【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・政府が子育て支援をするだけで少子化は止められない。30歳から34歳男性のほぼ半数が非婚に
 なっているからだ。日本社会の場合は、結婚していないと子どもが生まれることは、ほとんどない。
 だから、少子化を防ぐためには、そもそも結婚ができる社会にしなければならないのだ。

 そして、いま結婚から最も遠いポジションにいるのがオタクだ。私は、大部分のオタクは二次元の
 アニメキャラを相手に積極的に恋をしているのではないと考えている。できれば三次元、つまり
 人間の女性と恋をしたいと思っている。少なくとも最初はそう思っていたはずだ。
 ところが、人間の女性に求愛するには、それなりの技術と経験が必要だ。もっとも、女性と付き合う
 ことに失敗して、ひどく傷ついてしまったり、引っ込み思案で女性ときちんと話すことができなかったり
 する男性は、二次元に走る以外に恋愛欲求を満たす手段がないのだ。しかも、いったん二次元の
 世界に足を踏み入れてしまうと、そこはとても居心地のよい花畑だ。二次元キャラは、人間の女性の
 ように気まぐれだったり嘘つきだったり、裏切ったりしないからだ。だから、オタクを三次元の世界に
 引き戻すのは相当難しい。しかし、それをやらないと日本社会に未来はない。

 私はそうした主張をこれまでずっと展開してきた。しかし、私の主張を理解してくれる人は、
 ほとんどいなかった。ところが、すんなり私の主張を理解しただけでなく、すでにオタクが
 恋愛できるようなコンサルティングまで展開している女性がいた。
 杉山祐香さん(ファービー苺さん)だ。

 杉山さんは昨年秋まで、秋葉原の「@ほぉ〜むカフェ」で4年間メイドさんとして働いていた。
 その経験を生かして、現在ブログでオタクの恋愛相談をしている(秋葉モテ術 恋愛道)。
 ブログに書き込まれた質問には、基本的に回答することにしているそうだ。(>>2-10につづく)
 http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/morinaga.cfm?i=20100223c5000c5

※画像:http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/html/morinaga20100226_01.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267216339/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/27(土) 11:35:51 ID:???0
>>1のつづき)
 もちろん現在の活動は、ある意味ボランティアであって、収益を稼ぐ段階には至っていない。
 だから、将来はオタク向け恋愛指南の本を書いたり、直接相談を受け付ける仕掛けを考えて
 いるという。ただ、それは将来の夢というよりも、実現間近の課題なのだ。

 3月からは、毎週月曜日に恋愛相談ができる六本木のメイドカフェバーを限定オープンする。
 オタクは足を運ぶ勇気がないので、次のような戦略を考えているそうだ。お酒を飲みにくる
 (動機付け)→愚痴・相談を言う(お酒も入ればなおさら)→恋愛体質に変わりたいと思う
 → 杉山さんが個人コンサルする(服装・髪型・話し方・出会いの場の提供・デートする際の
 注意ポイント・お店の選び方……)→カップル誕生(オタクの恋愛モデルとなり他のオタクに
 自信がつく)→「アイツにできるなら俺にもできる!!」となる(連鎖的に反応)。

 実は杉山さんはオタクではない。だからアニメのことも詳しくは分からないし、さほど興味も
 ないのだそうだ。しかし、だからこそメイド時代に冷静にオタクたちを観察し、彼らを救い出す
 方策を考えるようになったのだ。

 杉山さんによると、オタクは誠実で、優しくて、いい人が多いのだが、恋愛のやり方を
 わきまえていないので、女性と付き合うことができないのだという。オタクの問題点は、
 まずは清潔にできていないこと。爪が伸びていたり、においがするほど体臭のする人もいるそうだ。
 「お風呂に入る時間があったら、ゲームをしたいと思うのでは」と杉山さんは推測する。

 そしてオタクの2番目の問題点は、消極的で自分をアピールできないことだそうだ。確かに
 思いだけ高めて、じっと陰から見つめられていたら、女性はたまったものではない。
 そして第3の問題点は、逆のパターンで、いきなり「好きです」と言ってしまうことだそうだ。
 恋愛は微妙な距離感の駆け引きが必要なゲームだから、TPOをわきまえない行動は、
 何の成果も生まないのだ。(>>3-10につづく)
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/27(土) 11:36:07 ID:???0
>>2のつづき)
 こうした行動を直すだけで、オタクたちに恋愛のチャンスが訪れることは間違いないのだが、
 オタク同士で固まってしまうから、なかなか自分たちの欠点に気付くこともない。
 だから、そこからの脱却のきっかけを与えようと杉山さんは考えているのだ。

 もちろん、オタクを恋愛できるようにすることは簡単なことではない。第一に、早い段階で救わないと
 人間の女性への興味を失ってしまうことだ。二次元にしか反応しなくなってしまったオタクは、なかなか
 救出が難しいのだ。杉山さんも「重症患者は難しいですね」と話している。第二に、仮にオタクにある
 程度の恋愛技術を与えたとしても、出会いの場があるのかという問題がある。もちろん普通の人なら、
 場を自分で作ることはさほど難しいことではないのだが、ことオタクに関しては、そう簡単ではないのだ。
 第三に、すでに女性の間に浸透しているオタクアレルギーを取り除かなければならないということだ。
 そうしないとオタクが門前払いされてしまうからだ。

 私は、杉山さんがやろうとしていることは、とても重要なことだと思うし、本来なら政府が積極支援
 すべき事業だと思う。ただ、正直言って、これがビジネスとして成功するのかどうか分からないし、
 そもそもオタクを恋愛できるようにするという取り組み自体が、どこまで成功するのかも分からないのだ。
 ただ、可能性はあると思う。もし杉山さんの努力で、今後オタクが恋愛し、結婚できるようになれば、
 彼女は日本社会の救いの女神になるだろう。(以上、抜粋)
4名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:36:46 ID:uvsD4+Y20
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

5名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:37:40 ID:6vmkRZKD0
なんか、絵に描いたような典型的な嘘分析だな。
事実は完全にまったく方向が違うのだが
マスコミの御用聞きのような連中はこういう嘘しか言えない。
6名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:38:17 ID:kQGAaSlL0
そんな直球で言ったらかわいそすぎるだろ。やめてやれよ
7名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:38:53 ID:Ot45lCfU0
息を吐くように嘘をつく
8名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:40:49 ID:ABYHIqky0
9名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:40:55 ID:5KLtxbZ/0
女が多い職場で働いてるからいろいろ見てきた。
女って他人に依存しすぎなんだよ。
だから放っておけばいい他人を放っておけない。
誰かを無駄に嫌って無駄なエネルギーを使ってる。
それを態度に出す一瞬に賭けてるから笑える。
ババア同士でやりあってるのとかアホすぎて脱力だわ。
普段ほとんど会話もしない若い子同士が
君ら何処でそんな因縁をお作りになったの?ってくらい
不穏な空気をを漂わせてたりしてさ。

ときには同僚♂を利用して嫌いな女に間接攻撃。
私たちこんなに親しいんです〜フフンみたいな。
魂胆バレバレです。恥ずかしいくらいです。
そのくせ男の前じゃ「あの子、本当にいい子なんですよぉ〜」って…。
酷い。滑稽だ。面倒くせ。ご愁傷様。
10名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:41:29 ID:myWV7rot0
素直にヲタクに好かれる女性になる努力する特集とか組めばいいのにな
11名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:41:35 ID:cROewNXg0
現実の女ってキモいよな・・・
ヒゲは生えるし乳首は黒いし
同じクラスに妹系はいねーしよ
12名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:42:11 ID:yp0Zt2+M0
あいつら女の性格・コミュニケーションが嫌だからってだけで、女を欲してるのは間違いないな。
13名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:42:17 ID:J6bWCWYH0
>>1
しょこたんみたいな髪型でかあいいお
14名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:42:20 ID:B5mopJcA0
3次はようじょ限定でおねがいします
15名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:42:43 ID:YAsz7qn00
多くの宗教が偶像崇拝を禁じてきたのには大いに理由があるってことだ。
16名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:43:05 ID:ZsdM7/iD0
>>1
新スレ早www

まぁキモヲタは男から見てもキモいから
17名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:43:43 ID:/A6kpWpF0
オナニーはセックスの代わりにならないし
セックスはオナニーの代わりにならない。
18名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:43:51 ID:6vmkRZKD0
海外のSankaku Complexというオタクサイトでも馬鹿にされてるぞ。
英語がわからなくても、絵を見ただけで大笑いできるから、ちょっと見てごらん。

http://www.sankakucomplex.com/2010/02/27/most-otaku-want-3d-women-not-2d/
19名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:44:37 ID:I7PrTfrr0
オタクみたいな負け組みが子孫残したとこで次世代に同じ悲劇を繰り返すだけだろうに
20名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:46:25 ID:LOLSEu620
>>19
悲劇って、大袈裟すぎるだろw
21名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:46:34 ID:YrED0QoI0
杉山さんの目的がちょっと読めない
もうここには重症患者しかいないのに
22名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:46:43 ID:2Nqf2Gpk0
「邪魔な男はロボットに任せろ」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

日本で開発された少女型のコミュニケーションロボットが、
ラスベガスの家電見本市に出品されて人気を集め、米国の
テレビ局からの取材も殺到したということだ。
一方、これに対して「日本の男たちは生身の女性から逃避
している」との声も、一部の海外メディアから発せられて
いるらしい。
だが、私はこれを男どもの「逃避」とは考えない。むしろ、
もともと対人能力に問題のあった男どもが、ようやくその
事実に気づき、生身の女性たちへ下手に接触して、迷惑を
かけることを避けるために、ない知恵をぎりぎりまで絞り、
考え出した擬似コミュニケーション手段が少女型ロボット
だったのだろう。生身の女性を無視して、アニメやゲーム
などの女性キャラクターに没頭する男たちもいるが、基本
的に根は一緒だと思う。
こうしたことで、世の女性たちが鬱陶しい男に煩わされる
こともなく、社会的な自由と権利を謳歌することができる
なら、それはそれでよい傾向といえよう。
だが、ロボットや二次元のキャラクターと比較して、生身
の女性の欠点をあげつらう、身の程しらずな男どもがいる。
こうした、女性を傷つけようとする負け犬男どもの遠吠え
は、非常に不愉快だし聞き苦しい。負け犬は負け犬らしく
仮想と妄想に身を委ねて干からびてゆけばいいのだ。
23名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:47:27 ID:uFMfLAYW0
>>19
そういやアニメ好きの友達の親に会ったら
やっぱり親もアニオタだったな
24名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:47:48 ID:myWV7rot0
ただ一般人の人間の子孫だけだと平凡なだけで画期的な発明とかが出にくいからな
長い目で見た時の人類存続を考えると残す遺伝子の種類が多いに越した事はない
25名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:47:52 ID:zdRPIWZW0
>>21
いや、別に杉山さんはここには来てないだろw
26名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:48:03 ID:9CxiZM2fO
純愛エロゲとかばかりやる割とソフトなオタは純真だし物腰も丁寧で尽くすタイプ。
一途だから浮気もしないし。おまけに適度にエロい。
性別が逆なら無敵じゃねぇか。

唯一にして絶対の問題点は容姿だな…
27名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:48:10 ID:1kANrN6X0
メイドカフェとか行くオタクは既に2次元志向とはかけ離れている層だろ
28名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:48:13 ID:PerLLb860
オタク同士で結婚すると楽しいよ
一緒に夜のアニメ見たり、お互いの好きなキャラについて
延々とお喋りしたり
さすがにコミケは一緒に行かないけど、秋葉原なら行ける
相手の趣味を尊重してくれる人を選べば、自分の好きなもの
隠したりしなくていいし、楽だと思うんだけどな
29名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:49:03 ID:KiqZZE9e0
>>19
その通り!
良心あるオタクは自分の遺伝子が残ることを心底嫌がっているよ。
ちょうど結婚できる男は限られてるんだから自らドロップアウトしようっておもってるのさ。
でもそうすると女性を口先三寸で騙して儲けを吸い上げている連中が損をすることになる。
だから俺らオタクのダメ人間を恋愛市場に担ぎ上げたくてうずうずしてる。
よってこういう記事が書かれる・・・と。
まあ恋愛は自由だからみんな頑張ってーって感じかな。
俺は逃げる。
30名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:49:18 ID:RYQtj3Rl0
やっぱりそうなのか。
2次元ヲタ=3次元コンプレックス。

って言うとお前らはファビョるけどなwww
31名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:49:23 ID:nhLAdvsw0
現実の女性に幻滅して2次元に魅かれている人も
結構いると思うんだけど…
32名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:49:30 ID:8Dye7nL20
>>28
リアル泉そうじろうになれた俺。
嫁とアニメ銀魂の下ネタ話ばっかしてるww楽しいよ。
33名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:50:08 ID:OZy/8W2p0
人並みに恋愛をしてみたいと考えていた時期もありました。
でも私の対人能力、容貌、財力ではまるで相手にしてもらえませんでした。
3次元が私から遠ざかるのです。それでも女性に恋焦がれるのです
2次元は一時の慰めです。それでも好いのです。もうそれしか無いのです。
34名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:50:45 ID:hxhjPWwN0
秋葉原に行ったことないのにオタクといわれるこの時世
35名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:51:16 ID:01gKnav60
>>22
秀里音子って何?名前なの?なんて読むの?
女っぽいけど、おとこって名前なの?
36名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:51:18 ID:zdRPIWZW0
>>31
正直、幻滅するほど女に関わった経験がない(´・ω・`)
37名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:51:26 ID:/4qKc57O0
>>1
まあ声優を意識してるのがその片鱗だろうなw
38名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:51:29 ID:KiqZZE9e0
>>30
ファビョらんよw
言いたい奴は好きに言ってればいい。
だって好き勝手言ってて本当に恋愛市場にこのままオタクの大部分が乗らなければ損をするのは女性だもんw
39名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:04 ID:dticFmh90
オタ叩きしてる奴って>>33みたいな奴も
恋愛するべきだ!って言いたいのかねえ
40名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:32 ID:RTh1vTkj0
現実の女性に悪印象はない。だが恋愛対象になったこともない
二十余年生きてきて、素敵だと思う女性はいつも二次元の中だったよ

元々性欲薄いので、セックス願望がないのも一因かもしれない
41電通は皇国の敵:2010/02/27(土) 11:52:50 ID:Pa8biCzk0
森永卓郎、キムチ悪い

おまえら、これでも観て落ち着きなさい
http://www.youporn.com/category/23/hentai/
42名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:50 ID:YrED0QoI0
>>35
音子秀里と呼んでやれ
43名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:14 ID:5KLtxbZ/0
>>35
男日照り を揶揄した名前。
44名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:27 ID:6vmkRZKD0
>>29
>でもそうすると女性を口先三寸で騙して儲けを吸い上げている連中が損をすることになる。
>だから俺らオタクのダメ人間を恋愛市場に担ぎ上げたくてうずうずしてる。

これがすべてだな。
今まで女を騙して儲けていた産業が必死なだけ。
45名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:32 ID:ZsdM7/iD0
>>30
禿げに面と向かって禿げと言うようなもんだ
ちいせぇ人間は痛い事実を突かれると大概ファビョる
46名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:44 ID:k777YQ/1P

<結婚前>↓に向って読んでください


男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:結婚やめてもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?


<結婚後>↑に向って読んでください
47名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:49 ID:pChD+dlp0
>>35
新聞の投書欄にのっていそうな文章のコピペのペンネーム

作るほうもすげぇわ
48名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:54:16 ID:upQKhdJo0
3Dテレビが普及されつつある今
お前らの虹卒業も間近てとこだな
49名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:54:29 ID:jYfZO/Qe0
というか三次と恋愛してなにかメリットあんの?
具体的に挙げてくれない?
50名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:54:41 ID:YGQqnr/j0
ヲタクを矯正して、現実女に対してカネを使わせましょうってことだね

使わないだろうなw
51名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:55:06 ID:RL8JwMoB0
>>1
何だろう女ってそんなに貴重ですかね?
と考えてしまう俺は重症なのか

>>22
いつも通りの男日照りさんですね
52名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:55:36 ID:2rf2O7qs0
>>50
自分が稼いだ金を、日本の女のためには、一円たりとも使いたくない。
53名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:55:47 ID:KiqZZE9e0
>>31
付き合ったことはある。
ただそのために

・預金が二桁吹き飛んで
・大学を中退するハメになって
・古巣の業界からはぶられて

俺らキモメンが現実の女性様と付き合うためには乗り越えなきゃいけないことが多すぎる。
挙句相手はお情け程度にしか思ってくれないんだから割に合わんよ。
54名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:56:28 ID:HMf1Wcv60
2次元を3次元にすればいいのでは
アンドロイドとか
近い将来みんな3次元に恋してるよ
55名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:57:13 ID:dticFmh90
>>49
メリットとか考える時点で駄目なんだよ

と、いうのがオタ叩きしてる人間の考えらしい
56名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:57:30 ID:upQKhdJo0
まぁ偏見にすぎないんだけど
例えば>>52のように強い断定口調のやつほど
一度彼女が出来れば180度変わる希ガス
57名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:57:38 ID:hxhjPWwN0
>>54
老後にメイドロボに介護して貰えるよう金貯めてるんだぜ
58名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:58:28 ID:Kisde1dR0
そもそも「恋愛」出来るようにするという考え自体間違ってると思う。
「恋愛」は一部の能力者の特殊な才能と考えるべき。
なので出来ない奴はどうやっても出来ない。
そしてそれは昔もそうだった。
じゃあ何で昔はそんな連中でも今より結婚していたのか。
そりゃもう見合いなりなんなりで周囲にお膳立てしてもらって
流れでそうなってただけの話。
だからいい年扱いて結婚できない奴はとりあえず強引にくっつけてしまうしかない。
むろんそれでうまくいかないケースは出てくるがそんなこと気にしてたら
永遠に少子化は止められない。
59名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:59:09 ID:/Yf0xstD0
>オタクを三次元の世界に引き戻すのは相当難しい。
>しかし、それをやらないと日本社会に未来はない。

なんで俺らの双肩に、日本の未来がかかってんの?((((;゜Д゜)))
ディープなオタなんて、男女あわせても総数100万いないでしょ?
60名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:59:11 ID:k777YQ/1P
森永卓郎で検索したら
■日本が外国から攻撃されたら抵抗せずに白旗上げろ
(当然、9条マンセー)
■私が首相なら、25兆円の救国札を発行して、欧州の銀行と韓国の有力メーカーを買収する
の人か
61名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:59:39 ID:L8K6o9mo0
>>46
わろた
よくできてるな
62名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:59:48 ID:n9CKRJLx0
二次元のせいでハードルがあがってる。
三次元の女性を見てもそのほとんどがブサイクに見える。
ブサイクはお断りします。

こうだと思う。
63名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:00:16 ID:KiqZZE9e0
>>60
理想のタイプは綾波とか嘯いてる人ですな。
時流に乗っかりたいだけのオベッカ野郎ですよ。
64名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:01:07 ID:YrED0QoI0
>>59
うん、現実社会で定収のある軽いオタクが繁殖して現実女性から逃げてるから
重症患者は助ける気はないし死んでねって話
65名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:01:40 ID:KvA0xSqh0
俺はオタクだからどうしてもオタク女と付き合いたいんだが
オタク女の方は彼氏が一般人で構わないと聞く
だからオタク男がずっと童貞で我慢してたりするのに
オタク女は既に処女卒業して、複数との経験を持ってたりするとも聞く
一体どこでどうやって相手を見つけてるのか?
オタク女も普通の出会い系とかを使って、一般人を装って、普通の彼氏を手に入れているのか?
66名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:02:04 ID:k777YQ/1P
>>58
>「恋愛」は一部の能力者の特殊な才能と考えるべき。
>なので出来ない奴はどうやっても出来ない。


小谷野敦センセのコラム思い出したw
67名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:03:18 ID:A6aOwWdt0
せっかく、日本の家屋事情に合わせて省スペース化したのに、いまさら3次元化しても置き場所無いぞ。
68名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:04:15 ID:KiqZZE9e0
>>67
ワロタw
そういう考え方もあるんだなーw
確かに置き場所ねーわw
69名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:04:56 ID:HMf1Wcv60
>>65
女は常にそれしか考えてないから
その道のプロと言うか
男のように片手間に取り組んでるのとは訳が違う
70名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:05:16 ID:RshfdN3c0
恋はしたいが結婚はしたくない
71名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:05:39 ID:hxhjPWwN0

プリンセスメーカーみたいなのも取り込んで

恋愛→結婚→育児までできるゲーム作れば売れるんじゃね
72名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:05:55 ID:5SyCfJE40
ネットで拾った画像も二次元
73名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:06:10 ID:/Yf0xstD0
>>64
100万もいないオタを相手に実効性のない対策練るより
それ以外の圧倒的多数の普通の人が女との結婚に
目を向けなくなってしまった現実を、直視するべきだと思うんだ。
74名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:06:17 ID:NDVGv8/s0
どうしてもヲタクに成らざるをえない日本の社会状況ってのがあるんじゃねえかな
例えば金メダル目指して4年間死にもの狂いで頑張った真央ちゃんにおめでとうって言うのは
失礼な気がするんだよね、これはスケートで銅メダルだった加藤選手の扱いも同じで
本人達は一位を目指したわけだから、それが実現出来なかったら残念でしたねが正しくて
おめでとうって祝福して去勢することじゃないと思うんだよ
そういうムードが嫌でそういうのを否定していくってのを続けていくとヲタクに辿りついてしまう
75名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:06:22 ID:1+KVMpaF0
ゆのっちとかなずなちゃんが可愛すぎて、ひだまりスケッチが放送禁止
になったら、まいんちゃんレベルなら3次元を認めてやるw

このご時世2次元+貯金が正解。
76名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:06:38 ID:8Dye7nL20
>>65
うちの嫁とは、デートの時はアニメは漫画の話は一度もしないで、
結婚してみたら、嫁もコミケに行ってたことが発覚。お互い様だがw
一般人を装うオタクは男も女も普通にいるよ。
77名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:06:46 ID:KiqZZE9e0
>>65
つ となりの801ちゃん

女は"擬態"できる。
女を見たらワームだと思え。
78名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:07:11 ID:dticFmh90
>>73
だな
結婚したくてもできない奴を救うべきなのに
結婚願望のないオタを助けるとか意味わからん
79名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:07:13 ID:cJiwpQgrP
結婚適齢期男性の半数が非婚www

こりゃ2ちゃんの意見がマジョリティな筈だわ
80名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:08:10 ID:ZsdM7/iD0
>>65
オタクだろうが何だろうがヤりたいヤリチンDQNがいるんだから
女はよっぽど不細工か引きこもり以外中古だよ
81名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:08:17 ID:9IjkiqlU0
森永もミニカーオタクなんだっけか。
さすがに当人が言うと実感があるな。
82名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:08:24 ID:UQaOcBZb0
>>10
その逆をいけばオタクに好かれることはないという、自己防衛目的の特集か?w
83名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:09:27 ID:KiqZZE9e0
>>75
沙英さんはもらっていきますね。

>>78
結婚しちゃうと女からしか利益を引き出せない。
恋愛期間中は男からも女からも利益を引き出せる。
だから最近の記事を見ると恋愛の回数を増やす方向にシフトさせようとしているのがわかる。
つまりクソビッチ量産体勢。
84名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:10:03 ID:NDVGv8/s0
国母の服装問題も日本風土の慣習と良く似ている
要は国母はスノーボードヲタクと考えれば
無理やり難癖つけて彼が持ってる趣味や個性をよってたかって潰す
橋本団長に見守れた彼は去勢された牡そのものであった
そんな人間が競技という牡の祭典で力を発揮出来るわけがない
これは国母本人にも問題があって最後までヲタクを貫き通せば良かったことであるが
85名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:10:13 ID:c0vkdUo20
基本的に適齢期の場合男のほうが多い
女に対して十万人単位で男が多い

その男の半数が結婚してないってことは
つまり、女の場合は半数以上が独身じゃね?

これって女のほうが深刻じゃね?
なんで男プギャーしてんの?
86名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:10:27 ID:k777YQ/1P
……ここ最近、エロゲとか二次エロ規制強化の動きが顕著になってきていたけど、
『少子化抑制』が、その真の理由だったのか?!
87名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:10:40 ID:cJiwpQgrP
>>78
多分貴族階級さまの為の奴隷が欲しいだけだよ
中間階級はまとめてサヨナラしてもらって、日本を貴族と奴隷の二極化社会にする目論みなのかも知れないぞ
88名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:11:09 ID:8Dye7nL20
>>11もし自分が長男だったら、
「妹系」の立場の女性を選ぶとうまくいく。(次女とか)


89名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:11:21 ID:m7wMbjJt0
一見おとなしそうでマジメという印象を持たれている。
実は会話が苦手なだけで、本当の性格は短気で傲慢、他人を見下している。
無職、或いは程度の低い職業に従事しているが、プライドが高く
「本当の自分はこんなはずじゃない」と常に鬱屈した感情を持っている。
人との関わりを避け、ゲームやアニメ、マンガなど1人で没頭出来ることを趣味としている。
子供の頃は親や周囲の大人の言う事をよく聞き、中学校までは成績が良かったが、
元々の頭はそんなに良くないので高校から成績が落ちた。でも自分は頭が良いとどこかで信じている。
人の学歴は気になる。親との仲が悪い。子供の頃、両親の仲も悪かった。幼少の頃から父親が忙しく
一緒にキャッチボールしたりスキンシップを図れなかった。
友人知人の彼女がやたら気になり、ブスだと安堵する。ロリコン。彼女を作るなら絶対処女。
論理的、合理的な思考を重んじる一方、道理に合わない行為をするDQNに対して強い不快感と憎しみ。
BNFが好き。好きどころか崇拝に近い憧れさえ持っているかも。
バイトや職場で、頭が悪いと見下していたDQNの方がテキパキを仕事をこなすことに絶望した経験。
年下や低学歴にタメ口や馴れ馴れしい言葉遣いをされると強い不快感。
基本的に声が小さく、よく人に聞き返される。人の目を見るのが苦手。コミュニケーション能力も乏しい。
人と交わらず苦労してないので年の割に顔にしまりがなく、幼さが残っていて怒ってもイマイチ迫力がない。
淋しがり屋だが団体行動が苦手、ワイワイ盛り上がるのも苦手。逆にみんなが盛り上がってると妙に冷める。
大事件や大災害が起こらないかなぁ・・・と毎日心の何処かで期待している。
逃避するだけの毎日、過去の失敗を引きずっていてそのことを思い出す度に思わず声が出そうになる。
容姿、身長や体格になんらかの強いコンプレックスを持っている。
絶対に自分の非は認めず、何かあれば「他人が悪い、社会が悪い」と責任転嫁する。
90名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:11:48 ID:2rf2O7qs0
非処女からは利益を引き出せない。
91名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:12 ID:eP0quoUZ0
森永は何もわかっていない。

メディアの発達が大きな罪悪。

テレビ、雑誌、広告、ネット、・・・など、画像の大部分が「美人」で占められている。
よって、男性は常時、「美人」に囲まれて生活している。
女性は外見の他に、「収入・地位・楽しさ・強靭さ」など、多岐にわたって異性に魅力を感じるが
男性は100%と言っていいほど外見を重視している。
しかも、妥協しても「中の下」(森三中レベル)までの基準が用意されているはずだ。
ところが、
日本女性の6割近くが「下」のクラスに位置するのである。それなのに日常、美人に囲まれている男性達にとって
実際に接近できるであろうレベルである「下の女性と関係を持て!」と言うのは酷である。

したがって、
少子化をくい止めるためには
日本男性の「美的感覚」を変えていくしかないのである。
92名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:51 ID:Kmq75uKT0
つまり森永は童貞
93名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:54 ID:SBqG4Z390
>>80
そうだよな。女はどんなデブスでも彼氏実はいた事あるってやつが多いことw
まともに人と話せて友達もいるってブスは間違いなく彼氏もいた経験があるって思った方がいい。
みんなやることはやってる。

でも男の場合モテないやつはとことんモテないからな。俺は今の時代男のほうが恋愛や結婚に不利だと思う。
94名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:54 ID:CNY7lrJC0
杉山さんは何か思い違いをされてる。
本当に二次元ラブな奴はメイドカフェなんか行かないよ。
それから、3次娘が苦手な奴もだ。

フィクションで実際にあった話ではないけど、
アニメマニアが更正して立派なAVマニアになったなんてことも。
95名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:55 ID:6vmkRZKD0
>>49
人によって意見は違うだろうが
恋愛してメリットがある女が、まだ100人に一人くらいは残っているので
そういう女とめぐり合えたなら、メリットがある。
精神的癒しという。
あくまで、それを与えてくれる女は100人の一人くらいだがね。
96名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:56 ID:hxhjPWwN0
>>89
甘いな高校までは成績糞良くて指定校で大学行ったら潰れた
97名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:13:04 ID:ZsdM7/iD0
>>89
>何かあれば「他人が悪い、社会が悪い」と責任転嫁する。

このスレの場合女が悪い、だなwww
当たってるwwww
98名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:13:31 ID:0PKUe0Ot0
>>91
見た目が変わらないなら、性格でって思うが
その性格がアレな女が多いもんでw
99名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:13:55 ID:LXiJEnnx0
オタは素直に認めた方がいいwwwwwwwそしてそのコンプレックスを作品に昇華すればいいものができると思うよwwwwwwwww
100名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:14:02 ID:2rf2O7qs0
>>91

美人でも非処女はゴミ。
101名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:14:06 ID:1UafrmYAP
>>89
何これ?コピペ?
自己紹介にしては長すぎるし
102名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:14:47 ID:E55GZ5kD0
そもそもオタクは3次元女も3次元厨も願い下げだろう
オタク「3次元なんて願い下げだから放っておいてくれ」
3次元女「オタクなんて願い下げだから(ry」
3次元厨「オタク氏ね」「こっちくんな」

3次元女も3次元厨も「こんな記事書いてオタクをこっちに来させるな!」
「こんなスレたてるな!」と怒るべきなのに、
なぜか記事と一緒になってオタク叩きに走る馬鹿ばかり
2次元派だけが記事に憤り、何を批判すべきかわかってる
103名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:14:51 ID:9uTQVTUi0
俺だって普通に結婚したいと思ってるけど、何故か出来ないので
小学生の子にお金渡してマンコ触らせてもらってる。
104名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:14:58 ID:NDVGv8/s0
>>91
森三中とかいうデブスがキャッツアイの格好してるのを見る度に
テレビを叩き壊したくなります
あーいうことするのやめろよ
考えた奴って頭おかしいんじゃねえの
正直、俺はコスプレも認めたくないんだよな

105名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:15:01 ID:c0vkdUo20
メイドカフェとかアニメで言えば、ねぎまだのハルヒだのらきすただの
本当のアニメフリークからは敬遠されるものを好む自称オタクの所業

どう分類したらいいのかね・・「情弱」
106名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:15:11 ID:zdRPIWZW0
>>92
あんな奴にも嫁が居るんだぜ




‥何故だ!!
107名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:15:13 ID:ZsdM7/iD0
>>93
今の時代若くなればなるほどゆとり化で貞操観念ないからな
ありえねぇブスでも中古かもな
108名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:15:27 ID:KiqZZE9e0
>>89
いいじゃん。
互いに嫌い合って憎み合ってさ、利害は一致しているよ。
女性様はイケメン金持ちを、オタクは2次元少女を。
人間愛せる人しか愛せないように出来てるんだからそれでいいじゃない。
互いに近寄らなければ軋轢は生まれないのさw
109名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:15:42 ID:k777YQ/1P
>>91
周りが「美人だらけ」〜のカキコ前半は日下公人が全く同じことを言ってたな
110名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:16:07 ID:t+VkUtfy0
よかったな、お前らの話題で週末の暇つぶしができて
111名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:16:30 ID:dticFmh90
>>106
ヒント:年収7000万
112名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:16:35 ID:6vmkRZKD0
>>73,78
本当は「恋愛結婚したがらない一般人をどうにかしたい」のが業界の本音だが
「一般人が恋愛結婚したがらなくなっている」という真実を告げると女が発狂するので
恋愛結婚したがらない男 = オタクという構図しか口にできないのさ。

>>85
女を叩くと逆切れされるから
マスコミとかその御用達連中は、常に男しか叩かない。
113名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:16:42 ID:sohK2pmU0
>>89
何か極端な人間性だなぁ。オタクとか関係ないだろ。
114名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:16:53 ID:upQKhdJo0
ブサイクでもブスでも結婚できる
なぜか

性格が良い、意欲的、一緒にいて楽しいetc
115名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:17:11 ID:QnjNmJZO0
>>89
うーん…w。確かにそういう男性は結構いて、で、多分、結婚に向いてい
ないとも思うが、全体としてはマイノリティなのでは?。

>30歳から34歳男性のほぼ半数が非婚になっているからだ、とあるけど、
事実なら、こうした鬱屈・内向型性格というものと非婚化の一般化は、
繋がらなくなっていくように思うけどなあ。
116名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:17:24 ID:bCguX91l0
>>1
どうだろうか?
男も女も理想の異性と恋愛したくないという人はいないのではないか?
それは年収1000万のイケメンであったり、16歳で家事完璧な巨乳美少女であったり。
ただ、その先には結婚がある。

婚活中の女は本当に結婚したいのだろうか?
彼女らに1億円与えたらほぼ全員が結婚なんてバカバカしいと言うのではないか?
実際、充分な貯金があるのに婚活してる女は殆どいないのではないか?

