
「グッドニュース!私と養子縁組になりませんか?
 ジャパンでもらえる子供手当てを私とシェアしましょう!」
みたいなのがいっぱい出回ってるんだろうか…
そのうち俺の携帯にも捨てアドからメールくるかもしれんな
115名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:53:34 ID:lM37O5sr0
確認の仕方
衆議院TVhttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
ビデオライブラリで2010年3月12日で検索
厚生労働委員会をクリック
最後の15分あたりから見る
116名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:53:53 ID:SVA2kYwK0
国会議員の給料で補填すれば誰も文句言わないよ

給料なくてもママからお小遣いもらってメシ食えるだろ。
117名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:54:08 ID:9s1AokRC0
別に子どもが二人いれば養子をとる必要もない。外国人登録証と住所があれば
年60万支給されるんだから、各地に「住所」をもうけて手続きすればいいだけ
家賃・ランニングコストが5万以下なら、しっかり儲かる。

複数人で共同生活していることにすれば5万以下なんか楽勝w
送金記録?生活を同一にしている?帰省してる?全部よゆうでクリアです。

在日外国人ってなんてお得w
118名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:55:01 ID:YR1jRXzM0
人身売買促進法案ですね。
119名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:55:21 ID:5b4jPQ3c0
>>98
国家転覆に向けての第一歩だな…
120名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:55:23 ID:YdQl0gnpi
ぷーくすくす
今ごろ、報道規制がどうのとか
どんだどん臭いのお前等www
121名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:55:33 ID:U69zz4bFO
中国の食い物屋で働いてるおばちゃんの月給7000
上海の一流企業(国内車連)で働いてるエリートの月給がそれでも五万だぜ?
国に子供二人残して出稼ぎに来てる中国人はエリートの月給以上のお金が日本にいるだけで入るわけだ
これを知った中国人我先にと日本に押し寄せてくるぞ
安く雇える外国人優先して日本人は職を失いレイプ強盗など治安は乱れる
日本人にとっては究極にマイナスなだけの法案

122名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:55:37 ID:2qk9S2xm0
123名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:55:41 ID:5nH/D+Br0
児童手当  国民がほぼ正規採用で、みな結婚した、右肩上がり時代
子供手当  国民が非正規、無職、でき婚、離婚ナマポ、右肩下がりの没落中
124名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:55:56 ID:Srnp7y760
全国の外国人就業者数は772,000人
125名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:56:03 ID:o/O+NEy/0
62>暴動起こすしかないよ
血が流れないと分からないんだよ

無駄死にするな。
どこかのスレに書いてあったが、
ハンガーストライキを目立つとこで
すればよい。
126名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:56:13 ID:06dzMPOlO
>>95
他スレで見たが余りに情報がなくて
嘘とは思わんかったが、あまりに黒いモノを感じた…
127名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:56:39 ID:9xrZQtTT0
>>92
くわしく!
128名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:56:48 ID:4EAKi3T+0
政治家みんな死ね。国民をバカにするな。
129名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:56:55 ID:G+j15yeK0
採決されても地方から反対表明
「うちはやらない」をやらせるんだ。

そのために各地自治体に凸
東京と大阪は知事の発言力&メディア露出が高い。反応も早い。影響力も大きい。
住んでなくても凸
130名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:56:56 ID:z0kiwGeM0
>>121
実際には安くは雇えないけどな。

だから移民は意味なしなんだよな。
131名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:00 ID:Fl2f3/G/0
>>121
国民の生活が第一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・・・orz
132名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:00 ID:mLxigPYY0
>>79
>>92
額がどんと上がってるからだよ。
元々あった穴を塞ぐどころか
更にでかい穴をあけようとしてるバカどもを前にして何をほざいてるんだ?
これなら従来どおりの児童手当のがまだマシだ。
133名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:10 ID:ywei+uft0
>>1

この記事を書いた新聞記者に僅かながら悪意を感じてきた。
まず、スレタイが間違ってる。

さらに2億1840万円÷1400人=15万6千円となるから
この試算は半額支給の2010年度の試算。
来年度から満額支給されると、単純計算で2倍になる。

満額支給で外国人に支給される金額は、埼玉県だけで47億円弱になる。
そのうち4億3千万円が海外に送金される。

その事をもっとわかりやすく伝えるべきだ。
134名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:15 ID:SVA2kYwK0
>>120
どんだどん?
135名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:20 ID:RCUcFErf0
児童手当は所得制限あるからとかじゃなくて
何で外人に金出さなきゃいけないんだよ
そこから突っ込んでいかないと
今回の子供手当批判は無理があるよ

http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/1981_5.html
直接のきっかけになったのはこれだろうから
いい加減日本は国連脱退しようぜ
国連は日本を監視する為の機関でしかないよ
世界に利益、日本に不利益を持ち込む為のね
136名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:23 ID:gDjKz/kd0
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40243&media_type=
田村憲久(自由民主党・改革クラブ)

アーカイブ出来てた
137名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:50 ID:0Y5hAvYi0
日本へ出稼ぎに来る国の物価を加味したら
外国人は月5000円
日本人は1万円くらいでいいだろ。
138名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:55 ID:G43zw0VaO
ポッポ「たった二億でがたがた言うな」
139名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:55 ID:5nH/D+Br0
  
   ミスター年金  笑
140名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:57:55 ID:A1NAAnK4O
>98
こいつ………何考えてんだ?
141名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:03 ID:qv1JkxEV0
>>92>>127の連携みたいなの、ここ数日延々とくりかえさえれてるんだけど、
児童手当から国籍条項を外すように主張したのは民主所属の議員さんですから悪しからず。
142名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:05 ID:oVE41RmTP
>>94
永住していようと外人は外人でしかない
143名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:08 ID:tBsU3FpL0
中国の農村 平均年収6万円台だぞ
144名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:15 ID:sLirVnvO0
強行採決の部分、>>136の最後5分でもいいから
見てない人は見てくれ・・・
145名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:24 ID:9YGo5Qqo0
ストライキやっても白い目で見られるだけだよ
一般市民支持している以上
146名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:25 ID:7a2lHuSB0
>>92
児童手当は所得制限があるが
子供手当は所得制限なし
147名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:35 ID:FeUjSbs80
暗殺されないのが不思議なくらいの傾国売国っぷりだよな
148名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:52 ID:ZDyJp88I0
公務員もこの法案がおかしいと感じているならば
今こそストライキすべき
埼玉県民よ立ち上がるんだ!
149名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:58:58 ID:sdTFyXfT0
原口が言ったとおり国家転覆が着々と進んでるな。
150名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:59:31 ID:FrZv/sP70
>>133
>僅かながら

わずかかよ。どんだけ鼻詰まってんだw
記事中でも本文では23億円云々について触れてるんだから
確信犯的に過小な金額をタイトルにもってきてるに決まってるだろ。
151名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:59:41 ID:utyJJGrS0
>>34
まだ6月12日があるじゃない。
奸臣を討つのに相応しい日だ
152名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:59:54 ID:kdB4Y2a80
そうまでしてどうして外国人に配るのか
ちゃんと納得いく説明出せよ
この問題が出る前は、将来日本を支える子供たちだから社会で面倒みよう〜って論調だったが
それが通用しなくなったことだし
153名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:00:09 ID:gDjKz/kd0
>>144
リアルで見てたのか!同士よ!
田村さんとこにメールでお礼送ってきたよ
154名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:00:21 ID:Nb5Gl54O0
子ども手当+外国含めた高校無償化

このお金どこから出てくるん?税金上げないと無理なんじゃないの?
155名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:00:21 ID:yZa8MR9T0
ばらまき批判してたのが世界中にばらまくなんて・・・。
なんでこんな連中が政治やってんだろ(´・ω・`)
もっと日本人のために活動しろよ
156名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:00:37 ID:qeHm8UJM0
>>124
外国人留学生だろうが短期ビザできてる外国人だろうがもらえるんだ
そんな数字で済むかよ・・・
157名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:00:49 ID:7a2lHuSB0
>>144
今日の厚生のやつをテレビでやってないのは意図的としか思えんよな
長妻のアホ答弁にワラタ
ねっこ&23年度&るるw
158名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:00:48 ID:RCUcFErf0
所得制限のある無しじゃなくて
外人に金が行くのはおかしいだろう
何でそこに目を向ける奴が居ないんだ?
そもそものきっかけは国連の難民云々だろ
いい加減日本人は国連とか募金みたいな詐欺から目を覚ませよ
159名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:01:23 ID:sLirVnvO0
>>153
リアルで見てたよ
あまりの酷さに言葉が出なかったわ・・・orz
同じく田村さんとこにメールしたよ
160名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:01:25 ID:mLxigPYY0
>>154
民主党関係者一同が私財、それで足りなければ臓器や手足を売ってでも
出してくれるらしい
161名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:01:25 ID:YdQl0gnpi
ストとかwww
お前等、ストライキする仕事があるんかよw
162名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:01:49 ID:gDjKz/kd0
>>152
ここのとこ毎日毎日毎日国会で自民党議員に説明を求められていたけど
明確な答弁はひとつもないまま強行採決だよ
163名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:02:06 ID:oVE41RmTP
>>96
40分か、これならどうにか見られるな
164名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:02:24 ID:JIwNKgrG0
こんなばかげたことを認めて良いのかよ
165名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:02:26 ID:o/O+NEy/0
135>今回の子供手当批判は無理があるよ

無理はないよ。
民主が大盤振る舞いしたことを批判してるわけだから。
それに、自民が勝手に作った制度なら135さんの言う通りだが、
国連が絡んでるとなると逆に納得したよ。
166名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:02:26 ID:jQy4OB0a0
申請は9月末までにやれば、今年度分は確実にもらえるんだろ?
不良外人や暴力団に限らず、まじめなNPOでも、養子縁組を斡旋しまくるだろ。 
手数料30%でもOKじゃろ、純日本人も負けずに頑張らんばww   
167名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:02:29 ID:MvLSq5eF0
無能な学生運動崩れの団塊世代は日本から消滅して下さい・・・
まじでもう嫌だ・・・
168名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:02:43 ID:O9GhK1kD0
外国人は複数の住所で登録しても戸籍が無いから分からない

 数県にまたがって登録すれば 住所の数だけ貰える
169名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:02:49 ID:sVABIm9t0
これって外国人も(え?くれんの?貰っていいの?)とか思うんじゃない?w
170名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:02:49 ID:5nH/D+Br0
「国民の生活が一番」  笑
 
「ミスター年金」    笑

「許さん、バラマキ、利権」  笑
171名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:01 ID:R0OYRns70
NHKで流れてた。
みんなの党は反対した模様>採決時
172名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:05 ID:THjPC4A/P
>>154
今日の長妻の答弁見たらもっと泣けるよ
22年度の子ども手当は23年度から始まる子ども手当本格実施に向けた壮大な実験なんだってさ
173名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:12 ID:yzfbO0CH0

原口総務大臣「いかに国を転覆させるか…職員らと密談した」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9523681
174名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:30 ID:kdB4Y2a80
今NHKニュースで見た
できれば何が問題点だったか、どうして自民が反対していたのか
中継見てない人にも分かるよう流して欲しかったわ
175名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:30 ID:gDjKz/kd0
>>159
午前中は高校無償化で午後はこれだもんなあ・・・
俺がジョーになったよ、まじで・・・
大村さん、棚橋さん、田村さん頑張ったのにな
176名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:34 ID:RCUcFErf0
>>154
日本はそのうちIMFの管理下に置かれる
で日本人の貯蓄が取り崩されて海外で回収された後
どっかの国に併合されるだろうってのが巷での噂
177名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:03:40 ID:0Y5hAvYi0
>>124
で。。1人につき5人の子供が居ると試算
772000×5=385万人
385万人×26000×12ヶ月=1201200000000=12兆円
178名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:04:31 ID:ZXkq15zw0
民主党 初鹿明博
http://twitter.com/AkiHatsushika
みんなで返信してあげたら
179名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:04:43 ID:yxPR6zM/0
>>167
団塊より少し上の世代がおかしいんだよ
田原とか鳥越とか大谷とかが
180名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:04:51 ID:UOrN2fqsO
なぜ報道しない?
181名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:05:45 ID:G7Uz7Y7N0
>>176
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
182名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:05:48 ID:oVE41RmTP
この田村って議員さん、風体はぱっとしないが喋りは流ちょうで旨いな・・・なんか噺家みたいな声質だ
183名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:06:23 ID:RCUcFErf0
鯨の奴が逮捕されたのもこの為か
皆あっちに食いつくだろうしな
なんていうか白人利権って酷いね
184名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:06:44 ID:g5ZeSRBqO
これは仕方ないよ。政権交代したらこうなるのはわかってたこと。
素直に受け入れてこの国の行く先を見守ろう。
185名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:06:58 ID:YdQl0gnpi
>>168
ならやってみせろよ
出来もしないくせに他人の足をひっぱることに一生懸命
だから日本人はダメなんだ
186名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:07:25 ID:3Brw8uG90
今度の選挙で引導渡さないと、独裁政権にマジ締め上げられる
187名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:07:28 ID:9s1AokRC0
とりあえず留学生で15歳以下(だっけ?)の弟妹がいる家庭は、即行
養子手続きだろうな。
188名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:07:30 ID:W9804B1e0
今採決の動画見た
これは何の冗談だ
これが日本の国家を動かす国会か
これを流さないマスコミはなんなんだ
おかしいだろ
189名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:07:43 ID:7a2lHuSB0
>>162
よけいなことはしゃべるなって誰かに釘を刺されてるっぽかったな。
のらりくらりの強行採決ってのはいつものことだが。
あまりの鈍牛ぶりに腹が立った。
190名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:07:56 ID:sY+IgOfq0
マスコミや政治の世界に食い込んで
この間違いを正せる権力を持とうぜ
権力もカネもない奴が何言ったってハナクソ扱いだわな
191名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:07:56 ID:ZHDp00si0
>>152
外国人にだけ配らないと、特亜に一家皆殺しにすると脅されてるとしか考えられない。

外国にいる日本人、その子供には配らないって言うんだから、驚きだ。
192名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:07:58 ID:KdIOMaJB0
>>176
どっかの国ってやっぱ隣の赤い旗の国っすよね?
193名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:07:58 ID:Aswi+5TU0
物価と税金の高い日本国民は子供を作れず
物価が安く税金も還付されまくる外国人には子ども手当て
どうしようもない
194名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:08:02 ID:0Y5hAvYi0
>>185
日本人は出来ないんだよ。
そう言うことは
住民基本台帳登録がされてるからな
195名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:08:22 ID:tYw/pMD00
納得の行かない分野への納税は拒否できる権利が欲しいな
アホの民主信者と同じようには納税したくないし
196名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:08:34 ID:xNlL3fSU0
>>115

酷いなしかし、、、
197名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:09:04 ID:X5WAKJ7n0
矢吹ジョーはもらえない!
198名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:09:10 ID:KdIOMaJB0
そもそも総理から脱税だし、地震もおきるさなう。
199名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:09:18 ID:8uFouYjr0
2億も問題だけど、23億のほうが深刻。

なんでスレタイでは「2億」なの?
200名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:09:35 ID:mhYa8MVA0
地震だよ
鳩山政権に地球も怒ってるよ
201名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:09:38 ID:yzfbO0CH0
次は人権侵害救済法案の強行採決か

【人権侵害救済法案】15日に国会提出へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268365873/

【政治】 鳩山政権、日本を解体へ?…部落解放同盟意見で「人権擁護法案」成立目指し、「外国人参政権」「夫婦別姓」と揃い踏み★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265433278/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318.jpg
【人権擁護法(人権侵害救済法案)の問題点 】
1) 国籍条項がない。(外国人でも人権擁護委員になれる)
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈が可能。
 (心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。(外国人でも人権擁護委員になれる)
4) 人権委員の資格条件が"特定の政治目的を持って活動する者"に都合が良い。
 (外国人でも人権擁護委員になれる)
5) 冤罪の救済が明記されていない。(言いがかりをつけられた無実の人が救済されない)
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。(令状が要らない、土足で踏み込める)
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。(自己チェック機能がないので暴走する)
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。(三権から独立している)
9) 言葉狩りを生む危険性がある。(心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
10) 国家転覆活動歴のある者を排除する欠格条項がわざわざ削除された。
 (殺人鬼の日本赤軍でも人権擁護委員になれる)
202名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:09:43 ID:yah4ozzz0
思ったよりも早く民主党は自滅しそうだな
203名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:09:58 ID:oVE41RmTP
自身だ
204名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:10:03 ID:WJYQiA570
もう疑問符を付ける段階は終わったろ。
民主党議員は日本の敵だ。
205名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:10:21 ID:gDjKz/kd0
>>189
西村さんから見てたけど
ずっと同じのらりくらりだもんな
あれで大臣やれるってなら小学生でもできるわ
206名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:10:54 ID:O9GhK1kD0
207名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:11:07 ID:iUtSmHLn0
毎年、日本に住む中国人は万単位で増えてるんだけど
そいつらが中国においてきた子供(偽装も含めて)
日本人の税金で養うってことだよ。

208名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:11:10 ID:7a2lHuSB0
地震だし。
日本の神様が怒ってるだろ
209名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:11:13 ID:+Dhm71ed0
2億っておま、 ヒドス(w
210名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:11:16 ID:qeHm8UJM0
>>192
韓国
211名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:11:23 ID:B9vXkL/I0

内閣支持率、続落30.9%=参院選投票先、民・自並ぶ−時事世論調査

3月12日15時28分配信 時事通信

支持率は30.9%となり、前月から4.8ポイント下がった。不支持率は同3.8ポイント増の48.5%。

参院選比例代表の投票先でも、民主党は2.9ポイント減の21.1%で、
自民の20.5%(同2.5ポイント増)との差が一段と縮まった。

調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。
212名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:11:34 ID:bdoeNPaf0
以前、 大連合のときに汚沢が言ってたように、民主には政権担当能力がないよな。
失われた4年が、日本にとっての致命傷になりそうだ。

それにしても、リーマン谷垣の不甲斐なさ。
若手でNEW自民党を作れ。年寄りは、しばらく寝てろ。
213名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:12:02 ID:fFzI05ID0
もう真剣に決起を検討すべき段階に来てるのか?
214名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:12:13 ID:ejygaOTB0
1995年に20年後日本という国は存在しないと予言された中国首脳はどなたですか。
215名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:12:16 ID:SP4K8l6B0
>>133
確かにスレタイだけ見たら、外国人への支給は2億円だけだと思うもんな
よく読めば、実際は外国人に支給されるのが23億で
そのうち海外に流れるのが2億ってのがわかるけどさ
216名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:12:19 ID:HPjt5n+EO
>>144
ひどいな!!
驚いたよ!
これだけの税金使うのにこれか
217名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:13:12 ID:6cHDjTHF0
>>144
最後のとこ見てみた。

心底、ゾッとした・・・恐ろしすぎるだろこれ・・・。
こんな国になっちゃって、ホントにどうすんだ日本・・・。
218名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:13:45 ID:Xb4h30vM0
静岡県はブラジル人にいっぱいバラ撒きそうだなw
219名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:13:58 ID:1QcNByGUP
外国人の納税額ってどれぐらいあるんだろうな
220名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:14:22 ID:+Zcm2V2s0
大阪は確実に終わったな。
221名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:14:40 ID:tBsU3FpL0
子ども手当法案、衆院厚生労働委で可決

 衆院厚生労働委員会は12日午後、子ども手当法案を与党と公明党などの賛成多数で可決した。

 民主、公明両党と社民党による修正で、〈1〉児童養護施設の入所者など支給対象にならない子どもへの支援〈2〉11年度以降の子育て支援策の拡充――が付則に盛り込まれた。

 与党は同法案を16日の衆院本会議で可決、参院に送る方針だ。
(2010年3月12日15時34分 読売新聞)
222名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:15:38 ID:06dzMPOlO
>>212
自民の悪い点は、明確に老害だからな
自民新党でも立ち上げりゃいいが…
利権は相変わらず老人が離さず
今だと民主の後始末で酷いことになるだろうな
223名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:15:41 ID:LnXXjdun0
外国人留学生にも子供養子がいれば支給されるから、アジア地域からの留学生が
どっと増えるよね。学費も補助されるしな。
224名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:15:44 ID:bJPW/jgl0
>>160
現実を直視しろ

