【マスコミ】 新聞社のネットニュース、有料化の動き広がる…信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・新聞社がインターネットのニュース提供を有料化する動きが広がっている。
 日本経済新聞社は、朝夕刊や速報用の記事を有料で配信する「日本経済新聞 電子版」(Web刊)を
 3月23日に創刊するほか、読売新聞社も2009年10月、より詳しい医療情報などを発信する有料サイト
 「yomiDr.(ヨミドクター)」を新設した。読者の関心の高い専門的できめ細かな記事をネットで有料配信
 することで、新たな読者層を開拓するのが狙いで、新聞以外の新たな収益の柱に育てたい考えだ。

 これまで日経のニュースサイト「NIKKEI NET(日経ネット)」はすべての情報が無料だった。日経の
 電子版は、一部有料化し、パソコンや携帯電話で、ニュース速報や朝夕刊の全紙面を閲覧できる。
 産経新聞などが電子新聞を有料で配信しているが、一般のニュースサイトの閲覧に課金するのは
 日経が初めてだ。
 読売の「ヨミドクター」は、医療・介護・健康分野の情報を提供し、新聞の連載記事「病院の実力」など
 すべての記事を閲覧する場合は有料となる。

 毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末「キンドル」向けに英文サイトを有料で
 配信しているほか、スポーツ新聞が競馬の有料サイトを開設するなど、専門分野に絞って有料化を
 進めるケースも増えている。

 日経の喜多恒雄社長は「電子版が成功すれば、ノウハウなどを同業他社にもオープンにする」としており、
 信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、業界として一致して対応する必要性を強調した。

 海外でも課金の動きは広がっている。日本新聞協会によると、米国では10年1月現在、「ウォール・
 ストリート・ジャーナル」など約30紙がネットで流すニュースに課金しており、ニューヨーク・タイムズも
 11年1月から、電子版の一部の有料化に踏み切る予定だ。

 米アップル社の高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」が普及するなど、充実したニュースを紙媒体
 以外で閲覧出来る環境が整いつつあることも、電子化の流れを加速させている。今後、各社ともネットを
 活用したニュースの有料配信事業が一段と拡大しそうだ。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00001072-yom-bus_all
2名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:15:37 ID:gtnr4IhY0
2chにコピペされて終わり。
3名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:15:40 ID:llsoOu6T0
4さま
4名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:16:46 ID:OcrX2Mu30
誰が、提灯記事を買うんだよw
5名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:17:11 ID:BrN5EGeV0
偏向報道が氾濫
6名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:17:29 ID:iXdQmGMb0
金を払う価値が無いから新聞離れが進んでいるのになにやってんのw
7名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:17:36 ID:n0Q21W2b0
一人の神が1億人に配信するだけ
8お遊戯バスぐりぐら号 ◆LNf2e9J..o :2010/02/26(金) 22:17:48 ID:wkacogqYO
(´・ω・`) 2ちゃん見るから意味無しwww
無駄な抵抗すんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
9名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:17:53 ID:D2tM7wu60
いいことだな
ほとんどのマスゴミが
存在感すらなくなるだろw
10名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:17:58 ID:7XfpZgCdP
新聞は信頼性を失った業界ですからねw
11名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:18:16 ID:ZWEYVkkm0
閲覧数減って終了
12名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:18:16 ID:k0KJBnws0
13名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:18:17 ID:zEsjnrZS0
気がついたらタダのギガジンやサーチナに駆逐されてなきゃいいけどな
14名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:18:20 ID:ZvtzHqaK0
有料になったら、朝日、毎日は見ないだろうね。
15名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:18:43 ID:iDk2MoNM0
半年で全部なくなるに1円賭けた。
16名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:18:56 ID:zm2B5DxB0
世は巨大な壁新聞・街頭テレビの貧しい時代になりました。
17名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:19:17 ID:LR7oPMQI0
都合のいいことしか発信しない既存のマスゴミほうが玉石混合のネットより
よっぽど信用できん。たとえほとんどが石であったとしてもな
18名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:19:31 ID:llsoOu6T0
NYタイムスとか初めはそうだってけど、無料になったな。
10年前の話。

月200円くらいだとコピペよりもちゃんと契約したほうがいいし
また、一家に一紙でなくて、1台に数紙となって成功する可能性がまだある
のかな。月1000円とか2000円とかだとうまくいかん
ようなきがする。
19名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:19:33 ID:vUx6coQb0
信頼性の乏しい情報を紙面で提供し続けてきたから、経営危機に陥ってるのに、
いつまでたっても気付かないのはなんでだろ〜?
20名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:19:47 ID:/tUXCdQt0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <価値ある情報には「対価をもらう」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
21名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:20:27 ID:k0KJBnws0
22名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:20:40 ID:PPDqn7Oo0
ネット批判してたんだからテレビと新聞で頑張ればいいのに
23名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:20:46 ID:LR7oPMQI0
>>15
日経はこのビシネススタイルが根付かさせるために10年くらい頑張るんだとw
24名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:20:58 ID:h6L5tSim0
>信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、業界として一致して
>対応する必要性を強調した。

信頼性の乏しい情報を発信して間違いを指摘されるのはいやだからね。
25名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:21:01 ID:M6SKeHXO0
つーかよ、同じ有料化しても買うなら通信社からだろ
なんでその辺のブログ同様、又聞きのチリ紙屋風情に
金払わなくちゃいけねぇんだよ
26名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:21:19 ID:EiaNSLwk0
時事ドットコム見てれば充分、それかテレビ(笑)
新聞なんかに誰が金払うってwwwww
27名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:21:26 ID:jefXm21Z0
ネットでもアクセス数水増し捏造=ネット押し紙やるわけですか。

28名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:21:39 ID:6+YOLJhO0
価値を活かすのは購読者自身だけどね
29名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:21:56 ID:XqsNy1bE0
そもそも信頼性がないだろ。新聞というメディアに。
30名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:22:33 ID:k0KJBnws0
31名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:22:41 ID:Lmumqfqx0
偽情報にカネ払わねえってのw
32名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:23:01 ID:AE44+2Wi0
ニュー速死亡ww
33名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:23:51 ID:Mlf84SoM0
有料化結構。
はやく紙ゴミの配布やめればいいのに。
34名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:24:31 ID:izo/KA0T0
なっなーんと!
自ら殻にこもるとは Good news じゃね
35名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:25:09 ID:HC8qInjq0
有料化で閉ざしたら、ネットの情報の信頼性がますます低下するだろ。
論理が破綻してるだろーが。金欲しいから有料化しますって正直に言えよ。
36名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:25:11 ID:nsJOFsqz0
新聞紙のために木々を切り倒さなくていいからいいじゃない
37名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:26:05 ID:XFSSqhzD0
Twitter対有料記事情報 勝敗は目に見えてる
38名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:26:39 ID:JHbZufV50
基本的に、時事通信の記事にはクレジット要らないだろ?
39名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:26:44 ID:r8EnvkFt0
>>21
これって何て番組?
40名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:27:03 ID:XanmVQIK0
これは読売新聞の願望記事ですねwww
41名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:27:06 ID:lm9SLBXF0
ははは、ナイスジョーク
42名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:27:18 ID:3ifrT7cQ0
そもそも、ジャーナリズム=マスメディアってのがおかしいんだよ。

規模がないと情報伝達できない時代は終わったじゃん。
ネットがあれば情報はどこにでもいつでも届けられる。

それを4000円で売る日経のセンスのなさ。
43名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:27:44 ID:D+jFS4TK0
有料化になったら誰も見ねえよwwwww
44名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:27:43 ID:Fx6UdpjR0
ブログ以下のクズ情報に金を出せとかwwwww
45名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:28:12 ID:D2ZLyqA60
2chのソースだって新聞のニュースサイトが元なの多いじゃん
コピペして貼ったらたぶん起訴レベルになるだろうし、
2chの情報量が結構減りそうな気がするんだけど
46名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:28:45 ID:X8q4EVk10
あら、リンク貼れなくなるのか
終わったな
47名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:28:57 ID:JHbZufV50
>>45
憲法にある国民の知る権利って、有料なの?
48名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:29:15 ID://GJ1J/L0
黄泉ドクターって・・・・
49名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:29:25 ID:kHANk5ZV0
新聞紙と有料ネット配信、どっち付かずの中途半端になって共倒れするんじゃないの?
50名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:29:48 ID:7XfpZgCdP
2ちゃんのニュース系の板は完全にコピペじゃなくても成り立つよw
51名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:30:46 ID:WEc1vilZ0
>信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会

なんだ変態毎日のことか
52名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:30:58 ID:r8EnvkFt0
全部産経ソースになるとかダケだな

抜け駆けした方がアクセス増えてウマーだから
53名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:30:58 ID:lm9SLBXF0
マスコミの情報なんて他で発表されたのとか他から買ってきたのくらいだから
情報元さがせばいいだけ、残りは自分たちの願望と捏造が殆ど
今とあんまりかわらねーよw
54名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:32:07 ID:D+jFS4TK0
国民の知る権利のために、せいぜい頑張って報道して下さいよwwwww
お金は払いませんけどねwwwwww
55名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:32:35 ID:ads4neYD0
信頼性の乏しい情報をネットにまで垂れ流してるのってマスコミじゃね?
56名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:32:58 ID:oH+hScj00
日本の新聞社は、通信社みたいなカタチでしか生き残れないかもな。
必要に応じてリテラシーが可能な仕組みが求められるだろう。

現実を見ると、どの新聞社も「中立公平」を掲げてるが実際は違う。
まあ、読者もわかってはいるが、偏向の度合いが行き過ぎてて、許容限度を超えてるんだよね。
(今の時代はむしろ、上下左右のカラーを明確に打ち出した方が読者は安心する)
加えて、勘違いな場所で「知る権利」「表現の自由」「編集権」を振り回すからね。
みんな大新聞社の横暴には制限を与えるべきと思ってるでしょ。
57名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:33:09 ID:u8Jf75pf0
>>39
ズームインかと
58名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:33:33 ID:9TxktFEs0
経済ニュースは要は金のニュースだから、金とっても成り立つだろ。
北米でも有料でまともに成功してるのは経済ニュースだけのはず。
政治や社会ニュースに金出す馬鹿はそんなにいないだろうな。
59名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:34:06 ID:FnuvulVY0
信頼性って何を基準にしてんの?
「事実」だって怪しいもんだ。
脳は都合よく嘘をつくもんだ。
60名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:34:14 ID:6gPKIwpB0



速+のソース大幅に減るけど、どうすんの?


61名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:35:14 ID:JHbZufV50
>>60
たとえばぐたが逮捕されても、何人もいるから大丈夫。
62名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:35:38 ID:LKlE7Km50
>>1
でも偏向だらけですし。
63名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:36:36 ID:idGtU5ck0
有料化しない最後の一紙が勝利
64名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:36:51 ID:mzV0SaLz0
新聞がネットに喰われたからネットで有料化で稼げると本気で思ってるんだろうか…


無理です
65名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:37:28 ID:TKcC2gVM0
さらに記者クラブ独占が悪になる
66名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:38:03 ID:QfOTUurn0
再販制度と戸別配達でガチガチに保護されてる日本とアメリカを並べてと比較すんなよ。

日本は無駄にでかくて高コスト体質の新聞配達網がどうかなってから考えても遅くない。
どこの紙読んでもニュースソース変わらないのに、無駄すぎるぜ。
67名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:38:17 ID:kbECORJfO
>>45
2chのソースになる事で、リンクで飛んで行く人も居るだろうし、
それを遮断するのは両刃の剣だと思う。
やざわざ新聞社のサイトに行くのなんて、ヤフーや2chからのリンクが殆どって人が多そうだし。
68名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:38:25 ID:6gPKIwpB0
速+がgetnewsスレだらけになる日が来るのか
69名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:39:19 ID:0ImG1rOg0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


有料化はすれば良いと思うよ?
新聞社の取材する一次ソースは必要だと思う。

スポーツ面とかテレビ欄とか、折込チラシとかが目当てとか、
勧誘を断れなくて仕方なしに・・・とか、そういう人達はもう金は払わんだろうし、
迅速かつ正確で中立な情報であれば金を払う価値はある、と考える人は多くなってくるだろうし。

ともかく情報に主観を混ぜ込むのだけ止めろ。 主張の部分はブログでやれw
70名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:40:01 ID:3Dpv5fby0
>>1
これには課金(カチン)ときた
71名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:40:33 ID:yQ92In0l0








       信頼性が乏しいから新聞読まないんだろw

       まだ世論捏造の味を忘れられんのかw








72名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:40:35 ID:6gPKIwpB0
>>47
無料だよ
自ら現場へ駆けていって知る権利は
73名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:40:42 ID:+j8W2xCC0
これでいいと思うけどね でgoogleとかが無料ニュース流して対決してほしい
NHKの有料化だけは許さんけど 
74名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:41:01 ID:LE9v5VXA0
このままではジリ貧なんだから、当然、こうなるだろな。
新聞の信頼性とはあんまり関係ない。仮に信頼性があってもこうなる。
75名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:41:24 ID:izo/KA0T0
紙媒体で得られた過去の売り上げ > ネットで得られる売り上げ

まずは売り上げが違うことに早く気づけ
76名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:41:38 ID:EqaHnj6wO
>67
ダウンロード板住人みたいな奴だな
77名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:41:38 ID:hAE5D43q0
信頼性が乏しいのはマスメディアの方だろうに。
78名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:41:48 ID:6D7gE2MF0



新聞社の情報がうそばっかなんだけど



79名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:41:53 ID:b4HSO8tC0
ネット化で一番困るのはヘンタイ毎日新聞だろう。
500円から1000円程度に設定すれば紙で配るよりマシだ。

80名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:42:34 ID:N/6wgtWs0
毎日のニュースとかもうね・・・

読みたくもない
81名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:43:42 ID:JHbZufV50
>>72
記者クラブに入っていなければ有料ってことだな?
82名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:44:34 ID:tYxMP1tA0
>>56
新聞は公正中立でなくていいみたいよ
テレビはダメらしいから
コメンテイターが雇われる
83名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:44:44 ID:nWuGQ/r30
信頼性に乏しい情報を率先して流してるくせに
84名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:45:59 ID:8C+m2KGl0
>>23
母屋が10年持つとは思えないんだがねえ。

現行の新聞紙面だって一体何割広告なんだか。
広告だけで運営可能なニュースメディアが出てきてお陀仏になりませんように(ナムナム
85名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:46:33 ID:NLTaEgSP0
記事で金を取ろうというのなら、記者のレベルもそれに見合ったレベルにしてくれよ。
会社の名前と記者クラブでしか取材できないサラリーマン記者の作文に金を払う気はない。
86名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:46:34 ID:h6/s7TSl0
> 信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に

ネットに限った話じゃないよね新聞社さんw
87名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:46:37 ID:f6jJ04/k0
ネットニュース有料化しようがしまいが、終わりは時間の問題だろ
88名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:46:54 ID:4tEp5H3y0
> 信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、業界として一致して対応する必要性を強調した。

そう言うが、その代表がこんなことしてんだけど?

> 毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末「キンドル」向けに英文サイトを有料で
> 配信している
89名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:46:59 ID:kbECORJfO
>>66
その宅配網が紙媒体新聞社の最大の武器だと思うんだけどねぇ…
武器を捨てて、相手の土俵に乗ってる様にしか思えない。
90名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:47:11 ID:oAkHhQqT0
数年前ならともかく、「商売と化した2ちゃんねる」が
記事をコピペしてんのはどうかと思うわ
超古参のばぐたはその辺どう思ってるのか聞きたいところだのー
91名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:47:38 ID:6gPKIwpB0
>>81
じゃあ記者クラブに文句言ってくれ
記者クラブさえ解放されれば知る権利バッチリだな
92名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:47:48 ID:cW0oh1Tw0
どんどんやってくれ。
情報操作、偏向報道による被害が減って結構なこと。
93名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:47:55 ID:/3ACB5cy0
朝日毎日に金払うって用談だろwww
94名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:47:57 ID:U6yB+otf0
ニュー即の情報ソースはほとんどネットニュース

ゆえにニュー速終了のお知らせ
95名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:48:14 ID:1wnd1MhQ0
この板も過疎るようになるな。
新聞社以外にまともに文字ニュースを配信できる存在なんてない

96名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:48:19 ID:TZgGXryB0
グーグルやヤフーとかにある新聞ニュースは消えるってことか?
97名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:48:42 ID:q2GGCsj30
毎日とか有料化してくれ。突っ込みレスが面倒。
98名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:49:01 ID:e9D0Pmho0
間違いなく赤字運営
99名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:49:22 ID:BqYO15g80

既存の新聞メディアの迷走が続いてるなw
2,3社くらい潰れてもらって構わない。
100名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:50:40 ID:X5bjx8FD0
有料無料は好きにすればいいけど、新聞社が発信する情報だって、信頼性乏しいじゃん。
101名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:50:55 ID:q2GGCsj30
>>94
終わらんよ。俺は別に英語や中国語のニュースだってかまわんのだぜ?
102名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:50:59 ID:NSl+DcHQ0
朝日は購読料10万円ぐらいにしてもいいと思う
毎日は100万円

あんな有害図書を日本国民に見せるな!!
103名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:51:55 ID:mLHqxkOf0
談合みたいに協議して全メディアで同時にやらないと駄目だろ。
まあ横並びは得意な業界だから、話し合いは可能なんだろうな。
104名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:53:04 ID:l9t5705x0
別にCNNとか朝鮮日報の外国のメディアもあるし
ニュー即終了はありえない
105名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:54:44 ID:R6UrsQga0
新聞じゃ採算取れなくなりそうなだけだろ?w
106名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:55:04 ID:oAkHhQqT0
ここはN+でニュー速とは違うと何度書いたら
107名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:55:08 ID:OqGZ8NIDO
勝手にやって勝手に潰れろや
108名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:55:33 ID:OG/nOj0q0
拡販団もリストラか
109名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:55:40 ID:7XfpZgCdP
過去のニュースはどうするんだろうな、それも金掛かるのか
110名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:56:11 ID:qz0IeU040
月100円とかならうまくいきそうだが
日経みたいに月4000円とかなら逆に自殺行為だな
111名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:56:42 ID:hAE5D43q0
>>108
ネット版の勧誘にくるぞ
112名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:57:06 ID:0YJBIe4g0
新聞社が自ら扉を閉めてどうすんだろう・・・・・
113名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:57:26 ID:q2GGCsj30
変態って言うのが面倒だから有料化してくれ頼む。
114名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:57:46 ID:kXillLPJ0
有料の新聞記事をまた検証する有料サイトならまとめサイトみたいで
お金はらうな。
115名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:58:38 ID:OG/nOj0q0
>>111
メールで勧誘させて、初めてPC触るおっちゃんがオタオタするかとオモタが
やっぱり足を使ってかw
116名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:59:20 ID:0jwmU8Rw0

【赤旗】政治記者 考 −「国民の側に立つ報道姿勢」を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-08-18/08_0601.html
〇…小泉政治の実態が分かりはじめた国民は小泉人気の熱気から冷め誇大報道
をあおったマスコミへ厳しい目を向けます。

 「戦争」といわず「有事」と言い換える、国民「統制」法制を国民「保護」
法制と書く、小泉政治を「改革勢力対抵抗勢力」の対立構図だけで描く、アメ
リカのテロ報復戦争に、ほぼ国内全紙の社説が肯定する論調を掲げる…政治報
道に国民はおかしさを感じ、不信感を募らせています。

 〇…五十七年前、大量伝達(マスコミ)という手段をつかって、軍国政府の
走狗(そうく)となって侵略戦争へ国民をあおり動員した痛苦の反省から再
生・再出発を誓ったはずの日本の新聞・報道機関、そして記者たちでした。再
びマスコミが国民を誤導することはないとの国民の信頼が戦後の報道機関の生
命力であるはずです。

 国民はマスコミ報道を通じる以外に世界と日本の動きを知る身近な手段を持
ちません。マスコミ報道機関に認められる公的便宜は国民の知る権利の一部が
委ねられているというところにも根拠があります。

 「大文字」を自民党実力者と眺めながらの政局見通しを見定めるのもいいで
すが、政治を動かしているのは一部実力政治家でなく国民世論であることを、
いま直視してほしい。先の通常国会で与党もマスコミも当初はほぼ成立まちが
いなしとみていた有事法制三法案、個人情報保護法案が広がる国民の批判で未
成立に追い込まれた実例を冷静に見つめ直してほしいものです。
117名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:59:54 ID:kYiRgc9O0
有料で文章買うかよ、偏向報道だろうが
118名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:00:19 ID:CS6YWwyz0
社会と人をつなぐニュースを有料にするなんて、頭いかれたのかな
119名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:00:36 ID:0YJBIe4g0
今までは新聞取ったら、洗剤などくれたが
これからは3ヶ月購読してくれたらエロ動画をお付けしますよって勧誘してくるのだろうか
120名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:00:40 ID:QTJ8+cd60

>>1
金払ってまで作文を読む奴はいないwww
121名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:01:32 ID:TKMK7kQE0
政府広報オンライン、各国大使館、企業・団体のプレリリースを探せば
だいたいの一次ソースを辿れるからなあ
解説なんかも、専門職にしてる人の個人ブログのほうがわかりやすいし

マスコミは、事件・事故やゴシップ、ポルノや芸能ニュースを頑張ってほしい
他人の不幸や醜聞を漁っていればいい




122名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:01:32 ID:NyLrnZiW0
信頼性が乏しい情報・・・新聞のことですね、わかります
123名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:01:41 ID:NG8rWULM0
有料?勝手にしてろ
124名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:01:51 ID:mNvH5sTX0
信頼性が乏しい情報が氾濫する新聞紙を避けてるわけだが。
これで更に金を払う価値が無い新聞社が浮き彫りになるな、どんどんやれw

情報は真実ではない、あらゆる情報を見て判断するのが消費者だ。
偏見報道を押し付けるなマスゴミ共。
125名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:02:18 ID:qZ1/oJyV0
そもそも新聞なんぞに信頼性なんてねーよwwwwww
126名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:03:02 ID:24WoSayb0
日経とってるけど、ネット版4000円じゃ移るわけねーだろww
紙でさえ4300円くらいなのに
127名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:03:31 ID:0YJBIe4g0
有料したら新聞社のスキャンダル一本ですぐ購読打ち切り
経営不振で飛ぶ新聞社増えるだろうな
128名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:03:54 ID:TKcC2gVM0
金とるならできる限り喋るなよチンドン屋なんだから
129名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:04:20 ID:auQwcR9X0
>>1 毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末「キンドル」向けに英文サイトを有料で配信している

いまだに

   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
130名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:04:31 ID:mcwMyRnK0
ソマリランド
131名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:04:41 ID:samJvav/0
>「電子版が成功すれば、・・・

おめでたい連中だ。
132名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:05:28 ID:mNvH5sTX0
しっかしまぁ、おめでたい頭してんだな新聞作ってるところは。
133名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:05:36 ID:1wnd1MhQ0
タダで新聞社のニュースが見れなくなったら
お前らこそ情弱だwwwwww
134名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:05:49 ID:bKDu/Pe50
瀕死の紙媒体からネットに移行しても
同じように収益を上げるのはむりぽ…

その一方、アメリカのように編集は
海外なんてことになったら、マスコミの
給料も価格破壊、まさに大競争時代の
到来ですなw
135名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:06:23 ID:f/P/KzsVP
金払う価値あると思ってるのが痛い
136名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:06:45 ID:0YJBIe4g0
>>133
だがそこにビジネスチャンスがw
137名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:07:15 ID:qZ1/oJyV0
むしろ、見てやるから新聞社は金払えよ
信頼性の無い情報をわざわざ受け取ってやるんだからそれくらいは当然だろ
138名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:07:28 ID:wS1QxYNF0
あらら
お得意の談合か
139名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:07:32 ID:BYnGElNb0
今以上に傾斜するだけと思う
本来倒産すべき毎日なんか宗教資金で回避しているのが現状だからなね
業界の方向が国民から乖離しすぎじゃないのかな
140名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:07:51 ID:kAZgWa9EP
海外の新聞社はネットへの移行はうまくいってんの?紙のほうは淘汰されまくりと聞いたが。
141名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:08:33 ID:iDk2MoNM0

>信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、業界として一致して対応する必要性を強調した。


おまえら、東京様の発信する情報以外信じるんじゃねえぞ。
と言ってるようにしか思えませんw


142名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:09:37 ID:StGFDwfN0
ネットに移行すると収益源が限られる。
有料化といっても1万も2万も月に取れる訳じゃない。
もっといえば取れるだけの情報価値はない。

負けてる戦いにみづから進もうとする人々はこっけい
143名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:09:42 ID:02PhYyHb0
有料にしたけど全然儲からなくて、もがき苦しむアサヒ・毎日を見るのが楽しみです^^
144名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:10:12 ID:2Kjs10RK0
日頃嘘と隠蔽報道繰り返してる報道系サイトにわざわざ金出して読む奴なんか居るのかな?
情報の信頼性なんて声高に言っちゃったら笑われると思うけどな。
ばれなかったらwaiwaiも有料になって害人に性犯罪幇助の情報流し続けてたんだろうな。
145名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:10:16 ID:bY4jcZKc0
日経ネットをお気に入りから削除すれば無問題
146名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:10:47 ID:D2tM7wu60
>>91
取材の自由の根拠(判例)知ってる?w
147名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:10:52 ID:hAE5D43q0
紙の新聞購読者は無料で見られるようにしてくれないと。
148名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:10:55 ID:sLBLsMmw0
ν速+で事足りる
149名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:10:58 ID:PPDqn7Oo0
もはや悪あがき状態のマスゴミw
150名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:11:06 ID:CIvDX40Z0
いままでも遊びに来てたじゃん
151名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:11:14 ID:jKQyVB+v0
紙のほうは淘汰されまくりだが、有料化新聞ネットは始まりもしないだろwww
152名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:11:38 ID:OG/nOj0q0
完全にネットに移行したら、広告料激減するんじゃないかな。
誤魔化すのかなあ
153名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:11:45 ID:NPfYsv8m0
ネットでのニュースをタダで流している限り神媒体の新聞の購読者は減る一方。
誰もネットでタダで読めるのものにわざわざカネは出さない。
一社だけネットのコンテンツを有料にすれば読者は他社の無料コンテンツへ流れるだけなので
業界一致して一斉にやらなければ意味がない。
新聞社は情報コンテンツを売ってカネにするという点が商売の根幹であって
それが紙媒体かネット上での配信かは問題ではない。
ネット上のコンテンツ有料化は当然だろう。
問題はどうやって無断転載をふせぐかだな
今のように2ちゃんのような掲示板にコピペされ放題タダ読みされ放題ではみんなそっちで読んでしまう
154名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:12:28 ID:cA9EfPk20
>>6確かにそうなんだよw
155名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:12:28 ID:k0KJBnws0
156名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:12:37 ID:M++qXwi40
メルマガみたいなもんか。
見る側を限定するようにしちゃったら現状よりより酷く傾くだろうな
157名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:13:24 ID:v4uI5q7Y0
有料?どうせ購読料だけじゃ無理だからスポンサー付けて、あげくスポンサーの提灯記事しか書かないだろww
158名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:13:37 ID:vUx6coQb0
>>140
ウォールストリートジャーナルみたいに、他と差別化できてれば、成功することもある。
ただし、大概ぽしゃってるみたいね。
159名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:14:21 ID:PXVq1oez0
「信頼性とかマスゴミが言うな」とか言いながら
小沢政治資金疑惑のときは、マスコミが垂れ流す
検察リーク情報を支持したニュー速民w
160名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:14:55 ID:0jwmU8Rw0
◆日韓国交樹立時(1965年)に、日本の外交機密を韓国に流していた
 児玉誉士夫と渡辺恒雄についての朝日新聞の記事( 2005年8月27日付け)
http://www.asahi.com/politics/update/0827/004.html
 韓国政府が26日公開した外交文書は、右翼の大物、故児玉誉士夫氏と韓国
外交当局との接触や、植民地支配の根拠となった1910年の韓国併合条約を
どの時点で無効になったと見なすかなど、国交正常化交渉の「裏面史」も明ら
かにした。

