【地震の前触れ?】ナゾの深海魚リュウグウノツカイ、日本海沿岸に続々漂着

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
深海魚リュウグウノツカイが今冬、富山、石川県などの日本海沿岸で相次いで見つかっている。

 全長が5メートルを超え、生態はほとんどわかっていない謎の多い魚。富山県魚津市の
魚津水族館は、同県黒部市の海岸に漂着したものをホルマリン漬けにして展示している。

 富山県では昨年12月以降、定置網で捕獲されたり、海岸に漂着したりするなど4匹が
見つかっている。石川県では昨年11月以降、十数匹が見つかり、京都や島根、長崎などで
も発見されている。地元では、漁業関係者の間で話題となっている。

 魚津水族館は、これほど相次いで見つかったとの報告例はないといい、「海から陸への
風が強い時期に漂着している。なぜ集中しているのか分からない」と首をかしげる。

 金沢市のNPO法人職員内藤善太さん(34)らは、試食に挑戦した。石川県羽咋市の
千里浜海岸で見つけた体長約4メートルのものをソテーにして食べた。内藤さんは「脂の
塊みたいな味でおいしくなかった」と話している。

 ◆リュウグウノツカイ=アカマンボウ目リュウグウノツカイ科の深海魚。体長は5メートル
前後で、大きいものでは10メートルほどになるという。平たい体に長い腹びれと背びれがあり、
水深200〜1000メートルに生息している。姿を現すと、「地震の前触れ」との言い伝えも
ある。 最終更新:2月27日14時41分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000568-yom-soci

2名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:41:33 ID:Zy6gUetc0
鳩山のAA禁止
3名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:41:34 ID:jjJ38oUm0
2なら世界で同時多発大地震発生
4名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:41:45 ID:+sL0TWq0O
>>3
クソムシw
5名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:42:00 ID:IoTlsdGl0
キム4ジャ
6名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:42:16 ID:wV5n35x00
食ったのかよ
7名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:42:29 ID:wF3CSnavP
地球内部でゴゴゴゴとか音が鳴ってうるさくて寝られないんじゃないの?
8名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:42:37 ID:Cgoo8JSK0
ミンスになってから東京地方の地震がピタリと止まってるよな
エネルギーが溜まってる悪寒
9名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:42:44 ID:zH/0IMXr0
安徳様?
10名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:43:35 ID:s/4hIpLj0
>>3
お前は何やってもダメだな
11名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:43:46 ID:04xbBhyd0
>>8
何?その阪神・淡路大震災フラグは・・・
12名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:44:02 ID:G7lBh78V0
地震だけは、100%絶対に来るからな
M8クラスが、太平洋ベルト上に
浜岡原発が怖い
13名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:44:18 ID:DEodjHaZ0
竜宮の使いはウミガメです
14名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:44:26 ID:v6umSyGB0
竜宮のほうからきました
15名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:44:42 ID:KUL8WJ0e0
>>1
マンボウ系は揚げた方がいいと思うが

美味くなかったか
16名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:45:01 ID:/k2N/rHF0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

謎の深海魚 【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
17名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:45:01 ID:qrd5yMH+0
龍の宮というけどドラゴンがいるわけぢゃないよ
18名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:45:58 ID:Cgoo8JSK0
冬の日本海はブリが捕れなくなってマグロが揚がるようになったらしい
魚もいろいろ大変なんだろ
19名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:46:31 ID:qBsZGriv0
チリの方から逃げてきたら日本に漂着しちゃったって感じじゃないの?
20名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:46:45 ID:xygO/DiYO
堂本剛様が歌にしてますね
21名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:47:16 ID:qQygj//k0

     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。

22名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:47:22 ID:Scdy1dG90
こういうニュースって、どうしても日本沈没とかそういうパニック系の映画の冒頭シーンのイメージなんだよね。
不謹慎だけど。
23名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:47:26 ID:ojMim2VY0
お迎えが来た見たい
みんなさようなら
24名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:47:35 ID:AebPZ2EH0
津波予知して避難キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:48:04 ID:Z8euZZFhP
これか

http://www.seismology.peaman.jp/omen.htm
地震の直前に不思議な行動をする動物がいる。鳥ではキジ、カラス、ハト(現首相)

微電流に反応する魚類:地震の前にリュウグウツノカイ、シギウナギなどの深海魚が海面近くに浮上する例が見られる
26名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:48:10 ID:iny4j3zV0
タチウオにしか見えない
27名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:48:25 ID:rzCjHvK+0
大津波、みんな怖いだろ?
長野は安全だぞ〜、コップンカ〜。
28とおりすがり:2010/02/27(土) 23:49:33 ID:i+vHwixL0
中国からの海洋汚染の影響だとおもう。
29名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:49:56 ID:A9j/H2Ah0
ヘ(ヘ´・ω・`)ヘ 呼んだ?
30名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:51:26 ID:vWwCEXcF0
>>27
大滝村の大崩落は長野では
31名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:52:12 ID:Zw/0Jx6X0
実は黄海で産まれた突然変異種ってオチ

はないか
32名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:52:19 ID:lYzphO550
2ちゃんでは何日も前から「小沢の使い」と言ってこのAAが張られるようになっていたのだが、
確かにこれは地震の前兆を知らせる魚のようだ。
津波が大きくはないだろうが岩手に押し寄せてくるのかもしれない。
33名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:52:19 ID:g43xSiux0
>>16
やはりこのAAがないと始まらないなw
34名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:52:31 ID:zDBRfp7P0
これはきっと政権交代した民主党たちへの地球からのエールだとおもいますね
はやく在日外国人参政権を実現し、朝鮮学校への学費無償援助を実現しなくてはならないと思います
もしそうでないのであれば差別をした大きな罰が日本民族たちを襲うことでしょう
強制連行し無理やり働かせて年金支給を受けられなかった従軍慰安婦たちや
多くの被害者であるアジア同胞2000万人たちにも個人的な賠償を推し進めて行くべきだと思います
もう日本列島は日本人たちだけの領土ではないという地球からの伝言なのだと思います
35名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:52:43 ID:fKl7sDGj0
日本海側には原発がけっこうあってな…
36名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:53:16 ID:NNUB1lFV0
もういいよ
地震で死にたい
37名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:53:18 ID:QwomWWgRO
>>15
リュウグウノツカイが属するのはアカマンボウ目
マンボウはフグ目の仲間

リュウグウノツカイとマンボウには、目以下での類縁関係はないお
38名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:53:51 ID:anobU4nK0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

謎の深海魚 【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
39名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:55:04 ID:lYzphO550
いつまで60数年前の賠償のことを言っているんだ。
当の本人たちが死んでいてもなお賠償を求めてそれを関係のない自分たちで食うつもりなのか?
40名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:55:18 ID:Pyvlr6xw0
なんでそうすぐ食っちゃうんだよwww

しかもまずいのかよww
41名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:55:22 ID:5LoBBRYu0
日本で大量死が見つかったので
津波がやってくるんでしょうかね?
42名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:55:25 ID:6/aIy/ue0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
43名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:56:23 ID:vDIqSWKx0
そろそろチョウセンノツカイのAAも貼ってやれよ。
44名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:57:39 ID:nfbputEX0
>>16
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

