【福岡】安全か食育か 給食パン持ち帰り禁止 市議会で是非議論
福岡市教委が、小中学校の給食で出るパンの食べ残しの持ち帰りを、衛生管理の難しさを理由に
2008年度から禁止していることについて、市議会3月定例会で8日、論争があった。
「食べ物を大事にする食育と相反する」と、保護者が自己責任で望む場合は持ち帰りを認めるべき
だとの指摘が続いたが、市教委は「児童生徒の安全が第一」として、姿勢を変えなかった。
「家庭では、買ってきて残ったパンをすぐに捨てるんですか?」。市木潔議員(公明党)の問いかけに、
山田裕嗣教育長と飯野毅紀教育委員長は「捨てたりはしない。子どもにも『食べ物を大切に』
と指導している」と答えるしかなかった。
市木議員は、市内のある中学校で1日に出る食べ残しパンを撮影した写真パネルを示し、
「生徒は未開封と食べかけのパンを分けている。未開封で捨てることに大きな抵抗を感じていると思う」。
さらに、市内の小学生が08年に新聞に投稿した「もったいない…食料が必要な人に配る方が
いいと思います」との文章も紹介し、「持ち帰った場合に冷凍庫に入れたり、トースターで加熱したり、
食の安全を保つ工夫を教えるのが教育ではないか」と続けた。
持ち帰り禁止は、1996年に関西で起きた病原性大腸菌O157による集団食中毒を受け、
国が基準を策定。市教委は保護者の訴えを受け、08年度にあらためて禁止を各学校に通知した。
09年度には、中学校と小学校の一部学年でパンを小型化、食べ残しも家畜飼料に再利用する試みを開始。
現在は大半は飼料にし、一部を焼却処分しているという。市教委によると、この問題で保護者や有識者
などでつくる委員会が昨年、「万が一の際、市は責任を免れない。子供たちに被害者を出したくない」
との意見をまとめた。
この日は、平畑雅博議員(みらい福岡)も「事なかれ主義。全保護者に賛否を問うアンケートをしてほしい」
と求めたが、市教委は「混迷をもたらす。完食を目指す取り組みを進めたい」とかみ合わなかった。
[西日本新聞]2010年3月9日 01:45
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157158
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:37:33 ID:oSP5pHSh0
机の中に放置してカビ生やすなんて昔の話か…
何かモンペ事件があっての対策かね?
4 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:39:06 ID:4SHmaznE0
歌舞伎揚げじゃパン 食パンver
鞄の中に放置してカビ生やすなんて昔の話か…
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:39:12 ID:cVI3lEHH0
世知辛ェ・・・・
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:39:37 ID:U0iMc6nb0
残させるな
8 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:40:07 ID:jFnl8PjM0
>>3 >持ち帰り禁止は、1996年に関西で起きた病原性大腸菌O157による集団食中毒を受け、
>国が基準を策定。市教委は保護者の訴えを受け、08年度にあらためて禁止を各学校に通知した。
>市教委は保護者の訴えを受け、
あきらかに発端はモンペのしわざやね
パンは第一パンに限る
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:41:11 ID:yiQ+gLj90
持ち帰っちゃダメだろ
全部食い終わるまで昼休みなしだぞ
食べ物を粗末にするなとかいう教育はもう古いんだよ。
残飯は捨てて良しとしるドライな感性がこれからは必要だ。
昔のマーガリン(四角くて、包装紙にマメ知識が印刷されてた奴な)は固くてどうやって塗るのが正解だったんだか未だにわからん。
オレはいつも原型そのままパンに挟んでた。
公園に住んでいるおじさんに給食の残りを持っていってあげると
エッチな本と交換してくれたことを思い出した
14 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:41:51 ID:SUOX4DUo0
今は個別包装なのか?
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:42:02 ID:kM8QC6Kk0
日本はもうすでに餓死者も出てきてるってのに・・・
公僕はほんとにのんきなもんですなぁー
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:42:06 ID:kR++rrQM0
持ち帰りを禁止すべきなのはパンではなく牛乳
あのパックがランドセルの中で割れる悲劇といったら…
>>12 先われスプーンでちまちま削っては根気よく塗るんだよ
昔は欠席者のパンを自宅に届けたりしてたが
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:43:08 ID:qNSBjnGc0
生活保護受給者に現物支給でOK
捨てる金がもったいねぇー
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:43:19 ID:oSP5pHSh0
耳輪黒人のジャムが懐かしい
21 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:43:20 ID:0bgf0DZq0
うまいもん食わせれ―
>>17 おおそうだったのか!
でもそんなことやってる奴いたかなあ。
女はやってたのかな。
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:44:25 ID:yiQ+gLj90
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< だから仙台の給食はあんな量なのか
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
24 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:44:27 ID:GZnyG16p0
自己責任でいいじゃん
25 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:44:29 ID:iztS9uG90
休んだ人には給食で出たパンを届けてた記憶があるんだが。
じゃあ余った牛乳は放課後運動部が飲み放題なんてのもなしか。
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:45:29 ID:SUOX4DUo0
食パンの耳は貧乏な子のお持ち帰り用と暗黙の了解だったと思うんだが
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:45:39 ID:bGulgJ+J0
隠して持ち帰れば問題なし、なんでも言いなりになるなってこと。津波警報も一緒だけど。
29 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:45:52 ID:N5Tu0nrH0
現場にモンペがいるっていう現実を質問した議員は解ってないんだろうなあ。
全て、教師や市の責任に押し付けられては、賠償金だ、裁判だってヒステリー起こすんだもん。
先手うって禁止にするしかないだろと思うわ。
もったいないとか言う前に、そういうモンペの対処する為の事でも話会った方がマシじゃね?
>>25 パンだけじゃなくて牛乳やデザートも届けてたな
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:47:44 ID:QEpcFsrg0
ランドセルのカビパンを思い出した。
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:47:49 ID:kR++rrQM0
教室の壁に開いた穴にパンを詰め込むのも無し?
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:48:01 ID:VeoKp55e0
うちのクラスは不思議なことに給食がプリンだった時
欠席者が出て余ってたらジャンケンで奪い合いだったな
希望者には捨てさせればいんじゃね? 持ち帰りは「自己責任」で
何かと言うと責任追及の世の中だからな
降りかかりそうな立場の者がビビって保身に走るのも無理は無い
>>25 あげパンの時とかは、届ける役をかってでて、帰り道にこっそりw
38 :
チビデブキモハゲ足短い:2010/03/09(火) 11:49:23 ID:xbgzYiOL0
ホームレスに配ればイイよ
互いに勉強にもなるし
39 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:49:23 ID:HeLRxgvy0
パン程度で食中毒になるのもある意味食育だから持ち帰りでも良くね?
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:49:25 ID:rpJV3bEL0
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:49:34 ID:0bgf0DZq0
へんなもん食わせんな―
パン!
茶!
宿直!
>>35 ガキだから「自己責任」を取れる立場にない。
自己責任を求めるなら、親などの保護者に判断させる必要が有る。
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:50:43 ID:uh9XHgVQ0
>市内の小学生が08年に新聞に投稿した「もったいない…食料が必要な人に配る方が
いいと思います」
残した給食をホームレスにでもやんの?
まあ無理して食べなくてもいいよね、飽食インフレなのに胃と腸にどんどん送り込めばいいというもんでもない
>>43 ああ、ソレでいいよ。
希望者は捨てさせる。持ち帰りは「保護者責任」で。
貧乏な子があげバンやケーキを弟や妹に持って帰ってあげるのもなしですか?
48 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:52:27 ID:5kZzYyY40
牛乳・パン・デザートなんかは残しとくとジャンケンに発展した。
49 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:52:28 ID:vsQIjhOf0
帰り道に犬にやると喜ぶ
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:52:48 ID:F08x0Dka0
>>1 >中学校と小学校の一部学年でパンを小型化
育ち盛りなのに、かわいそうw
51 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:53:13 ID:NeKyopzl0
>>8 学校はバカの言い分で方向性を決めていくんだね
保護者が望むって生活費浮かしたいだけだろーがww
ちゃんと金取れよ
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:53:49 ID:JmwugRO90
欠席者などで余ったパンを、貧乏な子が持ち帰るってこと?