 児玉氏とのパイプ役になっていたのは、駐日韓国代表部の参事官。62年3
月13日の接触で児玉氏は、正常化交渉の最大の難関だった対日請求権問題に
ついて「情報筋」の話として「日本側は請求権1億ドルと無償援助2億ドルの
計3億ドルにするだろう」とし、日本側が韓国の要求を6億ドルと見積もって
いるとも伝えた。

 そのうえで「両国の中間の4億5000万ドルに会談代表の裁量分の500
0万ドルを加え、日本側は最大5億ドルで結論を出す方針」とした。 最終的
には両国は「無償3億ドル、有償2億ドル」と民間協力資金1億ドル以上で合
意しており、児玉氏が日本側の交渉戦略について熟知していた様子が読み取れ
る。

 ほかにも児玉氏は62年4月に大平正芳官房長官のメッセージを韓国側に伝
達、同年7月には「閣内や自民党にいる重要人物や慎重論者を個別に説得した
方がいい」などと助言した。

 また、63年3月9日に代表部大使が外相に送った公電には「読売新聞ワタ
ナベ記者が韓国を支援したいとしていた」との記述があった。公電は続けて
「児玉氏、ワタナベ記者は隠密に協力し舞台裏の交渉を推進しており、これら
の関係の保安には特別な留意を」と結んだ。「ワタナベ記者」は当時政治部記
者だった渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長とみられるが、読売新聞東京本社
広報部は「文書を確認していないのでコメントはできません」としている。
161名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:16:14 ID:gpb/XChK0
プロパガンダには使いづらくなるなw
162名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:17:04 ID:kF1s4kJM0
折角NET配信するのなら
動画をどう使いこなすか書かない時点で
この企画そのものがカス確定クサイな
163名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:17:35 ID:qamiYEjH0
中の人なんだけど、新聞がどうなればみんな読んでくれるの?
こんなところで聞くこと自体情けないと思われそうなんだが、切実に聞きたい。
164名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:18:28 ID:PslzuljM0
>毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末
「キンドル」向けに英文サイトを有料で配信している
何故か心がざわつくんだが、なんでだろう
165名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:19:13 ID:WQKBXhz50
時事通信社は?
166名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:21:10 ID:fuIwSGAC0
プロバイダやCSの契約にパックされる廉価版みたいなのなら
比較的抵抗感少ないだろうが
各紙が別々に自サイト管理して月額3000、4000円とるんじゃ
普及しないし紙の落ち込みをカバーできないだろ
暫く新聞社も読者もlose-loseな流れだろうな
167名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:21:25 ID:2YDeKDiZ0
バッカだねえw

どうやって閲覧数を増やす気だ?
そんな設定で「900万人が愛読」とか言わねえだろうな?w

そんな腐れサイトでは、広告費、取れませんなあ。
他に無料サイトはいくらでもありますからなあ。
168名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:21:27 ID:baeIIlSk0
むしろ新聞なんてうさんくさい商売で金をとってたことが驚きだよ。
記者クラブに入っちゃえば、アホでもできる仕事だろ。

金を取れる記事を書ける記者がどれだけいるか、考えたらわかるだろう。
フリーのジャーナリストになら金を出す気はするが、大新聞のゴミ記者が
書くゴミ記事に金を払う奴の気がしれん。
169名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:21:30 ID:7XfpZgCdP
>>163
A4サイズなら取ろうかなって思う
170名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:21:39 ID:qSPYEJ+W0
毎日=変態
171名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:21:49 ID:PsMCamTP0
産経新聞は有料もアリだろうけど、ほかの一般新聞は元々信頼性乏しいだろうに
172名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:22:57 ID:OV3yK76Y0
マスゴミって情報を独占して握りつぶしたりすることで
広告を得るビジネスモデルなんじゃねぇの?
てか情報交換が密になっている所で情報を売るなど海で塩水を売るような物w
成功するはずがない
173名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:23:13 ID:rCmGyOCN0
次に言い出すこと
ニュースに著作権を認めろ
こうだなw
174名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:23:42 ID:nKek/3QR0
ネットの信頼性が乏しいも何もねえ、そのネット情報に食いついて墓穴を掘ってるのが
アサヒだったり変態だったりするじゃないですか
175名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:23:44 ID:2YDeKDiZ0
>>163

まずは朝鮮人ファーストの社内文化を何とかしろ。
腐れ活動家どもに「市民」などという単語を使うな。

話はそれからだ。
176名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:24:08 ID:NB7rlKpQ0
2002WC朝日新聞による中田英寿引退捏造記事インタビュー(中田マジ怒り) 目覚ましテレビ
日韓ワールドカップの時に中田が「もう日本代表になることはないと」朝日新聞がアサヒ ったことについてのコメント。マジ怒ってますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=Lh1M2E3oZ88
★2002WC朝日新聞中田英選手引退をスクープだが中田英選手は翌日に引退を否定★
http://www.asahicom.com/soccer/
新潟中越地震時小泉首相は阪神大震災村山より現地入りが遅いつまり初動対処が遅いと朝日新聞編集員加藤千洋の捏造印象操作報道(04.10.26)報道ステーション
加藤「村山政権は初動対処が遅いと批判を受けたんですけど、その村山さんが訪問したのが2日目でしたよね、今日は3日目ですから日数で言ったら
一寸遅いという感じがしますね」
http://www.youtube.com/watch?v=MyoCKTs2ENQ
177名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:24:17 ID:Mn3+vgb40
三つ子の赤字神さんが言ってたけど、これからは全方位にじゃなくて、
得意分野に絞って金払ってくれる需要のあるニッチに特化したほうがいいんじゃないか?

読売はまだ黒字だからおいといて、
日経、産経は企業ニュースや経済の分析。
朝日は韓国、北朝鮮、中国の官報と日教組、労使の機関紙としての役割。
毎日・・・わかるだろw
に特化すべき。
178名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:24:18 ID:DEK8hrhq0
そうなるとテレビのソースが大きく取り上げられて
新聞の重要性がマスマス下がると思うな
179名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:24:30 ID:k0KJBnws0
180名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:24:39 ID:oGzsbSSJ0
大手は時代を逆行していっているね
無料でニュースを扱う業者が出てきて終了
新聞売れない、ネットでも見られない
信用ガタ落ちの上に目にすらされなくなる
願ったりだ
情報を扱う新しいビジネスモデルを作らん限り
衰退していくねマスコミ
181名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:25:04 ID:Oi0ORemB0
↑のレス読んでるとお前ら自身
情報がタダで読めなくなるのを嫌がってるんだろ?

そうやって素直に言え貧乏人
182名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:25:21 ID:baeIIlSk0
>>163
読んでるよ。ネットで。
金を払う気はしないというだけ。

もう官報なんか当たり前にネットで読めるわけで、そこに仲介者なんぞいらん。
官報の裏を探れるようなフリージャーナリストなら価値はあるけどね。
183名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:26:58 ID:q/Ix/Vjx0
だから、ニュースなんて通信社の5W1Hでいいんだってば。
184名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:27:19 ID:ki2RBZEj0
普通に、別のサイトに流れるだけだと思うけど。
ニュース自体には著作権ないんだから、市井の無料サイトが自分で記事起こして
広告収入で小遣い稼ぎするだろ普通。
185名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:27:56 ID:qamiYEjH0
>>169
要点だけ押さえたものを安く、なら買うということ?

>>175
そういう社はあるし、実際に○日が多いと感じる社もある。
ただ、特定の民族に優しい新聞なんて、あの2社と共同だけでしょ?
186名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:28:15 ID:hDmoTuSL0
>>182
フリージャーナリストはいいな。
何に縛られることなく、日本人が知りたいと思う社会の動き、真実を情報として与えてくれるなら
メール形式でも金払ってもいい。
187名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:28:36 ID:W//VS7MS0
信頼性の乏しい情報が氾濫

これって新聞そのものじゃないか
188名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:28:41 ID:2YDeKDiZ0
>>163

お前ら、また談合で「新聞の優位性」とやらを
捏造するキャンペーン張ってんだろ?

「新聞は文字の大きさで情報の重要性を示してくれる」とか
本気でアピールしてんだろ?

お前、こういうバカ経営陣をどう思う?

いまのトップの連中を叩き出して
社内からアカを一掃しない限り、未来はないぞ。
189名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:29:24 ID:LivcUyC10
新聞が売れないから苦肉の策なんだろう。いよいよ終わりの始まりですなw
ラジオでじゅうぶんだよ。
190名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:29:37 ID:CS6YWwyz0
新聞読む→何かに喚起し、行動を起す

この後者が出来ないから、情報さえもういらないや。
となる。新聞だけじゃない。

余計な情報に惑わされない、情報弱者の方が、むしろ強い。
ニュース自体、いらない。

海外で何万人死のうが、知った事ではございませんてなもんなんだよ。
それこそ有料化して、実際に行動の起せる人だけ読めば
それでみんな幸せなんじゃね。
191名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:29:41 ID:izo/KA0T0
>>153
ちょっと違うな
紙新聞は販売・配送をするのに巨額な資金が必要
よって限られた者だけが利益を享受できた
逆にネット新聞は1人でも立ち上げが可能
競争相手が無数
大手がこぞって有料にはしったら新興ネット新聞の天下じゃね
192名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:29:53 ID:FllbQu270
>>163
どうやってもだめだと思う
もう情報の独占ができないんだから
優位性の維持ができない
斜陽産業だから
ジリ貧になり細々と生き残るしかない
無くなることはないだろ
193名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:30:12 ID:8KwSNfhs0
>>>163
情報だってデフレ化してるってことじゃないの?
テレビ番組表だって、株価だってお天気情報だって、近くのスーパーのチラシだって、
簡単に手に入るんだからね。
194名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:30:35 ID:OJ1yX8kO0
>>1
>信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」

     ↑
   ココ”!!! 笑うところです!!! 


   捏造歪曲洗脳新聞社!!! おまえの糞紙が、一番信頼性が無いよwwwwww
195名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:30:47 ID:F8rkaiAD0
変態反日もだけどエロ叩きがウザイ閉経クソ新聞もゴミ売りも死ねばいいとおもわれるよ
196名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:31:02 ID:tMEnehj10
信頼性が少ないのは、新聞の方。
もーそろそろなんとかしなきゃな、この国。
197名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:31:06 ID:f6jJ04/k0
>>185
ニュースに余計な色を付けないでほしい。
198名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:32:32 ID:NLTaEgSP0
再販制度や独禁法の特殊指定があるから存在できる世界的に見ても異常な日本の全国紙。
ネットで有料ニュース配信したところで腐るほどいる従業員を養っていけるわけないじゃんw
リストラしまくって記者は契約制、地方ごとに分社化して、それでも生き残れるかどうか・・・
199名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:32:50 ID:OG/nOj0q0
新聞社だけで有料化しといて、ポータルサイトからニュース消す気かねえ
200名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:32:56 ID:2YDeKDiZ0
>>185
アホかお前は。

ゴミウリ新聞も日経新聞もそうだよ。
ブロック紙も地方紙も、テレビ局もラジオ局もみんなそうだ。

本気でそう思ってるなら、マジで潰れる覚悟をしておけ。
今後、ネットでは「信頼性乏しい情報」とやらがさらに氾濫して
若い層が続々とお前らの敵になるだけだからな。

現に、こういうニュースにも「ネットは信頼できない」とかいう
冠をつけないと、報道のひとつもできんだろうが?

味方は増えない。減るだけだ。
敵と無関心な層は激増する。誰も新聞なんか買わない時が来る。

クビ洗っとくんだな。
201名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:32:58 ID:ki2RBZEj0
>>163
化学関係の仕事ついているから、日刊化学工業日報は楽しく読ませてもらってる。
専門紙みたいに重要な情報があれば、読む価値があるんだけど、
大衆紙の場合はイデオロギーが違えば、不快になるだけだしネットで議論したほうが身につくんだよな。
202名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:33:13 ID:OV3yK76Y0
2chてけっこう新聞社に寄生してる感じだけどw
けっこういい気分だよね全滅するまでニュースを
チューチューしててもいいし、ニュースサイトは2chの
寄生を止められないで衰退する一方だしさ。
朝鮮人に寄生されている日本人ってこんな感じだから人ごとじゃないけどさ

ニュースサイトはネラーを呼び込めば良いがひろゆきのような度量は無いし
203名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:33:21 ID:qamiYEjH0
>>182
確かに、RSSリーダーがあればPC上に「自分の新聞」ができてしまう時代だ。
官報ってのはフラッシュニュースなわけだけど、データとか事実確認の裏づけが欲しいの?
それとも、解説・分析が読みたいの?
もしくは子ども手当てのニュースだったら、子ども手当ての代わりに扶養控除がなくなって困ってる国民のレポートみたいなのが読みたいの?
付加価値が大事なのは分かるんだけど、人によってその意味が全然違うんだよな。
204名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:33:22 ID:BYnGElNb0
日本のメディアは記事の記者名も載せないから信頼性含む評価は低いんだよなー
205名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:34:46 ID:7XfpZgCdP
>>185
いや、会社の書類だとかは殆どA4でしょ、それに合わせて欲しい。
気になる記事を気軽にファイリング出来るし。

全紙大ってのはセンスが古臭い、印刷機械のラインを換えなきゃならないだろうけど。
206名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:34:51 ID:3fJr9XKi0
>>163
新聞も本も雑誌も買わないからどうなっても買わない気がする。
ニュースはネットで無料で見る。本は図書館で借りてる。
ネットで無料で見れなくなったら…ニュース見なくなるかも。
金払ってまでニュースを見ようとは思わん。
207名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:35:05 ID:v7KZB81k0
>信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」

ネット上の雑多な情報を得ることで、大手のテレビや新聞が触れない情報があり、
テレビや新聞報道で知った情報は、ネットで情報収集して確認するようになった。

マスコミの偏向報道の実態を知った俺からすれば、大手マスコミの方がよっぽど
信頼性に乏しいんだがね。
208名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:35:08 ID:f/P/KzsVP
>>163
読んでためになると思わせれば良い
まずは感想文を無くして解説をいれてみるとか
変態の解説コーナーみたいなのはいいね他はゴミだが
209名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:35:18 ID:LivcUyC10
金もらっても読みたくありません。あしからずw

210名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:36:01 ID:qamiYEjH0
>>188
経営陣は記者出身者しかなれないというのは問題だと思う。
違う畑の人を経営に入れれば、ちょっとはビジネスモデルのあり方も変わると思う。
その兆候がどの社でもないというのが今。
211名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:36:07 ID:baeIIlSk0
>>203
俺は一般紙じゃなくて業界紙の方なんだけど、記者クラブのタイピンつけてた頃もあった。
だから言うんだが、記者クラブなんて馬鹿げた制度を残している時点で、新聞は死に体だよ。
記者クラブこそ利権・談合の象徴でしょ。

あれの中に入ったことのある奴なら、自分の仕事が空しくならないかな。
役人の話聞いて、それを記事に起こすだけのゴミみたいな仕事だろ。
創造性も、社会に対する寄与もなんにもない、ただの投げられたボールを取ってくる犬みたいな仕事。

よくそれで「新聞読め」なんて言えるね。
212名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:36:31 ID:kF1s4kJM0
新聞って万民に読んで貰おうとして中途半端になってるな
おかげでTVより時間的に遅くて内容はほぼ一緒だから無価値
ちょっと長めの読ませる企画だと週刊誌の方が追い易い

重要な話題とか、完全に中立の立場で両論併記して
依頼した原稿だけじゃなく投稿を大々的に募集して
紙上討論とかやるようなら読むかもしれんけど
今の新聞じゃ中立自体ありえんから無意味だな
213名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:36:34 ID:2YDeKDiZ0
>>203
事実を書けばいいだけだ。淡々とな。

隠してる事件・事故がいくらでもあるはずだ。
書きたくても書けない記事が山ほどあるだろう?
それを書け。

解説・分析やら付加価値やらが邪魔してることに気付け。
214名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:37:03 ID:ODNzLlpp0
新聞に金出すのを嫌がる人が、ネットで金出して読むと思うか
215名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:37:28 ID:BYnGElNb0
>>203
大手なの?地方紙なの?
オブラードに包んだような記事なくすることからはじめようよ
それで訴えられて訴え返すくらいでなくちゃ
216名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:37:28 ID:iClc9atr0
有料化してもMSNとGoogleのポータル行きゃ貼ってあるだろうな
217名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:37:39 ID:w59TWlNP0
新聞有料化にするなら、最低でもデータベース的に使えないと。
過去の記事から全文検索出来る、みたいな。
過去の事件を打ち込めば即座に何年何月何日の新聞に記事ありとかを調べられる。
218名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:38:14 ID:CS6YWwyz0
でもあれだよな。TV見ても、新聞見ても

ニュース報道じゃなくて、偏向報道だよな。

キムヨナ 金 浅田真央 銀
で?銅は誰?何だこの報道?何を伝えたいの?
日本人は、みんな真央に注目してるの?

たぶんこれはTVの視聴率の問題で、こういう偏向報道するんだろう。
ここで、信憑性ってものが問われる。


詰まり、TVと新聞社は切り離しちゃえば、売れる可能性もある。
219名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:38:20 ID:Alwzh4Xq0
奴ら、まだ自分らの情報に価値があると思ってるんだろうかw
220名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:38:31 ID:6XEujEgX0
肉桂って、トヨタの欠陥車問題について
まともな記事を書いた事が一度もないのに
新聞を名乗るのは詐欺行為そのもの。

広告主のための利益をはかって読者を騙す
提灯記事の宣伝パンフレットのくせに、
偉そうにも有料化して死を早めるんですね。
221名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:38:47 ID:Q5V/WQ2v0
アマゾンが新聞販売店に進出してくれないかな〜。
もちろん全紙を扱って。

専売店を廃止に追い込んでもらいたい。
222名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:39:07 ID:8KwSNfhs0
テレビ欄と、天気とスーパーの広告が新聞以外でも手に入るんだから
新聞が需要が減るのは当たり前じゃん。
今の規模を維持しようとしてるほうがおかしい。
223名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:39:30 ID:oGzsbSSJ0
>>181
甘いね
新聞フィルタのかかった偏った情報に金を払いたいと思わないだけだ
新聞を読まなくなったのではなく、信用できなくなったなんだよ
ネットでは、情報発信源が個人だろうが大手だろうが、まず最初に懐疑的な目線から入る
それに信憑性のある情報が付加されていけば、それが真実に近いと考えられる
逆に言えば、個人でも信憑性があれば情報発信できるって事だ
大手が有料化を進めれば、それに変わるものが現れる
マスコミがあぐらをかいて、雑に扱ってきた情報を今更、箱入りにして大事に扱っても
それに価値を見いだせないって事だよ
224名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:40:01 ID:ki2RBZEj0
>>210
へぇ、記者出身しか経営陣になれないんだ。
よくマーケティングして差別化していかないと、この先生きのこれないと思うけどな。
変態もアカヒもポジショニングが似ているのはひょっとして、記者出身が経営者になるからかな?
225名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:40:45 ID:F8rkaiAD0
新聞なんか滅んでいいから噂の真相復活しないかな
226名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:41:12 ID:Mn3+vgb40
>>203
その全方位的八方美人で幅広く・・・が困難な状態になってることに気づいたほうがいいよ。
この新聞しかないという情報を、それがどうしてもほしい層に高く売るしかないんじゃない?
少なくとも今の日本は駄目だーって言うお化け屋敷商法は時代遅れ。
227名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:41:41 ID:FllbQu270
>>222
リストラも賃金カットもやらないと無理だわな
収入は減る一方なんだから
斜陽産業だと認めるところから始めないとどうしようもないわ
228名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:41:42 ID:2YDeKDiZ0
>>210

>経営陣は記者出身者しかなれないというのは問題だと思う。

少し論点をずらしているか?

お前らの業界は、誰一人として「新聞を救うアイデア」なんか
持っていないという事実が問題なんだよ。
当たり前だよな、誰も真剣に考えてないんだから。

新聞は文字の大きさで勝負? 「アホか」と思わんか?
それを大まじめで主張する自社をアホだとは思わない?

要するに、読者をナメ切っているということだ。

適当な理由でだまくらかせばいいと思ってる業界に
明日があるとでも思うか?
このご時世で、そんな業界が他に存在すると思うか?
229名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:41:44 ID:q2GGCsj30
別にここが潰れたってかまわんよ。ここのヤツラはシナチョンヤバスって叫んでるだけだし結論はもう出ている。
230名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:42:02 ID:/k/9/hfc0
3000円とかにするよりは200円くらいのほうが安定収入になるかも。
小銭でも金はらったものは回収したがるのが日本人だから広告もみるかもだし
231名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:42:42 ID:v7KZB81k0
>>163

新聞の勧誘員がウザイ。
近所のY新聞が断っても断ってもシツコイので、Y新聞だけは意地でもとらないと
決めている。

まずは、押し売り的な勧誘やめれば?
232名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:43:08 ID:/4hqb7WY0
朝日もケータイ版は情報料取ってるよね。
233名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:44:12 ID:h5UYBCRI0
どうせソースは2ちゃんのくせに有料とかw
234名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:45:05 ID:MfPPQhU90
ホイw

 日経の喜多恒雄社長は「電子版が成功すれば、ノウハウなどを同業他社にもオープンにする」としており、
 信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、業界として一致して対応する必要性を強調した。


 日経の喜多恒雄社長は「電子版が成功すれば、ノウハウなどを同業他社にもオープンにする」としており、
 マスコミによる世論操作、偏向報道へのツッコミが氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、
 業界として一致して抵抗する必要性を強調したが、つまりこれは有料コンテンツの著作権保護を
 名目に情報流通そのものを規制して、昔のようなマスコミ支配を回復しようという陰謀を公言したに等しい。

235名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:45:31 ID:i/Txsh/w0
んじゃあ記者クラブ解散して
官庁はネットに情報流せよな
納税者はマスゴミじゃなくて国民なんだよ
236名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:02 ID:x/tWQ+Ee0
>>210
若い人にはA4サイズとかの方がいいな
でかすぎ
237名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:10 ID:OJ1yX8kO0


 
                      「 新聞の本質 」
  
  テレビ欄、おくやみ欄、スポーツの結果以外は全部、歪曲、誘導、印象操作、捏造、洗脳、煽動です!


 読むとバカになる!読めば読むほどバカになる!!! コレが新聞!!!  青少年は絶対に購読しないほうが良い!!!

 エロ本より、たちが悪いんです!!! エロ本以下の、嘘吐き紙、コレが新聞wwww


 なんで、こんな糞紙をお金を払って買うの???バカジャネーノwww
238名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:17 ID:izo/KA0T0
>>163
教えない
239名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:40 ID:FllbQu270
産経なんて 時間の問題で紙はやめるんじゃないの
地方からどんどん撤退して大都市の朝刊だけとか
ネットでも記事の出し渋りはやってないし
元々規模も小さいから大手術の必要もない
図体のでかいところの方が危ないかもね
240名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:41 ID:8KwSNfhs0
>>227
本人たちが時代遅れの規制産業だということを認識しない限りどうしようもないと思うね。
ただ朝日なんて、確か、社員持ち株会かなんかが結構、株持ってたはずだからリストラなんて難しいんだろうね。
JALみたいに沈没していくと思うね。
241名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:59 ID:Q5V/WQ2v0
よ〜し、コピペされないように
フルflashでHP作っちゃうぞ〜wwww
242名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:47:20 ID:UWZY93UC0
>>163
読んでてイライラしない論調にしてほしいかな。
243名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:47:43 ID:v7LQtO8D0
おいおい、新聞社の出す情報って金出して買うほど必要なものか?
244名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:47:44 ID:q2GGCsj30
>>210
違う畑の経営者を許した業界って天下りとか惨憺たるもんだけどね。
245名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:48:43 ID:6XEujEgX0
>>163
>中の人なんだけど、新聞がどうなればみんな読んでくれるの?
>こんなところで聞くこと自体情けないと思われそうなんだが、切実に聞きたい。

分析力と、それに基いた取材力があれば
金を払う価値がある。

誰かが大衆操作のために流したい情報の
伝声管にしか過ぎないくせに
新聞を名乗って来た 日本の虚構の方が
異常だったんですよ。
日本国民を愚民化する為の悪の手先なんか
とっとと地獄に落ちて下さい。
246名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:49:36 ID:GP4lM7zC0
空気のような存在になって終了だろ
247名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:50:18 ID:FllbQu270
>>240
おまけに記者連中はサヨチョンだらけで
扱いにくい連中ばかりw
248名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:51:36 ID:8KwSNfhs0
日刊紙って要らないと思うね。
情報の分析とかって週刊誌や月刊誌、新書版の単行本でも十分出来るはずだからね。
配達してくれる米屋や酒屋がなくなってしまったところで大部分の人たちはこまらないからね。
スーパーに買いにいけばいいだけのことだからね。
それとおなじだとおもうね。
249名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:52:07 ID:oGzsbSSJ0
>>163
誤報、捏造、誇張、偏向、隠蔽をやめりゃいい
情報という商品を扱っていながら、雑に扱い
不祥事発覚したら、すみませんで片付ける
下手をすれば、白を切る
情報に信憑性がなくなり、マスコミの信用もなくなるは
当然だろう
250名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:53:23 ID:10O+mqyU0
>>218
というか客観的な結果という情報見たいならJOCのサイトでも見ればいいしな。
冬季オリンピックやってるのだってネット上の伝聞ですぐわかる。
偉い人のコメントだってツイッターだか何だかにあるんじゃないの。
新聞テレビいらんわな。
251名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:53:44 ID:Mn3+vgb40
>>163
てか聞きたいんだけど自分の作った新聞は、自分で買って、自分で読みたい?
自分が読みたいものじゃなきゃ人は買わない。
252名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:55:18 ID:m1owzu5W0
どうせ後から記事改竄するんだろ

タダでさえ信頼性の担保が絶無の無責任隠蔽主義腐敗メディアだってのに
更にリビジョン管理すらされない文書情報に金なんて出すかボケ
253名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:55:40 ID:q2GGCsj30
>>163
シナチョン叩きの記事を載せればネトウヨが在り難がって買うよw
254名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:55:45 ID:qamiYEjH0
流れが速くて付いていけない・・・すみません

>>251
カネを出して読みたい記事は山ほどある。
が、正直読みたくないものとのセット売りで月4000円は高い。
255名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:56:47 ID:pR4fO1Cw0
大丈夫、新聞がなくなる事はないよ!
日本人に必要とされてない何社かがつぶれるだけだよw
256名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:57:24 ID:2YDeKDiZ0
まだ読んでるか、中の人?