謎の深海魚 【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。


ちょwwww ふいたwwww

日本には謎の魚がいるヴァージョンも誰か作ってくれ
45名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:58:02 ID:j7uH4cng0
民間伝承もバカにできないしな
大地震は起こるかも
46名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:58:55 ID:Vgsrl2PA0
:    /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (\) ( /)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【ダイサクノツカイ】
自公カルトの象徴
日本各地で駆除され始めた言われている。
47名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:59:05 ID:NDQU+uPc0
新潟トヨタの部品メーカー逃げてー
48名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:59:06 ID:g1v7XnnqO
一応避難用のリュックは用意してる
49名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:59:27 ID:ObuYuDtA0
>>44
けなげに地球へ帰ってこようとする「はやぶさ」と
地球のためといって人間は滅亡した方がいいという「鳩」も頼む。
50名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:01:04 ID:CQEO+BXa0
>>34
心の底から気持ち悪い
51名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:01:30 ID:mjjPB9tLO
>>46
時オカのヴァルバジアみたいだな
52名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:01:35 ID:oKCN68Cg0
やめてくれー
今地震こられると困るんだよおおおお
53名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:02:32 ID:71qZULlq0
ちょwww食ったのかよwwww
54名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:02:48 ID:OY1JNO9w0
>>1
>「脂の塊みたいな味でおいしくなかった」と話している。
例の人間には消化できない脂だったりして
55名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:03:41 ID:ehSwhi6K0
>>34
朝鮮半島は朝鮮人だけの領土ではないということで、世界中から移民を受け付ければいい。
56名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:03:44 ID:UcfcA27r0

韓国は日本海の真ん中で大量の産廃ゴミを投棄しているからねえ。


57名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:04:09 ID:EURP6CL10

     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
ママ-    ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

謎の深海魚 【オコヅカイチョウダイ】
その蓄財術は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
58名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:05:23 ID:to1XwNxN0
糞・・・こんなので・・・・
59名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:05:51 ID:2Xzyn1Qx0
地殻変動で
半島と日本が陸続きになる前触れ
60名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:07:44 ID:ajTqP/Sb0
阪神大震災も社会党の村山政権を狙い撃って起きてるからなあ
61名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:08:16 ID:lJpvKVbP0
チリ大地震→沖縄地震→謎の深海魚とか
マスコミはオカルト方向に持ってこうとしてやがんな
62名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:09:06 ID:TWL++wCC0
ポニョみたいな奴だなー
63名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:11:01 ID:DHNv/0Px0
>>40
それでこそ日本人ですよ!
食った事のない、海生生物があるのを許せるか?
アメリカ人のように、サメに怯えて逃げ惑え!と言うのか?
ジョーズなんて、映画はクソですよ!
食い物に舐められてたまるかって!
64名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:11:30 ID:Cz/bwNal0
深海魚って見た目悪くても脂のっていておいしいって
聞いたんだけどこれはマズいんだな。
65名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:12:34 ID:hcckHFVR0
>>34
この自然現象は日本で無く、日本海側方面が広く危ないってことだぞ
つまり朝鮮半島が大地震のターゲットかも知れないってこと
日本海側なら津波だって安心できないぞ
66名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:13:42 ID:YLFX55sq0
「リュウグウノツカイが浮上すると天災が発生する」
っていうのは昔の人が考えた迷信みたいなもんだろ?
今で言う「東原亜希は関わる物全てを不幸にする」的な。
67名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:15:27 ID:OLzGI8eW0
大地震がくるの?
68名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:15:44 ID:whqvsUK+0
もう着たじゃん
69名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:17:29 ID:R91Tye+A0
>>66
つまり真実ってことですね
70名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:18:20 ID:vrZy7hFI0
新潟地震だったかな?その1週間程まえの地震関連の掲示板にあったのは、
石川あたりの水族館で全ての水槽の魚や貝が西面にへばり付いたそうだ。
実況で書き込んでいた人が怖がっていた。
イカは?って聞かれたら、西のガラス面に垂直だって((((;゚Д゚)))
71名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:18:29 ID:4fo2iNyw0
リュウグウノツカイって魚、タツノオトシゴの別名かとおもってた・・・
72名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:18:51 ID:iwHczaFr0
>>66
>今で言う「東原亜希は関わる物全てを不幸にする」的な。

これが数百年後まで残ると思うか?
73名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:19:18 ID:j8URfK650
リュウグウノツカイが現れたら巨大地震がくるって言い伝えがあったような・・・
74名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:20:18 ID:qmBobIFu0
1000までこれで埋めてもよさそうな。

     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
75名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:20:52 ID:bt350RlT0
微弱な電流で反応・・・
お前が海に落とした携帯の事じゃねえのか?

それは置いといて・・・・
地震の前触れ以前に、中国からの汚染物質説がない不思議w
76名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:20:54 ID:/p+DvFfy0
浮上して欲しいのはリュウグウノツカイじゃなくて
明神礁とかプロトカルチャーの遺跡とかなんだが
77名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:21:04 ID:841nuzQk0
全人類の運命は東原亜希に託されていること知らないんだ。。。。
東原亜希は涼宮ハルヒみたいな存在なんだよ
78名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:24:53 ID:ZyRMzWCK0
しかしさ、弁当なんかに入っている「白身魚のフライ」の白身魚って深海魚なんだよな。
リュウグウノツカイではないみたいだけど。
79名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:25:53 ID:iwHczaFr0
リュウオウノツカイだと!?
80名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:26:29 ID:TLYXPKCq0
>>74
コレ作った奴凄いセンスだなw
最高
81名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:26:49 ID:qmBobIFu0
>>78
深海魚なんか獲るの難しいんでないの?
へんな代替魚でないの?
マゼランアイナメとかライギョモドキとか。
82メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/02/28(日) 00:28:25 ID:K64tuq+D0
83名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:28:29 ID:UYUeG3azP
>>78
ロシア産のおひょうが多い
全長2m〜4mくらいの巨大魚
84名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:29:18 ID:ZvLPE/pD0
これって沖縄の地震の前触れって事でFA??
85名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:31:31 ID:bt350RlT0
すけとうだらの白身のが好みだが・・・

ちなみに唐揚げはこれな
http://nsrex.hp.infoseek.co.jp/html/zonu.html
86名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:32:05 ID:T1txQ71y0
竜宮は支那風の建造物であることからリュウグウノツカイは
支那工作員が放った兵器であることが予想される。これは
宣戦布告と同様なので、即刻支那に向け自衛隊を派遣すべきだ。
87名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:32:51 ID:Dlujj5k20
日本って政治が混乱してる時に大地震がおきるんだよね。
安政の大獄と安政地震
加藤首相が急死した直後の関東大震災
黒歴史の村山内閣に阪神大震災

ポッポはどう見てもあれだから今年は来るよ。
88名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:34:19 ID:UYUeG3azP
89名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:36:04 ID:qmBobIFu0
>>85
ゾヌ肉はパサパサしてるから分るよ。
なんとなく旨くない鶏だなと思う時はゾヌだよ。
90名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:36:25 ID:mHJxzCNS0
内藤さんのような先駆者が、食文化を豊かにしてきたんだろうな。
91名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:37:35 ID:ajTqP/Sb0
人類で始めてウニとかナマコ食ったやつはえらいわ
92名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:37:44 ID:bt350RlT0
>>89
○ァ○チキはゾヌ肉だと確信してるよ
93名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:38:03 ID:n0GyMaHS0
今年の一月だか二月の初めだかロシアのウラジオストックあたりを震源とした地震が
あって日本列島がまんべんなく揺れた(震度1だったが)地震があったと思うが。
やっぱロシア極東と北朝鮮辺りに大きな地震が来るんじゃないの?
今日なんかは満月だからそれこそすぐ近くに。
94名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:40:29 ID:eCVNAvAO0
>>46
>駆除され始めた言われている。

日本語がおかしいwww
95名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:41:04 ID:K0RODC3a0
>>87
やっぱ土人脳なんだな
96名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:41:50 ID:SQD2USK60
深度500m〜1000mくらいが棲み処の深海魚だっけか?