オレの頃は給食のメニューにご飯はなかった(施設面その他の理由だと思うけど)。
パンかソフト麺。(ソフト麺って知らない地方もあるらしいね。)
今はご飯とパンってどのくらいの比率なんだろう。
56 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:54:20 ID:m9bIT6pM0
学校帰りにパンのみみでザリガニ釣りしてたな
開封って、最近の給食のパンって密封されてるのかよ
58 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:54:30 ID:2hrFUwiQ0
自分は昭和40年代うまれだけど、残ろうが何だろうが
給食で出てくるものの持ち帰りは一切禁止だった。
出されたものはその場で食べるのがマナーであり基本だという考えだったらしい。
これも間違いではないと思う。
ちなみに、あまったパンやりんごなどは、学校で飼っていた鶏やウサギたちの餌に
なっていたので、無駄にはなっていなかった。
59 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:54:35 ID:20iq6DQF0
野良猫にあげてた
机の奥で原型を止めてないカビになってたやついただろ
>>55 たぶん地域によってバラバラ。ごはん食に力入れてるところはご飯多いとかあるんじゃないかな。
休んだ日にブドウパン届けてもらった覚えがある。
63 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:55:29 ID:MGCMjvst0
こんなことでいろいろ悩むくらいなら担任の夕飯でいいよ
役得 笑
ガキの頃、机にいろんなプリントいっしょにパン突っ込んでた奴思い出したわ。
65 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:39 ID:f1Gm58cF0
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:57 ID:50n12WWo0
中学の時はパンは家に持ち帰って、お袋が食ってた
給食のパンがどうしても好きになれなかった・・・
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:58 ID:bGulgJ+J0
>>43 ガキだからこそ経験させた方がよい。腐るとどうなるか、腐ったらもの食べたらどうなるか、そういう経験させれば、賞味期限なんていう馬鹿な制度を廃止できるかも。
68 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:59 ID:2DkFSkzl0
パンで当たることは
あまりないと思うが
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:57:17 ID:MW7BilnA0
うちの地域では給食後残ったのは生徒たちにゴミ箱へ捨てさせているよ
70 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:57:54 ID:e7vKE+vn0
それよりまずい食パンを禁止しろ。
トーストもしとらん食パンにマーガリンだなんて。
>>47 「あれ?○○子ちゃん、あげパン食べないの?大好きじゃない」
「う、うん・・、今日はなんだかお腹いっぱいだから・・」
(家で待ってる弟に食べさせてあげよっと)
(;ω;)
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:58:47 ID:StRNgcgi0
>>47 それおれも協力してやってたわ。毎日タッパー持って来てたから。
幼稚園に行かせてもらえない妹に食べさせてやりたいと言ってたからプリンとかおやつが出た時は必ず上げてた。
責任追及すれば及び腰になるのは当然だわなwww
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:59:07 ID:TFX9UjXm0
人間の体は腐ったもの食ったぐらいで死なないようにできてるのにアホくせ
DQNのクソガキの方がよっぽどあぶねぇっつーの
はちみつを爆発させて俺の机に撒いた奴は誰だ
宴席の残り料理を持ち帰るのだってまともな店なら断るか嫌がるよ。
法的責任が無くても評判は落ちるしね。
>>10 そのまま数十年卒業出来なくなるマンガがあったな。
>>12 パンには塗らずに、まだ食べ終っていない女子の前で
べろーんと一なめで食べて
「キャーーー!」と言わせるが正しい。
79 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:00:45 ID:2hrFUwiQ0
ドギーバッグ持参で学校に来る小学生もいやだなw
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:00:51 ID:KhUctgH+O
>>60 夏休み直前に教室のあちらこちらで見られた光景だったな
>>78 あー、それやってる奴いたわ。なつかしーw
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:01:39 ID:0itw43j80
残したらビニール袋に入れて持ち帰らされる教師がいたり
放課後、残りを全部食べさせて食べ終わるまで帰してくれない教師もいたよ!
地域によるとは思うが、俺の食ったパンは保存料とかはいってないのか
普通のパンのつもりで扱うと傷みやすかった
84 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:02:13 ID:YIgzCwrx0
>>51 バカというか声が大きくてうぜえヤツの言い分で方向性を決めてんだろ
まあ、会社でも似たようなもんじゃね、そのへん
馬鹿みたい
86 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:02:29 ID:pmx90v4v0
結局責任取らされる側からしたら、食材や食品が多少無駄になっても
安全策取るのが当然だ。
「もったいない」という言葉には学校側の制御が難しい場面で食中毒
などのリスクが高くなるのだと弁えた上で発言すべき。
おれ給食には感謝してるわ。給食なかったらば、相当大きくなるまで
マーマレードなんて知らなかったと思うわ。あと白玉とか。
体格がまちまちで満腹量が異なるのに
全員完食、を求めるなら
生徒達に少なく取る権利を認めなくてはおかしい
新規採用権限もないのに残業代を認めない
名ばかり店長と同じ構図である
揚げパンとか大量に持ち帰ってうち帰っておやつにしてた記憶があるなぁ
腐るまで放置したり汚い手で運搬するのが問題なだけで
便所行ったら手を洗う、校庭行っても床に手をついても手を洗う
そういう無意識の汚染を注意しろよって話だがな。
俺らの頃は食中毒といや貝だったな。
あれは上からも下からもで体力的にほんとにキツイって。
90 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:03:19 ID:nXbL2Ngs0
ていうか、食べ残し禁止なら食べ残さずに済むだけの時間を確保しろと。
三角食べを守りつつ嫌いなものからよく噛んで15分で全部食べろなんてどんな罰ゲームだよと思う。
91 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:03:30 ID:AnHjj/9C0
机の中に腐海
食育を語るならマナーも教えるべきだろう
食べ物を大事にしろは基本だが絶対ではない。
そして、外で食べるモノを持ち帰るのは行儀が悪い
これから大人になる事を考えるならこうした行儀を教えるのも食育のうちだろう。
姪っ子は内緒で持ち帰って美味しそうに食べてるわw
食中毒ごときで
給食のパンはそのままだと微妙なんだけど
焼いてマーガリン塗って食うとうまい
いっぱい持って帰って食ってた
96 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:04:28 ID:sFHmIZUU0
休んだ同級生のために 友達と一緒にパンだけ届けに行っていたよ
当時の福岡の学校ものんびりしていたせいか 先生も翌日休んだ子の様子心配してきいていた
みんな やさしかったのに いつから こんな荒んでしまったのだろう
無理矢理口の中にねじ込めよ
腹壊したら学べる事もあるんだけどなあ。。
まあ時代か。
持ち帰りでいいじゃん。
そんなに食中毒起こしやすいようなパン、福岡じゃだしてんのか?
自分は食べるの遅くて、食べきれなかったから
パンとつけるものだけ持って帰っておやつがわりにしてたけど。
給食の時間が短すぎるだろ。なに考えてるの?
せっかくみんなで集まって食べてるのに短すぎるんだけど。
万が一の際、市は責任を免れない。子供たちに被害者を出したくない
保護者や有識者などでつくる委員会が出した結論とは驚きです。
ほとんどキチガイですね。
こんな連中が大人では子供たちを正しい方向に導くのは不可能だ。
責任問題だろうからこれはどうしようもないな
衛生管理する側からすれば持ち帰りはやめてもらいたいだろ
>>100 時間内にちゃっちゃと食う訓練と思えばよいのでは
家に持って帰ってトースターで焼いて食べろ
こんなことすら教えられない教育って意味あんの?
