【政治】 「漫画・アニメの児童ポルノもアウト」 東京都、青少年育成条例改正案…単純所持も規制に踏み込む★4
規制派は団体を作って政治家を動かしてる
おまいらがターゲットにされるのはアニメや漫画などの消費者団体をつくらないからだ
アニメや漫画の消費者団体を作って政治家動かすくらいに大きな組織にすれば
こんなになめられることもない
政治の世界は団結力がものを言うからな
>>932 おめー気楽にしてっけど、推進派は厳罰化まで盛り込んでるぞ。
強姦に準じて懲役何年とか。甘く見ないほうがいいよ。
954 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:32:41 ID:cd7e6OR00
>>940 そういうことを言うからキモがられるんだよ。
ロリは異様に自分の好みを一般化したがる人が多いような気がする
どうせ なんたらマークっての作って それあればok
マーク欲しい出版社は ちょっとお金下さい
ってながれなんじゃないのかな
ようするに わかりやすく言えば 映倫みたいな〜 カンジ〜
956 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:33:03 ID:ngM6QfWt0
>>908 少女コミックはポルノ表現てんこ盛りだろ。
>>910 法案通すまではそういう風に回答してるだけだろ。
法案さえ通ってしまえばいくらでも恣意的に運用できるわけだし。
児童ポルノ取り締まり以外に恣意的な運用が出来ない法案なら
俺は規制賛成派にまわるんだけどな。
957 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:33:05 ID:w1N5SS6h0
>>936 少女コミックは終わるが
ちゃおは始まる。
小学館的には変わらない
GJ
アニオタきもい
>>936 今時少女漫画が純愛とか、40代越したおっさんじゃねえの?
960 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:33:13 ID:+xalXLFB0
創作物は逃げ道が豊富だと思うけどな
あきらかに見た目子供でも大学生とかいう設定にすればいいわけだし
それとも判断基準は警察に委ねられるのかな
961 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:33:20 ID:9Jh2rKYO0
>>911 表にそれとわかる看板や宣伝をしてはならない位の規制は良いかもね
962 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:33:25 ID:hWxwHUuB0
まあ、最近のエロは表に出過ぎちゃているから
自重しろという意味でなら賛成だな
963 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:33:33 ID:gVHFkmOI0
マンガがなくなれば
性被害が減るのか?
965 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:33:46 ID:H7g8D+jY0
>>911 アングラ化はヤクザが入り込みやすいからなあ
>>943 都のいうことどおりで事が運ぶなら、五年前の青環法のときに
書店が店頭から青年漫画を撤去したり、業界全体に自主規制に走ったり
していないから
今回も同じことが起ると危惧している
967 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:33:59 ID:aElW5tTV0
>>940 年とればとるほど美しくなる樋口可南子のようなひともいれば、
おっさんになってからのほうがカッコイイ佐藤浩市のようなひともいる。
若いうちのほうがカッコイイ、かわいい奴というのは所詮それだけの奴だとおもう。
968 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:34:00 ID:KnrsOo010
>>945 ロリモノに絞った規制は、
そのはるか前の段階で他の自由を確保しつつできることだよ。
大人のAVも成人エロ漫画も最高じゃないか。
かわいいAV女優もいっぱいいるし、
大人のエロ漫画もいっぱいあるぞ。
まあ、低レベルな子供趣味に留まらせ、色欲におぼれさせ
文化レベルを引きずり下ろすのは、敵国攻撃の常套手段なわけだけどね。
isiharaGJ!!
971 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:34:05 ID:AGrdHl8B0
>>960 >>1ぐらい読めw
>改正案は、漫画やアニメなどの登場人物のうち、服装や所持品、学年、背景、音声などから「18歳未満として
>表現されていると認識されるもの」を「非実在青少年」という新語で定義する。
972 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:34:10 ID:3k0RW9tI0
>>908 純愛の行き着く先には、子を残す為に交尾がある。
生物なら当然至極。
その為みたいな所が、全部とはいわないが男女がくっつく理由の大部分にある。
>>848 「私たち有害図書認定されちゃいました」
とか言って、ログインに意見広告を1年くらい出してたな。
眼球譚はガチでロリエロ
>>960 何度も言われてるけどそれは無理
18歳以下に見える(あくまで誰かさんの主観)でアウトだから
1万年以上生きてる悪魔とかでも、ロリ外見ならアウト
>>957 ちゃおは今一番売れてる少女漫画の週刊誌だった気がするが。
977 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:34:37 ID:kJ8p+h/40
出来る事から コツコツと
あまり反抗しそうにない業界
あまり旨味のない業界から
コツコツつぶしていくんだお
978 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/03/10(水) 13:34:47 ID:DECF388s0
979 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:34:47 ID:OWPzFSOr0
若いにもほどがある場合はダメだろ当然
>>965 ヤクザがどことつながってるか考えればまあ分かるな
>>960 見た目が子供なら全てアウトになるよ
声が子供に聞こえてもアウトらしいけど
非実在青少年
↑
こんな捏造語が一番気持ち悪い
>>960 今回は、見た目で18歳以下ならアウト
>>962 しかしそれは拡大解釈可能な条例で決めることじゃないと思う
>>960 それを防ごうとして範囲が広くなってるんだけどね。
日本ユニセフ協会や公明が求めてるのは18歳未満にみえるキャラだしね。
見た目幼児ならそれだけでアウトだし。
ただ18歳や20歳でもアウトになるという弊害があるけど。
>>958 いつになったら+に出入りする人は皆キモイって事に気づくの?
別段ロリに傾倒してなくてもオカズから多様性が失われるのは嫌だろ常識的に考えて・・・
アメリカのAVみたくオーイェス!オーイェス!!カモーンアハアアアアァァばっかになっちまうぞ
>>980 ばんがいちが元の任侠誌に戻ったりしてw
989 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:35:31 ID:Pwf46SC90
手軽にエロロリ雑誌を買ってオナニーする
・・・この手軽さはおまえらを児童買春に向かわせる・・・
>>968 自由民主党案はそれも規制するんだけど、お前馬鹿なの?
こんな掲示板で議論するよりもユーザが団結して
大きな圧力団体作った方がよっぽど効果ある
992 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:35:51 ID:+J10atw20
アニメなんて、見た目が子供でも中の人はほとんどおばさんじゃん
993 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:35:54 ID:azT23gpd0
>>891 アタクシの気にいらない意見を書く奴は皆ロリコンニダ
まで読んだ。
>>624 今、漫画とアニメの落ち込みで、
13兆円産業だろ
995 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:36:04 ID:zfC1S2ch0
小説だけ規制の対象外にしてるとか
この条例は石原の陰謀だろ
997 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:36:14 ID:2DpM2w1J0
>>911 誰でも手に入る現状は不味いわな。
規制するのに賛成な人間もこの辺は特に問題にしてるだろうし。
変にアングラ化して表には出てないけど裏で誰でも手に入るじゃ
規制の意味が無いw逆にそうなりそうだからアングラ化したら
不味いんじゃね?と思ったわけで。
あ、もう1000かよ
嫌だったら脱東京すればよい
1000 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 13:36:27 ID:xA27BSLs0
eggとかの中綴じなんかOUTって事か?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。