【捕鯨】「大成功だった」と自画自賛 シー・シェパードが今季の捕鯨妨害活動終了宣言 今後はクロマグロ漁妨害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
日本の調査捕鯨船への妨害活動を繰り返していた「シー・シェパード」が26日、今季の捕鯨シーズンの
妨害活動を終え、オーストラリアのホバート港に戻ると、ウェブサイトで発表した。
今後は地中海でのクロマグロ漁の妨害に向かうという。

同サイトによると、シー・シェパードの妨害船は3月6日にホバート港に帰港し、16日に地中海へ向けて
出航するという。またシー・シェパードは、一連の日本の調査捕鯨船への妨害活動について、
「今シーズンは大成功だった」と自画自賛した。

シー・シェパードは、3隻の妨害船のうち1隻が日本の調査捕鯨船団の監視船第2昭南丸と衝突、沈没した後、
2隻で活動していた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100226/asi1002261146003-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:16:13 ID:MtV/ntAz0
勝利宣言()
3名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:16:21 ID:blx5eqUA0
めだかと芸風が似てるか?
4名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:17:04 ID:V7BMuSvs0
鯨の次は、マグロか!
5名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:17:31 ID:dAu/ghxF0
893
6名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:18:02 ID:sscCxNUD0
SS『今回はこの辺西といたるわ』
7名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:18:10 ID:TlX9+Yec0
地中海ではマフィア相手。
本当の地獄が始まる。
8名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:18:16 ID:2FMsyvFf0
地中海のクロマグロ漁は現地の漁師がやってるんだろ、本当に妨害するのか?
9名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:18:19 ID:3He7jljw0
だれかシーシェパードを妨害するグループつくれよ
10名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:18:28 ID:EIfDUTQG0
護衛船に妨害してたのは見たけど捕鯨船への妨害って出来てたの?
11名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:18:29 ID:SoTYr47Z0
テロ勝利宣言かw 大性向て
12名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:19:04 ID:e9D0Pmho0
勝利宣言きたこれw
13名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:19:07 ID:x3QaqC1u0
このくらいで勘弁してやる(キリッ

負け惜しみですね
14名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:19:10 ID:X+l4mAYw0
寿司くいてえ
15名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:19:19 ID:NO/oufbK0

やはり辞めさせることじゃなくて、妨害自体が目的なわけね。
16名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:19:32 ID:Hse7l1kn0
自画自賛ってw 朝鮮人と同じだな
17名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:19:49 ID:xAMd0XNR0
やったねだいせいこう!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:19:53 ID:MuqK29Fm0

池乃めだか師匠だな(笑)
19名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:09 ID:RkEOxLWG0


   鯨船妨害はリスクが高いので、今後は小さなマグロ船を狙います。宣言だww



20名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:09 ID:09Oyf/Bm0
スポンサーに十分アピールできたので終了ってことですね。
21名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:11 ID:r07dVuXy0
船を沈められて大成功もくそもあるかw
22名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:12 ID:BvG6Z98F0

チョンみたいだなw
23名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:15 ID:uMBTKhOe0
マグロご期待ください
24名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:25 ID:4myfFlnk0
どうみても牛肉売るためじゃねえか!
25名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:27 ID:Vr2rBN3e0
マグロ漁も妨害してきたら今度こそ拿捕してもいいぞ。こいつらにそんな権利はない。
他国の漁業まで妨害するそんな環境団体があるのか。それとも相手が日本だからやるのか。
マグロ漁をするのは日本だけなのか?
26名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:28 ID:OC/ZJwQG0
クロマグロ漁妨害って優しい日本限定になるんじゃね?
地中海の連中相手だったら下手したら殺されるだろSS
27名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:37 ID:sOqmNr0X0
アカウント持ってて気づいたら+−0にもどしてあげてほしい
理由
@日本人しかつかってない
A英語ができないガキ共が外国語で「なにコレ、へん、わからん」等少しでも批判的意見したら即マイナス評価の嵐
B動画見て何感じるかなんてその人次第。特にガキ共がたかるニコニコからの転載物はなんだこれ?的な米も容赦しないマイナス評価攻撃
Cようつべ良く見てると日本人が見る動画は米欄がうざい
自分が気に入った動画の批判は許さない的な島国精神発揮しすぎて見ててイライラする。意見あるなら米へ返信しなさい
うっとしく感じてる人自分以外にもいると思うんで
気づいたらご協力下さい
28名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:42 ID:BWnmyfTO0
>>9
SSを見守る会を作るだけで結構な効果ありそうな気がする
奴らの作る映画の別角度からの映像とか流されたら、あいつらにはかなり都合悪いと思うぜw
29名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:43 ID:aSLt10bL0
泣きながらの勝利宣言w
2ちゃんのへたれ並みw
30名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:46 ID:/nJVhnwW0
なんで日本はこの船を撃沈しないの?
護衛艦出せって
31名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:02 ID:9xCaWMCy0
日本のように甘くはないぞ
32名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:09 ID:Lmumqfqx0
勝手に勝利宣言ワロタ
どっかのホロン部みたいだな
33名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:16 ID:G1vLHYDh0
大破した船体はあのまま放置?
34名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:20 ID:XRikYGE30
猟師相手に妨害か
農水省の乗組員と違って反撃ハンパないだろ
35名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:36 ID:1/RkOr1v0
日本の信用を如何に落としたかが基準
36名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:42 ID:I84VPWzPO
なんでクロマグロ漁船の妨害なんだ?

クロマグロも可愛いからか?


ならなんで言い出したのが最近なんだ?
37名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:42 ID:oo/xWYGf0
勝利宣言か。どっかの国と似てるな。
38名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:47 ID://WPtfQp0
性格とか人柄って人種によってやっぱり少しあるのかな
しょせんは流刑者の末裔か
39名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:52 ID:sckz96Dd0
創価学会かよw
40名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:21:55 ID:2ssTbTRI0
なにこのカッコワルイ集団
41名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:22:02 ID:9XG1YKA30
クロマグロ妨害って
今度は何の為にやるんだ?
42名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:22:23 ID:YXoOLMKv0
こいつ等勝手に始めて勝手に終わらすのかw
43名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:22:28 ID:mzV0SaLz0
オーストラリアの 母港 に凱旋帰港!!!
44名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:22:29 ID:g4Cd1Ihr0
クロマグロって頭良いんだ
へーそうなんですか
45名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:22:35 ID:RkEOxLWG0
そもそもマグロ漁に出てる大型船は台湾か中国船だwwwwwwww
そこから買い付けるほうが安上がりな現実無視。

どうぞ中国船籍のマグロ船にレーザービームしてみなさいwwwwww
46名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:22:41 ID:4myfFlnk0
>>30
鯨以下、いやマグロ以下の知能とはいえ
一応人間が乗ってるからでしょ
47名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:23:21 ID:LYYdiJ/o0
人殺し集団
48名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:23:29 ID:MCUY3KXIP
捕鯨をやっている国はたくさんあるのに、
日本だけ攻撃するレイシストなテロリストのシーシェパードと
その支援者オーストラリアなどなど

オージービーフ不買、パタゴニアを追放! 
49名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:23:31 ID:Vr2rBN3e0
多分標的はまた日本限定だろう。他国のマグロ漁には手を出すまい。
50名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:23:40 ID:ywMdfyyi0
SSの人間が日本側に拘束されてるんじゃなかったっけ?
なのに大成功なのか?バカなやつらだな
51名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:23:48 ID:Lmumqfqx0
今日はこのくらいで勘弁しといたるわ!
52名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:23:54 ID:1/RkOr1v0
クロマグロって確か大西洋とかでヨーロッパの国が乱獲したのが問題になってたやつだよな。
でも何故か日本の漁船に突っ込んでくるんだろうな
53名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:23:56 ID:zuLmMJW00
そう言っておかないとスポンサーがいなくなっちゃうもんな
ぶつかった奴は大破はしたけど、沈没はしなかったんじゃなかったっけ?
54名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:24:14 ID:gWKYMTkh0
なんでマグロなの?
理由がわからないんだが
55名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:24:37 ID:mzV0SaLz0
>>50
それ自体が今回の目的だったのでは?
56名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:24:43 ID:nusNHiXH0
大義を失えば資金も尽きる
57名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:24:47 ID:J9r6dXS2O
マグロ漁師は怖いぞぉ。
鯨漁船と違って個人事業者で無鉄砲だからな(笑)
清水や土佐の漁師の怖さを教えてやれ。
58名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:24:47 ID:AC2Jo73F0
>>1
マグロ漁船も日本しか狙わないだろwww
59名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:24:58 ID:7nG4FgQTO
前は南極だから活動できただけだろ
地中海とかシーチキン死亡じゃねw
60名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:25:00 ID:7s6AuD8f0
調査捕鯨はおとなしい日本人がやってたからこれくらいですんだけど、
クロマグロ妨害したら両者血を見るぞ。
61名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:25:09 ID:DOOqYYD/0
天皇家の朝敵 パナソニック(6752)

このエコポイントが 目に入らぬか パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長
マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日12月23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、「2008年クリスマスのNHKの解説」は 湯浅誠の謀略
年越し派遣村、二枚舌のバイブレイター辻元晴美と北海道十勝の鬼子鈴木宗男
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪市消防局の責任者大阪市の平松邦夫市長を追求しろ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック(6752) も偏向してる
悪の枢軸 パナソニック(6752)兵庫県の派遣事業の補助金を独占?
悪の枢軸 パナソニック(6752)兵庫県尼崎で小雪のCMのVIERAプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック(6752)工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発
悪の枢軸 パナソニック(6752)平野博文官房長官と古賀伸明連合会長はパナソニックの組合から寄付が1億円
悪の枢軸 パナソニック(6752)労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック(6752)伊丹空港廃止反対? 門真からだとタクシーで20分
悪の枢軸 パナソニック(6752)平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック(6752)製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?
神仏に誓え!!自民党の谷垣禎一総裁10年間 パナソニック(6752)製品を買わない 
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アグネス・チャンはチベット族、ウイグル族、民族浄化に加担をやめろ
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw
反エコ 読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない
反エコ企業 読売新聞 配達されない「押し紙」を1キロ7円で処分してる by週刊新潮
リッパな「元暴力団」だった久留米「読売販売のドン」「杉山は読売新聞販売店の経営者でもあります」by週刊新潮
62名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:25:26 ID:BSDk01eA0
イタリアとベネチアのマフィア・・・。
漁業に関してはヤバイぞ。伝統産業だしな
シカゴタイプライターは常備しているということくらいは
覚悟しておかないとなw

今度は報道はないとみた。闇に消える
63名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:25:44 ID:MCUY3KXIP
クジラをくわなくなったおかげで、大量の牛が食われるようになりました
牛は生まれたときから逃げられない、くじらとどっちがかわいそうなのでしょうか?
くじらは捕鯨から命がけで逃げれば生きる事ができるのです
64名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:25:54 ID:83QqV9tT0
死ねよ糞OZwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:15 ID:Lmumqfqx0
しかし次はマグロとか、ますます意味不明
66名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:24 ID:VgbMxZLi0
          γ⌒)
           |.|"´    
           |.|  ,. - 、____¶___
           |.| /彡 ゚ω゚ミ    ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
67名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:41 ID:m7sl2wux0
テロリストが大成功とか言ってんのにまだ友愛w
68名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:41 ID:TZS1MquZ0
マグロ漁利権
日本には893、地中海はイタリアの組織が絡んでいるよな
優しい政府機関の船じゃないから楽しみですね♪

69名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:59 ID:zkzUr5qO0
シー・シェパードが陸に上がったところでシェパードけしかけるってのはどうよ?
70名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:13 ID:TnBK/0OO0
マグロ漁妨害する前に、自国の

カンガルーと猫の虐殺を妨害しろよと。
71名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:25 ID:nX5VhaYB0
>>1
・・マグロはやめとけ。マジでやめとけ
72名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:26 ID:FFft+d3t0
反撃されて涙目で卑怯ニダ!って訴えるのが目に浮かぶ
無抵抗な相手にしか強がれないヒトモドキの集まりだからな
楽しみだな、マグロの漁師どもは捕鯨船の連中みたいに甘くないぞ
73名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:39 ID:Ke8PuxYS0
こいつら氏ねよ。
74名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:43 ID:J9r6dXS2O
>>62
イタリアも怖いし日本も怖い。
大冒険だね(笑)(笑)
75名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:48 ID:aND/dHdP0
>>7
白人相手にはやらないよ。
日本人が大人しいから、日本人だけをテロの対象にしている。

捕鯨の妨害だって ノルウェーなんかには よう やらないだろう。
76名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:59 ID:2dJndcWi0
日本叩きってホント金になるんだろうな・・・
77名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:59 ID:yEwI9p6m0
つか、もう次は狙撃しろよ。
ロシア、中国あたりなら間違いなく銃撃されてるよw
日本人相手だからって調子コキ過ぎだ。
78名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:00 ID:QVcAxDTR0

クロマグロ漁は世界中の船がやってるんだが
まさか日本の船だけ狙って妨害するつもりじゃないだろうな・・・
79名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:17 ID:5wzmCA9i0
これくらいで許しといたるわ
80名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:18 ID:tYxMP1tA0
マグロも人間並の知能があんのか?
もうこうなったら、日本人の食を
狙ってますって宣言したようなもんだな
81名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:23 ID:kd7q3mMR0
>>27
82名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:38 ID:FnqgX2Qx0
南極は公海だけど地中海は違うからな軍艦に撃沈されても恨むなよw
83名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:54 ID:mLmGKfVY0
マグロに手を出すなら全力で潰す
84名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:19 ID:XJEN11AH0
クソワラタwww
本当に何でもいいんだなwww
85名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:21 ID:MCUY3KXIP

平成22年2月27日(土)
◆環境テロリストを支援するオーストラリア政府を許すな デモ行進
欧米白人の人種差別から日本の食文化を守るぞ!
代々木公園(ケヤキ並木通り、NHK放送センター沿い) 13:30集合 デモ出発14:00
呼びかけ 主権回復を目指す会/せと弘幸Blog『日本よ何処へ』/NPO外国人犯罪追放運動/
 在日特権を許さない市民の会/外国人参政権に反対する会・東京
86名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:30 ID:GuSWWoLG0
豪州のカンガルー大虐殺も防げよ
87名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:37 ID:RmlX/9I20
大成功だったのか、知らんかった。
88名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:37 ID:rfqdQPvN0
船籍剥奪されたから急いで逃げ帰ったんじゃねーの?
89名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:42 ID:jWBC/7Kd0
で、相変わらず豪政府は黙認ですかそうですか
90名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:53 ID:o9zvOcg40
>>75
だろうけんども
言わば政府お抱えの手足縛られたボクシングじゃなく
マグロ漁師は普段イイ人でも普通にキレたらこえーぞw
91名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:54 ID:bK2MetIc0
怪我人が出た事で、スポンサーに切られた?
オーストラリアの領土問題にまで首を突っ込むほど頭が悪くないって事?

っていうか、マグロ問題は、欧米すら敵に回す危険があるぞ。
92踊るガニメデ星人:2010/02/26(金) 12:29:57 ID:kGXTK1qN0
そろそろ友愛部隊を送ったらどう。
93名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:00 ID:Hse7l1kn0
>>45
次は中国の国営企業を敵に回す気かよ
戦車で轢き殺されるぞw
94名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:08 ID:wgcgZmRA0
>今後は地中海でのクロマグロ漁の妨害に向かうという

こっちは応援してやるから、薬品入りのビンとかしこたま用意して行ってね!

日本と違って普通に軍艦出す国ばかりだけんどw
95名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:18 ID:MGJ17l6A0
鳩山そっくり
96名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:19 ID:mEKv8eKp0
マグロ漁師は捕鯨の人達みたいに優しくねえぞ。
97名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:29 ID:tC3MaK8t0
>>78
いちばん消費量が多い。。。っていう大義名分で日本船攻撃。
98名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:55 ID:La85JbW60
豪州は最近、野生のぬこを虐殺してるそーな。
99名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:58 ID:mzV0SaLz0
クロマグロ漁を妨害する!!  キリ!   