105 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:08:19 ID:lGHCVFwhO
>>92 外で食べるものを持ちかえるのは、別に行儀が悪く
ないだろう。
寧ろ、残す方が相手に失礼だ。
106 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:08:31 ID:HyZIHU3z0
休んだ子のために給食のパンと明日の時間割書いた紙とプリント類
俺の近所の子が病弱でよく休んでたから、けっこう届けたなぁ・・・
給食のパンってモサモサしてあんま好きじゃなかったなぁ・・・
でも塗るチーズは大好きだったです
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:08:45 ID:YSwMBtJt0
給食の食パン
持って帰るの忘れて机の中
夏休み中も そのまんま
新学期にはカビだらけ
そう簡単に食中毒になったりしません。
109 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:10:30 ID:nXbL2Ngs0
>>103 欧米化を進めるならともかく、日本食に戻そうという動きの中でそれをやったら窒息します。
欧米だって日本人よりはるかに時間かけて食事してるよ。
あのモサモサしたコッペパンもレンジであっためるとフカフカになって美味しかった
あげぱんも今はココアとかいろいろあるんだな・・・
なんせガキだからな。
家までの間になにするかわからんのが問題。
ウンコしっこ触った手で直接触るなど当たり前。
112 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:11:54 ID:f4rFDzt70
>>65 あれは入学式が済んだばかりの1年生の慣らし給食
メニューはこれだけで12時には下校させるので
お昼ごはんは家庭で用意するようにと学年便りを予め貰っていたよ
3年生のお兄ちゃんはあれに3品ぐらい足した普通のメニューだった
113 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:12:46 ID:NuhpjVWt0
机の中に食い残しのパンを押し込んでため込んでいたのは俺だw
てか、今は休んだ奴の家に、近所のクラスメートがパンを包んで持っていかないのか?連絡事項を添えて
114 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:13:11 ID:ETsJIAHO0
パンケースを廊下にぶちまけてパンを台無しにした原田君
泣きながら全員に謝ってたw
そんな彼も今では立派なお医者さん。
115 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:13:22 ID:e7vKE+vn0
米飯給食は、いかにコメというものがマズいものかを確認させてくれた。
国は廃棄寸前の備蓄米の捨て場として子供らの口を発見したのだ。
116 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:13:47 ID:7FZm+Fn30
>>111 餓鬼だって、手ぐらいは、ちゃんと洗ってるぞ
ただ、汚い手でひねった蛇口を水で洗い流すことなく閉めてるけどw
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:14:04 ID:mwlYAtkOO
朝はパンパンパパン〜
もう一枚〜
ミッフィ−当たるよ!
>>109 欧米関係ないがな 日本人忙しいんだから昼飯時間なんかそんな取れないのよ。
15分で食えなきゃ飯抜きになるのは普通なんだから、ガキの頃から訓練しとかないとw
ああもう各家庭の自己責任で決めさせろよ。
120 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:14:57 ID:vBCzOY4m0
>>8 親にもいろいろいるんだから、安全第一責任逃れ第一で対応してると
大多数の親の意見にそぐわなくなるのは当たり前。
行政のことなかれ主義と司法のバカ判決がある限り、どんどんこの方向に進む。
121 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:15:07 ID:Jh96OmIp0
席替えしたら机の奥に、極カビパンが詰まってたのは、遠い嫌な思い出w
122 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:15:43 ID:p2/hgo+E0
ええええええ 給食のパンって袋にはいってるの?
123 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:16:07 ID:8tCMV4Hl0
パンを残さず食ったやつにおかず→デザート→食後の飲み物を出せ
小学1年の時、給食の割烹着を洗濯する人が休んでたから、その人の家まで運ぶよう頼まれたけど
鳴らしても出てこなかったから、玄関ポストに入れて返ったら
次の日、「割烹着ちゃんと渡してきた?!無かったって言うけど、どこやったの?!」って追い詰められて
「ポストの所に入れてきた」って言ったら「本当に?!捨ててきたんじゃないの?!」とか
キチガイみたいに問い詰めてきたのを思い出した。
もしかして、部屋を間違えたのかなあ・・・。あれ。
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:18:20 ID:e7vKE+vn0
とりあえず
>>1の件については、もう昔のように自己責任でいい。
何かあってゴネる奴がいたらビシッと突っぱねる。
声を荒げる奴がいたら警察に通報。
それでいいじゃないか。
127 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:19:04 ID:DQs0pIYG0
給食のパンといえば,僕にはほろ苦い思い出がある。
それは小学生の頃の出来事。
下校の時刻まで学校で遊んでいた僕は,
夕暮れの帰り道を一人歩いていた。
家の前に着くと,電柱の脇にカエルが鎮座していた。
勇気を出して指で突いてみたが,ピクリとも動かない。
そこで,給食の残りのパンをあげてみた。
が,やはり動かないので,あきらめて僕は家に入ってしまった。
そして、次の日の朝,驚くことを母が口にした。
「電柱の脇にある犬のウンコに,パンを添えるイタズラがされている。」
その犯人が僕だとは言えなかった。。。
>>124 >給食の割烹着を洗濯する人
なにこのシステム。
129 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:20:59 ID:75U4mKap0
「せきにんとるのがいや」と入力して変換したら
「児童生徒の安全が第一」になった。
ホームレスの炊き出しを開いてそこで配れよ
そもそも持ち帰らせたら
キティ親が難癖つける原因になるからダメだろが
給食のパンを休んだ奴に持っていくという風習が当時から馴染めなかった。別に休んだ奴は家で飯食うだろうし
パンが貴重な食べ物だったという時代でもないし(80年代)
じゃあ休んだ奴がいたら米をおにぎりにして持っていくのかよって思ってた
最近は欠席者に給食を届けるっていうのはないのか?
縦笛とかぜんぜん洗わなかったので、くせえくせえw
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:23:19 ID:jFnl8PjM0
>>10 放課後まで担任と根比べしたなあナツカシスw
給食のパイナップル入り酢豚だけは何があっても食えんかった!
あれを「食育」と称して食わすのは拷問でしかない!!
アーデルハイド!!
こんな事で文句言うなんて、自分の頭で考え生きる力が無くなってるよな。
大丈夫か?このまま行くと生きる力の無い奴ばかりになって滅びるなこの国は。
138 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:25:33 ID:CgZXrist0
給食食うの遅い奴ってムカつくよな。
よく噛んでも必死で食えばそんなに時間掛かるわけ無いのにさ。
あと好き嫌いする奴も問題外。
なんのぎろんなのか、市教委が無駄じゃないのか。
>>128 昔は全員が割烹着だったけど、
最近は給食当番だけが使いまわしの割烹着を着る
で、金曜日に持って帰って洗濯して、月曜日に次の当番にまわす
ラーメンが出た日にゃ、牛乳一口とパン一枚を食べた奴がおかわりできるんだ
142 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:28:34 ID:e7vKE+vn0
下賤ほど好き嫌いなく早食いだ。
江戸時代からこれは変わらず、あまり自慢できたことではないんだよ。
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:29:05 ID:IOxibyad0
>>72 おまえいいヤツだな。
おれも小学校の時に廃車になった冷凍車の荷室に住んでる奴がいたけど、
パンの耳とか余った給食はその子が持って帰ることになってたよ。
144 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:29:40 ID:hewdEUcG0
子供のころパンを残して教室背面のロッカーの道具箱の中にしまってて
夏休み前、持って帰るときに開けたら蛆虫がわいてた記憶がある
>>142 まあしょうがねえよ。誰も彼もが注文を受けてから米を研ぎ始めるところで食える身分ではないのだし。
何でも危ないからって取り上げるよりも、
どうなったら悪いのか、カビたの食べたら腹下した、とかいうのを経験させるほうが
教育じゃないのか?