内臓売るのは「お前」だ

そう民主党は言ってんだよ

次の選挙で〜とかビラのおき忘れ〜とか悠長な事言ってる連中ばかりで呆れて涙がでるわ
うちの会社の連中も下らんニュースに気をとられて全然これに気がついてない。
教えてやってもえっへっへとか薄ら笑いしてる。
最後に自信満々で起立してた腐れ議員どもを見てるかのようだ。
工場で自殺した馬鹿工員は、自殺するくらいなら奴らを殺してから死ねよ。
ほんと馬鹿じゃねぇの
225名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:15:45 ID:9TA2o7t/0
なにこの売国政党の独裁政治..
226名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:15:45 ID:W9804B1e0
>>199
つか、埼玉で23億円うち2億円が海外にだろ
全部の都道府県が埼玉と同じじゃないだろうけど、ざっと×47で
1081億円が外人に渡って、94億円が海外に流れるわけだ
周知されてガンガン登録増えるだろうから、いくらになることやら
227名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:16:08 ID:gDjKz/kd0
次の選挙、必ず行ってくれ絶対に行ってくれ
228名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:16:10 ID:DuzXG6Ak0
>>211
時事でこの数字か…
選挙前に子ども手当てが出されたらホイホイ民主支持になりそうだよな
そこまでバカじゃないと信じたいが民主大勝させるような国民だし…はあ…
229名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:16:17 ID:bXTFbb970
民主と公明に票を入れた奴からだけ税金取れよ。
自分たちがどれだけバカな選択をしたか身をもって知るだろう
230名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:16:51 ID:7a2lHuSB0
>>226
静岡とか大阪とか東京とか
外人が多いところは大変な金額になるのは間違いないな。

231名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:17:16 ID:oVE41RmTP
>>212
谷垣がふがいないと言うが、これだけ議会内で追及し、
追及される側が次々にボロを出してるのに、それを全く報道せず
あまつさえ擁護するようなマスゴミに鉄壁ガードされてる状態で
若手が新党作ったと言って何ができるんだ?
232名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:17:40 ID:U87fmFKn0
これからは税金を納めない人間が勝ち組だね。
233名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:17:51 ID:Xb4h30vM0
>>222
ここから自民に鞍替えなんてしたら、それこそ老獪な老害に好き勝手やられて、
新しい失われた30年になること確実

はやく票の受け皿となる新党を作るべきなのに、
自民党の若手も、民主党のまともな若手も、誰も動かない
何やってんの?
234名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:17:56 ID:ywei+uft0
>>226

その記事は2010年度限定の試算
満額支給される来年度は単純計算で2倍だ
235名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:18:29 ID:W9804B1e0
>>230
しかもこれ、地方も負担するんだろ?
外人に食いつぶされて破綻する自治体出てくるんじゃねぇの?
今でさえぴーぴーなのに
236名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:19:03 ID:4gsEYLll0
次は消費税上げか


そもそも消費税は「福祉目的税」という事で徴収しだしたのに

「これからは福祉目的で」なんて過去を無かったことにしてる

発言そのものが許せない

政治家って嘘ついたら死刑にでもしないと平気で嘘つくから困る
237名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:19:07 ID:5nH/D+Br0
計画的、倹約した日本人がコツコツ働き、搾り取られた血税で

・DQN親子のアパートの駐車場には、新車が並びます
・アパートの部屋には、タバコとブランド品があふれます
・途上国には、新築一軒家が並びます

238名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:19:26 ID:JIwNKgrG0
これ最終的には外人追放の流れにならねーか?
239名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:19:54 ID:gv1vA8z40
意味わからん。
民主の売国は承知の上で「お金あげます」って言われて民主に投票したんだろ?
んで、今頃騙されたふりして。精神分裂か何かか?
240名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:20:13 ID:A1NAAnK4O
>227
テレビ局は核密約だの前原の前政権は無駄空港作っただのとばかりだよ。
じじばば、団塊はまだまだ騙されているよ。
241名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:20:14 ID:bJPW/jgl0
>>229
その「他人事」的に語る事になんの意味があるんだ?
現実に払うのはお前でありお前の家族であり潤うのは何処の誰とも知らぬ外国人(9割方特亜なわけだが)

いつまで夢の中で生活してんだよ、採決されたのは現実世界であって実際にお前の金は特亜に流れるんだよ。
現実逃避してるんじゃないよ。
242名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:20:21 ID:gDjKz/kd0
>>236
現在の経済状態で計算して、消費税40%にしても財源不足だってよw
笑うしかないだろw・・・泣いていいか?
243名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:20:32 ID:3lHsQFhn0
大盤振る舞い委員会通ったよなw
あしたのジョーが抵抗したけどw
244名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:20:51 ID:06dzMPOlO
>>217
民主は言うだろう
「強行採決は自民のお家芸。今更何を」


マスコミもあれだけ批判してたのにこれ

もともとだけど、民主には「自民が」という資格なんてない
245名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:21:10 ID:0Y5hAvYi0
>>237
ついでに日本国内にも外国人の新築が並びます。
>>239
外国人にも与えるなどの具体的な事は選挙時には一切
触れてなかったと思うけど
246名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:21:31 ID:qeHm8UJM0
>>233
自民動いてても報道管制されてるから悪い面しかされてないんだよ。
麻生の時でわかるだろ、政策はきちんとしてたのに
漢字の読み間違えで散々指摘されてたじゃないか。
247名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:21:36 ID:fIovYDet0
税金払うのバカらしい>税金収入減少>維持不能>廃案の流れじゃないかね
248名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:22:21 ID:7a2lHuSB0
在日外国人の現地の子供らにも無制限に金をばらまく素敵な友愛の精神
(だけど外国在住の日本人の子供には支給しない)
そんな子ども手当法案を強行採決した国会をあえて中継しなかったのは何故ですかNHk様

あの質疑答弁をみてたらたいがいの日本人は目が覚めるのに。
249名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:22:38 ID:N/N+Z+zU0
>>247
そんな夢みたいな流れにはならんだろ。
250名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:22:41 ID:gDjKz/kd0
>>240
投票率が低い若い世代に期待したいんだがなあ・・・
ジジババは税金あがって泣いても気がつかないかもな・・・
251名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:22:53 ID:t4bLLT4C0
ざっと計算すると、年間2030億以上が外人に。
まぁほとんどが朝鮮人、中国人だけど。

っつーか、これあくまで現在の、、でしょう。

たとえば給与が我々の100分の1程度の国の人は今後どうするだろう?
5人の子がいれば1人日本に送りこむだけで、毎月13万、つまり
我々の感覚では1300万の手当がもらえることになる。

これ最貧国からわんさか密入国でしょう。

マジで日本終わる5秒前だね。
中国のひとつの省になるしかないじゃん。
252名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:22:53 ID:y6SHnjGo0
>>235
大阪とかナマポで財政いっぱい×10なのに
余裕で死亡するは


しかも、近頃やたら中国人増えてるし
orz
253名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:22:57 ID:wNHiTaifO
まさに友愛じゃないか!!素晴らしい 地球共同体

254名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:23:13 ID:GACBHTPl0
クソウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:23:31 ID:1nkn2iBe0
アフリカの恵まれない子供達100人を養子にもらえば、国からたくさんお金が貰えるってことかしら
256名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:23:44 ID:nB4twFNm0
民主党のばら撒きで日本終了?
257名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:23:43 ID:AeXiRhD60
>>144
長妻さんの答弁って子供向けじゃなくて経済政策って前提じゃね?
258名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:23:45 ID:gv1vA8z40
>>245
指摘はあったよ。スレも少しだけあった。
今になって「知らなかった、被害者だ」は通らないでしょ。普通に考えて。
投票はする、しかし責任はとらん。ってキチガイの理屈ですよ?
259名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:23:45 ID:so4HdF060
埼玉だけで合計25億だろ。単純計算で47倍すると1兆750億円だぞ。
しかもこれ半額だから来年には3兆5千億だ。
ついでに海外にこの制度知れ渡ったら申請者激増するぞ。
海外にいる外国人児童に10兆払われることになってもお前ら驚くなよ。
260名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:24:05 ID:W9804B1e0
>>231
谷垣や執行部はがんばってると思うよ
平等で公平な報道があったら、とっくに逆転できてると思う
身近で国会の動画見せた人が、一発で民主だめだね派になるんだから
ただ、マスコミが敵だという認識に欠けている
これは前からそうだよ。安部福田麻生もそう
マスコミが悪意のフィルタかけてるのに、王道正道を貫けば国民は理解してくれると思っている
フィルタがなければ、日本人にはそれを理解する頭はあるけど、今の状態じゃ…
かといって、対策は思いつかない
マスコミと結託した民主党を倒すには、民主主義では無理なのかもしれない
261名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:24:37 ID:Rl8paXAC0

民主党に投票した馬鹿は責任取ってくれ。
262名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:24:38 ID:06dzMPOlO
>>233
自民に限らず、老害が酷いんだろ

三分の一を単独で取れないように、議席が別れるのが理想だけど…
263名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:24:39 ID:Jp8OuwW10
自民は、ばら蒔いても日本内で回していたがな
民主は行ったっきりで日本にプラスは何も無い
お人好しなだけ
264名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:24:41 ID:WJYQiA570
>>231
そのとおり。
報道で雰囲気を作って、自民の体力削ごうとしてるだけだからな。
みんなの党に入れようとか浮動票を持って行って、民主の組織票の優位を確保しようとしてるようにしか見えん。
265名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:24:47 ID:R0OYRns70
読売、毎日、時事のサイト
すべて「可決した」のみで、強行した旨の記述なし。
266名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:05 ID:7a2lHuSB0
>>252
ワタシ、ちゅごくに子ども30人いるアル
そんなこと言われた日には・・・

会議中、例えとして言われてたモハメッドさんほどでなくても
そんな子沢山が数十人いただけで恐ろしい金額になるな。
267名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:11 ID:odgddBdU0
>>258
それ、2ch内か?
一般に知れてなければ意味ないだろう。
268名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:11 ID:ScTN+1+Y0
明日への鍵 / たかはし智秋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9835543

歌唱力と売上が見事に反比例(初週420枚)
いい曲なのにな〜
269名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:25 ID:+Dhm71ed0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  る 赤  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', ん 字  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. で  国   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! す 債  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.よ  も   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.! 増  下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    額  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   し   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    て  ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'  Japan ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
270名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:29 ID:h+e4B+j50
この「子ども手当」の目的は、少子化対策のためであるとしても、配偶者控除、扶養控除をなくし、
増税までして行うことには反対であり、また現金による給付はやめるべきで、
さらに所得制限や国籍制限もないというのは不可解である。

 在日朝鮮人と在日中国人だけで100万人いるにも関わらず、国民の少子化対策のための
「子ども手当」が、外国人にまで給付されるようになれば、財源がいくらあっても不足するであろうし、
さらに驚くべきことだが、正規の手続きで日本に入国し、働いている在留外国人にも
給付されるそうであり、そうなると本国に子どもを残していれば、その子どもの手当が貰える
ことになる訳で、これでは借金をしてまでも日本に出稼ぎに来る外国人が増えることになり、
その借金は「子ども手当」で返済すれば良いと思うであろう。

 本国に残している子どもがもし10人いれば、10人分の「子ども手当」が給付されることになる訳で、
また10人の子どもがいるとの確認方法は養育に関する証明書さえあれば良いのでは、偽造に
かけては右に出る国はない支那、朝鮮によって、日本の富は吸い付くされることは明らかである。

 国民の血税が「子ども手当」と言う名目で外国人にまで給付され、本国に送金されるようになれば、
優雅な生活を送れるようになるであろうし、子どもが10人もいる外国人であれば、在日1年位で
本国に豪邸を建てることが出来るかも知れない。

http://pub.ne.jp/threeforest/?entry_id=2396006

もう笑うしかないな
271名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:31 ID:5wGY7qmO0
>>258
大多数の有権者がしらなかったんじゃない?
現行の児童手当が外国人にも支払われてること自体知らないひととかもいそうだし
ってか自分は知らなかったし
272名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:32 ID:sVABIm9t0
そのうち日本が朝鮮化しそうだな・・・
そうなったらどうしよ・・
273名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:45 ID:wBpcfHugP
愛知は、トヨタショックに加えて子供手当ショックで
一気に破綻しそうな雰囲気…。
274名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:46 ID:dEpI1fdb0
これはひどい友愛ばら撒き

275名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:51 ID:tYw/pMD00
マジで税金払うの嫌になってきたよ
脱税総理に増税されるとかひどい罰ゲームだ
276名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:05 ID:6RUowhgo0
こんな無節操なバラマキをやる一方で、科学技術研究品はガンガン削る……

狂ってるだろ、民主党
277名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:08 ID:nTZOXcUU0
コンクリートから外国人へ
278名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:09 ID:vAhGwKu90

空母買おうよ

戦闘機を自主開発しようよ
279名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:25 ID:wOxq3iCM0
>>1
これはひどい。実際にはこれの10倍以上の23億円も外国人のために
使われることになるのだが、民主党の売国奴どもは本気で23億円を外国にばらまくつもりか?
280名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:24 ID:Dc5dxcJ+0
NHKは午後からは国会中継しなかったらしいな
採決は午後だったの?おしえてくれないか
281名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:28 ID:4Hxkzg060
日本人増税!外国人無税!
歌詞に出てきます。
高校無償化も中国・韓国・インターナショナルスクール等200万円ぐらいの
授業料のところも無償化です。日本の私立学校はもちろん無償化除外!!
疑問を感じる方はぜひ見てください。

AreiRaise 英霊来世「8.30」3/7放送たかじんのそこまで言って委員会で流れたラップ
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8
282名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:33 ID:NRVf0bo00
¥がどんどん海外に流出します。
283名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:34 ID:5nH/D+Br0
ちなみに
NHKは、強行採決の時間

「しょうが農家の、ジンジャエール」@高知  を放送
284名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:35 ID:nB4twFNm0
これで移民政策やったら凄い事になりそうだなw
285名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:39 ID:qJeqZCKO0
>272
移民しかねーだろ
本気で日本国外に永住する事を考えないといけないかもしれない
286名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:55 ID:b58x/T3o0
東京、愛知あたりは30倍いくんじゃねーの?
マジ基地だわ
287名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:26:56 ID:gDjKz/kd0
>>260
政権変わった後からネットで国会中継見てるけど
谷垣も他の議員も頑張ってるよな
288名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:27:19 ID:bJPW/jgl0
>>260
安倍も麻生も福田も、マスゴミを潰すチャンスはあったのに、なんで放置したんだろうな
トラップカードを破壊しておかなかったばかりに後々までネガ判定喰らい続けてる。

一般大衆に対しては光の速さで規制法案準備するくせにな。
289名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:27:23 ID:qv1JkxEV0
Twitterで思ったほどTL流れてないね。
要は知らないか無関心な人が多いんだね。。。
290名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:27:39 ID:kdB4Y2a80
うちの県民主全滅させたのに、とばっちり感でいっぱい
291名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:27:44 ID:bXTFbb970
生活保護受けてて無責任に子供作っちゃう様な連中が勝ち組?
292名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:27:57 ID:N/N+Z+zU0
>>271
というか、日本人のみが対象だと考えていたとしても、増税や国債乱発以外に
財源確保できないのくらい予測がつくだろ。
293名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:28:02 ID:SP4K8l6B0
>>279
埼玉県だけで23億だからな
294名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:28:11 ID:pkbVtUi10
ちょびっとずつでいいんだ。お前らの子供オラにわけてくれ。
295名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:28:24 ID:njcrWpjq0
海外での養子縁組みが一気に増えて、倍以上には膨らむだろうよ。
296名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:28:45 ID:KdIOMaJB0
>>271
うん、2chしない人は誰も知らない。
民主党大嫌いなうちの親父だって子供手当は絶賛してたからな。
ネットしないおやじ層なんてそんな物だよ。
297名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:28:48 ID:gDjKz/kd0
>>280
国会中継は参議院の予算委員会だけで
衆議院は放送なかったよ
採決は午後だった
298名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:28:53 ID:nTZOXcUU0
>>292
うへっ、子供手当で焼肉屋で上カルビが食えるくらいにしか思っていないんだよ
299名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:29:01 ID:tYw/pMD00
>>292
まだそれなら国の為とか自分を騙していけるけど
外国に住んでる外国人の子供にとか絶対嫌だ
300名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:29:03 ID:1QcNByGUP
マスコミに頼らず
ネトウヨが自民のいい所を広報すりゃいい話じゃね?(あればだけどw)
正直動画貼られても見る気しない
301名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:29:33 ID:bJPW/jgl0
>>289
今日は平日で今は昼間だ。
皆が皆、俺みたいな仕事中にネット出来る環境には居ないだろ
302名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:29:36 ID:ALD96Lnm0
何この強行採決
どこの独裁国家ww
303名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:29:39 ID:qeHm8UJM0
要件確認の通知だけって・・・

子ども手当、衆院厚労委で可決 法案修正、公・共も賛成

長妻昭厚労相は、外国人の子どもに対する子ども手当の支給について
「大きな金額になるので要件確認を厳格化したい」と述べ、法案成立後に、
要件確認に関する通知を出すことを明らかにした。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031201000391.html
304名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:29:43 ID:7a2lHuSB0
>>280
午後。
午前中ぎりぎりまで大村が粘って質問してた。
>>291
さらに在日外国人で現地に子どもが沢山いて仕送りしてたらなおさらだな。

ひでー話。

305名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:00 ID:3Ku7ms5w0
官僚ハンターの小泉みたいなやつが出てきてくれたらいいのに
306名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:05 ID:kdB4Y2a80
選挙の直後も今も、友達と話すとどうして民主がこんなに勝ったのか理解できんってなる
どういう層が支持してるのか想像付かない
307名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:08 ID:/7WO6PB/0
終わってしまった。あっさりと
308名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:17 ID:ywei+uft0
扶養控除が廃止されて子供手当の財源を補うのだから
言葉を換えれば、高齢者福祉を切り捨ててる事になる。
団塊世代は何故気がつかない?
309名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:18 ID:vk+NojXA0
なんか丁度 日本の歴史の節目にいてる気がするな
310名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:34 ID:tBsU3FpL0
これで貧困国に豪邸が建つわけだな。
日本人の血税で…
311名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:35 ID:33OxSpv/0
>>260
産経、讀賣を買収すればよいではないか
312名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:38 ID:QkJiO0Ty0
どうせ、4年間やり続けて民主惨敗、
そのあと民主がバラバラになって新党作ってまた自民批判。
看板変わっただけで中身同じな新民主党が政権を取るんだろ。あほらし。
313名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:47 ID:qv1JkxEV0
>>301
それにしたって少ないってことを言ってるんだが。。。
314名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:49 ID:A1NAAnK4O
>250
じじばばの数、団塊の数>>>>>選挙権のある若いこの数この差はひっくり返せない。
阿保な若い子は、はっきりと子供手当の為にミンスにいれたといってた、、賢い若い子は黙ってそれ聞いてちくりと税金増えますねって言った。
前者が阪大卒の放射線技師で後者が4大でて社会経験してから放射線技師になったの。こんなんじゃね?若い子って。
じじばばは入院や施設いってても投票いくからね。
315名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:30:59 ID:W9804B1e0
>>288
その通りなんだよなー
安部なんて、2/3あるうちにさっさとマスコミを黙らせておけばよかったのに
せめて、地デジにあわせて放送局乱立させて、うちひとつを自民党チャンネルみたいになのつくっておけば、今日の採決だって生放送した上でゴールデンに流したりできたろうに
316名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:31:07 ID:NKFseazw0
在日外国人の海外の子へ2億円超??
317名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:31:07 ID:wNHiTaifO
俺なりふりかまわず仕事先とか友人に「必死だな」といわれない程度に説明してるよ。
民主党売国行動。日常会話に探り探りいれながら。
いま行動しないで何時動くんだよ。
たちあがれ普段役にたたないニートども!!