(ただし、ヘタレJAPに限る)
100名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:31:22 ID:QdoWUQNw0
海犬船長の逮捕状マダー?
陸地に着いてからかな。
101名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:31:24 ID:bK2MetIc0
>>97
生の黒マグロは一番多いが、シーチキンの消費量は・・・
102名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:31:33 ID:MCUY3KXIP
さかなブームで健康に悪いビーフを食うやつがすくなくなってきたから、
奴らが活躍しているんだよ

オージービーフ 不買せよ!
103名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:31:36 ID:DOOqYYD/0
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】 
   http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/ 

   > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
   > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
   > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
   > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から 「 独島を愛するTシャツ 」 を販売している。
104名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:31:43 ID:G6dT4LLV0
海の男は強いから、乗り込んできたらやっちまうんじゃない?
105名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:32:48 ID:mWdQeTmE0
地中海か日本に関係ない地域でよかったよ
106名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:32:55 ID:Vr2rBN3e0
本当に地中海だけにしてくれるのならば何も言うことはないんだがな。
マグロの主な漁場は太平洋じゃないのか?なぜに地中海。
107名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:33:03 ID:dEESSDGs0
楽しんでるなw
108名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:33:43 ID:MCUY3KXIP
奴らが狙うのは日本人だけ、日本を攻撃するのを見てよろこんでいるんだよ
レイシストの白人どもがな、だから支援がたくさんあつまる、娯楽として
109名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:33:55 ID:bK2MetIc0
地中海の漁師は荒いから、気を付けた方が良いよ。
110名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:34:55 ID:RkEOxLWG0
さ〜〜〜〜てw
いまだ個人事業主が主体のマグロ漁。
その船団に妨害で立ちはだかる?ヘタレなJAP?wwww
本物の日本人相手に妨害工作やってみなよ糞オージーwwwwwwww
111名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:35:14 ID:D+jFS4TK0
生活かかってる遠洋マグロ漁師にケンカ売るなんて、よくそんな恐ろしいことできるなwwwwww
112名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:35:32 ID:nX5VhaYB0
ポルコが一言↓
113名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:35:33 ID:ra2+83bA0
マグロ漁やってる奴らはマズイぜぇ
奴らはガチだぞ
何せ生活掛かってるからな
114名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:35:56 ID:ulUjJWI10
すき焼きやったんだが、母親が買ってきたオージービーフの不味さは異常だな
115名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:36:14 ID:cKMXlGTv0
アンディギル全壊ですんだし大成功だよな
クロマグロ採ってるのは日本だけじゃないからがんばれよ^^
116名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:36:20 ID:s645MNP/0
おまwwwww
マグロ漁師と戦うとかどんなフラグ立ててんだよwww

あいつら戦闘民族なんだぞ?その辺分かってんのか?www
117名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:37:03 ID:mzV0SaLz0
日本ってイジメっこ的に見て最高に面白い獲物なんだろうな

や〜〜〜めてくれよぅ!!とかってクネクネ踊って爆笑みたいな。
118名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:37:20 ID:nusNHiXH0
海賊と思われて撃沈されると思う
119名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:37:21 ID:RkEOxLWG0


来年あたりには「あれ?シーチワワを最近見ないしどうしたんだ?どこにいる??」ってなってるぞ。

120名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:37:34 ID:jWBC/7Kd0
残る二艘も沈没確定だな>
海犬全滅w
121名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:37:44 ID:ra2+83bA0
冷凍マグロで撲殺後に
解体用のゴツイ包丁やノコギリで地中海の滋養分にされるのがオチだな
122ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/02/26(金) 12:37:55 ID:FfjCyYklO
ミ,,゚A゚)ρ海犬が死亡フラグ 立ててるなぁ
123名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:38:17 ID:MgvoKsoR0
沈没して逮捕されて?大成功?w
124名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:38:55 ID:0mQKdbol0
マグロと間違えてロケットモリを打ち込んでも10発までは誤射wwwwwwwwww
125名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:39:55 ID:TZS1MquZ0
マグロ漁船に拿捕されて
日本政府に助けを求めたりしてなw
126名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:39:56 ID:eKIdC2RH0
              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \    今季はこの辺で勘弁してやる
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)   
        / ||    ` ⌒|||   ,/
127名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:40:05 ID:3T0oZO2+0
>>54  http://kumamoto.lin.gr.jp/shokuniku/kisochisiki/kachiku_seisan/hikaku.html
項目 畜種     牛(肉専用種)  豚     鶏(肉用鶏)
初回交配月齢    15〜16ヶ月    8ヶ月     6ヶ月
妊娠(ふ卵)期間     285日     114日    (21日)
初産月齢            25〜26ヶ月   12ヶ月   ※7ヶ月
1回の分娩頭(卵)数      1頭       10頭     1個
年間の産子(卵)数        0.9頭     20頭    225頭
体重1kg増体に要する穀物飼料 10〜11kg 3〜3.5kg  2.2kg〜2.3kg
出荷時月齢       30ヶ月   6〜7ヶ月   56日
出荷時体重       690kg    05〜110kg   2.7kg

つまり、牛一頭あたり6,9tの飼料(大豆・トウモロコシ、牧草)を消費してくれ!って事だよ。
日本のスシ文化発信で肉が売れなくなるのを彼らは恐れているのさ。 肉でなく肉の飼料が売れなくなる。
128名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:40:08 ID:S6vP6vZZ0
船籍を剥奪されたとかいうニュースがあったと思うけど、帰港できるんだろうか。
129名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:40:22 ID:jQU6vG6r0
マグロ漁船の船員が、シーシェパードのメンバーを重しつけて海に投げ込む動画とか流れたらマズいかもな
130名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:40:38 ID:1/RkOr1v0
「海賊船かと思った」で全艦撃沈になる日も近いな
131名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:40:46 ID:ajQRBeHL0
渡哲也さん敵に回すとはいい度胸じゃねぇか!!
132名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:40:47 ID:fwhN05d60
池乃めだかかw
133名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:40:51 ID:xatnRD6c0
オーストラリアの畜養ミナミマグロ漁を妨害しろよwwww
世界最大のミナミマグロ生産地なんだろオーストラリアはwwwww
134名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:41:09 ID:jvJrHHxf0
このスレ読んでると俺はまだまだガキなんだと自覚する…
苛立ちが収まらん
135名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:41:11 ID:ra2+83bA0

船は二隻あった!
136名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:41:22 ID:/KUnvLzO0
マグロの50%は日本人が食ってるからなそら感情的になるわな
仕方ない
137名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:41:37 ID:d21jGzxm0
>>129
スーパーでマグロの切り身買ってみたら人肉だった、とか
138名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:41:42 ID:RkEOxLWG0


>>129 youtubeあたりに『マグロ漁船に追われて逃げる涙目のシーチワワ』。。。ってほうが現実かもなwwww
139名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:41:56 ID:3jcen7cg0
こいつらは動物愛護でも環境保護でも何でも無い

ただのレイシスト集団。マスコミはバックに控えてるスポンサーを叩けよ
140名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:42:31 ID:AaeufO+S0
日本の黒マグロ漁ってどこら辺でやってるの?
141名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:42:42 ID:MgvoKsoR0
マグロの漁師って容赦しないんじゃないの?
生活かかってるから
142名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:42:45 ID:GYTR1BTf0
彼らの行動はすべて外洋へ出るためのパフォーマンスで、
実は潤沢な寄付金という名目の資金は別のことに使われてる。
動物愛護のもと捕鯨船を狙っているその傍らで、各国から
寄せ集めた船を使い、麻薬密輸を行っている。
ハリウッドセレブなど有名どころが資金源になっているのは、
彼らがその大義を応援しているというアピールと、金の使い道
が正しいことを裏付けるための一石二鳥のシナリオなのだ。

いったい誰がこの真実を知っているのか。
SS、スポンサー、メディア、豪政府。
その範囲は計り知れない。


というストーリーを考えたのだが、どうかな。
143名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:43:06 ID:aQjVUvsK0
SSに協力してる売国スイーツの晒しはまだか?
144名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:43:22 ID:bK2MetIc0
>>106
地中海や太平洋にもクロマグロが居ます。
日本にも来てますよ。
やつら、数量制限しても、お構いなしだから、
マジでマグロが絶滅しかねない状況なんだわ。
145名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:43:36 ID:kpPLLM8R0
マグロ漁は密漁モドキも多いからガチで戦いになるだろうな
146名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:44:11 ID:rpVwrNjg0
マグロ漁をターゲットにするとは何と言う愚かな
その様、2ちゃん初心者がいきなり鬼女板で煽るが如し
147名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:44:20 ID:nORgPF+G0
現地の漁師やマフィア相手にドンパチやる気か。
盛大にやって勝手にくたばって魚の餌となってくれ
148名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:44:55 ID:LJXtXDeD0
鯨と同じだと思って、マグラ船相手にしたら死ぬだろうな
149名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:45:03 ID:OLafdJkn0
残念だ、何が残念かと言うと捕鯨船団と違って、地中海で操業してる人たちは
記録用カメラなんて携行してない事だ、
SSの連中が悲鳴を上げながら漁業者に始末されていく瞬間を見れないとは
実に心惜しい・・・。
150名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:45:05 ID:3C8Yspo90
マグロはほ乳類か?
151名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:45:12 ID:AaeufO+S0
>>145
日本船だと思ってちょっかいだしたら…で沈没させられるってオチが付くんじゃねーか?w
152名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:45:19 ID:mzV0SaLz0
キチガイ犬が喧嘩を売れるのは日本のマグロ漁船だけ
153名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:46:16 ID:+74Ubkob0
国際世論で負けそうになっから終了
154名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:46:23 ID:Hse7l1kn0
>>138
中国船だったらやるだろw
155名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:46:30 ID:OC/ZJwQG0
>>141
生活どころか大きな金が動くから普通に考えてSS連中殺される
人柱になって世界の世論を動かして禁猟にするのが目的なら別だけど
そんな崇高な考え持ってないでしょコイツら
156名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:46:31 ID:jWBC/7Kd0
>>149
なーに、堂々と港に水揚げしてくれるさ。梁に吊るして。
157名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:46:47 ID:TO0XqTKo0
こいつら、一度反撃うけたらもう二度と近寄らないよ。
日本をターゲットにしているのは反撃されないの解ってるから。
158名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:47:03 ID:EZCl8whbO
何億円の船を数ヶ月で壊したのがいいのか
スポンサーは大変だな、来年も同じくらいの金出して船壊すぞ
159名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:47:05 ID:JlVkqN430
船長捕まってるのに勝利宣言か
よほど人望ない船長なんだろうなぁ
160名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:47:15 ID:gMln5PS00
マグロじゃ金集まらないだろう
SSも斜陽に向かうな
161名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:47:54 ID:kpCsipXh0
おまいらのおかげでシーシェパードの知名度が上がったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごくろうさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:48:17 ID:D0jeem/T0
テロ集団を受け入れるオーストコリア
163名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:48:22 ID:M/0aLMLZO
>>150
タマゴから生まれるから、哺乳類よりもワニや朝鮮人に近い生き物
164名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:49:17 ID:RkEOxLWG0

>>157 
日本が反撃しなかったのは、鯨漁は表向き『学術調査』って名目があったから自重しただけ
そこんとこ理解せずに『ヘタレなジャップ』とかほざくアホもいるがな。
今回は違う。生活かかってるマグロ船団の荒くれ猟師にチョッカイかけるらしいから楽しみだ〜ww

165名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:49:20 ID:MnMvlUUY0
マグロ漁船をSSが襲って来たら、反撃は正当防衛
SSを痛い目にあわせてやれ
166名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:50:24 ID:3SgZZTd40
日本と違って鉄砲撃って反撃しそうだけどなw
167名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:50:34 ID:mWdQeTmE0
イタリアやスペインの軍艦にしずめられて終了の予感
168名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:50:52 ID:+74Ubkob0
ガチムチのはえ縄船野郎どもが股間を熱くして待ってるんだぜ
169名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:51:21 ID:Vr2rBN3e0
>>144
地中海でマグロ漁をしているのは日本の漁船ではないだろうに、奴らにそんな勇気があるとも思えない。
170名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:51:29 ID:bK2MetIc0
モナコの金持ち連中がスポンサーかな?
マジで地中海のマグロを制限したい政府関係者もスポンサーかな。
171名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:51:45 ID:RkEOxLWG0


>>168 そういえば、いかれた女も乗ってるらしいからちょうどいい慰み者だろww
172名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:52:08 ID:3bwxoYQ00
これ日本漁船側が反撃してオージ殺しちゃった場合、戦争に発展するの?
173名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:52:22 ID:ra2+83bA0
1匹ウン百万円とかすんでしょ?
そりゃガチにもなるよ
174名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:53:27 ID:CBizLi840
いくらなんでもマグロまで妨害しちゃあ
裏で肉輸出の意図がバレてしまってるなあ

いい加減にしろよ
175名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:53:31 ID:BSDk01eA0
>>104
アーッ

あの日本人女性は今回は降りたほうが身の為だと思う。
176名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:53:43 ID:hqOEeIRz0
>>90
マグロ漁船にはふつうの漁師だけじゃなくて人生オワタ人とかも乗ってるしな。
177名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:54:22 ID:+Nax/uud0
>>27
まあもちつけよ
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
178名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:54:39 ID:nORgPF+G0
ちょっかいかけたSSの人拓でも取って凱旋したら英雄だな
後はズタボロのSSが警察に引き渡されておしまいw
179名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:54:42 ID:9RtFCvjn0
マグロ漁船は現地船籍が多いよなぁ。
マフィアに殺されるぞ海犬。

180名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:55:03 ID:vWsGv7Vk0
ツナ大好きの欧米人とか、まぐろの味を覚えた中国人がぶちギレたら笑うんだが、なんか静かだよな

それにしても、なんかまぐろの養殖試験場にもテロりそうで怖いわ
181名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:55:13 ID:rfqdQPvN0
>>172
SSは海賊扱いだから撃沈でも何の問題も無い
182名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:55:28 ID:NWm7h9xS0
漁業いじめしても肉消費は別に増えんぞ・・・?
183名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:55:36 ID:tC3MaK8t0
近大のクロマグロの完全養殖試験場も攻撃するかなw
184名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:56:12 ID:XTUe5GCj0
大成功だった、ビジネス的にね
185名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:56:23 ID:5+zUmpZg0
え〜
シーワールド行って、シャチの解放運動でもしてればー
186名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:56:32 ID:O3MoeCU50
いまどきマグロ漁なんて日本の漁業会社は少ないでしょ
わざわざ選んでいくのか?
187名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:56:45 ID:SoTYr47Z0
ん、いいよ、鯨ウマ♪ 
188名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:57:04 ID:MTDX0lYO0
ほら見ろwwwww


「自分は鯨なんか食べないから」とかいって見て見ぬふりをしていた奴


こんどはキチガイ白人キリスト教徒のせいで、マグロが食べれなくなるぞ!!!!!
189名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:57:37 ID:RkEOxLWG0

>>186 いても船員は船長除いて外人ばっかなのが現実wwww
190名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:58:12 ID:iDkGGbSV0
ああ、敗北宣言ですね
191名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:59:14 ID:EZiG/oNx0
中島誠之助も昔はワイルドだったんだろうか
192名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:59:18 ID:RRLK/jfX0
マグロ漁船は捕鯨船より小さいから、ぶつけられたら間違いなく死人が出るな
193名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:59:45 ID:fPdawfkV0
クロマグロに関しても 標的は日本漁船に変わりはない

白豚白人はノルウェイにやれよ ちんけな馬鹿白人ども市ね
194名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:00:33 ID:RkEOxLWG0
>>192
遠洋航海用の船はでかいぞww
それ以下の船は、日本近海で漁してる。そして大半は日本の領海内だwww
195名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:00:53 ID:bK2MetIc0
>>188
マグロを一番多く食ってるのは欧米諸国じゃね?
日本みたいに、多くの種類の魚を食ってるわけじゃないし。
196名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:01:13 ID:3EdO9jsv0
大損害を出して勝利宣言とは
昔の日本の大本営の様ですね。
間違いなく世界で一番最低の
団体だな。
197名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:01:26 ID:+Nax/uud0
>>183
日本の領海内で、抗議活動はできるかも・・・
でも妨害したら海保が逮捕するだろ。
198名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:02:00 ID:LJXtXDeD0
シーチキン一番食ってるのってアメリカだっけ?
SSってアマリカのサポートでかいんだろ?
199名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:02:45 ID:3RvZ2ZYjO
「大成功だった」

アディ・ギル沈めるのも計画のうちでした。
200名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:02:57 ID:IDsct4bM0
あのー本物の漁師に手を出すと刺殺されるぞ・・w
201名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:03:18 ID:hulRh48E0
え?
鯨はもういいの?
202名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:03:36 ID:2Xz2Dyja0
>>9
お前がやれ!
203名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:03:46 ID:QDfezg+U0
意味の軽さは創価の勝利と同じレベル。
204名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:03:55 ID:SwYZtYjl0
マグロは可愛くて知能の高い動物なの
仲間同士 言葉だってしゃべれるんだから
205名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:05:35 ID:GHBqoId30
くじら愛故の行動ではないことが
とてもよく解る言動
206名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:06:07 ID:RkEOxLWG0


漁場で魚群相手に一本吊りで勝負をかけてる猟師を邪魔するシーチワワ。。。。
うーーん。。。。。。。。その後の展開が容易に目に浮かぶぞwwwwwww



207名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:06:09 ID:QVYruDYJ0
要は、嫌がらせできれば何でもいい団体なんですね
208名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:06:28 ID:JWBOp/vy0
マグロ!ご期待ください
209名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:06:45 ID:Bc+PK4ok0
大勝利!!!!!!!!!!!!!!!

