【マスコミ】 新聞社のネットニュース、有料化の動き広がる…信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会に対応★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・新聞社がネットのニュースを有料化する動きが広がっている。
 日本経済新聞社は、朝夕刊や速報用の記事を有料で配信する「日本経済新聞 電子版」(Web刊)を
 3月に創刊するほか、読売新聞社も2009年、より詳しい医療情報などを発信する有料サイト「yomiDr.」を
 新設した。読者の関心の高い専門的できめ細かな記事をネットで有料配信することで、新たな読者層を
 開拓するのが狙いで、新聞以外の新たな収益の柱に育てたい考えだ。

 これまで日経のニュースサイト「NIKKEI NET」はすべての情報が無料だった。日経電子版は、一部
 有料化し、パソコンや携帯電話で、ニュース速報や朝夕刊の全紙面を閲覧できる。産経新聞などが
 電子新聞を有料で配信しているが、一般のニュースサイトの閲覧に課金するのは日経が初めてだ。
 読売は、医療・介護・健康分野の情報を提供し、新聞の連載記事「病院の実力」などすべての記事を
 閲覧する場合は有料となる。

 毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末「キンドル」向けに英文サイトを有料で
 配信しているほか、スポーツ新聞が競馬の有料サイトを開設するなど、専門分野に絞って有料化を
 進めるケースも増えている。

 日経の喜多恒雄社長は「電子版が成功すれば、ノウハウなどを同業他社にもオープンにする」としており、
 信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、業界として一致して対応する必要性を強調した。

 海外でも課金の動きは広がっている。日本新聞協会によると、米国では10年1月現在、「ウォール・
 ストリート・ジャーナル」など約30紙がネットで流すニュースに課金しており、ニューヨーク・タイムズも
 11年1月から、電子版の一部の有料化に踏み切る予定だ。

 米アップル社の高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」が普及するなど、充実したニュースを紙媒体
 以外で閲覧出来る環境が整いつつあることも、電子化の流れを加速させている。今後、各社ともネットを
 活用したニュースの有料配信事業が一段と拡大しそうだ。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00001072-yom-bus_all

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267190112/
2名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:50:42 ID:Bvrx3R/+P
まあ頑張れよ、と
3名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:50:44 ID:on7WLgjM0
>信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」

ここが笑いのポイントか?マスゴミが一番信用できねぇんだよ。
4名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:51:56 ID:fhOg0D84O
5名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:52:03 ID:LGFhwbhS0
コピペされるだけじゃないのか?
6名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:53:09 ID:TEv8mXrw0
ビジネスになるのは日経だけだろ。
7名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:53:14 ID:qVowte6r0
有料の情報なら正確かというとそうでもないからな
8名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:53:24 ID:q3gPAIR50
わざわざ金払って捏造だらけの記事を読む奴がいるのか?
9名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:53:45 ID:/qNPc/IB0
金出して偏向報道観るほど馬鹿じゃないわ
10名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:55:13 ID:ODa6X4cE0
月額4000円で、本誌より高く
電子版の優位性は他へのリンク機能だと記者会見で発表して
おもいっきり失笑を買ったのはさすが
11名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:55:31 ID:55r5JHHTO
だな!お前が言うな
12名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:55:49 ID:rVuk7Lfc0
エロ以外の有料コンテンツは大抵儲からない。
13名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:55:53 ID:/LQdjOiC0
片腹痛いわ
14名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:56:05 ID:ZifaGVvW0
2chを通してあんたらの記事読んでるだけなのに
15名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:56:17 ID:qfqHibpP0
おまえらが信頼性がある情報媒体は何だ?
16名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:57:54 ID:TJ4aCuUb0
読者のほとんどは

芸能、スポーツ、社会面、ぐらいしか見ない

もっともチラシが重要だったりする

17名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:58:10 ID:GYTn1t2x0
新聞ってサービス悪すぎだろ。マンションだと夕刊は集合ポストにしか持ってこないし。
いまどき誰が新聞読むために下まで取りに行くよ。
そんな糞以下のサービスに誤報虚報隠蔽だらけの記事で月4000円とかもう笑うしかないね。
ついでに言えば古新聞も毎月1回玄関まで回収に来い、そこまでやったら取ってやる。
18名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:58:52 ID:o3aSF58o0
無料だから見てたんだよな
それにしても企業がアカウント買って社員で共有とか想定しないの?
19名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:59:54 ID:tMnE7UVs0
ま、ヤクザが押し売りに来ない分、紙媒体よりはましかもしれんが、
逆にネットのネの字も知らない人間にも、
紙媒体に上乗せして押し売りしに来るんだったらカスとしか言いようが無い。