変態新聞の時の朝日奈豊が何をやったか。
あれがすべてを物語ってるよ。
責任を取って社長に昇格って、前代未聞だろw

問題は、それに対して誰も声をあげないことだ。
他の業界に内部告発しろと煽ってるクセに、てめえはダンマリ。

理由は簡単。待遇がいいからだ。
ある程度の年齢までマスゴミにしがみつけば、
学術機関から民間企業まで、いくらでも潰しが利くからだ。
変態新聞が「責任の所在をハッキリするために署名記事」とかホザいてるが
そんなわけねえだろ。五味でさえ無罪放免なんだから。
「コレ、俺の記事っス!」とやりたいだけだろ? 面接・面談の時にさ。

そんな連中が危機に瀕したって、誰が協力してくれる?
俺らを愚民と思うのはお前らの勝手だが、それなら身の振り方を考えとけよ。

それでも生き延びたいなら、500億寄越せと原口を脅すんだな。
257名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:57:31 ID:mKVzhxtj0
自分で自分の首を絞めるとはまさにこのこと

提灯記事
妄想記事
捏造ブーム
○○男子
○○が砒素かなブーム
○○増殖中
○○離れ

これらがなくなることは非常に良いことだ
はやくやれよwww
258名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:57:48 ID:cFJMjK9H0
有料化のつぎは
コピペしたやつを著作権で吊るし上げるのかもな
259名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:58:03 ID:DMXPAi700
事実を脚色して報道するので、

脚色の手数料を頂きます。
260名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:59:06 ID:CW6LajBA0
>信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会に対応

ワロタ 信頼性が低いのは新聞テレビのほうだろw
ネットで嘘を書くと 必ずチェックいれる奴がいるからバレるんだよね

マスコミは書きっぱなし、言いっぱなしで 誰も検証、フィールドバック機能がねえから
まったく信用できん
261名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:59:25 ID:izo/KA0T0
新聞を水に例えたら解かりやすい
ある人が水利権を持っていて汚い水を高値で売っていた
そこに新しい水源が見つかったと
262名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:00:15 ID:4TMRLnbH0
貧乏人にはソース提示ができなくなるってことかな
263名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:00:46 ID:Mn3+vgb40
>>254
じゃあ、たとえばネットユーザーには月500円でほしい記事だけ数限定でダウンロードできるようにすれば?
ネットならそれが出来るんだよ?それと売れた記事を調べたら何の記事が需要あるかわかるでしょ。
264名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:01:00 ID:YvFvLrS50
馬鹿みたいな記事書きまくって新聞取る奴が減ったんだろ
それでネット?ふざけんなカス
265名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:01:01 ID:toajNP/l0
妄想作文を有料化します(キリッ

さすがの超発想だなカスゴミwwww
266名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:01:09 ID:X42ANPgk0
今回のフィギュアにしてもネットはゆっくりの検証動画やら
演技の並べてみる比較、海外の反応や物知り顔なブログの情報とかあって
成熟した情報ができあがって、なるほどなぁとうなってる所に、、

マスゴミがキムヨナ完璧の演技浅田プギャーとかいう情報を流してて
それを誰が買うんだって話になるんだよなw

もっと深くて専門性と信頼性の高い情報をながさないのなら買う気にはなれない
記者があぐらをかきすぎて勉強も熱意も無いからだめなんじゃねぇの?
267名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:01:20 ID:baeIIlSk0
>>254
あなた、ちょっとオツムはよろしくないようだが、だからね、文章を書く、記事を書く
なんて誰でもできる仕事で給料貰ってることが異常なんだよ。

情報の仲介者はもういらない。
情報に付加価値が必要だというあなたの認識は正しい。
しかし、金を払う気持ちが起きるだけの付加価値をつけられるジャーナリストって、
組織に守られ、記者クラブという利権に守られてぬくぬくとしている大新聞の記者にはいない。

そういうことだよ。あなたのオツムじゃ金を取れる記事を書くのはちょっと無理っぽい。
それが「中の人」の実態だから、誰も新聞なんかにお金を払わないんだよ。
268名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:01:55 ID:7XfpZgCdP
>>254
速くないでしょw
頼むよ全レス待ってるんだから
269名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:01:55 ID:d6QvCXar0
>>258
有料化なんて全紙が示し合わせてやらないと意味ないからな
産経なんて絶対やらないから足並みそろうわけないし
たとえ新聞社がそろっても通信社が垂れ流しだろうし
270悪の枢軸 朝鮮半島:2010/02/27(土) 00:02:22 ID:7c5LSI8N0
ニュースの有料化によって

ますますウワサがネットで飛び交って

カオスを作り出すんだな。TVのニュースも優良にすれば?
271名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:02:52 ID:U8lyOpac0
>>261
そんなかんじなんだろうね。
アラビア経由でしか、アジアの文物を得ることが出来なかった、ヨーロッパが、
喜望峰経由の回路を見つけて、アジアの品物を得ることが出来るようになったっていうのに似ているね。
272名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:02:57 ID:QVbXBnpR0
ネットの方がテレビより遥かに信頼できるわ
273名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:03:28 ID:F1owCrEf0
新聞社はウェブから撤退した方がいい。少なくとも無料で記事を提供してるのは愚の骨頂。
274名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:04:13 ID:vw3h4zzE0
>>261
で、「あの水源は信用できない」「俺らの水こそ清潔」と言い張って
さらに高値の値札を貼って売る、と。

これが終わってる業界だと思わないなら、本当に死ぬしかないだろうな。

しかし、マジでどうすんだろね。
拡張団の皆さんの押し売りもできんしね、ネットではw
そのうち、配信先のプロバやポータルサイトも値踏みを始めるだろうしな。
275名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:05:13 ID:FllbQu270
>>273
最初からネットオンリーの新聞社が出てきておしまい
276名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:06:36 ID:vw3h4zzE0
>>266
まったくだw

>>267
>情報の仲介者はもういらない

適切な表現だね。このひとことに尽きるね。

自覚できない、と言うより理解を拒否するなら
マジでもうダメだろうな。
277名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:07:10 ID:rvahmU8b0
>>256
うん。毎日は不買運動起こされて潰れてもおかしくないぐらいのことやったと思う。
その後の対応含め。業界を貶めたことも含め。
他紙がそれを強く批判しなかったのも駄目だ。
これに関しては何をすれば良いとか、許してもらえるとかないだろうし一定数の人はずっと覚えてるだろう。
だから、業界の人間一人ひとりがマトモなことを実践していくしかないだろうと思う。

>>263
仰るとおり。
278名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:07:25 ID:G3ELiuRk0
一般人「新聞なんか要らない、ネットニュースでおk」

マスゴミ「ムキー!ネットニュース有料にしちゃる」

一般人「どうせ、N速+に乗るしな」

マスゴミ「ムキー!コピペ禁止!」

一般人「じゃ、要らない」
279名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:07:35 ID:DU2KBBFT0
恥ずかしい記事は高い課金をして一般人に見られないようにするのがベター
280名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:07:56 ID:0ZScjqab0
斜陽産業まっしぐらだな。
281名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:08:03 ID:Z8euZZFhP
てす
282名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:09:01 ID:mJvD0lln0
4月から社会人なんだが、日経読もうかどうか迷ってるんだよね。
「社会人たるもの日経くらい〜」なんて先入観があるんだけど、電子媒体を使ってもっと効率化できないかな?
有料だけどツボを抑えたメールマガジンとか、ないものかな?
もう少し時間をかけないで安価にできないものか…
RSSを使うというのは考えているけど。あと、聴く日経。
283名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:09:02 ID:GJvJSty30
>>275
JCASTなんて新聞のネット記事有料化を待ってるわけで
284名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:09:16 ID:CqukutBz0
WSJが毎月2000円なんだから
たかが日経がそれ以上取ったりはしないよな
285名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:09:16 ID:k2oQPjI30
毎日変態の断末魔が聞こえてくるなwww
286名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:09:37 ID:y4NQ0QdQ0
紙も電波も嘘ばっかでうんざりなんだよ!!!
勝手に有料化しろ!!!!!!!!

どんだけ上からなんだよ
287名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:10:11 ID:RLDixGq10
そのうち変態新聞とさえも言われなくなるんだろうな。
288名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:11:17 ID:DU2KBBFT0
毎日だけ有料化してくれたら(・∀・)イイ!!
289名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:12:53 ID:vw3h4zzE0
>>277
その通りだ。

だが、書いたことをよく読んでくれ。
マトモなことを実践していくのでは間に合わんぞ。

いまの経営陣に対して声を挙げるんだよ、現場から。
確かに立場は分かるが、サヨお得意の「団結」で戦えよ。

変態だけじゃねえんだよ、みんなたいして変わらんのだよ。
国内最強の利権を手放して、他の業界のように必死で仕事しろよ。

本当にヤバいぞ、お前らの業界は。
290名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:13:22 ID:I8g+p+UW0
コピペができないようになると記事の影響力が落ちるから
自分の首を絞めるだけだな。
291名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:13:29 ID:pyeT6hr90
>>276
新聞社が「付加価値」だと考えてる論説の類があまりにも偏ってて、
それが一番いらねーよっつー話になってるわけw あいつらそれが
全然わかってないww

ネット上のブレインストーミングにも十分に耐えうる「付加価値」なら、
欲しいと思う人もいるかもねw
292悪の枢軸 朝鮮半島:2010/02/27(土) 00:13:56 ID:7c5LSI8N0
一億総新聞記者時代

みんなが町内のニュースをうpして
ネット検索して自分でニュースランキングする時代になる。
293名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:15:04 ID:oas0fE640
今回のフィギュアの件で思ったもん
マスゴミの情報しか触れられないバンピーって
惨めな思いをしてるんだろうなとか。
294名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:15:16 ID:b2AvSVyz0
>>292
それ何ていうオーマイニュース?
295名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:16:07 ID:AZZQ/AM50
>>32
> ニュー速死亡ww

これが一番の問題だけどな。
但し有料ソース以外が無くなるとは思えん。
296名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:16:10 ID:qFiMaxR20
>>277
新鮮で安全で美味しい食材を仕入れてもそれを調理する奴が
食材を台無しにしているってことだ
消費者は不味いものには見向きもしないよ
297名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:17:37 ID:d6QvCXar0
>>295
他が無料で流すだけの話
読者も影響力もどんどん減って自分で自分の首を絞めるだけ
全く心配ない
298悪の枢軸 朝鮮半島:2010/02/27(土) 00:17:44 ID:7c5LSI8N0
>>294
取れたて舞いニュース
299名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:17:57 ID:vKVYbBqI0
アメリカでこれやった新聞社、のきなみジリ貧で失敗だろ。しかも記者の
人件費日本の3分の1くらいなのに...
300名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:18:01 ID:DU2KBBFT0
新聞社は誠心誠意真っ当な記事を書けばいい。その上で値上げしたっていいと思う。
ただし捏造や偏向報道をやれば評価は地に落ちる。有料化どころではない。
301名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:18:07 ID:vw3h4zzE0
>>291
中の人、読んでるかもしれんから、リプレイなw

>新聞社が「付加価値」だと考えてる論説の類があまりにも偏ってて、
>それが一番いらねーよっつー話になってるわけw

本当にその通りだ。

報道機関なのか、言論機関なのか。
この2つが完全に一体化しちまったら、「公器」なんか務まるわけがない。
それでもマトモな「付加価値」ならまだ分かるが、日本じゃこのザマだ。

記者クラブ、再販制度、特殊指定で徹底的に守ってもこのザマなんだ。
当然だ、「俺らはサイキョ」という意識で何十年も来たんだから。

根本的な部分から見直さん限り、信頼は離れる一方だろうな。
302名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:18:35 ID:LnU8w/vy0
有料化したとこから淘汰されていくのは確実だな

カスゴミは自分の妄想に金を出してもらえると思えるのがすげぇwww
303名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:19:23 ID:Iyy09ORZ0
N+死亡確認。
304名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:19:51 ID:b7bFjfVo0
>>1
■ 新聞やめて貯金しようよ!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

10年で48万円! 20年だと約100万円です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●『 新聞はいらないけどチラシは欲しいんだよなー 』という方へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チラシがないと特売品がわからなくて困るわけですよね?
でも特売品との差額で、1ヶ月4,000円浮かせるのは大変です。
チラシは店に行けば置いてあります。無くても店員に言えば貰えますよ。
ネットでチラシが見られるサイトもあります。

・チラシドットコム
ttp://www.chira4.com/
・広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
ttp://townmarket.jp/
・オリコミーオ!
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi

●『 古新聞があると便利なんだけどなー 』という方へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://hiroba.chintai.net/qa3300710.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マスコミ報道によると、誰でも転落する危険がある世の中になってしまったそうです。
私たちも、無駄な水漏れみたいな出費は無くして、生活防衛をしておきましょう。
305名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:20:03 ID:I8g+p+UW0
もともと新聞なんて、テレビ欄と折込広告しか
見ていなかった連中がほとんど。
ネット時代になって、各新聞社のサイトの記事が
コピペされて、記事が読まれるようになったのだからな。
それを閉ざしてしまったら、影響力が落ちて、読む価値が
またなくなる。事実だけわかれば良い、あとは関係者が
ネットの掲示板で弁解や説明を始めるからとなってしまう。
306名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:20:16 ID:GJvJSty30
>>303
その前に新聞社がつぶれてるよ
307名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:22:37 ID:ZZN0amHH0
タダでニュース読ませないとか何様のつもりだよwww
308名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:22:58 ID:SYgS633W0
>>277
あと厳しいこと書くけど月500円でも売れない可能性がある。
世界の新聞社でおんなじこと試して失敗した例は山のようにありますんで。
そのとき経営陣が”やっぱネットしてる愚民にゃ俺たちのやってることわかんねーんだよ”
と考えるか”俺たちの発信する情報は500円でも高いのか・・”って考えるかで先が違ってきます。
ちなみに海外でも八方美人で生き残れてるとこはなく、ニッチでかつ有用な情報を送れるところしか生き残ってません。
309名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:24:58 ID:gXfUsP0d0
戦中にできた護送船団方式でこれかもいけるって思ってるほうがどうかしてるだろ。
310名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:25:08 ID:AZZQ/AM50
2ちゃんねる(ネット全体)で一番脅威なのは人権擁護法案だけどな。

実質、言論の自由が完全に失われる糞法。
311名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:25:13 ID:y4NQ0QdQ0
在日特集希望
日本人の知らない日本希望

マス五味
よろ
312名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:25:57 ID:Z8euZZFhP
一つだけ言えるのが、一度離れた客を戻すのは困難

それをよく考えなきゃ難しい
313名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:27:14 ID:e68yw3wg0
あと、提灯連載記事なんてのも白けるんだよな。
情報誌なんだかニュースペーパーなんだか訳わかんねぇ。
結論、ニュースは通信社。新聞屋は、情報誌に看板替えね。隔日か週間か月刊か年間か知らんが。
314名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:27:34 ID:E9a1Cihu0
スーパーも次々に自分の所のHPに広告載せる様になってるし
チラシの包装紙としての価値も無くなってきてるな
315名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:28:00 ID:h3aPRHnh0
カスゴミは売国をもっと加速させて、500億で足りよう(笑)を狙った方がいいんじゃねーのw

広告費の大減少で消滅する方が先だろうけどな。
316名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:29:21 ID:SYgS633W0
>>311
私たちは在日、B、ナマボは被害者であるという立場しか認めません!(キリッ)
だって文句言われると否なんだもん・・・。


こんなわかりきった紋切り型の情報が売れるはずが無いw
317名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:29:59 ID:vw3h4zzE0
>>308
そうなんだよな。
結局、購読料なんてものでは会社が持たないんだよな。
少なくとも、いまの給与水準は絶対に維持できない。
ボロ儲けしてきたのは広告費があってこそなんだからな。

媒体費に購読料の2重ボッタクリがあったからこそ
マスゴミの人間は贅沢ができたわけだ。
だから、社員は離反しなかった。
それが維持できなくなったら業界内部はどうなるか、と。

ついでに、新聞が読まれない社会を作ったのもマスゴミ自身だ。
倫理観や責任感をぶっ壊すことばかり煽動してきたんだから
本当に俺らは「愚民」になっちまった。

愚民が高いカネを出してまでゴミを読むとでも思うのか。

マスゴミのいまの窮状は、何から何まで自分たちに帰結する。
そこから目を背けるのも限界。ついにツケの請求が来たってことだ。
318名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:30:08 ID:jX/eHdd30
どうぜ右クリック無効化とか、
独自仕様の糞使いにくいブラウザーソフトをインストールさせんだろw

それで、価格が4千円とか あほらし 勝手にやってろw
319名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:31:16 ID:SkTql6gL0
>ネットニュース、有料化の動き広がる…信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会に対応
前半と後半に何の関係があるのかさっぱりわからんのだが…
320名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:31:51 ID:ZZN0amHH0
P2Pや割れサイトなど便利なツールが溢れている今の時代
形の無い物にお金を払うなんて情報弱者のやる事
321B、ナマボ☆:2010/02/27(土) 00:32:52 ID:y4NQ0QdQ0
キムチ臭いし☆
嫌い☆
322名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:32:57 ID:tKwBUur70
>>1
あっそ
勝手にやって自爆してください
金出してまで知りたくなる内容じゃないし
323名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:33:24 ID:HBgGNc0r0
一方産経はiPhoneアプリで無料で朝刊を毎日提供していた
まぁ有料化したら無料のところに閲覧者が集まるだけで
そうなったら閲覧者の多いとこに広告主も集まるだろうね
324名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:35:02 ID:qBaFCLqT0
新聞はいつまで社説ってのを載せ続けるんだろうね。
いつまで自分たちが社会のオピニオンリーダー、
国民を啓蒙していく公器だと思っているんだろう。
社説なんてものをありがたがっている人間なんてもはや居ないってことに
いつ気づくんだろう。
これから業界で生き残っていけるところがあるとしたら
そういう意識を捨てられたとこだけだろうね。
325名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:35:07 ID:dkC81eVj0
【調査】 若者の新聞離れ。理由のトップは「金がかかるから」…「他で間に合う情報に対し、わざわざお金払うことに抵抗か」と分析★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267102889/
326名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:35:52 ID:CZXS+Ajn0
価値がないから金払わないとか言ってるけど、2ちゃんのニュースソースなんて、
ほとんど官庁かマスコミだからな。
個人的にどうしたなんてのはやっぱ信頼性が低いし。

ただ、ネット民は金払いたくない奴が多いから商売は大変だろうな。
327名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:36:55 ID:gXfUsP0d0
おれも、淫タビュー読みたさに、東スポかってしまうから、面白い記事があれば、買う人もいるとおもうよ。
ただどっちにしたって、今の新聞の部数を維持することは無理だと思うね。
328名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:38:18 ID:vw3h4zzE0
>>323
へー、そうなんだ。知らんかった。
IZAもそうだけど、産経は昔からいろいろとあがいているね。
そのうち、どれかが何かを生むかもしれんな。

一方、ゴミウリ・アカピ・インサイダー新聞の3社は
「あらたにす」なんてクソ眠いサイトを立ち上げてたよな。

売りは何だろうと見に行ったら驚いたと言うか、呆れたよ。
「各社の論調が比べられます」って、お前バカにしてんだろと。
あれにいくらかけたのかは知らんが、
何の役にも立っていないことは分かるよw
329名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:38:51 ID:rYj3vFDO0
産経などの弱小ローカル紙はネットで初めて対等と思われる記事勝負のスタートラインが
出来たんだからこれを生かして貰いたいんだがな
330名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:39:00 ID:SYgS633W0
>>326
本来なら新聞社こそが2ちゃんのようなサイトを作るべきなんだけど、愚民の批判なんかきけないんでしょうなwww
331名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:42:05 ID:igJeN6mI0
もったいなさすぎだろ常識的に考えて
大量の紙、インク、電力、輸送燃料etc

今時の小学校ですら、兄弟で通ってる場合
同内容のプリントが家庭に複数行かないように配慮したりしてるぞ
エコ教育の一環を兼ねてるのかもしれんが
332名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:42:18 ID:I8g+p+UW0
得たいの知れない匿名の個人の記事をコピペしても
読む人間なんてほとんどいないが、少なくとも日刊紙や
定期的に発行している情報誌の記事のコピペなら
読む人間はいる。読もうとする気にさせるのは、
記事の見出しとその日刊紙、情報誌の
信用が大きく影響するけどな。
333名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:43:34 ID:/01uRoqN0
>信頼性の乏しい情報が氾濫(はんらん)する「ネット社会」に、

今でも、ソースはマスゴミだろ。
自分たちの発信する情報が、信頼性が低いと認めるわけだ。
334名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:43:55 ID:NH1AC3Lq0
全部有料化して規模が小さくなって、隅っこ行くのは、大賛成だぜ
情報統制機関は、縮小して権力失うのが理想だな
民主主義的にも
335名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:44:06 ID:GYTn1t2x0
>>6
むしろ金を取っても客が集まるくらいの記事を書いて欲しいもんだけどね。
紙の新聞ってのは押し売りと解約だのめんどくさいじいさんばあさんの惰性だけでシェアを維持してるに
すぎないんで。
336名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:45:06 ID:bo1VxhDZ0
有料なら信頼性が上がるとでも?
新聞紙に印刷された記事でさえ信憑性、信頼性が希薄なのに。

有料か無料かで記事の信頼性は関係ないだろ?
337名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:46:04 ID:ljq0Hfro0
もうこうなったらマスコミとしての仕事ぶりでしか評価されないな
338名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:46:18 ID:K34MdATC0
わざわざカネをタカってまで偏向記事や捏造記事を配信する気か・・・
339名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:46:19 ID:otFl8c8T0
4000円っていうのがネット全然使ってないしわかってない感じ
そんな方々が提供するサービスって一体どんなものなんだろうか
340名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:46:24 ID:HBgGNc0r0
>>328
配信開始当時は結構話題になってたよ
権利の関係か分からないけど所々不自然な空欄はあるけど
朝刊をそのままスキャンしてるから新聞のレイアウトの記事を携帯機で読めるのはかなり画期的
通学/出勤の電車でガサガサ新聞広げなくてもスマートに記事が閲覧できる
産経の評価って四大紙の中じゃ低く見られがちだけどネット時代に一番対応できる能力はあると思う
341 :2010/02/27(土) 00:48:25 ID:DLbRqy1B0
読売朝日日経なら有料でもアリだが
産経を有料で読むってちょっと頭がオカシイんじゃないの?
342名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:48:39 ID:O2xBFXcZO
このスレ見てると、なんだかんだ言って、「信頼出来る報道機関」が欲しいんだな...

ただ偏向や捏造を行わないだけで、そんな奴らのニーズに応えられるんだけど...難しいんだろうなあ...
343名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:48:44 ID:vw3h4zzE0
>>340
なるほど。成功するといいな。

>>330
記事をブログに直結できる産経以外は、
いまだにコメ欄も開設できないくらいだからねえ。
自分たちの「価値ある情報」に読者は何を感じるのか、どんなコメントが集まるのか。
よく自覚してるんだろうな、きっとw



中の人、いなくなっちゃったかな。
このスレは同僚と一緒に読むべきだと思うが。
344名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:48:51 ID:CUBbJ33m0
こないだ東洋経済で読んだが、大手新聞社でそれなりに経営していけそうなのは読売だけで、
日経は結構経営が苦しいらしいよ。
他紙よりも広告収入への依存度が高いのに、
その広告収入が、ピークの1990年頃の年1000億→今は年490億 に半減しちまったのだと。
345名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:50:11 ID:rYj3vFDO0
>>344
東洋経済w
346名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:50:21 ID:IhZiBlpc0
無償で政治活動に協力してくれる人、ボランティアの人が作った
NETニュースというのはどうだろう。主義主張に合わなければ去れば良いし。
347名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:50:21 ID:oas0fE640
>>323
マスゴミは叩くけど産経新聞には色々がんばって生き残ってほしいと思う。
348名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:50:33 ID:1cr6aJiG0
アメリカでは全く成り立たない状態らしいな
349 :2010/02/27(土) 00:51:37 ID:r8/Zp1/j0
>>340
4大紙っていったら4番目は毎日
5大紙っていってはじめて産経が入る。
350名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:52:02 ID:I8g+p+UW0
>>341
どれも同じなら、産経でもいいだろ。w
共同通信が配信しているのだから。
でも、ゲンダイはだめよ。共同通信も相手してくれないから。w
351名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:53:49 ID:HBgGNc0r0
産経のアプリが出た後に他社も追随するかと思ったけど全然だったのが正直以外だった
どっちみち若者は金出して新聞取らないんだからアプリのダウンロード数も購読者に含んだ方が
広告主への営業もやりやすいはずなんだがね…仮に無料じゃなくても一定の新規購読者は得られると思うのになんでやらないんだろ
352名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:54:43 ID:NH1AC3Lq0
>>342
不要っすよ、そもそも報道機関が信頼されまくる
民主主義社会なんてまっぴらっす
所詮人間なんて、自分に都合の悪い事なんて言わないもんだし
353名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:55:52 ID:r8/Zp1/j0
>>350
同じじゃないだろ。

>>344
長崎知事選の結果でソニー株が上がったとか
記事にしちゃう糞新聞だぞ。
書いた記者も酷いが、それを通したデスク含めていかれてる。
354名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:56:01 ID:igJeN6mI0
マスコミはもう規模を大幅に縮小して
ネット主体で展開するしか道は無い
ご自慢のソースだって特権などで独占してるだけで
仮に新聞社が潰れても
新興のネット配信社などが出てきて、記者を雇えばいいだけ
新聞社の皆様ご愁傷様ですw
355名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:56:05 ID:rvahmU8b0
自戒を込めてまだスレ覗いてます。

社会的な有用性と市場の需要の両立が難しい産業でもあるんじゃないかと思う。
これ言っちゃあただの甘えなんだけどさ。
イデオロギーの時代ではないと言いつつ、産経新聞の存在意義は大きいと思うんだけど、それが全然売れてない
こと見ても明らかだしさ。
2ちゃんで産経支持を表明している人で、月々実際に購読してる人ってどれくらいいるよ?
356名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:56:18 ID:lwPmzzPh0
大した自信だが『悪貨は良貨を駆逐する』んだよw
緩慢な自殺に飽きて即死コースを選んだに過ぎない
357名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:56:21 ID:DU2KBBFT0
>>351
IT屋さんが技術が無くてできないんだろ。もしくは高い開発費吹っ掛けてるとかね。
358名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:57:39 ID:vw3h4zzE0
中の人、後で読むかも知れんから、一応書いとくよ。

俺は新聞社のWebサービスにカネを払っていたことがあるよ。
過去記事のデータベースだ。ゴミウリだけどね。

その当時は、個人登録だと500円くらいだった。
確か1986年から以降の記事が読めたと思う。
だが、突然一方的に解約してきやがった。
理由はリニューアル。利用料が変わったんだよ。

これ。

http://www.yomiuri.co.jp/rekishikan/

>端末台数  利用料金(月額・税込)
>1台ごと   27,300円

アカピは今どき従量制でやってる。中国の大学にはタダで使わせてるけどなw

もともと、新聞社は縮刷版を出しているから、CD-ROMにも転用してる。
だが、もとの縮刷版がメチャクチャ高額だから、
CD-ROMなんか「2009年衆院選」だけで8万円とかの価格設定。

だから新聞社はダメなんだよ。

お前ら、いったいどんだけカネをむしる気だよ、と。
公器の「古新聞」で、どんだけボッタくる気なんだよ、と。

データベースは間違いなく需要がある。
だが、お前らは100年前の感覚から抜け出ていない。

というわけで、さっさと倒産。
359名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:58:39 ID:f3zZeEMv0
戦前は国民を戦争に向けて煽り、
戦後は、冷戦崩壊まで共産圏を礼賛した
マスゴミには謝罪と賠償を要求するニダ
360名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:00:36 ID:NH1AC3Lq0
専門情報を新聞屋から買うってのも何か笑うな
別に新聞屋じゃなくても良いじゃん

全体有料化大賛成、どんどん有料化しろ
そして、社会に影響力を行使しようなんて尊大な考えは捨てろ
情報統制機関は、民主主義には不要なのだよ
361名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:00:40 ID:rvahmU8b0
>>358
この際だから聞いてみたいんだけど、
データベースは何のために契約したの?
362名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:02:33 ID:4EtAm7Ut0
>>344
>他紙よりも広告収入への依存度が高いのに