海底で何やら面倒くさい事起こっているんじゃ無いか?



97名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:44:22 ID:3OMDaBsn0
>>13
ダウンタウンのウミガメプレイの話がクソワロタ
98名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:45:08 ID:7MI2pEi80
怪電波出しながら海底でどっかの潜水艦が変な作業してんじゃないのー?
99名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:47:15 ID:dLH5kAe80
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【ゼイキンムダツカイ】
その思考は謎に包まれている。
日本の為には自分の税金を含め納めない使わない
但し、ユウアイという固有種独特の行動により海外と外国人にはバラまく
日本崩壊の前触れとも言われている。
100名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:48:15 ID:LCbX8TRy0
ああ
これは完全に東海地震フラグ立ったな・・・
101名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:50:24 ID:m2gHhxp80
キャーイクサーン
102名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:52:43 ID:CQEO+BXa0
腹減りゃ何でもうめえ。うめえ。うめえ。
103名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:53:55 ID:tGHuht970
ガンダムUC見終わるまでは死ねない・・・日本の八百万の神々様お守りください
104名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:54:40 ID:m2gHhxp80
むしろ神罰と思って受け入れるべきだな
さっさとこんな日本は沈没しちまえと
105名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:56:33 ID:iwHczaFr0
>>104
いやチリは?
106名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:57:29 ID:vfwoXoL90
>>100
日本海で上がっているから
違うんじゃないの?
朝鮮半島沈没とか、そういう前触れなんじゃないか?
107名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:57:53 ID:nOggEm6D0
【オザワノオツカイ】

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/        ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|           // ""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|           !:::::::::::(○)` ´(○)  :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : |:::::::::::::::(__人_)  |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \:::::::::::::`ー'  / :
    ._|.    /  ___   .|           /::::::::::::    \ 
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |          ┌∪┐::::::   |、_)
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          .└┬┘::::::   |  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/              ヽ::::::::::::  ノ
                               ∪ ̄ ̄∪
108名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:59:05 ID:LCbX8TRy0
>>106
それならめでたいw
109名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:59:45 ID:eWAnyh1X0
一度ダイビングでみてみたいなー
まぁ無理なんだろうけど
110名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:01:30 ID:DHNv/0Px0
竜宮城って行ってみたいな
111名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:01:32 ID:rNLlEOXm0
>>2
                                               ノ´⌒`ヽ
                                           γ⌒´      \
                                          .// ""´ ⌒\  )
                                          .i /  \  /  i )
                                           i   (・ )` ´( ・) i,/
                                          l    (__人_).  |
                                          ヘ\__`ー'__ノヘ
                                                |∧
                                     ノ´⌒`ヽ       /
                                 γ⌒´      \     いいでしょう
                      ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )
                  γ⌒´      \    .i /  \  /  i )
       ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/
 . \γ⌒´      \    .i /  \  /  i )    l    (__人_).  |  /
   . \ ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ/ わたくしのAAが
  .i / \   /  i )    l    (__人_).  |         /(  )   禁止と申されるなら
  i    \ ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ 三     / / >
  l     /人_).  |          (\\.  三
  \_/ `ー'__ノ          < \  三
     (  /
     / く  まずはそのふざけた
           リュウグウノツカイを最大限友愛するという思いを伝えたい
112名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:02:22 ID:Q2JT2F400
もうリュウグウノツカイも珍しくないよ
アジとかサバと同じだ
113名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:03:31 ID:bwoPL7XKO
>>111
なんでこんなので笑ったんだろ・・・
114名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:04:09 ID:rNLlEOXm0
>>112
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   わたくしのことをサバの使いと?
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
115名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:04:11 ID:iwHczaFr0
>>112
龍宮に謝れ!
116名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:05:27 ID:ptq/Ydhh0
よく食べれるよな、、、
罰があたりそうだ
117名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:07:25 ID:riVHYrtw0
よく解らんが、リュウグウノツカイっていうネーミングはいいね。
118名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:07:44 ID:zydQOELK0
チリソテーにして食ったんだろ
119名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:08:43 ID:vFgW0kS1P
俺を迎えに来たんだな
120名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:10:07 ID:veIvSBNs0
なになに?お月さまに帰るの
121名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:15:57 ID:BDxwoBdR0
リュウグウノツカイなら俺の部屋でハワイアンバーガー食ってるよ
122名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:27:34 ID:CH38ao6L0
本当は出雲大社への神様の使いなんだけどな
123名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:33:29 ID:7Ey/9zXX0
中国沿岸の深海の環境が悪化して逃げてきたのかもな。
124名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:34:00 ID:NAWsStQk0
>>1
125名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:35:48 ID:MGOT3riI0
チョンチャンが深海に色々捨ててんじゃないの
126 :2010/02/28(日) 01:35:54 ID:EHx/IQjm0


実際これ南米の大地震と関係あるのかねぇ。
調べてもワカラン。
127名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:38:14 ID:6zhavUQk0
(;・∀・)
128名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:44:36 ID:lMqljcHD0
去年から多くね?
これは何かあるなw
129名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:49:05 ID:VxrZRiJc0
チリ地震で日本にも思った以上の大津波が来襲!!
とかなったら コイツの名前カエレ
ジゴクノフタガアイタ
130名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:49:50 ID:VSxaHAPF0
これって一応食べられるんでしょ
大味でおいしくなさそうけどね
131名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:53:42 ID:IaIbmS2LP
>>130
魚は深海魚の方がウマイって聞くけどな。
132名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:54:10 ID:s58B6tUX0
大社さんへのツカイはセグロウミヘビ(竜蛇さん)だけん
133名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:58:15 ID:VSxaHAPF0
見た目はタチウオに似てるね
食べた人の話調べてみたけど、ブヨブヨしてて味はイマイチらしい
134名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:07:50 ID:CH38ao6L0
>>132
そげかや
勘違いしちょったわ
135名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:08:06 ID:ElEX3S9M0
ソ連や朝鮮の不法投棄とシナの河川からの汚染物質の流出だな。
136名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:55:58 ID:naFLNI5F0
アンコウ鍋は旨いよな、アン肝もたまらん
137名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:02:39 ID:xomCoYSS0
バクダン釣りであがったわけではないからスルーでおkじゃね。
138名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:14:34 ID:BUlbIXK90
【レス抽出】
対象スレ:【地震の前触れ?】ナゾの深海魚リュウグウノツカイ、日本海沿岸に続々漂着
キーワード:キャーイクサーン


101 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:50:24 ID:m2gHhxp80
キャーイクサーン




抽出レス数:1
139名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:33:10 ID:VsadyA9g0
>>138
帰れ
140名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:36:36 ID:37G91WFS0
>>1
地震の前触れぽいとも思われたが、しかし、太平洋側で漂着してくれないと。
日本海側に漂着されてもあんまり説得力無い><





【チリ地震】「壊滅的な被害」バチェレ大統領 死者122人に マグニチュード(M)8.8の地震 建物や橋などが崩壊

南米チリを襲った地震による死者は27日、122人に達し、バチェレ大統領は「壊滅的な被害を受けた」と述べた。
ロイター通信が伝えた。直後に発生した津波は数メートル規模に達し、沿岸地域や太平洋上にある同国島嶼(とうしよ)部に