SSってSea Souka の略だったのか・・・なるほど。
210名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:07:45 ID:/sLla9Jo0
犯罪集団どもが。
こんなクズどもは、テロリストとして国際指名手配にするべきだわ。
211名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:09:13 ID:b9AQIZlL0
212名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:10:07 ID:MEsfqKN60
死にさらせぇ!
213名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:10:45 ID:+n/aLd0t0
地中海のクロマグロ漁の妨害って、畜養の網を切りに行くってことだろ。
それされたら正に被害甚大だからなあ。漁師も本気で行くぜ。
214名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:10:58 ID:XZZYPRCZ0
絶対こいつら日本以外の国の漁船には手を出さないぜ。
やり返してこないと確信してる日本の船しか狙ってこないに決まってる。
ハーゲンダッツのバニラ賭けてもいい。
215名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:10:59 ID:RkEOxLWG0
>>211 快挙だが。。。ワロタw
216名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:11:29 ID:HsPqSj0r0
SSびびってる♪ヘイヘイヘイ♪
217名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:11:34 ID:9brJzDQV0
マグロ船の漁師のほうが恐ろしいと思うがなw
鯨はあくまで調査だから、それほど過激な抵抗はしてこない。
しかしマグロは、マジで生活かかってるからな。

日本の漁師を狙おうと、ほかの国を狙おうと、下手したら海に叩き込まれて殺されるぞ。
218名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:11:49 ID:+E+/7bGd0
調査捕鯨の人たちほどクロマグロ漁の人たちは「やさしくない」と思うんだがなあ。
まあ、撒き餌にならないといいですね^^
219名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:12:31 ID:bhw5d8/B0
もう終わり?
完全にオーストコリアの負けだろw
220名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:12:51 ID:zkzUr5qO0
>>211
なにそれコワイ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
221名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:13:00 ID:MjKmDFKo0
マグロ漁妨害とか殺されに行くようなもんだな。

海犬あわれww
222名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:13:22 ID:kmlyqZmh0
小さい糞マグロ漁船に衝突しまくって沈没させてくださいSSさん
223名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:13:34 ID:1nLw7VsA0
ん?
ご自慢の船が壊れたんじゃなかったっけ
224名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:13:37 ID:WHGNSPXE0
シーシェパードってなんか楽しそうだな
225名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:14:00 ID:RkEOxLWG0


漁師の命の船にぶつけるか、網を切った瞬間がシーチワワの最後となるぞ。
真面目に漁共総出で追跡しだすぞ。

226名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:14:02 ID:fmILoTh90
犯罪自慢か、DQNだな
227名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:14:26 ID:qvu3tV/a0
鯨はバカな白人が支持するかもしれないけどマグロはどうかな?
絶滅危惧ったって、ねえ。いっぱいいるしさあ
228名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:15:35 ID:bK2MetIc0
>>227
地中海はマジヤバイらしい。
229名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:16:25 ID:jq6Ke71m0
海犬は馬鹿だな。国家管理で反撃出来ない捕鯨船と板子一枚下は地獄のマグロ漁師が同じレベルか?
ヤクザなんぞ目じゃないくらいマグロ漁師は怖いぞ。
ふん捕まえた白ン坊を冷凍庫で凍らして公海で沈める位当たり前だぜ。
マグロ包丁の現物を見た事有るかい?ありゃ日本刀より巾も厚さも有る鉈の親戚だ。
一発脳天に喰らって死んじまえ カスども。
230名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:16:29 ID:JN1hD/Xm0
マグロ船の人は血の気が多いから、こいつら殺されるな。 ゴミ処理になって良いが。
231名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:19:15 ID:zkzUr5qO0
          ,-,_
         ,. '「´-、゙、、
      /   l!´-‐'゙、 ヽ,      __
;─‐‐-┬,'    | /"`:、゙,  ゙、 T''" ̄/
`゙''-、  ゙,i    | ヽ-‐' ゙,   ゙、レ '"
   ``c===== 三 三 Ξィ
     c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
     / リ ,イ‐''"・ .  , ・  l 、ヽ
    //i /|   ,、. `"_,.  i ヾヽ
  / / i /i、  ヽ`二' /  ,'| | ヽ,.‐、 次はボクが相手だ!
☆/ ./ l ,ハ i゙、  ヽニン  ,/!∩_// かかってこい!シーシェパード
 ヽ<_  | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j    }
  ☆ ``゙''-+、!└‐`‐オ´"´ {   ィ'
        (       ,,.>^" ゙}

232名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:19:17 ID:kmlyqZmh0
マグロ漁船は武器持ってないし小さいからボコボコにされるなwwww
233名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:22:18 ID:JN1hD/Xm0
>>217
昔、そう言う話は結構あったな。 出港して2、3ヶ月後に入港したら、一人沖合で
行方不明者が出ましたとか。
234名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:22:24 ID:OLafdJkn0
船は350〜500トンの大型船 延縄の長さ200キロメートル、枝縄は3000本
乗組員は20〜25人。漁労長、船長、機関長、通信長などの幹部職員と甲板長、冷凍長、操機長などの職長が各1名。経験豊かな乗組員が操機手(機関部)、操舵手(甲板部)を務める。
漁場が国際的であるため、インドネシア、ペルー、中国などの外国人スタッフも多い。日本を基地とする場合、1回の航海は約400日。
整備された船に、餌、油を積んで、漁場に着くまでの1ヵ月間は、縄や漁具の手入れだ。日本伝統の延縄漁法は、刺身マグロ用に成魚だけを1尾づつ釣る。釣ったマグロは即マイナス60℃で急速凍結され、マイナス55℃で鮮度を保つ。

1隻で200キロメートルの延縄流せるなら,SSのお遊び垂れ流しロープと違って、
立派な防御手段で使えそうだ。
235名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:22:24 ID:4P7LY5Lc0
>>214
日本の船だって、調査捕鯨船とは違って
自分たちの食い扶持がかかってるマグロ漁師は怖いぞw
236名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:23:40 ID:pmQpMQoU0
>>43
船籍偽装した船 よく入港させるね
237名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:24:08 ID:qmv8xVwO0
めだか師匠のスレと聞いて
238名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:24:39 ID:x48Aobze0
マグロ漁船は自由の身だぞ。知らねーぞ〜
239名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:25:24 ID:Xlfn4MRo0
今季の捕鯨妨害活動終了ってことはまた4月から開始するってこと?
240名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:26:01 ID:V1SDqxyP0
松方弘樹を海上拉致ってのは日本のメディアを騒然とさせるだろうから
広告宣伝価値が高いよ>SS
241名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:29:05 ID:GuJvJ3ft0
マグロ漁師は100%生活かかってるから
SSが手出ししたら海賊行為になるだろうし反撃もされるだろう。
マグロ包丁で三枚におろされたり、ナマス切りにされたりしてな。

SS隊員、rottenで会おう。
242名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:29:15 ID:tC3MaK8t0
クロマグロ漁船の次は、我々シーシェパードは回転寿司屋の攻撃を開始する。

まず、最初の攻撃は回っているレーンをストップさせることだ。
243名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:30:44 ID:+7HGOXoE0
地中海のシチリア島マフィアの怒りを買って、クロマグロの餌にされるの巻
244名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:38:19 ID:xYAcUgWH0
鯨保護だけじゃない日本人相手だけじゃない
ってアピールしたいだけ
やるならチャンと酪酸やロープやレーザーや体当たりをしろよ
245名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:41:51 ID:iSJnHkh80
>>240
以前TV番組で松方弘樹にマグロ漁の禁止についてインタビューしてたが、松方は
「結構、結構、日本人は贅沢になりすぎ、俺の子供の頃はマグロの刺身なんて滅多に食えなかった、
寿司は高級品だった。マグロも高くなったらお金を貯めて食べればいいんですよ。」
と笑って答えていた。

まさに正論なのだが、スポーツフィッシングの大物マグロ釣り大会で優勝する松方が、
何千万円もする自家用クルーザーの前で真っ黒に日焼けした顔でニコリとしかがら
答える姿に、一般庶民の俺はムカついた。
246名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:43:13 ID:ua7ThlhY0
遠洋のマグロ漁船のおっさんどもは洒落にならんよw
247名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:43:18 ID:PhXnO1/O0
クロマグロって・・・制限されずに無法に獲ってるのか?

養殖やってるんじゃなかったっけ?オーストラリア。
あっちに飛び火するんじゃねーの?
248名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:44:06 ID:/uOLx9JS0
>>90
シーシェパードもやくざだから別にびびらんよ。あいつらの前科を見るといい。
249名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:45:48 ID:UO2v2toA0
日本人だからおとなしいと思ってるんだろうけど漁師は邪魔したら反撃恐ろしいぞw
生活かかってるんだからな
250名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:48:35 ID:+AIpf2b+O
クロマグロはクジラの次に賢い動物です。

白人>クジラ>クロマグロ>黒人=日本人
251名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:49:42 ID:MBFvacSr0
クジラと同じつもりで妨害して逆鱗に触れてほしい
252名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:50:15 ID:UEw1Wzg00
来季は船を出す前に勝利宣言してればいいと思う
253名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:50:36 ID:hYeLNqL20
マグロは中華マフィアとヤクザ濁だろー
シーシェパードメンバーの一族郎党全滅すんぞw

ヤクザやマフィアの怖いところは本人たちではなく家族に手を出すところだわ
254名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:53:25 ID:MVy2m+ll0
まあでも良かった、国の調査捕鯨船だと皆学者肌だし、遺憾で終わりだったけど
クロマグロ、高級マグロだからなこれを狙ってる漁師は何処の国も一筋縄じゃねえ・・・
乗組員ごと沈められてこいwwww

255名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:53:36 ID:hYeLNqL20
>>250
カンガルーとか猫はどのあたりに?
256名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:54:34 ID:NkH05Dt40
生簀破壊とかやりそうだ
257名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:56:52 ID:Ntt44gLg0
これは笑ったw
完全に逃げる悪役の捨て台詞じゃねーかww
258名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:57:50 ID:grrn9gD80
マグロ漁船か・・・シーシェパードのニュースが途絶えたら・・・w
259名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:58:22 ID:HOOzOi5OO
クロマグロは完全養殖で関係なくなるからな。
しかも、釣るのより安いとなると完全にねえ。
海チワワが日本から離れてよかった、よかった。天然クロマグロ食ってるは一部の金持ちぐらいだからなあ。
260名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:00:26 ID:Dg0qwOIi0
こいつら吉本か?ww
261名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:01:30 ID:2G2qMLtF0
>>259
養殖所を襲うだろ
262名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:02:47 ID:Fzk7d2Rf0
次は小型潜水艦とか用意してくるのかなぁ
目立たないから違うか
263名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:04:56 ID:RkEOxLWG0

>>262 
んなオモチャが外海で使えるのか???停泊中の船を襲うのならわかるけど。。。
なんか南北戦争当事に誕生した潜水艦のような攻撃だなぁ〜w
264名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:05:18 ID:2Kjs10RK0
随分早いな、2年前は5月頃まで張り付いてたはずだが。
しかも捨て台詞とかあり得んw
265名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:07:10 ID:R7JJg87ui
鯨は一応名目上は学術の調査目的だけど
マグロは生活がかかってるからな、飯かかってるときの
人間のすごさは半端じゃないぞ
266名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:09:31 ID:9imUpcFW0
漁師にケンカ売るとかwシーズンオフは海賊やってる連中だぞ
殺されるだけで済めばいいねw
267名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:19:27 ID:K+jG5oln0
ここもキムチ臭いのが居るのか・・・

最低だな・・・
268名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:21:51 ID:J4kCU0rii
国際世論が怖くて鯨をやめてマグロに行ったんだとしたら
名実ともに“シーチキン“になるな、2重の意味で
マグロだけに
269名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:22:12 ID:HvxyhiYX0
クロマグロ漁は日本以外にも中国韓国あたりもしてるけど
中国韓国は妨害されたら即シーシェパードを撃沈するだろうから
また日本だけが妨害される予感
270名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:29:03 ID:+ICcCJMp0
やめておけ死人が出るぞ




シーシェパード側に
271名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:35:00 ID:HsPqSj0r0
>>245
カジキはマグロじゃないよ
272名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:35:15 ID:eYYZXcdg0
>>1

●グリーンピース サイバーアクション募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/cyberaction

>まもって欲しいおやくそく:
>
>グリーンピースは、一般市民に支えられたまじめな環境保護団体です。
>誹謗中傷、暴力的な言葉などは使用しません。
>また、環境保護に関係のない理由でサイバーアクションへの参加をお願いすることもありません。
>オリジナルメッセージを送りたいかたも、マナーを守って発言してくださいね。



●グリーンピース ボランティア募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/volunteer/index_html


●グリーンピース お問い合わせ先一覧と本部事務所までの行き方と地図
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/office_map_html
273名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:42:50 ID:d8p56xymO
黒鮪だけはやめといたほうが…
撃沈されてもしらんぞ…
274名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:42:56 ID:bZL2Z1WS0
韓国参入前に辞めるとは露骨だな
275名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:57:45 ID:pBSYnvfA0
>>271
松方弘樹さんが325キロの特大マグロ釣る 山口・萩の大会
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091122/trd0911222139013-n1.htm
276名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:57:58 ID:QU0AOvTK0
クロマグロって結構捕ってる国多いよな
277名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:01:52 ID:rumvdoL90
>>276
日本しか狙わないに決まってるだろ
278名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:02:26 ID:LwQhZdzQ0
なんでマグロまで・・・
ただ単に日本が嫌いなだけじゃないか
藤田さんが存命ならば依頼しに行くのに
279名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:03:12 ID:56cpStQP0
>>248
マグロ漁船は洒落にならん。
シーシェパードが犬ならマグロ漁船は狼。
280名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:06:32 ID:gOFNcQQV0
さすがにマグロ漁邪魔されたら日本人は本気で怒るぞ
食い物のことで怒った日本人は恐いぞ
281名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:07:11 ID:2ROFik2A0
ヤクザよりタチが悪い
282名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:07:59 ID:zIX+vZUw0
なんという命知らずなお犬様
283名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:12:15 ID:AgIgZT7g0
オーストラリアはマグロ畜養も盛んだしな。
全ては金の為だ。
284名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:15:22 ID:CCq11rZVO
マグロ漁師は生活が掛かっているから半端なく荒いぞ!
まー捕鯨船みたいに温くはないぞ
殺されても仕方ないレベル


285名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:16:40 ID:LsHeRmkG0
韓国で白菜の収穫の妨害でもしてればいいのに
286名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:17:08 ID:yp/jPIdU0
そろそろ自衛隊がアップを始める頃
287名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:18:12 ID:wClPegin0
せいぜい、ひき肉にされてマグロの寄せ餌にされんようにな。
288名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:18:26 ID:VwTthC7w0
これはテロシェパードに死人が出るな
289名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:18:30 ID:La9YPuPsO
海犬の死亡フラグ
290名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:20:38 ID:q4iRWf9I0
なんかマグロは怖いからってクジラに戻ってきそうw
291名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:20:40 ID:xuN/GOPH0
馬鹿だな。
鯨と違ってマグロはいろいろ国際社会の利害が絡み合っているんだぞ。
漁師だって生活がかかっている。

ボコボコにされるのがオチw
292名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:21:56 ID:Jx1M1uX60
なんか、2chにいるチョンの勝利宣言と似てアホ臭がぷんぷんするぜ
293名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:29:16 ID:Zr9Cgd2/0
地中海で領海侵犯して 停船勧告無視すりゃ
魚雷かスカッドの餌食だわ
294名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:29:25 ID:z79Tk+Nv0
ド劣勢なのは自覚してたんだな
295名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:29:48 ID:reC6qDwZ0
テロには報復しないと舐められるってアメリカがいってたよ
296名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:33:14 ID:3KSmmKuQ0
障害行為やったので劣勢とみて逃げ出したんだろ。
追求されて逮捕されるといいね。
297名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:34:46 ID:p7FJvSgR0
ただの反日団体だね
298名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:35:29 ID:Xx2quwez0
>>48
> 捕鯨をやっている国はたくさんあるのに、
> 日本だけ攻撃するレイシストなテロリストのシーシェパードと
> その支援者オーストラリアなどなど
>
> オージービーフ不買、パタゴニアを追放! 

ブリヂストンも忘れるな!
299名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:37:32 ID:1LZ0Be3m0
船の燃料が空になるから、去年もこの時期に勝利宣言して帰っていたなw

さて! 大破した元アースレース号(放棄前の船名はアディー・ギル号)だけど、
捕鯨船というのは、水面に浮いた小船を回収するのに、最も適した船なんですよ。
夏のお台場で、サプライズ展示があるか、WKTKしながら待ちます。
(もう妨害はありませんが、重いから、安全第一で作業判断してくださいね)

元船長が調査船に侵入して逮捕されたのは、借金から逃れて刑務所に入るためかと。
ニュージーランド政府が、自国民なので仕方なく、日本政府に釈放を打診してきましたが、
本人が釈放されたくないとのことで、今も船倉に拘留中です。(食事は出る)

さて、関連情報
・民主党がNPOへの『寄付』を税控除する案を発表。
 NPOは申請書一枚で設立でき、財務監査も入りません。
 要するに、裏金を作る方便。
・寄港するGP(SS)の船が、わざわざ入る港を表明。
 オーストラリア政府には日本政府から抗議が行っており、
 同時に世界の保険会社へも差紙が回っています。ブラックリストですね。
 豪でも船の入港許可は自治体の長が決定権者ですから、事前表明は地方議会対策かと
300名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:37:54 ID:qo0TR6ua0
監視だけなら この前のグリンピースみたいに包囲され地中海を追い出されるだけだろうが
妨害なんかしたらどうなることやら。
誰か 2006.08.23のル・モンド紙(電子版)のソニエールに囲まれた写真を探してくれ。
301名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:41:21 ID:smD1axgJ0
>捕鯨妨害活動終了宣言 今後はクロマグロ漁妨害

シー・シェパードが、別に「クジラの知性」とかを考慮して
捕獲に反対しているのではないということが、よくわかるだろ?w

シー・シェパードを支援しているのは、オーストラリアやアメリカなどの
豚や牛の肉の輸出量が多い国。
実際に、アメリカの大手食肉加工業社がシー・シェパードの大口パトロンである。

つまり、「魚食をジャマして、肉を売ろう」 
これがシー・シェパードの、本当の活動理由なわけ。
302名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:41:42 ID:Acbcp+Th0
マグロの消費量は日本がダントツだもんね。
まあそのうち、日本叩いて金が出るなんて構図はなくなるから今のうちに頑張ってやってちょうだいw
こいつらも時代に取り残されまいと必死なんだが、無駄だな。
はよ次のターゲット作らないと。
303名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:44:16 ID:smD1axgJ0
>>302
オーストラリアやアメリカが、資金を提供してくれるかぎり
こいつらに食いっぱぐれはないんだよ。

日本が慰謝料とか払うのをアテにしているのではない。
304名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:47:15 ID:cib0N49JP
さすがにマグロま手を出すとやばいよ
まあ現地人とトラブルでも起こしてください
日本の領海内じゃなにも出来ないだろうしなw
305名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:49:15 ID:nP/le+Xc0
捕まえたヤツはどうなったんだろ
人間よりクジラが大事な連中なんだから死刑にしてしまってもいいよな
306名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:54:39 ID:qMmo1YZD0
>>28
鯨もマグロ漁も関係ない
ビデオカメラ回してるだけの民間人に攻撃したらどうなるだろう?w

あいつらもスポンサーから援助されて活動してるんだから
水産庁あたりから支援もらってカメラ回すくらいは普通の活動だよな。
307名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:54:58 ID:smD1axgJ0
アグネス・チャンとシー・シェパードはとてもよく似ている。

シー・シェパードは「クジラは知性の高い生き物だから殺すな」
「クロマグロは絶滅寸前だから捕るな」などという大義名分で日本の漁をジャマしている。
しかし、本当の理由は、オーストラリアに支援されて
世界の魚食を妨害し、牛や豚の肉を流通させることにある。

同様にアグネスも、「子供の人権」という大義名分をふりかざしながら、
日本やアメリカを批判している。
しかし、本当の理由は、中国政府の尖兵として、
資本主義陣営の国々を貶めることにある。