てか友人に今日話したら「自民党よりマシ」
子供手当て外人支給は「日本で税金払って生活してるからしょうがない」

だと新橋の出版会社に勤めてるのになにやってんだよホント。

予想以上にテレビの偏光報道にやられていやがるww
318名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:31:19 ID:yah4ozzz0
自民党の田村憲久さんの提案は面白いな。
日本に親と子供が住んでいる場合のみ対象にして
留学等で対象外になる人は留学手当を支給して調整すればいいと言ってるね。
範囲を限定して正当な理由で日本人が漏れる場合は手当を作る
これがベストなんじゃないかな。
319名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:31:41 ID:rhMyafIv0
デモに参加できない人も、意見だけでも。

★子供手当て反対デモ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1266580425/
320名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:31:45 ID:06dzMPOlO
これで財政破綻する自治体が増えるだろうな
でも 地元住人は勿論、そこの公務員も自覚しない
夕張のように

あっちこっちが立ち行かなくなったところで
外国が「自治体」の買い上げに手を挙げる
気がついたら
外国になってた って可能性も
321名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:31:50 ID:ulQa9E560
ktkr

子供三人居るうちにとっちゃマジで神だわ
322名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:31:54 ID:vvkZsN9W0
いのちを守りたい※但し、日本人は除く
323名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:31:59 ID:KdIOMaJB0
>>312
4年後もこの国があればね。
最貧国としてまだ存在してればともかく、
中国に編入されかねんよ。
324名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:32:22 ID:5wGY7qmO0
海外での偽装養子縁組が急増、人身売買を助長するシステムとして海外からたたかれたりしてね
325名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:32:26 ID:Dc5dxcJ+0
>>297
>>304
サンクス。 
外国人参政権の時もあの日だけ放送しなかったし

  NHK死ねよ
326名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:32:30 ID:7a2lHuSB0
>>306
美味しい話だけを鵜呑みにする層だな。
なんで胡散クセーと思わなかったんだろう。
おいしい話には裏があるって昔から言われてることなのに。
今回はただの裏じゃなしに、日本のおわりのはじまりの予感なのに。
327名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:32:32 ID:qeHm8UJM0
>>278
5兆あれば空母は余裕だね。
戦闘機は今のままでも大丈夫な気がする。
328名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:32:34 ID:F7f/qSTn0
>>303
でも通知内容は言えないのであった。
長妻は馬鹿すぎ。
329名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:32:45 ID:zvfhnO3I0
>>288
記者クラブの廃止とかはやってほしかったよな・・・
330名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:32:50 ID:O9GhK1kD0
とりあえず 呟くか…
331名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:32:51 ID:E6efAIa70
知事が外人への支払い拒否する事で地方分権の流れを
一気につくりゃいいんだよ。
これと地方参政権反対をセットにすりゃ賛同者集まるだろ。
332名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:33:16 ID:t4bLLT4C0
えっと、おそらく中国韓国人で100万人いるわけでしょ?
これらが5人ずつ子供を申請したとしましょう。

26000*12*5*1000000=1,560,000,000,000

毎年1兆5600億が中国人&韓国人に流れます。

なんのこの国?(笑)
333名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:33:29 ID:Peox89GT0
俺にもくれよ
334名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:33:43 ID:njcrWpjq0
>>309
少なくとも一回崩壊することは決まった。
335名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:33:44 ID:+Dhm71ed0
子供手当て対象外の世帯の声がどのくらい上がるかによりますけどね
あるていどの炊きつけ火点けは必要あるかもね
336名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:33:47 ID:9TA2o7t/0
アニータみたいなのがワンサカ押し寄せてくるんだろね
337名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:33:50 ID:V3oMUkYC0
在日北朝鮮人あたりが、一人100人くらいづつ本国の連中を養子にしたら、
とんでもない送金が可能だな。

合法だしマジでやるな。
338名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:33:52 ID:odgddBdU0
谷垣は、亀井と話つけろ。
総裁のイスくれてやれ。
亀井も反対だろ。
339名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:34:01 ID:gDjKz/kd0
>>314
テレビの電波止める以外になにも思いつかなくなったよw



定時制・通信制高校は無償化対象外だとよw@参議院予算委員会
340名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:34:06 ID:ggGAYe5k0
日本国民の為の政治を行なうのがそもそもの政治家であり、日本国憲法の遵守となる。
手当て、無償化対象は全て日本に戸籍のあるもので限定しろ。
もし日本国民の不利益(税金の流出等)になる法律は無効であり憲法に反する。
なぜ憲法違反を当たり前にやるのだろう、Oによるファシズムか?
341名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:34:07 ID:f1ilkldP0
>>291
ああ、だが日本人ならそれも許そう。
なんで外国にいる外国人の子供にまで支払うのかが理解できない。
本当にこんなことやるつもりなのか?
342名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:34:25 ID:j1iigTTD0
貸したはずなのに返して貰えない円借款が中国だけでも
3.5兆円もあるんだから小さな事は気にするな
343名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:34:44 ID:Idx1ITGb0
東京、大阪、神奈川の試算はないのか
もっとすごいだろうね
344名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:34:49 ID:wBpcfHugP
>>318
もうそんなマトモな考えが通るような日本では
なくなってしまったらしい。
345名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:35:00 ID:ZXkq15zw0
ジャーナリストの上杉は何してんの
http://twitter.com/uesugitakashi
346名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:35:14 ID:TkmETvkh0
民主が政権取ってから、本当に日本が心配になってきた
347名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:35:13 ID:iKTEVG9F0
無駄使いを無くそうでは、ありませんか!と選挙前に街頭演説してた鳩山w

政権交代したら、公邸リフォームに900万円を始め、
子ども手当などで無駄使いし放題ですw
348名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:35:31 ID:qv1JkxEV0
Twitterでつぶやく人は#kodomoteateでハッシュ入れて。
公明党の議員が作ったタグらしい。
批判をきっちりと目に焼き付けてもらわないとね。
349名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:35:32 ID:nTZOXcUU0
>>323
水と空気と緑が綺麗な日本は中国共産党幹部に接収されて
オレら日本人はタクラマカン砂漠開拓団として強制徴募され
輸送船に乗せられ、そのまま海の底に沈むんだろうな

それとも、ガス室にでも送られるんだろうか
いずれにしても、日本終劇のおしらせだな
350名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:35:32 ID:6cHDjTHF0
>>260
だね・・・。
情報を操作して、世間にある一つの流れを作るには
映像と音を垂れ流し続けられるテレビが最強。
ネットでは世論を作るには無理がある。

ネットやらない奴らにとっては「テレビで報道されないことは存在しない」なんだよね・・・。
351名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:35:33 ID:Vjui4RIE0
全都道府県合わせると外国籍の子供に2000億円くらいで
国外在住の子供分で200億円ぐらいってとこか
352屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/03/12(金) 16:35:45 ID:gfEG2qPfP BE:446640342-2BP(1111)
なんで俺たちは民主党本部に向けてデモ行進しないの?
数万人で取り囲むぐらいしていいレベルでしょ?これ。
353名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:36:06 ID:lz02PegD0
行政・医療・教育にしか使えないチケットとかにしとけよ
現金とかナマポからも取り上げなきゃいかんのに
354名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:36:08 ID:W42q2l/t0
さすが民主が知事で、左の王国埼玉
これからじゃんじゃん入ってくるのに どうやって試算できるんだ?
2億円超ぐらいなら と思わせようとしてるインチキ試算

さすが民主が知事で、左の王国埼玉
355名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:36:11 ID:V9pOSKQS0
>>321
おまえさんの子供が現在0歳1歳2歳だと仮定して、
子供手当貰えるのは最長でも15年だろ?

高校入ったとたんに手当はなくなり、
現在の計画だと扶養控除もなくなるようだし、
さらにそれによって増えた納税額って、15年どころじゃなく一生続くんだぜ?
356名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:36:25 ID:06dzMPOlO
>>292
最初に子供手当のマニフェスト見たとき、
国内だけだと思ったが
「金があると思えない」と思ったモノだった
何一つ明確でないそのマニフェストは、まったく現実味がなかった

…明確でなかったのでなく
明確にしなかったのだな…
357名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:36:26 ID:7a2lHuSB0
今日も一貫して法案が可決されたら考えますって姿勢だったもんな長妻
ほんとに考えるのかね。
日本終わってからじゃ遅いぞ。

358名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:36:37 ID:mgbTnIzC0
貧しい国の孤児院に行って全員養子にして児童手当を与えるって事もできるよな。
アグネスとかやりそう。
359名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:36:42 ID:QjTZ3J7c0
>>331
それやって欲しいけど、以前子ども手当を給食未納分に充てるって言った自治体が
猛反発喰らって撃沈したからなぁ・・・ 手当て乞食って声が大きいから
360名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:37:26 ID:W9804B1e0
>>350
別に自民よりの報道なんていらんから、中立で公平平等な報道をしてくれればいいだけなのにな…
361名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:37:27 ID:sY+IgOfq0
>>314
ってことは若い世代が増えると困るわけだ
若い奴の数を減らし、生まれてきた子供はバカに育てる
誰の筋書きか知らんがよくできた絵だ
362名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:37:40 ID:1QcNByGUP
エコポイントだって
ポイントの中身は法案通ってからだったし
ま、とりあえず成立してよかったよかったでいいんじゃね?
363名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:37:41 ID:Q4GKbByv0
衆院選でミンスに投票したアホは自業自得だが、
投票もしてないのに道連れは正直堪らん。
364名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:37:45 ID:IiqJGHwf0
今年は外国人救う為に何人の日本人が首を吊るかな
365名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:37:45 ID:0Ut9eAsZ0
>>352
じゃあお前が一人でやれよ
366名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:37:56 ID:bJPW/jgl0
>>341
だって「外国人」という意識が無いもん
というか企てた連中に自分が「日本人」という意識が無い。

それと、こうなることを知らなかった訳がないだろ、とか言ってる連中
お前らの情報源は何処だ?大多数は2chだろうが。
2chどころかネットすらやってないジジババは今の日本に多数存在する。
連中は仕事が終わればテレビで野球中継見ながら一杯飲んで寝る日々の繰り返し。
新聞やテレビ以外に情報源は持ってないんだよ。
367名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:38:00 ID:WKCbEBbp0
節目節目。
超債権国から超債務国へ。

ドメスティックな国債も過ぎれば国家破綻に、というマクロ経済の日本型サンプルケースになる。
368名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:38:09 ID:55oTWCsv0

これで民主党は参院選で負けるんじゃね?
少なくとも過半数獲れないような気がしてきた

実際に施行されたら、責任追及されて鳩山政権が終わる気がする
369名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:38:10 ID:gvaDvV1C0
住基ネットみたいに地方で拒否は出来ないのかな?
裁判やって白黒つけるという意味でも。
370名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:38:17 ID:5nH/D+Br0
>>355
無駄だよ
目先のニンジンに釣られた馬鹿しか民主に入れてないんだから
371名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:38:29 ID:Zv35l73h0
世界へ羽ばたけ友愛ぽっぽw
創価学会並みwww
372名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:00 ID:REfEOven0
見よ、この超売国法案を

外国人:親が日本にいる+子供が海外にいる →支給される

日本人:親が海外にいる+子供が日本にいる →支給されない

もうねorz

373名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:12 ID:wBpcfHugP
着々と反動の極右が台頭する地盤ができつつある。
374名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:18 ID:qeHm8UJM0
>>332
海外だと施設ごと養子にするのも可能な国は結構多い、
そんなもんじゃ済まないと思う。
こういう施設は募金のような形で複数人が親になることも出来るから
絶対利用される・・・。
375名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:19 ID:njcrWpjq0
>>346
手遅れだ。いかに自分が生き残るかだけ考えろ。
376名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:28 ID:bXTFbb970
もう他国の人間も平等に冨を分けたいなら
共産主義とかわらないじゃん
377名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:39 ID:7a2lHuSB0
>>359
子ども手当もらっても給食費を踏み倒すバカが絶対に現れるだろうにな。

子ども手当が本当に子どものために使われるのか定かじゃないのに。
教育費にだけ使われる期限付きチケットにすりゃいいのに。
現金渡すなよ。パチやら酒やら他に使うかもしれんだろ。
378名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:41 ID:W9804B1e0
自治体レベルで「外国人には」支給しない、ってこともできるんじゃないかなぁ
無理かな
379名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:47 ID:bdoeNPaf0
>>318
子ども手当ては中学までなので、小中で留学してるって、金持ちの子どもだろ。
日本に住民票がない子どもはダメにすればいいんだよな。

>>260
谷垣はダメだ。
審議拒否とか、子ども手当の受け取り拒否運動とか、戦略のない馬鹿だよ。

子ども手当て目当てに民主に入れたDQNが、そんな運動にのるわけない。
380名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:53 ID:t4bLLT4C0
税収が40兆とすると、大体日本の税の25分の1が外国人の子供手当になる計算。

まじでこの国終わったのでは?
381名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:39:58 ID:CSW1PZR50
みんな無責任に騒いでるけど、無理やり日本に連れてこられて
泣く泣く親子離れ離れになった外国人達の気持ちとか考えた事ある?
元はと言えば日本の責任なんだから
外国人に手当を支給するのは当然の日本の義務だし
手当だけじゃなくて賠償金なども上乗せするべき
そうすれば日本も
ようやく国際社会から認めてもらえるようになれる
382名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:40:23 ID:5wGY7qmO0
子供手当ての財源は消費税って増税されたら
日本在住の外国人も消費税は払うでしょってことで     いいのかな・・・
383名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:40:28 ID:nB4twFNm0
俺も外国の貧しい子供達を養子にしようかな
384名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:40:43 ID:iCmqJaBA0
>>227
絶対に行く、政治にまったく興味ない友達も無理やり連れていこうかとも考えてるw
385名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:40:52 ID:3rohdn7zQ
再来年度には倍以上になる訳だが、長妻責任取るんだろうな?
386名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:40:54 ID:lz02PegD0
>>364
1人で死ぬなんて勿体無い。
387名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:41:10 ID:0Ut9eAsZ0
民主が政権とってから日増しに不安になってきた。
自民のときはそんな不安無かったのに
388名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:41:33 ID:5KCip2kW0
16日には可決するしもう遅い
試しで民主に過半数を入れるからこの有様だw
国が持たなけりゃ年金や医療も破綻するが諦めろ
389名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:41:35 ID:qv1JkxEV0
15時、厚生労働委員会で子ども手当法案可決。
公明党、共産党も賛成です。
高校無償化と合わせ、子どもの福祉充実が一歩前に踏み出しました。
いま羽田に向かってます。今夜は函館です。
美味な海の幸を期待しているのですが?

ttp://twitter.com/YamazakiMaya
390名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:41:40 ID:nTZOXcUU0
>>377
焼肉、回転寿司、居酒屋、DQN絵柄のジャージ屋、ディスカント屋
関連の株を買えば幸せになるかも
391名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:41:41 ID:njcrWpjq0
>>351
あくまでも現時点でな。海外で養子縁組が盛んになって、一瞬で倍以上に膨らむだろうよ。
392名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:41:43 ID:ejygaOTB0
チベット日本。

エリア11以下になるとはさすが想像よりも宇宙まで飛んでいく。
393名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:41:47 ID:oVE41RmTP
>>289
知らないだけだろ、事実上の報道管制状態だし
394名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:42:06 ID:gDjKz/kd0
>>384
頼むよまじでw
たぶんこうゆう小さいことからでも違いは出ると思うんだw
395名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:42:06 ID:/7WO6PB/0
>>362
6月までに配らなきゃならんのに
修正なんてしてる時間あんのかね
396名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:42:07 ID:bJPW/jgl0
>>321
お前さんは3人分の手当てを数年間貰うかもしれんが
その数百数千倍の外国人を一生かけて養っていくんだぞ
年金と違ってお前さんへの戻りは零だ。
更にお前さんの子供もそれを負う事になる。
そして扶養者控除のようなものはもはや無い。
397名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:42:07 ID:0zUv9xPQ0
てかお前らは養子縁組やらんの?
398名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:42:20 ID:B9vXkL/I0
この245人と その子孫以外は
強制送還ってことで OK?
399名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:42:30 ID:6tN27lGB0
強行採決のアーカイブ見た

去年の九月から思ってたことだけど、日本も発展途上国の仲間入りしたんだな
すごいわ
400名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:42:53 ID:Vjui4RIE0
家庭に金ばらまいても元になる税収が無いからジリ貧になるだけなのに
企業に対して超保護主義でいけよ、なんで企業や金融に不利なことばか
りやってんだよ
401名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:42:55 ID:eJJzl2PC0
>>376
どこの共産主義国家がそんなバカなことをした記録があるんだ?
402名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:43:11 ID:FJL384ds0
5兆あれば原潜作れるぞ
403名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:43:13 ID:QkJiO0Ty0
自民も責任がある。児童手当の時にしっかり整備すべきだった。
最低限、支給するとしても相手国の物価比に合わせて変動させないと。
404名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:43:22 ID:wOzqqYxH0
キチガイだわ民主党は

こいつらのおかげで日本は滅ぶ

税金払うのが馬鹿らしい
405名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:43:23 ID:+mE0pz4Q0
>>1
>> 支給額は月2万6000円で、10年度は半額の1万3000円。現在の児童手当を基にした
>>県こども安全課の試算では、県内の対象者は約97万6000人で、年間支給総額は
>>約1522億5600万円になる。

>>県内の対象者は約97万6000人で

「県内」?埼玉県内?
コノ数字ホントウにあってるのか?国内の間違いじゃね??
406名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:43:36 ID:fIovYDet0
相手も子供もいないが海外の身寄りの無い子を
100人養子とかにして手当てでウハウハ?
407名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:04 ID:W9804B1e0
あー。国によっては、複数人が親になることもできるのか
500人くらいの孤児院の親になりませんか、毎月1300万円入ります
半分は孤児院に寄付してくださいね
っていう商売も成り立ちそうだな
親を何人持ってもいい国とかなら、やり放題だ
つか北朝鮮とかが国策で、これから生まれる子供は、みな在日の○○の子とする
とかやったら、すごいことになるんじゃないか
408名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:11 ID:xCLieGjU0
3人で7万5千円か。
こりゃでかい。
貧困層はこの金でパチンコするのかな。
409名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:13 ID:ulQa9E560
>>355
後のことはどうなるかわからんしその後に考えるさ
今のほうが大切なのでね
410名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:16 ID:tBsU3FpL0
>>382
母国にいる外人の子供は日本で消費しないぞ。
411名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:18 ID:f1ilkldP0
>>380
終ったと思う。
3年以内に財政破綻国家になってる。
中国併合はイヤだ。
アメリカに占領された方がマシ
412名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:25 ID:1QcNByGUP
支給対象は日本語検定1級の子供とかにすればよくね?
413名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:34 ID:njcrWpjq0
>>362
そりゃあ、人類愛にあふれた話だなw。俺らの税金で海外に住んでる子供の面倒をみることに
なったんだが!意味わかってねえだろ。
414名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:34 ID:gDjKz/kd0
>>402
しかも毎年1艇ずつなw
5年で5艇あればすごいよなw
415名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:35 ID:S0I1Mg5Y0
俺たちも便乗してもらう方法


なんかない?
416名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:35 ID:uq3yjKcU0
あーあw 血税ダダモレw
417名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:36 ID:3rohdn7zQ
>>388
16日に衆議院本会議、そっから参議院送りだな。
クソ民主党は参院選までに意地でも可決するだろう。
418名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:36 ID:1Fn8rEqX0
アーカイブ見たけど、
実子か養子かどうかは要件ではなくて
ただ子供との生活の実体があれば支給されるってまじ?
419名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:40 ID:sY+IgOfq0
>>381
釣りを承知で言うがそれなら祖国へ帰る方法を議論すべきなのよね
あとこの手当てだと国際社会から認められるどころか非難される
なぜかは自分で考えてみてね
420名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:43 ID:nTZOXcUU0
>>400
目先の選挙で勝つ事しか考えていないからだよ
日本を弱体化させて、外国に主権移譲するための布石だから
ただ単に、自分で金を稼ぐという金銭感覚がないから
421名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:46 ID:qeHm8UJM0
>>381
帰ればいいじゃん。
422名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:50 ID:L/It1LKr0
民主の酷いところは国民に何の説明もなく勝手に推し進めることだ
費用対効果も人数の試算も財源確保も無計画
二酸化炭素25%削減の根拠も説明もない
2020年までに削減とか日本の製造業を破壊させる目的なのか?

日本国民の生活はどうなるのだ?
423名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:44:51 ID:lfBEhcmp0
民主党子供手当税という名目で支出分をそのまま増税するんだ>地方自治体

たぶん1年以内に廃止になる。
424名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:45:00 ID:5wGY7qmO0
子供手当てと公務員への給与で税収は底をつきます でいいのかな?

やっぱ消費税大増税しかない??
425名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:45:01 ID:qv1JkxEV0
民主が映像に流さないように圧力かけた云々の投稿が流れてから
一気に加速したwwwww<Twitter
426名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:45:16 ID:W42q2l/t0
子供が居るか何て調査もしないし、する能力もない
必要書類さえそろえば、100人でも一丁出来上がり
427名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:45:16 ID:V9pOSKQS0
なあ、日本人が養子取りたいときって、
夫婦じゃなきゃいけないとか、年齢差がこれくらいで、とか
養子に取った子を養育するのに十分な環境を用意できるか、とか、
なんかすごく色々な条件をクリアしなきゃならないんだろ?