二次オタも同じようなものではないのか?
今はまだ、結婚して子供を持つことが当たり前でそれが勝ち組のように言われているが
もし独身が当たり前の社会になったら、
イケメンは素人とヤリまくり、モテないブサメンは毎日風俗。
オタクはアニメ美少女に走るのではないか?
そしてみなそれぞれ幸せなのではないか。
実際、オタク達の二次キャラへの思い入れは半端ではない。
そして実に楽しそうだ。
117名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:17:26 ID:RTh1vTkj0
でもたしかに、メイドカフェとか行く人たちはそうかもね
118名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:17:32 ID:z5aD6JZK0
>>80 >>93
基本的に生物界はメス側の買い手市場で、自分の遺伝子を
残せるオスはごく一部だけ。
人間でも男と女とでは生殖の適齢期の長さが違うから、男が
少ない女を取り合う事になる。
若い頃に限れば、セックスにありつくだけなら女の方がずっと簡単。
119名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:17:40 ID:IYcL1/660
まず、誰もが素晴らしい恋愛をできるという発想が大間違い
120名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:18:03 ID:jtSqzCKv0
>>104
それは未だにテレビを見てるほうが悪いw
見るとしても精々一部ニュースとスポーツ中継、実況板とセットで映画くらいで十分だろ
121名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:18:19 ID:hxhjPWwN0
恋愛結婚とか糞長い段取りが必要なもんするなら見合いで十分だよな

まあそれの弊害か何かしらんが熟年離婚増えてるけどwwwwwwwwww
122名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:19:35 ID:KiqZZE9e0
>>114
違う。
日本国内を見ると女のほうが希少だから。
男は余ってるんだよw
多数の男の女の取り合いみたいな構図が繰り広げられるようなときに俺らは潔く身を引いたんだ。
感謝されこそすれ叩かれる謂れは内容に感じるが・・・・まあそういうことを言うと女性様が傷つくんだろうなw
だから俺らは叩かれる。
ぶっちゃけ叩いているところが超明後日の方向なんだから無視してかまわないが・・・。
いいおもちゃなんだから遊びましょって感じだな。
123名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:20:00 ID:ZmG6q4mW0
惨事の女から逃げたヤツに居場所はないよ。

そもそも、虹の女が好きだから虹にいるヤツと同列に語れない。
女に相手にされないから男に走った(=ホモ)なんだろ?って言ってるのと一緒。
124名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:20:46 ID:ZsdM7/iD0
>>118
しかし男の性欲ピークは10代〜20代
なのに女のピークは30代〜閉経

なぜだ
125名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:20:54 ID:2rf2O7qs0
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代



  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
126名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:21:31 ID:IU0Z6UvA0
森永拓郎はイケメンだったら超絶リア充
127名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:21:35 ID:k777YQ/1P
>>122
0-18歳間で男が500000以上多いんだよな
128名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:22:05 ID:KiqZZE9e0
>>123
惨事でひどい目にあって虹のよさを改めて理解した人たちにことも忘れないであげてください・・・。
一回は付き合ってみないと惨事女がどうダメかわからない。
だから攻撃の糸口を見つける意味で付き合ってみるといいかもしれないね。
129名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:22:08 ID:yJlA4oxC0
2次元に逃避=戦いを放棄したってことだろ?

いいんじゃね?恋愛やセックスの歓びも知らないのもある意味幸せかもしれないし
130名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:22:48 ID:CNY7lrJC0
>>95
恋愛のこと、知らないんだな。
婚姻はいつもインテリが始めるが、
夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない

しかし結婚のあとでは、気高い恋愛の心だって
現実主義と体裁に飲み込まれていくから、
インテリはそれを嫌って女からも恋愛からも身を退いて世捨て人になる。
だったら
131名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:22:50 ID:hxhjPWwN0
>>123
男に走って何が悪い?相手にされるだけマシだろwwww
132名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:22:53 ID:c0vkdUo20
>>123
ちょ・・的外れにもほどがある
その理論は3次 > 2次の場合にだけ成立するわけだ。
今の3次はほんとうにひどい。

年増の上に中古で寄生虫キボンヌとか
シャカかガンジークラスの人格者でないと引き取れないわな・・・。
133名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:10 ID:mXsj31M/0
女「二次元のために金使わないで私のために使いなさい」
134名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:28 ID:dticFmh90
>>129
恋愛もセックスもつまらなかったです><
歓びを知れて羨ましいなー
135名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:42 ID:m7wMbjJt0
>>130
アムロ乙

ロリコンには無駄な説教
136名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:56 ID:/A6kpWpF0
なんでメイド喫茶なんだ?

2ちゃんねるの掲示板で一年戦争がどうのとか議論する姿勢こそがオタクなのに、
どうしてその辺を正しく報道しないのかね。
137名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:24:22 ID:KiqZZE9e0
>>127
そう。
女性が男性を上回っているのはポイントで言うと二箇所くらいしかない。
全体で見ると1.2倍は男が多い。
だからいいじゃんね、ライバルが減るんだから。
と思うんだけど・・・それじゃ広告代理店が儲からないw
138名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:24:41 ID:RshfdN3c0
>>83
> 結婚しちゃうと女からしか利益を引き出せない。
> 恋愛期間中は男からも女からも利益を引き出せる。
> だから最近の記事を見ると恋愛の回数を増やす方向にシフトさせようとしているのがわかる。
> つまりクソビッチ量産体勢。

確かにその一面もあるな

あと、結婚すると住まいとか家具の買い替えが発生するから
その面で消費させる狙いもあるだろうな

しかし沙英は俺の嫁
139名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:24:46 ID:Mkv6RVDo0
>>129
だな。
知らない方が幸せだろうな。
140名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:25:34 ID:M2plVg8a0
経済を活性化したいっていうならジジババを対象に恋愛を煽ればいいじゃねえか。
奴らは経済力、時間、恋愛への欲求を持ち合わせてるのが多いぞ。
141名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:26:14 ID:c0vkdUo20
>>129
戦いを放棄っていうか、
勝利することで得られるメリットがなくてモチベーションがわきません><
って話では。
142名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:26:40 ID:EGPXElQc0
キモオタとDQNは本当に精神構造が似てるな〜。
わずかな現在の努力を惜しんで、未来に大損をぶっこく。
そして自らの無能さを棚に上げて社会を呪うw
143名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:26:42 ID:IYcL1/660
恋愛はともかく、結婚のメリットをもっと語った方がいいんじゃないの?
恋愛の素晴らしさを語る奴はたくさんいるが、結婚の素晴らしさを語る奴は
その100分の1だよ。
144名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:26:58 ID:uNo9gZtV0
イケメン・美女に沢山子供を作ってもらって
その他の大多数のブサメンたちから税金を取って
国民の子供たちとして育てたらどうかな?
145名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:27:04 ID:/A6kpWpF0
二次元の世界で巨大化したり亀を踏んだり土管にもぐったりするのは、
現実の世界で達成できないことの代償行為なのか?
146名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:27:21 ID:6vmkRZKD0
>>101
誰かがオタク叩きのために作ったコピペだろう。
よく読むと、実は「オタク叩き側が想像するステレオタイプ」なだけで
現実のオタクとまるで違う。
147名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:27:21 ID:hxhjPWwN0

ぶっちゃけ人と関われば関わるほどいざこざにあうから世捨てたほうが楽
148名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:27:39 ID:ZsdM7/iD0
>>140
30代は十分ジジババだろ
普通の恋愛市場は10代20代なんだから
149名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:27:45 ID:k777YQ/1P
150名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:27:52 ID:RTh1vTkj0
>>142
大損?
151名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:27:59 ID:20zGPPzl0
馬鹿馬鹿しい・・・
三次元女の何処が良いんだよ?
金は、吸われるわ。流行(笑)について行かなくてはいけないわ。
やりたいことできないわ。どうでもいいことで下らん言い争いになるわ。

>>75
乃莉だけは渡せん!
OPの腰振りは、何時間みても良いものだ。
152名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:28:33 ID:2rf2O7qs0
実際に女は、結婚できた奴と、独身の間で内戦状態だからな。

嫉妬の渦で、女同士争ってるwww

いい気味だぜwwwwwww

男に文句を付けてる場合じゃないwww
153名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:28:34 ID:KiqZZE9e0
>>138
ブライダルもありますぜ。
昔付き合っていた女性にのぼせ上がっていた頃、結婚式場を見に行ったら愛車が5台くらい軽く買えるプランを提示された。
一発が大きいし、結婚するとき出来ることなら式を挙げたいのも人情。
よって基本的には儲かる。
ちなみに自分は結婚式場で冷めました。

ヒロさん差し上げますから許してください。
154名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:28:44 ID:AgJxo/bK0
ラブプラスでさえ鬱陶しくて直ぐに飽きた俺には三次元は無理だ
155名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:28:45 ID:zdRPIWZW0
>>146
結構、当てはまるところがあって感心してたんだが。
156名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:29:01 ID:E55GZ5kD0
少子化問題なんて3次元厨がバンバン子供作れば解決するだろ
普段は「オタク氏ね」とか「キモオタなんで生きてんの?」みたいに叩いておきながら、
少子化問題になったらオタクにまで助力求めんなっつーの
言ってる矛盾に気づけよ3次元厨どもが

3次元の問題は3次元厨が何とかしろ
157名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:29:20 ID:M2plVg8a0
>>143
メディアでは結婚で不幸になってる話を煽る。
それを証明するかのように会社や交際関係を見渡した限りでは、
結婚して幸せになってる人間の方が圧倒的に少ない。
158名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:29:37 ID:Usqe+pmx0
っていうかオタの概念すらきっちり決められてないのにどうやって未婚率が高いって調べたの?
オタはオタと結婚してる気がするけどなコミケなんかサークル夫婦で出てたり子供連れてきてるの多いじゃん
159名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:29:53 ID:vE2YDeQU0
お前らも結婚ビジネスと利権に狙われて大変だなぁ
160名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:30:02 ID:nhLAdvsw0
>>130
シャア 「私は世直しなど考えていない」
アムロ 「…」
シャア 「愚民どもにその才能を利用されている者が言う事か」
161名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:30:22 ID:nCVKeu6s0
処女信仰の人達って
もし、かわいい処女の彼女が出来たとして
結婚する前に、向こうからHしようって言われたら断るのかな?w
普通はHすると思うんだがw
どうなの?
162名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:30:53 ID:SBqG4Z390
でもさ、ぶっちゃけおまえら30の婚活女を馬鹿にするが

実際ババアでも需要あるぞ。ババアどもは高望みしすぎで相手がいないだけで
普通の相手狙えばいくらでも出来るだろ。

プラモの人しかり、ブスでも需要はあるんだよ。
163名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:30:56 ID:P/4ls9THO
二次元興味ないし恋愛はしたいけど結婚はしたいとは思わないな
付き合えた人が余程理想的な相手でもない限り
164名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:31:08 ID:KiqZZE9e0
>>142
最近の福祉関連の充実振りは目を見張るものがあるよ。
独身率がこれから増えることを予見しているんだろうな。
独身者の孤独死リスクは減るだろう。
だが既婚者が離婚→慰謝料でホームレス→孤独死。
みたいなコンボは普通にありそうだ。
だが恨むなら結婚してしまった自分を恨め。
だな。
165名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:31:35 ID:LOLSEu620
>>156
なんだ、その三次元厨ってw
だいたい少子化問題でオタクに努力求める奴なんて
超少数派の変人だけw
166名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:31:35 ID:E55GZ5kD0
「3次元から愛されれば、2次元なんていらないとわかるよ」
「もし理想の彼女が現れたら、2次元とどっちを選ぶの?」

詭弁のガイドラインというものが存在する
その中の「1.事実に対して仮定を持ち出す」に該当する
「3次元から愛されれば」「理想の3次元が現れたら」

3次元厨の頭の中では「惨事>>虹」という前提しか成り立たないのである
そして「虹>>惨事」という前提が本気で理解できない脳なのである

これはただの詭弁でしかない
しかし理解力のない3次元厨には詭弁程度で十分なのである
167名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:31:42 ID:M2plVg8a0
>>148
この場合のジジババは60代より上を指す。

>>161
処女信仰って自分が最初の相手なら結婚は関係ないんじゃない。
168名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:31:45 ID:yJlA4oxC0
>>141
「勝利することで得られるメリットがなくてモチベーションが沸かない」と
「勝利出来ないのでモチベーションが沸かない」のは大きく思うが
169名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:31:56 ID:EGPXElQc0
>>141
DQNもよく言うよな「勉強なんかしても意味ねー」ってw。
その結果、日雇いドカタしか選べない人生になっても、本人が自分で損をしている事に気付いてないのならある意味幸せなのかもナ。
170名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:32:03 ID:doBCTjh50
ぬこがかわいくてぬこ以外いらない
171名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:32:08 ID:JBOMxI3U0
>>161
非処女は中古

これって皮肉だろ
172名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:32:13 ID:lJoeTw6S0
三次元に興味ないとか生物として欠陥があるだろ
173名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:32:22 ID:6vmkRZKD0
>>155
お前自身には当てはまるかどうか知らんが
世間一般のオタクには当てはまらないな。
174名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:32:36 ID:UQaOcBZb0
>>161
自分に対してはOKに決まってるだろ
要は他の男と比較されるのが怖いだけだから
175名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:32:44 ID:AoqxK9cz0
森永は年収1億
176名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:33:18 ID:KiqZZE9e0
>>161
前もって、聞く。
そうでなければ付き合わない。
でも例え嘘でも最後まで騙しぬけば本当になるからね。
リスク高すぎ、よって恋愛は無理。
177名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:33:18 ID:2rf2O7qs0
>>172

イケメンも金持ちも、絶対数が少ないんだからバーチャルだろ。
178名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:33:19 ID:tJRD0gLl0
>>162
特殊な性癖のサンプル捕まえて需要があるって言われてもw
179名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:33:22 ID:bKg65iIv0
>>129
努力しなくても恋愛やセックスできるのは戦ってると言うのか
180名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:33:31 ID:IYcL1/660
>>162
誰でもいいならそうだろうな
181名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:33:38 ID:ZsdM7/iD0
>>174
童貞は中古が処女ぶっても気が付かない
182名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:33:43 ID:E55GZ5kD0
3次元厨に言わせれば「オタクは少数派」「一般人は普通に結婚してる」らしいので、
2次派は何も気にせず、少子化問題や非婚問題などまったく気にする必要はなく、
3次元厨が必死になって叩いてくるのを嘲笑ってやればいいのである

3次元の問題は3次元に適応できる奴の問題
183名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:05 ID:LOLSEu620
>>166
事実に対して仮定を持ち出すとは言うが
2次元自体が3次元の仮定だろ
184名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:05 ID:CNY7lrJC0
>>139
一度やったらまたやりたくなるかもしれないしな。
覚せい剤と同じでできればしないほうが良い。

>>142
一緒にされても困る。
お前はキモヲタに求婚されたいか?
人の嫌がる事はしない、
だから干渉しないでくれって言うのがキモヲタの心情だ。
185名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:07 ID:M2plVg8a0
>>172
人間としての煩悩から解脱した、より高度な存在だからな。
186名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:07 ID:YrED0QoI0
>>172
まあそうだよな、自分も死んで二次元の世界にでも逝けばいいのに
187名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:08 ID:zdRPIWZW0
>>143
会社で給料明細を印刷してるときに家族手当とか付いてるの見ると
俺も結婚したいなあとか思うよ。これで国からは子供手当も出るんだから
年収差が相当開いてしまう。働く気力もなくなったよ。二次元も家族として
認めて欲しい。マジで。
188名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:40 ID:zdr0wyqJ0
>>152
既婚子有り>既婚子無し>独身彼有り>独身彼無し

という序列で、滑稽なほどに貶しあっている姿を見ると、びっくりするよな。
189名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:40 ID:SBqG4Z390
>>180
だろ?プラモの人みたいに

ずっとモテなかった人はブスでも女神に見えるんだと思う。
190名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:55 ID:c0vkdUo20
>>169
いやー、勉強なんか意味ないよ
実際勉強なんか徹底的に避けてきたけど
親のおかげはあるけど大学院まできっちりストレートに行って
普通に就職してしばらく社会人やって
4月から地元の市役所に転職したよ。
ちなみにエロゲ大好きの童貞w
その辺の3次原虫より俺のほうがオツムのレベルが圧倒的に高いのは
ずっと思ってた。勉強なんかしなくてもね。
191名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:35:36 ID:EGPXElQc0
>>164
そうか、それなら孤独死リスクを回避したうえで、
頑張って子供手当ての財源を納めることだな。
192名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:35:46 ID:KiqZZE9e0
>>184
>人の嫌がることをしない、

その通り。
人間やってく上での基本を守ってるだけなのになぜか叩かれるのな。
なんだだろ、やっぱり誰かさんの儲けにならないからかな。
193名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:36:01 ID:E55GZ5kD0
「酸っぱい葡萄理論で、欲しいのに手に入れられないだけだろう」
「手に入れてもいないのに憶測で言ってるだけ」

葡萄(3次元女)と、その取り巻き(3次元厨)から毎日のように叩かれ、
360度一斉掃射を撃たれ続け、こちらが1撃ち返せば100倍になって返される
金を使い、時間を使い、肉体と精神をすり減らし、それでも手に入れられるかわからない
それでもなお「あの葡萄は甘いから取りにいけ」と言う

手元にある、攻撃してこない葡萄味の飴を舐めるのとどちらが賢いか
194名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:36:50 ID:6vmkRZKD0
>>169
いやだからな、その理屈は
「結婚しないと将来悲惨なことになる」逆にいえば「結婚すれば将来いい結果になる」
ことを示せないと意味を持たないんだよ。
で、結婚した結果むしろ悲惨な結果になることのほうが多いと示されている。
195名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:37:08 ID:M2plVg8a0
>>184
トンカツを食べたことの無い人にトンカツの魅力を理解させるのは難しい。
ましてや、近くにあるのが不味いトンカツの店ばかりなら尚更だ。
196名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:37:42 ID:6qVeb6wQ0
虹に人権は無いから
惨事は人権だの人格だの鬱陶しい
197名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:37:44 ID:zdr0wyqJ0
三十路男は身の程を知っているのに、
三十路婆は身の程を知らずに高望みするのはなんなのだろう?
198名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:37:49 ID:V2CCMSC30
このスレ、ネタで遊んでいるのかと思ってたら
真性の集まりだったのか・・・
199名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:37:57 ID:KiqZZE9e0
>>191
子供は社会全体で育てていけばいいんじゃねえの。
少数精鋭でいいことじゃない。
日本自体そもそもガタイに対して人口多すぎなんだよ。
そして今の政治屋にこんな大人数を導くのは不可能だ。
口減らしは必要。
200名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:05 ID:/Yf0xstD0
そもそもオタを執拗に排斥する記事書いたり
援交なんかの報道を続けて、リアル女に対する
幻想を打ち壊したのはマスコミだろうにな。

現実から目を反らすようになったオタに、
もう一回幻想もって、リアル女の一生を面倒みて
あげて下さいと言われても、今更だよなぁ。

女に幻想抱いてない人間が、結婚なんかできるわけないっつーの。
201名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:11 ID:ZsdM7/iD0
>>194
>>190
勉強しても意味無いってさ
202名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:18 ID:uNo9gZtV0
無理して気持ち悪い人の遺伝子を残さなくていいんじゃないかな?
203名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:19 ID:EGPXElQc0
>>190
そのオツムのレベルの高さを活かれせば三次元女くらい簡単にコマせそうなのにな。
お前は自分のオツムのレベルの高さを活かせない程度には頭が悪いようだ。
204名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:22 ID:UjlfO6VN0
>>155
全部でなく部分部分だけあてはまる
↑そんな奴、オタク趣味の無い妻子持ちの中流サラリーマンの中にも大勢居るぜw
205名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:26 ID:E55GZ5kD0
「日本のために金を消費して回すべき」
そう言いながら日常の部分しか金を消費しない3次元厨
2次元派は日常は最低限しか使わないが、趣味には金を出す

金を消費しろと言っておきながら、金を使うオタクを「無駄遣い」「理解できない」と叩く
本当に叩かれるべきなのは、他人に消費しろと言っておきながら自分は貯め込む3次元厨なのに
206名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:46 ID:cJiwpQgrP
子供の事を考えると簡単に結婚なんて出来ないわ
イケメン美女以外に産まれて来る子供が可愛そう
207名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:39:09 ID:cFM2CvmB0
>>1
はやりの3Dですか。
208名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:39:22 ID:UUA9flDF0
要はヲタを食い物にしたいってだけだろw
209名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:39:49 ID:/A6kpWpF0
「すっぱいブドウ」は
フロイトの防衛機制の合理化の一例であって、「理論」ではありませぬ。
なお、同じ意味で使われる「甘いレモン」という造語もあります。
210名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:39:55 ID:20zGPPzl0
>>166
2次元。あえて言えば、どっちもだ。
だいたいから、二次元を否定してるような女の時点で

 理想ではないんだよ!
211名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:40:11 ID:6vmkRZKD0
>>193
話のどこが根本的に食い違っているかというと

非婚(恋愛も含む)を叩く側は「恋愛結婚するのが幸せに決まっている」という前提でしか
話さないのに対して
非婚を実行している側は「そもそも恋愛結婚のメリットがない上、リスクが大きすぎる」と
言っているから、根本からかみ合わないんだな。
212名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:40:26 ID:+hgS3VwF0
男をATMにしない俺が2次を楽しんでても文句言わない 
俺の好みの顔だちした中古でない10代の女のこな(w
まあ 25までなら 許す

眼鏡をかけてたらプラスポイントかも

さあ 中古ばーさんも↑を目指してかんばろう!
213名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:40:50 ID:k777YQ/1P
対物性愛って言えば
エッフェル塔と結婚したアメリカの女性のドキュメント番組
があったよな
幼い頃に親から虐待を受けてきた人だったはず
214名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:40:51 ID:nhLAdvsw0
とりあえず、オタクを揶揄する風潮はそろそろ止めにして欲しいね
さすがに、全年齢層、オタクが殆どだと思うんだよね

むしろ、そういった人たち向けに擦り寄ったビジネスをしなくちゃ逆効果だよ
だから、ひねくれたオタクばかり増えるし、クローズアップされちゃう
215名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:40:53 ID:fkv13W6V0
>>184
石の下は涼しくて気持ちいいからそこで集まってるのに
石をどけられて陽の下に晒されるダンゴムシって例えている人いたな

望んでいるわけじゃないのに
無理やりメディアに晒してキモイは無いわな
216名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:40:54 ID:ZsdM7/iD0
>>196
虹厨に人権が無いわけだな
217名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:40:59 ID:E55GZ5kD0
「どれだけキモオタが反論しても、現実は変わらない」
「キモオタ必死すぎww」「哀れww」
「生暖かく見守ってるだけ」

そう言いながら「ほらほらキモオタだよ〜」「気持ち悪い〜」とわざわざ陰から引っ張り出して
見世物のように晒し者にして叩いて悦に入る3次元厨
自分たちから藪に近づいて突っついて出てきた蛇に咬まれたら、悪いのは出てきた蛇だという
もはや自分たちが何をやっているのかさえわかっていない、可哀想な3次元厨
218名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:41:29 ID:nCVKeu6s0
>>167
なるほどね。

>>174
そんな気がする。
「恋愛をしたこと女性を口説けない言い訳」な気がする。
219名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:41:30 ID:c0vkdUo20
>>203
だからメリットの問題だよ
俺の場合はやらないだけ・・モチベーションがわかない

がんばればマルチもしくはセリオが漏れなく当たりますってなら
超がんばるんだが
220名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:41:42 ID:EGPXElQc0
>>194
もちろん、DQNに社会規範や向学心を身に付けさせるのは難しいという意味の皮肉で言っている。
それが簡単に出来るなら、お前らのような社会的オチコボレが存在するはずがないからな。
それくらいわかれ。
221名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:41:45 ID:8Dye7nL20
>>205
同人誌の消費を容認してくれるうちの嫁には感謝です。
222名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:42:12 ID:M2plVg8a0
>>211
葡萄を得ることのメリットを話すなら、葡萄の美味さを自ら証明してから話を始めろってことだよな。
223名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:42:29 ID:mCteliFP0
まあ、贅沢にすぐにチェンジというヲタも、実際個人的にに優しくされたら、
中年デブスの木島佳苗容にコロリと騙されるとw それが現実ですね。
224名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:43:15 ID:CNY7lrJC0
>>195
トンカツは依存性無いから良いけど、性交には間違いなくある。
自慰だけでそれが実感できる。
危険、韓国面に堕ちたくない。
225名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:43:19 ID:uNo9gZtV0
オタクはイケメン様一家を育てるための臓器取りにするべき
226名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:43:49 ID:3XOi/Oqu0
モテないことに悩むイケメン隠れオタクが相談を持ちかけてきたところをゲット

という地道な草の根作戦と予想
227名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:43:51 ID:E55GZ5kD0
「虹好きなら虹好きでいい」
「なんで惨事をわざわざ叩くの?」
とか言うけどさ
最初に惨事が虹を叩いてたんだっつの
オタクきもいっつってさ
それでもひっそり我慢して、誹謗中傷にも耐えて
あげくの果てにはコミケ会場で「ここに10万人の宮崎勤がいます」とマスゴミ

それで1言い返したら、「やっぱりオタクは〜」「言われるのが嫌なら〜」って100言い返してんじゃん
最初に惨事が叩いてたのを棚上げしてさ
オタクが黙ってても叩く、オタクが反論しても叩く
あげく、非オタクが叩いてても「お前オタクだろ」とオタクがやったことにされる
結局、おまえら叩き放題のサンドバッグが欲しいだけじゃん
いじめ問題とかマスゴミ非難できた立場か惨事厨は
キモいと思うなら放っとけよ
藪突っついて蛇が出るのが嫌なら、最初から突くなよ
228名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:44:06 ID:LOLSEu620
>>222
人類の歴史だろ、何だかんだ言って健全な男子であれば
女の呪縛からは逃れられない
二次元でも求めるのは女だからな
229名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:44:29 ID:28M/0cti0
初恋の女キャラの流れになってると思ったらそうでもないのね
230名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:45:08 ID:k777YQ/1P
>>199
地域社会が共同体として機能していた頃は
「地域の子供」として、みんなで育てて育児コストを応分してきた
しかし共同体としての地域社会が崩壊した現代社会では
「カネで買うもの」になったんだよな 
231名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:45:15 ID:/A6kpWpF0
>>223
人間は、魅力の程度が自分と釣り合う人に、強く惹かれる傾向にあるという。
「マッチング理論仮説」って言うんだぜ。
232名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:45:21 ID:QnjNmJZO0
>>161
処女信仰ってのは、例えば女性が「付き合うならこんな人」みたいな"理想像"
を熱く語ったりするのと根本的には同じことなんだと思うんだよな。
(俺は処女信仰者では全然ないので念のためw)
233名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:45:34 ID:cJiwpQgrP
>>214
久々に行ったら池袋にもオタク街が出来てて驚いたわ
234名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:45:50 ID:orAsgNrb0
生身の女は怖いからな
もう2次元でいいだろ
235名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:46:09 ID:nCVKeu6s0
スマン

×「恋愛をしたこと女性を口説けない言い訳」な気がする。
○「恋愛をしたことある女性を口説けない言い訳」な気がする。


処女信仰って不思議だな。
まぁ言いたいことは分からなくないけど。
236名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:46:15 ID:E55GZ5kD0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・二次元キャラ達はお前に微笑んではくれない。
┃・二次元キャラ達はお前に語りかけたりはしない。
┃・二次元キャラ達には温もりが無い。
┃・二次元キャラ達はいざというときにお前を助けてもくれない。
┃・でもそれって3次元の女も同じじゃね?                  -――- 、
┃  だったら二次元キャラがいいじゃね?               , ‐'´         \
┃                           人          /            、 ヽ
┃                          .<. 。>         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
┃                      バシ!! 彡V \          ljハ トkハ  从斗j │ ハ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━  彡 \         .l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
                                 \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
                                   {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
                                   ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
                                      7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
                                     /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
237名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:46:20 ID:SBqG4Z390
おれはさ昔からDQNやイケメンに女を持ってかれるのが悔しくてたまらなかった。
おまえらは悔しくないわけ?お前らがビッチ扱するような女だけでなく
おまえらが好きそうなおとなしめで黒髪のカワイイ子や趣味が合いそうなオタクのかわいい女の子
とかも持ってかれるのを近くでみたわけよ。

そいつら子どもができたらおろせ、じゃないとつきあわないとかいうやつとか、暴力振るったりするやつも
もいたり悪い男ばかりなのに女はそっちに行く。

真面目で見た目がさえない男達は選ばれない。選ばられるのはカネを手にしたもののみ。
こんな世の中じゃ・・・・
238名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:46:32 ID:20zGPPzl0
>>228
二次元で男とか求めたら、BLになってしまうだろ。
239名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:46:41 ID:KIzXDETW0
>>223
殺された人たちは全員オタクだったか?