だから、「中国の問題にも目を向けろよ」という声にアグネスは耳をかさないのである。
シー・シェパードに「豚や牛は殺してもいいのか?」と言っても、ムダなのと同じ。
308名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:56:40 ID:73uxtrU6P
SSがヨーロッパで武装SSに撃沈されるSSのSS下さい
309名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:56:50 ID:smD1axgJ0
大切なのは、
「本人達が言ってる大義名分と、真意が違う」
ということ。

そういうことは、いたるところにある。
310名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:57:04 ID:7MOvBHBc0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893



311名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:58:20 ID:hacwh3LwO
>>301
ようするに…

金の匂いがするほうへってことですか?
312名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:58:39 ID:qMmo1YZD0
>>304
日本本土で堂々と盗みをはたらいて
鯨保護のための調査!と、いきまいている団体が…。
313名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:59:50 ID:WdyfBYq5O
カンガルー狩りを止めとけ
314名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:00:32 ID:HNUNuVO60
クロマグロはクジラほど頭良くないだろwwwwwwwwwww
315名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:00:52 ID:V8CE0OLt0
マグロはマジで止めろよ
鯨漁と違って生活がかかってるんだから
あの人達怒らせると怖いよ
316名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:02:14 ID:ads4neYD0
マグロだけは本気で許さんぞ
オージーにはビタ一文金落としてやらねーからな
317名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:02:31 ID:p9jNiCWF0
>>305
鯨の餌がベスト。鯨に食べられるんだったら本望だと思うよ
318名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:02:42 ID:QAFkVN1YO
こんなにあからさまな敗走宣言は2ちゃんでも珍しい
319名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:02:59 ID:smD1axgJ0
>>311
要するに>>309

船に乗ってゲキトツしてくる下っ端の中には、
本当に、「クジラの知性」のために戦ってるつもりの奴もいるかもしれないが、
組織のトップは、国や業界からの資金提供が目的。

そもそも「反捕鯨運動」というものの始まりが、
鯨の知性とかと無関係な理由から始まっているんだよ。
検索すればすぐわかると思うが。
320名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:04:47 ID:iPKEoGFq0
Whale Wars 日本でも放送してほしいわ
SSが自称するように正しいことをしているなら
「日本人の感情に配慮して自粛」する必要ないでしょ

日本のテレビ局自ら反日ねつ造放送を毎日垂れ流してるのに
321名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:05:58 ID:svFxQuR/0
来季もやるんだろ

ちゅーか、普通に働けよ、狂犬集団
322名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:06:52 ID:dpSEgSp10
一頭たりとも救えなかったね、おとりの船と追いかけっこしてただけで。
まあホントの目的は目立った事してスポンサーから金引き出すことだからどうでもいいのか・・・
323名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:06:58 ID:2CHq2Sl50
シーシェパードの下っ端は家すらない下層市民が大半
ただし選民思想とか自己陶酔とかは激しい
つまり自己愛がやたらとつよいけど
努力して仕事をしたりすることが出来ない
いわゆる社会不適合者なんだ
そういうやつらに大義名分を与えると
本人達は正義の戦いをしている気になる
しかも一人一人は半人前でも
コストがかからないから便利

そして上層部は金を集めまくる
324名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:07:18 ID:r+Tj8adW0
この一方的な勝利宣言は・・・。
325名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:07:29 ID:DbHvTSya0
誰かエチゼンクラゲを乱獲するんだ(笑)
326名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:08:06 ID:M+MaMXaU0
>>9
漁師さんは調査捕鯨船のように甘くはないと思うんだが。
327名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:08:35 ID:YU83eUV+0
>>323
なんだ、ネトウヨと一緒か
328名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:11:54 ID:6hDm5f2j0
自作自演
自画自賛
329名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:12:45 ID:lQgCRaHT0
今後はマグロってことは、もう日本の捕鯨に対する妨害は終わってことか?

こいつらが妨害宣言している地中海のマグロ漁ってフランス政府が来年一杯で中止すること決めたヤツだろ?

すぐ止めるの分かった上で、自分たちの戦果にするつもりだなw
330名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:22:26 ID:aXGFbZSTO
マックCMの
next is...
みたいだなw
331名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:23:22 ID:1LZ0Be3m0
食肉輸出国で、スポンサーだったオーストラリアも、
自国民の突き上げで支援どころではない。
入港予定地をわざわざ公表して、なんとか潜りこむのが精一杯だ。

スリランカ情勢の急変で、インド洋に中国が空母を浮かべる足場を得たことが発端。
豪の安保は崩壊の危機に陥り、
これまで環境政党を別格扱いして、非難を自粛してきた豪国民も、堪忍の緒が切れた。
豪は『中国に従属するか』『中国と対決するか』 という、不幸な二者択一に追い込まれたのだ。

もはや、鯨なんてどうでもよく、食肉輸出ですら重要な問題ではなくなった。
332名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:24:32 ID:WMgA+44m0
地中海ではなく太平洋の日本漁船を妨害しに行くわけですね
333名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:27:31 ID:1LZ0Be3m0
>>332
主にインド洋で騒ぐでしょう。

今度のスポンサーは、多分、中華人民共和国です。
目的は、南極海とインド洋を漁場とする、との名目で遊弋する
日本などのレポ船を、漁業規制の名目で排除すること。
スリランカに空母基地を建設する以上、
周辺海域から外国船を排除するのは当然の欲求です。
334名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:28:08 ID:HiD6UEYS0
>>1
どーでもいいけど 海を汚すなよ
壊れた船やら薬品を海上、海中に捨てやがって
335名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:28:13 ID:NHECinmb0
ところでマグロってのは賢いのか?w
336名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:28:17 ID:+4Gzg65y0
ハエナワに引っかかって死ね>シーシェパード
337名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:28:45 ID:UUSyvmgl0
逆に狩られても同情はしない。マグロ漁船の方々、気をつけてがんばってください
338名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:30:52 ID:d7o8eEqO0
空虚な人生送っとるなこいつら
339名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:39:42 ID:hacwh3LwO
マグロ漁船の方々はお役所の捕鯨船とは違います
マジで死人が出ますよ?
340名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:40:17 ID:1LZ0Be3m0
グリーンピースなどの環境政党は、宗教政党の代用品なんだな。

冷戦中はキリスト教系の政党が、東側との交渉窓口として暗躍したが、
冷戦終結とともに、その暗部か嫌われ、また、宗教的中立性もないので、
消去法として、80年代後半から環境政党が乱立した。
グリーンピースもそのなかの古株といえる。(昔は小所帯だったんだよ)

転機は近年のサハリンU
リスキーな開発が成功裏に一段落した途端、ロシアは日本などの外資を接収した。
この時、環境破壊をアピールする取材をやったのがGP
(捏造にしても、程度の低いものだった)

ロシア環境相から絶賛された活動振りは、日本のスポンサーをゼロにし、
元々、組織への貢献が少なかった日本支部を捨て、GPは日本敵視を強める。
鯨で大々的に騒ぐようになったのは前からだが、サハリン2からこっち、
騒動の質が全く別のものになってきた。
341名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:41:00 ID:KJul2b4Q0
あ〜あ・・・馬鹿な奴ら・・・
調査捕鯨と違ってマグロは諸に商業でやってる「生活掛かった仕事」な訳で
下手すりゃ殺傷沙汰w 囲まれてリンチになる可能性あるぞw
怒った漁師は洒落にならんからなぁ・・・
海犬馬鹿は遊びじゃない世界に遊び感覚で空気読まずに立ち入って
痛い目合うの必至だな。
342名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:42:18 ID:SoTYr47Z0
スポンサーが居なくなって、資金は底ついたかなw はい、勝利したんだなw
343名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:43:36 ID:x3QaqC1u0
 ___
/|| ̄ ̄||
|.||__||   大成功!
( ∪ ∪  ∧_∧
と__)__) ( ^ω^ )   大成功!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 大成功!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   大成功!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪
344名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:45:34 ID:QYhheE900
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0704/feature01/index.shtml
ちなみに地中海のマグロは多国籍
しかも
日本や欧米にすしやステーキの材料として出荷される。
とヨーロッパでも食べられている

クジラのような日本だけじゃないんだよねwwwwww
345名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:47:03 ID:DvigH17Y0
保護活動にシーズンオフがあるなんて、目から鱗だった
346名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:47:44 ID:BWnmyfTO0
ドッキリだったのか?
347名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:47:48 ID:eBu9kYz70
戦力(船)の1/3を失いましたけど。
348名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:48:13 ID:KqR7OE9E0
なんかさ、蓄養マグロとかいうのの産地がオーストラリアだから
地中海のマグロを妨害するとオーストラリアに金が落ちるってマジ?
349名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:49:01 ID:5bIj5gS+0
>>341
SSは、板一枚下は地獄感覚のマグロ漁師と調査捕鯨員の違いを知らないのかな?
350名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:50:46 ID:WuS4PW/50

池乃めだか師匠のギャグを盗むなよ。
351名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:51:32 ID:MxXraaTz0
/|  |     /| | |  /   |  |  /
  |  |   /  | | |/     |  |     /     ふ……
  |  |   /  | | |     /|  |   /
  |  | /    | | |   /  |  |            ふざけるなよ…!
/|  |     /| | |     /|  |  /
  |  |   /  | | | /    |  |/
二|_|二二二二二l二二二二二|_|二二l'玉}、二   戦争だろうが…
     \      ___    \    〔l`ーイ
      \_______________\  /丁WYヾヽ
                      ,ハノ-―ー|ハ   クジラのうちはまだしも
―――――――――――――‐ /ゞイ      ト-'
                   _ r‐' / 丿     |      それをマグロにしたら……
                 /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
                 \\ ヾ_i/ ,/  | _,|
                   \___/|  |   ヽ ヽ     戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
                   ┌|__,|    ゝー<
                     `‐┘    └‐┘
352名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:51:33 ID:QYhheE900
>>348
>われわれの業界では地中海、メキシコ、オーストラリア産は”蓄養マグロ
と三大魚場らしいねww

オーストラリアするーかよww
353名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:52:29 ID:fipMxg2H0
地中海のマグロ漁ってマフィア勢力も絡んでたとおもうんだけど
ワンちゃん大丈夫なんですかねー
皆殺しにされても同情はしませんけどね
354名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:53:51 ID:QYhheE900
メキシコ→アメリカ
オーストラリア→味方のオーストラリア
地中海→日本だけターゲットww

だから地中海なんでしょうなwww
355名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:56:41 ID:KqR7OE9E0
>>354
さすがにマグロ漁船のプロのおっちゃん達が黙っちゃいねーよな…
そう信じたい
356名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:57:34 ID:a3TxlbO10
>>1
マグロは中国の方が大量にとってるんだがなぁ…
しかも皆が自粛している海域とかで根こそぎ。

流石は中国の犬ってことか。
357名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:57:38 ID:Zr9Cgd2/0
船籍 オランダが船籍末梢すると
無国籍船になるから 寄港先のオーストラリアも逃げたんじゃないか
358名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:58:27 ID:dHsPjlDA0
テロリストの日本人女の身元はまだか
359名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:59:03 ID:wa5zT8NM0
海の男達の恐ろしさを知ることになるぞ
360名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:00:02 ID:46nwikXt0
マグロ漁妨害なら日本人意外も結構捕りに行ってるから、そっちの船を狙ってくれれば世界的にもオーストラリアの存在はもっと浮くな
361名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:01:55 ID:ANBRXxLi0
クロマグロ漁の邪魔したら日本の世論は鯨の比じゃないくらい反発起こすだろ
362名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:02:27 ID:Y3vTrRax0
いやいや、今季は大失態だろw
今まで支持してくれてた連中もさすがにキチガイさに引き始めてきてるわけだし。
正当性を失って、うわっ?SSヤバいな。みたいな空気を作ってしまった。
まさに敵を利してしまっているわけだからwPETAも米で同じ過ちしたのに何の学習もしてねぇw
363名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:03:41 ID:IhLB05dQ0
大成功、って何かを成し遂げたかどうかじゃなくて
どのくらい暴れたかが判定材料なのかよ!
364名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:04:35 ID:6ILYs4su0
チキンめ
365名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:06:20 ID:NJFxZhtN0
オランダが法改正して旗艦の船籍剥奪したらもう洋上での活動出来なくなるだろ
366名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:07:50 ID:g/kczWsA0
宗教じみてるよなこの人ら
自らの正義を忠実に遂行しているつもりなのだろうが,それこそ危険性の源
オウムのような
367名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:09:03 ID:IFHjs2Ov0
黒マグロ漁妨害するなら日本は海上自衛隊を護衛に派遣出来るぞw
368名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:11:52 ID:y2MLhbA90
捕鯨解禁して欲しい!
小学校の給食で出た鯨の竜田揚げをまた食べたい!
安くて最高においしいぞ。
小房の時は牛肉は臭くて食べれなかったが鯨肉はおいしかった。
369名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:13:00 ID:53GpPEtq0
オリンピックと関係あったのかなシーシェパード
370名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:13:15 ID:SHbnxpIE0
>>308
シー・シェパードが武装すり集団に撃沈されるショートストーリーのスクリーンショット?

武装SSがすり集団くらいしか思いつかないw
371名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:16:49 ID:apT+rWR10
2009-2010シーズン閉幕か
372名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:17:33 ID:xLg7EcKV0
鯨では成功したかも知れんが調子に乗ってクロマグロに手を出したばかりに
あちらのセレブの皆さんの反感を買ってメンバーが一人づつ消されていく
とかそんな展開はないもんかの。
373名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:19:36 ID:OZq9KYjV0
クジラはまだ我慢してたけど
日本人からマグロ奪おうとするなら戦争になると思うが
374名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:20:14 ID:Y3vTrRax0
>>368
解禁が無制限っていう意味なら、国家としての日本はそこまで無責任にもなれないだろ。
あくまでも環境保護との両立という枠内で、クジラは捕獲されるべきであって。
何か憎しでついつい国家としての責任を無視する主張が最近多いようなので念のため釘をさしておく。
375名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:21:59 ID:+/5vCOhH0
マグロ買ってるのは日本でも獲ってるのは日本じゃないだろ
どこの国も日本みたいに大人しいと思うなよ
まぁマグロが食えないんじゃ鯨食うしかないな
376名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:23:00 ID:V8CE0OLt0
>>375
なぜか日本の漁船だけ襲うと思うよ
377名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:28:08 ID:xQALlfX10
>>376
日本船籍orオーナーが日本人の漁船って、地中海にいるの?
378名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:29:38 ID:L3lFVjx/0
で、SSは今季何頭の鯨を救ったんだ?
379名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:29:57 ID:KAUN/vIb0
前に見た

1 



5それでも反対をするならあなたはレイシストである

ていう感じのコピペなかったっけ?
380名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:31:51 ID:X4+9ydDZ0
職業漁師は本気で反撃しそうだ。
殺し合いだな。
381名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:34:29 ID:b366sFSg0
実はクロマグロは魚には珍しく自分で体温を維持出来るらしい。
でもマフィアの所有船に攻撃仕掛けたらマシンガンで蜂の巣じゃね?
382名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:37:24 ID:sTwinBIbP
テレビ番組の収録が済んだから妨害終了なんですね、早く死んでください。
383名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:40:25 ID:tQPQWiSfP
マグロ漁師とのガチバトルが見られるのか
384名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:43:01 ID:qo0TR6ua0
日本の漁船は公海上で漁をするからSSの標的になるんだよ。
水産庁の注意にも地中海は狭いから沿岸諸国の管理海域に入らないよう
延縄の先端も管理海域に入らないよう注意する事と有るからね。
だからSSが沿岸諸国の管理海域には入らないと思うよ。
385名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:48:19 ID:AmDb5Tly0
多分「バスク祖国と自由」がロケットランチャーでデブッチョワトソンを沈めてくれると思う
386名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:48:54 ID:4UPcYLgb0
本当にオーストコリアなんだな
なにこの勝利宣言w
387名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:50:20 ID:NAmK24YJ0
>>380
2隻とも沈めてくれたら万歳だ
本気で応援する
388名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:51:05 ID:G7HdkHHt0
金がわんさか入ってくるのが分かって味をしめたか。
似非環境ビジネスはもうかるからのう。
389名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:51:45 ID:JpV2DF8h0
日本の漁船だけマークすると思う、
シー犬は卑怯な連中だから
390名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:54:10 ID:tjD3htLW0
【投票】調査捕鯨を妨害するシー・シェパードをどう思いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsout/1000000005/
【投票】捕鯨に反対するオーストラリアに一言
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsout/1000000002/
391名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:54:59 ID:qRDoGmQL0
次回、「海上テロ組織シー・シェパード新たなる野望」
お楽しみに〜
392名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:55:03 ID:TG+NN0rS0
>>389
日本の漁船のふりをした韓国船、中国船に突入になったりして。w
393名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:56:47 ID:BcptWL7O0
>>392
最高のシナリオだ
394名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:08:21 ID:X4+9ydDZ0
海賊に襲われたエジプト漁師が「逆襲」…7人を殺害、8人をエジプトに拉致

http://alfalfalfa.com/archives/04077.html
395名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:10:13 ID:0RyStIxN0
日本の漁船は地中海で操業しているのかね?
全域、どこかの国の300海里に入ってしまいそうだが
396名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:12:35 ID:0RyStIxN0
排他的経済水域は200海里だったoz
397名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:13:57 ID:HMIUPnqP0
で、いったいどれだけの鯨が守れたんだ?
それを発表しなきゃ意味が無いだろ?
398名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:17:30 ID:KGX7+xGu0
大成功って鯨何匹救ったんだよw
妨害することが目的って認めるんじゃねーかw
399名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:18:17 ID:aNv+wtQh0
>>397
え?宣伝が成功したって意味じゃないの?
400名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:19:08 ID:DIkjIAuc0
やられっぱなしで終了した日本
今度もか・・・弱いね日本
401名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:19:12 ID:OQOX5Qr50



てかおまいら!


産経新聞の古森によると、シーシェパードの最大スポンサーって

死那畜だぞ!!