それに比べて、外国ってどうだか知らないけれど、
養子とか割と自由に引き取って育ててるイメージがあるんだよな。アメドラとかさ。
日本よりもそういった規制って緩いのかな。

つまりこれで「金儲けヒヒヒ」とか悪だくみしたとして、それを実行するのって、
養子一人取るのに色々手続きだの条件だのが必要になる日本人よりも
外国人の方がやりやすいんじゃね?
かなりヤバくね?
428名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:45:42 ID:gDjKz/kd0
>>406
養子にする手続きもいらんよ
私が面倒見てますって言い張るだけで良いんだとよw@長妻
429名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:45:45 ID:qaIuI0jZ0
ハイチで被災した恵まれない数万人の子供たちをw
(注:ハイチの一人あたりGNPが約480ドル)

ところでなんで「子供」でも「こども」でもなく「子ども」なの? >手当の名前
430名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:08 ID:Idx1ITGb0
>>389
不必要な福祉の充実=大増税ってこともちゃんと説明してよねえ
それに日本人以外の子どもにも手当出すことも

賛成が与党3党+公明・共産って強力だねえ
431名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:14 ID:aPNTWtfc0
>>373
日本のメディアがまともだったら、
日本は、20年前から、
日本は、年中が戒厳令

南北朝鮮、シナ、ロシアとは国交途絶

尖閣諸島をめぐって、日台戦争、第二次日中戦争のまっただ中だろ
432名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:18 ID:LnXXjdun0
出稼ぎ外国人がどっと増えるから、国内の製造現場の人手不足が解消。
企業もマスコミがうるさい派遣社員を雇わなくてよくなる。
低賃金の職場がどんどんなくなって失業率があがるね。
子持ちの留学生もどっとやってくる。学費補助に子供手当て。

民主党はまじめに考えてるのか
433名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:19 ID:HPjt5n+EO
>>409
子供がかわいくないの?
434名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:45 ID:tBsU3FpL0
>>429
供が駄目なんだとw
供え物みたいだから
435名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:48 ID:FrZv/sP70
>>405
日本国内で子供が計100万人弱しかいなかったらとっくに国が終わってるだろw
436名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:51 ID:xCLieGjU0
ヤクザのしのぎde
養子10人くらい貰う奴でてきそうで怖いなwww
437名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:46:51 ID:Zv35l73h0
世界救助に鼻息も荒いマザコンぽっぽ
438名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:12 ID:ejygaOTB0
日本人は無理ですが在日は可能と。
アグネス何人引き連れるのかなソマリアとか。北朝鮮中国は国あげてやるよ。
439名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:18 ID:HEvBRwSpO
民主党にいれたやつと外人は明日から命の心配をしたほうがいいな
440名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:27 ID:AeXiRhD60
>>422
10年後に国体を維持している可能性なんてほとんど無いですから
あんまり気にしないでいいですよ。
441名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:29 ID:nTZOXcUU0
>>422
政権交代選挙で勝利したから、何をやっても民意なんだよ。
小沢将軍が名刺みたいな札を上に上げたら議決なんだよ
442名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:31 ID:06dzMPOlO
>>401
かつてそんな国があったろうかw

>>387
自民は自民で、老人たちが、お抱えの企業を守るのに必死だったからな
あれは「生かさず殺さず」だった訳だ
民主は「えいやぁ」だからな
443名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:35 ID:fIovYDet0
先日の溶けちゃったリュックの中の子供でも
見つからなければ手当て貰えたって事か。
444名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:38 ID:zvfhnO3I0
友人に「民主は信用できないから自民に投票した」って答えたら
「おまえ、馬鹿じゃねえの?」って言われたでござる
で、「どこに投票したの?」って聞いたら、友人は即答で民主と答えた
どうやら児童ポルノ法改正とアグネスが嫌だったからだと・・・はぁ
445名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:46 ID:REfEOven0
>>428
言ってたな
教会とかで子供の面倒見てるだけで子供手当て支給されると

教会といえば半島系のアレだろ?
446名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:47:59 ID:3HeM4p7y0
>>440
その前に民主党政権は終わってるとは思うけどね
447名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:48:07 ID:kdB4Y2a80
国籍目当てで外国まで行って子供生むような人だってわんさかいるぐらいだ
そういうのが金目当てに日本に押し寄せるのは火を見るより明らか
448名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:48:08 ID:2qk9S2xm0
★子供手当て反対デモ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1266580425/

★★おまいら!参院選に向けてポス祭り継続ぞ!★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1252072558/
449名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:48:31 ID:tE6HiYtK0
つーか
いきなり日本から外国の子供に金が払われて
その国の貨幣価値で100万とかだったら
子供虐殺されんじゃね?www
450名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:48:32 ID:ZeHwNijIP
自民支持者は誰も言わないことだけど
自公政権でやってた児童手当は
外国人に支給されてたんだよ。
んで鳩山は「来年度の子供手当は、児童手当の仕組みで行うので
外国人にも支給するが、来年度からは支給するかどうか検討する」
と発言してる。
民主党だけを悪く言いたい人たちって、そういう事は言わないんだよね。
451名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:48:36 ID:8nvnxDWH0
日本国民が選択した民主党の政策だ
いちいちがたがたいうなボケども
452名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:48:46 ID:/4pVqR1o0
胃痛くなってきた。
外国にこういう形でただでお金あげてるのって日本だけ?
どんだけいい奴なんだよおれたち!
453名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:48:57 ID:7a2lHuSB0
>>443
毎日背中にしょって面倒みてますからってか
コワス・・・

子どもが死んでも届け出さない外人池沼親が出てきそうで怖いです。
454名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:49:20 ID:J1YuuhiD0
>>444

「日本がなくなる」とちゃんと教えたか?
まじで将来、火の海になるかも知れないのに。
455名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:49:24 ID:5wGY7qmO0
>>428
もし外国に孤児院立てて運営費はすべて自分でまかなってるひとがいるとしたら
その孤児の人数分子供手当てでるのか?
456名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:49:26 ID:LehirFfv0
人身売買を助長するような法案だな。
457名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:49:37 ID:qeHm8UJM0
>>422
日本国民を奴隷化しようとしてんだよ・・・
製造業の労働組合も民主とぐるだし・・・
458名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:49:46 ID:5KCip2kW0
法案は可決したしもう手遅れ
国が持たなけりゃ年金や医療も破綻するだろうしな
入れたのは過半数以上民主に入れた国民だし諦めろ
459名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:09 ID:QS9HQnPU0
うちは子ども居ないから関係ねえな。
税金は取られるけど、それ程家計に負担は無い。
共働きだし。

いずれ大変になるのは子持ちの家庭だろうな〜。
進学させずに働かせればいいかもしれんが、雇用が安定してないし。

ミンスに入れた主婦ども扶養控除もなくなるから頑張って働けよ〜。
460名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:14 ID:W42q2l/t0
>埼玉県だけで2億円
49都道府県で単純計算すれば98億円だけ?  恐ろしいね埼玉は
461名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:15 ID:tvMyMutR0
日本中がゴミの日のゴミ出すのにも大金取られるようになるからw
462名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:16 ID:VDwJEkb/0
G型トラクター
463名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:21 ID:1Fn8rEqX0
>>455
答弁では長妻は否定してなかったよ。
464名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:26 ID:tBsU3FpL0
一夫多妻制の国のお父ちゃん、日本に大集合。
465名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:30 ID:1QcNByGUP
>>413
日本大好きな外人が増えるから別にいいじゃん?
466名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:31 ID:REfEOven0
>>446
終わってるけど2013年の秋までは解散総選挙しませんよ

民主党の破壊スピードを見ると、それまでに日本が無くなってる可能性すらある
467名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:34 ID:m7cXZU5n0
>>436
アホの俺ですら養子もらおうかな・・・と思うくらいだから、
ヤクザさんや外国の犯罪者様たちが目をつけないはずがないよな
468名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:33 ID:3HeM4p7y0
>>450
阿呆かね、君は
あれは国が管理してやってたの
金額も少ない上に、申請も面倒くさくかったの
つまり、ダダ流しにならないチェック機構を作ってから施行してたの
今回は地方自治体に丸投げの上に、条件が無しだから騒がれてるのだよ
469名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:41 ID:oFIlnRd30
鳩山も長妻もこの件についてはまったく聞こえないふりしている。
あとで知らなかったと言いそう。
脱税を知らなかったといいはるのだから、この件も知らなかったのだから仕方が無いといいそう。
知らなかったで許されるのは絶対におかしい。
知らなかったこと事態が罪なはずだ。
470名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:43 ID:nB4twFNm0
外国に孤児院を作ればそれだけで裕福な暮らしができるね
471名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:48 ID:6tN27lGB0
>>450
そりゃ現内閣は民主党だからな
今までの何倍日本人の税金を流出させるの?何倍どころじゃないんじゃないかね
472名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:50 ID:m7B/aSbP0
ネトウヨ憤死wwwwwww
473名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:50:58 ID:06dzMPOlO
>>440
25%の件で、製造は海外に逃げるでしょ
したら達成よw

子供手当で外人が日本に来るでしょ
外国の子供を養子縁組みってのも増えるでしょ
したら少子化と労働力は解決よw

夢のようw
日本なくなるけどw
474名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:05 ID:gDjKz/kd0
>>444
馬鹿じゃねえの?って言い返してやれww

>>445
間違いなく半島のアレだし
赤い国の方は一人っ子政策で戸籍がない人間ばっかりだよ
475名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:05 ID:njcrWpjq0
>>415
とりあえず、結婚し、途上国の孤児院に連絡を取って、孤児を養子にしたい、一人に月一万円出す
と申し込む。それだけで後は向こうが手続きしてくれる。
476名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:09 ID:3rohdn7zQ
>>406
日本国内に100万しか子供いない訳ないだろバカ
477名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:12 ID:Zqo2j7Pm0
>>429
そりゃ、左巻きから出た法案だからだろ。

子供だと子がお供みたいな意味に取れるから、ひらがなで書けとさ。
みたいな話を聞いたことがある。
考え過ぎだろっつー。そんな下らんことをグダグダ言ってるんだたら、別のことを
考えろよ!ってことにもこだわるのがそういう人間の特徴。
478名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:15 ID:qv1JkxEV0
>>450
自民が成立させた児童手当から日本国籍の条件を外させたのは
現在民主に所属の議員。もうここ数日周知され尽くされてる。
479名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:21 ID:rxqes3eg0
はい、今日で100億捨てました!
捨てましたよ!
480名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:27 ID:3lHsQFhn0
無駄をなくすといいつつ、無駄遣いばかりの馬鹿野郎内閣ですねw
481名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:31 ID:5nH/D+Br0
>>450
自民が始めた時期と、今と、日本の経済事情が同じだったら
まだいいんだけどね
482名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:31 ID:ejygaOTB0
昔からやってたんなら認められそう、急にはじめようとしても日本人はだめ。在日ははOK。
483名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:31 ID:W9804B1e0
>>453
昔の班田収受のころだってそうじゃん
成人男子に土地がもらえて死んだら召し上げだったから、親が死んでも届けない幽霊村みたいなのがあったらしい
戸籍でばっちり管理してるんじゃなければ、普通にやるでしょ。
484名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:38 ID:5aIIR1M/0
TVタックルに期待するしかない
この問題を取り上げてくれ
485名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:51:52 ID:nTZOXcUU0
探査機「はやぶさ」が地球に帰還する頃には日本は消滅しているんだろうな
砂浜に埋もれたハチ公を発見して愕然とするんだろうなぁ
486名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:52:05 ID:J/7KvozKO
いやああああああああ

民主沈没しろマジで
487名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:52:13 ID:/4pVqR1o0
糞民主とおちんぽ公明党は害人に参政権与えて自分達の票田にする為に絶賛売国中!
488名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:52:15 ID:DKD4+8iP0
ミンスがアホだと
不思議と日本人全体が馬鹿っぽく見えるのはなんでだ?
489名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:52:36 ID:7a2lHuSB0
>>449
それもなあ。
物価によってはその国の平均年収になるんじゃないかと言われてるしなあ。

最悪ばらまくなら通貨によって金額を変えたほうがいい気がする。
490名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:52:45 ID:25gIeq720
あ、ホントに通ったんだな。
xyz
491名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:52:46 ID:Bdzj39uL0
税金で他人の子育て支援する馬鹿な国があると聞いたが
492名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:52:59 ID:tvMyMutR0
日本のスラム街も増えるんでしょうなw
493名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:53:02 ID:THjPC4A/P
>>409
子ども手当法案で通ったのは22年度分だけだよ
23年度以降は不明のまま
494名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:53:32 ID:PJV7hP670
日本人は氏ねってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい><
495名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:53:35 ID:gDjKz/kd0
>>455
そうゆうことだね
23年度予算が決まるまでに申請すればザル状態だ
書類の精査もやる気ないみたいだから実際孤児院がなくてもおk
496名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:53:43 ID:wBvE3TQT0
あと、日本一ではないと思いますが、子沢山といえばこの人が思い浮かびます。

認知したのだけで22男14女の徳川斉昭

二万で計算すると72万円支給されます。
497名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:53:52 ID:0SWLkZup0
民主党支持者は民主党の政策ならなんでも賛成か
異を唱える議員や支持者はいないのか
498名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:53:54 ID:J1YuuhiD0
>>456
アグネス・チャンのメシのタネだよ。
あいつソマリランドの難民を養子にしてるはず。
アグネスの憎い奴はこれを言っとけ
それから サギネス・チャン ヌルーの以下を使え!!


中国、汚職公務員4万人を立件 昨年1年間で
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031101000838.html

【中国】子供が消えた 誘拐多発 「都会の死角」
http://www.youtube.com/watch?v=HpmDHxoTTwc
「生きたまま臓器摘出:中国での臓器移植」  医療・臓器移植
http://sun.ap.teacup.com/souun/76.html
児童誘拐1000人以上、臓器が目的?続発する事件に神経とがらす・・・中国、広東省
http://giotack.blog24.fc2.com/blog-entry-867.html
後を絶たない児童誘拐事件、一人数十万円で売買=最近では“相場”も高騰―中国
http://news.livedoor.com/article/detail/4437778/
499名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:53:55 ID:njcrWpjq0
>>422
そらあ、ボロボロになるわさ。敗戦並みのダメージだな。
500名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:15 ID:0zUv9xPQ0
>>488
ミンスを通したのは日本国民だからじゃね?
501名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:23 ID:vk+NojXA0
どっかの貧しい国の出だったら 出身の村やなんかで養子ビジネスをするだろうな
向こうで身内に募集させて形だけの養子になれば毎月お金がもらえるとなれば
幾らでも集まる でもって何割ずつか集めていけばボロ儲け
502名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:30 ID:lz02PegD0
今こそ自衛隊が日本を守る時
503名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:32 ID:uq3yjKcU0
不思議な国だな日本はw
504名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:37 ID:Dc5dxcJ+0
マスゴミに外国人不正受給の問題を扱わせるために
自民の有力議員がこの問題にからめて過激発言なりすればいいのに
505名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:46 ID:baC9WynE0
>>450
あのねーそれは自民党も良くなかったんだよ
だから悪いとこ踏襲しないで直せばいいだけじゃないwww

さらに言えば児童手当は所得制限ありで額も少ないし小学生まで
子ども手当は所得制限なしのバラマキしかも中学生まで支給

残念だけど一緒にするのはちょっと無理があるかなw
506名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:54:57 ID:3HeM4p7y0
>>465
増えないと思うよ
というか、これって逆に国際的に批判されると思う
間違いなくマフィアやヤクザの資金源になるだろうからね
15歳まで勝手に養子で、その後捨てられる子供が増えるんだろうなあ・・・
507名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:03 ID:5wGY7qmO0
外国の孤児院を買いあさりにいってる人とかいたりして・・・
508名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:05 ID:HPjt5n+EO
>>450
大声で宣伝してなかったから、認知度は桁違いだと思うよ。
というか、知ってたら反対してたわw
もう自民支持者とか、そういうくくりじゃないんだって。
いつまでも民主党対自民党だと思わないで。
民主党対日本国民だよ。
509名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:13 ID:LehirFfv0
>>467
赤ちゃんポストに在庫がたくさんあるからな。
510名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:40 ID:1jmJ3RnE0
>>455
出るんだろ。

ドルジが「モンゴルの不幸な子供を10000人養子にした」とかいったら
毎月2億6千万円をドルジに支給することになる。
511名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:42 ID:ab0gREvQ0
今の時点で2億ですからwwwwwwwwww
始まれば10億越すんじゃねwwwwwwwww
512名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:47 ID:bJPW/jgl0
>>500
通したのが日本国民ならば
止めるのもまた日本国民の責務だな
513名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:55:52 ID:wBvE3TQT0
アフリカなら平均8人ぐらいだろ。
アフリカ人が出稼ぎに来て働かなくても16万円支給
514名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:56:14 ID:qeHm8UJM0
>>444
民主も児童ポルノは法案でてるよ?

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の
保護等に関する法律の一部を改正する法律案
515名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:56:50 ID:/VT+E5DS0
鳩山家の資産で出せよそれなら文句言わないよ、友愛の精神見せてみろよw
516名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:56:55 ID:qv1JkxEV0
恒久財源の当てもなく、多くの問題を抱えている「子ども手当法」は、
まさに参議院選挙対策としか思えません。
このままでは子供たちの将来に大きなツケを回すことになります。
日本の危機です!

ttp://twitter.com/ETO_Akinori

地方議員のほうが本件については当てになるって
517名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:56:55 ID:y4CYqTOw0
もはや現在日本人である一般国民である人以外は全員敵だ。
与党政治家、国に従事する公務員やマスコミ、在日外国人など
全て敵。一般国民を極端なレイシスト、極右化させる法案の
なにが博愛か!イカレ鳩山政権め!
518名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:00 ID:FhelrXWf0
非国民税の創設を!!。
観光客以外の外国人は消費税20%!!。
そいつらに協力する馬鹿日本人は憲法での適応対象外とする。

この国は右傾化しないと駄目だ。
右傾化して何が悪い!!。

金がない国は極左か極右。きまってんだろ。
519名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:56:59 ID:uq3yjKcU0
ミンスを大慌てで下ろしてもなあ・・w
次どうすんだよ
520名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:05 ID:1jmJ3RnE0
>>506
15歳になったら子供を産ませるだけだ、ナマポビジネスと同じだな。
521名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:08 ID:njcrWpjq0
>>472
日本人全員憤死だ、バカたれ!
522名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:11 ID:ywei+uft0
素で外国人出稼ぎ労働者は増えるだろうね。
523名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:20 ID:s97Y0h4X0
平均年収が3万円の国があるらしいですよ。
524名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:21 ID:jQy4OB0a0
  アメリカ政府も後押しするんじゃない?
世界各国に周知徹底させて、飢餓撲滅の為に大いに利用しましょう!!
日本国並びに、日本国民はそれを大いに望んでいる!!!w
525名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:26 ID:3YVnikSD0
テレビはまた朝青龍問題を流してるwww
カスすぎる
526名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:27 ID:3rohdn7zQ
>>507
支那のブローカーに連絡してる奴はいるだろうな。
527名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:29 ID:LehirFfv0
>>506
また日本が悪者だな。
528名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:33 ID:50IWUfIm0
529名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:35 ID:0zUv9xPQ0
>>507
既に俺がやろうとしてるけど。
530名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:36 ID:/XCX2T+h0
この時は、まさか埼玉県だけで2兆円になろうとは、誰も思わなかった…


てなことにw
531名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:39 ID:REfEOven0
>>510
国によっては国家予算より子供手当ての方が大きい可能性すらあるなww

まさに世界史に残る池沼レベル
532名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:40 ID:5KCip2kW0
>>512
過半数を取れば3年半は解散しない事ぐらいわかるだろ
過半数以上いれば外国人参政権も止めようが無い
533名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:46 ID:6rnJroPT0
【政治】「子ども手当法案」 公明党や共産党の賛成も得られる見通しが立ったとして16日に可決へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268344982/l50
534名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:57:57 ID:gscUZycV0

鳩山民主党がどうしても外国人の子供たちに「子供手当」を配布したいなら、
鳩山由紀夫が持つ「時価400億とされるブリジストン株」全部を拠出し、「ポッポ基金」とし充当すればよいだけ。

日本人の血税からは、親が亡くなっていようと、外国にいようと、
日本国籍を持つ日本人の子供だけに「子供手当」として配布すればよい。

本来は「子供手当」として親に渡すのでなく、
公立学校の学費相当分と給食を無料にしたほうがよいのだが。

しかし、よくもまあ次から次へと「売国法案」を打ち出してくるなあ?
こんな売国議員たちは、さっさと「内乱罪」で召し捕ってしまうしかないな。


535名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:58:00 ID:9Z/l4k550
父ちゃんが日本で遊んでても子ども手当で本国に家が建ちそうだなww
536名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:58:12 ID:YMBBzRvZ0
>>1
じゃあもう世界中の不幸な子供も全員まとめて子供手当てくばったら良いじゃないか
いったいいくらになるんだろw
537名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:58:17 ID:3HeM4p7y0
>>520
ごめん
自分で書いてて気が付いたんだけど、そこまで日本の財源持たないわ
ない袖はこれ以上振れないってことで終わると思うw
538名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:58:26 ID:06dzMPOlO
>>511
そして鳩が
「こんなはずじゃなかった」
と言うと思ってニュース見てたら

「それだけ恵まれない子供が居たということです」
と言ったでござる

ってなりそう
539名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:58:34 ID:kdB4Y2a80
26000円って国によっては月収に匹敵するかそれ以上じゃないの
540名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:58:40 ID:Ev2NAqW40
埼玉じゃなくて東京や大阪で試算すればもっとたいへんなことになるんじゃ…
541名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:58:50 ID:J1YuuhiD0
>>450
おまえ どこまでお花畑なの? ミンス党員。

自民党なんてショボイ額の支援だぞ。それを改悪した罪悪感はないのか?
ドナーカードにしても○だけの臓器が対象だったのに
民主党になったら、改悪して ×以外は全部対象になるんだぞ。