要するに最近モンスターが多いからただの責任回避だよな
>>12 大きいおかず(スープ、麺類)のお椀の下において
溶かすのが正解だとばっかり
うちの子には、週3ぐらい普通に通わせて、後は自分で教えてる。
小4だけど、中1ぐらいの勉強やってるよ。テストでは当然上位。
>市教委は保護者の訴えを受け、
一部のモンペに同調した市教委が悪いだけだろ
こいつら首にすればいいだけ
あと、その保護者の実名公表希望だ
151 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:34:20 ID:hn9ps8w50
私が小学生だった頃、先生が綺麗なビニル袋に小分けにして入れて、
休んだ子のうちに届けて上げてって言ってたな。
持って行ったら、その子のうちの小さな妹や弟が、喜んでおやつにしてた。
今ほど衛星に五月蠅くなかったけど、食中毒になってる子なんて、
めったにいなかった。
中には、余ったパンを机のなかで腐らせてるのもいたけど、
先生にこっぴどく怒られて、卒業後、同窓会で会った時の
笑い話のネタになってた。
のんびりした良い時代だった。
>>12 熱い汁物の器の下で柔らかくしたが?
やりすぎるとびちょびちょになるので加減がだいじ
>>140 そんな事になってるのか・・・マスクは自前だよな・・・?
今度姪っ子達に聞いてみるわ
154 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:36:25 ID:csQTCGDi0
給食日数が少ない月は土曜にお持ち帰り給食ってのがあった。
白い紙袋にバナナかみかん、クラッカー、チーズだった。
> この問題で保護者や有識者などでつくる委員会が昨年、
> 「万が一の際、市は責任を免れない。子供たちに被害者を出したくない」
> との意見をまとめた。
子供の安全というより自分らの安全。
156 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:38:21 ID:nXbL2Ngs0
>>138 計算するの遅い奴ってムカつくよな。
頭悪くても必死で頑張ればそんなに時間掛かるわけ無いのにさ。
あと570円の買い物して1120円出したらキョトンとしやがるレジ係も問題外。
・・と言っているのと同じこと。
給食といえば
一度「さくらごはん」という名でピンクにほのかに色づけされた
味ご飯が出されたことがあったが、全員一致で恐ろしい不味さだったので
さすがの先生も「今日だけ特別でバット(ご飯運搬ケース)に戻していいからな」って
今となっては食べてみたいとさえ思わせる強烈な出来事だった
よほど衝撃的だったのか、中学の記憶はそれ以外あまり無い
パンの回収(持ち帰り禁止)どころか、最近は食べきれない子のイジメ回避の為に、
最初の盛り付けは、半分程度。クラスの9割がおかわり列を作る。
そんなさいたま市の某小学校。
食いしん坊のクセに食べるの遅い、ウチの子涙目w
159 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:38:56 ID:yx1VdXxz0
それなのに、福岡人はラーメンに豚の頭を丸ごと入れて食う
脳みそも入ってて気持ち悪い物を食う
まるで野蛮民族:なのにね
>>156 そのレジ係は問題外だろw 素直にレジに1120円預かりと入力しろとw
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:39:40 ID:Inr5aE7vO
>>146 経験はさせるなよ。
ガンになりやすくなる。
>>147 そういうのってグループ内の知恵として上級生から下級生へと連綿と受け継がれていくんだろうな。
昔給食で残したパンを
近所の飼い犬に勝手に与えていた。昭和の昔話だな。
164 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:42:42 ID:s6B7ZzG80
>>156 バイトでレジやってたとき
777円の買物で1000円札出してきたから、
速攻で333円のお釣をあげたら
俺の計算の速さにビックリしてキョトンとしてたぞw
残したパンは机の中でカビさせるのが普通
>>151 同窓会
「よお、カビパン!」「お、お前カビパンだろ?すぐわかったよ」
「カビパン、ちょっとカバンみせろよ、腐ったパン入ってんだろ」
「ねーえ カビパン 机見っせて はっずかっしがらーなーいでー♪」
「ちょっと、みんな そんな昔のこと今さら言わないの 本人戸惑ってるでしょ
フフフ ね・・・・・ 名前・・・なんだっけ」
のんびりした良い時d
どうせ子供が持ち帰ったカビパン食べて腹壊して学校に抗議したバカ親がいたんだろ
>>162 むう。とういうことはおれの出身校は歴代バカってことか…
>>156 暗算ならともかく、
レジあったらきょとんとする必要ないじゃん。
171 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:47:08 ID:RILz1apr0
>>164 そりゃあ、計算の速さにビックリして「キョトン」としたわけでも・・・。w
>163
俺、骨付き鶏肉の骨を与えちゃった。30年経った今でも申し訳なかったと、思い出すたびに凹むよ。
>>173 俺の時代には、イチゴとコーヒーしかなかったぞw
給食で牛乳やデザートが余ると希望者(といってもクラスの男子ほぼ全員)でジャンケン勝負で取り合ったのも良い思い出w
176 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:55:01 ID:+4cUCttx0
不味いから食えないんだよ。学校で食パンを捨てると傷つく人もいるかもしれないから、
持ち帰って自宅のゴミ箱に捨てるんじゃないの?小学生もけっこう気を使っていつんだよ。
>>1 > 2008年度から禁止していることについて
この動議をだした議員の素性をしりたいね。
禁止なんて実にばかげたことだ。
178 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:57:02 ID:IOxibyad0
たまに食パンにつけるチョコクリームとか蜂蜜みたいなのが出た記憶がある
いつも思うが、給食で食育は方向性としてどうなんだろ
給食って我慢の限界をやや越えたまずさのものを
毎日食べ続ける訓練だとしか思えない
食文化や栄養学的なものなんぞ追及してる片鱗も見えない
嫌いなものもあったが毎日完食が当たり前だったな……。
簡単に残させてはくれんかった。
ひごろから粗食で育ったんで給食うまかったけどな
給食で普通の食パンの日に
俺のパンだけ1個ぶどうが入っていたので
ラッキーと思ってそれを食べたら変な味がして
午後から胃が痛くなった。
あれは食品添加物がダマになってたやっだったのかな。
愚民化させる成分が入っているからだろw
>>179 今、給食は美味しいよ。
子供に給食で出るサバのホイル焼作ってと言われて何度も作ってみるけどやっぱ給食の方が美味しいってさ。
試食会にいくと、参加した親の間では「美味しい」「毎日食べに来たい」って話ばかりだ。
185 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:06:38 ID:JOKFFtwG0
パンで食中毒???
186 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:06:54 ID:Ua5CgBOc0
パンと麺類は週1日でいい
残りの4日は米飯給食にしろ
減反政策敷く位なら米飯給食と官公庁食堂、それと救援物資は米を使えばいいじゃないか?
187 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:07:56 ID:iZnSJ39/0
>>184 いや、給食がおいしいのは、ハッキリ言って「栄養士」がいいからだよ。
どこの学校にも栄養士のセンセイが居るだろ。
レシピ作るのは栄養士のセンセイだからね。
美味しい給食は栄養士の先生。不味い給食は栄養士のセンセイ。
これは本当だよ!
