【政治】「子ども手当法案」 公明党や共産党の賛成も得られる見通しが立ったとして16日に可決へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:42:43 ID:UBlPiwbq0
バカな大人ほど子どもを良く作るよな・・・責任も無しに
で、バカだから収入無いから填補するってか・・・?

ふざけんな・・・!
真面目に結婚するために頑張って働いて貯金して、
ちゃんと納税までしてる独身者をバカにしてるのか・・・!?

こんなウソみたいな法案がすんなり通るほど、
子持ちにはバカしかいないというのが良く分かったよ。

もう絶対結婚しないし子どもも作らない。
少なくとも日本ではな。

こんなアホらしい国、はやくつぶれたほうがいいよ。
67名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:43:02 ID:lMI3f5/B0
この件は心配するな。
参院選で民主が単独過半数を取れば即撤回だ。
そんな金どこにもないからな。
そして26,000で釣られたやつらのせいで日本終了作戦加速だよ。
68名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:44:04 ID:cd1yWcff0
今のメディアの使い方だと、
自民党が子供手当てをたいした問題点もなくただ騒いでいるだけと
みられるなー。

公明党がくっついて、採決されるよりも
問題点をとりあげるべきでしょ。
69名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:44:57 ID:UBlPiwbq0
参政権と都条例だな

子ども手当という甘くも無い餌に釣られて
飲み込まされるのか?

日本が本当に終る
70名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:45:01 ID:pRdyoNhw0

【政治】ある副大臣「国民には、金目のものは「ちゃんとやる」とだけ言っておけばいい。ただし見直し前提で」…子ども手当
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267858120/
71名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:45:07 ID:FBcWljEn0
共産党ってなんのためにあるの?
もう層化と一緒に消えていいんじゃね
72名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:46:49 ID:Z26Vs3Ue0
>>71
はげど
73名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:52:22 ID:GmTcJsfl0
インドに拠点を置く民間活動団体(NGO)「チベット人権民主化センター」は6日、中国チベット自治区で当局が3月2日から大規模な摘発を実施し、区都ラサだけで435人を拘束したことを明らかにした。

 ラサ内外にある三つの主要な寺院では、僧侶の移動が制限されているという
74名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:53:48 ID:1Gsc0T0V0
民主と共産って根っこの思想は同じに感じるよ。
格差をなくして全国民を平等に近付けるとは、
つまり全国民を平等に貧しくするってこと。

その証拠に福祉ばかりを連呼して、
実際景気をよくしようとか、デフレスパイラルを
どうにかしようって具体的な政策は一個も無いよね。

国民が貧しく逆らえない世界で自分たちだけは、
金持ったまま君臨するって社会が理想なんだよ。
鳩山見てるとつくづくそう思う。
75名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:55:56 ID:xAWgzf8u0
公明党はあるだけで害ということだなぁ。
いまごろ亀井と福島は焦ってることだろう。

それにしても自民党はやる気無いよな。
もっと本腰入れてこの法案の阻止に動けよ。
それこそ水面下で、党を超えて工作しろよ。
それくらいせんと日本が終わる。
国のありようが変わったら、今の国会議員
という肩書はクソの役にも立たないぞ。
76名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 11:58:50 ID:lH5V8cca0
無用の長物 自民党
77名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:02:48 ID:s9/mkwvl0
民主に過半数を入れた時点で終わり
過半数以上いるし参政権も簡単に可決するだろうしな
試しで選挙をするからこの有様w
破綻は進む社会保障も破綻するから諦めろ
78名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:13:35 ID:zk+GyWy70
終わりの始まり
79名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:31:51 ID:gc5Q8zn80
ネトウヨも子ども手当てもらえるように結婚しろよ
恋愛も出来ねーだろうけどw
80名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:33:42 ID:7fA+9Fyu0
自民党「ミンスガー」
81名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:19:32 ID:U+cRHZlE0
確かな野党(笑

もはやその機能も果たせなくなったか。
82名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:11:58 ID:zlq+oWez0
「日本国民に限る」という文言を入れるのはそんなに難しいか?
83名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:19:49 ID:O2qNQMK+0
>>82
何せミンスにとって「国民の生活が一番」の国民は中国・韓国国民を指すので、
日本国籍に限定するのは一番やってはいけないことなのです。
84名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:25:42 ID:ZC5pnVeu0
自民党は今どんな気持ちなんだろう。
85名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:50:52 ID:TS9I/uDY0
ミヤネ屋でやる予定だった子供手当問題。
飛ばしたぞ。
子供手当よりも朝青龍の方が重要らしい。
86名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:09:34 ID:ppiXUXV+0
もう日本はダメだね
87名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:28:29 ID:BZqjPVwi0
はいネトウヨまた負けたw
88名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:32:40 ID:J2MSF1If0
もういいよ、この件は諦めた。
まあオレには控除も子供手当も関係無いし。
あとは愚民どもの苦しむ様を見て楽しむことにする。
89名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:36:59 ID:yzfbO0CH0
報道管制状態