NHKオンデマンドみたいに、同じソースで料金の二重取りだけは絶対にすんなよ。
20名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:59:57 ID:Cgoo8JSK0
日経に取り上げられると株価に即反映するから日経だけは有料の価値ありだと思う
21名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:01:01 ID:ZNRBNU/g0
確かにマスコミは糞ばかりだが、
お前らはその糞以下のくせして何でそんなに偉そうなの?
22名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:01:14 ID:qG02qO540
>>17
オートロックのマンションでは住人全員の同意がないと玄関まで無理。
23名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:04:29 ID:wdcTsgmg0
>>21
客だから、だろ。  客がいなきゃ、スポンサーから広告料貰えねーじゃん。w
24名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:05:09 ID:o1oHXprV0
金取るほどの情報ってなんすか?マジで。
べつに国内情報程度で会社組織なんか必要か?
25名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:05:30 ID:sSAycnEq0
たしかに紙を印刷して配送するのはエコじゃないな
26名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:06:30 ID:Dh58fDfv0
海外と日本じゃ新聞の質が違うから(笑)
27名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:08:32 ID:G9exEQHT0
日本の新聞社は新聞よりも不動産で儲けてるからなー
新聞の方が副業になっちゃってたりしちゃってるしな
毎日しかり、朝日しかり。読売も本社近辺買い取って再開発進めてるし
ホント不動産屋だよw
28名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:08:52 ID:9h4JuPjD0
>信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会に対応
なんという後付の理由。

現時点で新聞社が出している記事は信頼性が乏しいと
自分から認めるつもりか?
29南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/02/27(土) 17:09:43 ID:rfXxfj190
それならタダの情報を複数見て吟味する方がマシqqqq
何で一部の人間の作った偏った情報に金を出さないと駄目なのかqqqqq
30名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:11:12 ID:YCar+nfG0
大手マスコミのニュースサイトが有料化したら2chのニュース系板は壊滅だな
31名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:11:41 ID:tMnE7UVs0
おもうに、新聞記者とかって、警察とか企業とかの会見結果を垂れ流し、
いや、もっとまずいことに恣意的に流布しているだけだろ。

結局、警察とか企業の記者会見をネット配信とか、
文章やビデオの形で図書館に配るとか、誰にでもみれるようにしたら新聞要らなくね?

32名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:15:35 ID:EAKocIBA0
日経も無理
経済記事が信用できん
33名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:19:30 ID:QBhrVQNP0
有料化は良いことだ。
情報が手軽に手に入るようになって氾濫している中で、
金払ってまで見るような情報を、というより知識をといった方が良いだろうが、
提供するビジネスモデルは十分成り立つと思う。
しかし、今のような大きな規模ではないだろうね。

鋭い解説で有料顧客をつかむ深いメディアとヘッドラインのみを垂れ流す軽いメディアとの、
二極がこの先生き残るだろう。
中途半端なメディアは淘汰されると思うよ。
34名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:22:54 ID:tMnE7UVs0
まあ、新聞なりメディアが、一次情報にさらに金を払う価値のある二次情報を付加できれば、
ユーザーから金を取ることはできるだろうね。

ただ、今のような企業体系では喰って行けないわな。
一人一人の人件費も高いし、文責も不明確。
35名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:24:39 ID:nYZJ+viI0
>31
既に大手企業、官公庁、地方自治体では記者会見やプレスリリースをサイト上で公開している所少なくないね。
それらを上手くまとめて、面白いプレスリリース記事などを誰でもピックアップしてRSS配信とかできるサイト作れないかな〜とかボンヤリ構想中。

上手くやれば、記者の妄想という「毒物」が入っていない情報を多くの人が手に入れられるし、新聞社・放送局の偏向も顕わに出来るんじゃないかなぁ。

構成、構造、安く運営する方法など、まだまだ考えがまとまらないんだけど。
36名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:27:24 ID:XXAO5V2U0
あーあ、有料化で日本の新聞は完全に死んだな
金出してまで見たい情報が無いんだし
海外新聞の日本語サイトで十分代替利くから閲覧数減るだけだろ
37名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:39:26 ID:tMnE7UVs0
>>35

直接の1次情報を正確にわかりやすくまとめると言うことと、
著者名入りの解説記事(こちらには主観が入っても良い)にわけると良いかな。
あとは解説記事を書く人の質と数かな(やはり数も記事を理解する上では重要)。

今の新聞は無記名で1次情報と2次情報をごちゃ混ぜにして流している。
38名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:41:25 ID:CUiVf6FI0
>>17
配達人に月5000円も握らせれば
ドアポストまで持ってきてくれるかもしれないな。
漏れはやらないが
39名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:48:31 ID:Khrp6MRN0
新聞(笑) 
40名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:54:47 ID:FcOU6zXd0
>>17
読売新聞奨学生で大学行ってた頃はそこまでやってたんだけどねぇ
新聞古紙回収もたまにバイトでやらせてもらったけど
階段だけの縦型マンションの4階まで行って帰ってやって大変だったな
それでも当時午前半日で5000円は美味かった
41名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:57:41 ID:h+vtSoP50
ネットを敵視している既存メディアにわざわざ金を払うネット利用者がどのくらいいるのかね。
42名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:01:39 ID:wUXgnYvL0
飛ばしのゴミ売が大きく出たなw
ゴミ売レベルの記事なら他でも読めるわ
43名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:06:04 ID:yFZAsPk/0
中立で安心な情報という建前だと売り物としては難しいだろうな
不確定情報に近づくと分析の手が緩むし