 わかってんの? おまえらがやってること。
542名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:00 ID:tvMyMutR0
韓国も頑張れよー日本ばっかり尊敬されちゃうぜwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:03 ID:/VT+E5DS0
>>537
財源なくなってもはじめての政権だから大目に見てと自民のせいがー、で後は知らん振りするぜ
544名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:09 ID:9bx+C8Da0
992 :名無しさん@十周年 :2010/03/12(金) 16:52:59 ID:KcFJCYI20
これは知らなかった

289 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 16:17:42 ID:WG5Ggwjo0
外国人の場合は日本人のような住民票ではなくて外国人登録です。
日本人の場合は転居する時、役所に行って転出届けを出す。
つぎに貰った書類を転入先の役所に行って転入届を出す。
転出から転入までブランクが出来るけど、どこに住んでいた、次はどこに行く予定という形で
個人には必ず1箇所の住所が確定する。

外国人の場合は住民票の転出届というのがない。
役所間の転出・転入のチェックが出来ないので、同時に複数の役所に外国人登録が出来てしまう。
従来生活保護を受けているのに居住の実態が無いのではと言う、
つまり複数の自治体から不正に生活保護を受けているのではないかという疑問から
自民党が外国人登録制度を改正して、多重登録が出来ないように、転出転入チェックができるように
法改正をしようとしたんだけどM主党の大反対で没にされた。

仮に怪しげな養子縁組みが、例えば30人養っていますなんて言う不自然な申請をしなくても
途上国では現実にあり得そうな10人くらいで申請して、それを5箇所くらいの自治体に提出すればOKです。
住所は家賃1万の安アパートに知人5人で住んでいることにすれば、見かけ上の居住実態も偽装できる。
居住実態の証拠としては、国からそこの住所に郵便を一回送ってもらえばOKです。
5つの住所に送っても1000円も有ればOKです。
545名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:09 ID:1Fn8rEqX0
ちょっとバングラ行ってくるわ
546名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:10 ID:5CkMun4S0
来年には100倍になってるから見てな
547名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:20 ID:njcrWpjq0
>>500
どうしてここまでバカが増えたかなあ…。
548名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:32 ID:zTkFCZQf0
これって内乱罪適用してもいいんじゃないのか
549名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:57 ID:+NkxFve50
そういえば今年五月に憲法改正における国民投票法はじまるんだっけ?
550名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:59:57 ID:uq3yjKcU0
金ばらまくんだったら、資源でも買っとけばいいのになあ。
さっぱりわからん。
551名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:00:03 ID:aCUcGoPP0
くそ
552名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:00:17 ID:6hlCdJS80
まあさ、天下りのクズどもに使う税金よりは1000000倍マシじゃん
553名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:00:19 ID:nTZOXcUU0
>>544
なにこれ、在日無双じゃん
554名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:00:26 ID:21fsxJWi0
>>501
むしろ、善良な海外ボランティア団体もこれ利用するだろ。

日本人がどうなろうが外国人には関係ないからな。
555名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:00:58 ID:y4CYqTOw0
まあ韓国も国ごと死亡するけどな。
日本がなくなって中共包囲網のヘソのなかで
国が維持できるわけ無いだろうにw
556名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:09 ID:IseNMzc90
まさか俺が生きているうちに「日本終了のお知らせ」が来るとは…
557名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:10 ID:+rQvO+ih0
>>507
ヤクザや外国のマフィアはもう動いてるだろうね。

下手すると、子供手当支給は今回限りになる恐れもあるからな。
金儲けしたい奴らにとっては、一世一代の大イベントになるかもしれん。
558名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:13 ID:0KpzHUK70


 死亡届を提出しない奴は 必ず現れる


559名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:16 ID:06dzMPOlO
>>544
抜け道多すぎだろw
560名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:21 ID:3HeM4p7y0
>>543
知らんふりはいくらでもするだろうけど、どっちみち金は払えないだろw
間違いなく数年で破綻するもん
561名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:26 ID:674j9ofR0
大盤振る舞いじゃ〜〜。
562名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:32 ID:xd+rA50H0
注意しましょう。


外国籍の子どもは約1万5000人(約23億4000万円)で、このうち外国に居住する
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

約1400人に対しては約2億1840万円が支給される計算だ。

563名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:34 ID:4MHBJ0I50
何処にそんな金あるんだよ
結局子供達の借金になるだけだろ
564名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:34 ID:njcrWpjq0
>>511
10億どころか、現状の十倍は軽い。つまり20億。
565名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:40 ID:xNlL3fSU0
答弁みたら、血縁も養子縁組もいらないんだってw
監護してる旨の書類があればいいんだってさwww

審査を厳格に???????

どこが厳格なん?wwwww



アグネスが子供1000人背負ってアップをはじめるぞ?しまいにゃwww
566名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:41 ID:REfEOven0
>>537
鳩山が財源ないくらいで子供手当て終りにすると思うなよ

財源無いなら借金すればいい

借金できないなら増税すればいい

そのくらいの友愛レベルなんだよ
567名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:50 ID:9sR45EEx0
これいまの試算で2億円でしょ?
きっと子ども手当て法案施行されたら倍増える気がルス。
いくらでも偽装できそうだし。
568名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:01:50 ID:GcYXGjzz0
埼玉だけで25億って日本全国ならどれくらいになるんだって話だな。
700万で25億と考えて年間350億くらいか?マジ狂ってるな。
569名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:02:11 ID:gvaDvV1C0
民主に投票したやつら責任とって氏ねよ。
570名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:02:14 ID:LehirFfv0
日本の子供手当てで裕福になった外国人が
「経済力で日本をすぐに追い越すぞ」って息巻くんだろうな。
571名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:02:39 ID:wMUJtln60
え?もう外国人だけ先に支給したのか?
基本的に民主支持だが、これはゆるせんぞ!

先に日本人から支給しろ!!
572名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:02:40 ID:3rohdn7zQ
アグネスが外国の孤児を引き取るヨ・カ・ン
573名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:02:54 ID:5KCip2kW0
>>566
国債も大量に発行するし消費税の大増税も控えてる
それが無理なら国が破綻
574名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:03:09 ID:y4CYqTOw0
>>562
それはあくまでも児童手当の積算。悪質にもそれに乗っかって
適当に抜かしてるだけで、実際の予算はどうなるかの予測は
一切されてない
575名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:03:18 ID:mFt74oD70
外国人にとっては仕事して無くても日本に来て住んで子沢山書類を
手に入れるだけで多額の金が手に入る。

間違いなく貨幣価値に低い国から大量の不良外国人が流れ込む。
576名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:03:22 ID:Oh7TjAAu0
国防費上回るとかキチガイだろこの総理
577名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:03:53 ID:21fsxJWi0
こういう糞法案には必ず公明党が絡んでくるからな。
578名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:03:59 ID:1jmJ3RnE0
いまちょっと調べたんだけど、外務省のデータによるとジンバブエの
一人当たりGDPは340ドル

ジンバブエ人10000人が10000人の養子を申請すれば、
ジンバブエ経済は復活だ!
579名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:12 ID:njcrWpjq0
>>557
ヤクザやマフィア以前に、途上国の社会保障担当大臣が動くだろうよ。
580名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:16 ID:XMXTFL6c0
そろそろ鳩山は殺されても文句言えないと思うんだ
地球のために死ねよw
581名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:34 ID:xNlL3fSU0
答弁みたら、血縁も養子縁組もいらないんだってw
監護してる旨の書類があればいいんだってさwww

審査を厳格に???????

どこが厳格なん?wwwww



アグネスが子供1000人背負ってアップをはじめるぞ?しまいにゃwww
582名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:36 ID:6rnJroPT0
自民の相方こんな事してますが

     ↓

【政治】「子ども手当法案」 公明党や共産党の賛成も得られる見通しが立ったとして16日に可決へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268344982/l50
583名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:40 ID:YzDyEcya0
将来日本を担う子ども達を、社会全体で育てようって趣旨だよな?
外国の子どもまで、なんで日本が養わなきゃならんのよ
584名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:51 ID:0zUv9xPQ0
>>544
これは無理だよ。
外国人登録原票ってのが日本人の住民票と同じ扱いで、
転出届を出さなくても転出先で勝手に更新してくれると外人の友達が言ってたよ。

複数の住所を持つのは無理だよ。
あったとしたら外国人登録証明書の偽造をした場合しかありえないのさ。
585名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:51 ID:9EVJN98v0
アンカーが平沢の質問やった
586名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:51 ID:mUPqhVus0
>>22
厚生労働委員会 役職
民主 藤村修   委員長
民主 青木愛
民主 石森久嗣
民主 内山晃
民主 黒田雄
民主 中根康浩
民主 相原史乃
民主 大西健介
民主 岡本英子
民主 菊田真紀子
民主 郡和子
民主 斉藤進
民主 園田康博
民主 田名部匡代
民主 田中美絵子
民主 長尾敬
民主 仁木博文
民主 初鹿明博
民主 樋口俊一
民主 福田衣里子
民主 藤田一枝
民主 細川律夫
民主 三宅雪子
民主 水野智彦
民主 宮崎岳志
民主 室井秀子
民主 山口和之
民主 山崎摩耶
民主 山井和則
社民 阿部知子
587名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:04:57 ID:XMgtv9Hy0
今、貧困国の子供と養子縁組みするのが熱い!
養子縁組後も子供は元の親と暮らしてもらい、
子供手当の1/10程度現地へ送金すれば貧困国親子も豊かな暮らしに。
里親になった日本人も10人養子縁組みすれば
月234,000円ゲット!
588名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:05 ID:3lHsQFhn0
来年は、国債の年度発行額が200兆いったりしてw
589名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:12 ID:06dzMPOlO
>>558
死亡届は可愛い方だ

「養ってやる」というばかりで禄に食事もでない施設に入れられて
手当貰えない歳になったら放り出すのが現れるだろ

いや。架空でよさそうだから
いもしない子供を何人も共有して保護してそうw
590名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:18 ID:3HeM4p7y0
>>566
子供引き取って15歳になって、そいつらに子供生ませてって話があったから
そんな長期間で考えたら、借金もし尽くして、国債だって発行できなくなる
そうなりゃ、どんな増税したって貨幣価値がゼロなんだから無意味じゃんw
そこまで行くかもねって話しだよ
591名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:18 ID:gDjKz/kd0
>>575
今度の参議院選挙でばら撒き効果で議席獲得
外国人参政権を採決
そうすると子沢山書類を持ってきただけの不良外国人も有権者
民主永久政権ってシナリオだな
592名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:20 ID:eKqbVp+H0
可決されたな
593名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:21 ID:1LH8H38A0
2億円あったら埼玉県内で適切なカウンセリングさえ受ければ
社会復帰できたり虐待による後遺症から解放されたりする日本人が何人いるだろう。
朝鮮人とかかわったために精神をやんだり、犯罪に巻き込まれたり、
そいった人だらけなのが今の日本だろ。何あまやかしてんだよ。
594名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:30 ID:y4CYqTOw0
アメ公も無傷で済まんのに、トヨタに必死w
離散工作大成功w
595名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:32 ID:kiorCFhi0
次の参院選で民主党を始め賛成した政治家を落とすしかない。

外国人の問題がなくても子供手当には反対だ。
借金で首が回らないのに5兆円以上のばら撒きなんて。
保育費や医療費、給食費を無料にするとか
直接子供の為になる事をすればいい。
596名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:53 ID:REfEOven0
>>574
厚生労働大臣が外国人の対象数を把握してないってキッパリしてたから恐れ入るわな

数を把握せずにどうやって予算組めるんだよ


597名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:05:59 ID:1jmJ3RnE0
>>583
「友愛の精神が大事と言う思いを受け取ったのであります」
598名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:01 ID:3YVnikSD0
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2010/03/12(金) 16:06:43.73 ID:3A+h7ES60
あと、人権擁護法案も15日に採決するらしい

ついでに、国会で追及されるのを防ぐ狙いで
高校無償化法案を形だけ国会で強行採決で通しておいて
あとは国会が関与できない省令という形で無償化の対象を決めるんだと。

省令だと国民にはいつ無償化されたかわからないようになる。
これで朝鮮学校をこっそり無償化するつもりという
599名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:08 ID:Lnb9bD380
なんだよ外人に子供手当てって
外国籍にやる必要なし
600名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:22 ID:iVmf2wHnQ
>>539
だな。うちの田舎のほうで、フィリピン人を嫁に貰った人が、
嫁の実家に月2,3万送金してるんだが、
それであっちの家族は裕福に暮らしてるそうだ。
601名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:40 ID:Vc9EGZmm0
総連は大忙しだろうな。
修学旅行で帰国中に、10人孕ませたとかの
正式文書をあっという間に捏造しちゃうよ、きっと。
602名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:41 ID:lM37O5sr0
アンカーで民主党が「詐欺政治」って。
よく言ったwwwwwwww
603名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:42 ID:5KCip2kW0
>>595
法案は通過したし諦めろ
国が持たないし医療や年金の維持すら無理だがな
604名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:46 ID:iCmqJaBA0
関西のアンカーで田村さんの叫びのところをちょっとだけ流してくれた
605名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:47 ID:Nxv9Y5gh0
>>595
あと、身の回りに居る民主に投票した
反日日本人も徹底的に弾圧しておくべき。
606名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:50 ID:1jmJ3RnE0
>>589
夫婦別姓とのコンボで、わけのわからない子供がいくらでも増やせるぜ!
607名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:15 ID:bJPW/jgl0
>>555
ところが、その韓国に紙切れ一枚でいくらでも金をプレゼントするよという国が現れたわけでな・・・
608名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:21 ID:rhObpgBV0
今関西アンカーやってる
609名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:22 ID:uq3yjKcU0
あれか。これは、日本人断種計画かw
まあ、地方行くとそんな感じだよなぁ。
610名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:32 ID:qfWQIDzu0
>>506
監護条件って基本的に同居、生計同一条件とつくから。
無関係の人間が監護者を公的に名乗りたければ公正証書が必要になってくるね
これらを偽造するっってんなら頑張ってw
611名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:37 ID:21fsxJWi0
>>581
戸籍できっちり管理してる国自体希少だからな。

発展途上国なんか子供を売買してるんだからな。

中国の奥地とか何人人が居るかすら解ってないんだぜ。
612名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:45 ID:AeXiRhD60
>>554
アメリカ在住のボランティア好きの日本人がすでに知ってたよ。
宗派はわからんけど話題にはなってるみたい。
613名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:51 ID:TyCTXEvD0

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\

日本は日本人だけのものではないって言ったろう?
614名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:59 ID:9EVJN98v0
CM入ったらアンカーうp作業に移るわ
615名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:01 ID:K9gH6Sb/0
本当に酷い政権だな
賛同した奴は全員死んで欲しい
616名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:07 ID:VBeR6isZ0
せめて日本に住んでいることを条件にしてくれや
617名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:07 ID:XMXTFL6c0
民主党に一回やらせてみたら国が滅んだでござる
618名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:16 ID:4BOonchiO
ミンスに投票した奴ら、おまえらがマスゴミに踊らされたせいで、国政ムチャクチャじゃねぇかよ。
軽い気持ちで選挙行ってんじゃねぇよ、クソ野郎。
619名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:19 ID:Oh7TjAAu0
公明党も民主党も正面切って朝鮮人を援助しますと言って選挙買ったなら
ムカつくけど別にそれはいいよ

だけど隠蔽しまくって過半数取ってからこういうことするところが許せん
姑息過ぎて反吐が出る

日本人じゃないな
朝鮮人だわ
620名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:22 ID:sEs3Zn/V0
数の暴力(爆
621名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:23 ID:REfEOven0
>>590
少なくとも次の総選挙までは行くだろ

あいつらの支持層を見ればあきらかだ
622名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:24 ID:jQy4OB0a0
  年収10万の国も少なからずあるっていうのに、ほんとすごいよな・・
笑っていられるのは1年もナインジャマイカww
もう決まった事です!!
日本人が滅亡するまで払いますってかwwwwww
623名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:27 ID:y4CYqTOw0
>>595
参院ではもう遅い。支給開始は参院選の前だ。
どっちにしても自民は勝てない。こんな危うい制度
馬鹿でも財政破綻は見えてる、悪いやつほど我先にと
群がるのは目に見えてる。ひと月で死亡する事だってありうる
624名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:28 ID:1jmJ3RnE0
衆議院通ったんだからもう無駄だよ、参議院で外国人は排除する修正を盛り込むくらいしか手がない。
625名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:30 ID:yjR20NQP0
>>528
ちょw
世界10大リスクの5位がぽっぽの存在……

気候変動より
ブラジル経済より
印パ緊張より
東ヨーロッパの低迷より
トルコより

ぽっぽのリスクの方がやばいのかよw
626名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:33 ID:J1YuuhiD0
>>537
はあ? 平気で消費税を40%くらいにするぞ。
年金も無職の外国人が支給対象になるぞ。

なにしろ、
ミンスは日本人が無職・年金支払いゼロでも支給しようとしてんだぜ。
今回でわかるように、外国人を例外にするわけねーじゃん。

そうなると。日本が終わる。    いいかげん 目をさませよ。
627名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:33 ID:3HeM4p7y0
>>610
公証は村長の一筆で良いんだってさw
628名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:59 ID:VZPLgzDP0
その大半は藪市ですね!
629名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:09:01 ID:KdIOMaJB0
>>612
もう外人にも知られてるのかぁ〜
これやまいったね!どんどん日本に子供を祖国に残した外国人がやってくるよw
630名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:09:03 ID:zvfhnO3I0
>>580
小沢と鳩山は暗殺されても全然驚かないな
こいつらが暗殺されたら両手上げて万歳するわ
631名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:09:22 ID:Sw7Zu4yQ0
マジで自衛隊は決起しろよw
632名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:09:29 ID:yp4lMVar0
中学生以下の子供のいる親には子供手当。
高校生の子供がいる親には高校無償化。

わかりやすいよなwww
633名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:09:53 ID:5wGY7qmO0
>>579
途上国の大使館に孤児院に投資したいんだがって相談にいったらいいのかな・・・
634名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:02 ID:NKFseazw0
まじで民主最低だ〜 アホだ
635名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:12 ID:VPr5++DK0
ねぇ・・どうしたらいいの?
マスコミとかもずっとおかしいし、洗脳されてる人もけっこう居るんじゃないの?
このままじゃ、本当に日本がなくなっちゃうよ・・・
一体どうしたらいいんだ?
日本人はいつだって何もしないけど、どうにかなってた。
でも本当にみんなが動かないと終わっちゃう気がするんだが・・
636名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:27 ID:qv1JkxEV0
@hatoyamayukio 総理!子ども手当の審議見ましたよ。
外国に1000人の養子を持つ外国人には毎月1千万、
日本人でも孤児には支給しない。
原資は赤字国債、支払うのは日本の子供たち。
政権交代で政治が変わったことを実感しています!
637名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:31 ID:QqzIVSgv0

法案通過 世界史に残りそうな日本民族の大ボランティアが始まった

 民主党は滅びろ
638名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:32 ID:XW6Y8R7u0
まさか子供手当てで日本人が遂にマジ切れして
それが第3次世界大戦の引き金になるなんてな
639名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:35 ID:kdB4Y2a80
>630
小沢と鳩山が殺されたとしても、
同じような考えの民主議員がわらわらいるんじゃな
640名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:45 ID:j2RUFYih0
鳩山の金銭感覚で政治をされると、日本が破産する・・・
641名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:45 ID:AYmRfm+b0
鳩山

その場凌ぎの理想論では無理だったなw
642名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:53 ID:NEZseIA/0
決起するか?
643名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:10:56 ID:ZXDNCZBD0
クーデターはまだかよ・・・
644名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:00 ID:1PibdiJt0
>>630
こいつらが暗殺されたら、国旗上げて国歌斉唱するわ
645名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:09 ID:RjZmbKhD0
>>578
ムガベ大統領がアップをはじめました。
646名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:25 ID:LehirFfv0
ニッポン破産決定。
カネはすべて外国人の懐に。
647名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:27 ID:njcrWpjq0
>>610
偽造の必要すらねえ。途上国の孤児院に、一人月一万円出しますから、孤児を養子にしたいって
申し込めばいい。
648名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:32 ID:3YVnikSD0
フジテレビ
【速報】冬ソナロケ地で事故

クソワロタwwwwwwww
649名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:33 ID:KdIOMaJB0
>>630
暗殺実行してくれる人達の親分ですよ。
一昔前なら小沢みたいのは暗殺された。
が、今回は誰も動かない。
残念だが、そっち方面もとっくに抑えられてるんでしょう。
650名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:37 ID:5KCip2kW0
>>635
民主に過半数を入れたのは国民だし諦めろ
過半数にしなけりゃ法案は否決できたんだしな
今更騒いでも遅い
651名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:38 ID:1QqJTcHg0
こういう馬鹿に政治任せちゃった馬鹿、責任とれよ

http://twitter.com/AkiHatsushika/status/10359532080
厚生労働委員会が終わりました。
自民党の執拗な引き延ばしにあいましたが、
子ども手当法案が民主党、公明党、共産党の賛成多数で可決しました。
歴史的な第一歩を踏み出しました。
652名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:42 ID:FJL384ds0
アンカーで森田さんが詐欺政治とまでいったよww
653名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:48 ID:yjR20NQP0
>>635
そりゃ民主主義国家だからなw
主権者が動かなきゃ終わるのはどんな国でも一緒
654名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:11:58 ID:sEs3Zn/V0
正直馬鹿民主にいれた馬鹿手を上げろ
655名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:05 ID:lM37O5sr0
このままいけばほんとにクーデター起きそうだよな・・・。
まさか日本でこうなるとは思っても見なかった
656名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:08 ID:U87fmFKn0