150 :公共放送名無しさん :2010/03/12(金) 14:50:00.41 ID:m+Zj767f
おい、子ども手当強行採決で可決されたぞ・・・

153 :公共放送名無しさん :2010/03/12(金) 14:59:56.31 ID:TLQ8Q7EN
衆議院厚労委員会、強行採決で終了。
長妻大臣、田村議員の質問(子ども手当法の適用範囲の問題点)に実質的な答弁せず。




183 :可愛い奥様:2010/03/12(金) 15:10:04 ID:Wfa4Px9/0
NHKの実況スレに民主党が民間放送連盟へ
「子ども手当法案可決」時の映像を配信しないように配慮をもとめた、
配慮に対して地デジ設備整備予算の拡充をちらつかせる、とあるんだけど、本当?
90名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 16:25:33 ID:DoWBTWSn0
91名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:06:10 ID:0QwKrCFo0
まさに売国オールスターズ
今回、外国人にも支給される子供手当て賛成した政党と
韓国民団に洗脳された奴ら↓の政党が一致してるな

「参政権」共通課題に 同胞ら熱気の集会
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9656
公明党国会議員の斎藤鉄夫政務調査会長は、永住外国人への地方参政権付与について「真の構造改革の原点はここにある」と声を高く指摘し、民主党の円より子副代表は、「グローバル化社会を迎える日本のためにも大事」との考えを表明

共産党はすでに10年前に被選挙権を含む法案を国会に提出済み。いまだに採決されていない事態に、同党の出席議員からは、「国会としての責任が問われる」との声が聞かれた
社民党から福島瑞穂党首、新党日本の田中康夫代表も、それぞれ永住外国人の地方参政権実現へ決意を表明した
92名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:07:38 ID:JNBU5njD0
>>30
言い訳無用
黙って首吊れ外道が
93名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:08:52 ID:0QwKrCFo0
国民のためといいながら、何故か関係無い外国人が得をして、日本人に借金を背負わせる政策ばかりの民主党
人権とか友愛とかきれいごとの反論しにくい言葉を並べて、やる事は売国政策

偽装子沢山の出稼ぎ外国人がぼろ儲けしたり、拉致国家の朝鮮学校無料化、偽装結婚をやりやすくする夫婦別姓などなど本当の目的は日本崩壊

その他、もっと許せないのは外国人参政権や外国人至上主義の人権侵害救済法など、日本人の権利を売り渡し、行動を縛る法案など、恐ろしい法案を次々と用意している

支持母体の韓国民団に選挙運動を手伝ってもらった見返りに、子供手当てや選挙権を与える民主、社民、公明、共産、一体どこの国の人の為の政治家?
94名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:12:30 ID:rW9lw79A0
>>89
衆院TVで動画見た。
すごいことが起こってた
95名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:17:15 ID:yr7aJ5i30
日本人なのに真面目に生きている奴がバカ
96名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:28:36 ID:JNBU5njD0
>>94
もはや共産党なんてなんの役にも立たないわけだな
建設的だかなんだかいいながら結局非自民政権なら尻尾振る貞操無しだってね
それがよくわかった
97名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 18:38:06 ID:mUPqhVus0
>>1
厚生労働委員会  役職
民主 藤村修   委員長
民主 青木愛    理事   民主 石森久嗣   理事
民主 内山晃    理事   民主 黒田雄    理事
民主 中根康浩   理事   公明 古屋範子   理事
民主 相原史乃       民主 大西健介
民主 岡本英子       民主 菊田真紀子
民主 郡和子         民主 斉藤進
民主 園田康博       民主 田名部匡代
民主 田中美絵子      民主 長尾敬
民主 仁木博文       民主 初鹿明博
民主 樋口俊一       民主 福田衣里子
民主 藤田一枝       民主 細川律夫
民主 三宅雪子       民主 水野智彦
民主 宮崎岳志       民主 室井秀子
民主 山口和之       民主 山崎摩耶
民主 山井和則       公明 坂口力
共産 高橋千鶴子      社民 阿部知子
98名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:25:15 ID:axkKLrmX0

 【政治】鳩山首相「日本の消費税率極めて低い」 参院予算委員会で
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268367978/
 【政治】 法人税率「世界と比べ高い」 鳩山由紀夫首相、税率下げに意欲
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268370694/



一方で、法人税減税して消費税増税じゃシャレになんねぇぞ、日共!!