そんでもって誰得な思想だけはリスクも恐れず押し付けるしナニ考えてんだか
44名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:14:41 ID:/LQdjOiC0
>>21
偉そうでない貴方に

つ鏡
45名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:27:36 ID:oQEk5Qsq0
ググれもしない上にある事ない事適当に言う奴ばっかりだから、ネットの信頼性なんてある訳ないな。
取説も読まずにQ&Aサイトで「教えて君」する古事記が、後になって聞きかじった事を知ったかぶってバラ撒くのがネットw
46名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:30:59 ID:LdrSevoS0
アンチウイルスソフトを無料で作る連中がいるぼ時勢に
企業・官公庁のプレス・リリースの域を出ない質の記事ばかりでは
目論見どおりにならないと思いますがねえ
47名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:35:52 ID:TrWc7APl0
そのうち
「インターネッツを見ている人は新聞社のページも見ているはずだから、
接続料と一緒に購読料も徴収すべき」
とか言い出しそうな気がする。
48名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:39:43 ID:T+b6wiO7O
>>41
>>47

受信料と称して日本人から金を強奪しておいて
オンデマンドとやらで更に金を要求する腐れた団体の例があったな
49名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:42:13 ID:SHdAAorP0
年4000円でも買う気しない。
50名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:43:40 ID:CCF8rQBH0
検察のリークを垂れ流し、国民に真実を覆い隠し、為政者、痔眠党、ユダヤにとって都合の
いい情報ばかりニュースにしてきた馬鹿はどこのドイツだねwwww
51名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:45:24 ID:7ZQbUWXG0
>>45
>ググれもしない上にある事ない事適当に言う奴

既に新聞記者の何割かはそうなってるな
52名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:55:10 ID:5YTdtmiQ0
金払ってまで嘘記事読みたくないな
53名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:55:47 ID:ey/AG48Z0
信頼性乏しい情報垂れ流しの新聞社が?
54名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:56:25 ID:iA7E4e5X0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
55名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:01:15 ID:f3rdtB6O0
実際問題として、ネット上でも信頼できる情報を集めようとすると
新聞社のソースを使わなければならないのが実情

それを有料化することでネットへの記事の流出を抑えて
紙媒体・TVに目を向けさせようってハラだな
汚いな流石新聞社汚い、まともな報道しないくせにこういうことでは悪知恵働かせる
56名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:05:46 ID:wBeduYxk0
信憑性が乏しい?
新聞は薄く広くなるべく安全性(信頼性ではない)の高い情報を発信する。
一方ネットで個人が発信する情報は信頼度は低いが深く危険な情報になる。
競合はしないし、後者の情報を生かすためには安全確認の取れた前者も要る。
まさかメディアの反応も見ずにチラシの裏を信用するわけあるまい。

で、有料化するなら上から目線で割高にしたところで全く無意味だろうな。
ネット上で競合する情報メディアは基本的にタダだし、ダイレクトな競争になる。
57名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:21:40 ID:GCZ8kbtY0
病院の実力?
まだマスゴミ好きの私立大学系列病院の宣伝をして儲ける気か。
58名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:24:23 ID:KHIib2ic0
ネットでwsj読める時代なんだから日経いらなくね?
59名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:29:20 ID:G1b47aiO0
60名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:31:26 ID:emyK9qMt0
金額次第では契約したい。
日経なら1000円くらい払ってもいいかな。
新聞紙面と同額なら価値なし。

っつーか、30インチで10000×6000ドットくらいの液晶できないかなぁ。
今の1920×1200なんて粗い画素ではとうてい紙の印刷物にはかなわない。
61名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:35:25 ID:JZOVh2oe0
>>1
信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会って

嘘つき詐欺師、捏造、歪曲、印象操作、満載のゴミ新聞社が言うことかよ!