死那畜狂惨党は第3者を装ってアメリカで南京虐殺記念館をつくろうとしたり、

海外で反日映画をどんどんつくらせようと

有名プロデューサーや監督を買収しまくってる。



ねつ造性奴隷慰安婦への謝罪法案を提出したホンダ議員のスポンサーも

死那畜狂惨党系団体なのは有名だろ。


402名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:19:49 ID:p2QZhNEV0
はい論破完了みたいなノリか
403名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:22:47 ID:DIkjIAuc0
>>401
そこ国を何よりも崇拝しひれ伏す与党がどこの国かは知ってるよな
404名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:23:58 ID:XDTCNIeH0
妨害船故障したんだって?
405名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:24:15 ID:efcBD58r0
マグロ漁船に乗ってる漁師さん達は調査捕鯨に乗ってた人達みたいに
大人しくないからシーシェパードは返り討ちにあうぞ
406名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:25:21 ID:Zv/rJuSZ0
w 今季って4月にまた再開するのか?
407名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:28:04 ID:VpucEv310
マグロ漁船の漁師って他の漁師と雰囲気が違うよな
408名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:35:21 ID:ltxaJZw30
イタリアマフィアに沈めてもらおうぜ
国費払ってもいいだろ
409名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:37:25 ID:fipMxg2H0
反捕鯨というよりもう完全に反日団体化しているよね
たぶん最大のスポンサーは支那なんだろうなぁ
410名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:37:30 ID:qdWZGwvi0

黒マグロは、カンガルーよりも頭がいいからなぁ
しょうがないよ

げんぎおきせん、おおがたちょうきれいぞうほぞん。
411名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:38:30 ID:+yqMSupX0
こういう団体に資金提供してる奴らって、どんな連中なんだろ・・
412名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:38:36 ID:DIkjIAuc0
>>405
出稼ぎが多くて日本人少ないんじゃ?s
413名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:41:37 ID:yADuijyL0
クロマグロ漁をする日本船の妨害の為、地中海に行くそうだが

紅海を抜ける前にソマリア海賊との一戦があるに100億ジンバブエドルw
まぢ全力で駆け抜けるんだろうねwwwwwww
414名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:42:26 ID:gtnr4IhY0
船までぶつけて、
番組的に、やりつくしたからか?
415名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:43:15 ID:V3sx2C+m0
>>413
日本の海賊に襲われました・・・・
416名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:49:55 ID:DIkjIAuc0
遠洋漁業はハードで日本人はつとまらずすぐやめていくという・・
417名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:00:53 ID:eDpxyeie0
マグロっていつからかしこい愛玩動物になったんだ?
つーかマグロはカンガルーより頭いいのか?
418名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:03:50 ID:tvzWx5MV0
>>411
ヒント 日本のマグロ漁船が攻撃対象
419名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:24:32 ID:z85anXAk0
なんか成功したの?
420名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:43:51 ID:jmTj0feC0
まあ、昨年の「予算が尽きたから作戦終了」から見たら、
少なくとも最後まで持ったなら、十分成功といえるのではないだろうか?
421名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:55:13 ID:tk5m99GA0
SSがマグロ漁業禁止を叫んだら、日本はそれを逆手に取って
マグロの輸入を禁止すればよい。
養殖が発達するよ。
422名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:57:38 ID:C5asmFM+0

十字軍気取りの人種差別主義者は死ねばいいと思うよ
423名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:11:14 ID:zR3NfCVO0
ホントはシーシェパードを海賊認定して取り締まる予定だったんだけど、外務省の
クソどもがまた足引っ張って案おじゃんにしたしな.....。
ホントろくな人材いねーよな、あすこは。戦前も大使館で酒盛りして米に宣戦布告文
持って行くの忘れるし。

もう害務省に改名しろや。
424名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:15:26 ID:msuZTs6RP
SSのWEBショップでマグカップ勝ったお( ^ω^)
ドクロがお洒落だお( ^ω^)
425名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:17:01 ID:OLafdJkn0
アデン湾で不審船と誤認され、多国籍海賊対策艦隊に停船指示を受ける
に1000000アデナ
426名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:20:49 ID:qudTXmZk0
テロリスト支援国家の、アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・オランダごと、
滅びればいいと思うよ
427名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:23:22 ID:y8jspmi6O
マグロ船のオッチャン達は捕鯨船みたいに優しくはないぞw
誰も見てないとこでバラされて、冷凍庫でマグロと一緒にカチカチにされて、
適当なところで海中投棄。あとは魚の餌だな。
運が良ければ、大好きなクジラさんに食べて貰えるかもよw
428名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:26:16 ID:H2QnMfv80
>>1
これだけ寿司が世界中で食べられているのによりにもよってそのネタを狙うとは・・・w
429名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:26:27 ID:zR3NfCVO0
>>427
あっちはマジで生活かかってるからな......
430名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:27:32 ID:7XfpZgCdP
マグロ漁船の漁師を舐めてるだろw
こいつら返り討ちに逢うよ
431名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:33:13 ID:lIIPJ/s90
そしてそのシーシェパードの妨害船が出現する
432名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:36:15 ID:5VnexqkI0
どの程度妨害できたか発表しないのか?
それとも「多いに目立った!」って言う成果で充分なのか?
433名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:45:48 ID:FWiF88o40
産経=シーシェパード活動実績報告書

これだけ産経がSSの広報続けてくれれば、SSも大満足でしょうね
また寄付金もがっぽがっぽだ
434名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:48:04 ID:/abX9cP+0
とりあえずシェパード(犬種)のイメージ悪くなるから、
改名してくれよ
435名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:49:46 ID:SfLNwK/H0
つうか日本船籍のマグロ船は中国人とか乗ってるだろ。どうなるんだろ怪我したら。
436都民:2010/02/26(金) 20:50:55 ID:yp/jPIdU0
なんだ、シーシェパードは負け惜しみか。みっともないったらないなぁ。
437名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:53:10 ID:jWaHOhGK0
対個人だから正当防衛でなんとでもなるな。
漁師のおっちゃん、思う存分潰してやって下さい。
438名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:55:18 ID:tvzWx5MV0
>>432
目視
439名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:08:11 ID:5C7Dsbd00
マグロ漁船は武器携帯許可。
妨害されたら チームワークを取って即反撃。
440名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:11:32 ID:CVeBU0P90
>>438
富士測候所職員みたい
441名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:19:48 ID:KVJ++npQ0
こいつらの活動でどれくらいの鯨が救われてるの?
442名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:28:29 ID:q6fvUVvj0
いまどき日本人で遠洋ハエナワやってる人って
相当追い込みかかってる人じゃないの…?
443名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:28:31 ID:y2MLhbA90
>>374
当たり前だ。勝手に無制限に捕獲と決め付けるな。
いちいち言わせるなよ。
444名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:29:16 ID:0p9MYuv70
地中海でのクロマグロ漁って

日本人居るの?

445名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:31:48 ID:A4vDleZm0
日本船って地中海まで行ってるのか?
マジでクズだな
頑張れシェパード
446名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:33:37 ID:cjUgPu5x0
もうやってる目的が日本叩きに変わってるな
447名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:48:01 ID:UvlFEz1hi
>>434
マグロ漁船を狙うんだし
シーチキンで良いんじゃね?
448名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:54:49 ID:be88nT5A0
シーシェパード返り討ちにあいそうで笑えるね。
マグロ漁船員が普通人の集まりだと思ってるんだろうか。
これはちょっと見ものだ。
449名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:55:45 ID:n3tlbln60
>>428
うまいこといったつもりかああああああ
450名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:56:28 ID:xwy0Fmgf0

カンガルー虐殺の妨害はしないんですかね?w
451名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:56:46 ID:SoTYr47Z0
錯乱友愛ミンスを大きく変わらんな。。。

こどもの教育に悪そうだ
452名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:58:15 ID:QRMTiu4PP
マグロに手を出すって馬鹿すぎw
鯨ほど単純な話じゃないよ。日本は消費国であって、マグロで金儲けしてる
国は幾つもある。しかも地中海ってw
453名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:00:42 ID:7Bo/4JUH0
ネトホモショタ豚並だなw
454名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:01:20 ID:aLTrljnp0
海犬どもが完膚無きまでに返り討ちにあうニュースをwktkしながら待っとくわww

早く妨害しに行けよチワワww
455名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:02:04 ID:wGj5pbtH0
クロマグロは地球上で3番目に知能が高い生物です。

ってか
456名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:03:02 ID:Re5U8WeR0
なんかスポーツ選手みたい。
向こうの食肉系企業から年俸でも
貰ってんのか?
ヒット率とか打撃効果によって
成績が上げ下げがあってみたいな。
とにかく基地外だ。
457名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:06:03 ID:smD1axgJ0
>>456
>向こうの食肉系企業から年俸でも貰ってんのか?

だから、そうだって。

シー・シェパードは、アメりカやオーストラリアの港をタダで使っている。
(国が許可しているから)

そして大口のスポンサーが、食肉加工業者。
458名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:06:52 ID:9/hDEgcu0
来年は自衛艦でシー・シェパードを迎えようねw
捕鯨は公海上の正当な権利として主張しましょう
459名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:12:50 ID:AHa9+LXB0
シー・シェパード「募金が予定額集まったので辞めます・・・来年まで遊んで暮らすぞ」
460名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:14:11 ID:lEa9pMXy0
マグロなんてほとんど輸入なのかと思ってた。外国船にも突入するのかなバカタレどもは。
461名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:17:43 ID:B/HmwUAUP
もう無国籍船なんだから、地元の漁師相手といえども、捕まったらただじゃ済まないぞ
462名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:20:09 ID:B/HmwUAUP
>>457
なるほど、汚いな
何処の食肉加工業者かわかるか?リスト化して不買運動を起こそう
463名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:23:17 ID:9/hDEgcu0
IWCだって脱退している国も有るし
豪州やNZが国際司法裁判所に訴えても
正当性は無い

公海は豪州やNZの領海じゃない訳ですから
464名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:27:10 ID:B348kMF/0
妨害ビジネスが新しいターゲットを発見したんですね
465名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:31:02 ID:MtHq9HMe0
そもそも疑問だがマグロ漁師がそんなに893なのか?

おまえらなんか勘違いしてない?
466名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:31:04 ID:cGS4EJIu0
マグロ漁船を妨害だって?ぜひやってみて欲しい。

調査捕鯨船のお上品な漁師とは訳が違うぞww
467名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:31:10 ID:ul3x4NM30
成功の基準が分からない。
もしかして我々が一般に失敗と思っていることは、もしかして基準が厳しすぎるんではないだろうか。
468名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:31:36 ID:9/hDEgcu0
宗教戦争だろう
ユダヤ教、キリスト教と仏教

旧約聖書を基本にしている欧米の御都合主義
自分勝手な理屈

石油が燃料として使われる前は彼等も捕鯨していた。
469名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:40:13 ID:+AhHLOiQ0
>>457
> そして大口のスポンサーが、食肉加工業者。
そういう話は聞いたことがないなあ
鯨肉自体オーストラリアの畜産産業とバッティングするもんでないし(規模から考えて
デマくさくねそれ
470名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:42:58 ID:y/iQGlih0
>>469
船買ってやったら速攻沈められたアディ・ギルは食肉メジャーの役員。
ま、アメリカだが。
471名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:02:38 ID:+AhHLOiQ0
>>470
アディギルってハリウッドのビジネスマンとしか報道されてないけど食肉メジャーの役員なの?
472名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:25:16 ID:tkRA9ePj0
たぶん船にはちょっかい出さない。
仕掛けの延縄を切ったり盗んで妨害すると思う。
下手すると掛かってるマグロも盗んでいくだろうな。

そこまでしたら世界に奴らの航海できる海はなくなるだろうけどな。
なにしろ宣言してからの破壊活動。
中韓の泥棒漁船の罪までなすりつけられて見かけるだけで襲われるようになる。

500年の時を越えて本物の倭寇の恐怖を思い知るだろう。
473名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:28:48 ID:72URsRa70
シーシェパを妨害する団体を作ればいいんじゃね?
SAMURAI とかどう? 鮪解体用包丁一本持って
474名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:30:21 ID:tmO6IjBv0
まあ大分調子乗ってるしここらで一発気合入れてもらって
その後など知らぬわ!
475名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:31:52 ID:cQcqQtE00
意味不明
鯨を絶滅から救うために活動してるんじゃねーのかよ?
なんで、クロマグロ漁にもしゃしゃり出るんだ?

やっぱり、ままごとの活動じゃねーか
屑め!!
476名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:44:58 ID:tTerpyGc0
逆にグリンピースとかシェパードが妨害活動やってなかったら
調査捕鯨が民主党に仕分けされた可能性があるんだよなw
477名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:46:30 ID:bs8/s4fV0
>>473
>鮪解体用包丁・・・
刀とかわらない気が。いやただの包丁だな、うん。
478名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:05:25 ID:dudu+cLz0
2chの勝利宣言と一緒だな。
479名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:06:35 ID:NTM+FAtG0
マグロはやめろよwwwww
480名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:07:40 ID:1t4vG5VU0
ほんとにやったらサメの餌になると予測
ああ、公営船を襲うんだったと後悔

ついでに中韓の船と延縄争って沈めあえば良いのにw
481名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:08:09 ID:WXNiE8lP0
マグロ船を妨害したら死人が出るぜ覚悟してるかSS
482名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:10:53 ID:NTM+FAtG0
捕鯨船みたいなのだったら迎撃もやさしいけどマグロ漁の船を襲うと死ぬぞw


ってかマグロは魚類じゃん ツナじゃん 全世界で食ってるよ
483名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:22:32 ID:pTnB3BNP0
>>482
SSは海に住む生き物全てを守るのが使命だそうで
故に日本人だけ徹底的に叩く、らしい

意味が判らない
484名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:28:14 ID:8mX2WRaG0
マグロで一人一人殴ってやれ
目が覚めるだろ
485名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:29:42 ID:NTM+FAtG0
ダイナマイト刑事か!
486名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:53:53 ID:bzRFYp9f0
日本人の邪魔したいだけなんだな、連中
487名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:55:04 ID:1Vz24Gn90
>>1
語尾に(キリッを付けるべきだったな
488名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:55:47 ID:TDbY0Cn50
乗り込んだ奴のこと忘れてないかw
489名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:56:18 ID:HVJIfpsE0

日本人の抗議活動が、ワシントンポストに掲載されました!!

英語
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/26/AR2010022600388.html
自動翻訳版
http://honyaku-result.nifty.com/LUCNIFTY/ns/wt.cgi/http%3a//www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/26/AR2010022600388.html?SLANG=en&TLANG=ja&XMODE=0&XPID2=29907_0

西村修平代表率いる、主権回復を目指す会が
2月23日に、オーストラリア大使館に抗議しました。
(記事にある画像は、西村代表ではなく賛同者の方です。)

【動画の再生リスト】シーシェパードへの抗議

各再生リストを自動連続再生で見るには、
自動連続画面中ほどにある、「すべて再生」をクリックして下さい。

22.02.23オーストラリア大使館へ抗議! http://www.youtube.com/view_play_list?p=B4E28C454F28287D
22.02.08パタゴニアは日本から撤退せよ! http://www.youtube.com/view_play_list?p=268163EFE5898638
22.01.14オーストラリア総領事館へ抗議! http://www.youtube.com/view_play_list?p=8E9B3536C8052817

ちなみに、ワシントンポストの記事になった街宣は、
一番上の「22.02.23オーストラリア大使館へ抗議!」です。

抗議街宣動画の弁士・参加者は、
西村修平(主権回復)、桜井誠(在特会)、
金友隆幸(維新政党・新風)、有門大輔(外国人犯罪追放運動)、
その他、在特会関西の方々。

【主権回復を目指す会(公式チャンネル)】
http://www.youtube.com/user/shukenkaifuku2
シーシェパードの他にも、反日朝鮮人やシナ人への批判動画を公開しています。
490名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:59:33 ID:5dfYTqCU0
>>473
良い考えだな。
国が表立って行動できないなら、裏金とか機密費とかで海賊作って迎撃すればいい。
海賊を海賊が沈めるんだから、誰も文句は言えんし。
491名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:01:44 ID:jEIqJOzn0
>>299
>元船長が調査船に侵入して逮捕されたのは、借金から逃れて刑務所に入るためかと。

日本の刑務所の居心地が好い事まで知ってたんだろうな
492名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:02:14 ID:D80N1UZl0
マグロってほとんど輸入してるんじゃないのか?
妨害って外国船席のことかよ。
493名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:03:34 ID:M3or5cdjO
その前に自国のカンガルーと猫の虐殺に反対しろやゴミ共
494名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:04:43 ID:MD/O0e+/0
確かにマグロは嫌だよな
何の反応もされないと全然燃えないわ
495名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:13:23 ID:+c6HnUlK0
日本がまさか噛み付いてくるとは思ってなかったから勝利宣言して逃亡か
次はマグロだろうがあっちは893とかだから撃たれるんじゃね?
496名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:14:27 ID:M3or5cdjO
ソマリアの海賊を根回しして襲わせようぜ
497名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:15:33 ID:ZK/woyT10
実際は親方が逮捕されたからどうしようもないんだろうが。
498名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:19:08 ID:ZtTSHTM10
船籍を剥奪されたからか。自分のやっていることはテロリストだもんな。そりゃ逃げるよな。
結局ただの金儲けだったんだな。
499名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:21:01 ID:jngKlWTa0
鮪漁船に乗ってる船員って気が荒いだろ
政府お抱え捕鯨船の乗員と同じような対応はしてこないと思うぞ(w

見つかったら蟹の餌になるぞ
500名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:21:29 ID:mXSWgE3H0
マグロ漁船の方が手荒いから、いい絵が撮れるかも?
音を上げる間もなく延縄に吊るされればいい。
501名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:21:33 ID:BS3XgmBF0
地中海で操業してんのは日本の船じゃねーぞ。

日本相手の感覚でなんかしたら、即撃沈されるぞ。
502名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:23:09 ID:pTnB3BNP0
>>501
フランスあたりに速攻砲撃して貰いたいんですけどね
503名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:25:33 ID:6WDbGd420
横浜へ連行中の仲間を助けてやれよ。w
504名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:25:35 ID:QLtM165G0
>>501
早く撃沈されてほしいな
505名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:30:41 ID:uuZEXP7LP
負けを認めろよw