深刻な被害をもたらしているとみられ、米ハワイの太平洋津波警報センターは、
ハワイに押し寄せる津波の高さは最大で4・8メートルに達する可能性があると指摘した。

震源地に近いチリ第2の都市コンセプシオンでは、建物や橋などが崩壊、火災も発生し、路上に避難した人々が
泣き叫びながら救助を求めているという。首都サンティアゴでは大規模な停電が起き、空港は閉鎖された。

在チリ日本大使館によると、一昨年10月時点で在留届があった日本人はチリ全土で1170人。27日午前、
コンセプシオンの在留邦人38人のうち31人と連絡がとれていないという。

一方、太平洋津波警報センターによると、津波の第1派がハワイに到達するのは27日午前11時19分ごろ。
同センターは、住民らに海岸付近から即刻避難するよう呼びかけている。
また、日本を含む計53の国・地域が津波の影響を受ける可能性があるという。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100228/amr1002280103000-n1.htm
141名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:41:06 ID:+EH6HUCR0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<>〜〜−−−ー◇
 -=・=-=・=|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  くェェュュゝ )===/、、、、        \___
   ー--‐\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>


【トクアノツカイ】
その生態はよくわかってないがオザワノツカイの変種ともされる。
またその貪欲な性格から外来種との説もある。
日本の東北地方近海に目撃情報が多いが中国近海に大量に見つかった事例がある。
自分の縄張りに山吹色のものをため込む習性はオザワノツカイと一致する。
日本では不吉の前兆とされるが韓国では福を呼ぶ吉魚とされる。
142名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:52:28 ID:hQ7y3lD90
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

謎の深海魚 【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
143名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:12:52 ID:qox3tb010
東海東南海南海南関東東京直下5連コンボ大震災で政府機能壊滅。
救援名目で中国人民解放軍が侵略、暫定政府樹立。
日本国消滅。中国属国に。
混乱の中朝鮮人虐殺再び。自作自演か工作員かわからないが未来永劫日本人の責任に。
在日と華僑と工作員とその下僕の独裁支配の中日本人は奴隷以下に。
144名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:27:03 ID:e1VA1HDm0
>>1
この宇宙が生成してなんとかかんとか。
145名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:29:31 ID:zIFWWf3n0
ムシャクシャして海岸に突っ込んだのか?
146名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:31:18 ID:YgcgXUAA0
今日は暴釣になりそう。
釣りに行こうっと。
147名無しさん@10倍満:2010/02/28(日) 06:26:27 ID:inpKVvgi0

日本海沖に投棄した産業廃棄物の影響だろう。

そのうち100bくらいに巨大化したリュウグウノツカイパシリが現れるに違いない。
148名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:30:23 ID:op+x2e6SP
深海で伝染病が蔓延してるのが原因かもしれないのによく食うね
149名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:32:28 ID:TNumCk+m0
>千里浜海岸で見つけた体長約4メートルのものをソテーにして食べた。内藤さんは「脂の
>塊みたいな味でおいしくなかった」と話している。

なんだ。やっぱり不味いのか。
 
150名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:33:55 ID:gN3Eaf9kO
世界の地震見ればわかるだろ
フレートに異変があんだよ
日本周辺もそろそろやばいぞ
151名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:36:28 ID:QfGxy3NW0
お前らバロスw
152名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:38:34 ID:6B3+I7g60
>>147
J2のヒトだ
153名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:41:48 ID:gN3Eaf9kO
地球が地上浄化の為に活発になってきるんだよ
これからどんどん地震や火山活動が起きるだろ
そして最大の山場が大陸の入れ代わりだ
海底の大陸が浮上し、今の大陸が海底に沈む
ほとんど生き残れないだろ
154名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:46:00 ID:bT5FKMbv0
キャーイクサーン禁止
155名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 07:16:43 ID:op+x2e6SP
G理論から言うと1匹いれば100匹いるという・・・
156名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 07:18:44 ID:hYHueHMg0
リュウグウノツカイさんはチリにお住まいだったのか
神秘だなー
157名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 07:18:47 ID:Vc8WAh3I0
             /// /           、l | ll l || l l||| l l| l || l l||| l
  ビクッ        / ./ / /           ヽ` 
  _人        | / __.| ./-──--‐ァ     三 今日が土曜日だったら
  _)     ト-‐- 、|/´:::::|/ /    /ヽ.    Ξ  こんな事には…
  _)     |    \rァ'__7'-─-<.,/:::::::ハ   彡,
  `Y   / _,.>''"´::::::::::::::::::::::::::::::::`"'::..、!    ' / l | ll | ll |l |l | ll |l l || l l| |
     ,...::''"´:::::::::::::::_;;:: -──- ::;;_:::::::::::::::::`ヽ、 
   ,.:'´::::::::::::::::;: '"´          `ヽ:::::::::::::::::::!  | /   | /
   !::::::::::::::/    /!  ,!      ハ ∨ヽ:::::::/ //    //
    \:::::/   |  / .!  /|  、/」__   |  |   ∨ //   // /`i
     `'i.   ! /-‐|'_/ !  / __!_.`/|  |   |  | |   |//  / ,. -‐、
      | ,!  |/ァ‐テ‐'、. |/ '´ ̄ ` o.!  !   ヽ./7     !/  i/ ,. -'
      レ' | / |'! j_,り ..:::..      ゚7  ム'  .  \ /´ ̄ソ_   /ー- 、
-、      /∨ヽo ゚    '        /   ハ| _ハ    !  r'、  `ー  r‐、_ノ
\>、  /    /i、   i7´ ̄ヽ  /  /ァ'´    `ヽr'ト、  ヽ   ,、 \
  |__|∠._/   /  |>、  ー‐ ' / /      /´、__7\   ノ  `ー'
.  \\,'  /   | ./`>‐-r= /イ/     , r'7     、l | ll l || l l||| | l l
   |-'| /|/\/∨   /ト-‐'´ /  i    ノ ノ,'    ヽ` 
   | |        ,.イ  |/ム /|   | // !    三 くやしいっ…! でも……
   /_/ /´ ̄`ヽ/´  | / |ハ    7__/   .|     彡,   
    イ  `ヽ`i_ノ   レ/ /  |   /_/ |   r|      ' / l | ll | ll |l |l | ll
158名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 07:46:31 ID:NeEgc5uc0
沖縄も99年ぶりの大きい地震だし
なにかおこる
159名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 07:47:47 ID:qB09k0hp0
■ シャチが飼育員を殺害 これはチリ地震の前兆である ((゚)Å(゚))

 【[マイアミ 24日 ロイター] 米フロリダ州のテーマパーク「シーワールド」で24日、調教師がシャチに襲われて死亡する事件があった。
シーワールドを経営するシーワールド・パークス・アンド・エンターテインメントと警察が明らかにした。同社の責任者は「頭をなでていた調教師をシャチがくわえ(水中に)引きずり込んだ」と説明した。
 死亡したのは調教師歴16年の40歳の女性で、事故はシャチショーが始まる直前に起きたという。オレンジ郡保安官のスポークスマンによると、
救助隊が駆けつけたときには女性は息を引き取っていた。 地元紙オーランド・センティネルによると、襲ったシャチは雄の「ティリカム」で、これまでにも2度、調教師および一般人の死亡事故に関与した過去がある。】
160名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:23:33 ID:fdjB9r7S0
朝鮮人が有害物質投棄してるから上がってくるんじゃねぇの?
地震とか関係ないよ。
161名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:51:30 ID:iwHczaFr0
>>156
うなぎさんはチリより遠くへいくんだぞ!
162名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:52:48 ID:4jsDxJvY0
ザッザッザッザッのAAキヴォンヌ
163名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:52:55 ID:yAfecXGvP
2012とまではいかないまでも、
マジでデカイのが日本に来るのか・・・。
164名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:52:58 ID:T81EKQKQ0
食うんかいwwwwwwww
しかもまずいのかよwwwwwwww
165名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:57:12 ID:heEspbJX0