そうなんだ…
一応は専門誌って事で、
他誌よりも値段が若干高くても売れる位の付加価値は持ってるのかと思ってた。
363名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:02:39 ID:ljq0Hfro0
産経新聞刷れ
364名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:03:25 ID:gh7xXBmw0
ただじゃないならいらないよ
365名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:04:45 ID:vw3h4zzE0
>>361

お、いたな。

新聞を読むためだよw
俺が知らない時代の記事をね。
一応社会人だからさ。

データベースだから契約したんだ。
いつでも、好きな時に当時の記事を取り出せる。
企画書を書く時なんかに便利だろ?
以前は図書館に出かけていたからさ。

イデオロギーも「付加価値」も要らない。
何があったかだけ知ればいいんだ。

新聞だけじゃない。雑誌も行ける。
需要はあるぞ、きっと。
366名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:05:06 ID:DU2KBBFT0
提供者側で考えたら触りの記事だけ無料で詳細は有料ってするといいと思うよ。
367名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:05:20 ID:eaYQsV2S0
>>32
ニュー速も有料化するんじゃね?
368名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:05:33 ID:Q2/HCt6C0
ここ数日で一番興味深いニュースだな
いつかはこうなるかもしれんと思っていたが、これからどうなるんかのう
369名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:05:41 ID:I8g+p+UW0
>>353
同じか違うかは、読者が判断すること。
テレビ欄と折込広告だけで新聞とっているのなら、
記事なんてどこも一緒だしね。
ちなみに、中京圏で中日新聞が強いのは、記事の質の
問題ではなく、圧倒的な折込広告の量と地元広告の多さで
読者を獲得しているわけな。
370名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:05:49 ID:NCZ+Zpi20
ほぼ全てのニュースが、「お願い聞いて、もう黙ってらんない」状態だろ。寧ろ銭を払えボケ。
価値あるニュースとは、オマワリの動きだとか、国会や地方議会の中継や報告だとか、そういう政治・行政関係の情報だけや。
371名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:06:46 ID:9PluI2As0
社員の給料半分にして、2000円にしろよ日経
372名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:07:02 ID:Kc/rOPeE0
>>367
規制多発で●がないとろくに書き込めなくなったりすんのかな
373名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:07:23 ID:Z8euZZFhP
政治経済地域

これだけでA4で売ってくれれば買う
何処其処で火事があったとか殺人があったとかは速報性があるテレビでいい
374名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:07:26 ID:8fo+ed8k0
一時期産経をネット買いしてたことがある
日本占領とかいう小説を連載していたころだ
紙媒体の記事ほとんどを電子データにして配信してたけど
はっきり言ってとても全部読み切れないので小説読んですぐ解約
分量が多いこともあるが
PC画面で文字を読ませるつーのはそもそも合ってないんじゃないかなと。
キンドルって言うのがどんなもんか見たことないが・・・
375名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:08:24 ID:NCZ+Zpi20
はぁ???月4000円なんか????ありえんわwwww日経気い狂うとるwwww
376名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:10:08 ID:WWAU9k3M0
売国新聞いらねーんだよ
377 ◆65537KeAAA :2010/02/27(土) 01:10:08 ID:itd0s9ZQ0 BE:234835698-2BP(4444)
>>365
Gサーチとかじゃだめ?
年会費2Kくらいで従量制だと思ったけど。
378名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:10:20 ID:tP7XQQoV0
>>365
横レスだがその時代の世情が朧げながらでもわかるというのは大切なんだよな
もしネットがこのまま何年も残ったとしたらそのうちgoogleのストリートビューとかでも
30年前の街中の様子を見るみたいなことが出来るようになるんだろうな
そういうことに需要はあるだろうし
379名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:10:47 ID:nOFsVQIq0
金払って提灯記事を買うとかw
380名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:11:18 ID:CUBbJ33m0
朝日も経営悪化が著しいそうだ。

部数減に加え、日経同様、広告収入が半減。
広告単価も、昔は読売より何割か高かったのに、いまは読売と同じになったばかりか
「一紙だけ出すなら部数の多い読売」という状態になりつつある。

朝日はJALと同様、年金で大損し、この6年で300億吹っ飛んだ。
さらに、有楽町マリオンから西武が撤退で、家賃収入も減る予定。
381名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:11:25 ID:I8g+p+UW0
IDとパスワードがHDすっ飛んで不明になったから使っていないが、
証券会社によっては、口座を作ったら日経テレコン21がタダで使える
ところがあった。今でもやっているのか?
382名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:13:16 ID:1x7ahhNp0
数ヶ月後
「より多くの方々に情報を発信できるよう、無料化に踏み切った」
383名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:13:25 ID:qBaFCLqT0
いっそのこと竹島を韓国に譲ってしまってはどうだろう、とかいう
コラムを金払ってありがたがるとかもうね
384名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:14:33 ID:rvahmU8b0
>>365
なるほどね。
今は何新聞読んでるの?新聞は読んでいない?

イデオロギーも付加価値もいらない。っていうのは、それはそれで分かる。
一方で新聞社流の「付加価値」ってのも、需要があるところにはあると思うんだよ。
例えばこれ、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267130511/

一家の心中の記事なんだけど、政治的にも経済的にも、たぶん社会に与える意味はそうないだろう。
心中未遂についての記事が4スレ目まで行く理由は何だと思う?純粋に聞きたい。
この記事はたぶん当局の発表だけじゃ書けない。足で稼いだ形跡が溢れてる記事だから、読ませると思われる何かがあると思うんだけど。
あなたはこの記事には興味を持たないかも知れないが、2ちゃんで多くの人がレスするに値する理由は何だと思う?
385名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:14:55 ID:tP7XQQoV0
>>383
そんなコラム載せてるところがあるのかw
朝日か毎日?
386名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:15:19 ID:I8g+p+UW0
>>380
新聞の広告は、大手紙はインプレッション効果狙いが主だからな。
地方新聞の場合は、地元企業を暗に恫喝して広告を取って
いるようなものだけどな。w
387名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:15:39 ID:vw3h4zzE0
>>377
おー、すごいな、これ。
詳しく調べてみるわ。ありがとう。
388名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:15:40 ID:HBgGNc0r0
個人的には朝日と産経の文通をiPhoneで見たいなーと思ったりw
まぁ朝日は乗ってこないだろうなーネット目の敵にしてそうだし
ネタ的な要素意外にも産経と朝日って立場が180度違うことが多いから
比較すると面白いんだけどな
389名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:16:33 ID:CUBbJ33m0
2009年7月4日、朝日の朝刊社会面にはこんな記事が。
http://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/b/9/b91332e4.jpg

こんな記事が載っている新聞を
お年頃のお子様がいる上品なご家庭で購読して大丈夫なのでしょうか。
390名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:16:43 ID:ukQOTk9h0
>毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末「キンドル」向けに英文サイトを有料で配信している

また変態報道ですか?
391名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:17:17 ID:pyeT6hr90
出鱈目を垂れ流していたら信頼を失いました
日本の悪口を言っていたら日本人に嫌われました
不況を煽っていたら広告主がいなくなりました

望み通りになって良かったじゃないのw
392名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:17:49 ID:P6JPLAT+0
はて、現在でもYahooとかは新聞社からニュースを買って利用者に無料公開してるし・・・
新聞社のサイトが有料化されてもあんま変わらんよ〜な
393名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:19:08 ID:4tOK22Ep0
新聞は情報だけじゃなく「新聞紙」としても必要だから
紙媒体として不滅であって欲しい
394名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:19:37 ID:0jtgLEAh0
元々新聞など信頼されていないけどな
395 ◆65537KeAAA :2010/02/27(土) 01:19:52 ID:itd0s9ZQ0 BE:13046922-2BP(4444)
>>392
ただ、物凄く安いって噂。
396名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:20:45 ID:UDccYH6xP
>>6
無料配信の新聞記事を元にしたn速+に生息している分際で、何を偉そうなこと言ってんだ。
397名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:21:57 ID:L+kFqgOz0
>>384
 警察のリークをアレンジして記事にしただけのようにも見えるけど
398名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:22:15 ID:F1owCrEf0
新聞社が不況なのは日本だけじゃない。世界中の新聞社が倒産寸前。今みたいにYahooとかGoogleに無料で記事が乗ってる状態が続けば確実に破滅する。
399名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:22:32 ID:vw3h4zzE0
>>384
それは認めるよ。
確かに「付加価値」だろう。

問題は、程度なんだよ。

最近の新聞を読んでいて思わんか?
細かい点になるけどさ。

>うなだれている。
>つぶやいた。

特に変態新聞で顕著だが、記者の主観だ。
確かに入れるなとは言わんが、
「取材」「署名」を勘違いしている人間が物すごく増えた。
「付加価値」に重きを置きすぎているからだ。勘違い。

新聞記事はポエムじゃねえ。
なのに、その分量が、以前と比べてやたらと増えた。
おそらく、こういう表現がなくてもスレは伸びる。
「付加価値」は、あくまで「付加」するものなんだよ。

と言うよりも、その前に書くことがあるだろう?
お前は、そうでなければお前の上司は、
読者に渡すべき情報を遮断しているだろう? ということだ。

ちなみに、新聞は朝日・読売・日経を購読していたよ、個人で。
会社に勤めていた頃は、全紙読んだな。

すべて解約したがな。
400名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:23:25 ID:EqdKc3y50
記者クラブつう特権があるだろ
いずれそれも終わるww
ワロタ
401名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:24:03 ID:I8g+p+UW0
>>384
それは、自分の現状、本音が書き込みしやすいネタだからだろ。
情報として捉えるのではなく、BBS本来のコミュニケーションの
機能で、書き込みが増えているわけな。
垂れ流しの従来のメディアでは対応できなかった分野だろ。
402名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:24:07 ID:++KHkokH0
成功しない
ニュース速報が出たらジップラに自分でスレ立てる
403名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:24:36 ID:YkdDZW8TO
>>301
>報道機関なのか、言論機関なのか。
>この2つが完全に一体化しちまったら、「公器」なんか務まるわけがない。

昔は「権力の監視」と言う意味で報道と言論が一つになっている必要があったんだろうが、
もうそういうのはネットがほとんど役割を担ってるしな…
新聞はまだしも、テレビのワイドショーなんか
「報道(これは怪しいが)」「言論」と一緒に「娯楽」まで上乗せされてさらにゴミと化してるし

もうマスコミは、情報を集めたり速報を流したりするだけの機関でいい
そのついでに難解で混み合ってる事件の要点をまとめて、
それ以上のことはせず「こうするべき」みたいな言論は行わない
確かNHKの7時のニュースが回りが軒並みワイドショー化したおかげで視聴率上げてんだろ?
そこから考えれば、そういうスタンスで行くかニッチな層に向けて情報を発信するかの二択しかないと思うよ
404名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:25:00 ID:vw3h4zzE0
>>378
間違いなくあるね。俺たちの懐古趣味だけでもカネになる。
教育現場なんかで活用できれば、もっと需要はあるだろう。

現に、雑誌社なんかは昔の報道映像をそのままCD-ROMで売ってたりするね。
405名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:25:32 ID:smnMQNC40
動画がソースになるから問題ない
406名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:26:21 ID:D2qxvNRv0
新聞が完全に終わるのはまだ先だろうけど、
夕刊は10年以内に終わると思う。
407名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:27:02 ID:ljq0Hfro0
ネットワークを悪用して悪戯にナショナリズムを煽るのは極悪人のやること
408名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:27:03 ID:fnw2HlH60
権力に取り込まれたマスコミなんて有害だし存在価値ゼロ以下だわ。
409名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:27:25 ID:Gr0wJ7q20
>>1
(´・ω・`)日経新聞は逆の意味での実績と信頼性があるからな。
410名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:27:29 ID:DU2KBBFT0
>>398
現代人はネットが無い昔ほど情報に餓えてないというのが結論なんだろうね。
411名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:27:33 ID:gXfUsP0d0
>>384
それって週刊誌レベルじゃないの?
日刊で、なおかつ配達方式を維持してまでほしいと思うのかな?
駅かコンビニで週刊誌買えば事足りないか?
412名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:28:16 ID:9fnJ1/bX0
金払ってまで欲しい情報を提供し続ける事がはたしてできるのかね
情報が多すぎて扱いきれない世の中
娯楽意外に金出してくれる奴は少ないぞ
413名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:28:19 ID:nYIsUA+s0
結局、横並びで有料化するんだよね
でないと意味ないもの
414名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:28:25 ID:I8g+p+UW0
>>395
具体的には聞いていないが、確かにかなり安いらしい。
でもYahooが広告を供給してくれるということで、
安くても配信しているみたいだよ。
415名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:28:28 ID:vw3h4zzE0
>>403
問題なのは、マスゴミはその2つを故意に混同していることだね。

ワイドショーに限らず、いまやマトモな報道番組なんか消えちまったし。
いちいち「コメンテーター」を付けて「言論化」しないと
番組一つ作れない体質になった。

思い上がりが原因。
そうでなければ、視聴者、イデオロギー風に言えば「国民」への悪意だ。

7時のニュースは、日によっては最高視聴率を間0苦してるよなw
NHKのニュース10が「ニュース【ウォッチ】9」になった時、絶望したよ。
案の定、自社の好みの「ニュース」だけを拾い集める番組になった。

416名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:30:34 ID:nYIsUA+s0
海外で配信を有料にして成功したモデルケースってあんのかな?
俺はないと思うんだよなあ

結局、カルテルしかないでしょ、これって?
417名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:30:38 ID:rvahmU8b0
>>399
なるほどね。
確かに、そういう表現や形容詞を無駄に入れると記事は陳腐になる。
朝日とか毎日の「弱者」報道に多いんだけどさ。
付加価値は事実と事実のつなぎ合わせであって、言葉尻でなはいというのは同意。
実際そう教育される。
表現でちょろまかして「付加価値」とするのはラクではあるんだろうけど、
それはやっちゃいけないと自戒しながら日常の取材の手を抜かないってことしか今の俺にはできることがないな。
偉くなることができれば、このスレで言われてるようなことに冒険するよ。
418名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:31:24 ID:5dfYTqCU0
すでに動画では、TVみるより素人の作ったニコニコの方が
面白いって人も多いからなぁ。
取材とかはプロじゃないと難しいけど、ニュースサイトがソースの情報って
意外と少ないから問題ないような気がするな。
もう既得権だけじゃ食えないって事を思い知るだけ。
419名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:32:38 ID:FOsi40TV0
よく気がついたな!はやくやれw
420名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:34:59 ID:/rCIfIL/0
毎日新聞社はもう詰んでいます
421名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:35:02 ID:vw3h4zzE0
>>417
うん、頑張ってくれよ。

ただ、本当に、このスレの多くのレスは
お前と同僚の役に立つはずだ。
あちこちのスレやブログで散々指摘されていることが
集約して書かれているからね。

ただ、くれぐれも、お前の心がけではどうにもならん。
記者の一人一人が頑張っても、間に合わんのだよ。

現に、お前がどんなに頑張っても、
【ある特定の記事】は上司がすべて却下するだろ?
このあたりの記事は【社会的な告発】にできるので
部数を伸ばす材料にも信頼を取り戻すネタにもなるだろ?

社の、業界の体質なんだ、問題は。

このままだと、どのみちお前の生活水準は下がる。
ならば、下げたくない仲間と、少しずつでも抵抗するべきだ。

秋山やら朝日奈やらと一緒に沈むか、
あいつらが生き伸びてお前ら現場だけが沈むか。

どのみち終わりなら、行動しない手はないだろ?
422名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:36:03 ID:vKVYbBqI0
だから、2次情報を寡占するために記者クラブ権益を死守したいわけでしょ。
亀井も小沢も記者クラブ解体論者だから、フリーランスやブロガーとか市井
の物書きが出入りするようになれば課金してニュース配信なんてできなく
なるわのう。このところの徹底した民主叩きも、ここらの事情もあるんでしょ。
ま、どうあがいたろころで、新聞は後10年で統廃合される宿命よ。
423名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:36:03 ID:I8g+p+UW0
>>418
テレビ局なんかは、出先のない地方での事件なんかの
報道用の動画は、印刷屋とかカメラ屋とかと契約して
撮った動画を使っているみたいだな。
424名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:36:53 ID:CwyyyyrH0
信頼性なんてものは
既になくなっているだろ
425名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:36:55 ID:DU2KBBFT0
まぁ購読料を取る事で多少真っ当な記事になる可能性はあるよ。
スポンサーのトップが創価だったりチョンだったりするから現状のような事になっているのでは?
426名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:38:56 ID:An4XCZKX0
法人だけをターゲットにしてるのか?
個人も当て込んでるなら4000円ってキチガイレベルだろ

427名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:39:02 ID:vw3h4zzE0
>>418
俺もそう思ってるよ。
ニコニコなんかに有料会員登録しちまったしな、いい歳こいてw
テレビを見ることはなくなった。ニュースさえ見なくなった。
見るものと言えば、今では「雲じい」くらいだ。

新聞も同じだ。
428名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:39:45 ID:C4TEG0Tp0
>>423
てか大抵の地方にビデオを撮れる制作会社や技術会社はあるから、
そういうところに委託してると思うよ。
さすがに印刷屋だのスチルカメラマンにそういう動画は撮れない。

撮った人が「なんじゃこの編集は!」とブチ切れるのはまた別の話。
429名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:40:52 ID:YkdDZW8TO
>>399
ネットのニュースでこの記事なんかストーリー仕立てになってるな、と思ったら
たいてい毎日ソースなので笑ってしまう
430名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:41:33 ID:uv5udKE10
>>2
ららぁは賢いなあw
431名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:42:29 ID:rngCp/5d0
アメリカでネット新聞有料化大ゴケしたんだろ?
既得権益に胡坐かいてる連中って学習能力無いの?
432名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:43:17 ID:KLncEyvT0
>>6で結論でてるな。
しかしマスゴミは認めたくないのだよ。
433名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:43:27 ID:NH1AC3Lq0
>>415
所詮、ジャーナリズムなんて権力を監視するっていう権力の詭弁でしょ
つまり新聞的な存在とは、権力のためにこそ必要だったんじゃないすかね

いつの時代も、事実を伝えるという口実の、事実の解釈を押し付ける組織
434名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:43:36 ID:6F5Mh5T10
偏向しまくってるのに
金くれるなら読んでやるよレベル
435名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:43:44 ID:Gr0wJ7q20
(´・ω・`)新聞は観察と分析だけやればいい。

(´・ω・`)扇動はいらない。
436名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:44:08 ID:5n8ct68k0
どうせヤフーがヤフーニュースで垂れ流すから意味の無いこと
むしろ、ヤフーニュースで知れることに対して金を払えって事になって契約者集まらないとエスパー
437名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:44:38 ID:gXfUsP0d0
>>431
JALだってやばいといわれ続けたけど、結局何も出来ずにおわってしまったからね。
たぶんそうなるんだろうと思うよ。
炭鉱町だった夕張だってそうだね。
438名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:44:59 ID:E9a1Cihu0
>>431
記者クラブで情報囲ってるから我々ならいけるって思ってるんじゃないの
まあ客減らして広告も激減って結果は目に見えてるけど
439名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:45:37 ID:37kn8eaf0
>>417
技術面をちょっと教えよう
ネット新聞は紙新聞ではない
既存の新聞をネットに載せるだけでは駄目
まったく新しい媒体と捉えないといけないんだが、
本当の意味でのネット新聞と呼べるものは未だに登場していない
ま〜遠からず出るだろうよ
一体どこの新聞社が出すかが見物なんだが、
たぶん日本からは出ない。腐ってるから
440名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:46:09 ID:I8g+p+UW0
>>428
このごろの印刷屋はそうでもないらしい。
ビデオも撮れるところもあるみたいね。
田舎だと、ビデオだけでは商売にならないし、
印刷では先細りだから、なんでもやっているという感じだな。
441名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:46:17 ID:TBL2NJlf0
有料放送でも普及しないのにそんなもの・・・
442名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:46:22 ID:GYTn1t2x0
新聞なんか読むくらいなら政府各省庁や主要企業のサイトを100個くらい毎日回って
公式発表を順番に読む方がはるかに情報量は多いよ。
443名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:47:00 ID:sY6Y0p0n0
いま話題の電子書籍キンドルで売ればいいのに。
444名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:47:38 ID:vw3h4zzE0
>>429
「弱者」の記事な。
ナマポと朝鮮人のドラマチックなポエムを読むなら変態に限るからなw

特定の層はカネ払うかもねwww


>>433
確実に詭弁だね。
どっちに監視が必要なのかは、誰もが認めるだろう。
いまはミンスだから、どっちも必要だけどw
445名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:48:21 ID:NpfH27/l0
つまり誰も金払って洗脳されずに終了ですねwwwwww



お わ り ww
446名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:48:34 ID:wdpQ5nqW0
売国新聞、朝日、毎日は倒産してくれ

嘘、捏造だらけのニュースは要らない
447名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:48:45 ID:Z8euZZFhP
でもあれだろ?
広告代理店がのさばってる限り新聞社も自由に記事書けないんだろ?

もうダメだろうな、手遅れかも知れん
448名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:49:22 ID:3NkD2afp0
ヨミドクターは、価格的にも成立しそうだけど、
ネーミングが良くないない

黄泉ドクターを連想しちゃうからね
449名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:49:56 ID:9x5GuvMq0
ニュース記事なんか有料にしても、カネ払って読む奴なんかいねえよ。
テレビで良いわけだし。

けど、過去の膨大なデータベースをアクセスして見れるようにしたら別だな。
例えば過去の事件、経済、政治、スポーツ、イベント他。
これらをwikiのように、wikiより正確なデータで図や写真豊富で得られたら・・
有料でも利用する人は多いぞ。
インターネットは便利でも、そういう整理された情報はまだないからな。
ネット上のニッチ産業として行ける。
良いアイデアだろ。
新聞社のようなバカには思いつくまい。
450名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:50:32 ID:ZyxHA12k0

東京発の企業は世界でまったく通用しない
・日本航空
・電通
・読売新聞
・NHK
・講談社

それに引き換え、関西発の企業は世界で通用する。
・任天堂
・パナソニック
・サントリー
・ミズノ
・日清食品

451名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:51:28 ID:oCUC9HtS0
変態新聞潰れろバーカ
452名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:51:45 ID:1Vz24Gn90
>>1
ネットは信頼性の乏しい情報源か。
しかしほとんどの情報の一次ソースは新聞社か通信社なんだがな。
自虐プレイみたいなもんなのか?
453名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:51:59 ID:vNt+iBQg0
>>418
ニコニコは二次創作的なものが多いから微妙かも

最近は昔のテレビ番組を見る機会が多くなった
金も規制もユルかった時代のテレビは本当に酷くて面白いぜ
454名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:52:13 ID:GYTn1t2x0
>>450
東京か大阪かっつーより、直接消費者から金を稼ぎ取る企業と、そういう企業や政府に寄生して生きてる
企業との差だね。マスゴミに関しては別に法的強制はないので、稼ぐ企業はいいかげんばからしくなって
広告媒体としてマスゴミを見限りつつある。
455名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:52:43 ID:liiThI8q0
>「電子版が成功すれば、ノウハウなどを同業他社にもオープンにする」

これにはワロタ。
456名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:52:56 ID:Je1fbxh30
ほんだら無料のところに移るまでよ
457名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:53:30 ID:X89Om14E0
>>417
なんで内部告発する人がいないの?
458名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:53:41 ID:vw3h4zzE0
>>448
問題は、その畑は競合が生まれるかもしれないということだね。
日経BP社あたりは黙っちゃいないだろう。
あそこも火吹いてるしなw

いままでは休刊日さえ談合で遭わせてきたわけだから、
雑誌社とマジでバトルしたら・・・。

全国に支局があるアドバンテージでしばらくは持つだろうが、
各地域のミニコミ誌とか編プロあたりは、
中央からオファーがあれば飛びつくかもね。
459名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:54:05 ID:sVgVgHFT0
有料化いいねw
仲間内でマンセー!出来てよかったね
460名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:54:38 ID:SHdAAorP0
有料にしたら無料のとこをみるだけだし、マスコミも製造業が経験したデフレスパイラルを
身を持って体験することになるだけだよ。
461名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:54:50 ID:EMApG9k10
毎日新聞は日本国旗をかかげないんだって。国賊じゃないか。

捏造の変態記事と日本国旗をかかげない毎日新聞に抗議
http://www.youtube.com/watch?v=XvX_wefI4qQ
462名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:54:56 ID:6WDbGd420
>>70 ←おれ、こういうの好きだな。
463名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:56:20 ID:NH1AC3Lq0
>>444
そもそも批判なり監視する主体は、主権者各個人であるべきで
それを代わりにやってやるって組織自体、如何わしいっす
もっと言ったら、ある行為や対象に、批判なりを催促する集団なんて
民主主義の敵でしかない
464名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:57:11 ID:UDccYH6xP
>>452
ソースのついてないコピペはウソも多いから、それを指してんじゃないか。
一次ソースが新聞記事なら、ネット情報じゃなくて単純に新聞記事からの情報。
465名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:57:20 ID:vNt+iBQg0
>>450
ソニーとパナソニックは完全に逆だろw
466名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:57:23 ID:oIUUsR+F0
>>13
ここのソースがそればかりになったら
ますますうさんくさくなるなw
467名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:57:28 ID:X89Om14E0
>>454
そうそう
どの業界も中抜き業者は淘汰されている
当たり前のことだ
ネットで直接一次情報に、しかも無料でアクセスできる時代に
情報の中抜き業者だけ生き残れるわけがない
468名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:57:34 ID:epcELTfR0
>>396
N+ のオカズとして消費される程度の価値しかない。 金払って捏造偏向記事なんか読むかよw
469名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:58:44 ID:9fnJ1/bX0
一般的に同じ情報でも紙媒体に対しては金払うのに違和感なくても
ネット上のデータになると抵抗あるっていう消費心理も依然強いと思う
470名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:59:27 ID:I8g+p+UW0
今まで、垂れ流しだから多少ウソ書いてもばれないし、
文句を言ってきても、握り潰せばよい、それでも
文句言うなら、徹底的に攻撃すればよいという感じで
やってきたから、傲慢になってしまったのだろ。
世論は自分たちが作るという傲慢さで。
471名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:59:32 ID:oIUUsR+F0
>>464
それが有料化されたら、ここの情報ソースは
>>13みたいになるんじゃないかw
472名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:59:45 ID:gXfUsP0d0
日経だって100パーセント儲かる銘柄を推奨すればいいんだよ。
円ドルのレートも100パーセント当てればいい。
そうすればみんな読むはずだよ。
473名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:01:02 ID:vw3h4zzE0
>>463

まったくだ。

さっきの「うなだれた」「つぶやいた」もそうだが、
こんな細かい単語選択でも、薄い色ながらフィルタがかかる。

言論面はともかく、報道側にはフィルタはご法度。
新聞記者ともあろう者が、分からんはずがないんだがな。

それを極限まで悪用してるのが、変態新聞社。
あそこはもう朝鮮総連と大差ない。
ある意味、聖教新聞や赤旗より始末が悪い。

それが広く認知されるのも、もう時間の問題だろう
474名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:01:32 ID:DVdw1yiV0
>>450
東京では、もっとも優秀な人間は官僚になり、二流がビジネスに行き、三流がマスゴミに行く。
関西では、もっとも優秀な人間はビジネスマンになり、二流がマスゴミ、三流が学者になる。
475名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:02:28 ID:1t4vG5VU0
おいおい…提灯記事を金払って買うとでも?
476 ◆65537KeAAA :2010/02/27(土) 02:03:45 ID:itd0s9ZQ0 BE:26093142-2BP(4444)
>>474
田舎ではっとも優秀な人間は東京に生き、二流が地方都市に行き、三流が地元に残る。
477名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:05:10 ID:3NkD2afp0
価値ある情報なら、有料化もありだと思う