地中海でのクロマグロ漁か。
いったん日本から離れてるようでスッキリした。
506名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:35:03 ID:ZyxHA12k0
ま、好きにやってくれ。
南極までクジラ取りに行く神経はオレも疑ってたしな。
でも地中海で日本の船は操業してないと思うが。
507名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:35:54 ID:uuZEXP7LP
気性の荒い船乗りに沈められたりしてな。
それはそれでおもしろいけどw
508名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:37:31 ID:lIb4Xjoo0
北方領土付近に誘い込んで領海侵犯させてロシアに沈めてもらおう。
509名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:38:20 ID:UOMBO9R50
つーか妨害活動が終わったら安心して調査捕鯨できるじゃん。
日本が身柄を拘束して裁判をするといいはじめたし、
戦績は剥奪されたしでかなりやられてるなw

   日本    シーシェパード
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,'; 今回はこのくらいにしておいてやんよ。
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
510名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:39:02 ID:qzJ24VnA0
地中海でのマグロ漁妨害とかハチの巣にされた抗議船と乗務員が
海岸に打ち上げられてなんてことになりかねないぞ。
511名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:42:10 ID:XxQ8COlw0
地中海で行動起こしたら結果は二つに一つ
1撃沈 2暗殺
間違いない。
512名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:44:32 ID:72URsRa70
>>490 
やるか!! 船はあるぜ! じいちゃんのモノコック4m漁船なら・・
船外機のYAMAHAはないんだぜ 手漕ぎの無灯火で周りの猟師に恐れられた人だ
ステレス爺様 明かりつけろよと 

つか7.8年前 ウルルンだかNHKで地中海の鮪漁師やってたが
レスラー以上の体だったぞ あいつら・・
網で浮上させて そこから人力で引き上げてた気がする
513名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:47:23 ID:Qv2DjKnb0
>自分が気に入った動画の批判は許さない的な島国精神

そんな島国精神しりませんww
514名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:56:33 ID:zw7Ux7JX0
なに いってやがるw

酪酸を 人間にぶっかけたので、確実に ●刑事犯になるのが決定的になって、
腰がひけたくせにwwww

今後も同じようなテロをやれば、トップ層は実刑判決くらって
刑務所いきだからだよw
515名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:57:02 ID:dvf1wWuiP
シー・シェパードを妨害する団体ができたら
寄付するわ。
516名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:59:28 ID:jjaemnzW0
ガードの監視船に撹乱され、アディ号を失い、船籍を剥奪され、メンバーを逮捕され、船の故障で今季分切り上げ
大した成果だな
517名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:22:12 ID:ajyfr9gW0
まあこいつらスポンサーを納得させれば鯨なんかどうだっていいんだから。
さすがに日本の態度がだんだん厳しくなってきたから、マグロ漁妨害は船やとってやらせでもやる気でないの。
518名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:22:38 ID:GTx5TEft0
どうやら捕虜を事故のフリで友愛する時がきたようだな。ひひひhw
519名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:23:17 ID:MOOz9Xgw0
次はオージーの戦艦でも来るか?
520名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:26:15 ID:f8Rk4ABH0
マグロに関しては海賊一転義賊となる、の可能性があるな。
個体数がある程度増えるまで、何らかの規制や取り締まりが必要だ。
いったん絶滅したら、それこそマグロが食えなくなるから。
養殖ものはハマチやフグみたいに、いずれ抗生物質の餌で育てられそうだ。
521名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:29:36 ID:/taYw2Er0
マグロご期待下さい
522名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:50:04 ID:gVTOUKfH0
>>520
調査捕鯨の妨害は、商業の妨害にあたらず海賊認定できなかったが
マグロは、商業的に捕獲しているのを妨害することになるため
財産を奪ったと推量すれば、晴れて海賊認定されることになると思う。
523名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:17:26 ID:ikcmM2df0
つーかスエズ経由で地中海に行くのかな。
ソマリア海賊に拿捕されたら笑えるなw
ホンモノの海賊の恐怖。
524名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:20:55 ID:JNVCSy2n0
単なる人種差別主義団体であることがハッキリしたな
525名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:28:00 ID:LwM33Su80
大性交!
526名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:30:05 ID:lPTyUAf+0
黒マグロ漁は一般人が行ってるのに、それに対して害を与えたら、どうなるんだ?
527名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:30:48 ID:wzNanZ6R0
マグロ妨害!ご期待下さい
528名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:36:38 ID:46ZbyTv60

>今後は地中海でのクロマグロ漁の妨害に向かうという


なにこの疫病神?
日本人以外にちょっかい出せないんだ???wwwwwwwwwww
529名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:37:07 ID:O3CbCbSS0
>>526
あまり一般人とは…
控え目に言っても羊の皮を被った狼
530名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:38:19 ID:lPTyUAf+0
>>529
いや、公的な機関によらない、商業の為の漁って意味で
531名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:41:17 ID:Xe/WasDo0
Super Bad Brainとでも言えば良いのか
532名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:42:18 ID:lPTyUAf+0
No Brainだな
533名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:45:22 ID:gVTOUKfH0
海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)
第101条  海賊行為の定義

海賊行為とは、次の行為をいう。
a 私有の船舶又は航空機の乗組員又は旅客が私的目的のために行うすべての不法な暴力行為、抑留又は略奪行為であって次のものに対して行われるもの
b 公海における他の船舶若しくは航空機又はこれらの内にある人若しくは財産
c いずれの国の管轄権にも服さない場所にある船舶、航空機、人又は財産
d いずれかの船舶又は航空機を海賊船舶又は海賊航空機とする事実を知って当該船舶又は航空機の運航に自発的に参加するすべての行為
e(a)又は(b)に規定する行為を扇動し又は故意に助良するすべての行為

534名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:50:41 ID:sMFlIFxpO
妨害できりゃなんでもいいのかよ
535名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:07:25 ID:AlJmB98w0
>>34
その時はボウガンで応戦するんじゃないか?
536名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:09:37 ID:gDVix0sB0

でもさ、マグロを違法に乱獲してるのは事実だしそう言う奴らは潰して欲しいな。
中国とか欧米の組織が金になるって言うだけで根こそぎ獲ってるみたいだし

http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0704/feature01/index.shtml

ただ、SSみたく漁師や船を狙ってもムダだよね。本当の悪は陸にいるわけだし
537名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:17:04 ID:3vclPSVp0
>>536
パフォーマンスにはなるからSS的にはそれで構わんのちゃうか。
ただ、どうやってマグロ漁船だと見分けるのかが謎な上、イタリアあたりの漁師は
消防団みたいな感じでマフィアに入ってるので、うかつに触ったらジブラルタルを
生きて戻ることはできんだろうなw
538名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:21:52 ID:sVgVgHFT0
ところで続報がないけど
調査捕鯨船に侵入してきた輩はどうなったんだ?
539名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:24:15 ID:jjaemnzW0
>>538
調査船に乗せて日本へ運んでる途中
到着が3月の12日予定
540名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:48:32 ID:Ksn7DOfn0
>>279
あいつら軍隊も相手にするテロリストだから、マグロ漁船のDQNなんてせいぜい珍走団だから。
541名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:14:01 ID:m2jaRcAu0
>>538
日本に運んで海保が逮捕予定。
ただ、また害務省の馬鹿どもが横槍いれて処分保留で放免とかになる
可能性が.....
542名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:43:29 ID:wH9M97Mh0

朝青龍引退に異議あり反日反靖国の読売新聞のチベット教弾圧だ」 三木谷、ホリエモン、杏野はるな…
反エコ 読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない
反エコ企業 読売新聞 配達されない「押し紙」を1キロ7円で処分してる by週刊新潮
リッパな「元暴力団」だった久留米「読売販売のドン」「杉山は読売新聞販売店の経営者でもあります」by週刊新潮

悪の枢軸 反日反靖国 NHK大阪の野本勝、三国人で嘘をつかないでください。
2006年分の所得税は、約147万円にとどまっていたことが11日、分かった。
NHK まっすぐ、真剣。
過去最高の相続税28億脱税 大阪地検、長女で韓国籍の不動産賃貸会社社長、李初枝(64)=大阪市生野区中川西=と
 四女の不動産賃貸会社社長、李淑子(55)=同区桃谷=の両容疑者を逮捕。
「私はサービス残業してません」 
大阪府職員 諸手当が10万もあるから カラ残業の疑いあるぞ !!
反日反靖国 毎日放送 VOICEのバトルは 情報操作報道
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?

ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市税がウオーターフロント事業,UFJの1000億  !
毎日放送が利用してるUSJスタジオ大阪市の税金 間接利権だ!!

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

支那コミンテルの犬 東映 高倉健 背中の、唐獅子牡丹が泣いている

支那に仏教徒はいるのか!! 
543名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:43:20 ID:OJMH7FPy0
>>479
節子っ!
お前が食べているのはメバチマグロや。クロマグロやない!!
544名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:59:56 ID:7Z0phfWR0
人に厳しく。
545名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:01:42 ID:ftEL6GwS0
日本の戦果

・海賊船海アディ・ギル号轟沈
・海賊船ボブ・バーカー号小破
・海賊1人拘束タイホ


日本の被害

・3人軽傷
・防護ネット破損
546名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:03:31 ID:oZ2KkQRA0
アディギルが大破してたと思うがこれはいいのか?
547名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:03:45 ID:eHOjml1y0
2,3人銃殺して見せしめにするべきだな
548名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:05:43 ID:+2hXdPuk0
来年度のスポンサードも取り付けたって意味で彼ら的には大成功では?
549名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:06:52 ID:+2hXdPuk0
>>546
反日のスポンサーから次期妨害船の購入費を名目として大金をせしめる理由ができて大成功
550名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:38:53 ID:B0/GLZBT0
チャンスだな。地中海近隣の海上警備してる国に逮捕されるでしょ。
551名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:49:16 ID:1VCD836n0
鯨の保護の根拠って、知性をもつ同じ哺乳類・・・ってはなしじゃなかったっけ?

クロマグロも哺乳類になったの?
552名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:14:11 ID:jtPV2U9o0
テキサス親父、イルカ漁を擁護しアメリカ人論破
http://www.youtube.com/watch?v=iAwGnHfAL6U
553名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:17 ID:9vPTo+8C0
>>1
勝利宣言の後には
「明日は仕事が早いので今日はもう寝ます」
とかきちんととつけろよ。
554名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:09 ID:tBWy785w0
元遠洋マグロ漁師 鳥羽一郎の出番だ!
555名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:13 ID:bEuFmEr60
>>501
大人しい日本船しか狙わないに決まってんじゃん
556名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:20 ID:cB6sn2kt0
勝手に勝利宣言は負け犬の逃げ口上。
船籍剥奪→国籍剥奪への道は近いな。
557名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:31:59 ID:YCMSvGkM0
岡田が外交機密費で裏取引したんだろね。
シーシェパードは、結局ならず者の海賊である。
裏取引した岡田?は、能無しと末代まで批判されるぞ。
558名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:35:37 ID:xamjyRF10
>>550
トーゴに船籍登録抹消されたのは問答無用で撃沈が妥当だろw
559名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:10:31 ID:qkty3+CU0
海外の掲示板見て来たけどクロマグロ規制も賛成してる人ばっかりだったわ
「日本人は強情だからこれくらいやんないとね。原爆と同じさ」だってさ
人種差別の新しい手法であることは間違いないけど、
よその文化を理解する頭があいつらには無い。譲ったほうが早いわ。
軒先貸したらとか言う奴いるけど、「鯨に関しては譲った」ってだけで違うよ。
マグロの場合養殖が難しいとか世界各国で需要が多いとか色んな問題があるから。
鯨はあまりにも分が悪すぎる。
560名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:36:44 ID:gVTOUKfH0
>>559
クロマグロは、日本人もしょうがないかなっていう人が多いでしょ。
感情論のクジラと違って、クロマグロ資源量の問題だからね。
クジラは一度譲歩したら二度と再開できないけど、クロマグロは増えたらすぐ再開になるだろから。
561名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:59:14 ID:MOh3pugT0
日本人は強情なんじゃなく引けるところは前もって引いておくからそれ以上要求してきたら引けないってのが実情なんだけどね。
562名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:33:19 ID:7T8H9r6D0
自衛隊に動いて欲しいな
たまには重火器打ってみたいだろ

富士山麓ではなく人間によ・・・
563名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:55:09 ID:7T8H9r6D0
鯨でもマグロでも本当に数がヘッテルのなら
日本も世界と歩調をあわせるべきなんだろうけどね

鯨は宗教がかった基地外集団のヒステリー&金儲けのネタだから許せない
戦争してでも戦うべきだろ
猫とカンガルーを殺戮し放題の奴らなんか皆殺しで問題ない
564名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:21:48 ID:LOLSEu620
>>563
クジラは一部除いて問題無いけど
クロマグロはヤバイから日本も協力してるだろ
565名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:22:54 ID:7T8H9r6D0
だから日本もクロマグロに関しては協力して良いと思うよ
基地外集団がむかつくけどさw
566名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:30:03 ID:aOR6BCHI0
次はマグロがかわいそうっていいたいんでしょ
567名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:39:07 ID:h/y5NIiL0
こいつらからはナチス突撃隊と同じニオイがするから嫌い。
いつか長いナイフの夜みたいに粛清されてしまえ。
568名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:16:11 ID:Vov3fZ1i0
渋谷の鯨屋で食ってみたが、ぶっちゃけ不味かったな。
昔食った竜田揚げとは別物だった。
これが鯨の味と思われるのは悲しいと思った。
569名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:57:34 ID:TQ/Gkt1UP
先にオーストラリアでいけすに閉じ込められてる蓄養マグロを助けてやれよw
570名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:03:33 ID:OAmzluHR0
>>568
まあ昔のはミンクでなくナガスやセミだしな
571名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:34:37 ID:ptltadHm0
ああ、半捕鯨デモに30人しか集まらなかった団体ね。
マグロじゃ3人しか集まらないんじゃね。
572名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:38:13 ID:/zZ+gXDvP
マグロはマジでやめとけ
お役所捕鯨を妨害するのと訳が違う
573名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:54:44 ID:vXINdUQU0
鯨は世界から海犬バカだなって思われてた
でもマグロはヨーロッパでも食すようになってきてるし
鯨とは違って日本にも風当たり強いと思うよ
574名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:15:35 ID:h7R5Gzx/0
まあクロマグロはもうすぐ卵から養殖できるようになるから。
むしろ資源枯渇の点でヤバイのはウナギかもしれん。
575名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:27:50 ID:vXINdUQU0
俺うなぎとかカレイとか
青魚もダメなんで問題無いです
むしろうなぎとか滅んでしまえ

あとマグロは韓国が最先端になるのかもよw
日本は本当にばかだよな
576名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:37:52 ID:JP2dt1290
シー・シェパードが津波で転覆すればよかったのに
577名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:02:18 ID:5PHGcKvf0
その前に地中海って公海ってあるの?ほとんどどっかの領海とEEZのような。
EUの取り決めの流れもあるし、それぞれの国で厳しい管理をやってると
思うんだが。
578名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:05:43 ID:fHtUswtG0
むきになるほどの相手ではないがな。ゴミの集まりめ。
579名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:06:16 ID:LHbPZHRt0
駄犬「やりすぎたらお金出してもらえなくなりました。
    今度は今話題のマグロで騙そうかと思います。」
580名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:09:40 ID:TKBbxp5D0
SUSHIで日本がマグロの最大消費国っていわれてるけど、その統計は加工品をカウントから外してて
ツナ缶の輸入を含めるとマグロの消費No1はアメリカだって教えてやれよw
581名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:20:36 ID:zHAVd+ar0
※オーストラリアが津波に呑まれ地図上から消えることを願うスレへと変わりました
582名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:23:00 ID:jlLar1oW0
今夜の地球食館ってマルハニチロと林兼産業のマグロかなぁ
583名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:24:23 ID:OAmzluHR0
>>577
そりゃあるだろ。日本海より幅が広いとこもあるし。
あと、ジブラルタルとボスポラス・ダーダネルス、スエズは公海扱い。
もっとも、そんなとこで妨害活動したら、速攻第6艦隊に潰されるが。
584名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:25:47 ID:uGaRvTbr0
>>573
地中海のマグロ漁に関しては
地元の漁民も反対派に対して強く抵抗してるよ
フランスなんかではかなり険悪なムードになってる
日本にとどまらない問題になるよ
これでシーシェパードの実態が広く知れ渡るといい
585名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:26:33 ID:g5zeOxUi0
それでメシ食ってる漁師にケンカなんて売ったら逆にボコられるんじゃねーの?
それはいいな
586名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:28:01 ID:u3nmLTcg0
悪の組織みたいになってるな海犬
587名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:29:15 ID:79zyzJlE0
オカネ、オカネ、オカネ頂戴、オカネ
588名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:30:10 ID:xlDh/pzl0
キーワード: めだか

抽出レス数:5
589名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:38:45 ID:uGaRvTbr0
生活を脅かすと漁業者は怒る 地中海マグロ
ttp://blog.goo.ne.jp/memoriesonthesea/e/1aa7ef57a25ef00fb1edf94c469023f
590名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:39:35 ID:qhzHMnRx0
SSはクソ。
591名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:25:48 ID:ibHHepV00

俺前から言ってるけど

やっぱ日本って悪魔の国だから

世界からこういう理不尽な嫌がらせ

を受けるんじゃね?www


592名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:28:21 ID:ibHHepV00
世界の人って日本が大嫌いなんだよなwww
納得。
593名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:31:06 ID:ibHHepV00

鯨がほ乳類とかほとんど関係なかったんだwww

単に日本にいやがらせをしたいだけ

やっぱ過去に東南アジアで欧米資本の

石油泥棒したり

むちゃくちゃ自分勝手な事をした

悪魔の国、日本の報いだね。

今だって悪魔の国日本の本音は変わらないわけだしwww


594名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:34:36 ID:ibHHepV00

鯨=ほ乳類=可哀相

完全なる言いがかりって分かってワロタwww

日本嫌い=鯨日本取ってる=嫌がらせしたろ

これ本音ワロスwww

595名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:36:38 ID:341EY4Qm0
クロマグロを絶滅から守りたいなら
正規の漁船を妨害するよりも
密漁船を取り締まれ>海犬
596名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:37:58 ID:ibHHepV00