ちょ、あれだけ目玉だった子ども手当て法案が通ったのに
どこもそれを報道しないとか、もう後ろ暗いことモロバレじゃん…。
薄気味悪いとかいうレベルじゃないwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:18 ID:mFt74oD70
日本を財政破綻に追い込んで土地や企業を中国様に
買い叩いてもらうのが民主党の狙いに思えてきた。
658名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:36 ID:N7LXFQdY0
関西テレビの夕方の番組 アンカーでは、結構ぼろ糞に民主の強行採決を報じたけど
他の地域ではどう? マスコミの罪は重いけど、今からでもまともに報道してもらいたいものだ。
659名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:52 ID:3HeM4p7y0
これって、結局は今ばら撒く金を将来の子供に任せるって事でしかないのにね
なんでこんなんでありがたがってるんだろうかねえ・・・
660名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:52 ID:21fsxJWi0
職が無くても子供(誰のでも)連れて日本にたどり着けば何とかなる。
661名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:09 ID:r1Uhjcx60
やふーのトップも変態新聞引用してて外国人の子供に税金が流れるって事実は無視してんな


日本終わったな・・・・・・・・・・・・・・・
662名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:11 ID:ejygaOTB0
実はトヨタも某国の陰謀工作らしい。一部のアメも気づき始めたが情弱ガ叩きに必死。
663名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:12 ID:gDjKz/kd0
子ども手当て法案に賛成の売国奴の方々 ※公明・共産も賛成
委員長 藤村 修君 ふじむら おさむ 民主
理事 青木 愛君 あおき あい 民主   理事 石森 久嗣君 いしもり ひさつぐ 民主
理事 内山 晃君 うちやま あきら 民主   理事 黒田 雄君 くろだ ゆう 民主
理事 中根 康浩君 なかね やすひろ 民主   理事 古屋 範子君 ふるや のりこ 公明

委員 相原 史乃君 あいはら しの 民主   委員 大西 健介君 おおにし けんすけ 民主
委員 岡本 英子君 おかもと えいこ 民主   委員 菊田 真紀子君 きくた まきこ 民主
委員 郡 和子君 こおり かずこ 民主   委員 斉藤 進君 さいとう すすむ 民主
委員 園田 康博君 そのだ やすひろ 民主   委員 田名部 匡代君 たなぶ まさよ 民主
委員 田中 美絵子君 たなか みえこ 民主   委員 長尾 敬君 ながお たかし 民主
委員 仁木 博文君 にき ひろぶみ 民主   委員 初鹿 明博君 はつしか あきひろ 民主
委員 樋口 俊一君 ひぐち としかず 民主   委員 福田 衣里子君 ふくだ えりこ 民主
委員 藤田 一枝君 ふじた かずえ 民主   委員 細川 律夫君 ほそかわ りつお 民主
委員 三宅 雪子君 みやけ ゆきこ 民主   委員 水野 智彦君 みずの ともひこ 民主
委員 宮崎 岳志君 みやざき たけし 民主   委員 室井 秀子君 むろい ひでこ 民主
委員 山口 和之君 やまぐち かずゆき 民主   委員 山崎 摩耶君 やまざき まや 民主
委員 山井 和則君 やまのい かずのり 民主   委員 坂口 力君 さかぐち ちから 公明
委員 高橋 千鶴子君 たかはし ちづこ 共産   委員 阿部 知子君 あべ ともこ 社民
664名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:11 ID:KtsJQi9s0
外国人は日本を笑ってくれ
665名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:17 ID:7a2lHuSB0
日本人でも親のいない子には支給しないって話らしいが本当か。
子供のためのお金なのになんでだろ。

子供を養う親のためのお金だったら親手当と言い直せばいいのに。
666名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:26 ID:AeXiRhD60
>>629
中東アフリカあたりでボランティアやってると
風邪とかビタミン不足で目の前で人がバタバタ死んでいくからな。
ボランティアも手段は選ばんよ。
667名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:45 ID:J1YuuhiD0
今から

民主党議員のリストを記録しとく、
民主党政権が終わったら1人づつ締めてやる。
668名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:50 ID:qv1JkxEV0
恒久財源の当てもなく、多くの問題を抱えている「子ども手当法」は、
まさに参議院選挙対策としか思えません。
このままでは子供たちの将来に大きなツケを回すことになります。
日本の危機です!

http://twitter.com/ETO_Akinori

↑この人、この数十分だけでフォロワーが1割増えたwww
669名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:13:53 ID:06dzMPOlO
>>645
マジでやればいいのに

あー これで鳩はノーベル平和賞か?w
670名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:05 ID:njcrWpjq0
>>626
残念だがすでに終わった。問題は四年後にいかに復活させるかだけだ。
671名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:21 ID:gDjKz/kd0
売国議員の選挙区在住者は頑張ってくれとしか言えん
672名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:31 ID:oFa6rgxl0
これはおかしいだろ・・・・
673名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:31 ID:XtDG36Xa0
本国に送金するニダ
674名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:40 ID:/7WO6PB/0
森田はいつの間にか、逆神から一周して神になってた
675名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:47 ID:3YVnikSD0
361 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/03/12(金) 17:05:47 ID:73dLGuW90
>>352
おお!

つぃったより
自民党本部に電話しました。とにかく反対の意見を省庁にハガキで送ってくださいとのことです。
名前はフルネームでなくてもかまいません。○○区 苗字とかでもいいそうです。ハガキをお願いします!
676名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:52 ID:HPjt5n+EO
>>652
途中からだけど見た。
普通は出来ないとわかったら止めるもんだ
的なことを結構ハッキリ言ってた。
677名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:56 ID:sEs3Zn/V0
シナゴキブリが縁組で100人子供作って日本へ・・・
678名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:56 ID:YdRQiuli0
イラクの子供たちのお母さんになってくるわ
679名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:14:58 ID:3lHsQFhn0
ねと○よ煽りが消えたな
この件のやばさがわかったのかな?
680名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:04 ID:5KCip2kW0
>>670
破綻手前の年金や医療を復活させるようなもの
無理だし諦めろ
681名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:09 ID:V3oMUkYC0
日テレやっときた
682名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:10 ID:3HeM4p7y0
しかし、問題はこれらを一切報道しないメディアだなあ
これで新聞読めとかテレビ離れとかよく言えたもんだ
683名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:19 ID:mFt74oD70
>>660
子供は連れて来なくても良いんだよ。
むしろ子供が実在しなくても子供が居ると言う書類が
あれば幾らでも引っ張れるんだよ。
684名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:19 ID:xd+rA50H0

★子供手当て反対デモ★  スローガン「子ども手当より子どもの未来を!」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1266580425/

685名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:22 ID:xNlL3fSU0
これ不正じゃなくて合法的に日本人の金でアフリカの子供を数千人単位で救えるかもな。
黒柳テツコも食いつくんじゃねーの?
686名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:22 ID:y4CYqTOw0
TV局を電波ジャックもありだな。まあマスコミの中も
頭取られてるだけで、中身は日本人である事を期待して。
出来るだけ穏便に出来んかなあ
687名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:26 ID:1PibdiJt0
>>658
俺の地元は、県政の財源が減っていると報道し
核密約は遺憾だとか抜かしてやがった
東京や大阪ほどじゃないが、おれのところも
在増加中だしな
まちがいなく破錠する

とりあえず、岩国基地前の商店で軍払い下げで
いいものがないか探してくるか('A`)
688名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:31 ID:+hvR2FtEP
素人ですみません


国会で通ろうとしてる子供手当ては
来年の26000円のこと?

それとも今年の13000円のこと?

689名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:32 ID:qg0ajdCq0
>>663
クーデターが起きたら真っ先に粛清対象だな、こりゃ
690名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:46 ID:4wdv0UDqO
役所に「税金払わない」宣言でもするかあ…
691名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:57 ID:ggGAYe5k0
中学以下の子供を養子にしよう
中学卒業後養子縁組を破棄しよう
子供が高校卒業したら外国へ移住しよう
などという輩が大増加
その内外国に日本市が乱立
日本列島は外国人が政権をとりある国の属国化
するかも
692名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:15:59 ID:5FrS+W0X0
子ども手当あげるから
民主党に投票してくださいねーてことだろ

で恒久財源はないと・・・・・
693名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:16 ID:HcBeJy5P0
明日は中野に集合しようぜ!!!

★ながつま昭の国政報告会★

3月13日(土) 午後7時〜 なかのZERO 小ホール
入場無料 質疑応答時間あり

ttp://www.nices.jp/event/hall.html#small
694名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:22 ID:njcrWpjq0
>>633
いい手だな、それ。喜んでいくらでも紹介してくれるぞ。
695名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:23 ID:1s3HuiT30
>>688
13000円
696名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:24 ID:iVmf2wHnQ
マーカス・モンゴメリーに手紙を出すんだ。
697名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:27 ID:Nxv9Y5gh0
>>670
復活の為にも、今回民主なんぞに投票した反日日本人は
徹底的に排除して、たたきつぶさないといかん。
絶対また同じように騙されて同じように日本を潰すに決まってる。
クズは一生クズのまま。
知能障害者は一生知能障害者だからな。
698名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:30 ID:XMgtv9Hy0
貧困国の子供を監護して子供手当をもらうビジネスが流行
ヤクザの資金源になるな。
ヤクザも手を汚さず金を得られる。
もちろん一般国民もビジネスにできる。
国が潰れるがな。
699名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:29 ID:ejygaOTB0
>>664
もう掠め取る算段中。

しかし日本発世界恐慌。中国だけ無事?日本はチベット以下。
700名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:31 ID:lz02PegD0
また関西で放送して関東はだんまりか・・・
701名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:52 ID:uq3yjKcU0
日本はとんでもない大金持ちみたいだなw
702名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:55 ID:qZSCPjof0
どうせ子供手当に釣られて投票したんでしょ?

きっちり増税で払ってね❤
703名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:56 ID:gDjKz/kd0
>>688
今年の13000円の分だね
26000円支給時のデータが欲しいんだとw
704名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:16:59 ID:lM37O5sr0
705名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:06 ID:21fsxJWi0
これってまじめに取り組む自治体ってそもそもあるのか?

財源ショートした時点で死亡だぞ。
706名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:05 ID:1jmJ3RnE0
>>633
貧乏国だったら国を挙げてたかりにくるよ、ブローカーなんか挟まない
707名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:07 ID:qfWQIDzu0
>>647
他国の法律は分からんし仮にザル国でとして、日本の入管や家裁にどう説明すんだよw
708名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:09 ID:5CkMun4S0
>>582
残念でしたね
その公明党は既に民主党の思うがままです

【政治】 鳥越俊太郎 「民主党と公明党、政策的に一番近いから両者が近づくのは当然。自公で組んでた方がおかしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268292003/
709名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:13 ID:LnXXjdun0
養子とか実子とか戸籍がしっかりあるのは日本だけだろう。
外国にいる子供のことなんて調べる方法がない。
710名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:20 ID:I4MVZ7lg0
>>144
今見た。何だこれ、本当に日本の議会か?
それに長妻頭悪すぎだろ
711名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:25 ID:hXmd6SSS0
漢字の読み間違いってだけでアホみたいに報道しまくってたのに
この件はほとんど報道しないってのが信じられんわ
712名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:26 ID:yjR20NQP0
各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

とりあえずここで意見送れよお前ら
713名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:36 ID:5wGY7qmO0
>>700
日テレで
714名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:37 ID:nnIatJJj0
これが結局正解だってことか?

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
715名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:45 ID:D1SINkzp0
増税で外国人に金をばら撒く税金の無駄遣いをやる民主党は参院選でお灸!
716名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:03 ID:y4CYqTOw0
まあ詐欺る計画立ててるやつもこの際OKだな。
国外脱出して日本人の受け入れ先をその金で作っておいてくれ
717名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:04 ID:PBaSFFFD0
抗議の声をあげなくてはいけません、あなた方が支持する政党に

子供手当てには問題がありすぎて賛同できない旨の意見を申し述べましょう。

FAXや電話での抗議がよいよいに思われます。

また議員を知っている方は直接、この法案にたいして不安を抱いていると申し上げてください。

またメールもムダではありません、思うところ書いて送りましょう。
718名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:09 ID:U87fmFKn0
日本の政治家は日本が憎くて政治家になったんだね・・・。
719名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:11 ID:V3ujiUiR0
>年間支給総額は約1522億5600万円+外国人分


これだけでもうね(ry
720名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:29 ID:sU7j9Dc60
民主党に投票した奴だけが、税金払えばいいよ

721名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:32 ID:aN0sDBbw0
>>714
もう、そんなレベルの話じゃないよ。
722名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:33 ID:YdRQiuli0
えーん、わが子の名前覚え切れないや><
723名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:38 ID:gDjKz/kd0
>>707
村長の一筆があれば良いから
入管も家裁も通す必要ないけど?
724名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:18:58 ID:06dzMPOlO
>>714
いや
既にそいつも「負け」

自民政権下なら勝ってたかもなw
725名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:00 ID:sA+Y2QxT0
これ、どーすんの?
まじで外人に金やんなきゃいけないん?
こんなあほなことあるか!民主は全員議員やめろ
726名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:16 ID:JOWIRYHS0
可決されたってマジかよ・・・
727名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:22 ID:4VZzkMAy0
なぜこの違法行為し放題の悪法をマスコミが取り上げないか考えた事ありますか?
それは、民主支持の民団パチンコ業界がCMスポンサー権限で、民主批判をさせないからです。

利権獲得に走り日本人無視の民主と、パチンコで日本人から搾取し続ける韓国人

李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
>パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れ
>パチンコ産業については帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした

「永住外国人に地方参政権を」小沢氏が法案提出を要望…参院選前に成立させて民団の協力を得たい狙いも
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263220944/
728名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:21 ID:pAc+ZGsR0
日本に住所が無い子供に子供手当を払う必要ない。
1人年間312,000円これは物価の低い国の
大人の年収以上になる。必ず不正が出てくる。
729名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:22 ID:qZSCPjof0
>>717

今更もう遅いですよ

増税できっち払ってね❤
730名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:46 ID:V3oMUkYC0
>>713
その日テレも肝心なこと何も言わなかったけどなーorz
731名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:47 ID:qv1JkxEV0
んー、やっぱりTwitterの瞬発力と拡がりってのはスゴイな・・・。
ここに反対している中央/地方議員のアカウントのリンク貼ってあげると
あっという間にフォロワーも伸びてくしコメントもRTされる。
推奨。
732名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:19:48 ID:7a2lHuSB0
テレビの国会中継をたまたまみてたら
ネットの国会中継のほうが面白いのを知って初めて観にいった。

テレビでやってる生ぬるい予算委員会とは大違いの白熱ぶりだった。
733名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:07 ID:xNlL3fSU0
>>144
日本の議会が機能してないことだけはっきりわかった。
734名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:18 ID:NKFseazw0
>子どもの居住場所に要件はないため

そもそもコレがおかしすぎ↑
外国人の海外にいるガキが将来日本に納税するのか?って話だ
735名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:27 ID:D1SINkzp0
>>714
いつの時代も先駆者と言うものは嘲笑の対象だが
後の世代の嘲笑の対象はその時代の常識に囚われた者。すなわち我々だったと言うことだ
736名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:31 ID:5KCip2kW0
>>717
可決してんのに抗議も無いだろうがw
737名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:48 ID:Vc9EGZmm0
>>714
いや、それも日本に財政が残存してるうちだけ。
破綻して中共傀儡政権ができれば、
中日共同開発事業と銘打って、即満州で強制労働だよ。
738名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:51 ID:yjR20NQP0
>>723
手当山分けで盲判押す売国奴が出るなw
間違いないw
739名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:20:52 ID:qLdtytwC0
もう政治家全員死ねばいい
めんどくさい
誰が悪いかがもう分からんくなってきた
死ね
740名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:07 ID:FI0htZNG0
市民税、県民税が死ぬほど上がるぞ!民主党に投票したやつらは責任とれよ!
741名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:11 ID:gDjKz/kd0
>>732
バラエティ番組見るより何倍も面白いよねw
って、面白がってる場合じゃないんだけどね・・・
742名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:12 ID:9Lk+DUgJ0
従来の児童手当でも外国にいる子どもに支給されていたと言うが
子ども手当てが満額支給されたら、支出される金額が児童手当の比じゃないだろ
ホントに日本沈没するぞ
743名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:15 ID:lz02PegD0
日テレ付けたら橋下だった
744名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:23 ID:F7f/qSTn0
これさ、一人の子どもに一人の親じゃなくても良いわけだよな。
共同扶養してる事にしたらすごい事になりそうだな。
745名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:31 ID:U87fmFKn0
>>714
まさに勝ち組。
失うものもないしね。
746名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:33 ID:S9AwRIXy0
読売の地方版にしかこの記事載ってなかったみたいね。
うちのオヤジが怒りくるってテレビ局やら新聞社に電凸しててワロタ。
747名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:39 ID:rgWgWAdK0
日本も晴れて地球市民の仲間入りですね。
といっても他に誰もいないですが
748名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:21:45 ID:8O+NQjMe0
>>697
ネトウヨってよわっちいくせに匿名掲示板では威勢がいいよな
笑えるw
749名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:01 ID:nZ4170bD0
>>17
毎日病院に遊びに来る生活保護のオッサンがそれやってる。
過去に何度か捕まってるとのもっぱらの噂。
アイツも在日なんだろうな。
日本人とは思えない民度の低さだし。
750名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:05 ID:y4CYqTOw0
韓国も一緒に死亡決定
751名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:16 ID:njcrWpjq0
>>707
完全に合法で通るに決まってんだろw。欧米じゃあよくあるフォスター・ペアレントってやつだ。
752名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:18 ID:e2cnLUHN0
無責任の由起夫ちゃん

貴方はとんでもないことをしでかしています

嘆かわしいです
753名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:21 ID:21fsxJWi0
居るかいないか解らない、不特定多数の外国人に

毎月26000円w

今日の時点で支給人数すら言えなかったぞw
754名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:22 ID:8w1ZLnY6P
民主党って超がつく馬鹿なのか

そろそろ
公安9課みたいな人達がなんとかしてくれないかな・・・・
755名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:22 ID:sA+Y2QxT0
>>740 賛成
民主に入れた奴だけ払え
756名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:22:47 ID:wBvE3TQT0
誰か行動起こせよ。
757名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:00 ID:yjR20NQP0
>>748
これって最終的には、
在日外国人に対する虐殺事件が頻発してもおかしくない法律なんだが
そこんところ理解してるの?
758名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:00 ID:qg0ajdCq0
>>144
ちょっと酷いだろこれ。もうクーデター起こしてくれよ
こんな馬鹿が日本のトップにいるなんて悪夢だ
759名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:14 ID:XS+O1pP/0
全国規模だと凄いことになりそうだな

東京、神奈川、浜松や愛知県、大阪、福岡なんかヤバ過ぎだろ・・・・
760名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:23 ID:kiorCFhi0
財政破綻すれば社会保障もなにも吹っ飛ぶ。
生活保護だって吹っ飛ぶさ。
働かずに税金にたかってた奴は真っ先に餓死するね。
在日が日本を出ていけばいいけどね。
761名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:29 ID:7y7E/yV40
日本のために頑張って働いて税金を納めているのだからこれは当たり前のこと。
ネット右翼のようなヒキコモリは日本に不要。
762名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:32 ID:VdfE0Mm/0
これでもまだ民主党を支持しているおバカさんがたくさんいる件
763名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:33 ID:8PU1wyaZ0
764名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:36 ID:kdB4Y2a80
>740
少なくとも小選挙区で民主当選させたとこだけでやって欲しいよ
765名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:38 ID:QjTZ3J7c0
>>544
これ前から気になってたんだけど、在日外国人を国が一元管理しようとして
民主党が反対したのって、どんな理由だったんだろ?