ただ、今現在で無料で閲覧できる記事と同レベルの、
毒にも薬にもならない様な情報なら、投資が無駄になるだけだろうな

検索しても、なかなか良い情報が得られないで、
あるか無いか分からない情報を、検索結果から探すくらいなら、
価値ある情報を、妥当な値段で提供してくれた方が有難い
478名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:05:56 ID:2GDLnLJX0
自分たちの書く記事に金を取れるだけの価値があると思ってるんだ
おめでたいね
479名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:06:10 ID:J7g5bguE0
>1
今や新聞も「信頼性乏しい情報」なんだけどね
480名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:06:10 ID:UzUg8Mo40
転載されたときに損失した!とか言いがかりつける言論封鎖一環でしょ
481名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:06:31 ID:2qns9VpK0
信頼性があるのならとりあえず新聞取ってるよwww
482名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:06:33 ID:yogNzoiN0
これで偏向売国マスコミはいよいよ終焉を迎えるんだな
483名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:06:53 ID:X89Om14E0
>>473
波紋が広がりそうだ
だのさ
お前が広げたいだけだろと思うよ
記者だか新聞社だかの希望と
実際に起きたこととを故意に混ぜやがる
484名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:06:57 ID:rvahmU8b0
冒険というのは、編集上の冒険だ。

毎日は酷かったが、新聞社の経営陣が世間の企業の経営陣からそう
離れているとも思わない。
他の企業なんかも取材してきて見てきた人たちだからな。
ネットの隆盛の中で、新たなビジネスモデルを生み出すのに本当に苦慮しているのだろう。
485名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:07:18 ID:1M2yNedI0
日経のWEB版
購読料の月額が4000円にはワロタ
いらねぇよ
486名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:07:59 ID:4JK1m+Eh0
>>469
携帯電話の通信料の推移を考えると
けっこうそっち方面から緩和されてる感じもします。
487名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:08:29 ID:+O2QwZKq0
2chもおしまいだな。そりゃソースをただで使って人集めしてきたんだもん。
都合の良い話しだよ。ネットが無料とか甘い時代は終わりつつあるな。
488名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:09:38 ID:gXfUsP0d0
>>477
でも価値ある情報って、人それぞれだからこのご時勢、いろいろな情報抱き合わせて、
日刊紙を月額4000です。という商売はどう考えても、無理だと思うね。
さらに配達制度って戦中の統制経済の置き土産みたいなもんだからね。
日刊紙が何百万も売れるってのはどう考えても無理じゃないの。
489名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:10:02 ID:olLT0XQV0
じゃ記者クラブ解放だな。

つか民主、政権取る前は記者クラブ改革掲げてたのに、アレどこ行った?
490名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:10:38 ID:MkXOWA9D0
いいものなら売れるよ。
金に換えられる。

しょうもないものはタダでも要らないしけどな。
価値のあるものなら必ず売れる。

欲しい人に欲しいものを売るんだろ。
儲かるかもよ。
491名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:10:51 ID:mC3gvZpL0
で、誰が買うのか?
新聞という紙媒体ですら売れていないのに。
492名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:10:56 ID:vNt+iBQg0
>>484
量でネットに適わないから
質に舵を切るしか無いんだろうけど
肝心の大手新聞社の取材力が下がりすぎて話にならん

取材力で言えば共同時事と地方ローカル紙の方が余程ある
493名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:11:25 ID:I8g+p+UW0
>>487
終わりでもないだろ。ソースが変わるだけ。
494名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:11:29 ID:8iBJSVYq0
やると言ってやる気なんだから
みんな止めるな
495名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:11:54 ID:ZZN0amHH0
>>488
小説の丸あげや漫画のZIP配布だと批判が出るのに
記事のコピペは当然みたいな感覚だもんな
496名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:12:02 ID:UDccYH6xP
>>487
2chが終わりってこたあないだろ。ニュース速報系は全滅するかもしれんが。
n速+がなくなったらつまらなくなるのう。
497名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:12:30 ID:4JK1m+Eh0
>>487
ま、広告との釣りあいで規模の変動はあるんじゃないですかね。
紙媒体ならフリーペーパーなんてのもありますし。
498名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:12:36 ID:vw3h4zzE0
>>483
そうそう、そのフレーズが一番分かりやすかったなw
これだけネットで嗤われて、いまだにやってるのがまた笑える。

今までは、俺らは孤立していた。
しかし、新聞屋と同じように、団結だの連帯だのもできるようになった。
しかも、白昼堂々、衆人環視、万人ウェルカムの舞台で。

まだ気付かないのは、マスゴミ関係者と「識者」だけだ。
499名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:13:11 ID:1M2yNedI0
>>489
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ 知らない内にママが公約に掲げただけです
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
500名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:14:02 ID:+O2QwZKq0
>>493
2chの記者がソース探してくんのか?誰か無料で提供してくれなきゃ回らないだろ。
501名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:14:03 ID:I8g+p+UW0
>>492
地方ローカルの記事がWEBで見れるというのは
大きいだろうな。
502名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:14:13 ID:6ZsWUuDF0
無料だからネットのニュースを見にに来てるのであって
ネットだからニュースを見に来てるんじゃない

無料でニュースを流して、それを利用して別の収入を得るモデルを
早く作らないと潰れるだろう
無論、そのためには新聞社の小型化が必要なんだけど、無理だろうな
503名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:14:19 ID:MkXOWA9D0
有料の分で儲けて、
俺らの分はタダにして欲しいね。

新聞社が言いたい事言って、
俺らが銭払うっておかしいよ。

読んでもらってるんだから、新聞社が銭払うべきじゃね、俺らに
504名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:14:32 ID:Br2FYY5u0
ウイルスみたいな事はしないでね
505名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:14:42 ID:RgzCFnyR0

本当に価値のある情報はお金ではかえないような希ガス。
506名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:14:46 ID:V3oVMbqxP
正確な報道になら金を払ってもいいが、
偏向記事だらけの今の新聞には絶対に金を払わない
早く通信社と新聞社の役割を明確に区別しろや
あと、不偏不党とかいう戯言も早くやめろ
嘘を書くな
507名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:16:09 ID:vw3h4zzE0
>>484
バカ言うな。
一般の企業の経営者は、お前らの腐れ経営陣のように
「何もしなくても儲かる」「誰とも競争する必要がない」「何があっても責任取らない」などという
完全警備付きの温水プールの中にいるわけではないわ、ボケ。

常識的に考えろ。


ついでに。
新聞社の有料記事配信には、もうひとつ問題がある。
通信社に猿轡を噛ませることができるかどうかだ。
自社でサイトを運営してるから、ここが有料にならんと、N速+は困らんぞw

時事や共同だけじゃねえぞ。
逆に、この2社と全新聞社がサイトを閉じたら、
大喜びする情報屋が出てくるだろう。
国内だけとは限らんし、
今は通信社・新聞社・雑誌社の形態を取っていない者さえいる。
現に、ここでもスレが立ちまくりだしな。

結局、ブロック紙、地方紙、タブロイド、雑誌まで含めた
新たな談合の枠組みが必要になる。
となれば、もう法制化しかないな。「毎年500億円@変態」だよw

いまの時代、そんな話に読者がどこまでついていくと思う?
御用識者のタワゴトで、ネット=消費者の群衆を論破できるかね?

よく考えろ。本当に時間の問題なんだから。
508名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:16:23 ID:X89Om14E0
>>484
>>新聞社の経営陣が世間の企業の経営陣からそう離れているとも思わない

ここ笑うところ?
なんで中の人は誰一人内部告発しないの??
なんでマスコミ同士批判しあわないの?
なんでそういう状況を知りながら情報を流さないの?
509名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:16:47 ID:UDccYH6xP
>>500
JカスとかレコチャイとかR25とかガジェット通信とかは無料で続けてくれるかもしれんから
その手合いは残るかもしれん。
先行き暗いなあ。
510名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:17:01 ID:sVgVgHFT0
>>461
国旗どころか天皇陛下や日本が大嫌いみたいですよ

【在日新聞「朴鐘珠」】が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=GD34d--btvs&feature=related
511名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:17:06 ID:Br2FYY5u0
>>487
今まで何してきた
その付けが今来てるんだよ
まだ反省してないのか
2ちゃんがダメでも
一度火がついた情報化社会
いくらでも方法あるよ
512名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:17:59 ID:V3oVMbqxP
ま、なんだかんだ言ってもだな、押し紙問題を報道してから何か言えやw
そんなこと一つできない新聞は早く潰れろ
513名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:18:03 ID:I8g+p+UW0
>>500
利害関係者なんかがソース上げるぞ。w
人が多数見るとなると張り切って、ソース出すわな。
一時期はやった告発サイトみたいなものもあれば、
企業の広告に近いものから、いろいろとソースはある。
514名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:18:11 ID:JDW98giV0
>毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末「キンドル」向けに英文サイトを有料で
>配信しているほか

一番の問題
515名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:18:55 ID:xBboQepc0
マスコミは広告料だけで賄えるだろ
購読料もぼったくろうと思うからだめなんだよ
ネットで500円でも売れねえよ
516名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:19:23 ID:Br2FYY5u0
そういう心をあぶり出すのは
もう十分だろう
煽るものの正体は
根源はもうばれているだろう
517名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:19:38 ID:QTbGSZbR0
>>485
日経だけは金払ってでも読む人もいると思う。 営業マンとかね。
しかしそれを読む理由はその記事に価値があるからじゃない。
ビジネスマン同士の共通の話題として読んでいるだけ。
518名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:19:42 ID:MkXOWA9D0
だから読み手が書き手に金を払う記事と
書き手が読み手に金を払う記事を分けろ。

金まで取ってふざけんじゃねー、
何?この往復ビンタって商売を止めろよ。

519名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:19:48 ID:vNt+iBQg0
>>509
テレビがあるから大丈夫だと思う
ニュース番組から一次情報を辿ればいいだけ

変態さんの電波記事をネタに笑えなくなるのはツライけどな
520名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:20:07 ID:C4TEG0Tp0
>>500
海外の新聞なり業界紙なりフリーペーパーから、
いくらでも探してくんじゃないかね。
大新聞が報道しない自由を行使してるから、
今だって変なソース多いじゃん。

逆にホントにでかいニュースなら、
NHK他テレビ局なりロイターなり普通に流してるし。
521名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:20:11 ID:nvZpLYdg0
産経はiphoneのやつ広告入れれば採算取れるんじゃないか?
522名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:20:15 ID:K34MdATC0
読売は「発言小町」の爆釣りトピを紙面に毎日1ページ分載せるだけで部数が伸びるはずw
523名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:20:26 ID:RUaLpLsK0
マスゴミに未来はねぇよ。
捏造報道じゃなく
真の一次ソースを伝えられないところは潰れろ!!
524名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:21:04 ID:xBboQepc0
日経は社外秘扱いの罫線を載せたら売れるかもw
525名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:21:24 ID:MOgx6OFC0
新聞が自殺すると聞いて
526名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:21:51 ID:oCUC9HtS0
信頼性がないのはマスゴミの記事だろ
527名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:22:01 ID:HJ4ap7B40
日経の電子版だって微妙なのに、
一体だれが金払って朝日の記事をネットで見るわけ?www
528名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:22:12 ID:ndW3ymjV0
ネットに来ても即出の新聞・テレビは毛嫌いされているから対しての伸びないよ
無料か300円程度でも無い限り
529名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:22:27 ID:jKDMRwzl0
え?
毎日ってまだ英語版の配信なんかやってるの?
例の不祥事でとっくに撤収だと思ってた
530名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:22:30 ID:4JK1m+Eh0
>>522
拡張に役に立つかなぁ?
投書欄常連は昔っからアレな人多いのが相場ではあったし。
531名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:22:59 ID:8jhuR2x20
>>517
その程度の価値しかないのに月額4000円は無駄だな。
日経の価値って、連載エロ小説ぐらいしかない。価格で云うと、月額315円
程度だな。
532名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:23:41 ID:oIUUsR+F0
>>496
ただ人が一番多いのは、おそらくニュース関連のスレだということ。
533名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:23:42 ID:GYTn1t2x0
>>522
すぐに飽きるよ。朝日の投書欄もすごいもんだけど、2ちゃん脳になってると「ああまたか」で
終わってしまってなんの感動もない。
534名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:23:50 ID:I8g+p+UW0
グーグルのadsenseにメディア効果を感じている
サイトもあるしな。
コンテンツマッチと膨大な広告量がネタとして
受けていると感じているサイトもあるからな。
535名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:24:06 ID:dbr5XhWl0
>>1
マスコミの皆さん江

Fuck you ass hole.
Don't touch me agein.
I'll kill you sucher.

ID.D-58769458
Fucker rick right now. chonk!! wwwww

from. RICK
536名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:24:06 ID:2CLxQmA40
クオリティペーパー(笑)
537名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:24:15 ID:foj+I0tn0
有料化?
いいねー 読むと金くれるんだろ
違うの?
538名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:24:17 ID:bHq6brKy0
日本人のほとんどは日本語しか読めないから、5大紙が一斉にweb課金をはじめたら
ヤフーニュースのアクセスが鯖オチするほど賑わうだろう
しょせん共同時事通信があれば、日本の新聞いらないからな
ヤフーニュースも課金する様になったら終わるだろうけど
539名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:24:32 ID:ial1a1e50


糸井重里 「 でね、僕言ったんだよ。そこで金取っちゃ駄目なんだって 」

                            (「ほぼ日刊イトイ新聞」より)

540名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:24:40 ID:GYTn1t2x0
>>517
本当の情報は日経を土台にして上司や同僚部下と話すところにあるんだよね。
日経読んでないとその話題に加われないってだけで。
541名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:26:04 ID:NT/cKTnm0
>>538
そうなったら海外の記事の翻訳読んだり、ニュースを集めたサイト見に行く事になるんじゃないかな
今でも興味のあるニュースのリンク集見てるしねぇ
542名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:26:30 ID:gXfUsP0d0
>>517
そういうのは俺のような底辺にもいるよ。
付き合いで競馬新聞や東スポ買うやつ。
543名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:27:23 ID:vNt+iBQg0
>>540
まあリーマンの間では日経=ビジネス界の東スポだからなw
544名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:27:28 ID:UDccYH6xP
>>519
そういや、テレビ局は主要ニュースのネット配信と報道内容の書き起こしやってるな。
そのまま続けてくれるなら、ソースになりそうだ。
545名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:27:43 ID:DVdw1yiV0
そのうち、パソコンのある全ての家庭から「新聞受信料」が強制徴収されるようになるんじゃないかな。
546名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:27:52 ID:foj+I0tn0
日経ね  今は読まなくなったな
Bloombergサイトを見てれば十分でおつりが来る
英語が苦手でも、Googleの翻訳ボタン押せば瞬間に日本語になる
機械翻訳で変な日本語だが、意味は十分に分かる
547名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:28:33 ID:2W9PJRU00
信頼性乏しいとか・・・

情報の真偽についてあれこれ議論できる分ネットのが最終的には
信頼性高いと思うんだが
548名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:28:52 ID:ndW3ymjV0
>>545
NHKを散々叩いていたから、それやったら特大のブーメランになるぞw
549名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:29:35 ID:X89Om14E0
>>517
話題というか情報の共有ができればいいんだよね?
日経じゃなくてもよくね?
550名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:30:13 ID:I8g+p+UW0
>>545
もともと大手プロバは、ネットの料金にコンテンツ料を含めるつもり
だったのだろ。このビジネスモデルを潰したのが、孫だという話だけどな。
551名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:31:58 ID:UDccYH6xP
>>532
回転速いし、時事関係は話題も豊富だからね。

もし、2chのニュース速報系がWEB版新聞の有料化で寂れるようなことがあったら、
今たむろっている連中はどこに流れるんだろうなあ。
552名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:35:04 ID:F1owCrEf0
重要な事実は、世界中の新聞社が経営難だということ。なぜか?取材費をかけて作ったニュース記事が、無料でネット上に流通してるから。
553名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:35:21 ID:QTbGSZbR0
>>540
だなぁ。
俺は理系職だからよう知らんけれど、一時期営業部署に常駐してた頃は
みんな日経読んでるって言ってたな。
昼飯時の話題も取引先との世間話でも結構な頻度で日経の話題が出る。
が、会議では出ない。 ビジネスと直結した話題になることは極めて希だから。
「私の履歴書」に誰それが出てたとか、取るに足らん小ネタの話ばかりだよw
554名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:35:24 ID:cIhWTnTQ0
信頼性乏しい情報が氾濫するマスコミ業界もなんとかしてよw
555名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:36:47 ID:uyQrN1dh0
日経って飽きる
似たような情報ばかりだし、マクロはチェックするけど自分の業界以外興味ないし
556名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:37:38 ID:qBaFCLqT0
ヤフーはニュースには課金しないよ。
断言できる。
ヤフーのサイトのトップのニュースは
単にポータルサイトに来てもらうための餌だから。
来てもらって利用してもらって金とる。
ところがその餌で金とろうとしてるのが新聞。
勝ち目ない。
557名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:37:43 ID:QTbGSZbR0
>>549
まあ同僚も上司も取引先も含めて、みんなが読んでるなら東スポでも構わんと思うw
558名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:39:26 ID:j1ck9c3G0
iPhoneで読売・朝日・日経はあらたにすで比べられるけど、産経にはかなわないなw産経は新聞まるごとだもんw でもさ、情報の入手方法が多様化してると媒体側はどうするんだ?って思う。

iPhoneだと産経新聞もN.YTimesもTheTimeも今のとこ無料なんだぜ?(アプリ) これから活字離れ加速してニュースがネット中心になったら各社どうするんだろうな?(iPhone厨意見ではなくて素朴な疑問な。 別にオレはiPhoneマンセーじゃないから。
559名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:39:57 ID:QTbGSZbR0
>>542,543
ビジネス界の東スポw いや、本当にその通りだと思うよw
560名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:40:27 ID:NT/cKTnm0
確かに完全に無くなればニュースソースが減るのは好ましくないなぁ
でも日本のマスコミってタブーが多いし、報道しない自由を思いっきり行使した上、間違えても訂正しないからなぁ
2,3社潰れたら革新的な会社誰か立ち上げないかな
561名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:43:08 ID:8jhuR2x20
>>559
二流というか、ぱっとしないビジネスマンは概ね日経読んでいるしな。
こいつは凄いな一流だなってやつは、日経はサブ扱いか、一切読んで
いないかどちらかだな。まさしく東スポだわ。
562名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:43:40 ID:CvyNWXsx0
>1
これは完璧な死亡フラグw
誰も見なくなってひっそり父さんだなwww
563名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:44:19 ID:JRY2LUQg0
馬鹿すぎる。
毎日変態新聞の事実は、ネットで暴露された。
心有る人達がいなければけして世間に知られる事は無かったろう。

NHK『JPANデビューアジアの一等国』
インターネットがなければ、千人もの人達がNHKを包囲する事は無かったろう。

有料化、笑わせるな。
564名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:47:47 ID:EmPL7B/GP
>>556
大手マスコミが記事配信契約を解除して、地方もそれに同調して
通信社が再頒布にはユーザーに正当な対価を要求しないとだめ(無料で見せちゃだめだよ)って契約書に書かれたらどうすんの?
565名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:48:29 ID:v6E06GGF0
pgr
566名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:48:45 ID:bUUYWBIY0
番組を有料配信したNHKみたいに大火傷して終了だろ
マスゴミはもっと現実見ろよ、なにがキム・ヨナだ死ね
567名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:49:55 ID:I8g+p+UW0
RSS+浮き上がりスレッドのソーシャルニュースサイトなんか
できれば、新聞社なんかどうするんだろうな。
一次情報のRSSでスレッドを自動的に作成して、それにレスがついた
ものが浮き上がってくるBBSな。
まだまだアイデアはあるだろうけど。、
568名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:50:00 ID:UOMBO9R50
わざわざ金を払うのなら他のところのニュースソースを見に行くからいらない。
569名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:50:34 ID:GYTn1t2x0
本だってまあ繰り返し読む予定のもの以外はまず新品では買わないし。
まして二度と読まない新聞なんぞに月4000円も出すかよ。
570名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:50:39 ID:9wJySuye0
どうせ記事を外部に添付するサイトができるだけ
こんな単純な金の取り方じゃ客が全部逃げるわ
571名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:51:47 ID:C4TEG0Tp0
>>564
突如余程の好況が訪れない限り、
民衆が自国の情報に疎くなって、
既存のメディアがいくつか潰れて終わるだけだと思うよ。

編プロの連帯や別業種の参入で、
ちょっとは新しいメディアの勃興は生むかもね。
572名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:53:01 ID:0MdrbuFT0
これはあたりまえ
俺は10年ぐらいまえから
有料にしろって言ってるわ
573名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:53:06 ID:qBaFCLqT0
>>564
その仮定自体がまず成り立たないね。
たとえみんなでカルテル結んでそういうことやろうとしても
かならず抜け駆けするところが出てくる。
抜け駆けしたところがヤフーと提携して
一人勝ち出来るんだもの、みんなが死んでいく中で。
574名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:55:52 ID:8jhuR2x20
世界的には有料、日本人は無料って思っているのが、

情報・水・安全

どれも無料ではないが、これらから金を取るビジネスは昔は成り立たなかった。
今は、詐欺浄水機で水から値段取れるし、チャンコロチョンコロによる治安悪化
で警備会社が安全で金取れるようになった。最期の砦、情報も有料化は仕方ない
な。
575名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:56:13 ID:HZQ53eiT0
マスコミのニュースがすでに思想誘導ありきで信憑性に乏しい事は証明されたんだし


今更有料化して誰が読みたがるの?
576名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:56:24 ID:I8g+p+UW0
今は、都道府県警でもメールで新聞に載らない犯罪情報を
一般に流しているところもあるからな。
577名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:56:35 ID:oCUC9HtS0
誰も契約しないのによーやるわ
578名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:57:09 ID:6PHIlmfs0
googleニュースから有料メディアを外してくれ
579名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:57:37 ID:bUUYWBIY0
今のマスゴミに金払う値打ちがある新聞サイトなんて作れるわけないだろ
麻生さんの演説全文やその背景に関連データ
国会中継動画にやり取りの全文、それを分かりやすくした解説文の添付
ここまでやるんなら検討してやる、やれるもんならやってみろよ
580名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:58:40 ID:4tsBxkMjP
信頼性が乏しい?

お前がいうな
581名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:58:45 ID:MwgAwOIc0
糞みたいな洗脳情報しか流さないから廃れてるだけなのに
反省のないマスコミは全員潰れてしまえ
582名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:59:28 ID:GYTn1t2x0
>>574
だから毒入りの情報はタダでもいらんてw
583名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:59:34 ID:pX5w24bh0
有料配信しても誰も買わない。それほど価値はないからね。
マスコミが期待して大騒ぎするが、すぐ終了だよ。
584名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:00:03 ID:j1ck9c3G0
俺んちは読売新聞だけど、書籍宣伝のとこに創価一杯出てて萎えるわ・・・・
585名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:01:23 ID:X89Om14E0
>>564
ニュースの内容に著作権ってのが疑問
言論機関なら付加価値分に権利が発生するだろうけど

「どこどこでこういう事件が起きた」までは無料で
「これこれの分析を行った」の部分は有料てならわかる
586名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:01:26 ID:GYTn1t2x0
2ちゃんの情報源がどうこう言うけど、2ちゃんに真実を求めて集まる人なんていない。
記事をネタに書きたいことを書いて鬱憤晴らしするだけの場なんだから、別に新聞が情報を
提供しないならそれでも結構。そもそも提供しないとか言っても、単なる事実の報道は
著作権の保護対象外だし、どうやって規制する気かしらないけどねw
587名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:02:26 ID:MwgAwOIc0
今の時代新聞を読むほどアホになる
588名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:03:33 ID:cWp8Fop20
midiと同じ運命をそんなに辿りたいなら止めはしないぜ
589名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:03:52 ID:aXqz2+LT0
記事の中身をよくしようと努力しないくせに
なんとか儲けたくて仕方ないんだなマスゴミは
590名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:04:46 ID:8jhuR2x20
>>582
今までは「嘘情報流して欲しくなかったら口止め料払え」で、広告料を
取れていたんだが、それが出来なくなったのが大きいんだ。
毒入りの情報を食べて薬中毒になっていた連中が、ワクチン(=ネット)
で色々な情報得るようになったからな。

今後は、添加物入り情報を買ってくれ。毒じゃないよ、添加物だよって
流れになると思う。そして、添加物入りに対価を求めるだろうな。
591名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:05:01 ID:MwgAwOIc0
週刊誌より劣る情報しか書けない新聞なんてテレビ欄意外無駄
592名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:05:07 ID:DU2KBBFT0
言い過ぎだろTVは見るほどにアホにはなるが多少疑問を持って見る分には新聞はそれほど悪くない。

同意同意同意!って見る前に思った通りの事しか書いてないとしたらそれこそつまらない情報だよ。
593名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:07:15 ID:1vMLke9F0
有料?良いんじゃない
なんで新聞が廃れたのか理解できないバカは自分たちの頭上にあるギロチンの紐を切れば良い
それに有料になればこれまで新聞の情報を鵜呑みにしていた人間の多くが離れるから
結果的にマスメディアの洗脳から国民が開放されるかもw
594名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:07:54 ID:P142rpu40
kindleの毎日デイリーためしによんだが、記事が朝鮮くさいんだよなw
すぐにやめた
595名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:08:18 ID:Xe/WasDo0
有害ゴミが少なくなるな
596名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:08:38 ID:NT/cKTnm0
新聞って内容全体がジジババ向けと言うかジジババが好むような論調と内容になってるでしょ
今の購読層考えればしょうがないんだけど、ますますつまらん読み物になってる
597名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:08:45 ID:S7qWCzKx0
いやあ有料にするほど優良な媒体ではないだろ
598名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:09:39 ID:C4TEG0Tp0
>>591
だとすれば今はEPGがあるから全部無駄だな。

>>593
まあ新サービスの宣伝記事であって、
本当に全力で自滅するようなことはできないよ。
今までボリ過ぎの供給過多だったんだから、
少しは浄化されていい薬じゃね。
599名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:09:56 ID:bHq6brKy0
日本人はクレジットカードで払うことに躊躇いを感じる人は多い
だから携帯課金モデル、ニコニコモデルをいち早く導入したところが勝つよ
ドコモと相談して、アプリ一ヶ月1050円で交渉すればいい
携帯からも記事が見れて、パソコンでも見れる
これで一ヶ月1000円なら、みんな払う
ただし、そのためには2ちゃんの不許可の自社記事でのスレ立てに対しては著作権法違反でガンガン告発しないとだけどな
600名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:10:49 ID:bUUYWBIY0
これってトヨタが広告ごっそり減らす分の赤字対策じゃないか?もしかしなくても
だとしたら浅はかすぎるんだけど
601名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:10:50 ID:MwgAwOIc0
むしろ今の状況じゃ金あげるから読んでくれって下に出るべきではないだろうか‥
602名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:11:55 ID:NH1AC3Lq0
そもそも、現状を踏襲する必要なんて全く無し
伝言ゲームなんて、間が増えればどうなるか分かり易すぎ
それに直接の本人が嘘ぶっこく可能性もあり
後は受け取った人間が判断