地震と津波のお知らせでした。


166名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:02:35 ID:bxOgu7V40
>>160
同意。
特ア圏(中国、南北朝鮮)が大っぴらに
有害物質を垂れ流すようになったから。
どうせ日本海沿岸が汚れるだけだからね。
これに関してはチリの地震はまったく関係ない。

167名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:30:52 ID:iwHczaFr0
NHKが
168名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:35:23 ID:dIOpYFU6O
警報は太平洋側じゃん
169名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:45:32 ID:O4ls1wIs0
でも年中リュウグウ上がってる気がする
170名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:46:21 ID:/kL+Wx+O0
三陸沿岸に大津波警報の方針 チリ地震、死者214人に
2010年2月28日(日)09:26

(共同通信)
 【ブエノスアイレス共同】南米チリで27日に発生したマグニチュード(M)8・8の巨大地震で、チリのジョマ内相は同日、国内の死者が214人に達したと述べた。震源地付近のビオビオ州だけで約40万人が被災。死傷者数は拡大する恐れが強い。
日本の気象庁は28日、日本の太平洋沿岸で1〜3メートルの津波の恐れがあるとして、青森県から宮城県にかけての三陸沿岸に大津波警報を出す方針。
171名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:48:38 ID:+J8sqBHl0

すごいじゃないか
>リュウグウノツカイ
172名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:51:08 ID:Yq1gWbmb0
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*フェーズ7が、最高ランクです。

フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
173名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:55:21 ID:RKOySDwU0
なるほど、竜宮城はチリの方にあったのか

キャーイクサーン
174名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:59:04 ID:d3XFUWpS0
>>9
彦ジイ、それは忌み言葉だ。祭りの夜に、その名を言っちゃいけねえ。
175名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:00:48 ID:WDair9JI0
リボンウオの一種だ
176名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:03:58 ID:+qE/vKYX0
>>152
今年はJ1の人だぞ!
177名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:06:20 ID:AbFJIalV0
いよいよ関東大震災21か・・・・
178名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:06:59 ID:g96tFTdC0
秘宝館の使い…。
179名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:07:09 ID:siGIxzUz0
新潟ではダイオウイカ打ち上げられてるし・・・。
今回の津波やばいんじゃねーの。
180名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:12:59 ID:udokJOtZO
海からの風が強い時に現れるって言ってんじゃん
181名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:19:02 ID:tTHyNqjH0
あんとくさまじゃぁ!
182名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:22:29 ID:zsoqPlLQ0
今NHK見てるけど、津波が到達する予定なのはほぼ太平洋沿岸だね。
リュウグウノツカイは津波が来ない日本海側に逃げてきたのではないか、という見方も出来る。
動物の予知能力は凄いからね〜。
183名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:24:47 ID:XUuzKYhW0
津波もオザーの地元を狙い撃ってる感があるな
184名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:27:36 ID:NoJ71d8FO
>>183
小沢の地元まで届くような津波なら日本の半分が壊滅するぞ
185名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:29:54 ID:VuOG+THX0
>>140
チリの地震じゃなく、日本でこれから起こる地震の前触れなんじゃね?
186名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:31:50 ID:ZLk4pkg70
以前は上がっても漁師は知らせずにみんなで食ってたからニュースにならなかった
187名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:32:08 ID:VuOG+THX0
>>178
熱海かよっ
188名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:33:26 ID:TfLfgr3h0
日本のマスコミが全く報道しないから知らない人多いと思うが、・・・・原因は↓だと思う。
他ならぬ連中が認めてる。

100年汚染 有害重金属 韓国の不法投棄と日本海

問題海域の海水水質よりさらに深刻なのは、海底の堆積(たいせき)物だ。
海洋研究院によると、91年から昨年までの17年間で、東海「丁」海域に捨てられた
廃棄物の総量は2352万3000トン。15トントラックに換算すれば 157万台分の廃棄物が
これまで海底に沈み、海水で薄められ海中を漂っていたことになる。

問題は、こうした廃棄物の中に鉛・カドミウム・水銀といった人体や生態系に致命的な
影響をもたらす有害重金属が大量に含まれていることだ。

米海洋大気庁(NOAA)によると、こうした有害重金属は堆積物1キログラム当たり
数十ミリグラム含まれていても生態系に深刻な影響をもたらすという。
海洋研究院の関係者は「この16年間、東海“丁”海域だけで4万2800トンの重金属が
海底に沈み、プランクトンや魚の体内に入っていたと推定される。将来の生態系にどの
ような影響をもたらすか、見当がつかないほど」と語った。

汚染された廃棄物投棄海域を元に戻すには、どれほどの時間がかかるのだろうか。
慶尚北道浦項から東へ125キロ離れた東海「丙」海域(総面積3700平方キロ)について、
海洋研究院が「環境復元の妥当性」を調査したところ、今後廃棄物を投棄しないとしても、
元通りの状態になるには最低100年以上かかるという見通しが発表された。

http://sakura0501.at.webry.info/201001/article_2.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9561635

189名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:33:28 ID:9fA9nfw20
>>185
まあそう考えるのが一般常識的な考え方だよな。
190名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:34:54 ID:z0U0utIH0
深海魚が一番地震の発生源に近いところにいる生物・・・
それが地上に上がってきたということは・・・

191名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:37:47 ID:E3jG8igF0
竜宮が観光で城興しするために、キャンペーンを始めたらしいな。
玉手箱の形のサービス券は、早々に全部持ち去られたようだ。
192名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:41:09 ID:ZNkOOmmh0
備蓄開始だな。まずはコロッケ・・・。
193名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:50:41 ID:M/Hg/1uE0
鳩山由紀夫はジゴクノツカイ
194名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:51:18 ID:1vn6tlob0
ナゾもなにも超低周波の影響だろ
195名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:53:11 ID:w5S4uzKM0
>>192
コロ助乙w
196名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:53:28 ID:IDtf2V7B0
竜宮の使い 

名前がかっちょええ
197名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:56:39 ID:iGwEi1Ue0
魚だからとりあえず食ってみようっていう考えが日本人さすがだわ
198名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:58:16 ID:yAfecXGvP
>>192
備蓄には向いていない食べ物だなw
ってマジレスはおいといて、次にどら焼きを備蓄するとか言い出す人いそう
199名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:00:04 ID:5UUVIXjR0
オレも竜宮城に連れて行ってくれぇよぉ
乙姫さまに乙ですぅて言われててぇ
200名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:00:33 ID:w5S4uzKM0
>>198
大魔王のためにハンバーグも忘れないで
201名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:13:32 ID:bt350RlT0
そういえば昨日、沖縄で震度5ほどの地震が2回ほどあった

ん?
202名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:27:42 ID:ASYxK9L50
ほんとに地震来たんだな。すごいなりゅうぐうのつかいは。
203名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:58:40 ID:JcEtOYbe0
沖縄で大きな地震があったな。チリも起こったな。やはり地震の前兆現象だったか。
204名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:05:17 ID:wOdsorPx0
竜宮の使いは幸運の印っぽいものでもあるらしいが、
なんだか不思議な生き物。太刀魚に似てるから、奇異な
感じはしないけれど、なんで竜宮の使い? なんで海外でも
わりと幸運っぽくいわれるのか?