てめーらの情報ほど、酷い害悪はねーよマジで!
62名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:37:29 ID:579hpUjw0
>信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」

その優位性をなんとしても死守せんがための
記者クラブだもんな
笑っちまうわ
63名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:39:29 ID:LdrSevoS0
>>62
乏しくさせるカラクリを作っておいて
何を抜かすと言いたいわな
64名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:41:43 ID:N6PZSF47P
そうやって内に籠って世間には出てこないでくれた方がいいよ
65名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:24:41 ID:wUMeHqx90
民放テレビが只で流すニュースで十分だし裏情報は2chなどのネットで分かるしな
66名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:10:40 ID:5yQKBveI0
>>1
誰が信頼性の低い情報のソースなのかな
1次ソースまでのリンクとか載せないわ、記者の感情なんか付け加えるわで滅茶苦茶だよ
67名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:52:58 ID:dkC81eVj0
そのうち一次ソースも、ネット上の新聞社以外のサイトなるだろ
通信社があれば事件・事故の事実確認は足りるし、それに解説付けるやつも出てくるだろうし
ジャーナリストも新聞じゃなくて、ネットで仕事するやつが増えるだろうて
68名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:02:45 ID:0U+5FkM+0
2chのニュースただやん。
これって著作権とかないの?
69名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:45:34 ID:QLvMVEEy0
>>68
あるよ
70名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:00:06 ID:ix7sNmYN0
新聞サイト有料化は絶対に失敗する。
ネットはタダが基本だからな。

過去の記事データベースは有料でかまわないが・・・。
71名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:06:59 ID:PjMUgt950
日経が月4000円で、有料会員30万人獲得したいとか言ってたな

月ごとの獲得人数公表してくれよ。マスメディアの実力とやらを見せてくれよwwww
72名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:15:09 ID:piswETs50
>>3
でもネットの情報源って大手報道関係だよな
自分で信頼性の乏しいって言っちゃってるぞマスゴミ
73名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:26:55 ID:IoTlsdGl0
朝昼変態新聞の信頼性の乏しい情報にも課金されるの?
74名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:46:45 ID:4lg2HhH+0
>>21
>>23
瞬殺されてんな。w
75名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:52:29 ID:4lg2HhH+0
日経の月4000円は100%失敗するだろうね。

紙の日経が売れてるのは、アホな日経信者が買ってるからなんだが、
ネットでは、日経のレベルの低さは常識だからね。そんなネットユーザが
月4000円も出して講読するわけない。
76名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:56:45 ID:KUL8WJ0e0
経済紙じゃロイターとブルームバーグに及ばないな
77名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:58:32 ID:uYyi1/YY0
勝手にしたらいい。
テレビとネットに駆逐されるだけだ。
78名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:00:15 ID:8b0kq1Et0
>>75
4000円だしてくれる人だけが客。
79名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:18:52 ID:K5MWhrFd0
ネットだと、直接携わってる人間が出てきて
日経の記事の採点・断罪が始まっちゃうからな…w
80名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:08:59 ID:pM30M33l0
有料化後は引用も著作権違反になるの?
新聞社だけならいいけど、
通信社のネタも有料になるとネタ拾いに困るね。
テレビだと24時間ニュースやってるわけじゃないし、
小ネタなんて取り上げてももらえない。
81名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:16:51 ID:rMiYOnDbP
既存マスメディアの信頼性はともかく、
ネット上の有志なら偏らない記事を書けるというような趣旨のことを書いている連中は
お花畑すぎて笑えてくるわ。
82名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:19:58 ID:KG78I14s0
>>80
有料だろうと無料だろうと無断引用は著作権の侵害
83名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:30:11 ID:pM30M33l0
>>82
そうなんだ、知らなかった。
こことかって大目に見てもらってるってことかぁ。
有料になったらさすがにうるさくなるかね?
ニュース板は誰でもスレ立てできるってわけじゃないし。
84名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:35:54 ID:KG78I14s0
>>83
ここで引用されることの利益と損失を考えたら
利益のほうが上回っているから訴えないだけだよ

有料記事を他でタダで見られたら顧客が減るから
当然訴えてくるだろうね
85名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:28:42 ID:K1IsGeht0
【マスコミ】 新聞社のネットニュース、有料化の動き広がる…信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会に対応
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267190112/998

998 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/27(土) 15:29:41 ID:zqaQzWDC0
信頼性に乏しいって、それは日本の新聞も同じだろ。
なんで新聞を買う人間が減ったのか、本気で検討したことがないと見える。


まあ、ジャイアニズムというか、オレサマの売込みに辟易してる連中が多いのはわかるんだが、
無視されると顔を真っ赤にしてさらにむきになりそうだからなぁ…、マスコミは。
それが恐ろしい。
86名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:31:26 ID:cU5F6l1j0
タブロイドサイズの持ち運び電子ペーパーがモバイルノートなみの値段ならなあ
87名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:31:26 ID:+TFAO8rn0
だいたい速報性で大幅に劣る新聞の優位性は折込チラシくらいなのに
月4000円とかふざけるなよw
真面目に月500〜1000円から販売しろって
それでもあんまり売れないと思うけど
88名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:34:25 ID:4nGOyO8Z0

>>1
金払って作文読む奴いねーよwww
89名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:43:43 ID:C+/Jfgze0
>>82
デタラメ書くな