>>586
みんなレスポンスのいい場所が好きなだけだと思う訳っす
起こったとされる事実が、創作だったりしたら
保護対象になったりして
伝える事実とそうでない事実でグラデーションして
全容を創作する事は、事実を伝えるという行為だけでも可能かもしれんす
だいたい生じた事実なんて誰のものでもないし
603名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:12:05 ID:j1ck9c3G0
コボちゃんのお母さんが妊娠した後の経過も忘れてしまったぞ。(生まれてないのは知ってるが
604名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:13:20 ID:dc3O2CCs0
新聞購読やめてテレビあまりみない生活だけど、
テレビや新聞のニュースの話しする奴の情報の遅いこと・・・
605名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:13:56 ID:c+ErLBR00
ネットで有料は100パーセント失敗する
606名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:14:15 ID:P142rpu40
日経のやつも、4000円ぐらいだろ。
ぼり杉だってw

なんで物理新聞かうより高いんだよ・・・
607名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:14:31 ID:HZQ53eiT0
新聞社って箱に入ってバイアスかかりまくりで真実が報道出来るかよ…
すでに国民一人一人がニュースを配信出来る時代に、前時代のじじいの作文読むほどアホはいねぇぞ。
608名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:15:53 ID:MwgAwOIc0
ぶんやのプライドw
609名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:16:22 ID:I8g+p+UW0
一次情報のネット内配信も充実してきているしな。
610名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:16:51 ID:n9CKRJLx0
政治に強い新聞社、社会面に強い新聞社、良い論説を主張する新聞社それぞれからお気に入りをチョイスして
自分専用の新聞が配信されるようなサービスがほしいね。

朝日や毎日はどれもクズ記事しかないからどの面も選ばれることはないだろうけど。

番組欄から政治欄まで網羅する、「総合新聞社」ってのはもう流行らないだろ。
TVも専門局が伸びていて、総合TV局は低迷してる。
611名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:17:31 ID:5dfYTqCU0
無料でも一切読んでいない俺はどうしたらいいんだ・・
別に新聞社のスポンサーの意向とか知りたくないしな
612名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:17:37 ID:jndjd3/n0
新聞社のニュースか、2ちゃんの●の2択なら●を選びます。
買わないけどね。

613名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:17:57 ID:H59XgbSn0
>>797
恥かしいネトウヨだな〜w
614名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:19:17 ID:c72SHF0/0
>797
資源の無駄を省けるんだから新聞は今すぐにでも電子化すべきでは?
615名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:20:51 ID:1vMLke9F0
797は100スレ以上前にネトウヨになりましたw
間違って797を取っても落ち込む必要はない、なぜなら>>613より恥ずかしいバカは居ないのだからw
616名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:20:51 ID:MMN8t87D0
情報の信憑性ではマスコミもネットと変わらん。

先ず何を持って既存マスコミに「信憑性」があるというのか、その根拠を示せ。

「有料だから」では話にならんぞ。
617名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:20:58 ID:MwgAwOIc0
認めたくないモノだな自らが無価値になったという事を
618名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:21:02 ID:bHq6brKy0
>>606
安い値段設定すると、配達所に補償しないといけなくなる
さすがに日経ももうそんな体力はない
だから紙と同じ値段にするしかなかった
webのみ契約する人がいたら、日経はその人が住んでるところに応じた配達所に
本来得られた利益金をちゃんと払うことになってる
619名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:21:14 ID:MOOz9Xgw0
新聞が売れない時代にネット有料化とか
頭のぼせ上がってるな
620名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:22:30 ID:H3gvw2Ka0
日経の経済音痴ぶりはガチ
621名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:23:20 ID:9rVefjl20
>>1
金払ってでも買いたい情報もってこい バカ。
622名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:23:34 ID:yFZAsPk/0
たしかに会員にならないと読めないニュースとかあるな
少し先が気になるようなニュース…というか特集もある
ニュースというと新聞みたいな「無意味な情報」というイメージしか無いから言い直すべき

だけど儲けに直結するような特集じゃない→ただの「へぇ〜」記事だからスルーなんだけどね
そんな情報はあるのかどうか…金融情報系のサイトとかだと違うんだろうか
623名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:23:58 ID:bUUYWBIY0
>>620
経済オンチつうかアレは証券会社の広告塔
後、広告出す企業の太鼓持ちな
624名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:23:59 ID:gXfUsP0d0
>>797
っていったい何があるんだろう。
625名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:24:10 ID:P142rpu40
>>618
日経って、配達所あるの?
うちは、どっかが代行していたようにおもうけど。
626名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:25:13 ID:vw3h4zzE0
>>564
>地方もそれに同調して

まず、これがかなり難しいだろう。
去年、完全に追い込まれている変態新聞が
共同通信との「包括提携」を発表したが
ブロック紙と地方紙が激怒して、共同が謝罪に追い込まれている。
基本的に、仲は良くない。

全国紙、ブロック紙、地方紙と通信社が足並みを揃えるのは厳しいだろう。
株式会社の時事は、社団法人の共同とは事情も違うだろうし。
さらに異業種のタブロイドや雑誌社も巻き込むとなると、
合意の前に変態あたりは逝くんじゃないかな。
IT屋もそう簡単には説得できないチカラを付けちまったしな。政治力まで。

加えて、「引用」は正当なコピペと認められているから、
なにをどう主張しても、法改正しない限り止めさせるのは困難。
N速+も、「引用」で許される範囲を守ればいいだけ。
「表現の自由を認めない」と主張するのはさすがに無理w

そこにもってきて、寡占市場に食い込みたい魑魅魍魎の人々。

道は険しいよ。足並みは揃わないんじゃなかろうか?
627名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:25:39 ID:MwgAwOIc0
日経は個人はめ込みすぎた罰だろjk
さっさと潰れなさい
628名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:25:46 ID:oCUC9HtS0
すぐ無料で広告料で稼ぐ事になる
629名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:26:17 ID:72URsRa70
日本人は金もってるだろ!! 
まじ よこせよ 
糞日本人が  でしょうね
630名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:26:44 ID:zie2tIp+0
若者が新聞を読まない理由は「料金がかかるから」
ttp://news.goo.ne.jp/article/internetcom/business/it/internetcom-20100225026.html

631名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:26:58 ID:PA6nt/IN0
有料化したところは自然と淘汰され、無料として残っているところにユーザーも残る。
すぐに失敗だったと気づくでしょう。
632名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:28:59 ID:C4TEG0Tp0
>>629
いや新聞屋の中の人はテレビと違って割に日本人ではないか?
学生運動全盛期に頭煮えちゃったあと、
今は理想が役人根性に成り下がってるのに気付いてないタイプの。
633名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:29:25 ID:FPe2slkM0
有料で買った記事が
全て企業の広告かもしれんし
おいそれと金は出さんよ
634名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:30:25 ID:9rVefjl20
>>632
どっちにしろ潰れても構わんな
635名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:31:17 ID:gPSS1kXD0
書き手の質が落ちてるのは確か。
社説より2chの書き込みの方が理にかなってることも多いくらいだわ。
636名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:32:21 ID:I8g+p+UW0
企業も新聞に広告出すよりグーグルのアドワーズに
広告出す方が効果的だと思っているだろよ。
637名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:33:48 ID:cLEXgHi60
金払ってまで嘘を信じろってか?
あれだけネットを敵視してたんだからコッチ来んなよ

ブンヤの家族は路頭に迷って餓死しろよボケが
638名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:34:58 ID:sVgVgHFT0
いわゆる最後の足掻きって奴ですね


639名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:36:25 ID:vw3h4zzE0
中の人、ちょっとズレてる感じだったなあ。
ねらーの意見も真剣に検討してくれるといいんだけど。

さて、寝っがな。
640名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:36:28 ID:MwgAwOIc0
時代に乗り遅れたぶんやの書く記事に価値なんてあるわけねーだろ
お前らは自滅したんだよいい加減気づけ
641名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:37:18 ID:foj+I0tn0
CNNにしろBBCにしろ記事のレベルが非常に高い
ネット上に多くいる専門性の極めて高い目で常時チェックされてるからね
一方、日本の新聞・テレビの取材にはチェック機能が無い
従って間違いにフィードバックが掛からない
また間違いを直して取材のレベルを上げようという姿勢も全く無い
しくみの時点で終わってる  競争にならん
642名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:37:29 ID:5dfYTqCU0
記事が偏っているだけじゃなくて、嘘が多い事もバレている。
逆にネットで素人の良質なサイトは増えている。
わざわざ金払って読む人がそうそういるとは思えない。
今の有利な点はもう、紙で読みやすいって事しかない。
電車とか食事中も見やすいし、ガラス拭いたり、鍋敷きにしたり出来るとかもあるが。
ネットだけの情報なら、無料サイトとの差別化はほとんど不可能だろう。
643名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:37:39 ID:oCUC9HtS0
ネット憎しって変態新聞言ってたな お前はネット使うな
644名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:38:57 ID:uH09NpwI0
金払ってまでして偏向報道に洗脳されたくないね

前世紀は新聞社をはじめとする特定のマスコミ・報道機関が好き勝手やってきたからね
今世紀はお前らが隅に追いやられる番
645名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:39:34 ID:+O2QwZKq0
ネット記事は紙のおまけでサービスしてたにすぎんからな。
おまけの無料サービスばかり利用されてただ乗りするヤツが増えたら、
おまけの側に金をかけるのは当たり前でしょ。
646名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:41:11 ID:VCrVWnQf0
>>25
最高のコメント! 思わず、笑いで鼻水でたよ。
647名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:42:00 ID:ljCBlI+F0
信頼性云々は紙媒体でも変わらないだろw
648名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:42:07 ID:4h5LSjjM0
ネットの課金は難しい。youtubeでさえ大赤字なのに、頭の固い旧メディアが
採算取ることが出来るだろうか?それなら数年前にネットのノウハウあるライブドア・楽天に
支配されてた方が上手く行ったかもな。
649名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:43:14 ID:DU2KBBFT0
俺は紙の方が好きだけどな。斜め読みできるからネットよりもかなり早く読める。
650名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:43:51 ID:I8g+p+UW0
本来、2chみたいなサイトはマスコミにとって重宝するサイトなんだけどな。
観測気球につかったり、他社にすっぱ抜かれても関係者ご降臨などで、
取材のポイントをつかんで巻き返したりと利用価値は大きいのだけどな。
一般利用者と一緒になって煽りあいをやっているのでは、ダメなのは
明らかだけどな。
651名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:44:00 ID:j1ck9c3G0
毎日新聞のツイッターが世論誘導としか認識出来ん。・・・・・・・あ、普通か。
652名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:44:24 ID:UOVZqDlE0
信頼性乏しい記者をクビにするのが先だろう
記者クラブなんて温室でヌクヌクしてるようじゃなあ
653名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:44:40 ID:eksTMNHu0
パチンコ攻略法でも書けばバカが買うんじゃね?ww
654名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:45:00 ID:1C7tGYC70
地味に2ちゃんやブログに流れる
氾濫情報の締め出し図ってるんじゃないか?
情報のサイト公開を停止させて
全情報の電子書籍化とか
655名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:45:27 ID:7WESBK5D0
アメリカでは結構成功してるというし、それを参考にするつもりなんだろう
656名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:46:10 ID:7Ww+Ond50
ゲンダイネット
ZAKZAK
ガジェット通信
J-CAST

このあたりがあれば全然大丈夫
657名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:47:07 ID:C4TEG0Tp0
>>656
いや全然大丈夫じゃねえだろw
658名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:47:33 ID:dc3O2CCs0
まぁ、金と時間がある高齢者の大多数がネット使えないんだから
新しい事業は成功せんだろ
659名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:48:20 ID:MfPLeoe60
朝日新聞は小学生の頃読んでたなあ。小学6年生ぐらいで論調に疑問を
感じるようになって、中2のソ連崩壊・ドイツ統一で共産主義のひどさを知って
朝日を読むのはやめた。
高校から日経を読み出したが、これも大学でマクロ経済を習ったら嘘ばっかり
言っていることがわかって読むのをやめた。

今は聖教新聞しか読んでない。結局、池田先生の言葉が一番真実に近い。
660名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:48:26 ID:j1ck9c3G0
>>657

多分釣りだと思うぞw
661名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:50:51 ID:WUXL3Ido0
> 専門的できめ細かな記事
既存の新聞社にはあまり期待できない分野だと思うが
662名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:52:15 ID:1C7tGYC70
ネットの隔離化もあり得るし
なかなか今後のネット展開には
面倒な世界を想像させられる
663名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:54:08 ID:f8Rk4ABH0
金を払わない奴が読めない、金を払った奴のみ読めるしくみは技術的に可能なのか。
その場合コピーはできるのか。著作権を主張する場合どう侵害に備えるのか。
ビジネスモデルとして可能なのか。無料配信やめるってことは
グーグル他の検索ニュースに載らなくなるってことか。
企業商品ニュースに強い日経だからこそできるストライキなんだろうな。
新聞だったら、確かに日経が一番金払う価値はあるがな。
664名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:55:28 ID:tKatRIk60
新聞の方が信用できんわ
665名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:56:42 ID:eW8aUgmS0
言っても+のスレなんかほとんど新聞社ソースだし
完全転載禁止にされたら過疎ると思うよ。
ブログとかJカスみたいなレベルの低いソースでわあわあ言ってる馬鹿だけになる。
666名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:57:26 ID:7Q8Phk240
金払ってんのに真実伝えないで
偏向、捏造、スポンサー様の言うとおりのジャーナリズム(笑)が
信憑性乏しい情報が氾濫するネット社会にって何言ってんだか
ネットがなけりゃ朝日やTBS、毎日がどれだけクズなのか皆気づかないし、忘れちゃってただろうに
あ・・・でもソースは新聞だから新聞の情報が疑わしいって自分で言っちゃってるわけか?
あれ?じゃあ何で金とんの?むしろ迷惑料払うべきじゃね?
このご時世に払うもん払わないで読者騙し続けて平均年収1500万とかおかしくね?
667名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:59:57 ID:UA1dhesD0
長期保存には紙(中性紙)に勝るものはないけど、
(数百年はもつ)内容がねw
ま、風俗記録位しか使えない。

そいで日本にはクオリティー・ペーパーとよべるものがない。
3面記事からスポーツ、政治となんでも詰め込むから
どれを採ってもみな同じ。我が社はこういうスタンスです、と
はっきりと言えない。
まだ日本は階級社会じゃないけれども、だんだんと格差社会とも
なるとね。

しかしネット媒体も再生するPCが進化したら
記録として難しいね。
紙に穴をあけて記録するキーパンチャーが消滅したように。
なんでも山のようにデータが残っているそうだ。

668名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:00:05 ID:7Q8Phk240
>>19
もうバイキンマンがアンパンマンに勝つことはないってくらいのルールにまで昇華させちゃったんだろ
腐りきるとこうなるっていい見本だわ、自浄の余地なんて露ほどもみえねえw
669名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:00:49 ID:1AsM5dtcP
会員制、有料化された場合に、それを外部でコピペするのが
どういう扱いになるのか。
仮にコピペがだめだとしても引用は可能だけど。

ただ、2ちゃんやブログでも、たとえばなんらかの社会調査について
その調査方法や結果を詳細にコピペまたは分析してる人など
ほとんどいないから、その部分を有料化されると
非会員がそれにアクセスするのは今よりずっと難しくなるだろうな。
670名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:00:57 ID:3bUHXY9K0
ネットが普及してくれば、ネットにも世間の常識が順次適応されていく。
もう、そういうとこまで来てしまった感じ。端境期の旨味がなくなって、
ネットもただの現実の延長に・・・
671名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:01:11 ID:j1ck9c3G0
ラテ欄さえ危ういと思う。
672名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:01:15 ID:yFZAsPk/0
転載禁止とかされたらニュース全文じゃなくて
ニュー速みたいに「アカヒ新聞社が日本の戦争犯罪を持ち出す」とか何とかでテキトーに文章をデッチ上げるだろ
多少、正確じゃないにしても全文コピペでさえなければ良いんだろ?
673名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:02:05 ID:I8g+p+UW0
>>665
2chはどうなるかわからんが、ブログなんかは一次ソースを使う
ところが多くなって、新聞よりはるかにレベルの高いところが
増えるかもしれないな。
674名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:03:04 ID:1C7tGYC70
方法は無いわけじゃないんだよ、どんなことでも
問題はユーザーがそこについていくかどうかだが
ある程度はついていかざる得ないだろうな
あまり具体的な方法論を言ってそうなっても困るから言わないけど
守るべきユーザーの自由は最低限守ってやってほしいな
675名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:03:11 ID:NH1AC3Lq0
既存が軸になることなんて無い、そもそも軸なんて要らない

信頼性を担保するものが、大きい新聞社っていうなら
それをもって、公的機関の発表を批判して見せるのは愚かすぎ
だいたい信憑性なんて受け取った人間が判断するものだ

擦り込まれた前提に拘泥する必要はない
676名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:03:15 ID:7Q8Phk240
マスコミ消滅のお知らせじゃないか
あえてボロボロになって公的資金ガッツリ注入してもらう作戦か?
677名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:05:16 ID:wj7ACwLm0
問題は値段だな・・・、新聞社は宅配システムまで抱えてるから、つまり出版社 + 流通なんだよね。
出版社がデジタル配信に拒否的であるのと同じ構図だよ。

だから、宅配システムを浸食するネット配信には消極的なはず。
新聞を購読しようがネット配信を受けようが値段はさほど変らない、だったら宅配でいいやってオチになると思う。

678名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:06:52 ID:eW8aUgmS0
>>673
一次ソースを使うって結局元はマスコミじゃん。
ネット記者が出来たとしても信憑性の高い情報が得られるとは思えないな。
679名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:07:52 ID:yFZAsPk/0
既存の新聞社が情報産業としての付加価値で売ってた部分は
社説とか特集記事とかの僅かな部分だよな?
基本的には共同通信の教えてくれる内容の丸コピペだし

今から付加価値の造り始めかよ…胸が焼けてくるなw
680名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:09:38 ID:7Q8Phk240
>>677
むしろ値段付けることに意味あるんじゃないの?金額とかじゃなくてさ
荒探されて叩かれないように有料化して権利性高めて2時利用を防ぐ・・・・とか?2chコピペとかな
681名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:11:01 ID:J3fw4uF80
欧米見習って、森林伐採から、地球を守る観点からでも紙資源を守るべく
朝日や、毎日は直ぐにでも、PDF等のネット有料版のみに移行すべき。
紙ゴミを出さないという、エコにも繋がる
682名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:12:22 ID:4h5LSjjM0
>>678
確かにオーマイニュースは酷かったな。

記者クラブが無くなれば新しい「一次ソースを配信するマスコミ」が誕生するんだが。
鳩山内閣になったら撤廃するはずだったのに、この制度はいまだに残ってる。
683名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:13:48 ID:MfPLeoe60
パソコンすら珍しかった子ども時代、ネットワークの時代が来るとこんなに便利に
なるって記事で定番だったのが、新聞のデータベース。
家で新聞が読め過去の記事が簡単に検索できる、そんな話にわくわくしたもんだ。
しかし、記事のデータベースってちっとも手軽に利用できないぞ。
値段が高かったり、専用ソフトが使いづらかったり。

上手く言えないが、こんな簡単なことすら実現できないマスコミって何かが
おかしいと思う。
684名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:15:04 ID:p3oeI+fn0
図書館でもいいから骨のあるジャーナリストの本定期的に読んで、
GOOGLEニュースチラ見してた方が有益な気がする。がんばってる記者も
いると思うけど。
685名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:16:03 ID:ap21dk/H0
686名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:16:30 ID:KG2EKAD/0
>>94
心配ない。
どっかの物好きがネットニュースを購読してコピペ引用してくれるだろ。
ちなみに著作権法を改悪して”コピペ引用”を禁止すると新聞記事が書けなくなるので、
この流れを食い止めることは不可能だ。

687名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:18:20 ID:3bUHXY9K0
新聞購読してる人はネット記事見放題。過去の記事も検索できますみたいに、
いまいる購読者側にサービスつければいいんじゃね。
ネット契約者はネット限定版で月契約か、記事のカテゴリでパッケージして課金とか。
688名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:18:49 ID:IBHB3gxk0
新聞、雑誌は間違いなく淘汰されるな。
でもいやだなあ。こういう展開。
アマゾンやアップルなど外国資本にコントロールされるんじゃなくて
ちゃんとした国内企業でなんとかしてもらいたいんだがな。
689名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:19:21 ID:DU2KBBFT0
>>683
新聞屋がおかしいというよりIT屋がおかしいと本職の俺が断言する。
690名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:20:18 ID:1C7tGYC70
>>683
企業側の利益を優先した結果だな
あまりに企業側がえげつないから
ユーザー側が暴走したってのが割れ
今後はどうするのかね
まだこの繰り返しを続けるんかねえ
691名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:20:31 ID:/i+9zDi00
>>61
ちげーよ、おまいらがソース元にアクセス出来ないだろうがよ
692名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:20:51 ID:y7pzKf3q0
ネットのエロ動画サイトの様に、最初は無料で釣っておいて、
途中から有料にしても、ユーザーから見放されて消えていくだけ。
693名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:22:01 ID:DU2KBBFT0
>>692
caribbian とかmoodyzとかどんどん拡大してるんだけど。
694名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:22:12 ID:H+Lxt8wT0
そろそろどこか潰れてもおかしくないだろ。
695名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:23:05 ID:/vL4Dd4j0
いよいよ経営的にやばいんだろ。
早く潰れろ新聞社。
696名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:23:18 ID:ardx7ehL0
新聞社のサイト有料化しようが新聞社よりも2ちゃんねるの方が情報伝達が遥かに早いんだから
ますます利用者減るだけだろうけどなぁ。
697名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:24:47 ID:IBHB3gxk0
なるほど過去データベースね。

これさ
新聞社何社かで共闘して
過去ログサイト作って客の囲い込みに使えそうなものなんだがね。
もちろん広告収入で運営して読者には無料にすると。
メールアドレスと電話番号による登録とかにして。
グーグル地図作るほどはたいして費用もかからんでしょう。
698名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:25:46 ID:C4TEG0Tp0
>>688
買うものは日本の本だったり日本製品だったりするけど、
今やamazonの利用率すげーことになってるな、俺。
音楽聴く人はiTS相当利用するだろうしな。

ちゃんとサービスがあれば日本の中だけで回るお金なのに、
ほんと勿体ないよなあ。
699名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:26:00 ID:3bUHXY9K0
>>695
とりあえず産経新聞が一番に潰れるだろう・・・
700名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:27:10 ID:1C7tGYC70
音楽業界、ゲーム業界同様に
新聞屋や雑誌屋も一度、規模縮小を図らない限り本当の発展は無理
それさえできれば、1〜2年で成長基盤が作れるのに
本当に馬鹿だと思う
701名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:29:03 ID:IBHB3gxk0
囲い込み用協力なポータルサイト作るのは無理なのかな。
日本企業ほんとに頼むよ。ただしブラックな新興国内企業じゃなくて
ちゃんとした日本企業にこういうことをやってもらいたい。
702名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:29:37 ID:CwmaNwg50
>>696
同意。2chのニュー速+(この板)と
同等の速さと公平さで幅広くニュース
提供してくれるネットニュースが出ない
限り、結局はこの板使うしな
703名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:29:56 ID:FXgk2kno0
過去記事データベースか・・・ 
新聞社にとってはもみ消したい黒歴史でしかないような気がするが・・・w
704名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:31:23 ID:TDIEq/4DO
>>676
「マス」メディアとしての新聞マスコミは終焉に近いだろうね…

たぶんこれからは、専門性・速報性・限定配信の各部門専門の「情報屋」になる道を通るかと…でもそれって旧来の業界専門新聞と重なるんだがね…
あとは旧来に近い無料配信で大衆に配信する形式が更に拡大するが
建前の収入はバナーだが、どこに顔を向けて何の目的で配信してるか、本当のスポンサーの顔もワカラン、怪しい情報発信源としてのネット新聞社になりそう…
ちょうど格付け会社が調査格付けと勝手格付けを区別して「仕事」してるのと同じようにねw
705名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:36:27 ID:DqAna0Ne0
生の国会中継が見れるのに
切り貼りされたポッポと汚沢のドヤ顔を金払って見ろというのかね
706名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:36:57 ID:1C7tGYC70
自分たちの利権守るために
新たなる成長のパイを捨てる
このサービスについては
この将来に何を見てるかで変わるが
ただの真似事なら
いずれ手痛いしっぺ返し食らうと思う
707名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:37:18 ID:TDIEq/4DO
>>677
ってか地方のJPって新聞販売店に手紙の宅配委託出来るシステムにすればヨクネ?
どうせ地方など、地方誌の販売店に各新聞社の配達業務が集中してるんだし、早朝に手紙を同時に配達しても手間的にはあんまり変わらないかと…
708名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:38:51 ID:EqD7OT6f0
>>691
ばぐ太が有料会員になるだけで問題解決。
709名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:40:21 ID:dWddprYK0
新聞は広告モデル商売なんだからよほどの質が確保できない限りは無理じゃないのかねえ。
710名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:42:21 ID:TDIEq/4DO
>>678
結局そのマスコミだってソースは大概通信社…
つまり、重要度がない情報は通信社の丸写し、
マスコミが注目したい情報は自社から出す記者が肉付け取材する…それだってフリーに外注委託もあるんだし…
つまり、通信社から一次情報を引っ張り出せれば、ボランティア記者ってのも一定量まではアリじゃね?
711名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:42:46 ID:iJAI5R9L0
こりゃまた刺激的なスレタイですね
712名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:44:38 ID:G0HAaiWr0
>>693
サイト拡大=利益拡大ではない。
713名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:44:46 ID:GYTn1t2x0
そもそも新聞は事実だけ報道してればいいのに余計な意見を事実とまぜこぜに書くからいけないんだろ。
意見に信頼性も何もない。どんな非常識な意見でもそれは一つの意見だ。
714名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:45:05 ID:bUUYWBIY0
>>699
産経も所詮毎日を糾弾出来ないヘタレ新聞さ
一緒に滅んでもらって一向に構わない
715名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:45:56 ID:MvIUyH190
難しく考えなくとも
新聞紙がデジタルデータに代わるだけだろ。
石板→パピルス→紙→ネット
紙面を切り売りすると新聞社の崩壊につながると思うけど。
716名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:47:31 ID:ix7sNmYN0
新聞がなくなるとおばあちゃんが大量の天ぷらを作るときに困るだろ。
頑張って紙配れよ。
717名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:48:21 ID:ardx7ehL0
>>702
今やもう、ここで見たニュースがテレビの定期ニュースや新聞で報じられるまで
1日〜2日も差がある事が多々あるし。
718名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:48:52 ID:dWddprYK0
三行ぐらいの6Wヘッドラインニュースを延々と流すサイトがあればいいのになあ。
海外ニュースで下から上に向かって英文出すような感じの。
719名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:49:21 ID:CwmaNwg50
>>713
言えてるな。新聞社はどう頑張っても
そこ独特の政治的スタンスや諸々の
価値観が記事ににじみ出てしまうわけで。

せめて、一つの見方だけじゃなくそれに
相反するサイドの意見も合わせて書けば
まだ公平に近くはなるがどこもそれやってないっぽ
720名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:49:40 ID:zfOFg5Sh0
ネットじゃ「押し紙」が出来ないね(´・ω・`)
721名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:49:43 ID:TDIEq/4DO
>>689
そうかな?
マスコミが敢えて利用しづらいシステムにしてると思うぞ

読者が簡単に過去記事検索出来るようなら、
半年前の記事を書いた記者は、
今現在の記事なんて恥ずかしくて書けないぞw
722名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:51:55 ID:FeeKq/LS0



          新聞が無くなったら

        古紙回収業者が困るだろうな…



723名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:52:10 ID:dWddprYK0
>>721
ワイアードニュースなんかの過去記事検索するとずいぶんと昔の記事まで出てくるので「すごいなー」と思ったものだが
国内の新聞メディアで過去記事検索できるのってないよねえ。