沖縄で地震か。それもなにかの意味があるのかな。
わけわからない。
205名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:10:14 ID:xZl2vHQ/0
地震頻発・・・
嘘じゃなかったな
こんなんは有り得ると思うんだよな
雨の前には鳥が低空飛行するのも理由あってのことだし
206名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:29:55 ID:7ScPDHcq0
>>161
地理に詳しいんだ。土地勘いいねw
207名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:30:44 ID:vfwoXoL90
上がっているのは
日本海だろ?
沖縄とかチリの地震とは無関係だろう。
あるとしたら北陸あたりで活断層型地震が近々起きるだろうな。
208名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:32:26 ID:Ly2MRNs50
ことあるごとに「地球のため」「この星のため」を連呼するどこぞの土鳩に対して
地球がNOを突きつけてるんだな…
209名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:44:37 ID:rzyttt6M0
海と大地の怒りだな。
次は、王蟲=地震が・・・・。
210名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:56:53 ID:SzB9iKjd0
ピースデストロイヤー
211名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:01:53 ID:hdObFzCO0
日本海を中国の原潜が走り回っているんじゃないの?
212名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:02:03 ID:/AcLsMvm0
異常に打ち揚げられてるのは主に日本海側じゃないの?
213名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:02:59 ID:ZxH5MWV00
日本人なら海の生き物はとりあえず食いたくなるだろjk
214名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:04:25 ID:agK5/cFx0
最近、俺のチンコが暴れるんだけど・・・地震の前触れかも。
215(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/02/28(日) 13:06:41 ID:nlO+PFPs0
>>1
日本海の西岸で大地震かもね
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
216名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:10:20 ID:m98gzpLl0
ヤッパリ、津波の前触れだったんだな。

でも、なぜ「富山、石川県などの日本海沿岸」?
217名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:14:52 ID:0wi6xzY00
地球の裏側の地震にも反応して慌てるんだろうか?
218名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:37:46 ID:Ik1PDquB0
おおお、大地震来たね!
219名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:40:47 ID:7AECvTMN0
朝鮮半島沈没のお知らせ?
220名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:40:54 ID:mxxxzkeS0
 【チョウセンノツカイ】

       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 /''')   |  ノ(、_,、_)\      ノ  ('''ヽ
 | |   |.   ___  \    |    | |
 ヽ_二二.|  くェェュュゝ     /二二二_ノ  
      ヽ  ー--‐     /
     /二ニ\____/二二ヽ
    | |              .| |
    | |            .  | |
  と二__)          .  (__二つ
221名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:41:28 ID:52V3U0if0
動物は馬鹿にできんねえ
222名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:47:15 ID:OyBhhaQh0
地震の前触れというが…「竜宮の使い」謎の連続漂着

蛇のように細長い胴、頭から伸びる赤いひれ。その神秘的な姿を人前に現すことはほとんどない
深海魚「リュウグウノツカイ(竜宮の使い)」が、昨年末から日本海側を中心に相次いで見つかっている。
名前通り、言い伝えは多いが生態はほとんど分かっておらず、専門家も「なぜ今年は多いのか」と
首をかしげている。

京大舞鶴水産実験所の甲斐嘉晃助教(魚類体系学)は「売れる魚ではなく、網に掛かっても漁師が海に
放すことが、これまでもあった。しかし今年ほどたくさん揚がるのは、聞いたことがない」と話す。

リュウグウノツカイ漂着は地震の前触れという言い伝えもある。地震の予兆現象を調べているNPO法人
「大気イオン地震予測研究会」の弘原海清理事長(環境地震学)は「一般的に海底近くの深海魚は、
海面付近の魚より活断層の動きに敏感」と話す。

だが、ほかに地震の前兆とみられる現象は報告されておらず、リュウグウノツカイも広範囲で見つかって
いるため、弘原海さんは「今のところ地震に直結するとは言えない」と懐疑的だ。
[ 2010年02月20日 12:32 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100220060.html
223名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:01:20 ID:a/meIbSI0
>>220


     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>


【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
224名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:04:34 ID:kCwRhB/JO
昔の映画日本沈没観たくなった(^○^)
225名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:05:09 ID:07SAejn50
竜宮の使い丼マダー
226名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:08:00 ID:PRQxxIM6O
なんかメチャ怖くないか?↓

【考古学】続々流れ着く深海魚・リュウグウノツカイの一匹に何故かフェニキア文字が刻まれていたことが判明
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748
227名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:09:58 ID:t6s/ORGG0
誰か、Wikiに「ソテーにして食べても不味い」と編集しといてくれw

これも不飽和脂肪酸の魚なら
バラムツ、アブラソコムツみたいに、食べた後に強制的にウンコもらすなぁ

竜宮の使い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%84%E3%82%AB%E3%82%A4
不飽和脂肪酸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E9%A3%BD%E5%92%8C%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8
アブラソコムツ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%84
228名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:27:21 ID:QnMQTYK60
アブラソコムツは美味しいらしいが、これはまずいのかw
229名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:33:10 ID:t6s/ORGG0
>>228
アブラソコムツは、メチャクチャ美味らしいよ

ただ、ワックス、ロウみたいな脂だから
人間だと体内で分解できずに、強制的に下痢になってウンチもれるらしい

1〜2キレなら大丈夫らしい?けど
ダメな意味で気合の入った食通の奴らは、バカスカ食べて
2〜3日、大人用オムツで迎撃体制を取って備えるらしいよw

危険なフグの卵巣とかを舌に乗せて
「ピリピリするw」と楽しんだり、本当に…奴らはヤバイ
230名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:36:03 ID:BKufswJ20
つまりどういうことです?
231名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:02:54 ID:qg16tkbMO
>>192
それはまことナリか?
232名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:22:47 ID:Wa1urR0/0

そーいえば日本海側、特に海底で大きな地震が起きてないですね
233名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:52:07 ID:+XAkXv2i0
>>207
>あるとしたら北陸あたりで活断層型地震が近々起きるだろうな

北陸に存在する原発が次々被害にあい、放射性物質漏れ、(へたすると日本海へ)
そして大阪の電力のほとんどを補っている福井県の原発が停止し、
大勢の人に被害が拡大…

いまのうちにできることしとけ!!!
234名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:22:34 ID:UgQwxgZo0
地震の前触れ
235名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:26:26 ID:7dAtgtWj0
地震の先走り汁
236名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:29:56 ID:LG4c2qD00
>>216

日本海側なので安全だから。
237名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:40:38 ID:ArvZNAn20
    /⌒〜⌒〜〜ーーーー◇
    ノ )  (.ヽ<>〜〜−−−ー◇
  -=・=‐.‐・=-   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
   ノ(_,_,)\                   ___ ヽ\__
   ノエェェエ>===/、、、、                     \
   \_________/ ̄ ̄ ̄\_________  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

謎の深海魚 【チュウキョウノツカイ】
その生態は闇に包まれている。
日本崩壊の前触れらしい。
238名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:59:26 ID:sKAwURLY0
>体長約4メートルのものをソテーにして食べた。内藤さんは「脂の
>塊みたいな味でおいしくなかった」と話している。

食うなよw
239名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:02:45 ID:YZEyQehH0
画像見たがキモ過ぎ
240名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:04:55 ID:JcEtOYbe0
リュウグウノツカイ 怒りの上陸
http://blog.lenzo.jp/blog_img/20090103.jpg
241名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:10:20 ID:X2O+Qka50
日本海ってことは韓国にも地震が起こる可能性もあるっことだな。
242名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:12:27 ID:+J8sqBHl0
リュウグウノツカイ>>>>地震予知連絡会のジジイ
243名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:13:51 ID:QyHmbdl20
>>16
www
244名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:16:49 ID:+XAkXv2i0
>>240