ニュースの引用は著作権の侵害には当たらない

引用は出所を明記すれば無断で行ってよい許可は不要

言論の自由を担保するため
90名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:51:33 ID:QU4BO8/r0
俺は有料になったら見に行かなくなるな
いちいち支払いがどうとか面倒臭いからそういうサイトは二度と行かないだけ
91名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:56:47 ID:NDh0uwWg0
表に出てこない話が好き放題暴露できるのがネット
92名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:16:40 ID:t81d9dp70
ニュースじゃなくて記者のニュース解説や論説を有料にしたら面白いかもな。
新聞社の信頼性や人気がわかっていいだろ。
93名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:26:56 ID:XOow/w4Y0
そもそも無料でやってけるわけないよな
当たり前やで
94名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:28:24 ID:d1qdUBMi0
なんで過去記事をライブラリ化して公開しないんだ?
やればそこそこ儲かると思うんだが。
いろいろマズい事が有るんだべな。
95名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:38:30 ID:AiZpAinp0
>>89
http://q.hatena.ne.jp/1139114455

むやみにやってよいわけでもないらしい。
が、今まで放置してるし著作権違反だと言い出すにも結構ハードル高そうだね。
96名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:41:45 ID:6kUh4vBd0
紙媒体の企業がプロバイダーに請求しろよ
97名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:45:46 ID:AiZpAinp0
まぁ、TVに依存するのもバカなんだけど、この手のものが有料で成功するには
日経でも微妙なんだよなぁw
そもそも読もうと思うほど、取材力、信頼性なんかあんのか?
反日イデオロギーの作文書きたきゃ民団にでも買って貰えとか思うし、まずネットじゃ無理。
広告も捨てる覚悟で有料化してどっちが儲かるかなぁ?
98名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:46:24 ID:wnOHGwQB0
>>95
記事の引用や転載は場合によって引っかかる可能性はあるが
ニュースになった事実(じゃない場合もあるが)自体には著作権はない

知った先が新聞やテレビでも「全部見てきた」と言い張ってイチから記事を書き起こせば
嘘つき呼ばわりされる以外は問題ないがそんなメンドイ事はしないか
99名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:46:49 ID:7Av+UBkE0
初めから有料でやってればここまで壊滅的にはならなかっただろうに・・・誰が選択したのか知らんが、
やっちまったなぁ
100名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:57:12 ID:AiZpAinp0
>>99
どーだろ海外で有料でやって成功したネットニュースってあるのかなぁ?
TV番組なんかは、最初から有料配信にして失敗してると思うけど日本は。
ネットはCSやらBSと違って、選択肢が多いからな・・
101名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:02:38 ID:ldB3eBeaP
ひと月に五百円ならけいやくする
102名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:07:28 ID:AiZpAinp0
>>87
今の惨状ってチラシもTV番組表もネット、地デジで見れて、紙面全部読んでるわけもない
のに買う意味無くなったっての多いだろうね。
うちの母親がまだ新聞とってる理由がお悔やみ広告とかろうじてローカルニュースだけだものw
103名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:11:25 ID:kgATrXum0
捏造)
日経の喜多恒雄社長は「電子版が成功すれば、ノウハウなどを同業他社にもオープンにする」としており、
信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、業界として一致して対応する必要性を強調した。

真意)
日経の喜多恒雄社長は「電子版が成功すれば、ノウハウなどを同業他社にもオープンにする」としており、
大手マスコミによる国民洗脳がほとんど通用しなくなった「ネット社会」に対して、
有料化による著作権保護名目で情報流通を規制することにより、業界として一致して抵抗する必要性を強調した。

---
大本営日経は考えることが違うねw
104名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:13:33 ID:qPuriV/M0
TVに負けた先細りのネットニュース業界ですね。わかります
105名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:14:34 ID:lVbyePOR0
しっかし信頼性乏しいて言っても自爆してるよなぁ。
ほとんど大手の比較をネットでやってるようなもんで、内情を暴露した関係者とか
週刊誌の見出しとかがプラスされてるというようなもの。
海外の大手からももってくるしね。誤訳の前科があるのとどっちがマシかと。
有料になっても大手の記事の信頼性が有料分高いって事には絶対ならん。
106名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:15:27 ID:kesuh7gx0





そもそも紙で情報の時代は終わりにきてる。

時事ニュースは特にいろんなとこで取りあげるカテゴリだから。

なんか特有なもんじゃないと残れないから。

東スポみたいにあえてネタ記事入れるとか。

淡々とレポだけなら証券からリアルで無料で見る方法だってあるし。




107名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:17:09 ID:Wfk9vAVk0
ソマリランドを「ソマリア」って言ってしまうマスゴミが何を言うwww
108名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:19:58 ID:kesuh7gx0