オタに限らず余りまくってる男性は数多く・・・

今後は日本人男性の
資産目当て(あるいはカルト布教)の外国人女性による「擬似」結婚の横行
240名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:46:44 ID:YrED0QoI0
>>234
怖いって何が?
241名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:47:12 ID:tgYQCBFw0
どうしても3次元の売れ残り同士くっつけたいなら
3次元の女が2次元の美少女に見えるメガネでも開発したほうが早いと思うわ
242名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:47:17 ID:zdRPIWZW0
>>223
あのプラモの人も俺らくらいの二次元原理主義だったら良かったのに
プラモの人みたいな犠牲者を増やさせないために二次元を布教する、徹底的にな!!
243美香 ◆MeEeen9/cc :2010/02/27(土) 12:47:26 ID:vrQSjLTK0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 一般女性を代表して言わせてもらうけど、


          お  断  り  で  す  。
244名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:47:28 ID:nhLAdvsw0
>>233
たぶん、若い人が集まるような街はみんなそんな感じになるかも…
俺は旧世代のオタク(30代後半)だから…あんまり馴染めないかもしれないけど…
245名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:48:15 ID:y3GcKmCh0
ネットの中の3次元女子も2次元ですよね
ネットオナニーにはかないません
http://www.pinknotora.net/main.html
246名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:48:29 ID:+hgS3VwF0
>>237
>そいつら子どもができたらおろせ、じゃないとつきあわないとかいうやつとか、暴力振るったりするやつも
>もいたり悪い男ばかりなのに女はそっちに行く。

こう言う 女が好みなんですね(w
247名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:48:32 ID:E55GZ5kD0
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
育児        心配なし      「夫がしないなんてありえない」
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          基本非処女
----------------------------------------------------
病気        心配なし      性病・持病・精神病の危険性あり
----------------------------------------------------
地雷      主に精神ダメージ  じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない      「男のバロメーターよね」
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
248名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:48:33 ID:/A6kpWpF0
>>238
ちょっとまって欲しい。
俺はかわいい男の娘でも問題ないよ。
むしろ男の娘のほうが
249名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:48:55 ID:c0vkdUo20
>>241
中身がクソ過ぎてだめなんじゃね
ほんやくこんにゃくみたいなのもセットで食わせて
発言がすばらしい内容に変換するようにしないと
250名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:48:55 ID:z5aD6JZK0
>>223
これねw

【社会】 ややブス30代女性、理想の男性像高く、「勘違いセレブ女」になるケース続出…その餌食になるのは、モテない男性たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258620708/

>ところが、こうした女性の周囲にはなぜか、いいように利用されるだけの
>男性が多く集まるのだという。
>女性に言い寄られた経験が少ない中高年男性には美人に対する
>疑心暗鬼があるが、相手が「中途半端にブスな女性」だと安心感が
>先に立ち、“落とし穴”にハマることになる。
>「美人でない女性のほうが性格が良さそうに見える点も大きな落とし穴です。
>実際は逆のケースのほうが多いのですが…」(高山さん)
251名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:49:22 ID:2rf2O7qs0
男の数が多いのに、結婚出来ない女が居るなんてあり得ないね。

女に問題があるんだよ。
252名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:49:36 ID:ycvXqEHy0
>>9
あるあるwww
253名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:49:49 ID:M2plVg8a0
>>248
801板が君の力を必要としているようだ。
254名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:14 ID:IYcL1/660
俺の周りではオタクじゃないのに恋愛も結婚もしない奴が増えてきた
ちゃんと仕事もして金もある程度はあるのにね。もうオタクだけの特殊な
事情じゃなくなってる
255名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:32 ID:dticFmh90
ぶっちゃけ結婚できない男より結婚できない女の方が将来悲惨じゃね?
どうすんの中古婆さん達?
256名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:33 ID:LOLSEu620
>>238
でも解脱しているのみ結局求めるのは女と言うのはおかしな話
人間である必要性も無いし
結局男が求めるのは創造物であっても、女もしくは人間の女の特徴を備えた生物なんだよ
257名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:50 ID:bKg65iIv0
>>228
最初は女求めるけどいつの間にか女じゃなくても別によくなってたりするから
258名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:51:04 ID:IedNBNHQ0
>>222
それはカツアゲやってるDQNや窃盗やってる朝鮮人を
「働いて稼いだ方が良いよ」と説き伏せるようなもんだな。
259名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:51:21 ID:RhYtSZJJ0
>>18
ちょwwwwwwwwwwwwww
グロ画像かと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:51:34 ID:2rf2O7qs0
>>188

結婚式に呼ばれて、旦那のランクを品定めとか、マジで汚いwww

そりゃ結婚でき無えよ、中古のゴミがwww
261名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:51:39 ID:cJHeAIQ+0
 な∠ ___
ぁ訳 /     \
ぁな/        \
ぁい7 _|_|_|_|_j   丶
ぁじ/ ノ   ヽ|    丶
ぁゃ>―( 。)-( 。)|   ハ
んぁ>  ⌒ ハ⌒ | /
!ぁ> _ノ_(U)ヽ|/
 _ゝ |エエエエフ||
 \  |丶丶 ||/
√\  丶丶ェイ/
  \ `ー―/丶
262名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:51:46 ID:/A6kpWpF0
>>253
俺の力は、もっと正しいことに使わないといけない。これは聖なる義務だね。

801とショタとホモは違う。
テレビや新聞で正しく報道されていないから、仕方ないのかもしれないが。
これが情報格差というやつかな。
263名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:51:47 ID:yJlA4oxC0
○ 二次元キャラ達はお前に微笑んではくれない。
○ 二次元キャラ達はお前に語りかけたりはしない。
◎ 二次元キャラ達には温もりが無い。
○ 二次元キャラ達はいざというときにお前を助けてもくれない。

× でもそれって3次元の女も同じじゃね?

この部分に間違いの根源があるだろ?w
生身の女に多くを求めすぎだっての        
264名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:52:13 ID:796RdUcJ0
頑張っても拒絶されるんだから頑張れなくなったんだよ
265名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:52:17 ID:3XOi/Oqu0
「前の人と比べられるのが嫌だ」という感情を持つ可能性は男女共通
「前の人がいなかった」事が確実であるバロメータが「処女」のみであって
それ以外に知り得ようがないという単純な話

それにある程度
・宗教やら歴史観としての「処女」の神聖性
・種の保存としての競争性
・2次元ヲタへの皮肉
などがあいまって「信仰」と呼ばれるほど印象が強いものになっているのだねえ
266名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:52:57 ID:mCteliFP0
ヲタは女性の身体的特徴をあげつらいすぎるな。正直ひく。
特にヲタが日頃から接することが多い三次である声優さんに。
女の子の容姿、特に顔の造作についてとか、すっげー傷つくぞ。
そんな無神経でデリカシーの欠片もないようなヤツらだからダメなんだ。
ヲタの身内でそういうのが平気でまかり通ってるのは、
相手がそういうヲタ商売でメシ食ってるからにすぎんぞ。
267名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:53:02 ID:LOLSEu620
>>257
どういう事?
268名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:53:05 ID:E55GZ5kD0
          リュックサック          3次元女
----------------------------------------------------
費用       購入費のみ        給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
掃除        丸洗い可       仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
スペース 丸めればペットボトルサイズ   丸まると爆弾岩
----------------------------------------------------
収納   (2次元嫁も)いろいろ入る  どんどん物を増やしていく(主に通販)
----------------------------------------------------
休日      お出かけに便利       家族サービス強制
----------------------------------------------------
両手     荷物を入れれば空く  荷物を持ってくれないとか信じられない
----------------------------------------------------
貴重品      守ってくれる    勝手に使い込む、他の男に貢ぐ、等
----------------------------------------------------
年数   使い続けるほど愛着がわく 年々態度も腹回りもでかくなる
----------------------------------------------------
269名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:53:14 ID:+hgS3VwF0
おれが望んでる3次な

男をATMにしない俺が2次を楽しんでても文句言わない 
俺の好みの顔だちした中古でない10代の女の娘な(w
まあ 25才までなら 許す

眼鏡をかけてたらプラスポイントかも
ポニテもプラスポイント

さあ 中古ばーさんも↑を目指してかんばろう!
270名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:53:17 ID:M2plVg8a0
>>262
向こうの住人はカップリングできれば何でもOKなのさ
271名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:53:19 ID:zdr0wyqJ0
>>255
先日もてない女の板を見に行ったけど、
あいつらは口をそろえて、生活保護を受けるから大丈夫w と言うぞ。
寄生根性が凄まじいと感心した。
272名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:53:33 ID:jCS6hf3n0
だから金持ちイケメンによる

イ ケ メ ン 一 夫 多 妻 制

を導入すればすべて解決だと何回言えば。
女も俺みたいなキモメンの子を孕んでずっと育てて
貧乏生活で苦労するよりそのほうがずっと幸せだろ?

キモメンを虐めて男扱いしない、スタートラインすら立たせない、
ちょっとでも恋愛や結婚に興味あるそぶりを見せてたら
嘲笑して叩き潰しているのは女のほうじゃん。
273名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:53:39 ID:eD4KKyo/0
オタクって病気なの?
274名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:54:02 ID:20zGPPzl0
>>264
全くだ。
服装とか髪型とか変えたところでモテるわけないしな。
275名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:54:39 ID:ZsdM7/iD0
>>273
このスレ見てもわかるだろ
異常者だよ
276名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:54:53 ID:pocwJSyd0
まぁ、こんな面倒で複雑な理屈なんて無いとおもうけどねぇ。もともと、雌雄でスイッチが入ったら
セックスして子孫を残すのが動物レベルの本能としてあって、それを恋愛という心の行為にすげ
かえて適度に幸福感やら満足感を味わっているだけだと思うよ。で、似非恋愛対象物の種類やら
嗜好の対象が豊富に溢れかえって、責任やら社会的な義務やら時に揉め事もともなう恋愛よりも
御気軽で好きになっちゃった人が増えただけのような。

昔は同調圧力が凄かったから、それでも、あぶれたら本人同士が一面識がない状態で勝手に親
同士で結婚を決めて、少なくても家庭を持つところまでは、反強制的に人生のコマみたいに進ん
でいたんだろうけど、個を尊重する余裕が社会にできちゃったら、もうそうはいかないしってところ
だよね。
277名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:54:59 ID:k777YQ/1P
パキシルって抗欝剤なんだけど、副作用に性欲減退がある。
ただし素人にはおすすめしない
278名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:55:15 ID:YrED0QoI0
>>273
重症患者というか末期患者だよな
279名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:55:28 ID:28M/0cti0
>>266
じゃあその前に化粧の顔面詐欺も直さないとな
280名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:55:32 ID:RTh1vTkj0
>>256
ロボ娘やAI娘を好きになるのはどうなんだろう
どっちも人型ではないが
281名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:55:36 ID:E55GZ5kD0
2次元のほうが癒されるし萌えるし、費用対効果に優れてるんだもん

3次元?
触れたら犯罪じゃん
触れなくても近づいたら変質者扱いじゃん
後ろ歩いたらストーカー扱いされて、乗り物で携帯注意ひとつしたら痴漢冤罪
3次元彼女なんかいたら、仕事で疲れてても構ってやらないといけない、贈り物しないといけない
小学生の頃から援交で処女膜売買し、高校生の半分が非処女
糞ビッチなんかに当たった日には、性病感染の心配までしなきゃいけない
間違って結婚でもしようものなら、定年まで稼いだ給料使い込まれ、
定年後はなんだかんだと難癖つけられて熟年離婚で、慰謝料で身包みはがされる
3次元女がこんな糞なら2次元が良いじゃん

3次元はせめて費用対効果だけでも2次元を上回ってから出直して来い
282名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:55:46 ID:LXiJEnnx0
結局、妄想を楽しんで現実を拒否してるやつの幼いレスだけが飛びかってるいつもの流れだなwwwwwww
283名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:55:51 ID:M2plVg8a0
>>272
イケメンが売れ残りを相手にする必要はないだろ。
284名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:56:06 ID:UjlfO6VN0
>>258
カツアゲ(路上強盗)のデメリット
・逮捕される可能性が高い
・他者(相手)に多大な迷惑をかけている

さて3次元女を無視するデメリットは…
・逮捕される可能性が高い?
・他者(相手)に多大な迷惑をかけている?(相手って誰?)
285名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:56:16 ID:fkv13W6V0
>>236
>だったら二次元キャラがいいじゃね?

だったら二次元キャラでよくね?
若しくは
だったら二次元キャラのほうがいいんじゃね?


とコピペ校正する俺きめえ
286名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:56:17 ID:+hgS3VwF0
>>278
末期患者を当てにするなよ 中古ばーさん
287名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:56:21 ID:jCS6hf3n0
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/08/20 09:14:37
レイプだって犯人は非童貞、イケメンが圧倒的多数でしょう。
ご存知のようにレイプの大半は顔見知りが強要するような感じのものです。
童貞や非イケメンが行える犯罪ではない。
(漫画とかだと不細工な「ワルモン」「ジャマモン」がグーへーへーっていきなり襲って来ますが)


ある程度性的に経験や自信がある人間が、タガが外れて犯罪に走るわけでしょう。
よくレイプ事件で捕まる大学生も、顔は悪くないし表情にも屈託が無く、なかなかモテそうです。
性犯罪ど真ん中以外の、嫌がらせやハラスメントにも同じことが言えると思います。
フェミの人が叩いてる男根主義とか父権ナントカとかもそうでしょう。
そういう「悪い男性」が居るとして、それらは全部性的に自信があってアグレッシブな男性の特性です。


が、女性向け記事やらメディアやらフィクションやらでよくある男性批判では
何故か「敵」を現実どおりにスマートなイケメンには設定せず
おどおどしたモテなさそうな不細工男性を当てはめていることがままあるんです。
そんな人間が女性にアグレッシブな被害を及ぼすわけがないのに。女性を避けて歩いてるんだから。
頭が良いとされる上野千鶴子から頭が良くなさそうな女性誌まで、どういうレベルの男性批判でも
何故かモテない男性・童貞みたいな男性叩くのが大好きですよね、女性って。
女性慣れしたイケメンは叩かれない。女性に迷惑や被害を及ぼしてるのは彼等なのに。


ネットでモテない男性らしき層からの強烈な女性叩きが巻き起こるのも
現実で「何もしてないのに叩かれるのはイケメンの100倍」みたいな理不尽を感じてるからでしょう。
特にガーッと怒るのは書き手が女性の「無邪気な男性批判」「無邪気な男性分析」記事が紹介されたときだし。
「こうするとモテるよ」みたいな記事に我先に「イケメンに限る」と書くのも、近寄ってないと言うアリバイ証明が意識にあると思います。


だからつまり、男性批判のときだけ童貞やモテない男やに話を回すのはやめるべきです。
男性批判もきちんと「イケメンに限る」べきだと。そう思うのですが。
288名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:56:31 ID:cJiwpQgrP
>>271
国庫に金が無限に湧いて来る訳じゃないのに馬鹿なやつらだ
老人の世話すら出来ないのに売れ残りを世話する金なんてもう無いのに
289名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:56:37 ID:rsYokV9U0
会社の男連中からは いい男なのになんで とか言われるが
女性からはことごとく拒絶されてしまう俺w
活動するのもなんかめんどくさくなってきたし、無理しながら今の生活リズム乱されるのも嫌になってきた。
また貝の中に閉じこもることにするよ。
290名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:03 ID:6vmkRZKD0
>>214
だから、直接オタクを相手にした商売はどんどん伸びている。
それに対して、今まで女を相手にしていた商売が斜陽で
必死になっているわけだよ。
291名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:06 ID:dticFmh90
>>278
ババア婚活しなくていいの?
292名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:26 ID:1+KVMpaF0
>>268
俺リュックサックと結婚するわw
2次元と結婚したいとか言ったらキモヲタとか言われるけど
リュックサックなら変わった人ってことで大丈夫だろ・・・
293名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:27 ID:LOLSEu620
>>280
人間のメスの特徴をまったく備えていないの?
実物判らないから何とも言えないが
294名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:42 ID:2rf2O7qs0
>>276

自分の子供を産まない女相手に、スイッチは入らないだろ。

そのうち科学で証明される。
295名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:52 ID:QnjNmJZO0
>>254
なんというか、世間様が昔に比べて独身者を影に日向にいじめなくなって
きたというか…w
296名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:58:11 ID:RL8JwMoB0
>>162
キモオタでも需要あるぞと言ってるのと同じくらい無理がある。
297名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:58:58 ID:k777YQ/1P
298名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:59:39 ID:jCS6hf3n0
俺は、今の2ちゃんでの様々な女性への不信感の表れ、
あるいは、最近のマスゴミ主導の「婚活」に打算目的で参加する女たちへの男の嫌悪感。

このあたはり、ここまでのメディアが繰り広げてきた、
過剰な男叩き(なぜか許されてきた)、それと過剰な女性擁護(消費させる為の)、
これらに治するアンチテーゼだと思ってましたよ。
だって、当然出てくる男の不満の噴出し場所がメインストリートにはないんだから。
299名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:59:49 ID:E55GZ5kD0
「みっともない」「ダサい」「キモい」「変われ」「まともになれよ」
「自信を持て」「器が小さい」「頑張って自分を磨け」「現実を見ろ」
「頑張って結婚しろ」「とりあえず付き合ってみろ」「本心は違うんだろ?」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」「後悔するよ」

「キモいからこっちくんな」「氏ね」と言いつつ、
口八丁手八丁で地獄に引きずりこもうとしてるのはどう考えても3次元厨のほうです
本当にありがとうございました
300名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:00:18 ID:cJiwpQgrP
>>228
人類の歴史を紐解けば、むしろ男同士の同性愛の方が占めるウェイトが大きいんだけどな。
男に人気があるのも少年のような女優であって、女は化粧でその真似事をしているだけに過ぎない。

美少女なんてのは男の産み出した幻想で、ダークサイドに堕ちた少年像だとも言われているね
301名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:00:24 ID:bCguX91l0
>>93
サルに例えれば分かりやすいね

若いのもババアもボスザルに大切にされる
あげくにババアでも自分好みのサルと浮気までする
そしてボスにもなれずメスにもモテない童貞サル
302名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:00:56 ID:6vmkRZKD0
>>227
>結局、おまえら叩き放題のサンドバッグが欲しいだけじゃん

まったくだ。
ところがな、いくら叩かれても、それでもそいつらの考えるオタクが
どんどん増え続けているので焦っているのさ、奴らは。
奴らにとってオタクは客にならない。
オタクが増えると、奴らの商売あがったりだ。

しかし、奴らは何が根本的に問題なのかも理解できないから
ただ相変わらずオタクを叩くしかできないんだね。
既に時代に遅れている、こいつらは。
303名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:01:01 ID:KiqZZE9e0
>>230
懐古厨じゃないけど今の日本は大きくなりすぎた。
コミュニティ全体で子供を育て上げていた頃がある意味理想的な状態だった。
今じゃ>>191みたいな発言をする馬鹿が出てきたり。
日本らしさって何だ、人の精神的距離の近さだろ。
304名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:01:30 ID:2TnirOiw0
>>46
777
うまいwww
305名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:01:32 ID:c0vkdUo20
>>297
きめぇw
俺が欲しいものと何かが違う
これがもし当選したらオコトワリする
306名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:01:39 ID:zdRPIWZW0
>>289
ブサイク相手にブサイクと言わないくらいは常識のある同僚で良かったね。
307名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:02:09 ID:8Dye7nL20
>>247
          2次元嫁          3次元うちの嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ      電気代+食費のみ
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    一緒に食べてくれる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたどいて」と追い出される
----------------------------------------------------
育児        心配なし       (まだ出産してないので)
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる     一緒にいないと嫁が不機嫌になる
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも    デジカメにとっておく
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる      嫁の乳首の温もり
----------------------------------------------------
癒し       満たされる      お互いに甘えあって満たされる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   化粧不要・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて         外出時は
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて       週に2回セックス
----------------------------------------------------
病気        心配なし        心配なし 
----------------------------------------------------
地雷      主に精神ダメージ     生理中は凶暴化する 
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない      「年収1000万男と結婚すれば良かった」
----------------------------------------------------
308名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:02:11 ID:8OKUlzFZ0
キモオタ言われてる連中が実は一般平均より稼いでる事実もあるからな
使ってるお金見れば解るが趣味に使う金が半端無い
だから集ろうと集まる馬鹿が増えると
309名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:02:57 ID:2rf2O7qs0
>>298

漫画やアニメでも、非処女を肯定しようとする作品が出始めて、ボコボコにされている。
310名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:03:13 ID:LOLSEu620
>>300
衆道なんて貴族の遊びだろうに
311名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:03:25 ID:vOWQ5V1lP
>>297
顔がなんとかならんのかw
312名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:03:35 ID:OoNJvM840
(´・ω・`)なんだろう・・・なにかの詐欺?
313名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:04:56 ID:6vmkRZKD0
>>247
そのコピペ英訳されて海外サイトに貼られてたぞw

>>256
「二次元であっても結局求めるのは女」だというのなら
二次元女に熱中して三次元女を相手にしていなくても
まったく正常で問題なしという結論になるのだがね。
314名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:05:13 ID:E55GZ5kD0
よく考えろよ
キモオタに寄ってくる3次元女なんて、詐欺か美人局しかいないだろ
315名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:05:14 ID:KiqZZE9e0
>>312
そう思うのが自然だと思います。
実際オタクを恋愛市場に担ぎ出したらケツの毛までむしられようがどうしようが伝家の宝刀”自己責任”で済まされると思う。
よって、これは詐欺ですな。
316名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:05:49 ID:oFdm2SNM0
>>237
女はワルが好きだからね。
317名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:05:50 ID:D6RPDo0C0
ヤリマンに興味なし。女だって嫌だろ?
ならほっておけ。
318名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:05:54 ID:M2plVg8a0
>>307
結局、金か
319名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:06:22 ID:UQaOcBZb0
>>308
どこにそんな事実が?
320名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:06:35 ID:RTh1vTkj0
>>293
肉体的には。ZOEってゲームに登場するADAってAIなんだけど、
顔も体もなくセリフのみ。だけど不思議とかわいいと思えてくる

自分は解脱してるとは思わんけど、一例としてね
321名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:07:15 ID:zdRPIWZW0
>>314
ロクな者じゃないのは間違いない。
絶対に近づいちゃ駄目。
322名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:07:29 ID:xEW9wqqj0
今のキャバ嬢はゲームやアニメなどのオタク話に付き合ってくれる
人多いよ。とくにエヴァは鉄板w 客層がオタ化してそれに合わせてる
面が大きいんだろうけど、昔じゃ考えられない。
323名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:07:32 ID:lFoerubn0
>>318
顔も性格も悪いお前らには、金ぐらいしかとりえがないだろ
324名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:07:42 ID:OIgzU7+10
綾波や長門と恋愛したいわ・・・
母性と処女性、両方を併せ持つ女なんてリアル世界に存在しない
まあ、いたとしてもおれは相手にされないけどなw
325名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:08:03 ID:ogMd6s920
可愛そうに。
草食系イヤとか三高以外考えられないとか口で言っても
養ってもらいたいんだね
326名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:08:45 ID:LOLSEu620
>>313
確かに正常だね、ただ三次元にまったく興味がないと言うのは
信用出来無いけど
327名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:09:02 ID:CNY7lrJC0
ところで2次側の人も3次側の人も
「2次=2次嫁を持っている。」という認識なの?

俺はそういう感情よりも物語として楽しむ方に重きを置く。
3次でも2次でも成就するわけないんだから、
せめて第三者視点の傍観者として見ていたい。
328名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:09:03 ID:cJiwpQgrP
>>310
キリスト教が出てくるまでは地中海でもごく普通の風習だったが
女は化粧が無ければ見る目に耐えない
329名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:09:18 ID:ZsdM7/iD0
>>322
それ三次元>キャバ
330名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:09:28 ID:KiqZZE9e0
>>314
あと宗教屋。
でも恋愛との相違は利害を恋や愛という糖衣に包んでいるかそのまま表出しているかの違いだけだと思うわけですな。

>>324
ララァですね。
わかります。
でもそんなあなたに

つ ニナ・パープルトン
331名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:09:44 ID:/k2N/rHF0
>>162
つまり30過ぎのオバサンと結婚したら、プラモの人のように殺されるって言いたいのですね。
332名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:10:00 ID:M2plVg8a0
>>323
お前、頭悪いな。
金もねーよ。
333名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:10:02 ID:/Yf0xstD0
>>267
エロゲには男の娘というジャンルがあってだな・・・
こんな可愛い子が女の子のわけがない、という名言もあるんだぜw
334名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:10:20 ID:vOWQ5V1lP
          靴下             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     3足680円        給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に過ごしてくれる  仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除    足の脂が床に付くのを防ぐ  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
育児    サンタさんが夢をいれる      「夫がしないなんてありえない」
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  写真に写っていればいつまでも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり   足をあたためてくれる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し    いつもいっしょ       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見   洗濯すればいつもきれい   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい   穴があいたら恥ずかしい           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  基本処女          基本非処女
----------------------------------------------------
病気     他人のでなければ心配なし  性病・持病・精神病の危険性あり
----------------------------------------------------
地雷      穴があいたとき  じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない      「男のバロメーターよね」
----------------------------------------------------
年数       穴があくまで      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
335名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:10:54 ID:LOLSEu620
>>320
セリフと声とかに女性的特徴はないの?
336名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:11:17 ID:E55GZ5kD0
        マジックテープ財布        3次元女
----------------------------------------------------
費用       購入費のみ        給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
掃除        丸洗い可       仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
スペース     ポケットサイズ         トドサイズ
----------------------------------------------------
収納    お金からカードまで色々      できない
----------------------------------------------------
休日       外出に必要        家族サービス強制
----------------------------------------------------
代替   オサイフ携帯に押され気味     2次元に完敗
----------------------------------------------------
貴重品   マジックテープの守り  勝手に使い込む、他の男に貢ぐ、等
----------------------------------------------------
年数   使い続けるほど愛着がわく 年々態度も腹回りもでかくなる
----------------------------------------------------
バリバリ      やめてー      「ちょっと、煎餅買ってきて!」
----------------------------------------------------
337名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:11:19 ID:qDYKLPIV0
オタクと付き合いたいって女もいるよ
趣味がギャンブルとかより全然いいし
338名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:11:51 ID:6vmkRZKD0
>>305
これの完成に期待しろw

http://www.maidroidlab.com/
339名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:11:54 ID:U78dujQS0
わざわざ落ち葉を払ったり石を裏返したりして、
ひっそり暮らしている虫たちを怯えさせた挙句、
「キモッ」とかいうような行為はもう止めろよ。
340名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:12:14 ID:/k2N/rHF0
>>307
3次、元うちの嫁 に見えたよw
341名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:12:19 ID:1Vz24Gn90
>>320
あれ?俺がいる。
エイダはストーリー進む毎になんか人間臭くなってくるのがいいよね。
342名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:12:34 ID:vOWQ5V1lP
>>322
たぶんパチンコで知ったんじゃね?
343名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:12:43 ID:dticFmh90
>>337
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

344名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:12:49 ID:OIgzU7+10
>>330
残飯はいらないよ^^
345名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:02 ID:LOLSEu620
>>328
異性愛を凌いでいたわけ?
346名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:09 ID:doBCTjh50
俺はぬこがいればいいよ
347名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:32 ID:rhfG9E5A0

※ただし、イケメンのオタクに限る
348名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:45 ID:/8jPmLJd0
本当に少子化や未婚率の改善を望むなら、現行の法律を変えるべき。 
余りに女に有利すぎる。一度の離婚で男の受ける不利益や子供の親権の母親
の優遇等。オタクが悪いとかの問題でなくもっと離婚しやすくしろ。
いやならすぐに別れる事ができる位に本気で男女平等にしてみろ。
349名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:52 ID:KiqZZE9e0
>>337
先越された。

      ハ,,,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚#) お断りだぜぇ
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ
350名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:54 ID:SWCtWaIB0
ぶっちゃけリアルの女もいうほどひどくないと思うけどね。
チャラチャラしてるのが目立つだけで、真面目で優しい子もいっぱいいるし
性に対して真面目で厳格な子もいる。ゲームみたいな美少女となると難しいと思うがw

ただ、オタクは誠実で優しいというのが嘘だからな。
処女信仰は大いに結構だが、
処女厨はユーモアも誠実さもないただの偏執狂だしw
351名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:14:21 ID:1+KVMpaF0
>>322
それはパチンコ好きのキャバ嬢なのでは?
ヲタはキャバ嬢みたいなタイプが嫌いなので
キャバ行くなら家でドリームクラブやってると思うよw

>>334
新しいなw
靴下とリュックサックで悩むところだ・・・
352名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:14:27 ID:ZsdM7/iD0
>>347


※ただし、イケメン・高収入のオタクに限る
353名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:15:05 ID:8Dye7nL20
>>324
実は女性は「母性」を男性に求めている。
嫁が休日ずっと甘えてるのも、自分に「母性」を感じてるからだそうだ。
354名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:15:16 ID:/Yf0xstD0
>>337
そういう理解のある相手との出会いがあれば、考えるかもしれない。
問題はそういう相手を積極的に探そうともしてない事だな・・・俺はもうダメだw
355名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:15:24 ID:+hgS3VwF0
>>323
中古ばーさんには、何もないのに

若さも 処女も
356名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:15:31 ID:E55GZ5kD0
          3次元嫁             ぬこ
----------------------------------------------------
費用    給料のおよそ99%       食費と検診代
----------------------------------------------------
食事   仕事から帰ると寝てる   ぬこ見ながら三度の飯が食える。
----------------------------------------------------
掃除  「あんたがやれば」とやる気なし  しなくていい。かわいい
----------------------------------------------------
育児 「夫がしないなんてありえない」 子供の相手もしてくれる
----------------------------------------------------
休日     家族サービス強制     たまに一緒にいてくれる
----------------------------------------------------
思い出  夫の弱みだけは忘れない    記憶力なめんな
----------------------------------------------------
温もり 「触んないでよ」とうざがられる   あったかい。至福
----------------------------------------------------
癒し  満たさないと文句を言われる  俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ
----------------------------------------------------
外見     要化粧・劣化あり         美の化身
----------------------------------------------------
恥じらい     なにそれ?   恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。
----------------------------------------------------
処女か否か   基本非処女     どうだっていい。かわいい
----------------------------------------------------
病気  性病・持病・精神病の危険性あり  定期健診で安心
----------------------------------------------------
地雷 じわじわと金や精神を吸い取られる プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい
----------------------------------------------------
夫の年収  「男のバロメーターよね」   年収?なにそれ?
----------------------------------------------------
年数   離婚しない限り死ぬまで  15〜20年。安心して天寿を全うしろ。
357名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:15:41 ID:rhfG9E5A0

>>352

そか・・・金が無ければこんなサービス使えないもんね。
358名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:15:42 ID:cJiwpQgrP
>>345
だからこそわざわざ禁止する必要があった
今でも女が化粧で少年の真似事をしている事を見れば明らかだよ
359名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:16:02 ID:KiqZZE9e0
>>350
いるだろう。
手が届かないだけで。
だからさ、手が届く範囲の話をしてるわけよ。
そういう女は普通に高収入イケメンと付き合って子供を作って普通に幸せな”奥さん”だろうよ。
じゃあ俺らに手が届く範囲の三次元女はどうだ?
そういうことだ。
360名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:16:16 ID:RTh1vTkj0
>>335
声は女性だね。セリフは丁寧語だから、男性的とも女性的とも言えないんじゃないかな?
361名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:16:53 ID:k777YQ/1P
古代ギリシアではアッー!!こそが紳士の嗜みで、
女は「子孫残すためのツール」だったんじゃないか?
362名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:17:24 ID:FqyByRPb0
>少子化を防ぐためには、そもそも結婚ができる社会にしなければならないのだ

結婚したとしても子供を生むとは限らない
なぜなら、育てていけるだけの金銭的余裕がないから

アホか
363名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:18:00 ID:M2plVg8a0
>>360
最大の特徴は「おじさま」って呼ぶだろ
364名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:18:14 ID:hUT+prTS0
はぁ?何言ってんだ森永?