やっぱ人権?
766名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:41 ID:WEeWGdnl0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
767名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:46 ID:kAX3R7yq0
日本人が、イヤな人間関係に我慢したり、残業とかで夜遅くまで仕事して
汗水流して稼いだお金が、外国にいる何もしない子供に払われるのはおかしい。
お人よしもいいかげんにしろ! 今は不況だぞ!
768名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:48 ID:K5JVn/CX0
>>756
>>758
結局は他力本願なんだよな
769名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:49 ID:vTTZgRHL0
これ、そのうち国内に配られる子供手当てより
外国に配られる子供手当ての方が多くなるんじゃないか?
770名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:52 ID:3HeM4p7y0
というかさ、今年とりあえず支払って、来年のおおよその数を知りたいって話だけど
来年、再来年になったら爆発的に増えるって考えてないのかな?
外国人に対しては、今年のデータなんてまったく意味ないと思うんだけど
771名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:54 ID:Bdzj39uL0
世界中で「そうだ子育ては日本でしよう!」が流行るよwww
772名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:55 ID:Ev2NAqW40
総理大臣にテキサス親父呼んでこいや
773名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:23:58 ID:q9+CLdH30
ポスティングは効果あるよ。
真実を伝えたかったらポスティングだよ。

子ども手当の真相のビラ配ればいいよ。
774名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:00 ID:U+2o6Ulz0
お通夜の準備してくる
日本の。
775名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:00 ID:gDjKz/kd0
>>738
確認作業は地方自治体に丸投げなんだよね
その地方自治体が現地まで旅費払って行けるはずはないし
世界各国の言語を話せる職員を雇う余裕もない
現地の文字を理解できる職員も雇えないだろう?

ってことは
その村長の署名が本物であるって証明する手段もない
特に23年度予算決定までは精査する手段も決まってない
偽造すればおk
776名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:10 ID:D1SINkzp0
>>754
公安なら小沢にキンタマ抜かれてオカマがお茶を飲む集いに変わってるぞ
777名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:17 ID:6IN0A6f3O
>>744
じゃあ母子家庭で同居の男が母子を養ってたら…52000円ウマー
778名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:27 ID:xNlL3fSU0
>>714
まったくもって不正解。
働くことはなにも金のためだけではないので、
労働自体はとおといものなのだ。

ただ、この国のキチガイ政府&自治体に
汗水たらして労働して得た金を渡すのが負けってこと。
779名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:29 ID:Z8LXwm7A0
>>704
在特会にお願いして街宣してもらいましょう、初鹿明博を東京湾に放りこめ〜
780名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:30 ID:B+hqmUHO0
>>758
起こしてる人いるかもしれないよ。
ただ、報道されないだけで…
781名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:34 ID:qZSCPjof0
>>740

それは無理と言う者です

増税できっちり払ってね❤

怨むなら民主党に入れた愚民を恨みなさい
782名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:39 ID:ieDbi9oU0
政治家主導でいいと思ったが、これは頭悪すぎw
783名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:24:51 ID:u6EbOHXr0
目先の金に釣られて民主に入れたバカ親共は、家族揃って首吊って死ね
784名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:03 ID:1s3HuiT30
情報ライブ ミヤネ屋
▽朝青龍帰国モンゴルで何を報告?
▽子ども手当外国人支給で疑問が… ←内容変更でやらなっかた
▽押尾被告に譲渡の男判決
▽“巨匠”の素顔北野武監督
785名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:15 ID:21fsxJWi0
>>759
福岡www

韓国人に占拠されておしまいだな。

毎日すげえ人数フェリーで来てるし。
786名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:24 ID:btsbVs8MO
他国なら革命運動が起きてもおかしくないレベル
787名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:26 ID:REfEOven0
>>742
児童手当は所得制限があるので
所得調査されるとまずい胡散臭い人は申請しなかったらしいね

子供手当ては所得制限無いので
胡散臭い人も気軽に申請できるようです
788名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:33 ID:5XGJiITg0
もうやだ、本気でやだ。
本気で暴力に訴えないとなんとかならんのか……?
現行の法でどうにかする方法はないのか?
789名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:39 ID:+hvR2FtEP
>>695
ありがとう

26000円は無理でしょうね

このまま参議院選いっても民主党は単独過半数は
無理そうですね

問題は公明党と連立組んで
どんな法案も通せてしまうことです
790名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:50 ID:yjR20NQP0
>>775
認可権持ってる奴に何割か渡してさ
そのかわり手当支給してくださいって外人が絶対出てくるってことだよなw
ぶっちゃけ海外マフィアが組織的にやってもおかしくないよw
791名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:52 ID:E+om4wNK0
すぐ財政が破綻する地方が出るよ。

792名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:25:57 ID:nQKhmgnw0
これは物議をかもすな、と思ってたらその暇もなく可決されたでござる・・・・
793名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:02 ID:YMBBzRvZ0
>>563
よく考えたら結局そうなるね。
794名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:20 ID:YdRQiuli0
一日100円もあれば十分に暮らせる国なんて
いくらでもあるからねえ
795名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:20 ID:D1SINkzp0
>>787
それで朝鮮民主党は所得制限無しに拘ってたんだな
一番与えたい奴に届かない
796名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:22 ID:Lsjwsh9b0
>>755
村長の署名だけでいいなら、児童手当からやってないか?
797名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:23 ID:qv1JkxEV0
反対する発言をしている議員のTwitterアカウントあったら貼ってくれー。
798名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:33 ID:A1NAAnK4O
>389
馬鹿だ、国の事考えていない馬鹿だ。
799名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:35 ID:3HeM4p7y0
>>771
世界中では流行りません
2万6千円じゃ先進国じゃ子供は育ちませんから
貧乏国だけで流行るでしょうな
800名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:44 ID:LnXXjdun0
كم الساعة الآن في الدول العربية؟
(私には3人の子供がいます)ナンチテ
801名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:50 ID:F7f/qSTn0
>>789
公明も落としまくれば良いさ
802名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:26:51 ID:7a2lHuSB0
>>793
目先の金に喜んでるバカは気が付きません。腹立たしいことに。
803名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:07 ID:5KCip2kW0
>>791
地方が破綻しようが支給するだろ
804名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:08 ID:kDJ62ywv0
税金はらいたくねぇ〜
賛同者だけにしろ〜
新卒者の就職支援とかまともな事に使えや〜
805名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:12 ID:uq3yjKcU0
ミンスは在来日本人なんかいらないんだなw
よくわからない外人の方がいいんだなw

なんだよそれ。
806名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:26 ID:x8dnyksx0
>>761
生活保護受給者外国人にもくばわれる訳だが
どうお考えで?
807名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:29 ID:iaGg/wvx0
強行採決されちゃいましたか・・・
現場レベルでは、既に一部の目ざとい海外連中がこの制度の美味しさに気付いて
役人仲介の元、養子縁組始めてるみたいだね
このザル法が海外に周知されたら、制度の悪用を目論む養子縁組ブローカーとかイパーイ出て来るだろうね

既に某国の役人と協力して870人の養子縁組書類を作成したとの報告
http://fweb.midi.co.jp/~goh/diary/diary.cgi?no=1510

※このブログの主自体は職務上遂行せざるを得ない立場で、民主党の政策・法案には反対みたいなので荒らさないように
808名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:37 ID:9OM3LOh90
国が滅亡していく様を日々見せられる
暗澹とするな
809名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:49 ID:y4CYqTOw0
韓国人て馬鹿だろw
日本死んだら中共と1国だけでやりあえると思ってんのかねw
810名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:28:00 ID:mFt74oD70
異議を唱えてても聞く耳持たずで強行採決とは、まさに独裁政権

マジで酷い民主党
811名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:27:59 ID:yjR20NQP0
>>788
マジで最終的には暴力的手段が要請されるかもしれんよ
ヒットラーも合法的に権力を握ったわけだし
812名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:28:21 ID:rtDzaoa+0
民主党に投票したやつは、ここで書き込む以外に何か行動起こした方がいいと思うよ。
特になんの疑いもなく、民主政権で政治が良くなる!と周りに言ってた奴は、
民主と同一視されてるから後でひどい目に合うかもしれないよ。
813名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:28:23 ID:06dzMPOlO
>>730
どんな感じの報道だった?

>>777
いや幾ら何でも扶養の…いや あれ? どうなるんだえ

>>801
連立されたら、どうやっても無理じゃね?…
814名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:28:26 ID:B+hqmUHO0
参議院で誰か牛歩してくれ
3年ほどかけて
815見てくれ俺のおっぱい魂:2010/03/12(金) 17:28:30 ID:uDQuSs9W0

  この怒り何処に向けるべきなのか。
816名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:28:29 ID:R+woZOaz0
しかしネトウヨは死ね死ね言って危ないよね。
こいつらこそ危険だろw
817名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:28:48 ID:bWVgWMdJ0
子供の申請数が一番多い外国人の名前、住所を公表すべき

近所から袋叩きだろうなww
818名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:28:52 ID:ZZ+ow39C0
>>816
それはお前だろ
819名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:06 ID:lUsV/qBx0
受給者は全員役所まで来い。
必要な書類を提示せよ。
日本の国家を斉唱しろ。
無理ならば帰れ。
乞食どもが。

血税が出血多量で失血死。法案賛成者全員を殺人罪で網走に収監。
820名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:11 ID:Vc9EGZmm0
今年は税務署員大変だね。
調査に入ってブッとばされるヤツ、続々と出てきそう。
821名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:13 ID:Oh7TjAAu0
日本人弾圧の歴史が始まったのである
822名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:17 ID:K3sEoI3b0
外国人の子供の数把握してねえのに強行採決しやがったよ!!!
民主政権のうちは海外に恒久的に垂れ流す制度だぜ?
おかしいだろ!

と思って
民主に直で聞くなら 03 3581 5111  の民主党事務局にまたかけたが


今日は昨日の無能なジジイじゃなく若そうな女だったから少し安心したが

案の定、またまた詳しい担当者はいないだとw

一応厚生省担当者は3人いるらしいが、いつも常に不在だよw

で法案の趣旨を聞きだそうとしたが

もう長妻が言ったこと以上のことは応えようがなく
全部、厚生労働省に聞いてくれの押し付けの1点張りだw
(こっちは既に聞いてるんだよ!)
問題点は来週からの参議院で審議するの逃げの一点張りだw

とりあえず来週の審議を見守ってから、また電話かけることにした
まあ、期待は出来んがなw
823名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:21 ID:DalKwiLG0
日本にテロ組織ってないの?
824名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:24 ID:Bdzj39uL0
>>799
今円高なんだけどw
825名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:24 ID:4WGlWmXw0
あー貯金増やさないと
節約節約
826名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:30 ID:AYMAYH8s0
親が海外に居て、日本に子供が居る日本人の家庭には支給されないんだろ?
827名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:42 ID:1PibdiJt0
関釜フェリーを格安提供♪
あげくにゃ姉妹都市提携♪
(´Д⊂ モウダメポ
828名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:45 ID:gDjKz/kd0
>>790
日本人だとパスポートで時期の確認なんかがすぐにできるけど
外人だとそれも時期の特定も無理だからねえ
要は偽造書類だけ持ってきて、どこかの子供の写真と手紙でも添付すれば
信用度うpで簡単通過

この話は国会で自民議員が出してた話で
長妻はなんの否定もしてないよw
829名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:49 ID:vk+NojXA0
無責任政治家は師ね
830名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:52 ID:3HeM4p7y0
つーかさ、良くこれ、地方自治体の長が何も言わないなw
実際に前面で働くのは自分たちじゃん
831名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:52 ID:5KCip2kW0
公明と連立だし外国人参政権も可決だな
民主を過半数にした時点で終わり
832名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:29:56 ID:yMadqn8A0
「へー…ってオイオイ!!」と思ったらもう可決されちゃったのね。
民主党は日本をどうしたいんだろうか…
833名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:07 ID:REfEOven0
>>784
強行採決のビデオ流すのストップかかったんだろな
834名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:21 ID:LehirFfv0
日本の子供達が子供手当て貰ったとしても、将来何倍もの負担を強いられるという事実。
外国の確認不可能な人数の子供達のために。
835名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:27 ID:W9804B1e0
ヤクザやブローカーが、子沢山の途上国の親父とかを「養ってやって送金もさせてやるから日本来いよ」とかは簡単にできそ
うだ
大部分をピンハネしても送金があるから途上国親父もハッピー
中学卒業したら子供は働き始めるから負担にもならん
定期的に帰国させて種まきさせれば延々使える
まさに人間牧場って訳だ
こいつはすごいぜ
836名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:30 ID:F7f/qSTn0
>>813
公明って改選10でしょ?全議席自民が取れば良いんじゃね?
837名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:32 ID:nnIatJJj0
ちなみにウガンダとかアフガニスタンとか
後進国の出生率は7とか8なんだけど、
そういう国の人が日本に出稼ぎにきて1年でも子供手当てを送金したら、
それだけで祖国に豪邸建てれるね
838名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:35 ID:I78BaT0p0
まさにドブ銭
839名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:42 ID:K30yk5ui0
とりあえず、何かあった時に落とし前つけて貰う連中を身の周りでリストアップしとかねーか?

民主のポスターが何枚も貼ってある家(頼まれたんじゃなく完全な支持者)
役所勤め(自治労)、教職員(日教組)
こいつらの他にまだある?
840名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:46 ID:BJ3hcHzI0
・不良外人が来る⇒治安悪化(社会不安)⇒少子化
・財政悪化⇒増税⇒景気停滞⇒給料減る⇒少子化

子ども手当てて少子化対策の一環のはずだったよね?
少子化促進対策ですか?
841名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:49 ID:D1SINkzp0
>>826
票にならない日本のガキなんて反日極左民主党には用はない
842名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:50 ID:J5eEjA610
>>809
俺も同じ事思ってたw
日本が滅んだらどうするんだろうな
お得意の反日も出来なくなるし
843名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:53 ID:AYMAYH8s0
発展途上国の孤児院の子供を養子にしまくったら、左うちわだぜ。
844名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:55 ID:7y7E/yV40
人権擁護法を早く成立させてこういうネット右翼をまず逮捕しなければ
日本が世界一の人種差別国という国連からの非難はなくならない。
845名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:30:55 ID:z9kWaCkR0
これなんとかならないのかなぁ
制度の問題点がありまくりなのに強行採決って頭おかしいんじゃないの?
846名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:03 ID:AeXiRhD60
>>810
自民も強行採決は得意だったけどなw

まぁそんな事より抗議活動しようよ。
デモはできなくても他にもやれる事あるだろ。
847名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:03 ID:xNlL3fSU0
>>563
日本人の子供たちの借金ね。

外人の子供たちは貰い得なだけ。
848名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:05 ID:V3oMUkYC0
>>813
採決されましたってだけ、ざわざわしながら採決されるシーンは映ってたけど
強行採決だとか、外国人に支給する問題が飛び交ってたとかいっさい無し。

その後で高校無償化も採決されましたって報道してただけ。

どちらも詳しい中身はスルー
849名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:06 ID:yjR20NQP0
>>816
いや、マジで>>757みたいな状況も無いとは言えないんだが……

>>828
やれやれ
とりあえず髪をモヒカンにしてくるよw
850名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:16 ID:ejygaOTB0
>>825
ある日突然北朝鮮のように預金封鎖。新円切り替え旧円使用不可、たんす預金も紙切れに。
851名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:19 ID:y4CYqTOw0
将来日本人の子どもが〜とか考えるのは無駄。

将来は無い
852名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:32 ID:CLoaHph+0
子ども手当ビラ
ttp://uproda.2ch-library.com/lib222482.pdf.shtml

DLキー:kodomo

あきらめないで下さい、書類を読んでいたら飛んでいってしまうこともありますね・・・
853名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:34 ID:hXmd6SSS0
小選挙区制やめようぜ。あれ日本人には合わないよ
854名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:36 ID:uq3yjKcU0
>>840
不良外人でも繁殖すればいいん゛しゃね?
そんなレベル?w
855名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:43 ID:eFAuRk6A0
衆議院TVttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
ビデオライブラリで2010年3月12日で検索
厚生労働委員会をクリック


・大村秀章(自由民主党・改革クラブ)  11時 50分  42分
 大村秀章(自由民主党・改革クラブ)  13時 48分  06分
・棚橋泰文(自由民主党・改革クラブ)  13時 54分  15分
スレで言われている外国籍の不正受給問題について激しく突いてるな。
答弁する長妻もここまで落ちたか。

・田村憲久(自由民主党・改革クラブ)  14時 09分  39分
田村議員の動画は、これほど酷い強行採決を見たのは初めてだ。
856名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:31:51 ID:eXd818Os0
日本破壊計画が着々と進んでいるな
民主に票入れ中は責任を持って
自分の資産を全て献上しろよ糞が
857名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:01 ID:N7LXFQdY0
井筒は高校無償化と子供手当てについて どんなコメントするかな
858名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:03 ID:GqNSm1vT0
>>712
政府に送っても無駄だよ。無視されるだけなの今回でわかったでしょ。
ハトカフェとかIP抜かれるだけだから。
まずは地元議員にFAX、電話で反対決議のお願いしよう。
地方自治体が反対しないと駄目だ。
859名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:07 ID:Vc9EGZmm0
源泉徴収やめてさ、納税分を毎月子持ちの在日宅まで持参するってのはどうね?
たぶんあちこちで、事件が勃発すると思う。
860名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:08 ID:9EVJN98v0
とりあえずアンカー(続き有ります)
http://www.youtube.com/watch?v=5PhQy2hOaC8
861名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:11 ID:yp4lMVar0
民主党が一番に掲げる目玉法案が可決したのにテレビの扱いが変だよねwww
862名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:17 ID:D8523Usu0
863名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:25 ID:kM+IY9ho0
>>809
朝鮮がオリジナルの状態にリセットされるだかだから。
ちょうど100年ぐらい前の状態だし、いいんじゃね?
864名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:29 ID:5KCip2kW0
>>849
移民まみれで社会保障も破綻するのに子供も無いな

865名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:29 ID:eNUGFGkU0
こんなんでホントに票が取れると思ってるのか?
866名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:38 ID:Lsjwsh9b0
>>845
選挙対策だからなw
児童手当そのものが問題あるのにスルーして流用って所がおかしい
867名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:32:40 ID:sqsAsMdu0
いや、まともな外人なら日本人と同様に日本政府に税金払ってるはずだから、
受け取る権利はあるよ。

要は、在日外国人としてちゃんと納税してるかどうか、そこをちゃんとチェックして支払うべき。

ぶっちゃけ、在日朝鮮人のパチンコ屋だろうが、
きちんと納税してんなら受け取る権利はあるよ。
868名無しさん10周年:2010/03/12(金) 17:32:42 ID:na0kOtIU0
ニートが何いってるの・・・
869名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:33:20 ID:qZSCPjof0
はっはっは

思い知ったか愚民ども

子供手当に釣られてイイザマだ

増税できっちり払ってね❤
870名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:33:35 ID:674j9ofR0
権利の話は利権捨ててから言え。
871名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:33:38 ID:J1YuuhiD0

おともだち党(ミンス党)! ついに 本領発揮www
872名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:33:40 ID:06dzMPOlO
>>836
自民独裁もマズいだろ
873名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:33:46 ID:D1SINkzp0
>>845
選挙前にばら撒くには3月中に自治体に準備させないといけない
874名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:33:49 ID:p8Fg40sP0
悪即斬!
875名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:33:54 ID:/7WO6PB/0
>>825
インフレになるから、現金で残した分はすべて紙屑に
876名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:06 ID:FrZv/sP70
>>867
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 (´・ω・`) 在日は無税って 本当だった
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

●給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
●一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
●1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
●もう少し詳しく書こうかね。
●在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
●所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
●税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
●15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
●だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
●在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
●では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
●もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
●その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
877名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:06 ID:njcrWpjq0
>>790
それどころか、途上国の政府が政策として合法的にやるよw。
878名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:09 ID:1NkVRVjv0
確かに!
日本国籍でないもの、税金の滞納があるものに関しては除外すべき
879名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:15 ID:m7B/aSbP0
こんなことで騒ぐなんて・・・
同じ日本人として恥ずかしい
880名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:14 ID:HncZtrjo0
お前らもっと飛び火させろよ
マスコミに取り上げられるように騒げよ
881名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:17 ID:gUfVCPgU0
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/12(金) 04:51:48 ID:Ufd2cznb
中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
      この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。
882名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:19 ID:21fsxJWi0
そういえば、ボロの一軒家かりて

住民票みたらそこに何百人とか昔あったな。
883名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:19 ID:REfEOven0
>>830
民主の政策に反対してもマスコミが報道しない

マスコミが報道しない限りニュースは存在しない

この法案の強行採決もリアルタイムで見た人以外は普通の採決と思うだろ?
884名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:38 ID:mUPqhVus0
>>663
厚生労働委員会  役職
民主 藤村修   委員長
民主 青木愛    理事   民主 石森久嗣   理事
民主 内山晃    理事   民主 黒田雄    理事
民主 中根康浩   理事   公明 古屋範子   理事
民主 相原史乃       民主 大西健介
民主 岡本英子       民主 菊田真紀子
民主 郡和子         民主 斉藤進
民主 園田康博       民主 田名部匡代
民主 田中美絵子      民主 長尾敬
民主 仁木博文       民主 初鹿明博
民主 樋口俊一       民主 福田衣里子
民主 藤田一枝       民主 細川律夫
民主 三宅雪子       民主 水野智彦
民主 宮崎岳志       民主 室井秀子
民主 山口和之       民主 山崎摩耶
民主 山井和則       公明 坂口力
共産 高橋千鶴子      社民 阿部知子
885名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:38 ID:xNlL3fSU0
>>796
もちろん児童手当でも不正はあるはず。
把握してないだけで。
ただ、今回の子供手当てで、もらえる子供の年齢範囲が増え、金額も大幅アップ(目標26000円)されるので、
不正が増えるのではないかということは想像できないだろうか?
886名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:38 ID:3HeM4p7y0
>>824
仮に円高だって、2万6千円で子供が育つ先進国はないだろ・・・
887名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:41 ID:2qk9S2xm0
近くの人は、↓で長妻に意見しないか?