やっぱ、過去に東南アジアの石油基地とか

石油泥棒したり、殺人したりしたり

自分勝手な理論でむちゃくちゃした報いよ。

壊れた信用は一億年消えないねwww

悪魔の国日本の当然の報いだわwwww



597名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:41:41 ID:ibHHepV00

学の無い馬鹿=自分の常識=世界の常識

これを過去貫き通した

悪魔の国日本の当然の報いよwww

598名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:41:48 ID:Yx1wZ/iU0

うん
599名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:41:55 ID:7avbR0JV0
駄犬は津波にあって沈めばいい
600名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:42:49 ID:/NF3bLLPP
>>1
で?どんな活動成果があったの?
アホ船を一隻沈められただけで終了か?
601名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:44:07 ID:8xTfqDWFO
>>591
日本人が屑なのは判るが、日本人に生まれたのだから諦めるしかないんだよ。

悪魔が天使になりたくても悪魔は悪魔なのさ。

それに人間の本質は食える物ならなんでも食って行き伸びるこれが人間さ。

海上遭難して人肉を食うのなんてよくある話じゃないか。
602名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:46:28 ID:PeAtzznb0
勝利宣言して遁走か。


悉く朝鮮民族みたいな奴等だなwww糞オージーwwww
603名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:47:50 ID:EYpM13160
やってることは実質海賊と大差ないんだから撃沈していいと思うんだが。
604名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:48:47 ID:0I3yChNP0
結果を出せなかった負け犬がよくこう言い訳するよね
605名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:49:37 ID:ibHHepV00

まあ、日本擁護するとすると

欧米は国違えど白人という人種の

共同体意識があるし、

アジアにも距離を置いてる日本は

先天的孤立国家だから周りは敵だらけ

なんだけどな。

だからこそ敵作っちゃいかんし、神様仏様にならんといかんのに

馬鹿だなwww


606名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:50:14 ID:w39LFcG90
近大まぐろの養殖が成功したら邪魔をしに来るのかな
607名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:50:19 ID:ivW1ZtgB0
ところでトウモロコシを粉にして食うのは
トウモロコシ差別だよな!
608名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:53:52 ID:ePlHk3Pa0
で、何頭のクジラたんを救うことができたのですか?
609名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:55:10 ID:+4eIoKR30
で、クロマグロも頭のいい魚だから保護すんの?ww

どう見てもカンガルーのほうが可愛いし、頭も多少はよさそうだが。
610名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:58:47 ID:ibHHepV00
まあ、これしーシェパード、オーストコリアンの意見じゃなく
欧米人全体の本音とうけとらんとなwww

611名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:59:26 ID:OIONKCTc0
>>「大成功だった」と自画自賛 シー・シェパード

勝手に勝利宣言ですか。

「白いチョン」に相応しいですなぁ(爆笑
612名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:00:00 ID:JrNpFHEV0
つーか、まだ日本の調査捕鯨やってんだろ。
逃げ帰ったかw
613名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:00:27 ID:sKm7gghp0
人間のクズ国(韓国・北朝鮮)から嫌われてるのは認めます。
韓国・朝鮮人が世界中から嫌われてるのは事実だがw


世界では韓国人の入店禁止の店があるのが常識だしなw


614名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:01:24 ID:ibKXOBhx0
捕食することが動物の自然な姿だ。
自分を神様か何かと勘違いしてるんだろう。
で、数が増えると頭数整理とかで捕殺する。
農業も牧畜も原生林や野生動物のいる自然に対して開墾や農薬の観点で無害ではなく、
今後の世界食糧問題を考える上で、捕鯨もその1つの問題としてもっと合理的に考えるべき。
マグロの動きは、漁獲国内での消費を制限するものではないので、生物保護というよりも食料保護に近い。次元が異なる。
615名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:04:44 ID:ePlHk3Pa0
>>611
ここで鯨の頭部を銛の先端に刺して掲げて見せて
アニマルプラネットのカメラを挑発すべき。
SSは予定を変更して捕鯨妨害に戻らざるをえない。
616名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:04:46 ID:ivW1ZtgB0
命の尊厳が軽視されているのは朝鮮の白菜だろう
白菜をキムチのように怪しい変な物質に漬けて食べるのは
白菜差別だ!
朝鮮人は白菜に土下座しろ!
617名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:08:52 ID:kxvfEp9bO
>>601
中二病治しとけよ早めに
618名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:10:59 ID:yB9KPaco0

オーストラリアにマグロの輸出を停止したら?
619名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:11:27 ID:PN5K9sEfO
SS「どうせジャップは大人しくて何も出来ねえさ、ちょっとやりかえされたら騒げばいいし」

って、イカつい猟師さんの船団に突入希望
620名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:13:52 ID:NpByfx+4i
なんで組織犯罪を野放しにしてんの?
621名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:15:51 ID:ksVkLlA3O
キチガイシェパードの勝利宣言www

バカ珍煙の勝利宣言によく似てるわなwwwwww

さーて、クジラ食いに行くかwwwwww
622名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:16:36 ID:HIbJmvQU0
ネトウヨといい勝負
623名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:19:54 ID:VJuoEMwpO
衝突・破棄
だろ?
624名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:25:11 ID:sKm7gghp0
朝鮮人みたいな人類に何の役にも立たないクズ民族が
生まれてしまったのが地球の悲劇だなww
625名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:29:32 ID:oLyNaXq40
>>574
じゃあ次はウナギを今までよりぶっとくする技術の開発だな。
626名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:31:27 ID:eS5SsrAc0
宣戦布告かよ
627名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:33:16 ID:WJ8cCIi20
今年って、おとりの船しか追跡できなくて、
捕鯨してる船を見つけることができなかったんじゃなかったっけ?
628名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:34:07 ID:RlRr5jV00
津軽海峡の波に耐えられるか?海狂犬の船
629名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:38:52 ID:zrsvy8lk0
鯨の肉を醤油に漬け込みバター焼きにする。ウマー
630名無しさん@九周年:2010/02/28(日) 15:42:01 ID:lks+Ir/L0
マグロ漁船は数が多いだろうから、みんなで取り囲んでフルボッコにしてやりなよ。
あるいはSS全員を拉致って日本へ引っ張ってくればいい。
631名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:52:33 ID:EIZ4cnST0
てか、鯨漁してるほうが怪しいんだよ。
でなきゃ、ここまで世界中から叩かれねーだろ。。
民主党なんだから、こいつらも暇なとき調査してくれ。
632名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:56:07 ID:KUXuDov30
オージービーフは食べない事だね!!
633名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:57:42 ID:EIZ4cnST0
調査になんでそんなに鯨いるのか理解できないし、捕鯨の文化を守るなんて
理由似非愛国右翼の似非保守馬鹿ども以外どうでもいい。
そんなもん守るんなら別にやることがあるだろ?
634名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:00:09 ID:7VBWIJjC0
> そんなもん守るんなら別にやることがあるだろ?
ずいぶんシー・シェパードに厳しいな
635名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:03:28 ID:ibKXOBhx0
>>631
怪しいも何も、国債デフォルト後の貴重な蛋白源ですよ。
減ってもらっても困るので、しっかり調査していかないといけない。
636名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:06:11 ID:EIZ4cnST0
どうせ無駄に鯨捕ってんだろう。
他国に言われてやめるのが嫌だっていうだけの理由か、
もしくは、利権でもあるのかもしれない。
叩かれるのは本人たちなのでどうでもいいけど。
あのビデオの音声もさも自分たちは被害者ですみたいな言い方できにいらんし。
やってることが、在日特権を許さない会とか見たいのと似てて嫌なんだわ。
日本人面市内でほしい。。
637名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:10:32 ID:7VBWIJjC0
> 日本人面市内でほしい。。
ずいぶん在日に厳しいな
638名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:12:37 ID:EIZ4cnST0
てか、最近日の丸見るのも嫌になってきた。
以前はそれほどでもなかったんだけど。
似非右翼どものせいで。
639名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:15:33 ID:dZ5u8WwF0
もう捕鯨船はミニガン据え付けて妨害行為には警告してから撃っちゃえよ
ロシアを見習え
640名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:16:31 ID:AdVOTm3X0
がんばれシーセーパード
641名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:17:30 ID:x7rH/ErrO
>似非右翼どものせいで。

お前!許さないぞ!!
我々在日朝鮮人に喧嘩を売るとは!!
謝罪と賠償を求める!!!!
642名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:17:42 ID:dldRvUZY0
クロマグロ漁の妨害じゃなくて
日本魚船の妨害だろ(´・ω・`)
643名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:17:54 ID:JBxISx/z0
勝手に終了宣言かよw
644名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:21:46 ID:fR4Jcz3qO
次はイタリアンマフィアと激突かw
日本みたいに甘くは無いから見ものだな
645名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:22:35 ID:5oufW4OT0
まあ、まぐろも日本が食いすぎな点はいなめんがなw
本来、まぐろなんて、1ヶ月に1回食うぐらいの高級魚のはずが、回転寿司いったら、100円でまわっているからな。
646名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:23:13 ID:dZ5u8WwF0
マグロ漁船妨害なんかしてもし漁師に捕まったりなんかしたらフルボッコにされるぞ、マジで
漁師は気が荒い人が多いからなー
まあそうなったらそうなったででメシウマなんだがw
647名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:25:10 ID:YQIPgNhh0
だんだん獲物が小そうなっとるわ。次の次は鰯にせい。

648名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:26:41 ID:yKMR0rfEP
本当に馬鹿だな。
649名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:27:46 ID:8gpCuvUL0
エコテロリストは鯨でオナってりゃいいよ
650名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:30:15 ID:nikONoR10
マグロ漁船に特攻とかマジで辞めた方がいい。マグロは漁が始まると戦場になる。
そんなところにつっこんで行ったら、半殺しとかじゃなくて文字通り殺される。
651名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:32:59 ID:i7Fp0G7M0
うなぎにすればいいのに
652名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:33:21 ID:7jv2R5GO0
>>647
最終的には金魚すくいの金魚まで救いかねんな
653名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:35:32 ID:PaaJggZc0
>>603
テロリストには先制攻撃していいってアメリカ様も言ってるしなw
654名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:35:46 ID:s4nSW7KC0
かつて、オージービーフが輸入され始めたころ。
確かに「安い」が、とても食えたものではなかった。まぁ、日本人の食文化の中での「牛肉」ではなかったわけだ。
その後、オーストラリアの食用牛生産者は日本人好みの肉を研究し、努力し、開発してきた。
いま、例えば東京城南〜横浜方面に展開している「東急ストア」では
ステーキ用オージービーフが、ひときれ398円。これは安い。しかも、値段以上のうまさ。
きちんと調理すれば、レアでも食べられる。
無論、この値段の3〜4倍する国産牛肉に比べたら味は落ちるが、400円ほどの値段を考えれば極めて優良な牛肉だと感じる。
日本市場のニーズに合わせた牛肉生産に努力し、それを成功させたオーストラリアには深い敬意をもつ。

しかし、「シー・シェパード」側に立つような国なら、個人的抗議として
安くて、しかも値段以上の味の「オージー・ビーフ」の不買活動する。
655名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:37:29 ID:sKAwURLY0
ホント正義を信じてるガイキチって始末におえないわ
海の藻屑になーれ
656名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:37:48 ID:Z/oDx85I0
池野めだか師匠が登場されたと聞いて
657名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:39:07 ID:aTgQfkjp0
CC桜
658名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:40:03 ID:clEciTAd0

>「今シーズンは大成功だった」と自画自賛した。


まさに負け犬の遠吠えだなw ダメ白人wwwww
659名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:42:06 ID:lDd6FXWY0
今度は日本以外の国攻撃すんの?
殺されてもしらねーよ
660名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:42:59 ID:zBQb6tB40
イレズミ入れて言ってることと、やってることがテロ・犯罪者そのもの

 カンガルー300万頭虐殺
 猫に毒噴射をして駆除
661名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:43:58 ID:sKAwURLY0
>>188マグロの次は何だろうね
鰯か秋刀魚か・・・
魚食すらやめさせられたりして
662名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:48:01 ID:9eg+JbjX0
663名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:48:19 ID:Ng8iL4N50
>>540
未だに軍隊も相手にするってマジ?
その軍隊に沈められて以降ノルウェーだとかには手を出さなくなったんじゃ
664名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:50:02 ID:7BUh6yMN0
助さん、格さん
ちょっとあべんじゃいしてあげなさい
665名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:50:56 ID:SU8l7e4N0
裁判で船襲った画像全世界に全部公開される前に逃げただけだろ
666名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:51:26 ID:42MxiZix0
鯨じゃなくて、人種差別だったってことね
667名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:51:50 ID:d3XFUWpS0
完全に予想通りの展開だな。
捕鯨問題は、「公海内での漁業権」というもっと大きな問題の試金石だったわけだ。
「鯨を食べなくても日本人は生きて行ける」とか「食文化」とか「どうしてカンガルーは殺すんだよ」というような
感情的な話に終始していた美味しんぼ頭の平和ボケの馬鹿どもも、
これで分かっただろう。
どうして経済効果を考えたら無意味とも思えることを日本政府が必死でやってきたかをな。
668名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:52:28 ID:lC/MULue0
鯨の次がマグロって日本狙い撃ちじゃん
669名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:56:08 ID:GUS1jpNl0
クロマグロ漁船にやみくもに酪酸撃ち込んでみたら、アメリカ船籍でしたというオチに期待w

いまどきのクロマグロ漁船なんてその多くが日本以外の外国船なのに・・・・・
SSは己の無知で自滅してくれそうだw
670名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:59:43 ID:Uef203k9O
シーシェパードを擁護し、水面下で援助する豪からの牛肉と鉄鉱石・石炭の輸入を減らせばよろし。

足りない分は米、ブラジル、アルゼンチン、中国から輸入。
671名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:01:47 ID:7BUh6yMN0
>>670
SSの人員は米国製じゃなかったっけ?
672名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:04:15 ID:dZ5u8WwF0
youtubeで大阪で酔ったオージーが清掃員のおっさんの仕事の邪魔をしたか何かで
おっさんにボコボコに殴られてたのを思い出した
673名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:05:27 ID:eVBkdtRN0
攻撃受けたら反撃しても良いと思うんだが。
完膚なきまで。
674名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:07:24 ID:/jwBid6z0
>>672
どうして、殴られてた奴がオーストラリア人だと判ったんだ?
675名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:07:39 ID:7BUh6yMN0
この際、空自にもAC-130を
ぜひ、SS相手にヴォーしてきてくれ
676名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:12:31 ID:aAcZNh7T0
各国のマグロ漁船にも
日本相手の時のようなノリで攻め込んで
見事に沈められるor総スカン食らう展開キボンヌ
677名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:18:17 ID:7BUh6yMN0
つか、政府が絡んでる大型船相手に攻撃するのもどうかと思うが
今度SSが攻撃目標にするのって、民間のマグロ漁船だろ?

海賊行為を放置しておくと、今よりもっと問題が顕著になるぞ
死人が出てから遺憾の意とかほざいても、誰も相手にしない

襲ってきたら、構わんから自衛艦なり海保なりに対処させるべき
不審船と大した違いはない
678名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:20:18 ID:uo79pad50
調査捕鯨が建前で事実上商業捕鯨であること、
今の日本人は鯨あまり食わなくなっていること。
これらの理由から、これまでSSに対して武力行使はしてこなかったけど、
マグロを標的にしたらまじ消されるぞ。

日本人は本来食いモンに関しちゃ一切の妥協しないってこと、
忘れてるわけじゃあるめえ。
679名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:20:59 ID:oQJhEv9z0
地中海のクロマグロ漁、ってイタ公相手?
あいつら日本人みたく甘くないぞ・・・・・
680名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:21:28 ID:kbTy51mn0
再軍備すべきだ。
681名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:22:06 ID:+yYw9Ttc0
911サウスタワーのトンデモ映像―911テレビ画像捏造(疑惑)映像
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA&feature=related
念写?呪われたフロントガラス?ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=cbOiyiOvC8g
奇妙な一致? 不可解な視差!! ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=klAtO-tJG6A
丸見え! お宝映像遂に流出!! ?911ボーイング不在の決定的証拠映像?
http://www.youtube.com/watch?v=yGd6uzkneOQ
驚愕! 超常現象? 異次元を飛行する飛行物体ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=fsB1EtdT_JA
恐怖! 超常現象? 無傷なまま貫通する機首ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
9.11 ミステリー1 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4&feature=related
9.11 ミステリー2 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c&feature=related
682名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:22:21 ID:rQpeBrxa0
SS「転進、転進、退却にあらず」
683名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:22:26 ID:iDMKaFuW0
なんかどんな場合でもウリナラ正しい、ウリナラ大勝利って北朝鮮みたいだな
684名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:23:06 ID:1gJ56Gsq0
え!?w 捕鯨が悪ではなかったってこと?w
漁業がダメなの?w ねぇw
685名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:25:35 ID:CqGkFACv0
クロマグロはSSよりも知性がある可愛いお魚ちゃんだ
686名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:30:56 ID:u/XLDxRE0
>今後は地中海でのクロマグロ漁の妨害に向かうという。

※ただし日本船に限る
687名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:33:07 ID:AP6aNfUN0
シーシェパードは地中海に出向く必要ないよ
オーストラリアの蓄養マグロ業者を叩けばいい
蓄養マグロは成魚を乱獲して育てる。
あいつら何億も儲けてるよ
688名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:33:16 ID:iDMKaFuW0
クジラ取ってる日本人は公務員みたいなものだからまだ甘いけど、地中海のマグロ漁師は
死活問題だからSSは殺されるかもしれんな・・・楽しみ
689名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:36:20 ID:dZ5u8WwF0
690名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:52:35 ID:6uq0+8dj0
>688
ああいう連中は、強く出てくる相手には手を出さないよ。
世の中の屑だから。たかれるところにたかるカス人間
だから。
691名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:06:36 ID:h7R5Gzx/0
>>686
日本船ばかり狙えるんだろうか。地中海で操業してるのなんて現地の船のが多いだろうし
日本かと思ったら特アのザパニーズ船って可能性も高い。
連中が墓穴を掘りそうな気がするな。
692名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:13:49 ID:UCBsy4t20
>>9
1級船舶免許持ってる俺操縦するから誰か船とか用意してくれ
693名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:27:51 ID:7BUh6yMN0
特設監視艇の復活きぼんぬ
694名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:34:12 ID:sKAwURLY0
気が滅入るまでストーキングしてやりたいな
半島人のように
695名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:56:22 ID:FQJCML5e0
凄い論法だな、韓国人みたいだw
696名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:15:54 ID:qTzK7LPd0
こいつら本当は牛肉を売るために、日本人の食い物を潰してるだけだよね
697名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:39:09 ID:sKAwURLY0
>>560そうかもしれないが原爆と同じという考えは気色悪くね
698名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:03:49 ID:O6poCMbJ0
日本って自給の場合、黒マグロどこで捕ってるの?
もしそれを邪魔するって言うのなら、今度こそ日本の領海を侵犯してくれるんだな。
思いっきり重装備して来いよシーシェパード。
自衛隊の船を沈めない限り、日本領海での妨害行為はできないぞ。
699名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:08:32 ID:O6poCMbJ0
>>1
なんだ地中海でやるのか、つまらん。
でもマグロは猟師が捕ってるんだよね。
猟師はけっこう荒っぽいから、調査捕鯨のような公務員のような理性的な
行動はしてくれないぞ。
シーシェパードの行動にブチキレて、派手にやらかしてくれそうだな。
たとえ猟師が日本人であっても。
700名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:09:46 ID:w9vjhDeI0
マグロ!