キチガイポッポの肩を持つんじゃねぇ、ヴォケ!










99名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:01:46 ID:EObl1dn60
>>98
>一方で、法人税減税して消費税増税じゃシャレになんねぇぞ、日共!!

税逃れの赤字会社からも根こぞぎ徴収できる消費税のほうがヨクネ?
ヤクザや不法就労外国人からも徴収できるんだぜ。消費税は。
100名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:33:23 ID:WH4TehBl0
>>99
>税逃れの赤字会社からも根こぞぎ徴収できる

割合で考えろ。該当者一人に対して数千万人犠牲にするのかよ、ボケ!
101名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 06:56:34 ID:ODM0Xh8c0

ようするに政界にチョンやら中国やらのロビー活動によるゆさぶりがあるということなんだよね

これをどうするか・・・
102名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:01:05 ID:L8ptb32u0
これ衆院本会議可決前にデモとか出来ないかな?
こればっかりはヤバ過ぎる

ちょっと地元から遠いけどやるなら是非参加したい
103名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:04:15 ID:PBDTFYLb0
こんな馬鹿げたアメばら撒いて、増税なんてしたら絶対に許せない。
国債発行しまくった方がよっぽどマシ。
国債持ってる人とか金持ちはキレルだろうけどねwww
104名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:06:11 ID:HALjOXM10
>>30
こいつ頭弱いな。
国民新党が何のために連立してると思ってんだ。
賢明ならそっちに入れるよな。
比例も民主に入れた奴が増税されろや。
105名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:09:09 ID:D+ZKaddbO
>>95
不本意ながら同意せざるえないな、売国政権下では・・・

106名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:09:40 ID:L8ptb32u0
>>103
結局、次年度分は国債発行しかないだろうから
バンバン刷るんじゃない?
107名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:12:13 ID:abAZ1W+u0
これからはちょっとカキコの言葉も気をつけたほうがいいな。
もはや警察も敵だと思ったほうがいいので、踏み込まれたりせんように
108名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:13:17 ID:/Q9j4ckM0
民主党、創価と共産党を引き入れたのか。
凄い集団になってきたなぁ。
109名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:13:23 ID:D+ZKaddbO

このスレにも子持ちで反対してる奴はいるだろ?

・子供手当反対
・子供手当の国内外の外国人への支給反対

のどちらかは知らんが?

110名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:15:47 ID:v4U05etc0



この子供手当てってこのままの状態で配られるの??


日本国民の借金大幅アップですねwwwwwwwwwwww


やってられっか!!真面目に生きるだけ無駄らしい


何兆円ばら撒くんだろうね・・・財源すら無いのに・・・


全部後々日本国民の肩にドッシリ乗っかるよ


若者少ない日本→移民受け入れってなるんだろうなwwwww


子供手当ては、移民受け入れ、参政権付与の為のものだったわけだ


111名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 07:17:58 ID:L8ptb32u0
>>109
主婦層とかに子供手当ての外国人問題が知れ渡ったたら
参院選完全アウトだと思うけど
それが解ってるのか、TVじゃ日テレ以外は完全に情報統制が敷かれてるね
112名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:07:02 ID:f/bpNxzn0



子どもだまし手当の国籍条項の問題だけど、

結局は地方自治体がツケと尻拭いを押しつけられるので、

全国知事会で反対決議をするらしいよ。

根拠は↓これらしい。

 
 地方財政法

 (地方財政運営の基本)
 第二条の2  
 国は、地方財政の自主的な且つ健全な運営を助長することに努め、
 いやしくもその自律性をそこない、又は地方公共団体に負担を転嫁するような施策を行つてはならない。


113名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 08:07:26 ID:8Zm3o8FW0
  (  ゚  Д  ゚  )  ハ  ァ  ?  
114生活保護男:2010/03/13(土) 08:53:00 ID:3W9wuxM10
もう俺アフリカの子供に10000人強の養子縁組してるけど・・

これから会社起こしてアフリカ、アジア、中南米の子供100万人
獲得するぞ


目指せ子供手当てで年収1兆円
115名無しさん@十周年
税金が海外に流出
富裕層の方が得をする
2011年度以降は何も決まってない
26000円の根拠が無い
景気対策か少子化対策か目的が曖昧
コスト試算も政策効果も何ら示されてない
地方の負担が増える
地方の対応態勢を何ら把握してない