えーwって思いつつもふいたじゃねぇかwww
245名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:20:23 ID:eqNVAzjd0

リュウグウノツカイは、背びれと腹ビレだけをウネウネ動かして泳ぐ。
太刀魚のように、体全体を使うわけじゃない。
体全体がゼラチン質で、それが出来ないのだ。
結果として、リュウグウノツカイの遊泳能力は、かなり低い。
少し流れがあると簡単に負けてしまう。

リュウグウノツカイが、これほどまでに表層に流される原因は、
海流だろう。それも対流によるものだろう。
対流の原因は、海水温だろう。温暖化で、海水温は確実に上昇している。
水温が上がれば体積が大きくなるが、
実際に平均水位が1960年比で20cm程度上がっているそうだ。
北極海の氷も、予想以上に急速に縮小している。
こんな状況であれば、海水が今までにない対流を始めることに不思議はない。
対流が始まれば、リュウグウノツカイは流れによって表層へと流される。
日本海と言えば、対馬海流(暖流)とリマン海流(寒流)とのぶつかり合う地点だ。
つまり、対流によって海流が上昇する場所は、日本海であって不思議はない。
246名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:25:34 ID:EFrPhaVa0
大王烏賊でいかとっくりつくったら何人分?
247名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:26:33 ID:/bnsgeUm0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

謎の深海魚 【オキナワノオモイ】
沖縄県名護市沖深海に生息しているとされているが、その生態は謎に包まれている。
248名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:31:57 ID:kbuaPIM70
地震の前触れというか良くないことが起きる前触れと子供のとききいたな
彼方の山々を眺めて天気を当てるじいさんもいるし

金掛けてなにやっても落第点の気象庁よりはずっと役に立つ(w
249名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:33:57 ID:qVbh3Thd0
>>3
だめな奴は(ry
250名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:34:27 ID:b8+G29yo0
>>240
大群で上陸する画像キボン
251名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:36:26 ID:qVbh3Thd0
>>240
何かをやってやるという眼差しだ!
252名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:04:19 ID:AiIbjgpt0
>>240
海を見てて、こんなのが顔を出してたらたまげるな。
仮面ライダーの怪人みたい。
253名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:08:32 ID:FWE0Pz5f0
>>240
強襲揚陸艦で侵攻するリュウグウノパシリの画像キボンヌ
254名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:13:45 ID:n7GNC3720
こ非反
り難日
ゃし棄
朝て民
鮮きを
半た受
島バけ
沈ラ入
没ッれ
はクる
近舟な
いは
な潜
 水
 艦
 で
 撃
 沈
 し
 よ
 う
 ぜ
255名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:33:13 ID:9jL9zLDx0
>>192
>>231

キャベツはどうした?
256名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:35:02 ID:7ghnuonW0
ツカイ「俺をソテーにして喰ったのは誰だ」
257名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:44:26 ID:MdqI5PFh0
        __
      ⌒ヽ, 〉  *
  ┼ : ,. -─V-、
    n_k=ニニ}><{=!_  ┼
   〈フ7 /ノノハノ) ) リュグウノツカイと聞いて
    {|く{l、リ ゚ - ゚ノ〉
    {l /`L=ェツ(r_>
    {レ /´.::〈::::ヽl}   +
  +   ^i_ァ〜ーく)
      ̄  ̄  ̄  ̄
258名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:01:08 ID:Plwxvhe50
259名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:05:13 ID:B46FQBFWO
>>258
うむ
いいアングルの乙姫だ
260名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:05:43 ID:KOSdIXkO0
この魚食えるの?
261名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:08:29 ID:JzPNVKrv0
>>257
土曜じゃないけど、\キャーイクサーン/
262名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:14:50 ID:bt350RlT0
石川方向の空が明るい・・・・
263名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:18:37 ID:Vc8WAh3I0
        ,.<´ ̄`ヽ.   ,、─ 、
       / / \   ∨/ヽ. ',
       ,' /    \  |´   ', |
       ! /   ト-─-\| ─-.、!/
       レ ,.:'::|       \-r'´ ̄ ̄`ン
       /::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
      />:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
  ,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、
 〈::::::::::::::7´   /  / ‐- /!  /  \:::::::::::::::':,
  ヽ、_,'   ,'  ./!ァテ</|  /! ‐、  \::::::::::::i
     /    |   |八__rリ `!/ |ァt、 ,|  , !::::::::/
   ., '    !   ! '"      〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´
   /     |   |       '   ゙ !/レヘ.
  ,'  ,'    .八   ト、   ` ー  /,!   \ 
  | /   ,'.  \.∨|` 、,__, イ  /|    ヽ.
  レ' ヽ!  />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_/ ̄`ァ‐、
      )イ´     \  /ム」   />-─ 、こン' ̄`ヽ/
       |     、ハ\i |::::::\.ア´ __,     \-r‐、 |
ヽ.     |_r‐ァ'´ ̄i7⌒ヽ. .!::i:::::::(/´/ ,.-、   _ソ  | ̄`ヽ
/ 〉   rく_ン‐'´ ̄ ̄`ヽ、rヘ!_」-‐'´ ∨し' r‐'>ーく  、,ハ ̄ヽノ
./    |_/  r-‐r─‐ァ'⌒Y   __ノ´ ̄`く   _>'´  ∨´
     |_.ノ‐ァ'´  ̄「`ヽ」-‐ァ'´  ノ-‐'T´|`Y´      ',
\   r/トr-‐'      ト、./-‐'´ ̄ ̄ ;  |  `!       ',\
  `ヽノ //       ∨      /  ,ト、 r|       .〉 〉-、
264名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:23:05 ID:bt350RlT0
>>263
このAAとリュウグウノツカイの関係は何?
265名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:29:36 ID:9r+stUa40
あ、あんとくさま・・・
於らといっしょにぱらいそさいくだあー!
266名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:32:10 ID:1s95nA9j0
 /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

謎の深海魚【コドモノツカイ】
有毒魚ではないが不味い。
繁殖力が強く、各自治体では処分に困っている。
迷惑魚の一種。
日本崩壊の前触れとも言われている。
267名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:33:03 ID:cnv4xdcM0
>>264
まあ、リュウグウノツカイだからな。
268名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:36:05 ID:Ni5zoSO70
ちょっと裏の運河見てくる
269名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:36:36 ID:bt350RlT0
>>267
ググってみた


・・・わかんなかった
270名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:37:59 ID:cnv4xdcM0
>>269
永江 衣玖
271名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:39:09 ID:lubfVDWF0
津波警報出ててビックリした
272名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:42:32 ID:bt350RlT0
>>270
永江 衣玖
龍の世界と人間界の狭間に住む、龍宮の使いと呼ばれる妖怪

・・・キャーイクサンってそういう意味かw
ずいぶんかわいらしい妖怪もあったもんだ
273名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:22:33 ID:bf0xYA+Y0
>「脂の塊みたいな味でおいしくなかった」と話している。
ドラクエの堀井さんがシーラカンスを食べて世界じゅうの学者の顰蹙を買ったのを思い出した……。
274名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:23:42 ID:sZ+7T+z70
オリーブオイルで炒めないからそうなるんだ_!!!
275名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:56:42 ID:LjfJNjMC0
何気に当たったのかwwwwwwww
276名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:04:54 ID:qg16tkbMO
>>240
キモチ悪いなw
277名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:17:22 ID:/m/jWu7RO
>>240
ほーwファンタスティックだ
278名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:19:40 ID:mXdhgp1O0
牛脂みたいな使い方は?
279名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:19:45 ID:2nyYJCN50



あんとくさま! おゆるしを!!