給食のカレーは美味かったな
家で再現しようとしてもなぜかあの味にはならない
不思議だ
189 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:08:53 ID:lEB5XRI+0
こんなことで議論になるとは、日本は平和だね。
昔カーチャンの好きなパンが出たら持って帰ってたな…。
191 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:09:39 ID:xuKjq+jd0
持って帰ってニャンコにあげりゅのに
>「家庭では、買ってきて残ったパンをすぐに捨てるんですか?」。市木潔議員(公明党)の問いかけに、
>山田裕嗣教育長と飯野毅紀教育委員長は「捨てたりはしない。子どもにも『食べ物を大切に』
>と指導している」と答えるしかなかった。
もうこれで論破されてるじゃん。
194 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:11:39 ID:xcwbYnen0
持ち帰って成分分析されると困るものを入れているからだな
これは国家の陰謀を隠すために……飽きた
196 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:13:42 ID:1Mhyg9nf0
197 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:14:32 ID:lEB5XRI+0
そういや小学校の担任は、余ったパンを細かく角切りにして乾燥、
鯉のエサにしてたな。
198 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:14:38 ID:1OmuCjR7O
ミルクねじりパンうますぎる
給食用のパンは保存料とか入ってないんだよ
市販のパンと同様に防腐剤入れればいいだけ
コストが増えた分はサイズを小さくすればいい
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:15:05 ID:YK7Ko6sm0
給食のパン机の中に入れたまま忘れて、
青カビだらけにしたのは一度や二度ではない。
ヤマザキパンにすればいいんですね
203 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:19:31 ID:Gvd7nxQw0
流石福岡
パンの食べ残しというと、クラスのすこしばっかり知能の足りない子が
よく机やロッカーの中に溜め込んで緑の腐海を作ってたなw
なんかで暫く登校してこないと発覚するの。
給食は太っちょのヒーロータイムだろうが。
気になってる子の嫌いな物を代わりに食べてあげるという素敵システムはどこ行った。
206 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:23:52 ID:XxfeAMDD0
>>205 今の子はその行為を「さもしい」と親から教育受けてるのが大半だろw
その一方で、相場暴落回避のために捨てられる作物が・・・
>>187 そうかもね
どのメニューも美味しかったがポークビーンズだけは不味かった
209 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:30:49 ID:JOKFFtwG0
>>204 知能はたりなくなかったがそれに近いことはやった
自分はジャムとかチョコレートとかマーガリン以外のパンにつけるものが嫌いで
それをこっそり隠してた(そのうち処分しようとは思っていたが機会がなかった)
父母会のとき自分の子供の机を見るというイベントがあって
大量のジャムとチョコレートとママレード発見した親に怒られたw
自己責任で持ち帰りおkでいいだろ。
虐待を受けて食べ物もらえないような子もいるし、
家が貧乏な子は今後増えるだろうから。
5、6年生はバターロール4つなんて所もあるんだぞ…
213 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:36:41 ID:xDp+wsbN0
持って帰らせて
あとは各家庭が判断することだろ
夏場だったら傷んでるかもしれないから捨てましょうね
冬場だったら今日、明日中に食べましょうね
各家庭が信用されてないから、こんな問題が議論されんだよ
何気に揚げパンが大人気で、揚げパンの日には残す奴は殆ど居なかった記憶が有るんだが・・・
215 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:42:11 ID:xDp+wsbN0
>>190 何かせつなくなった
最近涙もろくて・・・
216 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:43:11 ID:U0iMc6nb0
>>212 俺はよくやられたな。
上を向かせて無理やり口を開けさせて、食い物をギュウギュウ詰め込むの。
それから牛乳や汁物を流し込む。当然飲めないから服が汚れる。
抵抗したらミミズ腫れができるほどのビンタを食らいまくる。
今でも殺してやりたいよあの婆教師。
217 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:44:33 ID:iZnSJ39/0
>>208 給食が美味しい不味いは、栄養士のレシピに問題があるんですね。
まだ、学校を出たばかりの若い管理栄養士が、学校で給食を担当すると
いきなり「先生」になるんですよ。
学校給食に於ける事故は全て管理栄養士の先生の責任だから、
ピリピリするのは判る。
だから、学校で習った通りの、教科書通りのレシピしか作れない。
・・・で、給食のオバサン達は、そのレシピ通りに作らないとならないんですね。
だから、オバサン達が「これでは塩が足りないとか多い」など感じるが勝手に分量を変えて
足したり少なくしたりはできないんですね。
「味見すればいいじゃん!」って思うかもしれませんが、それは管理栄養士が絶対にさせません。
なぜなら「私が作ったレシピ通りに作ればいいの!味についての意見は受け付けません!」と思ってるからです。
そうです、センセイしちゃってるんです。
そういう学校の給食はハッキリ言って不味いです。
一方、美味しい給食を出してる学校は、
勿論レシピはありますが、作業前の注意事項だけ説明して、あとは給食のオバサンに
微妙な味加減を任せている学校はハッキリ言って美味しいですよ。
本当は前者じゃないといけないんですよ!でも、子供達が美味しいって食べてもらえるように
微妙な塩加減くらいは、オバサン達の腕のみせどころなんですけどね。
一口サイズにして個包装して賞味期限明記すればいいじゃん。
話変わるけど、欠席などで出る未開封のパンを、頻繁に貰って帰る奴がいた。
んで、そのパンを売って金儲けしてるという噂が立ち、自分の残り以外の持ち帰りを禁じられた。
219 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:46:15 ID:bdnNkzBT0
俺はパンの耳が嫌いでいつも机の中に押し込んでいた。
気がついたら蛾だかなんかの幼虫?がいてびっくりした思い出があるw。
あと、セロリがどうしても食べれなくて、鼻つまんで飲み込んでた。
220 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:48:23 ID:YrvE8fTl0
ワイドショーでやってたけど、殆どの子がちょっと齧った程度で捨ててた。
あんなに残すんだったら、最初から一口サイズのパンにして、自分で食べれる数だけ
取らせるとかにして、徐々に数を調整していけばいいのに。
221 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:48:58 ID:xDp+wsbN0
最近思うことは
ガキの頃(20〜25年前)の記憶では、食パンにすぐにカビが生えてた
でも、近頃の食パンは1週間くらい放置してもカビが生えないね
222 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:49:37 ID:JOKFFtwG0
>>217 通常はその現場には現場のレシピがあり
栄養なんかをチェックするだけでいいわけで
勘違い栄養士が私だけのレシピ♪を作ろうとするから児童は不幸になる
223 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:49:46 ID:+4cUCttx0
>>217 塩加減は天候や気温によっても変ってくるだろうしな。
224 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:50:28 ID:K4R+nXFI0
こういう県によって指導が違うのって転校多いといらっと来るんだよな。
前いた所ではおkだったことで叱られたり、バカにされたり。
逆の場合もウワー○○ちゃんマジメネーってバカにされんのw
昔はパンは個別包装されてなくてバッカン?(アルミ製みたいな箱)に
裸で入っていてトングで挟んで配っていた、その頃なんて食中毒なんて無かった。
今は世知辛い世の中になったなぁ・・・
給食のコッペパンがもう一度喰いたいよ。
つか、どうせ食べないなら、嫌いなものは取り分けないようにしろよ。
227 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:55:38 ID:/4J4go+20
そういや俺の小学生の頃はパンとかなかなか出なかったな
出たとしても一ヶ月に2回くらいでしかも黒糖パンだった
パンじゃなくてよくご飯が出されてたわ
228 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:59:19 ID:iZnSJ39/0
>>222 >>223 そうなんですよね!
子供達が「美味しい!」って、ニコニコしながら食べられるのが本当の意味の食育なのに、
管理栄養士のセンセイは、学校で習った教科書では、糖分が○○で塩分が○○でなんて、味なんかそっちのけ!
これでは、子供がかわいそうだ!
実際に、栄養士の先生が代わって栄養士のセンセイが来た学校の給食が
「不味くなった!」と子供達の不満が続出している。
良く試食会やるでしょ!
あれで、最後にアンケート取るよね!
先生の発表は美味しいも不味いも両方あるが、センセイの方の発表は美味しいしか発表しないよ!
これ、マジだから!
調べてみて!
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:02:44 ID:mgdUtO0N0
九州の給食はから揚げがダントツでうまい
休んだ人にパン届けてたよな
女の子に届けられるとちょっと歓喜
持って帰ってもいいけど、市・学校は一切責任とりませんで良いじゃん。
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:05:42 ID:dasJ/yZP0
安全性とエコは、大抵、真逆だったりする。
生産業のジレンマ。
233 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:06:21 ID:2bHkwQgV0
>>192 それと火力だな。
チャーハンも外で食うのと家で作るのとではやはり味が違う。
調理するときの火力が全然違うから。
でかい中華鍋で大火力こそが美味いチャーハンの秘訣。
234 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:06:46 ID:ZyBwAjPn0
235 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:08:03 ID:dXblLnJZ0
うちは貧乏だったから先生がそっと
いつも先生の分や余ったパンを朝食用に渡してくれていた
ウサギや鶏の飼育委員なのでクラスメイトからも気にせずに貰えた
給食のおばちゃんから余った野菜を貰い、それにパンをまぜてエサやりした
でも徒歩1時間半の下校は結構お腹すくんだよ。
大半は下校中に食べ尽くしていました。キャベツの芯は水分補給に最適でした。
先生・ウサギさんゴメンナサイ
236 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:11:00 ID:xDp+wsbN0
ID:iZnSJ39/0って鬼女?