ネットの適正価格を甘く見てるのも痛いよな。

大体、新聞より安いというのが当然なのに同じ値段で勝負しとるし。

情報の付加価値が高すぎる。

月1000円でも高いのにすでにぼったくり価格だし。

どうせ企画倒れで赤字がさらに増えるに決まってる経営陣は大局力なさ杉だろ。

社員もこれじゃあな・・・またリストラですね。




109名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:26:32 ID:E4T6DWDg0
まあ日経なら月1500円が限界だろうな
110名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:28:43 ID:HLv31roO0
自民党といっしょに政治と金の馬鹿の一つ覚えが信頼性があるわけか
やらんといかんことは新聞代を今の半分にすることだろ
111名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:29:37 ID:405uACgX0
>>3
ネットの情報は信頼性に欠けるからな。
数カ所で確認してそれでも信用しきれない。
重要な情報だと未だに書籍頼り。
112名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:33:27 ID:81pJ/6Ir0


たしか「最近の若者の新聞離れ」の理由NO.1は「金がないから」だったよな。

なら、ネット新聞にだって金払わねーよ!

113名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:37:43 ID:AiZpAinp0
>>111
例えば重要な情報ってなによ?w
書籍すら著者によってはゴミ同然。
114名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:38:36 ID:Je2QgPMn0
>>1
バーカwwwwwww
115名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:40:44 ID:omPJ4zXn0
ただで落ちてくる物に何で金払うの?
有料にしたら無料のところが伸びるだけじゃん
116名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:41:16 ID:lVbyePOR0
>>110
マスコミは政治と金叩かな過ぎじゃん。去年なら、というよりこれだけの問題で
辞任すべきの連呼しててもおかしくないし、民主の国会運営の問題点はほとんど
やらない。
117名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:42:07 ID:Iez01Svz0
これは笑える

誰が買うんだろう?ww
118名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:43:01 ID:furDH0Ww0
>>117
テレビ局じゃね?
119名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:44:14 ID:AiZpAinp0
>>115
そういや偉そうに良質な情報はただじゃないって言ってる勝谷とかから
情報買ってた人は、今の勝谷に失望してないのかな?w
120名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:46:15 ID:m0UXd3cS0
現実はテレビやニュースの方が信頼性に欠けるからなぁ
どっかで分析してたけど本音は

ネットより紙媒体を売りたい・増やしたい

でそれなら納得、っと思った

121名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:48:09 ID:ws3m8v1X0
4000は高いだろうな
俺は日経なら4000で見てもいいと思うが
122名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:48:23 ID:lVbyePOR0
>>118
元々引用して紹介する時に金は払ってるようだね。
新聞は全社取り上げるなら、ある程度バランス取れるけど、TVで紹介しだすと
明らかに偏るよね。
123名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:51:40 ID:RMEzKY+S0
コレは現状の新聞サイトが信頼性の乏しい情報しか載せていないという自虐ネタ
さっさと潰れてしまえということだね
124名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:53:54 ID:m6YNuiM40
いやいや、すっかし日本の無形文化財の道理も理解されず廃れたのは
ガキっぽく歪みきってしまった『テレビ』のせいですよ。

つじつま合わせしか出来ず、娯楽も最上の楽しみというものを考慮すら出来ないまま。
徹底的に足を引っ張んないのは、
日本先祖の無意識の報復といって過言ではないでしょうね。
滅ぼしてやる、と意思しているとしか思えないア
125名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:55:35 ID:MZJW4oYW0
誰も見ないから有料でも何でもしろや
126名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:56:21 ID:omPJ4zXn0
>>119
選択任せたら道を間違えそうだしねw
すぐに金で転ぶ太鼓持ちレベルだし

>>123
2chの素人に簡単に裏取られて嘘がばれちゃうってのもね
ちゃんと仕事しようよって感じだし
127名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:58:25 ID:psjqUGvO0
||| 産経NetView |||「産経NetView」は、産経新聞をレイアウトもそのままの画像情報として、インターネットを通じて配信、パソコンの画面上でお読みいただくサービスです。 紙面の拡大・縮
128名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:59:08 ID:MZJW4oYW0
携帯のコンテンツ程度の金額にしないと誰も払わないだろ
129名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:02:08 ID:hbuxR6x30
まぁあれだ、信頼できる媒体にできるかは
スポンサー次第なんじゃね?
まぁ金出すほうは効果があれば嘘記事でも問題ないんだが・・・
130名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:02:46 ID:AiZpAinp0
興味のある記事だけ10円、フレッツでNTTに直接課金(またはプロバイダ別)、課金上限を設定可能
ってシステムを全社で協力して作ってくれんかね?w