ご期待ください
701名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:13:20 ID:vinJc/QG0
>>698
最近養殖成功してるから、もうすぐ養殖でまかなえるかもしれん
んで、天然もの日本人が食わなくなれば
自然と消費量が落ちるだろうから、ものすごく天然ものが
高騰するって事もないだろう
702名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:14:43 ID:O6poCMbJ0
>>701
養殖にできるなら、その方がいいね。
そうしたらクロマグロ絶滅うんたらの理論も遠ざけられるし。
703名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:21:39 ID:m35WE6AJ0
マグロ漁妨害ってwww
ヤクザにイタリアマフィアに中国マフィア相手に戦争する気かwww

これに現地のマフィアや現地武装団体の皆さんや
途上国の利権政治家や腐敗役人が加わるから

全世界宣戦布告じゃんwww
704名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:29:55 ID:O6poCMbJ0
>>703
口だけでどうせやらないよ。
それかシーシェパードに買収された工作猟師とプロレスするだけ。
本当におっかない人に近づくほど連中もばかじゃないだろ。
705名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:32:02 ID:QuKu7PlN0
>>559
>海外の掲示板見て来たけどクロマグロ規制も賛成してる人ばっかりだったわ

どこ?ちょっと見て来たいからその掲示板のURLを2つ3つコピペしてみてよ
706名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:37:57 ID:h7GLdOeK0
はやぶさのカプセル回収まではオーストラリアと仲良くしとけよ。
707名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:51:02 ID:O6poCMbJ0
>>705
そんなに難しくない。
名前のところにfusianasanって入れれば逝くことができる。
708名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:53:10 ID:LEWhOcfu0
SSのメンバー拘束して三食鯨尽くしの料理を振舞って懐柔するしかねーな。

献立:鯨ごはん、鯨味噌汁、鯨ソテー、鯨刺身、鯨サラダ、鯨てんぷら、鯨ゼリー、鯨しゃぶしゃぶ、鯨酒
709名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:53:25 ID:/HeR0KDIO
クジラはともかく、マグロは気が荒い民間の漁師だぞ
ちょっと甘く見過ぎてるな
710名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:58:34 ID:j0MiE6GY0
現地のマグロ漁船に妨害したら気の荒い漁師連中を怒らせたら
ワトソン以下、男の連中は全員が海のもずくに
そして日本人女性スタッフは・・・可哀想だが俺にはどうすることも出来ん
711名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:01:50 ID:/HeR0KDIO
マグロ妨害は楽しみにしていいと思うよ
クジラ教徒が殴られてビックリ仰天
抵抗しない相手の前では元気がいい臆病者
712名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:03:58 ID:7DfFVE/q0
>>708

あれだよ、捕まえた船長だかリーダーだかを徹底的に洗脳して

捕鯨に大賛成する人間に仕込んで返してやれば
他のメンバー共は恐がって二度と妨害なんかしないでしょw
713名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:04:59 ID:ef5K5P3z0
>>712
洗脳は解ける
714名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:07:30 ID:Dl16Ya080
クロマグロ妨害したら死亡事故に至るかもな。
カメラ乗せておけよ
715名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:09:30 ID:a+Pwmml40
>>713
洗脳解除って難しいよ。
簡単に解けるなら、カルトに誘拐された被害者家族は随分楽になる。
そう言えば、戦後中国で洗脳されたのは未だに解けてないみたいだね。
716名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:09:49 ID:1WXC8uTr0
シーシェパードの妨害活動をさらに妨害する団体ないのかな?
テロに立ち向かうという名目で妨害をしまくれば誰も文句言わないんじゃない?
717名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:10:27 ID:/HeR0KDIO
マグロ漁師に殴られれば、それだけでやめるよ
ただ無抵抗馬鹿のせいで、反捕鯨パフォーマンスに寄付金が集まるようになった
カネが目当ての奴等は理屈じゃ動かないよ

愛国者の予言の逆を行って失敗するのやめて
馬鹿の巻き添えは御免だ
718名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:13:12 ID:RxkMJz7m0
でも今回の件で知名度は上がったし、寄付金も増えたろうな
719名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:13:28 ID:O6poCMbJ0
>>717
いやいや、世界のマグロ猟師に殴らせて、賠償金ふんだくるつもりかもしれん。
平和に抗議した俺たちに対し、あいつらは武力を使ったとか。
何せ金と話題こそが連中の狙い。
720名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:14:26 ID:ef5K5P3z0
>>715
それは解除できなかったどうしようもない例
洗脳は解ける
721名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:17:09 ID:zX9oKX/90
黒幕は穀物メジャー。
もはや、クジラうまー。とかクジラまずい。とかバカな議論は不要。
本格的に海洋資源への規制がひかれる一歩寸前。

クジラは海洋源規制の世論の下地つくりに使われた。
森林保護も同じようなもんだな。穀物を大量に生産している国は
もはや国土を開拓済みで保護する森林をもたないくせに、森林保護をうたう。

日本で、肉くわないエコってのが流行らないのもそのせいだろうな。
722名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:17:50 ID:/HeR0KDIO
無抵抗でやられ放題したせいで、パフォーマンスに寄付金が集まるようになった
これから本当に厄介だよ
無抵抗馬鹿が責任を取れよ
トンチンカンな牛肉理論もいいけどさ
723名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:18:44 ID:h3dDUse60


環境バカはごろつきばかり(笑


グリーンピースやWWFなども、こいつらと同じ穴のムジナ


WWFや日本野鳥の会などに援助している企業の製品を買う奴は、テロリストの支援者。

724名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:20:23 ID:UmeV/NwH0
どっきりテレビの「大成功」というかけ声とBGMが浮かんだ。
725名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:23:23 ID:zX9oKX/90
>>722
無抵抗馬鹿ってなに? トンチンカンな牛肉理論?

あんたー、日本人ですか?
726名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:26:15 ID:oQsurCCY0
>>702
いあ、「クロマグロは頭の良い生き物です。だから食べてはいけません」
て言うw
727名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:28:12 ID:h3dDUse60


環境バカはごろつきばかり(笑


グリーンピースやWWFなども、こいつらと同じ穴のムジナ


WWFや日本野鳥の会などに援助している企業の製品を買う奴は、テロリストの支援者。


728名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:30:06 ID:cQV0D0mN0
クロマグロの方は数が減ってるって理論的な数値があるから、環境団体としてのお題目はたつよ
だけど合法な民間の漁に突然喧嘩吹っかけるわけだしな、当然揉める
優しい日本人っつっても人件費の安い船員を各地で乗せてるからな、鯨と同じやり方じゃ死人が出る
729名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:31:32 ID:EstOGD+Q0
もうね、政府は海賊対策に廻してる船舶をこっちへも廻せ。
730名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:50:59 ID:hghkIi7V0
現実を知って、すごすごと引き返すんだろうけど
また勝利宣言だけはするんでしょうねw
731名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:51:08 ID:RvM8YLrJ0
なぁ、なんでマグロ狙う事が決定事項になってるわけ?
もうコイツラ何がしたいのかわけわからん。
732名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:52:16 ID:O6poCMbJ0
>>728
日本人でも漁師は荒っぽいからな。
日本人で大人しいのはあくまで高学歴な人間であって、
DQNはすぐケンカするしな。
調査捕鯨のほうは一応高学歴名人間が多いからまだ歯止めが利いたが、
DQNはすぐにどっかんどっかんやりそう。
733名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:56:50 ID:KRkIN7w+0
コイツら反撃しない相手にしか突っかかってこないのに
気の荒い漁師にケンカ売って無事に済むと思ってんのか?
734名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:57:12 ID:7DfFVE/q0
そうだな、逢えてマグロ漁船妨害には
政府も止めはしないで、放置させて

一度、死人が出るの分からせてやりゃいいんだよね
735名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:57:40 ID:qP24rbdN0
マジで死ね
736名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:58:23 ID:KCdR6Sa60
環境テロリストのくせに何警察気取りしてんだよ
737名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:59:42 ID:KRkIN7w+0
>>728
本気で怒らせたらその海域一帯でジャミングしといて外部との連絡を
遮断して乗り込んだりしそうだよな

そして、数日後に無人の漂流中の船だけが見つかると
738名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:01:28 ID:GBYoDN640

きっと加藤が仇を討ってくれる
そう信じる・・・・
739名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:07:11 ID:GL+xg7ID0
別に、マグロも揉めたところで、勝利宣言して終了と予想

あと、鯨漁って4月中旬ぐらいまでやるんじゃないのか?
何、勝手に妨害中止してんだよって話だよな
これも、撮影終了で宣伝十分したから、
鯨漁の妨害自体はどーでもいいんだろ
つまり、金、金、金
740名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:07:43 ID:KCdR6Sa60
これは酷い
741名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:13:39 ID:OIONKCTc0
>>環境テロリスト

× 環境テロリスト
○ 自称「環境団体」の鉄砲玉

ワトソンは高校すらまともにでていない。
ダメな人生をこれで挽回しようとしている。
理屈が合っているとか合っていないとか興味がない。

英語圏でも最低の糞であることを知って欲しいTOEIC800点の
俺であった
742名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:36:35 ID:yDxaAAEg0
鯨の件、国際裁判に訴えればいいじゃないの。
その代わり、オージービーフ輸入規制かけてアメリカ牛肉に切り替えれば
いいのだから。狂牛病など最近は気にしていないし。
困るのは、オーストラリアだから。
743名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:37:41 ID:K7gShSYP0
津波にでも巻き込まれて沈めばいいのに。
744名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:41:40 ID:LIt/tF/w0
クロマグロって思いっきり魚なんですけど・・・
牛やカンガルーはよくてクロマグロが駄目って絶対頭おかしいだろw
745名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:44:46 ID:GhQgQFZ50
そりゃ「大成功」って言わないと財政支援の黒幕に示しが付かないもんな

クジラの件は不利な証拠あるし明らかに大失敗だろ
マグロも養殖体勢整っちゃってるからまた大失敗は目に見えてる
ぶっちゃけマグロに関しては逆に世界的活動してくれれば日本有利になる
746名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:45:43 ID:OIONKCTc0
 
そしてワトソン(watson)なる最低のクズはただの鉄砲玉

こいつを使って何か政治的意図を持っているのがBBC。

カンガルーは年間何百万頭と殺しているくせに
牛も子牛も含めて年間何百万頭と殺して「deliciaus」と言って
食っているくせに

鯨は子鯨が一頭でも調査捕鯨されると
キチガイみたいに非難する。頭がおかしいとしか思えない。

イギリス系白人が世界の嫌われ者である事が段々北東アジアでも
理解されてきた。イスラムやロシアやベトナムを含む東南アジアも
人達の気持に段々共感できるようになってきたね。

オーストラリアとニュージランドはインドネシアの属国にしてやればいい。
日本はそのための軍事的経済的支援をするべきだと思うね。

こいつら本当に無能のクセに生意気だよ。英会話学校のteacherがnerzealander
だったから分かる。教育水準も低い。ラクビーしか興味がなかった。

インドネシアに占領させて奴隷的地位にしてやればいい。この馬鹿共。
747名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:53:04 ID:KCdR6Sa60
これってガキがやる単なる自己主張と嫌がらせだろ

国際的に批難されて然りだし厳しく対処するべき
748名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:59:40 ID:KCdR6Sa60
暴力でしか主張できないキチガイ
749名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:11:21 ID:gKMf/xZjO
「ザ・コーヴ」、アカデミー賞候補に漁師困惑 「日本の漁師はジャパニーズ・マフィア」
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100225-OYT1T00755.htm

今後はクロマグロ漁妨害へ
http://www.youtube.com/watch?v=mrlvT0nhf6w

エコテロリスト シーシェパードのテロ行為検証
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9827106

【グリーンピースGP鯨肉窃盗事件】佐藤潤一と鈴木徹の戦いの記録1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9760390
【グリーンピースGP鯨肉窃盗事件】佐藤潤一と鈴木徹の戦いの記録2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9763959

750名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:33:56 ID:IJhf8mdK0
でもこれのおかげか沿岸捕鯨への道が見えてきてるよね
751名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:43:29 ID:kPlxV5LF0
>>1
マグロは勘弁してくれ
752名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:47:57 ID:rZod0M8tP
刺身以上に世界中で消費が上がってんのは

ツナ缶

海犬終了
753名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:53:43 ID:ocr+U2d+0
よし
気性の荒いイタリア漁船にロケット弾撃ち込めよ
絶対やれよ応援してるから
そしてマジでぬっ殺されてこい
754名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:54:43 ID:KdaanQ5w0
マグロは他の国が大量に取ってるから当然そっちに行くんだよな?
755名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 04:11:16 ID:vOsYSHo40
>>1
SS終了の予感w
756名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 04:11:55 ID:6lkHd4Z50
終了宣言というより終わりにするしかなかったんですよねー
757名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 04:38:25 ID:eTO/GWKm0
マグロ漁ってもはや、安定的な漁獲量のために制限って話はあっても、鯨と違って保護する機運すらないじゃないかw
こいつらが食肉業界から金貰ってるのが良く分かる。
758名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 05:35:47 ID:bsJOzXy5P
平和ボケ日本のお役所捕鯨船と
地中海は民間の漁船を同じに考えてると痛い目見るだろうよ

相手漁船の国は、「あくまで当事者間のトラブル」で知らん顔だろうし。
来ると分かっているならしっかり武装して迎え撃つだろう。

SS自身がボウガンだのロケットだの準備してってるじゃんw
相手はそれ以上だからな。
759名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 06:32:29 ID:dwXMC+8l0
マグロ船は民間だから反撃するぞ死ぬよ
760名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 06:57:32 ID:Emcgdc8m0
ご期待ください
761名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:02:46 ID:Or2PCLDU0
オーストコリアの連中はカンガルーより頭悪いから駆除していいんじゃねぇの
762名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:59:22 ID:+jBveFlS0
オーストコリアの連中もF5アタックするのか?
763zash:2010/03/02(火) 21:13:34 ID:kkiRkIcp0
大性交だったと男根崇拝 シェパード元夫人が千昌男氏のナニを・・・
764名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:02:22 ID:iSITRjuj0
船長の絞首刑が残っている
765名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:17:26 ID:JGqFZUel0
>>1
典型的な「今日はこのヘンでカンベンしといたるわ」宣言ですな
766名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:20:49 ID:H4eYpQ7h0
ベチューン船長タイーホ
767名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:22:22 ID:Cge1vfA30
でたな勝手に勝利宣言。
768名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:30:49 ID:e8ySHLU70
捕鯨していないオトリの船をストーキングして大勝利とかないわ
769名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:33:24 ID:gQBN0ojU0
シーシェパードってなんかニュー速とにてるな。
常に「大勝利」なんだろw
770名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:35:03 ID:1XcBjUdX0
雪印乳業をつぶしたのは 超反日変態関西テレビ、とテロTBSみのもんた あさずば

葉山の15億の豪邸かよ

御法川法男<タレント、みのもんた>

新邸 神奈川県鎌倉市鎌倉山3-3 (旧田中絹代邸内・敷地北西の工事現場)

. http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B1%B13-3&num=50&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl


771名無しさん@十周年 :2010/03/02(火) 23:37:44 ID:fGvCOIHA0
もはや人種差別の色調を帯び始めてるな。
日本としては、どうせこいつらの活動は過激になるから、
それで世界の耳目を集めさせて
その間、これが人種差別的な面があるという情報をチョロチョロっと国際社会に
発信すればいい。
あとは国際社会が判断する。有色の国もたくさんあるから大丈夫だ。
772名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:40:06 ID:D6yLWwhZO
どうやっても理解できない
773名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:42:42 ID:oaWHqaU/0
大西洋か地中海で妨害するのかね、
畜養の網切って逃がしたり、漁船襲ったり、
できないだろうな日本のじゃないから。

やっぱり腰ぬけは太平洋で日本漁船?

774名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:47:16 ID:eTPOwiX60
少し話がそれるけど
ディスカバリーでシンガポールの歴史を紹介する番組やってたが
イギリスの統治はしかたがない統治、日本は単なる侵略者
って感じの番組だったな
鯨をきっかけに、ドキュメントの見方も変わってきた
775名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:49:42 ID:6+sjH9CCO
頭おかしい
776名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:53:20 ID:bdKfdjeh0
これは楽しみ
鮪関係はガチヤクザみたいなのが多いからなぁ
まぁ、めったな事では手は上げないとは思うけど
777名無しさん@十周年
777ならシーシェパード完全崩壊メンバーは全員逮捕