すごい必死に給食のこと語ってるよなw
逆に怖いんだけど
237 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:19:12 ID:62fzL+OE0
ハイチに送ってあげたらいいよ!
238 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:19:47 ID:iZnSJ39/0
>>236 なんだ?オマエ!
書き方見れば判るだろ〜が!バカタレ!
なにが必死だよ!
笑わせんじゃね〜よ!
最近知ったばかりの単語使って喜んでんじゃね〜よ!タコ!
>>184で給食が美味しいってあったから、それは栄養士の先生がいいからだよって
事実を言ってるんだがな。
なんだ?オマエ!もしかして不味いレシピしか作れない「バカ舌管理栄養士」か?
事実を書かれて悔しいのか?W
子供達の幸せの為、オマエがそうじゃない事を希望する。
239 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:20:57 ID:3Qk2iSiV0
もともと「保護者の訴え」でこうなったんだし
持ち帰り禁止も仕方ないだろう
240 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:21:48 ID:+4cUCttx0
241 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:22:10 ID:Llcyt7Ae0
そういうとこから失敗して経験積むもんだろ
責任問題ばっかりで子供がどんどん馬鹿になる
持ち帰るの忘れて、机の中でカビ育ててた人いたな
243 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:25:00 ID:XZvIe66W0
欠席者のパンは運動部で取り合いになったけどな
部活の前後に食うのが普通だった
コッペパンを電子レンジで二十秒あっためると
元からは想像できない、尋常でないうまさになるんだ
自己責任でもなんでもいいから子供は密かに持ち帰ってでもこの豹変するうまさを知るべきです
245 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:25:02 ID:htm5lLbb0
>>236 たしかに不気味
何がそこまでさせるのかw
246 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:25:58 ID:erCtsjcH0
食べ残しを持って帰って、食べて下痢にでもなろうものなら
ゆとり世代の親がすっ飛んできて猛抗議w
担任は精神病で長期休暇決定......だから持って帰らせない!!
すべては日教組が招いた事
>>112 去年あたりからこのレス定期的に出るな。
作った人のブログに「6年生の最後の給食でした」って書かれてて
読んだ人が次々に泣いたもんだが
だいたいクラスに3〜4人くらい通常の量じゃ足りないやつがいたよな。
そいつらが殆ど片付けてくれて残飯なんて出なかったけどな。
お金払ってるんだから持ち帰るのは当然
とかいう親はおらんのか
250 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:30:20 ID:mzTi/apd0
給食のパンの不味さは異常だった
むしろやみつきになりそうな不味さ
251 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:31:23 ID:xDp+wsbN0
ID:iZnSJ39/0
ID:iZnSJ39/0
ID:iZnSJ39/0
給食センターでパートで働くもイジメられて退社ですか?
あ、精神が逝ってるから
周りが怖がって何か混入されたらマズイということでクビですか?w
お前は何かしでかしそうだから、教育現場に関わるなよwww
252 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:33:28 ID:sSQzr4r60
へ〜、禁止になってたのか。
俺が子供の頃は、給食パン持ち帰ると
母ちゃんがふかして、バター塗ってくれて
100倍うまかったもんだが。
まあ、現代の母ちゃんはそんな事してくれないか。
253 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:33:58 ID:+4cUCttx0
>>250 食パン(2枚)ときは特につらかった。
味うんぬんより耳がかたくてな……。子供にアゴには少々きつかった。
255 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:35:15 ID:htm5lLbb0
256 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:36:04 ID:7yxmfsgb0
なにかあると騒ぎ立てる容赦のない風潮がこーゆーのを招くんだよなぁ。あほか。弁当にすりゃあ全部解決。
257 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:36:16 ID:+4cUCttx0
>>252 現代の母ちゃんは、食パンの真中に小さな穴を開けて、そこへ息子のちんぼうを差し込ませて遊んでいる。
258 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:36:38 ID:dXblLnJZ0
俺の時代で持ち帰りが禁止になってたら
果実園に被害が出ていたであろう
259 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:36:41 ID:almHEpKx0
脱酸素剤とタッパウエアーを持参した生徒に限り持ち帰りを許すというのはどうだろう
260 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:36:51 ID:7yxmfsgb0
>>252 それで腹壊しても学校に文句はいわんでしょ。
261 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:38:47 ID:mzTi/apd0
なんでご飯にしないのだろう?
生徒数が多い学校は無理かも知れないが
262 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:38:52 ID:iZnSJ39/0
>>240 違うよ。
>>245 じゃ、読むな。
>>248 今の子供達は小食だよ。
それは、どこの学校でも同じ。
勿論、沢山食べる児童も居るが、ごく一部。
ただ、あの残飯の量!いっぺん見た方がいいよ!
味見できないから判らんが、そこの管理栄養士が若かったんで、だいたい想像はついたけどね。
尋常な量じゃないよ!
残飯は量るからね!
あれ、どういう報告書かいてるんだろうか?
量、誤魔化してるとしか考えられないんだけどね。
263 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:40:07 ID:8PD/wMlW0
コッペパンは家に持ち帰って、オーブンなりストーブの上に置いて数分役。
後は焼きそばなり味付けしたコロッケを挟んで喰えば、この上ない美味に変化する。
264 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:40:21 ID:gdw4uu+Y0
机の引き出しの中でパンにカビを培養してる奴が
クラスに一人はいたな
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| ID:xDp+wsbN0は
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ID:iZnSJ39/0に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
267 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:42:17 ID:Ft7V6meU0
中学校にも給食あるのかよ、それにしても食べ残していいのかよ?
給食時間内に食べられない児童は、昼休みにも食べてたぞ。
268 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:43:31 ID:c9UlUAVM0
鍋が空になるまでお代わりしてたわw
269 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:44:09 ID:hmF/4VFx0
うちの子たちのクラスは給食のおばちゃん達にほめられてる。
いっつも空っぽにして容器返すから。
給食費払わない馬鹿親多いんだから 給食廃止しろよw
271 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:44:23 ID:t/Jypah60
万が一のときは、市が責任を取ればいいだけ、とはならないんだな。
272 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:44:25 ID:6iDtEinN0
>平畑雅博議員(みらい福岡)も「事なかれ主義。全保護者に賛否を問うアンケートをしてほしい」と求めたが、
こういう人間が、いざ問題が起こった時に、「行政の怠慢だ」と喚くわけよね・・・・。
結局、いずれのやり方をとっても文句を言うタイプ。
273 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:45:30 ID:vxywN6yd0
でかいパン1個じゃなくて、半分くらいの大きさのを2個にすればいいだけのことじゃねーのか
274 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:45:40 ID:dXblLnJZ0
ソフト麺とカレーが一番好きだった
余った鍋の中に「ぺっぺっ」とツバを飛ばして「俺の〜」
あれは反則だ
275 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:46:31 ID:iZnSJ39/0
>>251 ID:xDp+wsbN0←大バカ!
相当気に入らなかったようだね〜!W
事実を書かれて悔しいバカ舌管理栄養士さんですか〜?(違う事を願ってるよ!W)
他人の事を勝手に妄想するのは構わないが、
オマエのプロファイルは大間違いだからもう出てくんな!バカ!
一人で妄想楽しんでろ!カス!