同じ記事読んで比較も出来るし、読者として無駄がない。なにより他との差別化図ろうとして面白い物が増えると
思うんだが。
TV報道で同じネタばかりやってるのにウンザリな人も多いと思うよ。
131名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:21:46 ID:pZvGO0FG0
有料視聴で何故かCMが入っててかつ捏造し放題のCS日本ニュースチャンネルズを思い出した。
132名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 07:55:41 ID:wNRLG0Rt0
有料化なんかにしたら、紙の新聞読まなくなったDQNが、今度はネットも読まなくなる。
結局、ニコ動だけで、日本国民のDQN化は一層強まる。
133名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:00:40 ID:laY1fy+n0
早く有料にしてみろ
134名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:04:25 ID:laY1fy+n0
>>119
勝谷のを買ってるのは小沢なんじゃw
しかもたくさん。
135名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:05:39 ID:LAXEksRZ0
プロバイダが買ってタダで配信してくれるからどうでもいいw
136名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:07:46 ID:sGNDOlBJ0
結局はテレビでニュースが分かるから、新聞が買われないんでしょう。
テレビ局から手数料を貰っているなら、別に良いじゃない?
137名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:16:50 ID:BC1frkyi0
有料化すると 信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に対応 できるの?
自分たちが信頼性の低い情報流してたって事?
138名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:08:07 ID:aUqK/X4D0
2ちゃんねるのニュース速プラスなんかは
記事コピペでできてるわけだから
1の記事引用はネット有料化でできなくなるでしょう
基本的にいいことだと思う

ネットで新聞紙面全記事が読めるならネットで読む
紙の新聞を購読するのを止めるという人が続出すると思う
新聞販売店のことを考えるとこの点は微妙
139名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:45:26 ID:K5MWhrFd0
>>138
>1の記事引用はネット有料化でできなくなるでしょう

しかしニュースそのものは、国内大手メディアによらず代替がきくからなあ
どうなることやら



140名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:01:31 ID:vnZXEn9i0

ネットの世界で、自らの無能さを曝け出した
毎日新聞は、この先生きのこれないという事だね。
141名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:42:13 ID:vrpdwxjD0
好きにすればいいと思うよ
結果は見えてるけど
142名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:29:24 ID:O4uEZW/a0


                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <        >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
143名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:54:01 ID:405uACgX0
このスレが伸びないのは
「やはりネットの情報は玉石混淆で精度に難がある」と
みんな認めているということか。

嘘や信頼性の低い情報ばかりは困るが
新聞情報の有料化には賛同しかねる。
144名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:10:30 ID:ayso0YQW0
>>34
ヤクザが勧誘に来ないのは評価できる
145名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:33:56 ID:dV9qpuuu0
マスゴミ捏造 ネット真実

(例) 外国人参政権  キムヨナの採点買収疑惑 
146名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:03:37 ID:JbHV4xiQ0
朝日新聞はホントに糞新聞
新聞は事実を伝えるだけでいいんだよ
ヘタなフィクションとかイラネ
おまえは聖教新聞かw
147名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:25:56 ID:7QpLMGoMP

>>1

糞アカヒが、販売所を慮ってか、ネットへの進出が遅れているのは吉ww
拡張員は、いまでも、徘徊してるの?
148名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:26:29 ID:pZvGO0FG0
みんなブロガーの引用記事しか読まなくなるんじゃね?
引用禁止にすると今度は無料が売りのニュース記者集団が出てくるかも
149名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:28:53 ID:7QpLMGoMP

>>148
それは、「オーマイニュース」とかでやってたんじゃ?
150名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:31:05 ID:rxvkEc8q0
歴史的には記事の無料配信を始めたのは大手では朝日新聞なんだよね。
それまでは各社ヘッドラインがちょこっと見れるだけの有料コンテンツ
中心だった。無料のアサヒ.コムにアクセスが殺到したのを見て皆無償
コンテンツとして記事を公開するしか無くなった経緯がある。

思えば90年代のアサヒは先行シェアを武器にやりたい放題だったん
だけど…今ではすっかり検証「される」側になっちゃって、おいしい
ところが無くなっているよね。
151 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:31:37 ID:DPPOFsSDP
転載されたときに金をせびるためだったりしてな
152名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:36:59 ID:assluQnr0
信頼性の担保は取材活動にはなくて
記者クラブの発表物である時点でもうね
お上から貰ったチラシを転載して、信頼性がある!と自分の手柄にしてるだけだから
153名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:04:38 ID:UmeV/NwH0
>>152
それでも嘘情報に踊らされるよりマシかもね。
154名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:42:49 ID:KG78I14s0
新聞記事の信頼性を担保しているのは官庁だからな

新聞社が自慢する信頼性の高い情報も
官庁の発表の垂れ流しなんだから金を払う必要はないね
155名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:26:29 ID:5n4o498s0
企業・官公庁の発表を、直接入手できるようになったら
ほとんど用無しになるのが、今の新聞の「取材力」の現状。