「過去の恥は掻き捨て」なんだろうね。
724名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:54:53 ID:6h8wy3X70
もし課金モデルが一時的に普及したとしても、
一つ無料モデルでニュース配信する所が出たら
あっという間に淘汰されそうww
725名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:56:27 ID:TDIEq/4DO
>>703
新聞社だけじゃなく全マスコミがそうでしょ?
ガイ〇の夜明〇なんて、放送後に事件化したりトラブル続出の企業ばっかじゃんw
あんなの番組の過去映像がデータベース化されたら大変な事だぞw
726名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:58:23 ID:UG0NzG690
信頼性が高いと思ってる?恥ずかしいよ在日マスゴミ
727名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:58:35 ID:l1qybjpH0
EPIC 2014
728名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:59:34 ID:5TWUSv4v0
信頼性のあるメディアなど存在してないだろ
729名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:59:51 ID:9rVefjl20
>>723
要するにその程度のものに金を払う価値なんか無いってことだわなw
730名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:00:35 ID:LLf7HZhu0
ネットの新聞課金→テレビの無料ニュースの視聴者増える
731名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:00:46 ID:TDIEq/4DO
>>713
>そもそも新聞は事実だけ報道してればいいのに余計な意見を事実とまぜこぜに書くからいけないんだろ

新聞社って広告ビジネスモデルなんだし…
…実は「余計な意見」って記事自体が誰かからカネを貰ってる広告ビジネスかもしれないぞ?w
732名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:00:55 ID:1C7tGYC70
新聞屋は、まだ紙を無駄だと思ってないらしいしな
iPadみたいな分厚く重い端末じゃ
確かに紙媒体を消すには早いとおもうかもしれんけど
1年程度ですぐここの事情も変わるだろ
こんな程度の理解じゃ、また後手に回る
733名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:01:44 ID:mbLX7k9p0
>>1
有料化してもいいけど有料会員には記事に
コメントできるようにしてくれよ
そうすれば記事の差別化も付加価値もつけられるだろ
734名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:01:53 ID:ZKorB8l90
大手メディアの報道は脚色と恣意的抽出が強すぎて、起こった事実とは別物になってる。
作り手はエリート意識で得意満面に自分らの創作能力を誇示してる。
735名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:02:20 ID:Bfjnl4080
>>1
ああ、ライブドア堀江についてとかね。
736名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:02:36 ID:MRxLW6R1P

そうじゃなくて個別化してほしいね。
毎日は糞だが、一人、まともな奴がいるんだよな
そういうのは別に良いんだけど、
どっかの朝日の編集長みたいなお花畑が書くような
モノについては拒否したい。記事を差別化していって欲しい

といっても現状記事なんて溢れているんだからいらんよな。
多角的に見れるんだから。信憑性の有無はそうやって個人で
出来る事。無条件で朝日(例)の記事を信用するとか怖くて出来ないし
具の骨頂。ネットの使い方を間違えている。
737名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:06:22 ID:TDIEq/4DO
>>723
だから2ちゃんみたいな
「掻き(書き)捨てた過去」をほじくり返すコピペが氾濫する
「血も涙もない酷いインターネッツ」を心底憎んでるんだろうねw
738名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:06:42 ID:9rVefjl20
>>736
何でもそうだが既得権に拘るやつはとことん拘るからなwwwwww

要するに「デタラメ書いて儲けるのは俺たちだけにしないと困る」ってことだろw
739名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:07:23 ID:HmdY39KbO
終わりの始まりだな


最後まで無料のところに客は流れる
740名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:09:38 ID:foj+I0tn0
>1
NHK発想だな
21世紀のビジネスモデルにはなり得ない

741名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:09:49 ID:kHBta4s90
>>82
コメンテイターもテレビ局側に都合の良いこと以外言っちゃだめと厳しくいってあるんだよな
都合の悪い部分は放送されず、そのコメンテーターは外され二度と雇われない
公正中立とはまったく縁遠い世界だよテレビなんてのはね
742名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:09:51 ID:1C7tGYC70
まあ、でも無料でどこまでできるか?ってのは
まだ何とも言えんよ
技術的な意味で引用の形が変化する可能性は十分あるから
743名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:10:01 ID:dWddprYK0
インターネットのおかげでNYTの化けの皮がはがれたわけだから当事者たちにとっては無かった方が商売的にはありがたかったんだろうが。
「ジャーナリズム教」的にはどうなんよ。そもそもネット押しをしていたのはリベラル組なのに。
744名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:13:10 ID:foj+I0tn0
政治のニュースは記者クラブ解散して、ネットに公開すればいいだけ
事件・事故のニュースは、現場近くにいる人が携帯で情報発信すればいいだけ
新聞も、テレビもいらんよ  というよりそれらの存在が進歩を阻んでいる
745名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:13:40 ID:3YVd/Y0S0
こんなことしたところでコンテンツの値下がりは防げないだろになあ。
ネットをやらない人間しかだませそうにないw
746名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:14:39 ID:TDIEq/4DO
>>733
それよりも…
どうせネットって双方向がウリなんだから

週一でも良いから、サイト上で論説委員と読者との公開ガチンコ討論をやって欲しいw
毎日あたりでやるとしたら、おまえら有料読者になってでも突撃するだろ?w
747名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:15:20 ID:9rVefjl20
>>745
ネットをやらない人間自体数が減ってくわけだしな。爺婆死んだら全部終わりだよ。
DQNだって携帯使うしなぁwww
748名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:16:39 ID:3tVEcgdx0
馬鹿だな
大手がグルになって無料にした所で
海外ソースもあるし、無料でやる(宣伝モデルの)ところもなくならない
そして無料の所がネット時代の大手になるわけだ

だいたい大手マスコミの情報は浅く歪んで変更していて信頼ができない、せいぜいヨタ話の種としかみられていない
本当に正確・専門的な情報がほしい人は新聞などに頼らない
749名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:16:40 ID:W5+jxQ6R0
>>47
国からの妨害されずに自由に「知る権利」は有料でもいいんだよ

っつーか今のメディアの状況も基本有料だよ
新聞は購読だし、NHKは日本最大の有料メディア
スポンサーがお金を出す形式の民放やネットだって
代わりに広告を見せられるわけだし
750名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:17:24 ID:n/9Ty6xK0
日本政府はチャンネル桜だけに情報を流せばいいのじゃねw
751名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:18:09 ID:1C7tGYC70
2NNのような掲示板形式で、今のように記者形式でなく
各メディアが公式に情報スレ立てる方式のコンテンツがあれば面白いけどな
752名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:18:34 ID:9rVefjl20
>>746
双方向だろうが操作できるものには意味はないんだけどw

>>749
単にメディア側から金払ってまで見たいと思うほどの情報が提供されないだけだなw
753名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:18:49 ID:eksTMNHu0
記事にコメントつけられるようにして検閲しないなら月10円払ってやるよ
754名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:19:25 ID:3tVEcgdx0
>>748
おや、これは酷い誤字だw

・大手がグルになって有料にした所で
・変更→偏向

> 毎日新聞社も米ネット販売大手アマゾン・ドット・コムの情報端末「キンドル」向けに英文サイトを有料で配信しているほか
こりない変態だな
755名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:20:01 ID:vVsM0NiW0
信頼性がある記事を一度でも書いてから言えばいいのに
756名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:20:12 ID:3YVd/Y0S0
>>748
まあまともな学歴の奴は一次か2次ソースにアクセスするし。
新聞屋と違って対象分野を継続して観察してるからねえ。
757名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:22:08 ID:GCZ8kbtY0
購読料取りながらスポンサー優先の日本の新聞社。
ネットに移行してもバナー広告載せる限り誰も信用しないよ。
758名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:22:11 ID:bUUYWBIY0
>>751
新聞社のチキンどもがそんな事やるわけないじゃん
奴らがやりたいのは上から目線の主観意見の垂れ流し
それと愚民どもに流す情報の選り分け
記事を装った広告のバラマキ
そんだけだ
759名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:23:13 ID:9zELL32o0
音声合成で読んでくれる新聞なら仕事中聞きながら新聞もうけいれられる。地域のチラシも表示してくれれば紙新聞から移行する。
760名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:23:56 ID:SE2U0Z/K0
有料化

誰も読まない

淘汰

やっぱり収入は広告で
761名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:24:04 ID:IBHB3gxk0
>>759
AMラジオでいいじゃないかwww
762名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:24:11 ID:W5+jxQ6R0
>>751
結局は新聞の投書欄とかフジテレビ批評みたいに、フィルターがかかっちゃうよ
2ちゃんやネットのニュース系サイトも、新聞の投書欄も
もの申したい人が意見を言う場としての機能は同じだと思う
763名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:25:05 ID:1C7tGYC70
>>758
そこに投稿できないメディアはへたれメディア認定して
メディア同士で直接情報戦させれば、引くに引けなくなるんじゃね?
764名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:25:22 ID:3tVEcgdx0
>>759
http://www.dnp-orikomio.com/
チラシって、コレじゃ駄目なのか?
765名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:25:26 ID:D6KWO1eS0
ようするに金とりたいんでしょ?
新聞がうれないから
でもいくらにするかだよねー
もともと無料なのが不思議だったんだが
766名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:26:08 ID:W5+jxQ6R0
>>760
少し前にも有料化したいって流れはあったけど、結局商売にならんかったのだよな
でも、情報が広告によって無料で流れる、っていうネットの状況は
民放と本質はなんら変わらないと思うんだけどなあ
767名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:26:30 ID:1HObv8ON0
ラジオ日経の一部有料化って儲かってるの?
768名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:26:35 ID:3YVd/Y0S0
まあせこいネット工作とあらししかできんよ。相手にするだけ無駄。

しかしスレタイにキンドル入れたほうが良かったかな?アレが問題じゃ?
769名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:26:39 ID:e0/Zv3p40
>>163
企業等プレスリリースや、外国の通信社から買ってきたコピペ記事、
記者クラブ経由による横並びの記事、
スポンサーしか見てないあからさま堤灯記事等を紙面から排除すればすこしはマシになると思うよ。
770名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:26:42 ID:CNmkA8M10


なぜ記事が信用されず売れないのか理解できていないwwww

771名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:27:04 ID:IBHB3gxk0
もう新聞でこれ以上シノギできないって判ってるんだから
優秀な社員いるわけだから彼ら集めて新しいことさっさとはじめりゃいいのにな。

772名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:27:46 ID:XeRaEDXP0
ネットに無料ニュースを流す目的

 @ 不特定多数に広告して宣伝料徴収

 A 世論誘導(インチキアンケートなど)


773名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:28:27 ID:bUUYWBIY0
>>763
なんでそんな事やる必要があるんだ?
さっき言った通りのやり方を守って仲良く談合してりゃ
黒塗りハイヤー乗り放題で年収1000万なのに
774名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:28:31 ID:xe1ovhJA0
2ch終わったな。
775名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:28:36 ID:9zELL32o0
>>764
ちらっとみたけど、うちの地域はまったく駄目。今日の新聞には20枚ぐらいはいってる。ちなみにうちは中山間過疎地
776名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:28:44 ID:YLR6U08x0
とうとうチラシ紙ですらなくなるんだなwwwwwwww

誰が金払うの、そんなもの
777名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:29:37 ID:FoaTVHMo0
これはちょっと無理があるな
778名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:30:00 ID:3YVd/Y0S0
真面目な話、配達網を共通化独立してコストを下げるとか
まともな発想は出てこないのかね。社会のダニには無理かw
779名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:30:07 ID:mbLX7k9p0
>>773
そういう談合とか既得権益が今の日本を駄目にしているって自覚がないんだろうな
朝生でもやってたけど
780名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:30:37 ID:3tVEcgdx0
>>775
ふむー、まあそのへんまだフォローが完璧とはいかんか
時間の問題だとは思うが
781名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:30:49 ID:foj+I0tn0
情報に価値があればいくらでも売れるんだよ
売れない=情報に価値が無い≒ただなら見てもいい
そんなとこ
782名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:32:21 ID:SE2U0Z/K0
>>781
まあそうだな。
信用できない情報に価値はない。
783名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:33:00 ID:6h8wy3X70
政府発表の全てがネットに流されるようになったら
はっきりいってお前らなんかいらないんだよ、無能マスゴミが。

驕るマスゴミの最後の命綱、記者クラブという足を折らんと今まさにローキックかまさんとすインターネッツ!
784名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:33:22 ID:ZIzltb2/0
印刷された情報と比べたら信頼性は低いが、
実際にネット上の嘘情報なんてほんの少しだぜ
気をつければ回避できるレベル。
785名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:33:59 ID:1C7tGYC70
偏向してるの分かってれば直接対決も観戦する側にとっては
情報そのものがエンターテイメント化できるかもしらんし
今より金になるかもしらん
まあ、こういう企画にのるような媒体は産経とゲンダイぐらいだろうけどな
それじゃ2ちゃんでいいかって話だな
786名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:34:21 ID:IBHB3gxk0
>>781
じゃあ2chは無意味ということですか?
あなたも書き込むの時間の無駄なんじゃないか。
787名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:35:21 ID:cuCiwa7N0
新聞は退化してきてるんだよ

ワープロ、通信、デジタル写真など取材から記事にする技術が発達してきたはずなの
新聞に載る情報は、文字を大きくしたために逆に減ってきている。

読者に代わって有用な情報を選択してやってるつもりなんだろうが、
それはつまり情弱あいての商売ということ
じじばばと共に死ぬよ
788名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:36:13 ID:NpfH27/l0
お前らが大好きな洗脳できるジジイとババアがネットのニュースに金なんか払うかよw
789名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:36:47 ID:U4FsrDfaO
うちは読売と日経と産経と朝日とってるんだが。

特に読売の夕刊の内容の薄さには毎回度肝を抜かれますw
790名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:37:13 ID:3YVd/Y0S0
>>787
退化だろうなあ。
っていうか腐敗と癒着が進みすぎたんで報道できないことが増えたんだろね。
墨塗りすぎなんだ。
791名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:38:36 ID:GCZ8kbtY0
腹立つ相手がいあたら「新聞に書くぞゴラァ」
店に行っても「新聞で紹介してやるからタダにしろオヤジ」
が通用しなくなったから可哀そうだよ。
792名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:38:49 ID:AnkrBb8p0
>>1
>ネットニュース

ああ懐かしい、NNTPの事かw
793名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:39:52 ID:eksTMNHu0
4コマ漫画と番組欄以下の糞記事ばっか。
金をとろうなんておこがましいわww
794名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:39:58 ID:TDIEq/4DO
>>763
ってか、誰が最初にそんな虎の尾を踏む真似をするのかと…
795名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:41:50 ID:NL8AcQXN0
各社有料化を押し進めた後に
グーグル様が適当な新聞社を買収して
無料サイトを立ち上げて一人勝ちする
いつも通りの流れっすね。
796名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:42:09 ID:Ft3fsuCt0
もう2ちゃんねるをネットニュースサイトの王様に育てちゃえばいいじゃんw
会社立てて記者雇ってさw
797名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:42:35 ID:3YVd/Y0S0
無料のダイアモンドはギャグで書いてるとしか思えんが
雑誌のダイヤモンドは使えるからなあ。

そういう区分をつけるのかな?
798名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:42:41 ID:foj+I0tn0
>786
論旨がなってないな
無意味とかなんの関係があるんだよw
恥ずかしいな 厨房か?
799名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:43:56 ID:TDIEq/4DO
>>766
ただ民放と決定的に違うのは
テレビCMは強制的に時間単位で見させられるが
ネットは脇のバナーなど、ユーザーが気にしなければそれまでなんよ…
まぁ利用時間数分に一回毎に全画面が強制的にバナーにするとかすれば別だけどね…
800名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:44:12 ID:1C7tGYC70
>>794
わからんよ
せっぱ詰まったら「いっちょやってみるか」ってなるかもしらん
掲示板は直で評価が反映されるからな
レス者がファイトマネーをポイント制で与えて
週刊ランキングとかやれば、媒体宣伝にもなる
801名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:46:42 ID:STFqXNzQ0
702 :名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:29:37 ID:CwmaNwg50
>>696
同意。2chのニュー速+(この板)と
同等の速さと公平さで幅広くニュース
提供してくれるネットニュースが出ない
限り、結局はこの板使うしな


ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:48:49 ID:DDsnKUIQ0
2chも有料化されます。
803名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:51:28 ID:TDIEq/4DO
>>783
ただそれだと、政府の都合の切り口だけの発表になる
やはり、政府の全面ネット公表は必要だが、一方で、質の高い記者の鋭い質問は必要だよ






まぁそんな鋭い記者がいればねw
804名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:51:38 ID:eW8aUgmS0
そもそも一日中2chにかじりついてるような人間が重視する速報性ってなんなのよ。
その情報を得ることで何のメリットがあんのよ。
805名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:52:32 ID:CNmkA8M10
>>779
朝生に影響されちゃった人?wwww

あんなの落ち目の腐れ評論家しか出演しないってwwww

朝生に影響されるのは高校生までにしとけよwwww
806名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:53:34 ID:0eTaLq4p0
どうでもいいが、配達代理店はオワタになるな
807名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:53:48 ID:QWJToJQf0




            偏向報道なのに金取るのかよwwwww



808名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:57:13 ID:37kn8eaf0
>>805
今日の朝生は「規制が悪い」「自由にさせろ」
どこの中学生かと思ったよ
809名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:57:49 ID:TDIEq/4DO
>>797
まぁ勝手格付けと依頼格付けみたいなモンだ
810名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:58:30 ID:pRc/aRwn0
>>2
それ多分訴えられるようになるよ。
811名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:00:30 ID:TDIEq/4DO
>>800
それこそ、仮に一番苦しい毎日あたりが始めちまったら、ここや東亜の住人あたりが大量に押しかけて収拾つかなくなるぜ?w
812名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:01:27 ID:CNmkA8M10
これからのソースは人民日報+環球日報だなw
813名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:04:56 ID:CNmkA8M10
つか、オンライン化して、配達や勧誘の手間賃省くのに値段同じってどういうこと?ww
トイレで読んだり外出先で読むのに別途端末もいるんだがw
814名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:05:24 ID:mbLX7k9p0
>>808
でもいつもより面白かっただろ
815名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:05:57 ID:ycvXqEHy0
いらない子がそれでも自分の価値を声高にアピールするこの悲しさ
新聞への愛は無いニカ!?
816名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:09:13 ID:CNmkA8M10
>>814
そもそも田原が革命派左翼の連中と仲良しだった経歴があるからなw

どうしても、そういう論調に仕切ろうとする。

「検察は敵」、「官僚は悪」、「改革・革命」 これらの謳い文句で庶民を扇動してるだけw
817名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:21:33 ID:CNmkA8M10
そういえば、今月からTBS「朝ズバ」(みのもんた)のスポンサーにパチンコ&創価学会のCMが一気に増えたねw
818名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:22:37 ID:lo61z+R80
そんなことより格安で折り込みチラシだけを宅配するサービスを始めろ。
あ、あと古新聞もつけてくれればなおよい。
819名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:23:48 ID:3YVd/Y0S0
あ、それ欲しい。
土日だけでいいぞ。
820名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:24:00 ID:IGilkT2u0
>>816
しかも知識もない無能集団が政権とっちゃったから沈没してる
アメリカからは日本バッシング始まってるし

日本オワタ
821名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:30:47 ID:p8s3PNkW0
毎朝ipod touchで産経読んでます。
有料化にならないことを願います。
822名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:30:55 ID:BZ1Akd+U0
なんぼでも有料化すればいいと思うよ。自爆する方に1ペソ賭けて遊ぶから。
823名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:33:13 ID:u/F1CTmq0
朝日毎日は在日様電通様用の提灯記事を書いとけばいいんじゃないかな
824名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:33:34 ID:BXAgpQ+B0
また捏造記事かいてそっぽ向かれるのか
825名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:35:49 ID:l4iGsVsrO
2ちゃんのニュース板でじゅうぶんやん
826名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:36:25 ID:yWfGks1l0
どこかの新聞での多くの先進国では
外国人参政権を与えていると読んだのですが本当ですか?
827名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:37:51 ID:vAec5fu/0
>>1
ナイスジョーク、笑わせてもらったわw
828名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:45:57 ID:SYi5EpyK0
大手のネット配信が全部有料になっても、それを切り張りして提供するサービスを
ポータルがやり出すだろうな。

今のビジネスモデルでもあと20年くらいは持つだろうから、抜本的なことなんぞ
やる必要ない。20年前にJALが潰れるなんて中の人にはリアリティないし、有効な手も
打てないんだし。衰えたとはいえ、今のビジネスモデルを堅持して、いけるとこまで
高待遇を享受すればいいんじゃないかな
829名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:50:11 ID:9Hux03y+0
>>826
数え方によるだろ
EU諸国が外国人参政権を認めてるとみるかどうかで正しいかどうかは違ってくる
830名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:59:14 ID:ZSDt8QMf0
大手がwebニュースを有料にしたら、それが新聞終了の合図だなw
市民ニュースが今度こそ台頭し始めるぞ
831名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:13:49 ID:9ZTojYne0
ブン屋の断末魔が聞こえてくるなw
832名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:47:01 ID:dHkV+BLBP
販売店に配慮して4000円を超えた料金設定じゃ見向きもされんだろ。
833名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:48:47 ID:+uwsvYJ20
民主党の宣伝読むのに金取られるのか
834名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:49:23 ID:I0J4it9s0
配達経費は含まれているんだ?
舐めるな
835名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:50:41 ID:rAfABFC/0
新聞に信憑性があると?

「トヨタさん、アクセルよりブレーキを優先する会社になったらいかが?」
とかえらそうな意見を素粒子を書いた朝日さん、

お ま え が い う な !
836名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:06:11 ID:6F5Mh5T10
新聞社が自分のニュースに価値があると勘違いしてるのが痛いなw

有料にしたら広告媒体の価値もなくなる

googleのサービスがなぜ無料なのか?

金をドブに捨てるような投資するなよw
837名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:07:59 ID:8RI2prcZ0
10年もたない世界だなw
838名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:14:53 ID:H/u6RSq+0
新聞社はネット嫌いなんじゃなかったっけ?
839名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:19:01 ID:6F5Mh5T10
いっそのこと

新聞をただで配ればまだ救いはあるんだが

駅前に置けばいいんだよ

広告媒体としての価値はまだ上がるだろ
840名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:21:46 ID:pK9PFm8e0
どうせ2chの記者やアクセス数稼ぎたいブロガーがコピペするからあんまり意味無いんでないかな
841名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:21:47 ID:kF6piYiP0
一足先にアメリカで有料化の動きがあったけど
一部を除いて討ち死にしてたような気がする
842名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:22:02 ID:aSmAsTqW0
>>826
有りましたね。 条件を無視して数だけを取り上げていましたね。
その根拠として、国会図書館云々。

国会図書館には調査部門があり、報告書をあげるんでしょうが。
「外国人参政権をめぐる論点」
佐藤 令 [国立国会図書館] 2008年1月28日
 ttp://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2008/20080128.pdf
ここの、P16〜P18の表から数だけを拾ったのでしょう。

それを、恣意的に「国会図書館によると〜」と権威的に引用していましたねw
843名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:23:44 ID:0mR5b4860
ニュースのソースは日本である必要もないんだぜ
844名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:25:10 ID:3YVd/Y0S0
いまや朝鮮日報のほうが信用あるからなあ。
845名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:29:06 ID:mLYuEvMA0
押し紙でボロ儲けし、地球環境を破壊する事が出来なくなるな。
それだけは、価値があるかも。
846名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:34:45 ID:ET9KGY+AO
>>1
ゴミ賣に「信頼性乏しい」と言われてもなあ
ゴミ賣のは「信頼性怪しい」からねえ
847名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:42:56 ID:eksTMNHu0
記事を全部漫画にすればいいんじゃね。若者の新聞離れ(笑)がとまるかもよ
848名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:43:24 ID:xTrKFAlb0
まあ日経くらいはできるかも
完全な経済専門紙にならないと辛いだろうし紙面のクォリティもあげなければならないけど
他は無理、特に変態とか変態とか変態とか
849名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:55:20 ID:gI/8pM2Y0
新聞って終わりに向かってるビジネスモデルだよな。
将来どうするんだか。
850名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:05:41 ID:0mR5b4860
新聞は信用出来ないから若者が離れてるんだから
買って欲しけりゃ真実を書けよ
851名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:35 ID:fuDZOXk+O
有料配信した上に広告まで付ける気か
いらな過ぎる
852名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:24:01 ID:5+KyC9SW0
記者クラブ制度を解体しないとな。
情報を独占してそれで利益を上げ、尚かつ他を排除してるんだから、国民の知る権利を侵害している。

是非とも記者クラブを優遇している官公庁を訴えないと。
853名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:49:42 ID:J9VpNUOJP
若者との接点を完全に断つつもりなの?
854名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:08:55 ID:8jhuR2x20
グーグルのビジネスモデルって、新聞と同じなんだよな。

「お前に都合の悪い情報をどうしたい?」
新聞:載せない代わりに広告料
グーグル:検索の下位置くか、載せない代わりに広告料

同じ事をしていたらグーグルに負ける罠。
ビルゲイツが本気だして、検索に恣意的調整が入らないMSN検索の
強化をお願いしたい。
855名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:13:54 ID:EqnAX/fuP
優良だからといって信頼性が高いことの証明にはならない。
霊感商法が売ってる20万円の壷には信頼性があるか?w
856名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:14:14 ID:jByMHrOJ0
>>854
完成品PCにWindowsをプレインスコしない企業に制裁を加えるほど
自分らの立場の利用に熱心なマイクロソフトが、Googleと同じ手法を
とらないはずがない。
857名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:16:10 ID:K+8MKK3o0
ま、新聞の影響力が低下するだけだなw
新聞社のゴミ記事には一銭の価値も無い。
858名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:17:25 ID:Zda9WHVC0
双方向コミュニケーションが苦手なご様子w
859名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:18:47 ID:CX3k/YYn0
>>1
どこか無料で速報流すところが台頭してくる流れじゃね
どんどんやるといい
860名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:19:37 ID:264ME5zg0
だいたいさ
情報ソースを秘匿して報道している情報は
信憑性が高いだけであって真実ではないからなw
情報ソースが完全明らかにされて始めて真実になるんだよ。
それを徹底して国民の方々には知って頂きたいはw
861名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:20:09 ID:9NhVsdpz0
ヤフーやMSNがキチガイ産経の記事をタレ流してていいのか?
自分とこも疑われるぞ!
862名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:21:17 ID:nt+XFsYj0
>>849
流通網は勿体無い気がしてならない、小口の配達業務の請負等で頑張って欲しくもあるが
中の人の資質、全員がDQNとは言わないけど素行のあれな人も多そうだからなぁ。。
法的に無理な信書を抜いても、介護補助みたいなのは不安・・・か?
863名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:23:08 ID:8sHUCSIA0
新聞はもう必要ないのでは

政治の情報は、政治自体が信頼性ないし
天気などは携帯に流れるし
緊急情報はNHKやラジオがあるし
専門分野の情報は専門誌があるし
テレビは地デジで番組表見られる
お店のチラシはネットで見られる

新聞?ゴミだろ?ネットで有料新聞?
大衆紙が自分でクビ閉めてるよww
そもそも広く浅くのブン屋なんて、もう必要ないの
専門家が直接情報流せばいいのよ
864名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:24:17 ID:7HtK6VJo0
>>860 真実である必要性は厳密に言えばないんだろう。真実を渇望すればするほど上手い作り話の商品価値が高まる。
865名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:26:00 ID:vfKAD8s20
>>1
層化やらキムチやらシナやらに占領されて、プロパガンダみたいなニュースばかり垂れ流してるんだから当たり前。
視聴率やら発行部数伸ばしたいなら、そういうの排除しろよ。
はっきり言って、信頼性に関しては、クズどもに占領されてるあんた達の媒体の信頼性もほとんど変わんないぞ。
866名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:28:58 ID:FSzwJ2yJ0
いままで金払って偏向記事読まされてたのが