ああ、実体験に基づいて言ってんのか。
お前ミニカーオタクだもんな。

3000万くらい注ぎ込んでるんだっけ?wwwww
365名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:18:15 ID:ive6yws00
>>337

    \ .● ./   _|___ _|___ヽヽ     /    /
  ●  \/ ●   | _   | _ .    /|    / ̄| ̄ ̄
     /\      /      /   .  /  |        |
    / ●  \   ./  \   /   \     .|     . /
366名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:18:24 ID:E55GZ5kD0
「一部の女が悪いだけ」「まともな女も普通にいるよ」「女と一緒に楽しもうよ」
普通とかまともって1%くらいですか?0.001%くらいですか?それが「普通」ですか?(笑)
「努力すれば手に入れられるよ」
また「努力しない男が悪い」ですか?(笑)
「そんなこと言ってる男には無理、キモい」
また「不満、文句言う男が悪い」ですか?(笑)
「お前の見る目が悪い」
また「見る目の無い男が悪い」ですか(笑)
「周りにはそんな女はいない」
周りにいなければ、=当たり前ですか?
「アメリカをこの目で見たことないからアメリカなんてない」とか
言う奴がいたら、アメリカは存在しないんですか?(笑)
367名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:18:25 ID:NBuniHDQ0
>>1
すみません
旦那とコミケ婚してすみません
368名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:19:14 ID:doBCTjh50
えさ欲しい時とかかまって欲しい時だけ甘えて来て
その他は触ろうとすると嫌そうな顔するけど
かわいいぬこだからこそ許せる
369名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:20:22 ID:8Dye7nL20
>>367
最近、コミケでも指輪付けてる人結構いるよね。
370名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:20:23 ID:KiqZZE9e0
>>368
自分猫アレルギーですから・・・。
371名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:20:45 ID:YrED0QoI0
>>368
いや猫だってブサメンはお断りです
イケメンか一般人の家に逃げたいです
372名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:21:35 ID:D6RPDo0C0
でも2次元女って大抵彼氏いるよな
373名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:21:58 ID:9024rdbz0
エロビデオでも、女教師だとかナースだとか
シチュエーション的なものでエロを引き出そうってのが全盛なわけで、
そういう意味では、生身の女性への魅力って無くなってるんだろう。
だから、一概に2次元に逃避するヲタクも叩けないな。
374名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:22:06 ID:zdRPIWZW0
>>353
それを迷惑に感じて、嫁をマシーンにしないようにな
375名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:22:39 ID:RTh1vTkj0
>>363
ドロレス?
376名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:23:13 ID:KiqZZE9e0
>>372
記号を追っかけているだけだから。
そういうのにさっぱり興味がない。
記号だから脳内で同にでも合成・分解できる。
所詮二次元も脳内妄想メーカーのリソースに過ぎん。
377名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:23:55 ID:6vmkRZKD0
>>373
・二次元女の質が年々向上している
・三次元女の質が年々低下している

これが根本的な理由の一つだな。
それ以外にもいくつかの大きな理由があるが。
378名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:23:57 ID:upQKhdJo0
>>373
その理屈はおかしいw
379名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:24:06 ID:k777YQ/1P
>>362
都道府県別婚姻率日本一の東京は、出生率ワーストでもある。
380名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:24:45 ID:uNo9gZtV0
オタクはイケメン様一家の再生医療の生体材料取りに使えばいいんだよ
381名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:25:32 ID:8Dye7nL20
>>377
・二次元女の質が年々向上している
これには異議あり。同人作家の絵は年々劣化してる。翡○亭とか
382名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:26:09 ID:M2plVg8a0
>>375
すまん
ドロレスのことだ。
383名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:26:46 ID:OoNJvM840
収入に応じて子供の数が一定以上じゃない場合は増税とかでいいよ
384名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:26:46 ID:ogMd6s920
毟られたくない草食男を狩るのが
女によるレイプ
385名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:26:56 ID:CNY7lrJC0
>>376
それだとかんなぎにぶちきれた理由が見つからない。

>>379
経済格差もすごいんじゃね?
386名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:27:43 ID:qDYKLPIV0
女は男ほど外見重視じゃないぞw(例外もいるけども
だからイケメンじゃないとか気にすることはない
女性にモテたかったら、話方や声のトーンに気をつけたほうがいい気がする
387名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:28:05 ID:c0vkdUo20
>>385
むしろ二次元の王道は
超美少女で一途な性格だけど相手なんかいたことないよぉー
だろjk
388名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:28:33 ID:8Dye7nL20
>>364
3000万なら、中古フェラーリ1台くらい買えばいいのに・・もったいない
389名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:28:39 ID:1Vz24Gn90
>>372
確かに。
あり得ないドブスにイケメンオタクがくっ付いてるのを見ると、諸行無常の響きがある。
390名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:29:02 ID:Jcb0bVc80
オタク人口なんて男性の1割程度じゃん
別に脅威でもなんでもないだろうが・・・
それともコアなオタクは蚊帳の外でにわかだけ釣ろうって話か?
391名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:29:38 ID:M2plVg8a0
>>383
現政権が似たようなことやってる気がするんだが。
392名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:29:54 ID:3zOTPNzc0
>>366
コピペもいいけど、自分の言葉で語るのもたまにはいいもんですよ
393名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:30:54 ID:KiqZZE9e0
>>385
処女も一つの記号と考えるんだ。
女らしさの。

まあぶちきれちゃった人は、自分に都合がいいところだけを抜き出す技術に欠けていたんでしょう。
考えればわかること、3次女も2次女も追い込めば所詮は記号だと。
394名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:30:58 ID:YrED0QoI0
>>390
だからそうだって、なんでコアなオタクをって話になったんだよw
395名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:31:08 ID:k777YQ/1P
今の中高生って、20年前に比べたら
比較にならない労力と時間でオカズゲットできるよなぁ
とも思う。
特に二次エロは質量ともに世界最高峰だからなあ
三次も洋モノでよければ無修正がラクラク見つかる
中高生から白人女でないとヌケない ってなったら困りものだけど
396名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:31:11 ID:c0vkdUo20
誰か>>365をの完全版を作ってくれ
自分でやろうとしたけど
手元のEeePCとメモ帳(笑)だけでは無理だ
397名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:31:25 ID:U78dujQS0
>>391
収入は一切考慮しないって点を除けば、まんまだな。
398名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:31:50 ID:UQaOcBZb0
>>377
>・三次元女の質が年々低下している

質の一面として金を考えると、金のかかる専業主婦志望の女は長期傾向では減少している。
その点では質は向上している。
ただ、その向上ペースが男の収入低下に追いつかないため、体感コストが上昇しているのかも。
399名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:32:26 ID:E55GZ5kD0
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
400名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:32:51 ID:OoNJvM840
>>397
つまり全然違うってことじゃん(´・ω・`)
401名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:32:58 ID:JY/0Clbw0
>>1
>>243がほとんどの女性の本音だよ
オレも昔は彼女欲しいとかおもったけどもう諦めたよ
いいからもうほっといてくれよ。俺はダンゴ虫の精神で生きてるんだからさ
わざわざ石裏返してキモイとか罵ったり日向に出ろって説教とか止めてくれよ
402名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:33:22 ID:3zOTPNzc0
>>377
女性の外見はGDPがまた向上すれば必然的に
レベルアップしてくるよ。
403名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:34:22 ID:k777YQ/1P
>>385
平均所得で言えば、
東京と、ワーストの青森とでは倍近かったと思う。
404名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:34:26 ID:2rf2O7qs0
>>337

オタクは優良物件なんだよ。

非処女には勿体ない。
405名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:34:27 ID:M2plVg8a0
>>400
累進課税を強化とか内部留保に課税とか色々検討してるよ。
日本がぶっ壊れるだろうけど。
406青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 13:34:49 ID:Kfegzah20
このスレまだ続きがあったのか。毎度の事ながら、オタクスレは伸びるな。
いちおう★3スレの最後についていたレスに返信しておく。

>★3スレ923

>近代の恋愛観が底の浅い欺瞞的なフィクションだというなら
>何故オタクは恋愛ゲームが好きなんだよ、語るに落ちてるぞオイ

語るに落ちるという言葉を使いたかったのだろうか。
論理矛盾を指摘するのであれば、きちんとレスを読んで欲しい。
僕は、

>>欺瞞のなにが悪いんだ?(中略)
>>そうした欺瞞を鋭敏に見抜く感性を持つがゆえに、
>>同じ欺瞞ならば、より完璧な欺瞞を選ぶというだけのことだ。

と書いている。
現実の恋愛も、ゲームの恋愛も両方フィクショナルなものであるという前提で議論をしているのに、
923のような反論はまったくの的外れだ。
407名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:35:05 ID:ulIlE6sG0
結婚したくないが、子供は欲しい俺はどうすればいいだろうか
子供だけ生んで欲しい
もちろんいくらか金は積むから頼む
408名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:35:10 ID:KiqZZE9e0
>>399
このコピペを見るたびに胸が苦しくなる。
頑張って集めてきたすべてがただ配偶者にとって邪魔というだけで処分されてしまった点において、同情を禁じえない。
409名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:35:19 ID:qDYKLPIV0
真面目な話、もし彼女が出来るとして何歳くらいまでの女がいいんだ?
やっぱりオタクってロリコンなのか知りたい
410名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:35:28 ID:roBVy5140
ままのおっぱいでもすっとれ。
411名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:35:41 ID:3zOTPNzc0
>>403
東京はごくごく一部のスーパーな人間が
平均値を上げているだけだからな。
数字ほどの差はないと思うよ。
412名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:36:20 ID:M0sbug3K0
>オタクは、実は3次元女性と恋したい。

ただし美人に限る
413名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:36:38 ID:/k2N/rHF0
二次元の女の子のように、崩れず大きなおっぱいをもった女性が、三次にはいない
414名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:37:00 ID:dticFmh90
>>407
生きてる間に人工子宮が開発されるといいな
415名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:37:05 ID:Jcb0bVc80
>>394
あぁ〜やっぱそうだよね
そりゃ普段にわかをトレンドに仕立ててる>>1みたいな輩達が
コアオタを題材に偉そうな話しても説得力ないわ〜
416名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:37:26 ID:KiqZZE9e0
>>413
ヒンヌー教信者に謝れっ!!
417名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:37:31 ID:RTh1vTkj0
>>408
その後のレスもコピペ化されてなかったっけ?
418名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:37:36 ID:2rf2O7qs0
>>412

× ただし美人に限る
○ ただし処女に限る
419名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:37:44 ID:CNY7lrJC0
>>388
それこそヲタクの基本
人の価値基準より自分の価値基準で物を考えてるということ。

>>393
確かにそう考えれば納得。
でも、2次の不都合な記号は簡単にスルーできるけど
3次の記号は投げつけて男を傷つけてくるから同じじゃないんじゃない?
420名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:38:00 ID:3zOTPNzc0
>>409
別にできなくて良いです
421名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:38:04 ID:QnjNmJZO0
>>407
子供生んでもらって、で、その後はどうするの?。引き取って君が育てるわけ?
422名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:39:06 ID:upQKhdJo0
>>407
お前みたいな考えをもつ親に育てられる子供がかわいそうだろ
またそういうこと言うくらいだから金あるのかもしれないけど
そんな環境で育ったらろくな大人にならないんじゃねーの

まぁ現在飢餓で苦しんでる子を養子にして育てたいとかなら理解できなくもないけど
423名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:39:24 ID:22eeT4Bz0
オタクって意外にも風俗通ってる奴多いよ
昔と違って、店に行かなくても写真や料金、プレイの流れまで確認できるからな
3次元が2次元がとかじゃなく、ただ対人関係がウザいだけじゃないのかね
424名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:39:34 ID:3hiWc5jL0
それがおまえらの本心だったのか
おまえら見損なったわ (´・ω・`)
425名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:39:40 ID:FcpH3ymu0
>>401
オタクな趣味を持っていることと、外見が(ステロタイプな)オタクであることは別だから、そう悲観しなくてもいいよ。
俺も部屋中にフィギュア持ってるタイプだけど、彼女は普通にいる。
426名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:40:05 ID:ulIlE6sG0
>>421
もちろん立派に育てるよ
実家ぐらしだから俺が仕事に出かけているあいだは親に見てもらうつもり
427名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:40:06 ID:c0vkdUo20
>>409
年よりも性格と価値観の合う人じゃないかな
昨今の女性様のスゥィーティーな挙動と性格と茶髪は金積まれてもゴメンだ
428名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:40:10 ID:qDYKLPIV0
>>407

生まれる間際に「やっぱいらね」ってなりそう
429名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:40:10 ID:6vmkRZKD0
>>408
何が問題なのかって、妻のこういう行為が犯罪として処罰されないところに
根本的な問題があるな。

女がどーしても理解しないこと。
自分たちにあまりに特権があり、何をやっても刑事罰にならないような社会だと
男にとって女があまりに危険だから、女に近寄らなくなる
→結果として、女は相手にされなくなる
という理屈。

単純な論理なのだが、女にはどうしても理解できないらしい。
430名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:40:38 ID:3zOTPNzc0
>>421
子供オブって満員電車で会社に行くんだろ
431名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:41:00 ID:lux/HFEq0
2次に世界最高の美女である小池栄子さんの様に美貌と性格、聡明さを備えた女がいるとは思えんが
まあ、リアルな女性でも栄子さんほどの女性はいないけど触れもしない2次よりはマシだろ
432名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:41:08 ID:zdRPIWZW0
>>409
正直、そーいう質問は困る
どんな人とか言われても答えようがなくてホントに困る
433名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:41:09 ID:KiqZZE9e0
>>419
妄想メーカーのソースがたまったら撤収、ヒットアンドアウェイ。
そして攻撃されない距離でニヤニヤしてればいい。
もともと女性に見向きもされないし視界にも入れてもらえないんだから容易にできるよ。
434名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:41:31 ID:sohK2pmU0
>オタクは誠実で、優しくて、いい人が多いのだが
まずこの前提が胡散臭いな。好きなことに一直線、ぐらいにしとけ。
435青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 13:42:45 ID:Kfegzah20
>>433
自分が傷つかない距離、相手を傷つけない距離から美しいものを観察していたい。
『CROSS†CHANNEL』の黒須太一がラストで独白した境地だな。
436名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:42:56 ID:HvFiJBp+0
>>409
5歳くらいの女性がいいです。
437名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:42:59 ID:qDYKLPIV0
>>427

なるほど・・。確かに性格と価値観が合わないと一緒にいても疲れるよね
価値観が合わなくてもお互い理解しあえればいいと思うけどね
438名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:43:13 ID:8Dye7nL20
>>434
東方オタクを見てると、その正反対にしか思えんわ。
439名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:44:18 ID:wpj7QoJM0
正確には、結婚して欲しいんじゃなくて、
結婚はせずに結婚への活動に金を使って欲しい
440名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:44:18 ID:07Kcp4Bp0
優しくていい人ってのは少ないと思うがなぁ…
良くも悪くも自分の好きな事にしか興味が無いのだから。
誠実なように見えるのも虹はそいつを裏切ったりとか貶めたりってしないからな。

逆にそいつの考える事の裏をかくと狂ったように成る人間が居るのも間違いないしな。
CDやらDVDやら本やらをめちゃくちゃにしてその作者とかに送ったり
TVが放映されなかったからと骨送る様なキチガイが居るのだから。
441名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:45:00 ID:2rf2O7qs0
>>440

骨を送ったのは女だろ。
442名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:45:13 ID:KiqZZE9e0
>>417
探してみた。
コピペにはなってないものの後のことは書いてあった。
ttp://d.hatena.ne.jp/caprin/20060318
NTR級に心臓に悪い。
心が段々冷えていく。

>>429
もうね、真面目にかかわらないのが一番なんです。
男にだったら何してもいいと思ってるから。
443名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:45:23 ID:K5tnJxHU0
まずオタクの定義が難しいんじゃない?
職場でオタクキモとか、本当の俺はこんな物見ないけど
暇つぶしで〜とか何とか言いながらアニメ見てるのも居るよ
444名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:47:22 ID:FcpH3ymu0
>>440
イベントにでかけて直出会うと分かるが、確かに別にいい人でも何でもない。
会話が成立してない人も多い。
445名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:47:50 ID:CNY7lrJC0
>>409
欲言えば0〜3X歳。
子供がほしいから。

>>416
3次にもくぎゅがいる。
446名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:47:59 ID:KiqZZE9e0
>>435
たぶんそれ!
美しい絵画や彫像を愛でているような距離感。
それを記号化してどう脳内で動かそうと自分の勝手・・・みたいな。
447名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:48:14 ID:22eeT4Bz0
>>399
俺もまさにこの状態。何か始めようとするとすぐに否定されるので
新しい趣味とか楽しみなんてものはあきらめてる。
先日、会社の粗品で置時計を持ち帰ったが、適当なとこに置くと「片付けなさいよ」
と一喝。けっきょく家に俺のものを置く場所がないことに気が付いたので捨てた。
448名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:48:29 ID:3zOTPNzc0
>>443
本当も嘘も体は一つで精神的人格も一つじゃんね。
てことはその行動のすべては本当の自分なのにね
449名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:48:32 ID:1Vz24Gn90
>>409
上限25
という話を友達にしたら、贅沢だと言われた。
自分では普通だと思ってたんだが•••
450名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:48:56 ID:q6J09tM20
底辺年収をだまくらかす本を書きまくってウハウハな
森永君が何言っても信憑性ないとおもうがなぁ

理想と現実のギャップが激しすぎて、
もー、めんどいから二次でいいやって人がかなりいるかと。
(本音は恋愛したいと思ってたって表には出さないわな)

次世代のことを考慮しなければ、一人でも生活できる社会基盤が
できてるんだからいいじゃない。ほっといても。
いまさらオタクが多いから結婚できないヤツが多くて、
少子化でマズイとか言い訳がましいこと言ったって偽善にしかならんわ。
451名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:49:00 ID:564LKbGy0
おかっぱロングが至高
452名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:49:59 ID:qDYKLPIV0
>>449

あなたの年齢にもよるけど、別に贅沢とは思わないなぁ
453名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:50:03 ID:YrED0QoI0
>>443
付き合う前までの前提だけど一般女性は

イケメンでディープなオタ>治療可能
ブサでライトなオタ>断固お断りします

だからオタの定義範囲は関係ないって
454名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:50:13 ID:KiqZZE9e0
>>447
松居和代が言っていた。
家を掃除するということは霊的に支配するということだと。
オカルティックだが肯けないこともない。
だったら積極的に自分のスペースを作ってみてはいかがか。
455名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:50:45 ID:+hgS3VwF0
おれが望んでる3次な

男をATMにしない俺が2次を楽しんでても文句言わない 
俺の好みの顔だちした中古でない10代の女の娘な(w
まあ 25才までなら 許す

眼鏡をかけてたらプラスポイントかも
ポニテもプラスポイント

さあ 中古ばーさんも↑を目指してかんばろう!
456名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:01 ID:ulIlE6sG0
三次のみ
どちらかというと三次
二次も三次もどっちも
どちらかというと二次
二次のみ

の5種ぐらいに分けられる
三次のみがまだ一般だろうけど、三次に絶望したり、二次に魅了されたりして、二次の割り合いがどんどん広がっている
二次のみはマイノリティーだけど、どちからというと三次派が一般になる日も遠くないんじゃないかな
457名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:19 ID:k777YQ/1P
普通養子は結婚してなくても独身者でもとれるのな
ただし特別養子は配偶者がいる30歳以上の人でなければとれない
違いは長々となってしまうので、「普通養子 特別養子 違い 戸籍」などでヤフって頂戴


>>423
オタ用コスプレイメクラって実際にあるしな
458名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:37 ID:3zOTPNzc0
>>454
例なんて信じて良いのは幼稚園児までだろ。
君は学校で一体なにを習ってきたのかね。
459名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:41 ID:sYT2QqC90
オタクが悪いんじゃないだろ
キモブサに人権がないだけで3次元に脱出できるのはイケメンヲタだけ
460名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:57 ID:CNY7lrJC0
>>450
人生の最後を自決で終わる人生もスタンダードになってきたし
そういう考えも良いかもね。
461名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:53:12 ID:xsWB+iER0
俺はどうしても
かわいい処女女子高生と結婚したい
なにか方法ないか
462名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:53:44 ID:564LKbGy0
>>455
俺の人生と代われればもしかしたらパーフェクトだったかもしれないぜ
ままならないものなだ
463名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:54:19 ID:FcpH3ymu0
>>461
可愛い処女30歳と結婚したい、よりも現実的だったりする。
464名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:54:24 ID:28M/0cti0
基本2次元、触れたいやりたい時はソープ、これで済ませてる奴多いだろ
465名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:54:41 ID:Jcb0bVc80
ビジュアル系にも完璧オタク判定されてる人とかいるけど
アレは腐女子のトランスフォーム能力で補完されてるワケで
そもそも>>1には該当しないし・・・候補は大量という矛盾www
466名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:55:04 ID:SBqG4Z390
>>455
まずお前がその理想にかなうほどの男なのか・・・
467名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:55:06 ID:qDYKLPIV0
>>459

キモブサっていうけど、そこまでブサイクな人って稀な気がするんだが・・
大抵は普通な感じの容姿だけど単に奥手だから女性と知り合えないだけだと思う
468名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:55:18 ID:c0vkdUo20
>>461
好きなの選べ
Aコース 2次元
Bコース 人生のリセットボタン何度も押してクソゲーに再チャレンジ(次はミドリムシかもしれんが)
469名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:55:33 ID:1Vz24Gn90
>>452
今年で35になりますw
470名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:55:43 ID:+hgS3VwF0
>>461
もう一度 高校に入学してみるのは、どうだ?

>>463
確かに(w
471名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:56:08 ID:KiqZZE9e0
>>458
科学的に実証できないものをないと言い切ったりするのはよくないぞ。
〜かもねって態度が大事だ。
それはさておき、掃除=場の支配権ということに関して大きな論理破綻は無いようにに感じる。
その空気感を含めたニュアンスとしての”霊”なのではないだろうか。
出雲大社に行ってみたらどうか。
確かにあそこには何もないが、信仰が作る独特の空気感がある。
それだって一つの”霊”だ。
472名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:56:32 ID:mMo4SbVf0
>>461
現世がダメでも来世が有るから前向きに頑張れ
473名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:56:40 ID:/k2N/rHF0
オタクは、実は3次元猫を飼いたい。オタクが2次元猫から抜け出すのを手伝う猫もいる
474名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:57:10 ID:/A6kpWpF0
>>461
相手の立場になって考えろ。
475名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:57:29 ID:SBqG4Z390
>>467
ただおまえさんがオタクよりの人間の場合

おまえさんが思うフツメンの基準と一般の女が思うフツメンの基準がずれてる恐れも。
おまえさんにとってはフツメンでも普通の女からすればブサイクでないにしろ
普通より下のただの冴えない男かもしれん。
476名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:58:41 ID:/bdaYw8p0
2次元趣味と3次元嫁との両立など許さないってんだから
コストパフォーマンス的な部分も含めて、どちらが選ばれるかなど、議論の余地がないだろ
477名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:58:45 ID:ulIlE6sG0
学生時代に女性にトラウマを植えつけられた人は多いだろ
俺の友人がキモイキモイって集団で汚物扱いされて登校拒否になった
俺もその光景見て女は恐い奴らだとトラウマを持ったよ

二次元に逃避する人たちは俺みたいなトラウマを多少なりとも味わったことがあると思うんだ
キモイという言葉は恐ろしいな、ほんと
478名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:59:04 ID:YrED0QoI0
>>464
それでトラウマになって引きこもる男性がいるらしい
変なプレー要求される(あるいは会話しない)>姫に怒られる>売春婦氏ね>3次元なんて...
479名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:59:50 ID:SBqG4Z390
>>461
何歳か分からないが教師になるとか。
元生徒と結婚したってやつよく聞くぞ。
480名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:59:51 ID:KiqZZE9e0
>>473
猫は圧倒的に三次元のほうがかわいいと思うんだ。
481名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:59:57 ID:CNY7lrJC0
>>464
風俗行く奴の気がしれない。
病気のリスクもあるし、租チン見られるのも嫌、
女性と触れ合うのも恥ずかしい。
482名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:59:59 ID:lbziYfEo0
 でも、猫だけは2次元じゃなく3次元だな。
公園で野良をニャンパしたり、ネコキャバで嬢と戯れるのが至福の時。
(嬢とは限らないけど、それがいい!)


483名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:00:56 ID:+hgS3VwF0
>>466
そっくり 中古ばーさんにその言葉を送るよ
まず お前がその理想にかなうほどの女なのか・・・
484名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:02:04 ID:q6J09tM20
>>464
オタの要求するものとソープってけっこう離れてるかと。
ソープにいけるようなヤツのほうがむしろ少ないと思うぞ。
485名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:02:29 ID:b+2f5fmP0
>>453
> ブサでライトなオタ>断固お断りします
> だからオタの定義範囲は関係ないって

例えば深夜アニメいくつか見てたり
やってるゲームの中にギャルゲーの類が1、2つくらいあるのでも
マズイの?
正直アニメとかドラマ見てるのと変わらないだろと思うんだけど
486名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:02:42 ID:SBqG4Z390
>>483
いや、俺はバーさんでもないしその言葉を送り返すよ。
受け取って心にかみしめてくれ。
487名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:02:52 ID:07Kcp4Bp0
>>458
ビッチ様は令じゃなくて精神的にも場を支配したいっていう風にとれば納得出来るんじゃね?
家庭での主導権を握りたいから、金銭握ってる側の居場所を削る様にする事で
ここを支配してるのは私だと、主張したいって考えればさ。

ま、そんなビッチ自分なら願い下げだが。夫婦ってならあくまで双方対等の立場でいたいもんだな
447は一度ガチで話し合った方がいいんじゃね?
自分を否定する人間に対して何かを頑張るとかって苦痛だし、
そのうち本当に399に出てくる旦那みたいにすべてがどーでもよくなっちまうぜ
488名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:02:53 ID:zdRPIWZW0
>>480
OVA版のぼくの地球を守ってのキャーがツボに入ってしまって
489名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:02:54 ID:4CAnxKNY0
別物だからね、それぐらいわかってるからね
リアル3次元は一生続く最強にハンデ付いてる美少女が出てこないクソ難しいギャルゲーだってこと
490名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:03:02 ID:gV6Morvn0
「われわれの神々もわれわれの希望も、もはやただ科学的なものでしかないとすれば、
われわれの愛もまた科学的であっていけないいわれがありましょうか」
                    ──ヴィリエ・ド・リラダン『未来のイヴ』
491名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:03:24 ID:pEpDVkhY0
非婚・未婚化した原因??

女の低脳化だろうが!!
ろくな女いねえよ、まじで。

外見ばかり着飾って、ギャル雑誌に感化されて、メイク・キャバ嬢・アゲ嬢みたいな、汚い女ばかり。
外見磨いてないで、中身磨け!!!!!!!!!!!!!
自己中心的、腹黒い、我侭、贅沢、何か取りえがあるのか?
性欲処理の道具以外、価値はまったく無いね、今の女は!
492名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:03:24 ID:FcpH3ymu0
>>484
性欲は別
493名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:03:27 ID:c0vkdUo20
>>485
ブサを断固オコトワリ
って書いてあるんだから内容関係ねーよw
494名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:04:07 ID:qDYKLPIV0
>>488

キャーとラズロのことを考えると(´;ω;)
495名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:04:15 ID:lyfRzBjq0
3次元女性と触れ合うのに、今ほどハードルの低い時代はない。
結構可愛い子が「結婚」を匂わせればホイホイパンツを脱ぐ。
でもしっかり避妊しとかないと、デキ婚に持ち込まれるわ
性病はうつされるわ、ハイリスクだよな

まあ、敢えて無視して二次元へ、ってのもアリだよ本当。
496名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:05:27 ID:sYT2QqC90
てか俺の場合、女性と関わり合いたいという気持ちより
女性に不快な思いをさせたくないって気持ちのが高いわ
女も誰だって俺みたいなキモヲタに関わり合いたくないだろうし
仕事で話す機会があってもなるべく自然に最低限の関わりしか持たないようにしてる
497名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:05:33 ID:M2plVg8a0
>>495
あー
はいはい
498名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:05:40 ID:/A6kpWpF0
おまえら、本当は三次元ブロリーに母星をデデーンされたいんだろ?
499名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:06:01 ID:gV6Morvn0
「最近の実験では、いわゆるセックス爆弾──洋梨型の物体で丸みは似せてあるが、
細長くはなく、人間がどう想像力をはたらかせても魚に似ているとは思えない物体──は、
さらにいっそう効果的にオスのトゲウオの性欲を高めた。トゲウオの「セックス爆弾」は
超正常刺激──本物以上に刺激的なもの──の古典的な一例である。」
                    ──リチャード・ドーキンス『遺伝子の川』
500名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:06:06 ID:sohK2pmU0
>>464
コミケ帰りに新宿のオタ向け風俗に行ったら、美人さんに相手してもらえたのはいい思い出。
こういう場所でなら腐女子さんとお近付きになるのも悪くないとオモタ。
501名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:06:07 ID:zdr0wyqJ0
>>491
男から理性と責任感を取り除けば女になる。

という名言があったな。
502名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:06:18 ID:+hgS3VwF0
>>486
別に 486に送った訳じゃないし 
中古ばーさんに送っただけだから
486が 中古ばーさん じゃなければ気にするな(w
503名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:07:06 ID:IqWfZUjP0
お前らにお勧めなのが真面目そうな二十歳くらいの女子
この世代は性に軽いからちょっと酔わせて好き好きいえば簡単に股開くぞ。
504名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:07:30 ID:+WsPVoG70
ぬこ>いぬ>二次>うさぎ>ハム>ふとん>こたつ>壁>三次>カツオブシムシ>G
505名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:07:35 ID:mMo4SbVf0
>>495
どうやらお前と俺は違う時空に住んでるようだな
ネットは広大だぜ
506名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:07:48 ID:3zOTPNzc0
>>471
実証されたらその時に意見を変えることにするよ。
507名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:08:13 ID:tMG5excM0
>オタクは、実は3次元女性と恋したい。
恋をしたいけど恋したくなるような三次が見つからない場合はどうしたら
いいですか?><
508名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:08:27 ID:SBqG4Z390
しかし3時イラネと思ってるもてないオタクも数回あっただけでいきなり可愛い子に好きですって告白されたら
なんかあると疑うが、知り合いとして1,2年過ごしたあと告白されたらころっといくだろ。
509名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:08:31 ID:KiqZZE9e0
>>503
その”ちょっと酔わせて”が手間だ。
飲む打つ買うはしない、月二回の趣味の会合でいい成績が出れば満足。
オタクと呼ばれる人種ってそんな感じじゃないか。
510名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:08:53 ID:AbxcZobT0
うーん、3次元の女に性的魅力を全く感じないので難しいな
511名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:08:53 ID:BWWOdEwI0
二次元見すぎで、三次の容姿に違和感を感じるようになった
毛穴と眉毛がすごく気になる
512名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:08:57 ID:ulIlE6sG0
当時野球部のエース(当然坊主頭で素行悪い)に集団で擦り寄っていた女たちは
同窓会では無職や派遣ばっかだったな
トップ成績だったけどちょいブサメンでどもり入っていたS君は某大企業の係長クラスになっててさ
直接ではないにしろキモイと陰口言っていたにもかかわらず、あいつらそいつの周りに色目使ってたかるの
もう三次は嫌になったね、なんでこんなに浅ましいんだか
513名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:09:53 ID:b+2f5fmP0
>>493
あーゴメン

容姿は普通の場合って書き忘れてた
ブサと言っても中の下程度でピザやハゲでなければ
オタ趣味に多少の嗜好があっても…と思うんだけど

というかこの辺の人達が一番?多かったりするんじゃない?
514名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:09:55 ID:qDYKLPIV0
>>496