276 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:46:36 ID:xDp+wsbN0
ID:iZnSJ39/0
↑
ホントやべーぞ
福岡市教育委員会は、パンの持ち帰りとか議論してる場合じゃない
ID:iZnSJ39/0のようなキチガイが教育現場に携わってるのを問題にするべき
277 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:46:51 ID:mzTi/apd0
きな粉パンがどうにも好きになれずこれが出る日は憂鬱だったな
でも食べないと昼休みに遊べなくなるんで牛乳を流し込んで無理やり食ったわ
279 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:47:53 ID:IPAV5u5Q0
生活保護者に支給すればいい
教育委員会は日教組と役場のオチこぼれがいって日本を破壊する組織
281 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:53:08 ID:dXblLnJZ0
飼育小屋建てろ
ただし鶏は卵泥棒多かったからお薦めできない
パン嫌いは餌にしてやれ
持ち帰りは自己責任
これでいいだろ
282 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:54:32 ID:iZnSJ39/0
>>276 オマエの脳みそって、クソが詰まってんだろ!W
オマエさ〜!
プロファイリングできてね〜から!
恥ずかしいって知ってる?
あのね〜!
日本には恥ずかしいって感覚があるのよ!
どうやら、オマエには、それがないみたいだな!
そうやって、我々日本人の食育「舌」の教育を邪魔しようとしてるんだろ?
オマエ!日本人じゃね〜だろ!
福岡市の学校って極端だよな
毒性のあるキョウチクトウを一通の投書に影響されて全伐採決定したら市民の反発でとりやめたりして
食べきれない量出すな。食べられないメニュー出すな。
残したことがないから言えるんだけど
故意に捨てる必要はないけどやっぱり食えないものは食えないでいいと思う
286 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:02:08 ID:IOxibyad0
今って給食は美味しいんでしょ?
給食は不味いものっていう前提の世代が語り合っても話がかみ合わない。
ソフト麺+ミートソース最強
288 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:03:12 ID:kr+u6V3Z0
>>277 大阪市と堺市は
全中学校に給食がないんですけど
>>286 美味しいばかりか、最初に減らすのも残すのもOKで
おかわりもふんだんにあるうちの小学校。
>>286 うまいところとまずいところがあるらしい
小学校の頃、遠足から学校に帰った時牛乳を飲まされたんだがウチの所だけかな??
給食やパンはなくて牛乳だけ。あれは牛乳だけ発注が止められないのか、疲れた生徒に
ぬるくなった牛乳を飲ませる心使いなのかどっちだったのか。
コッペパンなつかしす
息子の小学校で給食試食したけど、薄味だった。
素材の味が生きてまあまあだったよ。
もずくスープだったが、家ではまず作らないものだわ。
293 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:19:33 ID:iZnSJ39/0
>>289 いい小学校だね。
子供達は美味しい給食が食べられて幸せだね。
しかも、おかわりまでできるんだから。
今の子供達はランドセルの中でカチカチに乾燥したり
何十個もの圧縮されたパンの数を競ったりはしてないのか。
295 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:25:08 ID:sSQzr4r60
俺ん時は、小学校は給食室で
給食のオバチャンたちが手作りしてくれてて
うまかったんだよな。
それが中学に上がったら給食センターで
あまりにも突然マズくなったんで、皆でビビったぜww
中高一貫の私立だったんで、給食とか無かったんだよね。
中学校の給食とか食べてみたい
パンはよく持って帰ってたよ。
何人かで分けてた。
帰り道、みんなで食べる。
美味しかった。
うちの犬たちも大喜びだった。
298 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:34:06 ID:IIVMqj+V0
焼きりんごは好物だという子に食べてもらっていた
フルーツ牛乳は味をしらない
証拠隠滅してくれる友人は重要だった
給食は残さずたっぷり食べて来なさいよ!ってママンだったから
>>1食あたりは出なくても、食事が出来ない人間は量産されるよ
高校は天国だった。食費かからなければかからないだけママンは絶賛
するし。今は精神科医から「そろそろ餓死しますよ」と言われている
299 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:38:49 ID:gSAHe7Yg0
昔は学校を休むと(学校がお見舞いというか様子を見てくる意味だと思うが)
近くの子がパンを持ってきてくれたもんだが
中学の頃、6人兄弟のやつが毎日カバンいっぱい持ち帰りしてたな
自己責任でいいんじゃね
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:54:18 ID:dXblLnJZ0
最近のスーパーはパンの耳売ってるところを見かけない
小学時代は袋にどっさり詰められた耳が30円とかで売っていたもんだがね
自分でカリッと揚げて砂糖をまぶしてオヤツにしていた
家庭科実習でこれをやれば食パンの人気も上がるだろう
302 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:55:26 ID:66DGD8wa0
パンは手でグイグイ丸めて潰して牛乳で流し込むんだよ!
303 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:55:38 ID:e9XoKjXX0
貧乏な子がよく持ち帰ってたな
それくらいいいじゃん
304 :
井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2010/03/09(火) 15:57:11 ID:CwNUEmF80
学校の管理を離れたら、衛生面でも保障はできないのだから
捨てるのはやむなしだろ
305 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:01:35 ID:51dHeb/o0
残った給食を小学校の前で配布してくれ。
俺行くから。
バカ親が訴えたからこうなったんだろ
公明党さん、文句を行く先が違うよ。教育委員会ではなくバカ親の方にしろ
>小学生が08年に新聞に投稿した「もったいない…食料が必要な人に配る方が
>いいと思います」
他人の食いさしなんぞ誰が食うか
貧乏人はゴミ箱じゃねえぞ
こんなこと言ってると、法事とかで出される料理とかどうするんだ?
刺身とか入ってるぞ?
>>307 未開封の分も捨ててるんだよバカですかお前
全員に同じものを食わせるとかナンセンス。
食いたくない奴には食わせない。後から食いたい奴には持って帰らせろ。
動物の習性はいろいろだろ。個体差もある。死んだらハイそれまでよ。
みんなで同じめにゅーを同じ時間帯に食べる、という訓練なのでそういうワケにはいかんのだろう
授業合間の休み時間に喰っちゃう奴が出てくるだろうシナ
小学校のとき、出されたもの全部食べようとすると
周りは食べ終わって掃除し始めるから、パンは半分だけ食べて持ち帰ってた
6年間ずっとそうしてたよ
量が多すぎるんだよ給食ってさ…
314 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:13:50 ID:dXblLnJZ0
いまどきの給食パンがパッキングされていることにも驚く
パック必要無いだろ無駄にコストかけてないか?
パックしてあるのは持ち帰りを考慮してのことかと思った
>>25 休んだ人のデザートは、先生とじゃんけんして勝った人の物だろ(w
今のパンはなかなかカビが生えないよな
317 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:43:42 ID:JOKFFtwG0
>>301 そりゃスーパーでサンドイッチ作らないからだろ
作ったとしてもパン粉で使いきれるとか
318 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:53:20 ID:uymp3GRd0
カニパンが出たことがあったな
あとたまにクリームパンが出たときにはスゴク嬉しかった記憶がある
319 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:56:22 ID:xLmSDk9p0
食中毒にでもなったら、なぜ持ち帰らせたのかと大騒ぎだろうな
つまりどういうことです?
学校の近所の犬にやってたな。
冬場は鴨川行ってユリカモメの餌だったわ
>>320 潔癖症のモンスターペアレント と 事勿れ主義の教育委員会のせいで、
何もかも窮屈になりますねってはなし
323 :
井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2010/03/09(火) 17:22:47 ID:CwNUEmF80
>>310 そう言う人向けには、あまりものでなくて
始めから準備したものを出すべしということなんでしょう。
324 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:25:06 ID:IWgGduxw0
給食のパンは机の中でカビを育てる為にあるんだろ
325 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:28:10 ID:sUL+4ODR0
おでんと食パンだったなぁ。
こんなに過保護にしてどんな大人にしたいんだ?
327 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:36:12 ID:xc9EBNHK0
木炭デッサンに使います。と言って貰って帰って、、食べる。
机からうどんが1本ひょろんと出てきたやつがいたな
329 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:38:33 ID:WfrT8cAb0
330 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:40:02 ID:NvRT742h0
覚醒剤やめますか?
それとも、病気の塊のおっさんのウンコを食べさせられてまでも
薬を欲しがる覚醒剤中毒になって人間やめますか?