新聞離れにつながったって気づかないのかね
867名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:29:00 ID:7Z0phfWR0
紙の新聞は毎日はいらないとおもう。
868名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:29:11 ID:8jhuR2x20
>>856
現時点では、MSNの方がずっとましだぜ。

ぐーぐるは、色んな分野で広告料&893の脅しによる検索八分がある。
初音ミクの際は、オタクが騒いだので有名になったが、多くのミンス議員が
やっているマルチ商法関係は特に酷い。
テレホ時代からこの手の悪徳商法について情報発信しているが、完璧に
存在を無視されていた時期あるぜ。特に悪徳結婚相談関係な。
ヤフーとかgooなら分かるが、機械検索のぐーぐるで一切出ないとかは
有り得んしな。将来はわからんが、ゲイツは金余っているから、脅して
広告料とるスタイルはしないと思うな。
869名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:29:35 ID:L6S++HDv0
有料であれば、優良で正確である、というわけではない
マスコミさんよ、金の対価は正確性命だぜ?w
870名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:29:55 ID:7Z0phfWR0
>>866
新聞社いわく「よい世論の形成」だそうだ。偏向ではなく、優れた世論。

あほかwwww
871名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:30:43 ID:7dfTdNhs0
ぶっちゃけニュー速って信頼性高いよな?
ソース元の信頼性はともかく
872名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:31:59 ID:Ba34fele0
tes
873名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:32:17 ID:eVcBhuW00
無断コピペはがんがんとりしまっていくべき
874名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:34:42 ID:8jhuR2x20
>>871
高いかどうかは良く分からんが、少なくとも大抵のニュースに関して、
賛否両論が読めるし、関係リンクが貼られたりする分、検証しやすい。

うん、やっぱり、信頼性高いとは云えないような気がするな。
875名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:52:14 ID:koRCphlS0
あたりまえの事だけど
有料化が失敗したらどういう事になるかは考えているんだよね
876名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:55:54 ID:7Z0phfWR0
>>871
信頼性の高低、じゃなくて、いろいろと意見や、外部リンクがあつまってるのが新聞社にはできない。
取捨選択を新聞社に任せるのは信頼しているからのだろうけど、それもいまじゃなぁ……。
877名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:12:56 ID:I8g+p+UW0
一次ソースをマスコミだと思っているバカがいるが、
一次ソースは情報提供者。マスコミはその一次情報を
重要性、話題性などを判断して、重み付けをして
垂れ流す機関だな。
現に、旅行業界なんて、海外の情報なんかは、外務省の
渡航情報をチェックするのが常識になっている。
外務省をマスコミと言うか?w
878名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:19:11 ID:Tja+9dO20
>>870
その「良い世論」かどうかは国民じゃなくて新聞社が判断するんだよな。(´・ω・`)
879名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:19:27 ID:cJoMvcG60
有料化で消え去るのもいいだろう
880名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:22:40 ID:TbRyy+8M0
本当に足しになる情報なら払うのは吝かでもないが、
どうせバイアスかかってるんだろ?左巻き寄りにしろネット寄りにしてもよ。
てめぇらの情報に客観性がないから、こうやっていくつものソースかき集めて並べてみる、だなんて
めんどくさいやり方しなけりゃならなくなったんだよ。
881名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:25:26 ID:A2tsQpC70
>>1
別になくても構わなくね
新聞社は情報の中間搾取業だろ
むしろ無いほうが捏造偏向が減って平和になるんだが
連中のことだから害悪ばかりタダで撒き散らすんだろうな
882名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:26:12 ID:I8g+p+UW0
政府や企業、団体がネットを使ってマッチポンプが
できる時代だ。その火消しを行う機関も必要だろ。
その火消しが有料で制限なんか加えたら、意味ないだろ。w
同じように、一般人もネットを使ってマッチポンプができる
わけだな。
883名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:27:33 ID:p2373f9Q0
>>1
今までだって紙面の中枢になるような手のかかった記事は、ネットじゃ公開されてなかったし。
今さら騒ぐようなことでもないと思うが。
884名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:37:33 ID:I8g+p+UW0
>>883
新聞社側がそういう読んでほしいという記事、価値があると
いう記事が有料だと誰も読んでくれないわけだ。w
885名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:38:00 ID:ax5rM0rrP
いままでのNIKKEI NETはどうなるの?
886名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:38:38 ID:ne7Mqwpa0
有料化にしたら読者減るから広告収入もへる。
自滅するだけじゃん
金はらってみるみのじゃないよ、いまどきニュースなんて
887名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:42:25 ID:x0iX8w660
官庁のホームページ
企業のプレスリリース
個人のブログ
こういうのをソースにスレをたてる
888名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:44:23 ID:I8g+p+UW0
新聞社の金を取って、広告を売るという
ビジネスモデルが崩れてきただけだろ。
889名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:44:54 ID:ax5rM0rrP
無料情報もあるみたいだし、日経新聞を購読してない人には関係無さそうだ
890名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:47:12 ID:2GgC51R60
はぁ? 月4000円!www
印刷や配送の費用が発生しないのに、普通に新聞取るのと同じ値段かよw
891名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:47:40 ID:ne7Mqwpa0
>>1
2chを排除したい気まんまんなのはわかるが、2chのスレに引用されることで、
そこからソースをみにいく読者が結構ばかにならないほど大きいでしょ。
マスコミは2chと共存していく方向が賢いとおもうけどな
892名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:47:44 ID:I8g+p+UW0
>>887
官庁のホームページ、政党のホームページ
政治家のブログなんて、今、立派なソースに
なっているだろ。
893名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:49:21 ID:1ygVEktD0
一部の人間にしか確認出来ないソースにニュースソースとしての価値なんかあるのかよw
894名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:50:33 ID:x0iX8w660
別に間にマスコミがはいらなくても。
会社も個人もHPで直接言いたいこと乗せてること多いじゃん。
895名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:44 ID:9Dl0M23Z0
専売所をどうするかが問題だろうな。
独自流通という新聞社ビジネスモデルは厳しいんじゃないの?
896名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:59 ID:VgFYiZRDO
俺2chで充分。
897名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:55:17 ID:n6rtZMM/0






ぶっちゃけると日経の有料化は意味ない。

というのも今は無料で証券口座を開けるし。

専用のトレーダーソフトがあれば最新の超リアルタイムで世界経済の情報を知れる。

基本的に情報自体は無料が原則なんだよ。詳細まで載ってるし。

それを月に4000円とかネットの相場も知らないような金額じゃ収益になるわけがない。

そのくらい予想できないでどうすんだよ日経wwwwwww






898名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:55:29 ID:IvHHKsDu0
産経の紙面って有料で提供してんのか?
iPhoneだとただで見れるけど?
899名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:55:50 ID:y3z16PzF0
どっちにしても、最後は電通が儲かるw
900名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:56:30 ID:M5S1iHQk0
それより未だに朝の通勤の電車内や駅で新聞紙を広げて
読んでるおっさんって何なの?
ニュースぐらい携帯で見ればいいだろって思うし邪魔なんだが

あの光景を見るだけで仕事もできないんだろうなって思う
901名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:57:49 ID:I8g+p+UW0
>>891
2chもそうだけど、アメリカのDiggとかのソーシャルニュースサイト
なんかが大きくなっているので、マスコミがびびっているんだろ。
官庁、政党、政治家や企業、団体のホームページをソースと
して使われれば、マスコミは中抜きされてしまうから。
どうやって情報を独占するか?で悪知恵を駆使しようとしている
ところだろうな。
902名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:59:32 ID:K0p8bo7V0
全部有料にしちゃおうぜ。
もちろん引用も不可。
2chのニュース系板は即死するなW
903名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:00:33 ID:haLMT4VD0
新聞取ってる人はとりあえず見られるようにしてくれ。


紙版もネット版も両方売れるだろうなんてずうずうしい。

後で紙版を少しずつ止めて行けば良い。
904名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:00:55 ID:18Pu5M5G0
>>901
情報(コンテンツ)と消費者の間の中抜きはどんどん減っていくね
905名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:02:12 ID:Va8EPdxP0
>>901
だからこそ、記者クラブで情報を独占しようとするのだよな。

既存マスコミが有料化しても、振興ネットメディアが無料で
あれば、見る人がそっちに流れるだけだろ。
906名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:02:47 ID:IvHHKsDu0
>>900
まあ、正直な話、隣の人に肘をガシガシあてながら
携帯いじってるヤツも邪魔なんだが。

携帯持ってる腕を縦にして肘が隣の人に当たらないように
気を付けてる人って皆無
907名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:03:42 ID:n6rtZMM/0



日経が考えてるのは新聞とネットの両立。

どっちも有料で取ってもらうって魂胆だからどっちかはない。

だから新聞取ってようが+1000円で見れるようになるし。

新聞なければ4000円だぜ。

誰が買うのか・・・むしろ失望して取らなくなるだけだな。



908名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:08:31 ID:I8g+p+UW0
>>902
それは、かなり難しいな。
ソーシャルニュースサイトなんて、始まりは科学・技術情報からの
ところが多い。しかし、マスコミの人間は、文系が主でそういう
ところはちんぷんかんぷんな。
マスコミは製造業でも研究機関でもないから、科学・技術情報なんて
手取り足取り教えてもらわないと報道なんてできない。
文系でも専門的な領域に入れば同じだな。
専門家が、マスコミに対してメリットがなければ、そんな手間を
かけたくないだろ。
909名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:10:27 ID:7HtK6VJo0
若者の新聞離れの原因はお金⇒新聞社の有料化∴新聞社の若者切捨て
910名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:16:26 ID:gokk1yAL0
別にCNN日本版とか見りゃ良いし。
ますますユーザーの日本メディア離れが進みますなw
911名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:17:16 ID:t1XWmaSo0
有料化してからが勝負だな。さて、一番最初にどこが無料化するかだな。

ネットで人集めて無料ニュースサイト作れば広告費でいいところまでいくんじゃね?
912名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:19:12 ID:yw2kJGhX0
余計な主観が入った情報なぞいらん

マスゴミ業界では正しいと思っているのかも知れんが
少しでも感想が入った情報はゴミ
913名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:19:33 ID:I8g+p+UW0
>>905
記者クラブを通すこと自体が面倒くさいと思うのが増えていると思うぞ。
だから、ネットで公開がどこも増えている。
情報を独占しようにも、情報提供者がマスコミに情報提供するのが
うっとおしいとなると面倒くさくない別の手段があるならそちらに
流れるよ。マスコミが自分たちの思い通りの形で報道してくれる
わけではないからね。
914名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:21:45 ID:ukQOTk9h0
偏向フィルター全開の報道モドキに金払え?

バカいってんじゃねえ
おとといきやがれ
915名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:22:00 ID:18Pu5M5G0
一応「経済」新聞謳ってるわりにこの先の読めなさ
自分たちが無能デスって言ってるようなもの
916名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:22:17 ID:upQKhdJo0
日経は有料化してもおそらくやってける
だが毎日や参詣なんかは有料はやめといた方が良い
917名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:22 ID:mvzSPGCH0
>>84
> 現行の新聞紙面だって一体何割広告なんだか。
> 広告だけで運営可能なニュースメディアが出てきてお陀仏になりませんように(ナムナム

絶対ねぇよ、バカwww

広告だってホントは出したくないけど、より多く自社の商品を買ってもらうために出してるんだから、
消費が低迷してる現在では、広告だけで運営できるなんて絶対にありえないwwww
918名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:45 ID:2sefjZtj0
何をお前ら困っているのだ
証券口座を作れば日経新聞(ネット記事では無い)は
タダで読めるだろう
少しは頭使えよな
919名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:48 ID:l6L8kRcv0
>>863
専門家が直接情報流せばいいのよ

なんで専門家が、タダで全部情報を流す必要があるんだよ。
重要性の高い情報をタダで与えるバカはいない。どの業界も同じ。





920名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:24:21 ID:Vk8M1cM20
CNNとアルジャジーラ英語版がネットでみれるので、日本の新聞は不要。
921名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:24:28 ID:oas0fE640
ネットのニュースサイトなんてネラーを集めて泳がせるような
ビジネスモデルなのにネトウヨお断り(キリッ だもんなw
922名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:24:40 ID:ttX68/H30
所詮コスト対効果だから
高けりゃ読まないし
安けりゃ読むよ
そんだけ
923名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:24:42 ID:zSCZb8MF0
これさえ見ておけば、世の中の動きがわかる。

探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/
924名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:25:10 ID:TD76IEdQ0
海外のニュースサイト日本語版がタダでみれるから、あんま意味なくない?
925名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:30:15 ID:I8g+p+UW0
>>919
コンピュータの世界では、ネットニュースで直接専門家が
情報や意見を流していたよ。
Linuxの議論で、リーナス・トーバルズが出てきて、
直接、意見を流したりしたこともあった。それも10年いや20年ぐらい前の
話な。
926名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:31:23 ID:wQc9pPm+0
無料だからチョコット見ることはあるけど
有料になるんなら、もうアクセスすることはないな
927名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:32:20 ID:pSnkZwar0
確か10年くらい前は新聞社のWEBサイトは有料だったよな
今はバナー広告とか閲覧数が充実してきたことによって自由に全文読めるけど
また有料化したらどんどん尻すぼみになるだけだと思う
いくら紙媒体が売れてないからって安易過ぎる
928名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:18 ID:I8g+p+UW0
>>927
結局、コストを抑えた無料サイトが出てくるのを恐れたのだな。
そういう無料サイトが力を持ってこなかったと思っているので、
有料化にしようとしているわけだ。
しかし、実は大きな勘違いであったのだが、マスコミは気づいて
いないわけな。
929名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:19 ID:v+4meyUM0
と言うかテレビ全否定だな日経

どこの誰にとっても同じ価値のある情報なんか
無いのに
930名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:40:55 ID:lY3RN3zQ0
>>6
読んだら毒電波にやられる新聞多すぎだな
931名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:41:03 ID:At+5qx0M0
細かいことを知りたければネットなら直接官庁や企業から情報を得られる。
また、詳しい記事を見たけりゃ金払えと言われても、
簡単な概要だけさらっと見られれば十分だし。
932名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:42:06 ID:I8g+p+UW0
NTTが、インターネットを経由で、テレビのコンテンツを流す
サービスをしているが、これもすごい話だわな。
東京のキー局なんて、別にいらないことになる。w
そこは、NTTも制限しているが、技術的には十分可能だからね。
933名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:44:38 ID:I8g+p+UW0
ラジオ局が、映像取材やって、ネットで動画流しているところもあるしな。
934名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:46:39 ID:upQKhdJo0
>>931
まぁそういう風に要領よく出来ない人間や
そういった自力の作業めんどくせと思う人間も多くいるわけで
935名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:47:52 ID:C4TEG0Tp0
>>898
iPhone使ってる奴はほとんどデフォで入れてるよなあれ。
鼻差のアドバンテージかも知れんが、
この普及率はバカにならんと見た。
最初は勢いで作っちゃったみたいだが、
紙の新聞の使い勝手残ってる唯一のネットサービスだしな。

ネット版独自の広告入れるとか、
検索データベースには課金するとか、
あらたにすの縛りがない分収益化を色々試みられるな。
936名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:48:25 ID:aZu+W3po0
金払って偏向報道とか無いわw
937名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:49:56 ID:ZjnHBWZj0
産経新聞ネットビューは315円

産経新聞ビジネスアイもネット配信を検討しているそうです。
938名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:13 ID:WOKLSJcY0
ネットで同じニュースの記事を簡単に各社比較できる様になったから朝日と毎日は終わったんだろ
純経済誌のお堅いイメージで打ってた日経ですら偏向のイメージついたし
939名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:29 ID:mvzSPGCH0
>>936
偏向というか、自分の信じている事実だけを報道する、つまり自分自身をアピールするのが、今の報道のスタンスになっちゃってるしなぁ。
940名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:51:46 ID:upQKhdJo0
バイアスかからない報道なんてどこにもないだろ
941名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:54:24 ID:I8g+p+UW0
>>940
そのバイアスを暴露してしまうのが、ソーシャルニュースサイトな。
マスコミが毛嫌いする理由は、単にここだけな。
匿名の専門家には、知識的に勝てないから。
942名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:56:07 ID:x0iX8w660
>>934
スレ立て人がそういう作業してくれればいいが、
ネット新聞引用に比べて面倒な作業だな。
どこかで聞いた1次情報をもとに確認てことになるかな。
943名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:56:57 ID:3bpyPeMc0
とりあえず社内から朝鮮人と帰化人追い出せよ
話はそれからだろ
何が有料だよ
調子乗るなよボケ
944名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:20 ID:QLvMVEEy0
チキンレースだな
新聞の情報なんてどこも変わらない
記者クラブ談合で変わらないようにしているからな

情報の価値に差異がないなら最後まで無料を貫いたところが
多くの顧客を集めて広告費も総取りする結果になる
945名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:59:36 ID:mvzSPGCH0
>>944
多分どこも体力切れで、ひとつも残らなくなりそうな気がする
946名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:59:42 ID:upQKhdJo0
>>941
匿名の専門家を過大評価しすぎだろ
『匿名』という時点で株価予想的中しまくりとか
確かな実質が認められない限り匿名は匿名だよ
947名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:03:34 ID:cJoMvcG60
>>941
新聞記者ってただの素人っていうのがばれてきちゃって
これからどうするんだろう
948名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:04:42 ID:Zjr6aVBa0
企業にたかれないんでは税金で食うことを考えるだろうな。
949名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:06:22 ID:cJoMvcG60
>>948
やっぱり記者クラブの時の様に、民主党を脅して
年間500億せしめるしか無い気がする
950名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:06:28 ID:mvzSPGCH0
>>947
新聞社やめて、小説かいたりするんじゃないの?
小説だったら単なる妄想で書けるしな
951名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:06:36 ID:I8g+p+UW0
>>946
株価予想みたいな宗教家みたいな連中が乱立している世界の
専門家なんて相手するほうがバカだ。w
専門家は、理論を裏付けて議論するから、そのベースに接する
ことができる。そのベースが重要なんだな。マスコミはそのベースまで
たどりつくことができない。だから、匿名の一般人からでさえ、ボロクソに
なってしまう。w
バカでもわかるように広く、浅く報道しないといけないから、バカと同じ
視線に立たないといけないわけな。w
952名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:07:28 ID:5mrV+Yr+0
そうだな。ネットの情報は信頼性が乏しい。


なぜなら、ネットの情報源は主に新聞やニュースだからな。


953名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:12:23 ID:kQsJOp7Q0
なんにしろ誰かが報道の仕事をするわけで
まぁそんなら素直に受益者が対価出すのがスジだな

それはいいから記者クラブみたいな独禁法違反まがいのシステムを廃止しろ
954名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:14 ID:zSCZb8MF0
>>952
物事を深く掘り下げているブログもあるよ。
マスコミは、これを無視できないだろう。
955名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:14:49 ID:mvzSPGCH0
>>953
記者クラブ廃止したら、海外メディアが席巻するだろうね
956名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:15:42 ID:cJoMvcG60
>>955
今の状態よりはるかに素晴らしい
ナリスマシはいらない
957名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:16:17 ID:upQKhdJo0
>>951
韓国に一世を風靡した匿名投資評論家いたじゃん
本業はニートで最後は捕まっちゃったみたいだけど
958名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:18:00 ID:mvzSPGCH0
>>956
欧米とかだったらそれでもいいが、半島系がくるかもしれないしな
959名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:18:54 ID:ufDLuGKD0
有料化で埋没する、偏った言論w
960名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:19:04 ID:cJoMvcG60
>>958
いや、半島系メディア、中国メディア、アメリカメディア
ってなった方がわかりやすい

今の一見日本メディア、だけど実態は・・・っていうのはいらない
961名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:20:20 ID:4E+2CtJj0
どーでもいいけど、 毎日新聞ははやく潰れろ!
962名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:21:57 ID:W/s9CNwG0
日本のマスゴミにあるのはジャーナリズムではなくジャイアニズム。
付き合いきれるわけが無い。
963名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:23:41 ID:I8g+p+UW0
>>957
まあ、信じれば救われるって、信じたら地獄な。
今、北浜先生なんかどうしてる?
あの先生も専門家だよな。w
964名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:24:00 ID:mvzSPGCH0
>>962
> 日本のマスゴミにあるのはジャーナリズムではなくジャイアニズム。

同意。
いかに自分を上に見せたいがためのものでしかないしね。
それだったら小説でも書いてたほうがマシだと思うけど。
965名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:50:24 ID:I8g+p+UW0
>>964
マスコミの中の人間も上層部は、ジャイアニズムで凝り固まっていて
下のものはこき使われる。、
現場は、タダでさえやりにくいのに、ジャイアニズムだとドン引きされる。
地方の通信局だとまだ、ジャイアニズムが効くが、定年延長をえさに
本社にいる部課長が、自分の故郷の田舎の通信局にいったりして、
空きがない。w
頭が高いと、やってられんだろうな。
966名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:11:22 ID:cJoMvcG60
定年後の趣味の集まりでも、
マスコミ関係者、先生、公務員っていうのは嫌われることが多い

オレサマっていうのをいつまでも出し続けるからだろう
967名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:36 ID:wbd3i7wi0
記者クラブ開放とかなったら、もう二次情報の独占ができなくなる
から、ネット配信にしようが新聞社死亡確定だろうな。亀井、小沢
は基本的に記者クラブ廃止論者だから、最近、新聞各社が発狂状態
で民主を叩くのは、ここらへんにも事情があるんだろw
968名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:40 ID:At+5qx0M0
格差、階層の固定化とかってマスゴミが言うなって話だよな
969名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:15:45 ID:XdqYr3CH0
有料化しました→アクセス激減→広告収入激減→やっぱり無料にします
970名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:23:13 ID:rhfG9E5A0

>>969
多分この流れになるだろうが
カスラックの様に著作権攻撃が五月蝿くなると思うぞ。
971名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:25:01 ID:5VPzCvJg0
これ有料化が一通り完了した後で、抜け駆けで一転無料化すれば広告収入ウハウハだなw
972名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:25:21 ID:1UafrmYAP
見ないから好きにしてください
973名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:27:34 ID:I8g+p+UW0
>>969
金とって広告みせられたら普通は怒るよな。
974名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:31:43 ID:Vk8M1cM20
>>973
>金とって広告みせられたら普通は怒るよな。

今の新聞はまさしくそれ。
975名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:36:04 ID:yqKI1b+j0
医療情報とかネットでただでみられるの疑問を感じてた
ニュースならともかく特集は金を払うべき
976名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:37:36 ID:8piPMIB50
>>971
産経新聞は既に無料
977名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:38:13 ID:mY247CTjP
そして誰もいなくなった。
978名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:40:24 ID:I8g+p+UW0
>>974
記事も金儲けだからね。企業のスキャンダルなんか、
「掲載中止と言われてもねえ。取材費がかかっているのでねえ。」と
言うわけね。こういう新聞は、無料紙が多いけど、こんなのを
金払って読まされたら、たまらんわな。w
979名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:40:27 ID:XdqYr3CH0
B紙 真央、銀メダル!
C紙 真央、銀メダル!
D紙 真央、銀メダル!
E紙 真央、銀メダル!
A紙 ヨナ、金メダル!

ソースはみんな同じで同じ情報しか流さないんだから一つあれば足りる。
スクープなんてもうないし取材能力にプロも素人も無くなったわな。
ただ笑いネタで一紙だけ追加で残しておきたいw
980名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:41:07 ID:0a4wdnvO0
日経は例によって散財するだけで終わるだろ。
貴重な体力を消耗するだけで終了。

海外でも失敗例が多いし、数少ない上手くいってるところって
主としてアジア方面とかに拡販できたからじゃねぇの?

そして日経にそれがマネできるとでも?
981名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:46:06 ID:0N7w4dMA0
この板、googleの検索候補に挙がらなくなった?
2ch閉鎖、新聞有料化して密室政治化し、裏で好き勝手に売国法案通す
在日マスゴミと民主の狙い・・・なのか?
ツイッター浸透工作といい
982名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:58:19 ID:NCtSQops0

>信頼性乏しい情報が氾濫するネット社会に対応

信頼性に富んだ情報って、例えば「検察の情報リーク」みたいな
「大本営発表」のことかw
983名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:00:45 ID:DE2RV+IV0
なぜ悪い方向に行こうとするのかw
984名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:05:05 ID:mvzSPGCH0
記事有料化せずに結局、記者クラブ開放となったら、マスコミのオレサマ無双ができなくなるしな
もしそうなったら、何のために新聞社なんて行ったのかとw
百姓や工員なんて死んでもやりたくないだろうしw
985名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:07:55 ID:XdqYr3CH0
>>983
まだ”世論は俺たちが作る”と勘違いしてんだろ。
内堀まで埋められてるのにまだ自分の天下が続くと思ってるところが痛い
986名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:08:57 ID:Or87tlVK0
ネットのせいで新聞の売上が落ちてるからね。新聞社が無料で情報を提供してたらつぶれるわな
987名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:11:53 ID:mvzSPGCH0
>>985
そこまでしないと、なぜ自分は新聞社なんてところに入ったのか、と考えざるをえないからな
そもそも自己アピールするために入ったところなのに。

988名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:13:14 ID:i2h1orTc0
本日のおまえが言うなはここですね
989名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:14:35 ID:UTz2/8K60
>>980

中日新聞の分家、反ネット志向 東京新聞も 有料化 やってますよ

「ネット降臨」とか「ネットで暴走する医師たち」と同様に
医療関係者を糾弾する特集記事組んだのだけれど
WWW上では有料配信だったので

誰も見ようともしない失敗企画と終わりました(w
990名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:15:57 ID:l6L8kRcv0

web広告料全体で、新聞の広告費をやっと抜いた程度。

しかも、そのうち何割かはgoogle、yahoo、bing、バイドゥがに持っていく。

その余りを全業種と素人が群がって奪い合っている。

これが美味しい市場かどうか、バカでもわかるよな?
991名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:18:44 ID:75GSbHir0
日本の新聞取ってないしなぁ・・・・・・・
ほとんどが国内の野次馬情報で経済に関連する情報が乏しいのでパス
992名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:15 ID:UTz2/8K60
>>990

弱小はともかく、大手は若手でも年収1000万超えている ブンヤ など
滅びても痛くも痒くもないね(w

スパイダーマンのあの新聞社じゃないけれど
記者はみんなフリーで出来高払いにすれば 新聞社 もスリム化して生き残れるだろう(w
993名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:41 ID:xQnvtDzm0
紙媒体はまるで売れないからな。記者の給料も下げざるを得ない。
となると、ネットで儲けるしかないからな。

しかし信頼性が乏しいのは紙の新聞の方なんだが。バイアスひど杉。
994名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:22:36 ID:FlrW6ywP0
偏向ニュースならまだしも、捏造情報に金払う奴がどれだけいるんだろうか?
995名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:22:43 ID:8+T0piEc0
ウソ書き新聞
996名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:28:34 ID:g5xA0ROV0 BE:653695237-2BP(13)
ネットニュースか…。
まだ fj.* とか japan.* とかあんの?
997名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:29:08 ID:Or87tlVK0
ネットが苦手な老人がいるからまだいいけど、今後さらに新聞社は苦しくなるだろうね
998名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:29:41 ID:zqaQzWDC0
信頼性に乏しいって、それは日本の新聞も同じだろ。
なんで新聞を買う人間が減ったのか、本気で検討したことがないと見える。
999名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:30:35 ID:75GSbHir0
マスコミなんてvipperの集まりだもんな
1000名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:48 ID:IvNdfjsn0
1000なら小池栄子さんと結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。