中野ZERO小ホール
3/13(土) ながつま昭の国政報告会 19:00〜 無料
http://www.nices.jp/event/hall.html#small

交通アクセス
http://www.nices.jp/access/zero.html
888名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:46 ID:uq3yjKcU0
そうだ ! 外人になればいいんだw
889名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:58 ID:ejygaOTB0
>>865
外国人参政権で永久政権。自民は別法で議員支持者もろとも排除。
そのうち破綻。チベット以下。
890名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:34:59 ID:wDh1Fo9b0
今日可決したんか?
もう全国的に納税のボイコットしようぜ
891名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:03 ID:0pvLAHII0
さいたま市民って100万人ちょっとだと思ってたけど、そのうち90万人も外国人だったのか?
892名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:06 ID:hmBocU0I0
>>844
>>日本が世界一の人種差別国という国連からの非難はなくならない
ソースは?
893名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:21 ID:bOXcGiJZ0
民主党のマニフェスト実現状況

 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →   地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
                          効果?目標?工程?シラネーヨ
・高校無償化します        →   特定扶養控除を引き下げて実質大多数の日本国民の増税で日本の高校以外も援助します

・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・暫定税率を廃止します       →   維持しました
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ
・最低時給1000円          →   何それ
・農家の戸別保障          →   えっ


見事すぎるw
結局マニフェストってのは詐欺師の絵空事だったんだな
嘘しかないじゃん
894名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:21 ID:0GG6pVtn0
お前等もう海外養子に動け、搾取するたいせいに回れ
日本人は自滅の道を選んだ。巻き込まれるなよ

895名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:23 ID:0W6tRdrc0

「国民の生活が第一」      笑

「ミスター年金」        笑

「許さん、バラマキ、利権」   笑
896名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:22 ID:gDjKz/kd0
>>849
俺もバットに釘打つ作業に入るわw

子ども手当てもらってる子どもが悪さしてたら怒る権利あるよなこれ?
897名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:25 ID:r1Uhjcx60
>>867
だからそれが間違ってるんだって・・・
在日韓国人についてあえて言うのであれば毎月15万上限で税金還付あるんだぞ?
祖国にいる親族に送金したという証明があれば還付されるんだぞ?
日本人にそんな税金還付ないだろ?
わかるか?つまり税金納めたっていうのは建前で、実質免除なんだよ
898名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:35 ID:bWVgWMdJ0
こうして日本の金を海外に吐き出させ、外国人参政権&大量移民で日本は合法的に乗っ取られていくんだな...
899名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:39 ID:FrZErMEi0
うまい棒1本が5000万円とかになるのか。
900名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:50 ID:R+woZOaz0
てかさあ、来年かえればいいだけの話じゃん。
今日日本に来て貰えるわけじゃないしw
よわっちいネトウヨがほえまくってて笑えるなよなw
901名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:35:58 ID:jp8MsyzK0
養子縁組み始めようかな。1年経ったら絶縁すればいい。
902名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:03 ID:sY+IgOfq0
>>854
何をどうすればそんなところに濁点が来るんだ?
903名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:12 ID:FrZv/sP70
>>891
市と県の区別すらつかないかわいそうな子ですか
904名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:13 ID:VJEI8EQu0
大坂府ではいくら出すことになるんだろうなあ。

金額が出てくると荒れるだろうな、わくわく。
905名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:17 ID:lVIusytO0
>日本に居住する外国人の子どもにも支給される。

この外国人って税金払ってんの?
払ってるんならその期間に応じて支給されてもいいと思うが
払ってないならくれてやる必要ナシ
906名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:19 ID:9EVJN98v0
907名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:22 ID:TkmETvkh0
>>865
これで票が入るなら、日本国民は超低脳レベルだよww

日本が崩壊しても文句は言えない
908名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:25 ID:iNCsFjuF0
マジで、税金払いたくない。

何で収めた税金が海外にいる朝鮮人にあげなきゃいかんわけ?

馬鹿馬鹿しい。
909名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:26 ID:ODnLBC560
もうクーデターしかあるまいて
910名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:29 ID:EbTiw2fO0
確定申告やりなおしてぇ
マジ税金払いたくなくなった
911名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:31 ID:AeXiRhD60
>>867
問題は在外の外国人の子供だろ?
戸籍が無い国もあるし窓口の地方自治体では確かめようがない。
そもそも国外の外国人を税金で養うって趣旨が違うんじゃない?
912名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:41 ID:8rZePlvc0


               ,-=-,、
              .i   |
              |l   |     /~'i
      _       .|ヽ ノi     /   |
     /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./
     ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /
      \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./
       ヽ   ヽ   |   'l~-ノ  ../    一票ちょ〜だ〜い〜
        \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ
          ヽ,  丶     ヽ,, ヽ
     ___/ヾ ノ          .ヽ,
  / ̄ ̄    ~-:;;:;             \,,.
 /~' )_ソ_ )         /         ~=,   -------..,,,
 \ノ   ̄ ̄|~        /         / ̄^^~ヽ;;;;;;;;;;;;;;::::::\
        i,        /ヽ  _,,,,,    (,,,     i  ヽ |:::::::::|  
        |ヽ,,-,,   ノ   `   _,,,,,/i ̄ ~`──  ......... ::::::::::|
        ヽ  ̄=二=-----"~~^/      ./.  .)  (    ヽ::::::::|
         \ヾ-=-  ___ノ       . i.-=・‐.  ‐=・=- |;;/⌒i
           ~-,,,__,,,,...ノ/ '"=-.;,,,. _  | ー .ノ  'ー-‐' .:::  ).| 
             ~~~~~^^            .|,  (、_,、_)\  .:::   ノ
                  ̄¬-、         .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
                        ̄¨\ .    ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ / `ヽ
                            ヾ.   `'\  ェェュュl /ヽ    \
                          ヽ    .゙ヽ ___ノ’       \
913名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:36:48 ID:xxrtpYEA0
てか、外国人に渡さなきゃ、
日本人の分はもっと増えるんじゃね?

なにが国民第一だよ。
914名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:03 ID:PVdFPqd50
ありゃりゃ・・・外国人には優しい民主党。
915名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:10 ID:+39znJ6O0
カネに一切苦労したことのない人が総理になると考え付くアイデアとはこんなものなのか。
国民をいい加減にバカにするのも休み休みしろよ、今年の夏の参議院選が楽しみだ。
916名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:17 ID:yp4lMVar0
>>891
引っ込んでろ田舎モンwww
917名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:19 ID:EbTiw2fO0
民主に入れたクソも死ねよ
918名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:18 ID:D1SINkzp0
>>879
お前はキムチ臭いニュー速に戻れ

>>902
濁点の変換候補にあるだろ
919名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:22 ID:qdKZaO7K0
>>171
マジ?
920名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:32 ID:ynHWM1pW0
>>913
(お隣の)国民の生活が第一!
921名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:34 ID:XWmeu77a0
こりゃあパチンコ業界笑いが止まんないな
922名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:36 ID:gDjKz/kd0
>>872
国会答弁を2日分でも見れば
まずくないって思うはずだw
923名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:37 ID:bJPW/jgl0
>>907
問題ない
そのための外国人参政権だw
924名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:57 ID:jgi0XTuu0
925名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:37:57 ID:wDh1Fo9b0
こうして日本はなくなった!
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
926名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:08 ID:2qk9S2xm0
人権侵害救済法案も3月15日に国会に出される模様 orz

17 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/03/12(金) 17:33:01 ID:0jBJ20es0
今日、民主党の地方事務所にも電話してみたのですが、
地方事務所はもうちょっと正直な対応でした。

・人権侵害救済法案を3月15日に国会に出すのか?
「ええ、そうなると思いますよ。この法案ができたらまずいんですか?
外国人差別が酷いから仕方がないんです。朝鮮学校の無償化も差別により
出来ないんですよ!」
・なぜ、日本人の税金を外国人にバラまかなきゃならないんですか?
バックに朝鮮総連がいるからですか?
「バラマキなんかじゃありませんよ!!hぐyふじこ!!
世界中で助け合っていかなきゃならないのに、なんで日本人と
外国人を差別するのですか!中国や韓国と経済的な取引だってしないと
日本はやっていけないんですよ」
・経済的な取引の話をしているのではありません。
なぜ日本人だけがお金を出さなければならないのですか。
「差別はいけないことだからですよ!!!」
・・・話になりませんでした。
でも3月15日に法案を出そうとしていることだけは分かりました。
927名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:13 ID:j45Y86ih0
県民何人分の税金ですかーw
928名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:12 ID:y4CYqTOw0
もうまともな参院選なんか無いよ
929名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:18 ID:5KCip2kW0
可決したしもう手遅れ
年金や皆保険の心配も無くなったな
国が破綻すれば終わり
930名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:22 ID:5wGY7qmO0
>>890
委員会通過しただけかな でも実質・・・
931名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:25 ID:3Brw8uG90
>>913
日本人だけに支給するなら、最初から子供手当て出しません!!

Byオザワ
932名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:25 ID:cgXUWUzG0
こんなむちゃくちゃなやり方見たことねえ
他国もやってるのか?
933名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:26 ID:Vc9EGZmm0
橋下、今吠えないでいつ吠えるんだよ。
キチガイ政府とか、期待してるぜ。
934名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:29 ID:qodO6osVP
で、海外に残った子供が狙われるだろうから、仕方なく帰国するだろ。
なかなか上手いやり方だね。
935名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:47 ID:HncZtrjo0
政治に関心の無い国民が多すぎる・・・
936名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:38:59 ID:B+hqmUHO0
>>906
おつおつ

この間小沢の悪口言って友愛された人の番組か
937名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:01 ID:CLoaHph+0
さっき、外で公明のポスター(代表の顔がでかでかと載っているやつ)の、
そいつの顔部分がびりびりに破られていたけど・・・
938名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:09 ID:xNEDj3BYO
埼玉県で2億円なら大阪府では2兆円になるなw
939名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:18 ID:yjR20NQP0
>>171
初鹿明博twitter

>厚生労働委員会が終わりました。
>自民党の執拗な引き延ばしにあいましたが、子ども手当法案が民主党、公明党、共産党の賛成多数で可決しました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>歴史的な第一歩を踏み出しました。

つか賛成は民主、公明、共産じゃね?
社民や国民新は反対したって事かな
940名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:26 ID:Lsjwsh9b0
>>885
そこをスルーして選挙対策するのがおかしいよな
村長の一筆じゃ児童手当はもらえないから
941名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:27 ID:gDjKz/kd0
>>884
すっきりさせてくれたんだw
ありがとうw

他所で貼ったのは縦一列で入ったんだけど
改行規制で適当に折ってしまったんだww
942名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:31 ID:0GG6pVtn0
外人分の税負担はすべて日本人だwww
在日はフィリピンの孤児院を使って荒稼ぎするぞ。
負け組になりたく無ければ書類偽造か養子かで100人ほどめろ
943名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:34 ID:bVR1ucTv0
マジキチ
944名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:34 ID:7y7E/yV40
史上最悪の戦争犯罪をして戦前を賛美している日本人。
日本は最低の国だ。
945名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:42 ID:Md+/VgXv0
子ども手当法案、衆院厚生労働委で可決
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100312-OYT1T00787.htm


衆院通っちゃいました……
946名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:46 ID:jzVGpluiO
同僚は増税になる事も外国籍にも配る事を知らないみたいで、素直に喜んでたよ。
勿論しっかり教えたけど、もう遅いな。

日本の葬式オフしようず。
947名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:47 ID:uq3yjKcU0
政治は関心ないけど、これは関心あるなw
948名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:50 ID:m7B/aSbP0
メシウマw
949名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:39:59 ID:K5JVn/CX0
>>935
マニフェストに夢見る国民が多いんだよ
そしてミンス詐欺にだまされる・・・
950名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:40:11 ID:IAmB1miJ0
>>1
>子どもの居住場所に要件はないため、母国などに住む外国人の
> 子どもも手当を受け取ることができる仕組みになっている。

世界中から子沢山の貧乏人が日本を目指して集まって来ます。

日本人の血税をアッ!!!!と言う間に使い果たして日本はスッカラカンになります。

951名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:40:14 ID:y28v2UL50
お前ら、気に食わないからって暴力に訴えても、待ってましたとばかりに
警察と自衛隊が出てくるだけだから、民主的に騒いでくれよ
952名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:40:21 ID:D1SINkzp0
>>907
選挙に行かない茶髪パチンカス層の掘り起こしでどれぐらいあるかだな
国会もよく分かってないから参院で自民が勝ったら無くなるって演説すりゃイチコロ
953名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:40:25 ID:7a2lHuSB0
>>926
ワロス
日本の政党なのに日本人差別しとるw
954名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:40:50 ID:sb8url3IO
日本に居住している事。って条文付けりゃいいのに。
民主党ってそんなに面倒くさがりやなわけ?
子供手当の発案者は誰?うまくいったら勲章あげていいけど問題起こったら切腹する覚悟あるの?
955名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:40:52 ID:010YkQlE0
在日外国人という大雑把なくくりをすると、日本に数える程しかいない多くの国の方々が迷惑する

「主に中国人」とはっきり言うべき
956名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:41:01 ID:J1YuuhiD0
>>932

他国にはおともだち党(ミンス党・公明党・みん党・創価・社民・共産)はいません!
フランスでは創価はセクト(マフィア)認定されてます。
957名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:41:31 ID:yjR20NQP0
472 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 16:50:50 ID:m7B/aSbP0
ネトウヨ憤死wwwwwww

879 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 17:34:15 ID:m7B/aSbP0
こんなことで騒ぐなんて・・・
同じ日本人として恥ずかしい

948 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 17:39:50 ID:m7B/aSbP0
メシウマw

944 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/12(金) 17:39:34 ID:7y7E/yV40
史上最悪の戦争犯罪をして戦前を賛美している日本人。
日本は最低の国だ。


やはりこの法案に賛成してるのは朝鮮人だなあ……
958名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:41:39 ID:3lHsQFhn0
大増税になってもミンスに投票した有権者は文句を言っちゃいけないんだよ
by汚沢
959名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:41:41 ID:fij/dgOa0
昔の世代は未だにネットを使いこなせないから情報はテレビからだからな。
俺らの世代が40代ぐらいにならないと日本は変わらないのかもな。
その頃には手遅れかも知れないがw
960名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:41:45 ID:EfckD02T0
鳩山、自腹切れや。母ちゃんから金貰えや
961名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:41:54 ID:ZmdQ3wxU0
この際日本から在日追い出すしかないな
962名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:41:59 ID:6cHDjTHF0
>>950
日本乗っ取られちまったなこりゃ
963名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:02 ID:kdB4Y2a80
これ海外の反応気になるわ
964名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:12 ID:lUsV/qBx0
必死だね。アルバイトのネット工作員。FBI捜査官もゲキワロスw
コードレッドな状態だおw特亜戦争特需だおw
965名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:14 ID:AYMAYH8s0
民主に投票したヤツは腹を切れ!
966名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:20 ID:jzVGpluiO
いい歳まで厨二病の俺には、闘って死ねるまたとない機会が生まれたわけで。
967名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:24 ID:9EVJN98v0
今日のアンカー「高校無償化、子ども手当て」
http://www.youtube.com/watch?v=5PhQy2hOaC8
http://www.youtube.com/watch?v=3Od5qfqk26I

森田実が詐欺政治とまで言ってるぞ
968名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:30 ID:D1SINkzp0
>>926
こんなアホなものができたら
民主党が日本人差別を行ってるって通報しまくるか
969名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:31 ID:3HeM4p7y0
>>883
いや、自治体の長は普通の人じゃないじゃんw
一番の矢面に立つのは彼らだよ?
間違いなく問題点はここで文句言ってる連中より知ってるはず
行政のプロなんだからな
970名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:36 ID:K30yk5ui0
>>905

>>897見ろ
払ってても払い戻しがある
月15万以上も納税してる奴がいるか?
実質払っていないんだよ
971名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:42 ID:DalKwiLG0
暴動期待するなよ!絶対だぞ!
972名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:43 ID:Vc9EGZmm0
対抗する自民の参院マニフェスト

「日本人の子どもだけに、一人当たり月額26500円払います」
973名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:42:55 ID:A3o4z86U0
外国人労働者は20万円稼いでも10〜15万円は送金しちゃうんだよな。
研修生名目で日本に来てる労働者だった知人も5〜7万円の手取りは
ほとんど使わないで持ち帰ってきたと言ってた。

結局、日本には金が落ちないよ。age。
974名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:06 ID:hm5m34E50
もう止める方法は無いのかよ。
これおかしいと思わない連中は死んだほうがいい。
975名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:09 ID:7y7E/yV40
日本はアジアを侵略して無抵抗の罪のない人を4億人以上虐殺した。
敗戦国日本を国連は敵国としている。
日本民族は劣等だ。
976名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:09 ID:nZ4170bD0
それでも自分が貰えるなら税金の事なんて知ったことじゃない。
なんて民主党に投票するような馬鹿が未だにどれだけ居るのかだな。
977名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:12 ID:sY+IgOfq0
>>967
やり口はオレオレと似たようなもんだしな
「聞かれなかったから言わなかっただけ」だ
978名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:18 ID:K2BsS5Rh0
財政破綻するところがでたら鳩山さん命狙われたりして。
979名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:23 ID:xNlL3fSU0
>>867
そうか???
目標26000円だぞ?
多すぎるとかおもわないの?
子供の数が多ければその外人が払う税金の何倍もになるんだよ?
980名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:25 ID:Y8X1SrHC0
>>926
地方事務所に詰めてるようなのは、統一協会と相場が決まっとるんだ。
無給で働くからな。
981名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:27 ID:VJEI8EQu0
火のつけ方としては貴方の本来の取り分が海外にいる外国人の子供の子育て支援に回りますよ。
これがなければもっと取り分増えますけれどもそれでもいいんですかね?
982名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:47 ID:P9ylNi+r0
これに賛成した党のポスターとか貼ってた家とかチェックしとけよ
983名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:48 ID:x7YlgQ0y0
静かだわー
勝利宣言ってやつ?
984名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:00 ID:d/pxQIiF0
まじめに屋って行くのがアホらしくなるな。
これが支給されるなら、俺も恵まれないアフリカ人の子供をたくさん養子にするよ。
円が外国に流れるのを少しでも食い止めてやる。
985名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:01 ID:7a2lHuSB0
>>955
フィリピンやらブラジルやらの方も多いです。
この人たちは一族の総人数も多い傾向にあります。現地にいる一族の数も相当数と思われます。
朝鮮方面の方も多いです。
986名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:14 ID:wDh1Fo9b0
詐欺犯罪を見つけた場合通報先は警察でいいのか?
987名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:18 ID:wBvE3TQT0
988名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:24 ID:sqsAsMdu0
>>897
15万上限じゃ法的に>>1で特別規制するのはムズイだろ。
そもそも間違ってるのはその還付の方だろ?
江戸の仇を長崎で討つのは法的には間違いだと知れ。
つまりこの件とは別問題の話だ。そっちはそっちで問題だがな。
989名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:32 ID:gDjKz/kd0
日本がオレオレ詐欺の被害者になるとは・・・ねえ
990名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:45 ID:UCuPP0bH0
4月から就職なのに働くのが馬鹿らしくなってきたぜ
991名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:57 ID:y4CYqTOw0
>>933
例え橋下でもメディアが報じないだろうな
992名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:10 ID:ZmdQ3wxU0
うちで働いていたフィリピン人は
日本人より低賃金だったけど
フィリピンで豪邸建てて娘を医者にしました。
993名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:14 ID:S1scn+U+0
リコールってできないの?
994名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:35 ID:gdPp9vh30
10人で26万円支給されれば、一部途上国じゃそれだけで施設がやってけるところもあるだろうな。
995名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:51 ID:gDjKz/kd0
>>993
政権をか?www
996名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:52 ID:AYMAYH8s0
海外在住の子供には支給すべきじゃないだろ。
あと、永住外国人のみにすべき。
997名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:54 ID:u6EbOHXr0
民主党による日本解体の第一波に過ぎんのか・・・
998名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:53 ID:Y8X1SrHC0
税金を払ってる、というならば、控除で対応すればよい。
給付する必要はまったくないはずだ。
999名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:57 ID:EfckD02T0
子供手当て貰う奴は、きっちり納税は・・・してないな
1000名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:57 ID:q9+CLdH30
子ども手当ビラ
ttp://uproda.2ch-library.com/lib222482.pdf.shtml

DLキー:kodomo

ポスティングは、かなり周知の効果がある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。