覚醒剤はやめておきましょう。
331 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:43:47 ID:+MWbVZir0
市木潔議員(公明党)
こいつに全部責任を負わせればいい
332 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:43:52 ID:eZFg/qHy0
?ついに発売 牛乳とパンの真実の漫画の巻?
(メルマガ「てんつくマンの遺言」より抜粋)
http://tentsuku.com/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
未だに牛乳は体に良いと間違った情報を信じて飲んでなんかいないよね?
前々から書いている、牛乳の真実とパンの真実をめっちゃ分かりやすく書かれている漫画を通販と個展で販売することになりました。
自分達で作ったんやないけど、この漫画は子供を持つ家庭には絶対に一冊づつ
持っててほしいねん。
そして、ぜひぜひ、この漫画を子供たちが通う学校に持って行って、まずは給食から牛乳を減らすことを提案してほしいねん。
もう、牛乳が体に悪いことは当たり前のこと。
なのに、いまだに学校では半強制的に飲ましているところもある。
子供の病気を減らす為に、牛乳やパン給食を減らして、昔の日本の美しい食事に戻していきまっしょい。
これ以上、病気が増えたら国は破綻するからね?
ぜひ、みなさんが応援する議員さんにもぜひ見せてあげてほしいです。
後、生理痛がひどい人や、体調が悪い人もぜひ読んでみてな。
父ちゃんの体験では、めちゃくちゃパン好きだったけど、パンが体に負担をかけてることを知って減らしたら、めちゃくちゃ体調がよくなった。
まさか、こんなにもパンがおいらの体にパンチを与えていたとはビックリしてん。
というわけで、愛する子供や旦那さん、自分の体の為にもぜひぜひ読んで、これからも牛乳を毎日のように飲むのかなどなど自分で判断してちょうだい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
333 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:43:59 ID:ZmBMr2J90
万一の事への対応ならストレスばらまいてまで無理にやる必要ねーだろ。
反対論を説き伏せる内容まで煮詰めろ。
教育委員会がイラネーって事を露呈してるようなもんだな。
くだんねー。
334 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:44:01 ID:SfrzfRmt0
すげぇ懐かしいこと思い出した。
学校休んだ日、給食でワインゼリーとかフルーツ牛乳とかきなこパンとかちょっといい感じのやつがあると
近所の同じクラスのやつがプリントとかと一緒に持ってきてくれたんだ。
あの頃の感覚に戻りたくなった。
パンなんて、1日やそこらで腐らんだろ⁈
食パン一斤を、一日で平らげるか?
336 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:00:55 ID:xO2Jkvyr0
最近の給食のパンて個包装になってんのか
どういう状態のものを食って良いか悪いかなんて小学生くらいのうちに解らせとけよ
何より理科や家庭科の絶好の題材ねーか
337 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:01:25 ID:jXmr99OZ0
つまりはモンペアに文句言われて訴訟になった時なんかに、
モンペアの言い分通す司法がバカだって事じゃん。
338 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:06:10 ID:LdCfSDt30
>>1 >市教委は保護者の訴えを受け、08年度にあらためて禁止を各学校に通知した。
よく分からん。数名の意見は聞けても議会の言う事は知らん顔。
校庭の花に毒があるって一人の意見を聞いて伐採処分は
するけど、訂正には応じない。おかしい
教育委員会の頂点は国民のはずだが、処罰の権限やもろもろ
権限がないのがおかしいんだろ。
第三者委員会作って監視監督する組織が必要だ。
339 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:18:35 ID:MOVtLcI30
市営住宅の前で乞食に売ってるんですよ福岡では。
弱い児童から強奪したパンをね。
それが福岡。それこそが、福岡。
オレが小学校の時は普通に持って帰ってたけどな。
なんで議論になってるんだ。もっとも犬にやってたがw
そもそも残さず食べて持ち帰らなければいい
休んだやつの分だけやむを得ず処理するかの仕分けだな
残飯が多いらしいね
342 :
井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2010/03/09(火) 18:37:23 ID:oMGE3Fcx0
大メーカーのパンが長持ちするのは、防腐剤はいってるからだぞ。
小さいパン屋さんのやつだと2日ももたん。
343 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:39:20 ID:vGpVhdeP0
344 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:41:30 ID:L1PTHmz40
>>303 >貧乏な子がよく持ち帰ってたな
>それくらいいいじゃん
「学校から持ち帰った給食で食中毒になった。謝罪と弁償しろ!」
と言ってくるのがオチ
345 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:58:25 ID:xO2Jkvyr0
>>342 自分ちで焼いたパンだって2日位軽くもつわww
>>345 塩分が少なく、水分量が多いと半日で傷む
347 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:15:11 ID:xO2Jkvyr0
>>346 凄いな、どんだけジャブジャブの生地で焼いてるんだろ・・・w
でも大方、
>>344みたいな事が何度かあったんじゃないかって気がするけどね
こんなしょうもない議論に掛けるおまえらの給与のほうが遥かにもったいない
「持ち帰ったパンで子供が腹痛をおこした、どうしてくれる!」とか言ってくる親が今は本当にいる訳でw
議員はそんな事知ったこっちゃないだろうがDQN親共の現実をもっと把握して欲しいわ。
たまには役所窓口業務でもして自分の理想と現実とのギャップを認識してくれよ、、、
350 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:19:09 ID:K/+zCRUi0
給食廃止。弁当持参で全て解決。
以上
352 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:18:57 ID:300t/l8f0
給食持って帰るとかどこの貧乏人だよ
食中毒の原因が家の食べ物によるものか、持ち帰った食べ物に
よるものかわからないケースが一番やっかい。
学校の給食のせいでは?と言ってくる親もいるだろうし。
354 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:47:22 ID:ZyBwAjPn0
ねえ福岡の人って大人になってからも、会社や地域の運動会に参加させられて、起立と言われたらヤー!ッと言ってしまうの?
うちの犬の貴重な栄養源が
356 :
名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:40:58 ID:1YOip9sN0
給食止めちまえよ・・・。
357 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 04:05:33 ID:lAjoUPHX0
「万が一の際、市は責任を免れない。」
結局↑の一言に尽きる
食べ残しは雑菌等が繁殖するので養豚場行きでええやんか
何かあれば結局は税金を使って対処する事になるんだし
359 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 04:15:29 ID:YOgdjFfx0
もう無菌室で勉強させろよw
未開封なら賞味期限内に適切に保管していれば責任は業者だろ。
361 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 04:31:14 ID:iuGypGFD0
食べ残しに雑菌が付くなり繁殖するなりどうでもいいだろアホ。
今の日本人が皆花粉症になるのは無菌状態で育てられたのが原因なんだよ。
半分腐った程度で丁度いいだろ。あと鶏の糞に塗れ、泥亀やザリガニで
遊ばせろ。
腹壊しても自己責任だよ。
文句をつける親がバカだってことだろ。
子供の頃の学校給食の食パンは半日でカッチカチになったが、
大手製パンメーカーの食パンは何日経ってもフワフワだった。
その後しばらくしてからだったな『買ってはいけない』とかいう本が出たのは。
364 :
名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 06:36:43 ID:GgrMm8H50
くだらない大人が増えたな。
今時の給食の食パンって品質向上してんの?
昔はパッサパサで耳はガチガチで
牛乳を使い切ると2枚目食えなかった
>>363 >その後しばらくしてからだったな『買ってはいけない』とかいう本が出たのは。
「買ってはいけない」を買ってはいけない。って本もでたな。
買ってはいけない根拠が、出鱈目すぎるって内容だった。
>>366 地球温暖化のウソ に対する地球温暖化のウソのウソと同じだなw
間違えた。
「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」に対する「環境問題のウソのウソ」だった。
>354
天神の終点に着いた西鉄バスの運転手が止まるまで立つなって言う
でそのあとヤーッって乗客が一斉に掛け声かけて下車する風景は福岡ならでは
持ち帰らせて、それを食べるかどうかは親の判断に任せればいいじゃん。
食わせて腹痛起こしたらそれは親の責任。
何も「残さず喰え!=食の教育!」じゃあるまいし。