280名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:27:09 ID:wEGzfwRO0
>>245
リュウグウノツカイ以外の深海魚も頻繁に揚がってるの?
281名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:37:30 ID:Q2JT2F400
昔メルルーサの唐揚げとか給食に出てたけど美味しかったよ
282名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:46:19 ID:t6s/ORGG0
>>280
竜宮の使いは、特別泳ぐ力が弱いから流されやすいんだと思う

でも、ここ10年以上、海がおかしいのは事実だよ
季節で「2月なら、この場所でこういう魚種が釣れる、獲れる」と
決まってたはずの魚たちが、回ってこなかったり、別の魚種が来るようになったりね

竜宮は、流れ着いたら目立つし、話題になるだけで…他の魚にも影響は出てると思う

あの阪神淡路大地震の時は、夜釣りしてたら海が異常だったよ
砂浜までイワシの大群が押し寄せて、海面が銀色になった

浅い場所にはいない太刀魚までが、勢い余って、砂の上で暴れるほど浅瀬に来てた
「こんなの、ここで見た事ねえな…絶対におかしい、地震でも来るぞ!」
と彼女と後輩に言ってたら、本当に地震が起きた

関東大震災も、もうかなり周期を無視し続けてて、いつ起きてもおかしくないし
近いうちに未曾有(みぞうw)の大地震が来るのかもね
283名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:50:58 ID:bt350RlT0
すまん
白山連峰辺りが明るくて眠りにくい・・・

雲が光ってる
284名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:59:48 ID:cKyP/fGY0

>>280
他の深海魚の話は聞かない。ダイオウイカって話もあったが、1例だけじゃないかな?
1例だけなら「珍しいが、存在し得る」って考えても良いと思う。
ポイントは、「リュウグウノツカイは、他の深海魚と比べて特別に遊泳力が弱い」って話だ。
>>245にも書き込んだとおり(あれはおれだ)、体がゼラチン質で筋肉に乏しい。
だからヒレ"だけ"を波打つように動かして移動する。
カワハギがホバリングしてるときに、同じようにヒレだけを動かすが、あんな感じ。
カワハギは筋肉質だから、危険が迫れば尾びれを使ってすばやく動くが、
リュウグウノツカイに、そんな芸当は出来ない。
太刀魚と体型は似ているが、太刀魚も筋肉質だ。リュウグウノツカイとは全く違う。
そんなリュウグウノツカイだから、対流程度の流れで選択的に流されてるんじゃないのか?
って推論だ。
285名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:38:13 ID:BkNl0vQG0
>>283
満月だから日本全国空が明るいよ
286名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:52:17 ID:XCRXCg0w0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<>〜〜−−−ー◇
 -=・=-=・=|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  くェェュュゝ )===/、、、、        \___
   ー--‐\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>


【トクアノツカイ】
その生態はよくわかってないがオザワノツカイの変種ともされる。
またその貪欲な性格から外来種との説もある。
日本の東北地方近海に目撃情報が多いが中国近海に大量に見つかった事例がある。
自分の縄張りに山吹色のものをため込む習性はオザワノツカイと一致する。
日本では不吉の前兆とされるが韓国では福を呼ぶ吉魚とされる。
287名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 05:24:46 ID:XQtIqTZJ0
石垣島に行ったときリュウグウノツカイが水揚げされてたが
頭を落とされて太刀魚とまったく同じ処理されてたのは泣けた
288名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:34:51 ID:3xrZUV+A0
韓国人が日本海に何か毒物を捨てたんじゃねーの?
289名無しさん@10倍満:2010/03/01(月) 07:40:21 ID:yUsGZJgN0

リュウグウノツカイという名の魚が居るという事は、
竜宮城はホントにあったという事なんだろーか?
290名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:43:12 ID:l8S8DiE60
> 体長約4メートルのものをソテーにして食べた。

ちょっと待て、内藤さん食いすぎだろww しかもまずかったって、10cm食った時点で気づけよwww
291名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:49:36 ID:LKDfkk4uO
人類が壊滅的な打撃を受ける大地震はいつ頃になりますか?
292名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:57:52 ID:sLuloXXd0
きっと世界最高の美女である小池栄子さんを乙姫様だと勘違いして竜宮から上がってきたんだろ
まあどっちも絶世の美女だから間違えるのはしょうがないが、ただ全てにおいて栄子さんのほうが上なんだけどな
293名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:59:34 ID:7H/PT9380
>>257
マンデー総長フィーバーか
294名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 10:08:05 ID:cKQ6gn/W0
>>290
桑の実だなッ!
295名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 10:12:27 ID:TImzU9o1Q
今度はチリに向かって反撃の津波を送るわけか 
日本最悪だな
296名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 10:13:52 ID:u9FB6GOr0
震災直前の首相は加藤友三郎か。
軍縮派だっけ?ある意味当時としては左派だな

wiki
加藤内閣では、世間では政党内閣に逆行する「逆転内閣」、
あるいは政友会との裏のつながりから「変態内閣」と評されたが、
シベリア撤兵や軍縮の実施など、短期間ではあったが重要な課題を遂行した内閣であった。

「変態内閣」
「変態内閣」
「変態内閣」
変態か、友愛に通づるものが有るな
297名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 10:20:19 ID:sT+Xn7F20
原発の熱くなった冷却用の水を流してるから
海の流れを変えてしまってるんじゃないのか。

40℃だか50℃だかの温水を一秒間に何トンもドバドバ海に流してるんだろ。
298名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 01:04:55 ID:kMzqX3qe0
竜宮の使いは、バカ韓国の自爆テロを告げてくれたんだろうw
299名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 01:14:58 ID:a0q8RMHJ0
>>296
変態つっても俺らが普段使ってるような意味じゃないよ。
300名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 01:20:06 ID:6VJb1Zov0
一応でかい机カット板。
301名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:36:35 ID:YO4qWiSw0
>>295
日本政府は、地震発生装置を8機は持ってるからな。
302名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:38:55 ID:VFSx6y1b0
このスレだけで9匹ぐらいオザワノツカイが観測できるな
303名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:12:16 ID:xIJ2zLFa0
いいからしゃぶれ
304カイジ:2010/03/03(水) 12:34:16 ID:Iv4Du1lm0
いいからしゃぶれ・・・!!
黙ってしゃぶれっ・・・!! しゃぶるんだっ!!
あるっ・・・!しゃぶる義務があるっ・・・!!
305名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 22:44:16 ID:usmmNMjX0
また東方厨が沸いてるのか
こんなスレにまで出てくるな
306名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:42:14 ID:Qt1NoloE0
なんでそういう見方になるんだよw
307名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 09:59:29 ID:A8gt2PyL0
今度は台湾で大地震が起きたぞ
308名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 10:16:29 ID:04DcTalu0
>>305
人気だからってのはもちろんなんだが、東方が日本の伝統とかモチーフにしたデザインや設定多いからな
その辺りで話題にでやすい。
309名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 11:55:45 ID:ch2VmhO/0
地下で海水噴火でもしてるんだろ 
310名無しさん@十周年
>金沢市のNPO法人職員内藤善太さん(34)らは、試食に挑戦した。石川県羽咋市の
>千里浜海岸で見つけた体長約4メートルのものをソテーにして食べた。内藤さんは「脂の
>塊みたいな味でおいしくなかった」と話している。

食ったのかwww