あなたみたいな謙虚な人は意外と女性本能をくすぐられる女の人多い気がする
515名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:09:59 ID:M2plVg8a0
>>508
それは、罰ゲームか罠の一種だと感じるだろう。
516名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:10:01 ID:gV6Morvn0
「古典的適応度は生物個体の性質であり、しばしば生存率と出生数の積として表現される。
それは、個体の繁殖成功度の尺度あるいは将来の世代に遺伝子を伝える個体の成功度の尺度である。」
                    ──リチャード・ドーキンス『延長された表現型』
517名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:10:24 ID:6vmkRZKD0
つーか「実は三次元女性と恋愛したい」というのがそもそも
「二次元」と「三次元」をきっぱり分けてしまっている無意味な分類でな、
正しくは(人によるだろうが)
「二次元美少女より上の三次元女がいれば恋愛する」だろう。

「そんなに現実女と恋愛しろというのなら、高嶺愛花よりもいい(現実)女を紹介してくれ」
というわけだw
518名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:10:48 ID:3zOTPNzc0
>>504
ハダカデバネズミは何処いらへんに入りますか?
http://www.animal-planet.jp/kochiani/images/kiji023_photo1.jpg
519名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:11:00 ID:1Vz24Gn90
>>503
社会にでるとな。
その辺りの世代とは全く接点がなくなるんだよ。
マジで20の子と遊べるなら100万払ってもいいw
520名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:11:18 ID:07Kcp4Bp0
>>506
令云々はおいておいて場の支配、無能が精神的に優位に立ちたいと考えてるから
相手のやる事なす事否定して扱いやすい人間に、自分はお前の上にいるんだぞと
洗脳したいがためにやってると考えれば、少しは納得できんかね?
人心掌握が出来ないアホが他人を自分の下に付かせようとする場合って
大抵相手を否定、罵倒して時には暴力等直接手段でってのが相場だし。
無能な屑上司や珍走みたいな社会のゴミが良い例じゃね?
521名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:11:32 ID:lyfRzBjq0
しかしよっぽど結婚したいんだな女って。
今まで散々バカにしてきたオタクを獲物として狙い始めた。
実際にはオタクの金を狙ってるだけ、内心では
「キモイ、ウザイ、金だけよこせ、私に一生ラクさせろ」
だから騙されるなよ。
522名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:12:02 ID:KiqZZE9e0
>>508
自分に告白してくる時点でそいつ地雷。
もしくは後ろにごついニーチャンが付いてる。
523名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:12:16 ID:qDYKLPIV0
>>503
それって騙してるってことじゃないのか?罪悪感は感じないのかね・・
524名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:12:25 ID:tCgOr7Y3P
人間的に浅い連中が2次に逃げてるだけ
そんな劣等遺伝子残さないんだから放って置いてやろうぜ!
525名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:12:29 ID:mMo4SbVf0
>>508
可愛い子に好きなんて告白されたら、既成の価値観がすべて崩壊して何を信じたら良いのか解らなくなり発狂して死にます
526名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:12:30 ID:M2plVg8a0
>>519
うちの会社に性格は真面目で容姿はゲルググみたいな子がいるけど。
527名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:12:40 ID:iQkPAriX0
女は便秘が多いから匂い良く嗅ぐんだよ www

三次元と付き合うときは www
528名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:12:51 ID:oUEGATmi0
手伝うなら無償じゃないのか
何で金取るんだ
529名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:13:10 ID:zdr0wyqJ0
>>526
ドムじゃないだけマシのような。
530名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:13:25 ID:AbxcZobT0
>>526
ドムみたいな女ってのはたまに聞くが、ゲルググは初耳だwww
531名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:13:36 ID:oUEGATmi0
本当はそうやって相談するフリして
高収入なヲタが舞い込んで来たら自分で食う気か?
532名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:13:33 ID:SBqG4Z390
>>522
そんな設定じゃなくて、友達として相手の環境や性格を全部知ったのち

告白されたということ。
533名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:13:42 ID:q6J09tM20
>>496
これはわかるわ
どうあがいても、相手を満足させる結果にならないことが
自分でわかってるからな
それでも恋愛感情を持ちそうになると、なんでこの気持ちを
キャンセルできないのかと自己嫌悪に陥ること度々
「おまえには関係ない、別世界のことだ」
と言い聞かせることが自分を保つ最善の策になってるわ
534名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:13:45 ID:c0vkdUo20
>>508
それアム○ェイかなんかの勧誘じゃね
535名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:13:46 ID:+WsPVoG70
ぬこ>いぬ>二次>うさぎ>ハム>ふとん>ハダカデバネズミ>こたつ>壁>三次>カツオブシムシ>G
536名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:03 ID:+hgS3VwF0
>>526
ゲルググ(w
ちよー笑った
537名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:03 ID:FcpH3ymu0
>>517
野球もカーリングも好きだが、たまたま野球の方がテレビでやってる時間が多いので野球を見てる

・・・て程度だと思う。
比較する対象ですらないんじゃないかな。
538名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:10 ID:YZ0BYJbZ0
京都住まいだが普段から付き合いがある友人で34歳時点で結婚してなかったは2人
8割以上が結婚してる計算になる
やっぱ都会行くほど非婚率って高くなるのかね
539名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:26 ID:qDYKLPIV0
>>504
猛禽類はどうですかね?ハヤブサやイヌワシとかたまらん
540名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:30 ID:KiqZZE9e0
>>526
ドムでもないしザクでもないんですねわかります。
古巣ではギャンみたいなのとザクレロみたいなのがちやほやされてた。
モテない女は工業大学の機械化、電気科にいくべき
541名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:52 ID:mMo4SbVf0
>>526
俺、工業高校に通ってたけど学年に一人だけいた女子は真面目でゾックに似てた
542名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:15:02 ID:gV6Morvn0
■赤の女王仮説

 赤の女王仮説(Red Queen's Hypothesis)は、進化に関する仮説の一つ。
 敵対的な関係にある種間での進化的軍拡競争と、生殖における有性生殖の利点という2つの異なる現象に関する説明。
 「赤の女王競争」や「赤の女王効果」などとも呼ばれる。リー・ヴァン・ヴェーレンによって1973年に提唱された。

 「赤の女王」とはルイス・キャロルの小説『鏡の国のアリス』に登場する人物で、
 彼女が作中で発した「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない」という台詞から、
 種・個体・遺伝子が生き残るためには進化し続けなければならないことの比喩として用いられている。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
543名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:15:17 ID:ulIlE6sG0
>>526
うちにはニックネームがドズルがいる
544名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:15:55 ID:564LKbGy0
>>539
50万とかするよ!
545名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:15:58 ID:oUEGATmi0
>>543
ご冥福をお祈りしています
546名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:16:39 ID:KiqZZE9e0
>>532
どの道自分と染色体が違うということが信用に値しない。
そもそも自分のことを深く知ったらそんなこといわないと思う。
547名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:17:02 ID:XIYQA4y10
費用対効果の問題のような
オタクが3次元と関わるのは労多くして何とやらだと思う
548名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:17:49 ID:3zOTPNzc0
>>540
ザクレロって大阪のAAになっている奴かな
549名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:17:52 ID:+hgS3VwF0
おまえら どんだけガンダム好きなんだよ

しかも何で ジオンのMSばかり(w

この分だと グフ子もザク子も居そうだな

俺が 昨日見たのがゲルググに似てた で ゲルググで吹いた
550名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:18:00 ID:+WsPVoG70
ハシビロコウさんになら抱かれてもいい(///
551名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:18:09 ID:oUEGATmi0
>>546
相手が利用してると思うなら
こっちも利用してやろうじゃねーかって意気込みで行くんだ!
552名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:18:17 ID:On9hPjAC0
>>15
人間をだめにしてしまうってことか。
553名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:19:20 ID:qDYKLPIV0
>>550
頭のアホ毛を触りたいw
554名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:19:36 ID:1Vz24Gn90
>>526
ゲルググは超高性能機体なんだぞ?
見た目は悪いかもしれんが、イケメンにはそれはわからないかもな。
555名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:19:42 ID:/k2N/rHF0
>>526
正確が真面目な子がゲルググみたいな容姿になることは、物理的にありえない
556名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:19:54 ID:2rf2O7qs0
>>520

人心掌握できないアホというのは、結婚できない非処女のことだな?
557名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:20:01 ID:gV6Morvn0
■進化的軍拡競争

 生物学的な過程と国家間の軍拡競争の類似から着想された進化的な軍拡競争という表現は、
 リー・ヴァン・ヴェーレンによって初めて発表された(1973年)。
 ヴァン・ヴェーレンは生物の分類の単位である科の平均絶滅率を地質学的期間にわたって調査し、
 そこから得られた絶滅の法則(1973年)を説明するために赤の女王仮説を提案した。

 ヴァン・ヴェーレンは、科の生き残る可能性はその経過時間に関係なく、
 どんな科も絶滅する可能性はランダムであることを発見した。
 例えば、ある種における改善は、それがどのようなものであってもその種に対する有利な選択を導くので、
 時間経過に従ってますます多くの有利な適応を身に着けるようになる。
 それは、ある種における改善が、その種が多くの資源を獲得し、
 競争関係にある他種との生存競争での生き残りに、有利になることを示唆している。
 そして同時に、他種との競争で有利であり続けるための唯一の方法は、
 デザインの継続的な改善だけであることを示している(Heylighen, 2000)。

 この効果のもっとも明白な一例は、捕食者と被食者の間の軍拡競争である(例えばVermeij, 1987)。
 捕食者はよりよい攻撃方法(例えば、キツネがより速く走る)を開発することで、獲物をより多く獲得できる。
 同時に獲物はよりよい防御方法(例えば、ウサギが敏感な耳を持つ)を開発することで、より生き残りやすくなる。
 生存競争に生き残るためには常に進化し続けることが必要であり、立ち止まるものは絶滅するという点で、
 赤の女王の台詞の通りなのである。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
558名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:20:21 ID:ulIlE6sG0
スレとは関係ないけど
うちの課には女の社員がいるんだが、そいつらはザビ家と呼ばれる
内訳はデギンとドズルとミネバ
勿論誰がちやほやされるかは言うまでもない
559名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:20:38 ID:KiqZZE9e0
>>548
ttp://www.1999.co.jp/itbig00/10005593a.jpg
MA-04 ザクレロ
そういえばプジョー207に顔が似ているような気がする。
560名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:20:53 ID:oUEGATmi0
>>558
デギンだな
561名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:21:26 ID:3zOTPNzc0
>>520
テッテー的に否定されるのはJRの日勤教育みたいなやり方だな。
あとはダブルバインディングという手法も心理学的に知られているよね。
これなんか気の弱いヤツがやられたら即欝になるレベルの虐待だ。
562名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:21:54 ID:SBqG4Z390
大体今の10代は3ヶ月周期で分かれたりするのがデフォで半年続いたら長い方らしいな。

相手を取っ換え引っ換え軽い恋をするリア充の男がめっちゃうらやしいんだが
このころってほんとあとではできない恋だろ?
お前ら10代の女が好きっていっても付き合えないだろうし。

お前らも今はそんな気持ちにはならんと思うが10代の頃はそういう奴らを心の底では羨ましがってたん
じゃないかな。
563名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:21:59 ID:JAa5eRax0
>>534
アムウ○イじゃないけど同屋って現住所と電話を調べたのか小学校の同級生で全く交流がなかった奴から
同窓会の相談という連絡があって仕方なく行ったら、全然関係ない○○学会の勧誘だったなんてのが…
アホくさいからさっさと断って帰ったが、同じ手で他の奴にもやっていたのだろうね。
564名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:22:07 ID:Y9Ru9LbN0
565アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/02/27(土) 14:22:10 ID:JqGw4Ic80
社交性がで、負のスパイラルに陥ってる感じだろう?

俺もアホがつくオタだけど、普通に家庭持ってるし(子供はいないが
566名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:23:37 ID:3zOTPNzc0
>>559

大阪のザクレロ
            ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
           /             ,   \
          /        i ,:i  ハ.     ヽ
          /       ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
         /   |   ノ// レ'   `、!゙、.| |
        ,'    |    '! " ┃     ┃ 'l} !
        ,i    |   l   ┃     ┃  | |
       /    l    |  ,.、,,_       | |
       ,'       |  ,iニL/   ~`'''ー─┐ i |      ザクレロやー
       l ,|  ,. ┴r/   {)      / ノrュ!,_
         ! i'! /  { l {    ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
       ゙ハ/   ヾ;`ョ‐r;'コ /     | { { 个'゙_.ノ
        /   _,:ヘr'i"  | /     ヾ=ヾtュニ┐
        〈       ! {.  |'---─''''"~ レ'i {.  |
       /,ヘ     / !.{  |            i {  |
      / / ゙ヽ、___i { |             i { |
      〈,_i  |  |  | | | i { |             i.{ l
     __,.ニ=:L_|_|l_L,.!/            i/
   r''r''       l    ,!
     ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
567名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:23:48 ID:1Vz24Gn90
>>559
一応モビルアーマーなんだよな、そいつ。
568名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:24:05 ID:KiqZZE9e0
>>551
貯金が二桁吹き飛んだときの経験からすると・・・。

・付き合うと時間と金と精神力が吸われる。
・自分の人生で手一杯なのに恋人のもろもろも面倒見ないといけない。
・過去付き合った女性に対してネガなことを言う。
・過去付き合った男性と比較される。
・感情の波にこちらがあわせないとキレられる。
・なぜか親と仲良くなってしまう。

割りに合わねーだろ!!
569名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:24:42 ID:dticFmh90
>>562
すごいうらやましいです!!!11
これでいいの?
570名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:24:58 ID:564LKbGy0
>>566
結婚して下さい
571名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:25:01 ID:gV6Morvn0
■有性生殖における赤の女王

 W.D.ハミルトンは1980年から90年にかけて、M・ズック、I・イーシェル、J・シーゲル、R・アクセルロッドらと共に、
 遺伝的多様性が適応や進化の速度を向上させるという従来の説を種の利益論法だと批判し、
 多くの生物で遺伝的多型が保持されているのは多型を支持するような淘汰圧が常に働いているためで、
 その淘汰圧をもたらす者は寄生者であると主張した。
 種やその他の集団レベルにおける進化を認めてきた古典的な理論とは対照的に、
 赤の女王効果は遺伝子レベルでの有性生殖の利点を説明することが可能である。

 サイエンスライターのマット・リドレーは、1995年の著書『赤の女王』の中で、
 有性生殖の適応的な利点についてのこれらの議論をまとめ、ヴァン・ヴェーレンから借用した「赤の女王」の名を当てた。
 有性生殖の有利さは、常に変化するような環境に棲む生物で発揮される。
 有性生殖する生物にそのような環境の変化をもたらす者は寄生者(寄生虫、ウイルス、細菌など)と考えられる。
 寄生者と宿主の間での恒常的な軍拡競争において、この具体例が確認できる。
 一般に寄生者はその寿命の短さにより、より速く進化する。
 そのような寄生者の進化は、宿主に対する攻撃方法の多様化を招く(つまり、宿主にとって環境が変化する)。
 このような場合、有性生殖による組み替えで常に遺伝子を混ぜ合わせ続けることは、
 寄生者の大規模な侵略を止める効果を果たすと考えられる。
 ボトルネック効果などによって遺伝的多様性が失われた個体群は感染症に弱いことがわかっている。
 通常分裂(無性生殖の一つ)を行う生物(ゾウリムシや大腸菌など)でも
 環境によっては接合(有性生殖の一つ)によって遺伝子を混ぜ合わせることは可能である。
 すなわち寄生者との間で周期的な軍拡競争を行っている生物では、
 性が寄生者に対する抵抗性を維持するための仕組みであると考えられる。
 赤の女王仮説は性の起源を説明する理論ではなく、性が維持されるメリットの一つを説明する理論である。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
572名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:25:31 ID:0AdEYGE/0
>>568
他人を振り回すことで自分の価値を再確認するようなタイプに当たると、
本当に悲惨だよな。
573アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/02/27(土) 14:25:43 ID:JqGw4Ic80
なんでガンダムネタこんな引っ張ってんだよw
まさにオタスレw

>>568
それ、お互いのスペックの低さが原因だろうな。
574名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:26:05 ID:UcfwWaF30
>>568
それは貯金が100分の1まで減ったってことか?

あんたはその女のこと好きじゃなかったんだね。。。
575名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:26:24 ID:sZ75LaZRP
 「最近の日本には、女性の心を熱くさせるような素敵な男が見あたらない」と考える女性が急増 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267202884/
576名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:26:38 ID:tJRD0gLl0
>>228
いまは男の娘がはやりなんですよ?w
577名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:26:47 ID:3zOTPNzc0
>>568
貯金が900万から9万になったのか?
578名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:26:48 ID:1Vz24Gn90
>>562
あー、そうだな。
確かに羨ましい。認めよう。
579名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:28:11 ID:KiqZZE9e0
>>566
かわゆすなー・・・。
大阪か神楽にだったら刺されていい。

>>572-574
まったく持ってその通り。
恋愛していい次元の人間じゃなかったんだよ。
それ以来もう無理だとさとってね。
あとはヤンデレとガキとか。
訳があるのしか寄ってこないんですよーっと・・・。
orz

580名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:28:21 ID:xytVEbaX0
風俗嬢のブログとか見てると
書きこしたりプレゼントもってたりする客って
全部オタの臭いがする。
581名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:28:49 ID:qDYKLPIV0
>>568

何でそんなに金使うんだよw見栄はったのか?
男も女も相手に金使わせる奴は少なくとも恋人のことを愛してない
582名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:28:50 ID:ulIlE6sG0
でもガンダムネタと村田兆治ネタで一晩語り合える女性がいたら結婚したいと思うかもしれない
今の結婚はお互いが同質かどうかで決めると考える
583名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:29:26 ID:SBqG4Z390
3次女の汚さを説きながら、実は軽い恋に憧れてるのが俺です。

あぁイケメンに生まれたかったw
584名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:29:47 ID:mlDmUTP00
ゲルルグやザクレロは流石にどうかと思うが、アッガイに似てる女の子だったら
お前ら萌えるだろ?可愛いだろ?
585アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/02/27(土) 14:29:51 ID:JqGw4Ic80
>>562
俺ハタチの学生のころ中学3年生の子と交際してたことがあったわ。

今の嫁だけどな。
18-24ぐらいまでは女遊びしまくってたわ。

>>579
そういうのは、必然的な部分があるからね。
理由があるからよってきてしまう。
親しくなれば色々アドバイスもできるだろうけど・・・。
がんがれ。
586名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:30:02 ID:gV6Morvn0
■恋愛の定義

 繁殖行動(reproductive behavior)は、動物の行動のうち、自分の子を残す機能を持つものを指す。

 繁殖行動は、配偶相手を探し関係を持つことを確認する求愛行動、配偶子のやりとりを行う配偶行動、
 生まれた子を育て守るための保育行動など、に区別することができる。

 多くの動物には繁殖期という、繁殖行動が頻繁化する一定の時期があり、繁殖への準備ができている状態を発情という。
 発情は季節の変化を刺激として起こる場合、異性個体の接近や仕草など社会行動を通して起きる場合に分けられる。
 人間の発情はおおむね後者に含まれる。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
587名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:30:14 ID:zdRPIWZW0
>>558
デギン公似とはこれまた貴重なw
588名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:30:39 ID:CNY7lrJC0
こういうと怒られそうだが
腐女子のイメージはキシリアやシーマやハマーン。
589名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:30:43 ID:KiqZZE9e0
>>577
40万が4000円になった。
今45万まで戻したけど。
18の頃の話。

>>581
見栄。
100%おごってた。
んでほぼ毎日会ってた。
気づいたら浮気されてて俺涙目w

まあガキだったんですね。
590名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:31:37 ID:jNim6Uwn0
結局ブログの宣伝やないか。
591名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:32:08 ID:/k2N/rHF0
>>574
二桁飛んだって言ったら、99円減ったって意味だろ
592名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:32:12 ID:0AdEYGE/0
>>589
なんだよ、3000万が30万くらいになったのかと思ったw
593名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:32:14 ID:p3icCJBM0
>>1
3次元女性ってポリゴン女性のことか?
594アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/02/27(土) 14:32:25 ID:JqGw4Ic80
去年、おおきなドールイベントに参加したんだけど。
やっぱり8割ぐらいは女性でさ。
テンション高い子たくさんいてワロタ。

オタ男も婦女子もにたようなものなんだなぁと思った。(テンションのあがり方
595名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:32:26 ID:1Vz24Gn90
>>582
ガンダムには拘らんが、確かに趣味が合うかどうかは重要だな。
596名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:32:49 ID:JY/0Clbw0
>>425
励ましありがとう。でももうダメなんだ
初めて女性が部屋に来た時の相手の台詞が忘れられない
あれからしばらく女性と話せなくなる位のショックだったし今だにこっちからは仕事の話位しかできないし雑談振られても素っ気無い事しか返せない
597名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:33:18 ID:ulIlE6sG0
ちょい前は女に物申せない雰囲気があってそんなストレスが男性諸君に鬱積してたんだ
そこでネットと匿名性が登場するとそのストレスがここに顕在化したと見る
男も腹たってたんだよ、女の言動に
598名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:33:38 ID:KiqZZE9e0
>>585
アリガト・・・orz
まあこういう理由で3次女いらねwwwwwwwwwwww
な奴もいるという標本としてね・・・。

>>592
30万あったら今頃どこか専学にもぐりこんで仕事してますよw
599名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:34:31 ID:qDYKLPIV0
>>596
色んな女性がいるんだし、気にするなよ
というか、どんな部屋に住んでるのか気になるw
600名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:34:37 ID:6vmkRZKD0
>>594
ネトゲ廃人は女のほうが多いとか。
女は熱中すると歯止めが利かなくなりやすいようだ。
601名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:34:59 ID:npZ4lsdH0
趣味の分野が違っても、接し方が似ていると
そこそこ理解し合えたりする。
同じ分野の愛好者でものめり込み方や方向性が違うと
同族嫌悪でかえって険悪なことになる。
602名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:35:01 ID:gV6Morvn0
■性淘汰

 性淘汰または性選択とは、進化生物学における重要な理論の一つ。
 異性をめぐる競争を通じて起きる進化のこと。
 クジャクやシカのように雌雄で著しく色彩や形態・生態が異なる動物について、
 その進化を説明するためにチャールズ・ダーウィンが提唱した。

 一つの種において、ある性(ほとんどの場合はメス)の個体数や交尾の機会はもう一方の性よりも少ない。
 それゆえ、交尾をめぐる個体間の争いが起き、進化を促す。

 性淘汰は通常は自然淘汰とは別のメカニズムとして論じられる。
 主にオスとメスの社会関係に由来する現象であること、オスとメスに異なった淘汰圧を加えることなどがその理由である。
 しかし広義には性淘汰は自然淘汰に含められる。
 ある個体にとっては他の個体の形質や好みは環境の重要な要因のひとつである。
 また長い尾羽のような装飾的な形質も、長さの上限が生存上の不利さによって制限されているなど、
 自然淘汰と全く独立して論ずることはできないからである。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
603名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:35:15 ID:tMG5excM0
>>593
FF10のユウナならありだな
10-2で別人になってたが
604名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:35:34 ID:wujGco6F0
             / /    !|| | ! | l | !| ! ! ! !    !
         /// !  ! ! !| ! |l| !|| | ! | | | | ||   |     や、・・・やめてください!
           /// |  |_,|斗十l|ト、||ハ/十トl、! ! ||   l
        ///  ! '´N ,r=ミ、ヽlリ  ,r|/=リ|/! !l  ヽヽ
         //l !l  ヘ | 〈 トッj:}     トッj:} 〉j//   ! ゙、\
      // || |   lヽ!  ゞ='       ゞ=' // /  | ! ゙、ヽ!
        l/   | ヽ l| |ヘ:::::::::::  '  :::::-=彳/ /  /リヽ }
           ヽ  ヽ!Vヽl`ト,、  ‘’  ,. '´l/\,rく   l/
              /´/〈 ` ーr '´    ! rく/、
                 /  ヽ 〉、    /    l |  \
             l   ノ〈  ヽ _/--―ノ /     ヽ
             | _f=ニヘ、_,r==一'´ Y      ',
                 ', l /⌒ヽヽニ=--- 、\ヽ      j
               V    ``ー '´ ̄`ヽ ヽ!     /
              '、::               ヽ|     ,′
               lヽ    、  :o:    !     !
                  l }    ヽ、     |     |
                    l/           l     |
             _,. '´             ,|     !
       __ _,rァT´                /ハ    |
   ,. -一7 /´ /ノ|      ノ        ハ{     !
'´ ̄//_,.- j j   l  ヘ                 l、ヘ     |ヽ
‐¬7´  _/ノ   j'   ヽ               jヽ \___j__}ヽ
 _,. -‐//    /     \           /、}、 `ヽ--‐ァ'´
605名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:37:09 ID:ulIlE6sG0
傷ついたりむかついたりするぐらいなら二次がいい
これが根本にあるね




606アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/02/27(土) 14:37:32 ID:JqGw4Ic80
>>598
安心しる、俺も2時女のほうが好きだわw
C.C.は俺の嫁!!!!!!!!!!!!!!!
わしの二次嫁は108人(式)じゃ!!!!!

>>600
わかる気がする・・・
俺が以前やってたネトゲでも人妻?がOFFで男食ってる
ってうわさがあってさ、最初冗談だろうとおもってたら自分が食われそうになってワロタ。
607名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:38:05 ID:lqdg8qmm0
森永には二次オタの気持ちがわかってないな。「三次VS二次」みたいな事を言う限り恋愛に走る
二次オタはほとんど出てこないよ
608名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:38:39 ID:SBqG4Z390
>>606
食われろよw
609名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:40:01 ID:gV6Morvn0
■異性間淘汰

 配偶者選択、異性による選り好みともいう。
 「一方の性が取る行動で、もう一方の性の繁殖機会に差があらわれるもの」と定義されている。
 実際に個体が別の個体をつがい相手として選ぶことは選好(性選好)と呼び、進化のメカニズムである「選択」とは区別する。

 通常はメスがオスを選好する。
 選好が行われるとき、オスは様々な信号を発してメスを誘引し、メスは慎重に吟味する。

 コクホウジャクやツバメは尾羽が長いオスが選ばれやすい。
 アジサシやガガンボモドキではオスが貢ぐエサの量や質が重要である。
 クロライチョウのように踊り、鳴き声、しっぽの美しさを組み合わせてアピールする種もいる。

 ニューギニアのフキナガシフウチョウは頭部に装飾的な羽を発達させて求愛するが、
 同所に生息するパプワニワシドリは抜け落ちたフキナガシフウチョウの羽を巣の飾りに用いる。
 セミの鳴き声、ホタルの発光、ガや酵母菌が出すフェロモンも配偶者選択に関わる信号である。

 メスの年齢や地域によって好みが変わることもある。
 アオアズマヤドリでは巣のきらびやかさが重要な要素だが、経験を積んだメスは巣の作りだけではなく、オスの求愛ダンスも重視する。
 クジャクでは地域によって羽の目模様の数が重要であるか、重要でないかに違いがある。

 オスが配偶者選択を行う動物にはモルモンコオロギがいる。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
610名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:40:27 ID:wS9uQMc5P
2次元と3次元の共存を考えていかないと
どっちかをぶっ倒すなり捨てるなりしないと成り立たないような
そんなシステムじゃあ盛り上がらない

OSだってゲームだってある程度互換性が無いとなかなか乗り換える人が居ないだろ?
611名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:40:43 ID:zdRPIWZW0
>>582
ガンダムでも種だったら
俺は嫌だ。
612名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:40:51 ID:Yc3lVIxa0
つうか、長門を見て嫁にしない奴の方が異常だ。
長門は俺の嫁。
613名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:40:55 ID:JAa5eRax0
>>425
>外見が(ステロタイプな)オタクであることは別だから

むしろ外見がオタクでも中身は至って普通…
そういう奴がこの場合一番悲惨なんだよな。
614名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:41:10 ID:ulIlE6sG0
日本の市場は男性が女性に媚び諂うことを前提に成立されてんだから
男が女を無視し始めると市場が崩壊するわな
市場側が変ってみてはいかがかな?
615名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:41:20 ID:3zOTPNzc0
>>610
2.5次元てことか。CADデータみたいになりそうだな。
616名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:42:37 ID:5vSU+aXS0
>>615
そこで田村ゆかりですよ!
617名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:43:15 ID:8Dye7nL20
コスプレ衣装の数だけ三次元嫁がいる。今はまだ4着だけど。
セックスの後、嫁がコスプレのまま乳首をくっつけて甘えてくるのが幸せ。
618名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:43:17 ID:yJlA4oxC0
>オタクは、実は3次元女性と恋したい。
>ただし美人に限る

高見盛のことだな
619名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:43:30 ID:ulIlE6sG0
>>611
種でも文句言わない、あれはあれで語れるし
Gで語れれば言うことなしだけど
620名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:44:31 ID:zdRPIWZW0
>>610
未だに32bitと64bitを隔てる壁は高いままですよ。
621名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:44:48 ID:mlDmUTP00
2ch見てると、自分以外でも30歳でいない歴=年齢=神聖童貞みたいな人が
大勢いるような気がするけど、リアルでは全くお目にかかれないという事実・・・。

そもそも、一般の人たちはどこで恋人なんぞ見つけるのかが謎。
家→職場→家のループだとどうしようも無い。
622名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:45:01 ID:gV6Morvn0
■性淘汰の原因

 1948年にA・J・ベイトマンはオスとメスの生涯繁殖成功度に差があることに気づいた。
 メスは子孫を残すにあたってより多くの初期投資をしなくてはならない。
 そのため、メスは生涯で繁殖できる回数に生理的・機能的な限界がある。
 対してオスは精子を作るのみで妊娠せず、繁殖速度にはほとんど制限がない。
 これをベイトマンの原理という。
 しかしのちにベイトマンの原理に反する例が多く発見された。
 ロバート・トリヴァースは配偶子の生産だけでなく、妊娠、出産なども含めた繁殖に関わるあらゆるコストを「親の投資」と定義し、
 繁殖により多くの投資を行う性の方がもう一方の性にとって貴重資源になると考えた。
 そして親の投資量が性淘汰を引き起こす原因であると提唱した。

 ある繁殖期間において、一方の性の繁殖機会ともう一方の繁殖機会の比率を実効性比と呼ぶ。
 メスが妊娠、子育てをする生物では実効性比はオスに傾く(オス余りの状態になる)。
 また子育てではオスにとっては自分の配偶者が産んだ子でも、自分が子の本当の父親かどうかが不確定である。
 それゆえ自分の(かどうかも分からない)子を守る事にはあまり興味を示さず、生殖行動への志向をメスに比して強く示す。
 これらが多くの動物でメスが選ぶ側となる理由である。
 いわば繁殖相手選びはメスにとっての「買い手市場」であり、性淘汰、特に配偶者選択の主体は多くの場合オスよりもメスとなる。

 オスが子を守る例としてはタツノオトシゴやアメリカヒレアシシギ、雌雄両方で子を守る種としてはコウテイペンギンなどが知られている。
 また、多くの魚類のように雌雄両方が子を守らない種もある。
 タツノオトシゴやヒレアシシギでは実効性比はメスに偏り、メス間競争やオスによる性選好が起きている。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
623名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:45:08 ID:qDYKLPIV0
少女マンガも読むオタクだったら女性とも話しが合う気がする
624名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:45:49 ID:FcpH3ymu0
>>613
そうなんだよな
外見普通・コミュ力普通なら、オタ趣味もむしろきっかけの一つになりうるけど、
外見オタで特徴的な趣味もなし、だときっかけすら作りづらい
625名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:46:00 ID:3zOTPNzc0
626名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:46:13 ID:sZ75LaZRP
>>621
そのループだと職場だろ
627名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:46:36 ID:N57KbReRO
コピペうざい
628名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:46:42 ID:6vmkRZKD0
>>610
実は簡単に共存できる。
ただし、女が従うなら、な。

男が二次元女に熱中していても一切文句を言わないこと。
(もちろん女も同様に二次元男に熱中してもかまわん)
夫婦や事実婚で一緒に住んでいても、お互いの趣味には干渉せず
一緒に何かしたいと合意したときだけ、二人一緒に行動し
それ以外のときは家庭内でも別々に行動。

現実の女の大部分は、その程度も同意できないほど
傲慢になってしまっているのが、問題の本当の根源だ。
629名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:47:00 ID:EL0Ilaoy0
オタクは、実は(2次元女性のような)3次元女性と恋したい
630名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:47:11 ID:zdRPIWZW0
>>621
お互いが認識していないだけで
声を掛けたらあの人がと言うのは有ると思うんだよ。
ちなみに俺も神性童帝歴36年を誇る。
631名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:47:49 ID:8Dye7nL20
>>612
アニメ映画「魔法にかけられて」で離婚裁判中の夫婦が
妻「ハンクは私のものよ!」
夫「いや、ハンクは俺の嫁だ!」
ってハンク・アーロンを取り合ってたwアメリカでもいるんだな。キャラ厨
632名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:48:19 ID:4YJqwz7n0
最初>>4までが記事なのかとおもったんだぜ
633名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:48:51 ID:6vmkRZKD0
>>612
長門って誰のことだ?
俺は長門というと、旧軍の戦艦しか思いつかないのだが。

>>614
それは既に起こり始めているよ。
直接男を相手にした産業は成長し、女に媚びている産業は衰退するという形で。
634名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:48:56 ID:0GZBIpaS0
なにかにつけて惨事という変換は実に的確だと感じる
635名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:49:23 ID:/k2N/rHF0
>>621
結婚した人間に聞き取り調査。
どこで結婚相手と知り合ったか ?