逆に考えれば改善の余地はあるわけだけどね。

しかし、良い新聞作りが目標じゃなくて、高級・特権の維持とプロパガンダが目的なんで
何も改善されないまま、若者の新聞離れと右傾化を攻撃し、死んでいく運命。
156名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:06:09 ID:11YJ7Pdx0
書き込みが伸びないのは
・もう、誰も新聞を読んでいない。
・もう、誰も新聞社を信頼していない。
・もう、誰もニュースにカネを使わない。
といった理由からか。
157名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:10:57 ID:fQarMQyk0
やるやる詐欺だなw
158名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:12:33 ID:b122Y+Mm0
地デジ「ビル陰」受信障害  国の責任で調査へ

>全国約5万6千カ所(600万世帯)ある受信障害対策共聴施設のうち、
>改修実施率は25・8%(09年末)にとどまっていることも分かりました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-27/2010022701_05_1.html




先の地震でテレビが大げさに不安を煽った理由は、地デジ移行の延期(広告収入の延命)
159名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:12:35 ID:eEOEUfyzP
無料配信なら判るんだが

有料なら、誰も見ないな
160名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:15:13 ID:zHJLyTkT0
ハンバーガー食べて女子高生がセックス依存症になる記事書いたのどこだっけ?
161名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:17:17 ID:Jxvv2oog0

 マネー、マネー、マネー、マネー、マネー、マネー、マネー、マネー、
 マネー、マネー、マネー、マネー、マネー、マネー、マネー、マネー、

ったく、さもしい連中だ
162名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:18:06 ID:eEOEUfyzP
昨日の津波来襲も、検潮所のデータ
リアルタイムで見れたしなあ


163名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:20:00 ID:ymeD2oqO0
朝日ってなんですぐ記事消すの?
164名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:21:24 ID:IDly7gBa0
金とっても責任とらないじゃん
165名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:24:25 ID:LFB7VGCA0
記者クラブで情報を他が利用できない様に囲っておいて
我々の情報は信頼性が高いってあほみたいな話だ
166名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:49:12 ID:OE8kjecJ0
ニュースのブログほうが良さそうだ
ネットでは新聞社より個人の分析のほうがが注目されている気がする
そういう分析をまとめて紹介するだけでよさそう
個人規模じゃないと利益なんてでないだろうな
167名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:51:35 ID:PQ0j+Ity0
>>155
俺もその通りだと思うね。
168名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:53:29 ID:LMKBL4Xy0
>>161
社会にでたことねーな、おまえwwwww
うけるなwww
169名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:53:55 ID:DSpRBVoT0
毎日新聞英語版から配信された記事一覧】:毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html#id_c8f55afc

「人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする」(2008年2月2日配信)
中国製の二流オモチャで彼女に間違ったマッサージなんかしないように (2008年2月9日配信)
「見た目はウ○コ、匂いもウ○コ、味までウ○コ…これは絶対自家製納豆だ」(2008年2月27日より前に配信)
「利益は痛みという犠牲を伴う、と十代の売春婦は発見する」(2007年7月28日配信)
「警官が病的サラリーマンの「ジュニアグッズ」への汚れた欲望を取り締まると約束」(2008年3月12日配信)
「法の網をかいくぐって日本で性を売る方法」(2008年3月14日配信)
「ワルいウェブサイトが日本人のロリコンおたく向けにローティーン外人少女を特集」(2008年3月20日配信)
「濡れてワイルドに : 主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」(2008年3月22日配信)
「ピンクの花びらが舞い散る中での仲間同士のお楽しみは野生の情熱をかきたてる」(2008年4月5日配信)
「子供向けテーマパークに巣食う捕食者が少女に邪な体験学習をさせる」(2008年4月9日配信)
「メタボ解消のために、新しい風俗サービス提供」(2008年4月19日配信 )
「日本のマクドナルドでポルノ撮影? I'm シコシコ it!」(2008年4月28日配信)


170名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:56:52 ID:NOy73YeZ0
勝手に転載も出来なくなるだろうし
これやられたらニュー速は終わるな
171名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:30:08 ID:d44e6xv00
> 毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末「キンドル」向けに英文サイトを有料で
> 配信しているほか、スポーツ新聞が競馬の有料サイトを開設するなど、専門分野に絞って有料化を
> 進めるケースも増えている。

これもしかしてまた変態記事ばら撒いてるんじゃないか?
172名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 11:02:51 ID:CEW0SZUb0
>>170
終わっていいだろ
朝日の記者と同じでバカしかいないし
173名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:36:46 ID:EOzmYGME0
海外紙が日本の記事を無料で公開すればそれで問題なし
なんなら中国紙でもいいわ
174名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:18:12 ID:bsBOtMPV0
 
「無料公開で損してるように思えるので、有料にします」

たかが これだけのことも言えず、適当な理由をでっち上げて
自己美化に走っているようでは、先が見えてるな…
175名無しさん@十周年
万が一成功しても
日経は相乗り販売店でやってるから
専属販売店をもつ他紙の参考には
あんまり ならないんじゃないか…