学校が同じだった・・・・50%
職場が同じだった・・・・30%
知り合いから見合いを進められて・・・・15%
それ以外・・・・・・・・・・・5%

学生時代、もしくは職場で異性と知り合えずにお見合いを否定したら、
結婚相手と知り合う機会は現実的には皆無

これが現実
636名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:49:24 ID:/A6kpWpF0
>>623
少女マンガは姉に読まされた「パタリロ!」と「ぼく地球」ぐらいしか知らないので
美少年とかでもイケる口になったので
大丈夫だよ俺
637名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:50:02 ID:gV6Morvn0
■雌雄間の利害対立

 つがいになった配偶者以外の異性と交尾することをつがい外交尾(EPC:extra-pair copulation)という。
 ゾウアザラシのメスは群れのオスの目を盗んで他のオスと交尾をすることがある。
 ツバメやペンギンのような一夫一妻制の動物でも見られる。
 つがい外交尾はメスにとっては適応的だが、そのメスの配偶者のオスにとってはそうではない。
 そこでメスが他のオスと交尾しないように見張ることを配偶者防衛という。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
638名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:50:36 ID:LKDmInlO0
> 人間の女性に求愛するには、それなりの技術と経験が必要だ。
> 二次元キャラは、人間の女性のように気まぐれだったり嘘つきだったり、
> 裏切ったりしないからだ。

ああ、だるい。
二人で歩くときはゆっくりで時間がもったいない。
思い立ったときに牛丼屋にもいけない。
すきなときにダラケラレナイ。
服に気を使わないといけない。慣れれば部屋でパン一のくせに。

あと、気まぐれに平気で嫌なことするし、駆け引きとか
言葉選びとか、女性はだるい
639名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:50:46 ID:8Dye7nL20
>>611
すみません。種のアス×カガ同人誌を嫁と一緒に見てます。
640名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:52:02 ID:lqdg8qmm0
結婚したいけど出来ない人への支援や相談は良いけどオタクに限定する必要がない。
オタクに限定するから恋愛や結婚する気が薄い(ない)オタから反発される
641名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:52:20 ID:zdRPIWZW0
>>639
そーいう許容力が有るからオマイは結婚できたのだろう。
ちなみに俺は00も嫌だ。
642名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:52:22 ID:wS9uQMc5P
例えばどうすれば良いんだろうなぁ?

何か原作があって
1時間枠で同じ作品をアニメとドラマで同時に放送する作品を作っちゃうとか
ダブル主人公にして同じ事件を前半30分はイケメン視点でドラマ
後半30分は女の子視点でアニメで、2つを見る事で物語の真実が分かる
1つの物語を2つの視点から見るみないな?

さらに現実的な人と人との繋がりが出来るように
楽器とか使うといいかもしれない
それをシングルCDとかにして売れば……

まぁ、なにかしら現実とアニメとさらに男女に接点が出来るような
そういう風潮を作らないと駄目だな
643名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:52:57 ID:mlDmUTP00
>>625
あまりにも自分が場違いっぽくて、頭がクラクラしてきたw
オサレなリア充御用達って感じだ。
644名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:53:01 ID:564LKbGy0
>>621
自分の周りのヲタ達は、大抵学生のうちに相手見つけてるか、同人サークル内で見つけてるかのどちらか
645名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:53:42 ID:SBqG4Z390
でもさ、こういうのって恋愛だけでなく日本経済の衰退を招いてると思うんだよね。

こういう事行ってる男はただ生身の女を欲っしないだけでなく
他のものも欲しがらなくなってる。それは消費者かどうかの話ではなく

恋愛?できなくてもいいや 恋愛だけがすべてじゃないアニメ、ゲーム、楽しいことは他にも沢山ある
できないことをすぐ回避して努力しなくなってきている。

つまり向上心と競争し無くなっているってこと、
今のままじゃ駄目だ→がんばろう!がなくなって 駄目だ→しょうがない・・・

こういうマインドが他の分野にも飛び火して新しい物を生み出したり経済を活性化させる力を衰退させてると思う。
646名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:53:55 ID:KiqZZE9e0
>>641
よう俺。
見られたのはSEEDの前半までだな。
今はユニコーン以外に拠り所が無い・・・。
647名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:53:57 ID:ulIlE6sG0
でもさ、世の女性が皆
「スイーツ?きもwwwwwそれよりシンマツナガの渋さについて語ろうよ」
と言い出したら、それはそれでなにか問題な気がする
648名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:54:41 ID:JY/0Clbw0
>>623
真魔王ダンテや天使禁猟区読んでるとドン引きされる
649名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:55:01 ID:gV6Morvn0
■配偶者防衛

 哺乳類では、メスは自ら出産を行うため、産まれた子供が自分の子であることを確認できる。
 しかしオスは、産まれた子供が自分の子であることを確認できない。
 そのため、オスはメスの行動を規制することによって、他のオスとの交尾を防ぎ、確実に自分の子を妊娠するように仕向ける。
 この行為を配偶者防衛と呼ぶ。配偶者防衛は哺乳類全般に見られる。
 さらに、性的嫉妬も配偶者防衛の一部であるという仮説がある。

 全体の10%近くの子どもが、公に父親とされている人物とは別の男性の血を引いている
 ttp://www.news.janjan.jp/media/0501/0501122503/1.php

オンライン百科事典『はてなキーワード』より
650名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:55:55 ID:lqdg8qmm0
>>642
マスコミが濃いオタのオタの報道をやめて警察が何か事件があった時に関連性がはっきりしない時は
「犯人の部屋から漫画やゲームを押収」みたいな発表を控えればオタへの偏見も少しは減るんじゃない?
651名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:56:56 ID:3K4nZKVJ0
オタクを相手にする前に
もっと相談相手をした方が良い
集団がたくさんありそうな気がする
652名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:57:06 ID:0GZBIpaS0
オタクはアニメ関連のグッズやイベントには食費を削っても出資するんじゃないの?
653名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:57:38 ID:lyfRzBjq0
「結婚したい」と彼女から言われた途端に、猛烈な怒りが湧いた。
この野郎!俺の金目当てだったのか!!
俺の稼いだ金は、俺だけのもの。
気が向いたらメシを奢っても良い。だが義務化されるのは真っ平だ。
法的に金を巻き上げられるのは真っ平だ。
生きていきたいなら、お前も自力で稼げ。
出来ない奴は男女関係なく死んで良い。今はそういう時代なんだよ!!

実際には、「あんま、考えたことないやーw」くらいしか言えなかったけど。
昔なら女が「私の体目当てだったのね!」って憤慨してたんだろうが
今は金>>>>>>>>>>>女だからな
女が安売りし過ぎて、セックスのインフレが起こってる
おまえらの万個にはもう、人生の切り札になるだけの威力はないんだよ。
現実に気づけ。
654名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:58:30 ID:JAa5eRax0
>>623
読んでる少女漫画の種類によるんじゃねw


>>624
オタの基準がすでに外見判断(ステロ)で形成されている以上、
「実際にはオタじゃないオタ認定された人」って恐らく思っている以上に多いと思われる。
もう一方のステロ代表の茶髪女=ビッチ認定とか否定して、その口で一方でステロ判断を平気でやってんだから。
655名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:58:39 ID:/A6kpWpF0
俺はガンダムOOとガンダムZZじゃ
どっちが高く評価されてますか?
656名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:58:41 ID:HNOYGaIdP
         ∧_∧   ┌──────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、オリエント工業の麗ちゃん!
        \    /  └──────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
657名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:59:21 ID:HvFiJBp+0
>>653
セックスのデフレだろ?
658名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:59:47 ID:wS9uQMc5P
>>650
あんなのはもう、その方が面白いからって理由で放送してるようなもんだし
多分止められないだろう、今のマスコミにそういうのを期待してもしょうがないし

もっと別のアプローチで壁を超えないことにはなぁ
オタだって2次元がそりゃいいけど
目の前にちゃんとした料理が並べば食べたくなるわけだし

せめてオタが中身を見てもらえる程度に世の風潮が変化して良かないとね
今の状態じゃあ中身を見てもらうその壇上にすら立ててないから意味がない
659名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:00:01 ID:gV6Morvn0
■進化的な観点からみた処女崇拝:処女は価値の高いリソース

 人間のオスが処女をセックスの相手として価値あるものと考える意識とそれに基づく文化・思想は、
 その程度はさまざまであれ女性解放以前の社会で普遍的であるが、
 その根底にある生物学的・進化的根拠についてはさまざまな意見がある。

 ある意見によれば、ホモ・サピエンスのオスが処女とのセックスを価値あるものとみなすのは、
 オス側の論理に立てば自分以外とセックスしていないメスを手に入れるほうが、繁殖の効率がよいためである。

 またほかには、ホモ・サピエンスの現存する近縁種は、ボノボを除きオス支配であることから、
 オス側の性的な戦略としてメスを性的に管理する傾向をある程度発達させてしまったのではないかという意見もある。

オンライン百科事典『はてなキーワード』より
660名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:00:17 ID:zdRPIWZW0
>>647
いやいや、それは有りだろう。
ラル様大好きっ子とか萌え要素ですらある。
661名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:01:48 ID:DQh2jeM50
>>1
3次元と恋がしたいんじゃないよ。

まともな相手とまともな恋がしたいだけだよ。
662名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:01:50 ID:JAa5eRax0
>>636
花ゆめ系統の少女漫画を読んでいても少コミ別コミとかの小学館系とかは拒否するって人は結構いる
663名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:04:04 ID:4YJqwz7n0
>>504 ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/9/0914b366-s.jpg
          3次元嫁             ぬこ
----------------------------------------------------
費用    給料のおよそ99%         食費のみ
----------------------------------------------------
食事   仕事から帰ると寝てる   ぬこ見ながら三度の飯が食える。
----------------------------------------------------
掃除  「あんたがやれば」とやる気なし  しなくていい。かわいい
----------------------------------------------------
育児 「夫がしないなんてありえない」 子供の相手もしてくれる
----------------------------------------------------
休日     家族サービス強制     たまに一緒にいてくれる
----------------------------------------------------
思い出  夫の弱みだけは忘れない    記憶力なめんな
----------------------------------------------------
温もり 「触んないでよ」とうざがられる   あったかい。至福
----------------------------------------------------
癒し  満たさないと文句を言われる  俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ
----------------------------------------------------
外見     要化粧・劣化あり         美の化身
----------------------------------------------------
恥じらい     なにそれ?   恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。
----------------------------------------------------
処女か否か   基本非処女     どうだっていい。かわいい
----------------------------------------------------
病気  性病・持病・精神病の危険性あり  定期健診で安心
----------------------------------------------------
地雷 じわじわと金や精神を吸い取られる プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい
----------------------------------------------------
夫の年収  「男のバロメーターよね」   年収?なにそれ?
----------------------------------------------------
年数   離婚しない限り死ぬまで  15〜20年。安心して天寿を全うしろ。
664名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:04:08 ID:wS9uQMc5P
>>654
男の容姿のステレオタイプはいわゆる何もしてない状態に近いから良いけど
女の容姿のステレオタイプは何かしている状態を指してる場合が多いからねぇ

髪染めてピアス穴とか開けてラメをガンガン入れたりして
ワケ分からん服装の状態で

この子は純情なんです

とか言われてもそれはそれで困る
665名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:04:14 ID:qDYKLPIV0
>>648

その2つは読んだことないけど、ドン引きする漫画なの?
自分だったら読んだことないから貸してって言っちゃうw
666名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:04:16 ID:ulIlE6sG0
オタクと結婚したいのであれば、
鉄道なりガンダムなりえろげーなり、その趣味を学ぶ必要があるわけだ

ああ、これこんかつになるんじゃね
ガンオタを落とす講座を設けて、そこで一日中ガンダムについて勉強
667名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:04:59 ID:8Dye7nL20
>>636
二ノ宮知子は普通に男女で話題に出来ると思う。
「平成よっぱらい研究所」が一番好き
668名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:05:02 ID:gV6Morvn0
■ヒトの心も自然淘汰の結果

 ある心理メカニズム(例えば「性的嫉妬・処女崇拝」)をもつ個体が、
 この心理メカニズムをもたない他の個体に比べて生存・繁殖の上で優位に立つならば、
 自然淘汰の過程を経て、その心理メカニズムは種全体に広がっていくだろう、と考えられる。

 逆に、現在から過去を推測すると、ある形質が種内の個体の多くに普遍的にみられる場合、
 その形質は進化史の中で生存・繁殖の成功に役立つ何らかの機能を果たしてきたと考えられる。

 特にヒトの場合に広く見られる精神的・行動的形質をヒューマン・ユニバーサルズと呼ぶ。
 この適応という観点は、実際に多くの心理メカニズムをそれが正しいかどうかはともかく、合理的に説明できる。

オンライン百科事典『ウィキペディア』より
669名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:05:25 ID:KsmVE1dv0
約20年近く魎皇鬼を愛しているが
別に3次元と恋したいと思った事は無いなぁ
魎皇鬼の事を考えると夜眠れなくなったり動悸が激しくなったり
鬱ったりハイになったり胸が締め付けられるように痛くなったり甘い疼きに体が火照ったりはするが
2次3次問わず魎皇鬼以外の人・物でこんな風になったことは無い

恋じゃない 世界の誰よりも愛してる
670名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:06:14 ID:DQh2jeM50
>>660
オタクはシャアは無理だが、ランバラルなら可能性があるからな。
671名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:06:32 ID:wS9uQMc5P
>>666
実は婚活に必要なのはエステでもブランド物のバッグでも無くて

本当に自分の好きな趣味を一つ見つけて
それに打ち込むことだと思うんだよね
まぁそれが男ウケの良い趣味だとそれはそれでいいけど

とにかく、それだけでも結婚の可能性は一気に跳ね上がる
672名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:06:37 ID:KiqZZE9e0
>>660
武人系はいいよね。
ノリスとか荒野の迅雷とか。
673名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:07:19 ID:SBqG4Z390
>>666
だから大半の女はオタクと結婚したいと思ってなんかいないってwなんで基本モテないのに上から目線なんだ。

奴らは性格が及第点のイケメンかお金持ちしか興味ない。

オタクに興味を持ったとしてもこれらの要素がないやつは論外。
674名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:07:52 ID:JAa5eRax0
>>642
アイドルオタクや声優オタクという存在を考えればドラマとか現実をくっつけても
メディアや商売を通している以上、それはアニメと何ら変わらない結果しか生まないのとは明白。

まだニーズに合わせた実在の人物を引き合わせる位の方が望みあるよ。
恋愛ゲームにハマっている奴ならそのヒロインと同世代の子と引きあわせてみるとか。
16-17くらいのキャラにハマっている奴に30過ぎの女性引きあわせてもハードル高すぎるだろうw
675名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:08:00 ID:qDYKLPIV0
デュエリストと結婚したい
676名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:08:00 ID:ogMd6s920
>>1
わかります。
三次元女性はオタク相手に恋したいまでに窮しているのですね。
677名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:08:38 ID:FcpH3ymu0
>>664
何もしていない状態だから地が出ていると判断されるんじゃないの?
風呂入ってない、髪切ってない、爪伸びすぎ、運動していない、服を買ったの何年前?、話題が新しくならない等々
女の場合、やりすぎでひかれるけど、
男の場合は「やらなさすぎ」でひかれる。
678名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:10:01 ID:gV6Morvn0
「われわれは遺伝子という名の利己的な分子を保存するべく盲目的にプログラムされたロボット機械なのだ。」
                    ──リチャード・ドーキンス『利己的な遺伝子』
679名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:10:05 ID:/A6kpWpF0
もっとガンダムZZを高く評価してくれる女性と付き合いたいんだぜ。
680名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:10:18 ID:564LKbGy0
>>675
ずっと嫁のターン!
681名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:10:27 ID:6vmkRZKD0
>>676
×恋したい
○オタク相手でもとにかく結婚して搾取したい
682名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:10:32 ID:DQh2jeM50
ラルはラルでも超次元伝説ラルだったらちょっと引くかもしれん。


>>675
世界を革命するほう? それともHPがゼロでも攻撃を続けるほう?
683名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:10:51 ID:KsmVE1dv0
分かるか
不意に魎皇鬼が載ってるページ開くと顔が紅潮してクラッと来るんだ
次のページに載ってるのが分かってるときは喉が渇きページをめくる手が振るえ心臓が激しく動く
今こうして魎皇鬼の事を考えるだけで凄く幸せな気分になれるんだ!
684名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:11:12 ID:SBqG4Z390
>>664
しかしそうだと男側も外見で判断されても仕方ないと思うが。

容姿のよくないオタク→性格悪い、暗そうとか
685名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:11:59 ID:JAa5eRax0
>>666
趣味を学ぶことは二次的な部分でどっちでもよく、
実際は趣味に対して許容して寛容になれるかどうかじゃね。

釣りバカ日誌とかの釣りマニアで毎週釣りに行くような奴に
「結婚してやるから今後一切釣りに行くな」なんて言ってたらまず結婚はないだろう。
こういうこと。
686名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:11 ID:HvFiJBp+0
>>683
ちょっと聞いてみたいがプリティーサミーは認めない派?
687名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:14 ID:FcpH3ymu0
>>671
エステやブランドが好きな趣味・・・とは考えないのか。
688名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:30 ID:wS9uQMc5P
とりあえずオタクでも良いから結婚しないことには
日本人が少子化で絶滅しちゃいそうだもんな

でも俺の遺伝子は残さなくて良いから
さっさと重婚を許可すれば良い
そうすればオタクはこの手の話題に絡まなくて良くなるので
みんな幸せ
689名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:37 ID:lqdg8qmm0
「秋葉モテ術恋愛道」を少し見たけど「オタを辞めよう」的な言葉はなかったな。
自称オタの森永が「二次から抜け出させろ」と二次を否定とも取れる事を言って
たからこの人も脱オタを進めてると思ってたけど違ったから少し驚いた
690名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:48 ID:qDYKLPIV0
>>682

ウテナでも遊戯王でもどちらも可です
691名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:54 ID:A572I5HjP
>>674
アニメ好きな人が「自分が好きなキャラに近い女性」を好きになるとは限らないよ。

実際に色々見てると、むしろあまり関係ないっていう印象。


とにかく出会う場を増やし、話す機会を増やし、慣れていくのが大事だと思う。
692名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:59 ID:fgIgmIGIP
つまり、俺の理想に追い付けないリアルが悪いってことだな
693名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:13:11 ID:ShTFaNh60
>>681
結婚しなくてもいいし、触って欲しくないけどお金だけ欲しい じゃね?
694名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:13:29 ID:LOLSEu620
茶髪がなんだ言っているが
二次元の髪の毛の色は、なんでDQN扱いにならないんだ?
695名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:13:42 ID:DQh2jeM50
>>683
人間ドックで脳と循環器の検査をするようオススメします。

>>687
女のエステブランドは、男の筋トレ。趣味の道具集めと同じだな。

ただし金銭リソースを食い合うので、女は男の趣味に拒絶反応を示して分け前を増やそうとする。
696名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:13:45 ID:iojnZo4k0
随分上から目線の分析だな。
二次ヲタを三次向けに「更生させる」ってのが既にダメだと思うわ。
あくまでヲタ側を恋愛市場に連れ込もうとしてる時点で間違っている。

そもそも、居心地が良いのに、なんで居心地悪いところに
強制的に連れ戻らされないといけないのか不明。
勝手に締め出ししたのに、強制連行とか性質悪すぎだろ。
ヲタが全く得していないじゃんか。
ヲタ側から能動的に動かないといけない理由が無い。

本当にヲタを少子化救済のキーと考えているのならば
女性のヲタアレルギーとやらを全廃させる方向で働きかけてみるべき。
努力するのはヲタじゃなくて、女性側じゃないのかね。

女性側から趣味を認めてアプローチしてくれれば、応えるやつはいくらでも
いると思うが。
697名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:14:16 ID:ulIlE6sG0
>>694
地毛だからじゃない
例えばもとは黒髪なのに青く染めている二次キャラはDQN扱いされると思う
698名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:14:55 ID:zdRPIWZW0
>>693
要するに強盗さんですね。
699名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:15:01 ID:gV6Morvn0
「見境のない物理的な力と遺伝子の複製しかない世界では、
傷つく人もいれば、幸運に恵まれる人もいて、そこには理由も何もなく、正義などというものもない。
われわれが観察する世界の特徴は、実際にいかなる設計も目的もなく、善も悪もなくて、
ただ見境のない非情な無関心しかない世界に当然予想される特徴そのものなのである。」
                    ──リチャード・ドーキンス『遺伝子の川』
700名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:15:06 ID:UjlfO6VN0
>>697
おっとサイヴァリアさんの悪口はそこまでだ
701名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:23 ID:3K4nZKVJ0
>>688
オタクが結婚しても少子化止まらないと思うが
702名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:34 ID:/Vd1B2MP0
>>1
馬鹿だな〜オタクを理解してなさすぎだろw
以下が考慮されていない。

@オタクは努力をしない
Aオタクの癖にプライドがあるので相談しない
B自身がオシャレだと勘違いしている

ようはやるだけ無駄って事
703名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:36 ID:/S7OHtaH0
>>9
残念ながら人それぞれ
そういう固まった考えがオタクの象徴なんだよ

外に出て働け
704名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:41 ID:GXOx3uLW0
森永がキモすぎる!
705名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:53 ID:0GZBIpaS0
ただ出会いがないとか仕事が充実してて恋愛に目が向かない男をターゲットにすればいいだろうに
収入が不安定だからためらってる連中も多いだろう
なんでオタクを焚きつけようとするのかわからんな
706名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:17:17 ID:JAa5eRax0
>>684
ズボラな奴は一定の割合で昔からそれなりにいるってこと。
ただそれとオタクかどうかが関連していない(割合は多少高いかもしれないが)。

見た目で「そういう状態」だからオタク認定ってのはそもそもおかしいだろ
って結論になってしまうんだが。
適当に気にいらないネガティブな印象とか、マスゴミや印象工作された情報も混ぜられて
気にいらない対象は皆オタクにすればいいみたいな風潮があるわけ。
そこにもの凄い違和感があるってことだよ。
707名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:17:33 ID:KsmVE1dv0
>>686
認める認めないじゃない まったくの別人物だろ
アンディ・フグとトラフグを一緒に語るようなもんだ

俺が愛してるのは元祖OVAシリーズの魎皇鬼ちゃんだ
708名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:17:35 ID:MF4PXFZH0
俺は8次元の女と恋したいぜ。
709名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:17:39 ID:A572I5HjP
>>705
>ただ出会いがないとか仕事が充実してて恋愛に目が向かない男

いわゆるオタクの中にこういう人が多い。
710名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:18:14 ID:ShTFaNh60
>>698
合法的搾取 と言った方が女性の権利(笑)を損なわなくていいかも
711名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:18:20 ID:QnjNmJZO0
>>623
その昔「日出処の天子」などの山岸涼子先生の作品を女性と熱く語ろうとして、
「なにそれ?」的反応を返され、「えーと…」などと完全に失敗した経験がある…

以来「少女漫画にも男が楽しめるものとそうでないものとがあり、女性は必ずしも
少女漫画の名作を読んでいるとは限らない」ことを学習したぞ。
712名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:18:33 ID:uomab6yy0
恋愛と結婚は別物だろう
昔はどうかしらんが、世間様をみてると今は違うと断言できる

恋愛至上主義に馬鹿面さげて乗った連中はオタを徹底的に迫害した
なんでそんな連中が 仕方がねーなーとか言い出すのか理解が出来ない

結婚ともなれば男にはリスクてんこ盛りの正に人生の大選択
なんで馬鹿面さげて遊び狂った連中のケツもちをせなあかんのだと
考えるのが大勢居るだろう


ほっとけ糞が
お前らが自分で蹴り出したんだから 最後までほっとけ
少子化とかんなこたしらねーよ んなもん堕胎禁止にすりゃ
後先考えない恋愛中毒患者がぽこぽこ産むだろ
713名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:18:36 ID:FcpH3ymu0
>>696
>女性側から趣味を認めてアプローチしてくれれば、応えるやつはいくらでも
いると思うが。

認められてないのは趣味ではなく、外見や言動だよ
オタ趣味でも結婚してる人はいくらでもいるし、彼らは趣味の話題をしていないときは、一般と変わらんだろ?
714名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:19:33 ID:iojnZo4k0
>>673
だったら、こういう記事出さないでほしいよなぁ。
誰も得しない記事だわ。
案外、>>666みたいにやれってのが正しいヲタ側への
アプローチかもしれんだろ。
少なくとも>>1の内容は上から目線で、嫌味だと思うがな。

お互い棲み分けしてりゃ良いのに
ヲタの領分を荒らせばおk、みたいなのは本当に困るし
変な偏見や方法論を助長させてる気がしてならない。
715名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:19:37 ID:WpaLYYFw0
>>707
魎皇鬼ってカーヴァンクルみたいなやつじゃないのか
716名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:20:02 ID:gV6Morvn0
第三のチンパンジー曰く「ウソよ。そんなことあるはずないわ。私は人間よ。繁殖機械じゃない」
717名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:20:37 ID:31i1asjmO
「二次元に行きたい」「○○は俺の嫁」とか言ってたとしても
9割以上はネタでしかない。ガチで三次元に見切りをつけた人間などまずいない

ネタでそんな事言う奴は死んでしまえ
俺は本気だからな
718名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:23 ID:lqdg8qmm0
>>705
「二次オタも結婚しているオタクの自分と同じように結婚したいに違いない」と決め付けてるんように思える。
719名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:28 ID:DQh2jeM50
>>710
居座り強盗だな。
720名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:37 ID:3K4nZKVJ0
>>707
宇宙船が好きなのか
長門萌えと一緒って理解で良いのかな
721名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:22:14 ID:JAa5eRax0
>>698
強盗wwww
結構言い得て妙かもしれんw
722名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:22:19 ID:eDxKGhm/0
好きな女性と結婚できるほどの能力がある人がオタ趣味を持ったケース
好きな女性と結婚できるほどの能力のない人がオタ趣味を持ったケース

このスレの場合は後者がメインだから、結婚してるオタと比べてもどうかと思う
723名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:22:45 ID:8ArVnIAH0
というか仮に企業の陰謀があったとして
「オタク趣味を抜け出させて恋愛させる」なんて
電車男とかの時代にやって大失敗した理論で今は
企業も「いかに両立させるか」にシフトしてると思うんだが(成功失敗はおいといて)
なんでこの人はその周回遅れ理論をしたり顔で言えるんだ?
724名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:23:14 ID:SBqG4Z390
>>714

サイトや雑誌がこういう記事を出したとしても
読者が求めてるとは限らないからな。

記事を書く側もネタを出してスペース埋めなきゃいけないわけだし
あるいは読者に対してオタクはどうですか?と提案してるのかもしれない。
725名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:23:18 ID:KsmVE1dv0
>>715
ああ、まあ似てるといえば似てるかもしれないが
可愛さ愛らしさ美しさ全てにおいて天と地の差があるな

>>720
あの鋭角なフォルムは美しいだろ
ビーストになれば可愛らしく宇宙船になれば美しい そして両方共に愛らしい
726名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:24:13 ID:nDu9JG1H0
女の場合、自分よりブサイクな友達しか連れてこないからなぁ
無意識のうちにそうなっちゃうんだろうね

自分よりキレイな女の友達つれてきたりとか見た事無い
めちゃくちゃかわいい→実際は自分よりデブス


性格がひん曲がってるんだよね。だから女性がモテナイ
727名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:24:20 ID:fgIgmIGIP
アニメキャラってだけで
場末の風俗あがりで妊娠堕胎で女性としての機能なしで
男性依存症のヤンデレ女でもアリかなって思ってしまう

リアルでそんな女いたら絶対無理なのに
728名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:24:23 ID:31i1asjmO
森永卓郎は経済学者やめてオタク評論家になれよ
729名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:24:32 ID:iojnZo4k0
>>713
だとしたら、敢えて二次ヲタにターゲット絞らなくてもさ。
もっと楽そうなところから攻めたらいいと思うんだ。

何故>>1は二次ヲタで絞ったんだ。
二次嫁がいる連中は放っといてやれよと思う。
730名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:25:02 ID:gV6Morvn0
ヒトとは、
動物界・脊索動物門・脊椎動物亜門・哺乳綱・サル目・真猿亜目・狭鼻下目・ヒト上科・ヒト科・ヒト属・ヒト種に属する、
生物の一種であり、なおかつ動物の一種。
およそ40億年間にわたる自然淘汰の積み重ねの結果、
自然科学的事実(繁殖)を人文学的虚構(恋愛)で自己欺瞞する形質を獲得した生物。

恋愛、即ちヒトの繁殖。
全ては「遺伝子残し闘争」。
盲目の自然法則に心は無い。
731名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:25:24 ID:Dh/A3UsV0
>>728
このズレっぷりじゃ経済学者に専念した方がまだマシだろう
732名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:26:04 ID:UjlfO6VN0
>>717
人が生きるのにお前の許諾なぞ必要ないw
733名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:26:05 ID:qDYKLPIV0
>すでに女性の間に浸透しているオタクアレルギーを取り除かなければならないということだ


そんなの別に浸透してないぞw

734名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:26:24 ID:uomab6yy0
>>702
二次に走ったオタクは、三次の女に絶望してるか呆れきってる
だから別に進んで好かれたいなんて考えない だから好かれる努力も必要が無い

自分を蹴り出した相手に媚び諂う理由は無い

そもそもファッション雑誌の猿真似するとオシャレという世界に暮らしてないのでどうしようもない
735名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:26:28 ID:DQh2jeM50
>>714
オタが欲しているのは、単なる不干渉。
理解は不要。
ようするに「こっちくんな」。
736名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:26:33 ID:6vmkRZKD0
>>708
つまり、超ひもになりたいとw

>>711
俺は、唯一読み続けている少女漫画が「エロイカより愛をこめて」なのだが
あれはもはや、なんで少女漫画として掲載されてるのか? と思うほど
違う方向に行ってしまっているからな。
737名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:26:53 ID:eDxKGhm/0
どうでもいいけど最近のアニメはヤンデレと言うか、暴力的なヒロインが出てくるな
あれをみて女性たちが「ああいうタイプが趣味なんだ」と思われたら、それはそれで・・('A`)
738名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:27:19 ID:sohK2pmU0
>>727
クシャトリヤのパイロットはさすがに引いた
739名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:27:23 ID:uUWv3hPGO
一生若くて可愛い子なんていないわけだし…
そこらへん歩いてる主婦みてさ、この人も若い時はきれいだったりしたのかな?とか考えると結婚なんてしたくないよな…
740名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:27:43 ID:eeRkf3OO0
>>696
>努力するのはヲタじゃなくて、女性側じゃないのかね
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko013332.jpg

まるで説得力がないぞw
741名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:28:17 ID:lqdg8qmm0
>>673
>大半の女はオタクと結婚したいと思ってなんかいないって
だから森永は「二次から抜け出せ」と脱オタを進めてるんだろうな。

>なんで基本モテないのに上から目線なんだ
このスレにオタは恋愛しなくても平気な人間が多いからね。車を必要としない人
に車を売りたいなら売る側が下手に出るしかなように、こっちが下手がでる必要
がない
742名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:28:48 ID:KsmVE1dv0
>>717
死んだら魎皇鬼と遭えるのなら本望だが
実際死んだら紙やモニタ越しにすら見れなくなるから絶対に死にたくないので四肢切断と口縫い付けと去勢くらいで勘弁して欲しい
743名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:28:57 ID:wS9uQMc5P
自分で好きに使える時間くらい一人で楽しみたいよな
そのくらい最近の世の中はギスギスしてる
特に女性との付き合いは駆け引きが多すぎて疲れる

どこかに二人でゆっくり好きな趣味でも話しながらダベれる女性は良ないものか
見た目も服装だって小奇麗位でいいし無理に化粧なんてしなくて良い
スッピンがおっさん顔でも良い
爪つんでで風呂入って髪切ってればそれでいいから
駆け引きゼロで話せる異性に出会いたい
744名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:29:26 ID:HvFiJBp+0
>>739
つ「ファティマ」
745名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:29:33 ID:3K4nZKVJ0
>>740
個性溢れる連中じゃないか
746名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:29:47 ID:8ArVnIAH0
>>741
「二次から抜け出せ」なんて未だに言ってるのが笑えるよなぁ。

それが可能だと思ってる企業なんてまだいるのか。
747名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:29:49 ID:sQdpA+TK0
一夫多妻認めれば多少は少子化も減らせるんでね
748名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:29:50 ID:31i1asjmO
部屋に綾波飾ってるような森永が「二次元から抜け出せ」なんて言うわけないだろ
あいつが言いたいのは「三次元にも興味を持て」だろ
749名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:29:53 ID:MF4PXFZH0
>>740
なんで外観がそろってくるんだろう。
DQNは見た目もDQNになってくるし、オタなら見た目もオタになってくる
不思議だなぁ。
750名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:30:01 ID:gV6Morvn0
ヒトという存在は遺伝子の繁殖のためだけにある。
たとえ、人生が苦しみに耐え続ける涙の谷だとしても。

絶え間なき苦難と闘って繁殖せよ。
たとえ、人生に何の意味も無いとしても。

求めても無駄だ。
本当の生きる目的など、ただの幻に過ぎない。
751名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:30:08 ID:YEbyOXLI0
>>740
おやつ吹いた
752名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:30:29 ID:ShTFaNh60
>>735
愛して欲しくもなければ、憎んで欲しくも無い
無関心が欲しいのに、相手は関心を持てと言う

自分の趣味を捨てて、私に尽くせと言う…


デメリットしかないのに
753名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:30:31 ID:zdRPIWZW0
>>741
グランツーリスモで新車を発表するように
女自身が二次元に成るしかないということだな
754名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:30:44 ID:oFdm2SNM0
>>740
ワロタ・・・
755名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:00 ID:Vdb1W13E0
ビッチがイケメンや金持ちがいいように
オタクも美女や巨乳がいいのだよ
756名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:06 ID:sohK2pmU0
オタにはオタなりの年収300万円時代を生き抜く哲学が有るんだよ森永さん。
757名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:22 ID:qDYKLPIV0
>>743
そういう気楽な付き合いはいいね
男性が駆け引きで疲れるっていうのと同じで
女性だって疲れてる場合多いよ。オシャレしないと女らしくないと言う人もいるし
758名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:27 ID:SBqG4Z390
>>247
このコピペとかよく見るが

3次の方は男次第じゃないか?そりゃ休みの日にぐうたらや趣味に没頭する
ような男にはそういうふうに扱うだろ。釣った後に餌やらないとそりゃだめになるのでは?

3次は病気でぶっ倒れても看病してくれないし3時の場合はなんだかんだいってっこっちがダメなときは
助けてくれるよ。
759名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:45 ID:3K4nZKVJ0
>>744
裸体がもう少し魅力的なら良いんだけど
760名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:51 ID:3Y+kYHbK0
>740
普通じゃん
761名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:57 ID:6vmkRZKD0
>>746
「二次元嫁が本妻、現実嫁は側室」と言いきるくらい割り切らないとなw
んで、それを許容できるような女でないと駄目。

あくまで、「もしどうしても結婚させたいのなら」という話だがな。
762名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:58 ID:iojnZo4k0
>>740
その容姿でも誰も困らんだろ?
恋愛市場基準だと、説得力がないのかもしれんが
その市場にはいないんだよね。
基準自体が意味を成してないよ。
763名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:32:13 ID:HvFiJBp+0
>>755
ちょっと待ってくれ。
オタだけど巨乳は好きじゃない。

5歳以下の美幼女だけが好み。
764名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:32:43 ID:IqRMhTBn0
オタク化が疑似恋愛行為だとか、恋愛の代償行為だと考えてる時点でもう、ねw。
765名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:32:53 ID:kob6nklN0
>>750
社会保障が破綻手前のこの国で作りたい連中が作ればいい
年金の支給年齢が伸びるし、皆保険も介護保険も既に破綻手前の状況だがな
766名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:33:40 ID:wS9uQMc5P
>>749
住んでる環境が関係してるんだろう
住んでる環境においてもっとも整合性のあるファッションが漸近していった結果じゃないかと

オタク環境ならこの服装、この持ち物なら便利
ギャル環境ならこの服装でこんなもの持ってれば役立つ
DQN環境ならこの服装でこういう動きしてれば箔がつく

それぞれの環境の中にあるある種の「常識」がその人達の
見た目や持ち物や行動、まさに「それっぽさ」の原因になってるんじゃないか
767名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:33:43 ID:JY/0Clbw0
>>665
真魔王ダンテは今で言う801、天使禁猟区は…ゴメンなさい、ホントは読んでません積み漫画でした
768名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:34:01 ID:KsmVE1dv0
>>755
キョニューや美女よりも
クリスタルだったりビーム出したりフサフサな毛に包まれてる子がいいです
769名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:34:05 ID:31i1asjmO
独り暮らしだと
老後の暮らしが困るねぇ……


誰がお前らを介護するんだ?
潔く腹でも切るか?
770名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:34:16 ID:SBqG4Z390
>>740こういうやつらが

>>666こういう事言うんだぜ

771名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:34:28 ID:LOLSEu620
>>762
本人は困っているかもよ?
772名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:34:35 ID:0GZBIpaS0
>>740
キーボードがコーヒーまみれになったじゃねーかwwww
773名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:34:48 ID:3K4nZKVJ0
>>747
大奥が子供で溢れていたかと言うとそうでも無いと思った。

逆にたくさんの女性が死蔵されていたようなもんだから
逆効果もあり得ると思う。

子供を二人以上得たら新しい嫁を持てるような条件にするなら対策にはなるな
774名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:35:02 ID:gV6Morvn0
ネットに鳴り響く

オスメスの鳴き声

淘汰される遺伝子かや
775名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:35:07 ID:Vdb1W13E0
>>749
俺は見た目オタクでないから
オタ仲間もできないし、普通の人とも趣味があわないので孤独
社会人になってからずーーーーっと一人だ
776名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:35:25 ID:3Y+kYHbK0
>769
子供に下の世話を期待するほうがダメじゃないのか?
俺はイヤだ
777名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:35:31 ID:4YJqwz7n0
強姦されて妊娠したとかこのまま出産すると母体に大きな悪影響があるとかの場合を例外にして
基本的に妊娠したら赤ん坊はきちんと生むようにすれば人口は増えるのにな
なんでそうしないだろ?といつも思う
特に日本は中絶大国だから「中絶は原則として禁止」というのを徹底させれば
すぐにでも大きく人口増加する 俺みたいなオタクをわざわざ引っ張り出す必要もなくなるだろ
なんで政府はすぐにでもそうしないんだ?
778名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:35:52 ID:Dh/A3UsV0
>>769
ついこの間、結婚しててもそうなるって番組が話題になったばっかりじゃね?
779名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:35:54 ID:uomab6yy0
>>714
こんな見方もあるらしい

【話題】「あなたの存在自体がストレス」「本当に私の幸せを思うなら、今すぐ死んで」…夫に早く死んでほしい妻たち(週刊現代)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266845376/65

なるほど と思える
780名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:13 ID:zdRPIWZW0
>>755
巨乳より巨乳輪が良いです
でも外から判らないんだよなあ
781名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:30 ID:YePK9jX40
僕の筆おろしも手伝ってください><
782名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:30 ID:ShTFaNh60
>>740
彼らは彼女が欲しいと思ってるのか?
そうは見えないんだけど

棲み分けすりゃいいだけの話なのにな
783名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:32 ID:SBqG4Z390
>>775
大丈夫。最後は無縁墓地で婚活ババアと一緒になれるさ
784名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:36 ID:lqdg8qmm0
>>740
努力してまでもてたくないオタに「努力しろ」は無意味だよ。そういうオタに恋愛市場を
参加させたいなら恋愛市場側が折れるしかないよ。女側をそれを望んでるとは思えないけど
結局「オタクもみんな本当は恋愛したい。二次を抜けたい」が間違ってるんだよな
785名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:41 ID:wS9uQMc5P
>>773
最初の1人を除いて
子供の数=結婚出来る女性の数にすればいな

そうすれば最初の1人を除いて
次の1人を得るためには最低
誰か1人に2人は産んでもらわないといけないから
786名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:41 ID:4HGFy5q2O
3次元=フィギュア
787名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:36:59 ID:3K4nZKVJ0
>>758
男次第?

たとえばどゆこと
788名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:37:32 ID:31i1asjmO
恋愛資本主義うんぬんを持ち出す奴は信用できない
オタクの迫害と恋愛資本主義は別問題だろ
789名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:37:51 ID:QnjNmJZO0
>>740
なんというか…どこか「積極的に嫌われたい」という意思が感じられるw
790名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:38:14 ID:7g8iAHlf0
秋葉原でメイドを見る度にブサイクどもが邪魔だなぁって印象を持っている
俺ですら3次元女性と恋したいと思っているのだろうか。
791名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:38:21 ID:KsmVE1dv0
>>769
金溜めて特養
792名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:38:30 ID:qDYKLPIV0
>>740
この人たちみんなヲタなの?
右側にいる後ろ姿の人は普通っぽいね
赤いTシャツの人はプロレス好きそう。なんとなく
793名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:38:38 ID:uomab6yy0
>>769
親が介護で働いてるので現場の話をよーきくが
結婚=老後も安泰 なんて考えるのはアホです

一応当たりくじの入ってる宝くじを買ってみた程度に思った方がいい
日本の古い家の概念が壊れて、核家族の時代、共働き上等の時代だよ
少し考えればわかるだろ
794名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:39:04 ID:p+C7Nbxa0
二次〜三次まで
6歳〜40代まで愛せる俺の一人勝ちだな
795名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:39:22 ID:31i1asjmO
外見とか見出しなみへの気の配り方が足りない点まで
恋愛資本主義のせいにするのは如何なものか
796名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:39:25 ID:LOLSEu620
>>789
というより軽度な障害者なのではないかな
冗談抜きで
797名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:39:36 ID:RL8JwMoB0
>>777
日本女の性的モラルの低さは異常
まだ性モラルが未だまともな方のカトリック系の国でも
大議論になるのに日本じゃ到底無理
798青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 15:39:54 ID:Kfegzah20
>>730
オタクという生き方は、心のない自然法則に心を見出そうという試みなのかもしれないね。
もちろん、それは明らかに虚構であり欺瞞だから、フィクションにしか救いを求められないのだけど。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org689737.jpg

「否定して欲しいんだよ、沙也加。
誰か僕より凄い人に否定して欲しい。あの時みたいにひっぱたいて、それで、
人の魂はこの上なく尊いものだって、断言して欲しいよ。
こんなものじゃ、ないはずなんだ。
探した、調べた。隅から隅まで。見えた瞬間に。
心や絆は、まだこんなものじゃない。ものすごいシステムなんだよ、これは。
何か…何かあるはずなんだ。だって人間なんだから。だって魂なんだから。
絶対にメスを入れてはいけない、人の手が触れてはいけない領域じゃないか。
……沙也加や章二たちに抱く気持ちが、こんな……こんな乾燥したものであるはずがない……
僕はみんなを好きでいたい。好きでいなくてはならない!
僕は君たちのためなら、命だって!投げ出さない!」
(田中ロミオ『最果てのイマ』 沙也加ルート第一周目)

なんという青臭さ。
799名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:40:55 ID:7a1XXw7x0

人も見る目がない中古が偉そうにすんなって言ってみてえ
800名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:40:57 ID:YePK9jX40
>>798
くさくさくっさーーー
801名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:40:59 ID:3K4nZKVJ0
>>785
あくまでも少子化対策だし
他の男から女性を奪う側面を持つので
最低ラインは一人の嫁に二人の子供だろ
この線は譲れない
802名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:41:06 ID:TCJYvAu9O
3次元=フィギュア
ワロタw
803名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:41:20 ID:JAa5eRax0
>>734
>>702はやはり上から目線で「こういう奴だ」という固定観念から出来上がったイメージの部分が強いからな。
そういう奴もいるかもしれないレベルの実状から離れたものでしかない。
804名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:41:25 ID:iojnZo4k0
>>752
一旦締め出しておいて
貢げってんだから強欲な記事だわな。

まぁ実際は、無関心だとは思うが…。
こういう記事での、変な意識付けだけは止めてほしいと思う。
805名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:42:11 ID:Vdb1W13E0
3次元フィギュア程邪道なものはないと思った
あれにはこれっぽっちも惹かれない
3次元のAVや写真集は好きだよ
806名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:42:12 ID:qDYKLPIV0
>>777

つ チャウシェスクの子供たち
807名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:42:39 ID:SBqG4Z390
>>787
文ちゃくちゃだ最後の行の最初の三次は二次の間違い

男次第とは体外嫁さんが旦那に愛想つかして扱いが粗末になる場合が多いと聞く。

原因は休みの日ゴロゴロとか、見た目に気を使わずメタボ体型になってしまったとか、
困ったときに頼りにならないとか、育児とか積極的しないとか趣味にかまけて家族のことを疎かにするとかだろ。
808名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:43:22 ID:0GZBIpaS0
そもそもこいつ、オタクは男って決め付けてるのは何なんだろうな
市場は女のオタクなど見向きもしてないってことなのか
809名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:43:27 ID:lqdg8qmm0
森永の若い時はまだ「結婚は当然」と考えが強い時代だったから「みんな本当は結婚したいんだ」
と言う考えがあるのはしかたがないのかもな
810名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:43:27 ID:NL8AcQXN0
すっぱいぶどうの逆バージョンかしらね。
自分を高嶺の花と勘違いしてる女ほど惨めな物は無いな
811名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:43:55 ID:Dh/A3UsV0
>>805
昔たまにあったアイドルフィギュアの類か
あれ誰に需要があったんだろう
812名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:44:14 ID:oI6k+q6zP
風俗だ何だで、散々試食した上で三次元を
切り捨ててると思うんだが。

女の側から優しく接して、母性を売り込むくらいしか
打開策は無いと思うね。
こればっかりは求めに行って得られるワケじゃないから。
813名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:44:14 ID:wS9uQMc5P
>>769
いつもその話を聞くが孤独死してるじいちゃんばあちゃんは
殆どの場合、普通に子供居るんだけどな
子供に捨てられただけで

子供は親の面倒をみるのが当然みたいな考え方してる奴が
一番危ないと思うよ

そんなことより老人ホームに入れる資金をちゃんと用意しようぜ!
814名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:45:05 ID:p+C7Nbxa0
まぁ二次が三次を超えるにはまだAIが追いついてないな
あと肉感の再現
815名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:45:12 ID:LOLSEu620
つーか結婚と恋愛は別に考えようぜ
女は出産すると母になるからな
男にとっては魅力が下がるのは当然
でも子供にとっては、掛け替えはないのだよ
816名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:45:22 ID:ffzR/58b0

森永に言われるのは屈辱だろw

817名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:45:27 ID:JAa5eRax0
>>764
ドラマや映画を見てシチュエーションの真似事してる奴が多い中で
擬似恋愛だと批判する時点でおかしいとは思うわなw
818青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 15:45:32 ID:Kfegzah20
>>808
女性のオタクは、男性のオタクほど恋愛市場から距離を置いてないことが多いからね。
彼氏持ちの割合は結構高い。

どんな分野でもそうだけど、男性の場合は全身全霊でのめりこんでしまうから。
バランス感覚がないというかなんというか。
819名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:45:50 ID:KsmVE1dv0
>>807
体外嫁はそうなのか
じゃあ体内嫁は?
820名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:46:49 ID:Wns2L0Hc0
攻殻の少佐みたいな女性が日本に出てきたら、3次元でも恋してみたい。
821名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:47:02 ID:MF4PXFZH0
森永って結婚してるの?
822名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:47:28 ID:Vdb1W13E0
結婚てのは人生捨てる覚悟をした人間がやるもんじゃないのか?
後趣味とかがなくて他にすることないから仕方なく女性の奴隷になってもいいようになったとか
うちの会社結婚してる社員が8割くらいだけど、みんな仕事と家族サービス以外することないって言ってるわ
823名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:47:28 ID:ShTFaNh60
>>807
結婚っていう体制に向いてないのが多いんじゃないの?
兼業ならまだしも、専業だったらそれくらい…と思うけど

ATM奴隷になるくらいなら…って考えてしまうわ
824名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:47:34 ID:FcpH3ymu0
>>813
その手のレスをみるたびに思うが、
そういう君は親の面倒みないの?
825名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:47:37 ID:3K4nZKVJ0
>>807
それでも家族を養っているんだろ
それだけでは満足出来なくなってしまったのは女性なのに
男次第って理屈で女性にとって都合の良い男になるのか?
826名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:47:52 ID:fgIgmIGIP
別に俺個人としては結婚とか子孫とかどうでもいいんだ
死の間際に見れる幻覚で2次元キャラがお出迎えしてくれるのを
楽しみに社会の底辺で生きていく
それだけさ
827名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:49:15 ID:SBqG4Z390
オタクはまず、たとえばアニメのような理想の女が目の前に現れても自分が付き合えると思ってるのか?

いたら付き合う、考えてもいいと上から目線だが。どんだけ自分に魅力がないことを忘れてるんだ。
828名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:49:50 ID:ziGqZJpv0
結婚させたりしたいからではないんじゃない?
積極的に活動させて、持ってる金を絞り取りたいだけだろ
829名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:50:11 ID:31i1asjmO
森永は既婚だぜ
830名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:50:28 ID:0/V9bqV10
オタクって言うのは今では
オタク=二次元オタク
って意味でとらえて居れば良いのか?

パソコンオタクとか鉄道オタクとかいろいろ有ったような気がするんだが
831名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:50:31 ID:7a1XXw7x0
>>827
理想の女のメイドロボが出るまで待つ
832名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:50:44 ID:ShTFaNh60
>>827
理想の彼女が現れる→でも、そんな理想の彼女は彼氏持ちに違いない→別に懐が痛むわけじゃないからいいや→そして趣味へ金を使う

何か問題でも?
833名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:51:10 ID:DeuXTumi0
オタクになり切れないから将来家庭を持つ以外に充実した人生が浮かばない
二次元に金と時間費やして夢中になれる奴が素直に羨ましい
834名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:51:21 ID:3Y+kYHbK0
>827
アニメのような女が現実にいるわけないだろ
頭だいじょうぶ?
835名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:51:28 ID:qDYKLPIV0
>>827
>いたら付き合う、考えてもいいと上から目線だが

上から目線というより現実味がないから一歩引いた受け答えになってるだけだと思う
836名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:52:08 ID:LOLSEu620
>>830
単純にオタクとだけなら、想像するのはアニメ好きじゃないかな
語源から考えても問題はない
837名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:52:23 ID:Vdb1W13E0
エロゲーとかのEDでの夫婦生活とかは幸せ満載でうらやましいんだけど
そういう家庭にいきつけるのは宝くじの1等を二桁数以上当選することよりありえないしなあ
838名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:52:23 ID:YVkzM3z/0
ニューハーフのほうがいいな、女より
839名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:52:57 ID:0GZBIpaS0
>>818
要は得られないものを得られるもので埋めようとしてるんだろ?
バランス感覚がないというか、むしろバランスをとろうと必死に見える
840名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:53:23 ID:39RK68zA0
テスト
841名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:53:29 ID:TXEGcp4r0
結婚するよりこっちのほうが充分、満足な生活をしている
http://www.dolldataroom.org/dolls.html
842名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:53:39 ID:qDYKLPIV0
二次ヲタってムッツリスケベが多そうなんだが、やっぱり変態なのかね
843名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:53:42 ID:iojnZo4k0
>>818
リスクヘッジというか
そういうのは女性の方が上手らしいからねぇ。

良くも悪くもそれが男の性質なんだろう。
そこを弁えず、男性側を捻じ曲げようとするからおかしくなる。
そこを遊ばせておける女性になれって話にしないと
この手の試みは失敗すると思うわ。
844名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:53:50 ID:KsmVE1dv0
>>827
出てきて欲しくは無いな
自分の世界で最高に幸せになって、その姿を見るのが一番の幸せだ


出てきてくれたらそりゃあ死ぬほど嬉しいけどもさ
845名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:54:00 ID:eDxKGhm/0
>>827
いても>>2のようになるのがオチ
そして、ますます自分の殻に閉じこもっていくと
846名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:54:04 ID:uomab6yy0
>>827
オタはリアルにそんなん存在しないって知ってるよ
お前馬鹿じゃないの? 居ると思ってるの?   重症だな…
847名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:54:23 ID:lqdg8qmm0
>>1
>杉山さんはオタクではない。だからアニメのことも詳しくは分からないし、さほど興味もないのだそうだ
自分のブログのプロフィール画像にコスプレ写真を載せていてメイドカフェ勤務経験がある人はオタ寄り
の人だと思うんだけどな。森永はオタを自称するわりにはオタにレッテル張りしてるな。
848名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:54:34 ID:YVkzM3z/0
>>841
そういうやつに触るのは禁止だ
849名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:54:44 ID:P5qGkcr80
★声優ヲタになるまで

三次元に興味がある

でも相手にして貰えない

だから二次元に逃げる

でも未練があるので声優に興味を持つ

ワロス
850名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:55:03 ID:JY/0Clbw0
>>796
障害者だよ、他人に好かれたくないんだもん…って言うよりは期待したくないんだけどさ
恋愛経験ないからちょっとした事で勘違いしちゃうのもそれが勘違いなのも分かってるんだ
でも勘違いして相手に不快な思いや恐怖を与えちゃう。そんなの分かってるししたくない
だから最初から嫌われればいい。見た目悪ければ最初から勘違いする様な言葉もないしね
分かりやすく言えばATフィールドを意図的にっ強固に拡大させてるんだよ

851名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:55:04 ID:KiqZZE9e0
>>827
魅力が無いのがわかってるから付き合わない。
お互いのためでしょ。
852名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:55:14 ID:SBqG4Z390
>>825
養ってるの社会じゃは当たり前。アドバンテージにはならないんだよ。

まず好きな相手と一緒にいるってことに結婚の価値があるんだろ。相手がどれだけお互いに物理的に貢献してるか
損得勘定でものいうやつはそりゃ恋愛できないだろ。セックスだけなら風俗で十分だし。

それでも恋愛したいと思うやつがいるんだから一緒にいてコミュニュケーションとれること自体に価値があるがあるわけだ。
あまりにもメリット・デメリットで物事考えるとそりゃまわりにひとがいなくなるよ。
853名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:55:16 ID:FoUk2PFy0
つうか年を取ると、付き合う→結婚みたいなことを気にしないといけなくなるのがなぁ
で、だんだんと異性と会うことがなくなりプリキュアにハマると
854名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:55:33 ID:c0vkdUo20
>>805
これでもか?タッチすることができるんだぞ。マジ女神
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org689773.jpg
855名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:55:39 ID:7a1XXw7x0

理想のOSはエイダかな
856名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:56:02 ID:iojnZo4k0
>>827
幻想を幻想と知って、その上でのめり込むのが正しい作法だぞ。

現実とごっちゃにするのはただの危ない人だから止めとけ。
857名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:56:06 ID:FcpH3ymu0
>>827
アニメキャラは冷静に考えればさほどスペックが高いわけではない。
ただ「考えていることが全て分かる」「設定で全て知っている」わけで不安要素が無いので、受け入れられるだけ。
だから「アニメのようなキャラが現実に」は、まずありえない。
二次ツンデレはありでも、リアルツンデレは無しなのもこういう理由。
前者は強がってるだけなのが分かるから可愛いが、後者はそんな「設定」は見えないので単に感じが悪い女になるわけだ。
858名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:56:43 ID:BI4OeDq90
そんなことはない
全く女に興味がない
859名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:56:52 ID:Wns2L0Hc0
>>827
アニメに出てくるような女性を、現実世界で見たことないから何とも言えない
現実の女は気は強くても、体は弱いから嫌いだ
魔法とか、銃で数百の男を打ち倒せる女性がいいのに、現実にはなんでいないんだろう
860名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:57:07 ID:oI6k+q6zP
立場をはっきりさせようや。

行かず後家の処理に、オタク層を活用しようって魂胆なんだろ?
税金使って面倒見るのが勿体無いから。

んでこの場合オタクは買い手なんだよ。物凄く立場が上。
三次女が認めて貰うためには物凄く売り込まなきゃダメ。
媚びて媚びて媚びまくる位の姿勢でね。
861青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 15:57:08 ID:Kfegzah20
>>796
ある種のコードなんじゃないか?
恋愛市場からドロップアウトしたという宣言。
本当にのめりこんだオタクは、資金や思考のリソースを服装に使うことすらもったいないだろうしね。

あと、★3の894で君がしたレスについてだけど、

>涼宮ハルヒの憂鬱出てくるキャラって理想の女性になり得るのか?
>リアルでいたらキティにしか見えないぞ

これは非常に複雑な問題。
90年代に萌えの記号化が劇的に進んだ後、リアルにツンデレとかメイド服着た女性とか、
そういう萌え記号を纏った女性がいたら、それってキティガイだよね、というのがオタク系の作品の中でネタとして扱われ始める。
一番ラディカルにそれをやったのが、『CROSS†CHANNEL』というエロゲで、
これは一週目だけやると普通の萌え学園ものなんだけど、
二周目で舞台となる学校が、実は精神病者ばかりを集めた特殊な施設であることが明かされる。

ハルヒもそうした2000年代のサブカル状況を反映していて、
一般的なオタクの感覚を代弁するのがキョンという主人公キャラ。
で、>>433の心境がまさに近いと思うんだけど、
オタクであれ、あるいは一般人でさえそうかもしれないけど、非日常への憧れというのは潜在的にある。
潜在的にあるんだけど、そんなものが実現したらそれは気持ちが悪いし、
日常に非日常を持ち込むのはキチガイだよね。

そのアンビバレントな欲望の葛藤と解決があの物語。
だから実際にいたらキティガイだ、と感じること自体が、すでに作者の掌中に取り込まれているわけだ。
きわめてメタ性が高い性質を持つ物語だからこそ、かえって記号として純化され、
二次創作なんかの対象になった。
862名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:57:10 ID:qDYKLPIV0
ヒマすぎてこんなスレに居座ってる自分がキモイw
863名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:57:19 ID:lqdg8qmm0
>>827
まったく思っていないな。もし告白されたらよっぽど嫌いなタイプでもない限りは付き合うよ。
オタ趣味をやめるつもりはないからすぐに振られるだろうけどな。
俺は恋愛してないくて全然平気なんだよ。だから下手にでる必要がない。
864名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:57:47 ID:LOLSEu620
>>837
そこまで確率低いかね?
そもそもエロゲのエンディングでの円満シーンなんて
そいつらの人生の中ん、ごく一部でしかないだろ
865名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:58:30 ID:epcELTfR0
>>849
なるほど未練か・・・
ナンシー関はなんて言ってたっけな・・
866名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:58:54 ID:3K4nZKVJ0
>>852
当たり前のことが出来ているなら充分だろ

デメリットを言い出したのは女側だろ
女性側に迎合するのがどうして男次第なんだ?

男側に決定権なんか無いのに
867名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:59:13 ID:LhG8pDfD0
>>832
それに付け加えるなら、彼氏の有無を確認すると100%いるんだよね、これが。
俺が思うに男女平等という奴は出生率に著しい阻害を発生させてると思うわ
868名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:59:45 ID:JY/0Clbw0
>>827
思ってねぇよ!何かの間違いで俺に惚れても最上級の男と付き合うように暗躍するね!
869名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:59:55 ID:ShTFaNh60
>>852
ギブアンドテイクって知ってるか?

だからヌコと比べられて勝てないって言われるんだよ
870名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:00:10 ID:N8LqJB1W0
>>864
熟年離婚とかあるしね
あれを大半の人生は良かっただろ?って事で
goodENDだと思えって事なのかね
871名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:00:27 ID:DeuXTumi0
>>859
女教授が銃乱射事件起こす米国マジオススメ
872青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 16:00:38 ID:Kfegzah20
>>827
★3スレで熱弁したけど、そういう女性が実際にいたとしても付き合えないし、
そもそもそんな女性は現実にはいないという諦念からオタクは出発する。

恋愛は虚構だし、透明なコミュニケーションなんてありえない。
全てが欺瞞なら、より精巧な欺瞞の中で生きようというのが、オタクというあり方だ。

それに対して、「実は三次元女性と〜」なんて言い始めるのは、まあ見当違いもいいところで、
森永卓郎は本田透の爪の垢でも煎じて飲めばいいと思う。
873名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:01:00 ID:csjB1hNe0
TV見ていた時に陰謀めいたのやらずる賢い女ばかり出てきてて
結構トラウマになってるな・・・なんかね男のがいいやみたいな感じになってる
874名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:01:44 ID:MF4PXFZH0
>>861
ほぉ、面白い話だな。
参考になったありがとう。

>>864
おたって、すごいピュアで完璧症と思うんだよね。
完璧な結婚生活にあこがれてる。
変な格好するのも、変な格好でも俺のすべてを愛してくれる人を待ってるんだと思う。
白馬の王子様を待ってる女の子と一緒だなと思うよ。
875名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:02:19 ID:7a1XXw7x0

ぶっちゃけ同じ趣味でもなきゃ同性と遊ぶ方が楽しいに決まってんだろwww
876名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:02:36 ID:KsmVE1dv0
大体、オタクが自分の興味あるもの以外に目を向けるわけ無いだろう
いつまでも飽きない・いつまでも変わらないからオタクと言うのだ

実は3次と恋したいけどできないから2次に・・・っていうのはオタクとは言わない 逃避と言うんだ
877名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:02:42 ID:0D/hjKqDO
ラブプラスとかが人気らしいけど、でもあんなこと続けてると余計現実の恋愛から遠ざかってしまう気が…
ようは一種の麻薬なんだと。
早いうちにスッパリ断ち切ったほうがいいと思う。
でないと一生現実の恋愛ができなくなるよ。
878名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:02:54 ID:uomab6yy0
>>873
数年前は離活とか変な言葉を流行らせようとしてたしなぁ…去年も何度かでてたけどさ
何度か見たが 見れば見るほど 日本はダメだと確信できる内容だった
879名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:02:58 ID:DQh2jeM50
>>740
ぶっちゃけ、努力しても無駄だろ。遺伝子が悪すぎる。
880名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:03:17 ID:CFqD4l+E0
2次元3次元以前にそもそも恋愛感情ないんだよなぁ。

恋愛物の作品に少なからず触れてきたが、
それが一体どんな感情なんだかサッパリ分からん。

まあ俺は少子化賛成派で子供作る気毛頭ないから別にいいけど。
881青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 16:03:26 ID:Kfegzah20
>>864
結ばれるシーンで終わらず、死に別れる最後まで全部描いた作品と言えば、
『蒼色輪廻』があるね。交通事故とかガンで死ぬところまできっちり描く。
仏教的なメッセージがこめられた誰得ゲームだった。もちろん売れなかった。

そういえばこういう言葉もある。

「結婚はしばしば宝くじに例えられるが、それは誤りである。
宝くじなら、当たることもあるのだから。」
――バーナード・ショウ
882名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:03:38 ID:lqdg8qmm0
若者の車離れ記事スレと流れが似てるな
車離れスレ「車に関心がない必要性を感じない人VS車はみんな欲しがって当然でステータスと思ってる人」
このスレ「恋愛、結婚欲が薄い(ない)オタVS恋愛、結婚はみんなして当然と思ってる人」
883名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:03:57 ID:R/I7NxkAO
メイド喫茶行ってガチャしたらメイドDVD当たった
イヤッホー!
884名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:04:08 ID:wS9uQMc5P
>>874
待つのはタダなんだから許してくれよと思う
結婚できない女性とか見てもイケメンを待つのは本人の勝手だと思うし

あとはそれを割りきって
自分は到底無理なことを考えてるって理解してくれれば
いくらその夢のなかに居たって誰も文句は良わないよ
結婚なんか出来なくたって良いんだから
885名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:04:18 ID:3GXrxXvk0
>>827
>いたら付き合う、考えてもいいと上から目線

そのことばには続きがある。

「…いなければいないで別にいいや」
886名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:04:23 ID:Vdb1W13E0
実際ゲームやってみると二次元にも地雷女性は大量にいるけど
それらは主に三次元女性モデルだからな
結局どこいっても一緒
しかし二次元世界は三次元世界にはない+α要素で三次元モデルの彼女らですらどうにかなるっていう
887名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:04:29 ID:q6J09tM20
>>857
これって3次にも通じることだよな。
付き合うまでに行かない、ついいきなり告白して振られる
(というか相手にされない、マジ引きされる)ってなるのは、
相手の設定の仕入れ方がアニメのように行かないから、
そこを自分の知識で知っていると思い込み、相手も同じはずだ
という幻想を抱いてしまう。

「設定」の認識がが双方向に必要であること、仕入れる「設定」が
wikiに書いてなく、相手が自動的に語ってくれないこと

1段めのクリアにはこれが必要なんだろね
888名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:04:45 ID:iojnZo4k0
>>860
本当にその気があるのなら、そうすべきだろうなぁ。

このまま棲み分けしても、オタク側は困らないわけで。
主導権は間違いなくオタク側にあるわな。
889名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:05:22 ID:FcpH3ymu0
>>874
>おたって、すごいピュアで完璧症と思うんだよね。

俺は未知の分野に踏み込むことに怯えてるだけだと思う。
探究心が無い。
既に知っていることを深めていくことは好むが、新しいことには拒絶反応を示す。
だから新シリーズが始まると叩くし、話題はいつも同じ。
服や趣味、交友関係も古いまま。
身近にとって最大の未知の塊である三次異性には距離を取る。

ああ、でもこれって「完璧症」ってことか。
890名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:05:43 ID:TXEGcp4r0
俺は性欲を消す訓練をしてきた
だから女に興味が無い、趣味はシミュレーションゲーム
891名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:05:43 ID:zdRPIWZW0
>>877
ラブプラスはまだ救いが有るような気がするけどなあ。
他のギャルゲは世界観込みで売り込んでくるからね。

それと、俺はもう36年も独りで生きてきたので二次元でゴールする権利は得られたと思うんだ。
892名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:05:57 ID:DQh2jeM50
>>861
男のオタルックは女のヤマンバと対をなす、性愛拒否のドレスコードなんだよな。


>>877
それになにか問題が?
893名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:06:16 ID:BY+IDcbZ0
車離れw 価値観にあう車を作れるメーカーが列島にすくないだけだろう! 

TRANZAM Z ♪
894名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:06:24 ID:epcELTfR0
>>888
ま、主導権っていうと違和感あるけど
895名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:06:33 ID:W/s9CNwG0
>>1
独り言なら鏡の前で言えよ森卓
896名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:06:39 ID:LOLSEu620
>>861
そんな古い書き込みにレスしてくれるとはw
そのCROSS†CHANNELって面白そうだなやってみよう
ネタバレされてる気がするがw

その非日常とかそう言うのは判るよ、というより創作品の殆どがそういうものだしね
でも理想女性となるとまた別の話じゃない?
897名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:07:04 ID:7a1XXw7x0

女性とわざわざ時間合わせて恋愛しなくても手軽にゲームはできるからなwww
898名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:07:31 ID:3K4nZKVJ0
>>877
現実の恋愛しないといけないのかね
899名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:08:00 ID:RL8JwMoB0
>>874
>変な格好するのも、変な格好でも俺のすべてを愛してくれる人を待ってるんだと思う。
>白馬の王子様を待ってる女の子と一緒だなと思うよ。

そんなものある訳ないってことは重々承知しているから
現実イラネ、2次最高ってことになっている。
中途半端な希望、そんなの欠片も無いよ。
900名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:08:19 ID:qDYKLPIV0
オタっていっても大人しいやつばかりじゃないよな
やたらと群れて騒ぐようなのもいるし・・
最近はDQNに近いヲタが多い気がする。
901名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:08:35 ID:07Kcp4Bp0
>>884
結婚してるという事に価値観を見出してる老害どもがそれじゃ困るってことでしょ。
自分たちの面倒見るであろう下の世代が出てこなくなるのだから
そんなに他人の恋愛観に干渉したいのなら
国で強制的につがいでもつくりゃいい。
それならどんなに嫌がってる奴でも結婚せざるをえまいてw
それなら大多数の人間が結婚や恋愛を体験できるだろうて。
ま、長続きしないのが多数だろうし、トラウマになって虹に逃げるのも一杯出てくるだろうけど
902名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:08:43 ID:KsmVE1dv0
>>887
でも、ブサが3次の設定仕入れしてるとストーカーとか言われるんだよね
設定仕入れしなくても言われるけど


何もしてなくても言われるけど
903名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:09:14 ID:NpfH27/l0
この手の話でよくあるさ
「ちゃんと女に関われば解る、ひきこもってないで〜」という意見なんだが

寧ろ関われば関わるほどに離れたくなるのは俺だけか?w
904名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:09:14 ID:SBqG4Z390
ちょw827に書いたレスに返答がつきすぎww

何がお前らの琴線に触れたんだw

905青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 16:09:18 ID:Kfegzah20
>>839
そういう妥協ができる人間なら、そもそもオタクになるとは思えんけどね。

>>874
そういう人が現れるのを待っている、というオタクはあまり見たことがない。
ハルヒが現実にいたらむしろ逃げる、というのが大半じゃないかな。

僕がオタクの心情として一番多いと考えるのは、>>446みたいなものだと思う。
まず諦めがある。キルケゴールっぽく絶望と言い換えてもいいけど。
で、自分に手に入らない、あるいは現実には存在し得ない理想の恋愛、イディアルな男女関係を、
フィクションの中に見ようとする。

それは代替行為や代償でもなく、多くの場合は主人公へ感情を投射することさえない。
これは精神分析学者の斉藤環も言っていた話だけど、オタクはフィクションを現実の代替とは決して捉えない。

ただ、傷つかない距離、傷つけない距離から、綺麗なものを眺めていたいという欲望だけがそこにある。
906名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:09:30 ID:TXEGcp4r0
これだけはいえる
お淑やか・可憐・清楚・優しい・尽くす・浮気しない・料理うまい・掃除好き・
物とお金をほしがらない・声が声優並
こんな美女は2次元にしかいない
907名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:09:53 ID:3GXrxXvk0
>>877
>一生現実の恋愛ができなくなるよ。

何を今更w

カサンドラの住人には「道を空けぬと死ぬぞ」が脅し文句にならない。
それと同じように、二次元の住人にとって「現実の恋愛ができなくなるぞ」
も脅し文句にならない。
908名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:09:54 ID:eDxKGhm/0
>>882
どんなスレにも対立はあるものだよ

某国家間のスレはもちろんのこと、
1歳児の赤ちゃんにみだらな行為をしたスレだって、犯人を擁護する人もいるくらいだしw
909名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:09:55 ID:csjB1hNe0
そもそも恋愛感情なんているのか?
女なんて持っている金に群がってるだけなイメージがあるわ
910名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:10:06 ID:lqdg8qmm0
>>874
待ってないよ。その「みんな恋愛して当然」みたいな考え方自体がまちがってるんだよ
911名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:10:10 ID:jWdMWNCj0
結婚してくれないと、親としては寂しいわけだが...
912名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:10:17 ID:DQh2jeM50
>>896
ぶっちゃけ理想の女性像なら99%が「若い母親」でしょ。
甘やかしてくれる、許してくれる、メシ作ってくれる、文句言わないの四拍子がそろっていれば、
多少の難は乗り越えられる。
913名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:10:26 ID:epcELTfR0
>>889
ああ二次なのに処女じゃないとかいって怒り出すのは
そういうことかもしれない
自分の知らない事を知ってるキャラクターは受け入れられない、か
914名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:11:12 ID:erkVdgh/0
>>900
鉄オタですな
915名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:11:23 ID:ADsWQoVD0
>>891
その歳まで未婚で仕事続けてたらアーリーリタイヤしたい
オタ趣味もあるけどスポーツにも打ち込みたいし
916名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:11:23 ID:B+Gg0khF0
俺にも女の子あてがってくれよ!
3次元に回帰したいお・・・
917名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:11:25 ID:/OnD7LmJ0
子供増やしたければ終身雇用年功序列を復活させるんだな
918名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:11:46 ID:iojnZo4k0
>>889
オタクに男が多い理由ってそれだろ。
探求心はあるんだ。ただし興味のあるジャンルだけ。
しかもすごく深く掘り下げる。徹底的に。
それに合わないと拒否してしまうのもそれのせい。
もの凄く造詣が深いところまでいってしまう場合がある。

三次異性との関係性は、掘り下げる対象じゃないってだけじゃないの?
919名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:12:11 ID:LOLSEu620
>>912
なら俺の彼女がそうだな、まぁ美人ではないけどな
文句は多少言うが
920名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:12:19 ID:h0cFCogt0
キモヲタの姿で、この現実で恋なんてしたいキモヲタはいないだろ
キモヲタが好きなんて美少女がいても拒絶するわ
2次元のように自分(主人公)は上の下くらいで超絶美少女に囲まれて、自分は受け身な態度なのに皆に好かれ信頼を勝ち取り親友もでき、そんな中で恋愛をしてEDを迎えたらそこでストップ
っていう非現実的な恋愛を3次元でしてみたいという願望だろ
こいつが言ってることは全く違う
921名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:13:04 ID:SBqG4Z390
女は童貞を嫌い童貞は処女を望む

交わることのない二つの生き物wなんかカードダスのガンダムシリーズのカードの裏に書かれてた
ジオン ネオジオン 連邦の三つ巴みたい
922名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:13:06 ID:FcpH3ymu0
>>887
そのレス見て思った。
「3次ではありえない」って書いたけど、逆にいえば設定の仕入れが上手くいけば大丈夫なんだよね。
傍から見たらブスブサでも、お互いをよく知っていれば、よく知らない美男美女よりも魅力的に見える。
923名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:13:10 ID:meRJswnC0
森永卓郎はこんな適当な事ばっかいって金貰ってるのか
924名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:13:27 ID:KsmVE1dv0
>>918
ああ、掘るのは同性だからな
925名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:13:35 ID:uomab6yy0
>>888
でもなんつーか 今更こっちに手伸ばしてきても迷惑だと思うんだよね
媚びてきてもさ、今までの有り様考えたら
もう今まで散々な扱いしておいて今更なんなん? ってとこじゃん?

こっちはこっちでこのまま面白楽しく趣味に生きます
そっちはそっちでそのまま面白楽しくやってりゃいいじゃん こっちくんな
としか思えん
926名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:13:38 ID:eDxKGhm/0
しかしこの手の結婚問題って尽きないね

ネトゲ廃人に無理やり他の趣味をやらせるぐらい無謀なことに
いつになったら気づくのやら
927名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:13:39 ID:zdRPIWZW0
>>889
俺がネットを使い出したのは早かったけどなあ
パソコン通信からの人だから。でも36歳童貞。
928名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:13:46 ID:c0vkdUo20
>>889
オタは理系的というか理性的、理論的でないものは苦手だと思う。
特にいまどきの3次元女のように、女であること=偉い、みたいにハナから思い込んでるようなのには。
逆に言えば、いい子がいないってだけともいえるんだが(´・ω・`)ショボーン
929名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:14:43 ID:DQh2jeM50
>>920
女の最大の問題は、物語みたいな恋を3次元でやりたい、やれると思っているところだ。
低次元な2次元の物語は、3次元で成就されないと無意味だと思っている。

オタクはそんなこと考えてない。3次元には期待してない。
むしろ2次元のほうが高次元だとさえ思ってるよ。
930名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:15:15 ID:ISVueqbJ0
>>861
涼宮ハルヒの憂鬱に出てくるキャラは超能力者だから付加価値が高いから多少電波でもOKw
931名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:15:16 ID:q6J09tM20
>>902
そもそも1段目のクリア条件自体がハードすぎるのだよな
よくクソゲー人生的なコメあるが、あれはうまい表現だわな

ランクハード固定
固定イベント遭遇なし
アクティブにイベント持ち込み準備 -> 警戒、通報
ネガティブにイベント準備 -> スズメバチのような警戒ネットワークで包囲、殲滅

いろいろと厄介だわ
932名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:15:24 ID:erkVdgh/0
>>922
お互いをよく知る段階に至らないし至ろうとも思わないのも居る
933名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:15:30 ID:6vmkRZKD0
>>857
つーかアニメキャラといっても、ハルヒやなのはみたいに極端に現実離れした設定から
平凡な現実的な設定のキャラまでいるのだから
一緒くたにして語るのは無意味だと思うが。
934名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:15:49 ID:SBqG4Z390
>>874

> おたって、すごいピュアで完璧症と思うんだよね。
肉便器やビッチとか言ってる奴らがか?w2ちゃんみてたら中身も汚いのわかるだろ。
935名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:15:50 ID:KsmVE1dv0
>>926
気づいてないんじゃなくて気づきたくないの
こういうので金稼いでるんだから
936青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 16:16:38 ID:Kfegzah20
>>896
理想とは非日常的なものだと思う。
例えば、「一盗二婢」という言葉があるように、自分に傅いてくれるメイドさんというのは理想ではあるが、
現実にいればドン引きだ。

ところが、それをリアルにしてしまう無茶苦茶な力を持った存在がいたらどうか。
現実にオタクっぽい気質を持った人間(キョン)が、そういう存在に直面したときに、
どう対応するのか? というのがハルヒの主題だったように思う。

理想対現実という対立軸をさらにメタ化したのがハルヒで、
理想か? という問いに対しては、確かに理想を純化した記号ではあるが、
それは非日常であるがゆえに純化されえたのであって、現実にいればそれはドン引きだよね、と返すしかない。
(古代ギリシャ哲学において、イデアは太陽になぞらえられるが、生身の人間が太陽を直視すると失明してしまう)

ハルヒの面白いところはむしろ二次創作だね。
こうした純粋化された記号が記号としてごろりと投げ出されたために、パロディが非常にやりやすい作品になった。
結果、受け手がそれぞれにとって理想的な記号を手に取り、自己の中でより個人的な理想に近い形に変えていく。
ハルヒ単体で取り出しても、理想の女性を描いた萌え作品である、とはならない。
(むしろ萌えという現象に対するパロディや、批判的なメッセージさえ含まれている)
937名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:17:01 ID:1xn8pWa80
>>918
探究心旺盛と言うと開拓精神も持ち合わせているように聞こえてしまうけど
実際は自分の決めた枠の中で深く沈泥していくだけでとなりの領域には手を伸ばそうとしないってとこじゃない?
自分がアドバンテージとれる環境でしか戦わないってことに特化してる感じ
938名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:17:01 ID:0D/hjKqDO
>>898
だってそういうゲームをすること自体、恋愛に憧れてるって証拠だろ。
だったら現実でそれをしたほうが遥かに満足感があると思うんだよ。
939名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:17:07 ID:qUq93i6E0
3次を放棄したやつじゃなきゃ2次には行かんと思うけどなー
よく分らないけど、少子化とは別問題な気がする
940名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:17:14 ID:epcELTfR0
>>934
きれい汚いの問題じゃないと思うよw
941名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:17:27 ID:0LM6EDuy0
>>887
いきなり告白ならまだいい
いきなり女の生活に干渉してくる
本人はそれを相手を思っての優しさだとかん違いし
余計なお世話と拒否されれば、人の気持ちのわからない女とののしる
まるでストーカーのような思い込みの強さで引かれるも
自分がストーカー思考だとは気づけない
942名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:17:59 ID:lqdg8qmm0
>>926
したいの出来ない人(雇用状況や老後の不安)の問題を解決するよりは脱オタさせる方が楽だと思ってるんだろうな
943名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:18:15 ID:TXEGcp4r0
勘違いしてるが今の女はヲタじゃない普通の男でも断るぞ?
昔より女の理想が高くなった
944名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:18:23 ID:z5aD6JZK0
>>934
ピュアで完璧症って全然いい意味で言ってないと思うよw
945名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:18:35 ID:DQh2jeM50
>>926
ノンケにホモになれと迫るようなものだ。

二次元性癖の人間と現実恋愛性癖の連中とは、根本的に性癖が違うんだよ。


>>931
○ランクハード固定
◎ランクナイトメア(コンプ不可のバグあり)
946名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:18:39 ID:KsmVE1dv0
>>931
いや一番の問題はクリアしても手に入る報酬がクリア条件つりあって無い事

クリアしたら魎皇鬼が褒めてくれるとか
魎皇鬼が天地君と結ばれて超絶幸せになってくれるってんなら死ぬ気でやるが
947名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:18:53 ID:+fPv6nTV0
>>934
単なる女性恐怖症だねw
948名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:19:19 ID:ISVueqbJ0
>>936
超能力者は普通の人間と違ってて当たり前でハルヒはそれを楽しむ作品なのさあヽ(´ー`)ノ
949名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:19:21 ID:07Kcp4Bp0
>>889
探究心って意味じゃすいーつ様のが無いだろう。
他人が吹聴した物を思考停止してホイホイ取り入れてるだけなのだから
で、流行とか自分の興味のない物は奇異なものとして叩くわけだし。
この辺はオタと大して変わらんのではないか?
双方どっちもどっちで根底に似たような部分があるから嫌悪してるだけじゃね?
そこに見た目とか付くから余計に醜悪な物のように思えて過剰になると。
950名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:19:44 ID:eD4KKyo/0
>>740
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:19:50 ID:0LM6EDuy0
少子化問題と絡めるなら理系の研究オタクみたいなのをどうにかしないとな
頭はいいから子孫を残せば国益になるだろう
二次オタのDNAを残しまくっても意味ない
世界に誇るオタク文化を守りたいならまちがってないが
952名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:19:56 ID:qDYKLPIV0
>>941
そこまでいくと一種の精神障害じゃないか?
ストーカーって脅迫神経症や自己愛が酷い人がなるパターンが多いし
953名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:20:00 ID:RL8JwMoB0
>>943
個人的には、理想は高く質は低下した、と思う
男も女もね
954名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:20:28 ID:3K4nZKVJ0
>>938
戦略ゲームを楽しむ物が戦争に憧れている訳では無い
ゲームはゲームだからこそ楽しい
955名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:20:42 ID:ShTFaNh60
>>938
責任問題になったら、誰がケツ拭くんだ?
そこらへんのメリット・デメリットを比べて、ゲームの方がお手軽だから…って事でやるんだろ?

金もかからないしな
956名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:20:43 ID:lqdg8qmm0
>>938
恋愛創作物を楽しみたい部分もあるんだよ。彼氏がいても恋愛ドラマを見る女性がいるように
俺は彼女がギャルゲを完全にやめる事はないな。だからそれを理解してくれない人と付き合う
気にはなれない
957名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:20:52 ID:DQh2jeM50
>>939
>だったら現実でそれをしたほうが遥かに満足感があると思うんだよ。

それは100%ない。
作り物より満足感を与えてくれる恋愛など存在しない。
映画より刺激的な人生が存在しないようにな。
958名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:21:26 ID:TXEGcp4r0
>>740
その画像、毎回はられてるなwww
959名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:21:26 ID:uomab6yy0
>>900
最近というが テツなんかは昔からあんなだよ
最近取り上げられて露出したからオタじゃない一般層にも知られただけで
知ってる人には何を今更の伝統ある迷惑部隊

あいつらがどでかいカメラでホームでよーやってくれるから
趣味は写真ですって言っただけで、電車とかとるの!? とか聞かれたりする羽目になる…
俺は山野風景と寺社仏閣専門だ…
960名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:21:33 ID:iojnZo4k0
>>925
まぁねぇ。
そらそうだ。
961青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 16:21:39 ID:Kfegzah20
>>938
>だってそういうゲームをすること自体、恋愛に憧れてるって証拠だろ。

恋愛に憧れていることは事実だけど、オタクが理想化するような恋愛は現実には存在しない。

オタク=女性叩きと結びつける人がいるけど、
実際には、オタク的ないわゆる萌えという感情は、理想的な女性への跪拝なんだよね。
で、それと現実の女性が異なるから、叩きの対象になったりする。
(ちょうど、未来のイヴのエワルドがアリシヤをずたぼろに評したように)

だから現実に恋愛すればいいじゃん、なんてのは的外れ。
そもそも現実には存在しないものなのだから。
962名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:21:48 ID:ISVueqbJ0
>>945
戦国時代にタイムスリップして3年戦国武将やれば簡単にホモになれるYO!
963名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:22:05 ID:UjlfO6VN0
>>938
>〜と思うんだよ。
お前が思ってるだけだろ
964名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:22:16 ID:KsmVE1dv0
>>936
一盗二婢って女遊びの楽しさランク付けで
奥さん持ってる浮気夫が使う言葉だぞ

だから盗、つまり人妻が1位っで妻が最低なんだ
一盗二婢三妓四妾五妻
965名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:22:28 ID:eBs6xbcN0
2ちゃんの虹オタ見てると、3次元女性なんて全く興味なさそうだけどな。
まあ、クソの森永の言ってることだから嘘ばっかりなんだが。
キショイオタがキショイオタの分析とか笑えるw
966名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:23:07 ID:SBqG4Z390
>>953
いや、ぶっちゃけ10年前と違うよ。今のこは男も女もほんとスタイルいい子が多い。
アイドル並のルックスの子が普通に街中にいることも多い。化粧でごまかしてる女を差し引いても
質は良くなってると思う。
967名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:23:09 ID:AkxOGKg60
知ってるか?二次元は浮気しない?

い い え 何 十 万 人 と い る キ モ オ タ の 嫁 な ん だ ぜ ?!
968名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:23:51 ID:Y/C7dhoS0
自分にないものを相手に求めるのは正解だ。
俺が女に求めるのは飯を作れること、ただ1点のみ。
969名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:24:10 ID:q6J09tM20
>>946
魎皇鬼好きだなぁw オレも好きだがペット&戦艦としてだなw
多分、報酬という観点にいってしまうと、2次で恋愛だのという
発想には結び付かないんだろうねぇ

オレも愛とかよくわからんので知らんがな
そもそも、そんなものは言葉であって実際には存在しないのだとも思うし
970名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:24:36 ID:07Kcp4Bp0
>>938
何で満足感を感じるか?なんてそれこそ人それぞれでないか?
自分がこう思うから、他人もそうに違いないなんてのは
それこそ勘違いもよい所じゃね?
あと、ゲームだと割り切れるから遊べる物もあるわけだし
RPGなんかが良い例だと思うけど、実際DQの勇者やFFみたいな状況に置かれたら
自分は間違いなく村人Aをチョイスする。
ゲームやってる=憧れがあるってのは間違いないだろうけど
だからって=その行為を求めてるとは一概に言えないんじゃね?
願ってもムリぽだからゲームや漫画で満足させてるのなら
それならそれでいいと思うがな。
ゲームや漫画で満足できないからって犯罪に走られても困るだろ?
971名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:24:51 ID:epcELTfR0
>>967
エア便器?電子便器?ww
972名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:24:58 ID:FcpH3ymu0
>>928
俺自身の周囲を見ての感想だが、
理性的・理論的とはちょっと違うんじゃないかな。
何と言うかループしてるだけで、発展しない。
同じことを繰り返しているだけなので、一見理論的に見えるだけ、てパターン。
もちろん趣味で飯食ってたり、偉人伝に出てくるような特殊な「オタ」は別。

>>918
上と同じで、探究心というより「同じことを丸暗記する」タイプだと思うんだ。
細かい数字や設定は覚えていくけど、それだけ。
たとえば「らきすた」で聖地巡りはするけど、そこが限界で、
「じゃあついでに周辺の観光スポットも見てくるか」といった方向にはなかなか進まない、みたいなね。

結婚や彼女を作れるオタとの決定的な違いはそこだと思う。
973名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:25:00 ID:qUq93i6E0
>>938
恋愛がしたいんじゃなくて、恋愛ゲームがしたいんじゃないか?
そして実際の恋愛にしても、ゲームみたいな恋愛をしたいわけじゃなくて

うーん、違うかな
974名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:25:10 ID:erkVdgh/0
>>967
その浮気してる姿を見る機会があるか?
975名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:25:16 ID:qDYKLPIV0
今ここで書き込みしてるようなオタクはいい人多そうだ
976名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:25:23 ID:uomab6yy0
>>938

FPSやってるやつは、連日戦争がおきて自分が放り込まれるのを渇望してるのか?
馬鹿だろ お前
977名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:25:39 ID:TXEGcp4r0
>>966
察するに質って性格のことだと思うが
978名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:25:49 ID:KiqZZE9e0
>>967
俺が何度も言ってるだろ。
視覚情報なんざ妄想データバンクのソースに過ぎんと。
979名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:26 ID:/eN3fKd+0
>>967
肉便器すぎるわww
980名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:32 ID:7i22g9x+O
>>961
まぁ自分の都合のいいようなもんばっか喰ってたら人間おかしくなっちゃいますものね
範馬さんちのお父さんのように、目の前のものを全部喰うくらいの気概がないと
981名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:33 ID:PWbUF/O+0
すっごい勉強になったこのスレ


…3次元に出て来ないほうが幸せだお^^
982名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:35 ID:Dh/A3UsV0
>>973
他人事だから楽しめるんだよ
983名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:41 ID:ADsWQoVD0
二次元=精神世界
故に高尚

虹板に惨事画像貼ろうもんなら
グロ貼るなカス、の世界だからな

俺は三次も好きです
ただ外面がどんなに綺麗でも内面良くないと無理だが
逆に言えば、一定の基準以上なら容姿がちょっとアレでも性格さえ良ければそれでいい
984名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:42 ID:iojnZo4k0
>>938
恋愛というところに絞ってしまうと
良いとこ取りの二次元に不都合満載の三次元が勝てるのかね。
985名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:42 ID:z5aD6JZK0
>>967
たまに作者の意向でするよw
そうするとヲタは発狂する。

【ネット】 「非処女のヒロイン、傾倒できないんだわ」 2ちゃんねるやブログで批判された漫画家、「心が折れた」とブログ閉鎖
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261407150/

【ネット】「2次元好きの男は、処女信仰強い」…美少女キャラ“非処女発覚”にファン暴走、人気漫画「かんなぎ」無期限休載に★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228887558/
986青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/27(土) 16:26:45 ID:Kfegzah20
>>964
>奥さん持ってる浮気夫が使う言葉だぞ

当時はそもそも恋愛という概念がなかったからね。
当時存在したのは色恋であって、現代の恋愛よりもハードルがやや低い。

ただそれでも、身分の低い女性、自分の言いなりになる女性がいいというのは、
あまり綺麗じゃないけども、やっぱり男性の欲望の本質をついたものだと思うよ。

>>972
>上と同じで、探究心というより「同じことを丸暗記する」タイプだと思うんだ。
>「じゃあついでに周辺の観光スポットも見てくるか」といった方向にはなかなか進まない、みたいなね。

人間は必ずスキゾとパラノに分類されるという話があるが、
オタクはきわめてパラノ的な人間なんだろうね。

一つの物事を徹底的に探究していく人間はパラノ型の人間が多い。
そしてそういう人間は、周りのことが目に入らなくなる。
聖地の周りに観光地があったとしても、オタクはたいした価値を感じないのだろう。
987名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:52 ID:1xn8pWa80
>>957
> 映画より刺激的な人生が存在しないようにな。
それはちょっと違うんでない
野球観戦と草野球どっちが楽しい?みたいな問題だろこれ
身体能力に劣る人はしんどい思いして草野球よりも野球観戦の方が楽しいわーって
988名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:26:58 ID:ISVueqbJ0
>>970
美味しいとこだけ味わいたいんだよな
989名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:27:08 ID:KsmVE1dv0
>>969
好きなんてもんじゃない
愛してる
初めて見たあの小3の夏 体を電流が駆け抜けた感覚を今でも忘れない

ネタとかじゃなく、涙が出てくる程に本気で愛してるんだ
990名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:27:21 ID:uBbSpBMm0
>>974
ネット上でそういう画像作って貼っているヤツいるね。
991名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:27:39 ID:meRJswnC0
森永は妻帯者の身でありながら独身オタみたいなこと言うな
田宮栄一氏より分析力ねーわ
992名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:28:19 ID:KiqZZE9e0
>>991
比較対象が田宮かよw
993名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:28:20 ID:v7u4na9q0
2次元から離したら性欲自体がなくなります
994名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:29:00 ID:SBqG4Z390
お前らw 2次元のリアリティーを突っ込まれるとあくまで作り物だとわかってるってポーズをとるが

3次と比べてたりしてる時点で現実と区別できてねぇじゃねーか。

マジで2次を愛してるかはっきりしろ。
995名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:29:06 ID:qUq93i6E0
>>982
なるほどね
主人公も自分じゃないからこそ楽しめるのかも
996名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:29:17 ID:0LM6EDuy0
>>952
まだ外見は一般寄りの、オタクの中でましなほうの男でそれだぞ
まあ思考は一見まともに見せかけて、思い込みの強さは異常レベルだったけども
997名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:29:25 ID:uomab6yy0
>>972
そもそもオタなんて ちょっと行き過ぎた趣味人 ってだけで
趣味の数人の数だけ方向性があるから
いっしょくたにまとめて こいつらはこういうものだ
と決め付ける事自体に無理がある
998名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:29:53 ID:csjB1hNe0
1000
999名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:30:02 ID:bqsiiHQZO
>>1000ならみんな幸せ。
三次元女を除く。
1000名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:30:15 ID:ADsWQoVD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。