【社会】暴走族、もはや絶滅危惧種?血が騒ぐのは中高年OBだけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
名古屋市内の国道1号で昨年暮れ、暴走族の一団に勝手に加わり、軽トラックで信号無視や
低速走行などの暴走行為をした無職の男(57)が愛知県警に道交法違反で逮捕された。
男は元暴走族で、昔の血が騒いだとみられるが、実は暴走族は年々減少の一途で、
「昔の風物詩」になりそうなのだという。

警察庁のまとめによると、全国の警察が2009年に把握した暴走族の構成員は前年比9.2%減の
1万454人で、統計が残る1975年以降で最少となった。11年連続の減少で、最多だった
82年の4分の1以下という。摘発人数も10%減の3万2170人で、暴走族が過去の存在となるのも
時間の問題のようだ。

「構成員という呼び方が示す通り、暴走族も一般の会社と同じピラミッド組織。チームの総長にあこがれて、
総長のため、チームの旗のため、自分の“出世”のために暴れるという美学を、今の若いヤツらに
強制しても無理だよ。ゾクがすたれるのは時代の流れだね」

首都圏の暴走族組織に所属していた会社員(36)は、苦笑い混じりにこう話す。暴走族の構成員数が
ピークだった82年は、「横浜銀蝿」「なめ猫」「積木くずし」の流行からも分かる通り、古典的な不良の時代。
表面的には体制に従い、仲間とのつながりはゆるく、個人が趣味を追求する現代とは対照的だ。

長年、暴走族対策にかかわった警察関係者も「ちょっと前まで関東近郊の警察署の中庭には、
ゾクから押収した改造バイクが判で押したように並んでいたものです。でも最近は、50−125CCクラスの
ミニバイクが関の山。当時からみればかわいいもんで、われわれとしては歓迎すべき傾向ですよ」と笑う。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100225/dms1002251620015-n2.htm
2に続く
依頼
2名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:59:23 ID:Yg49Lnkl0
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i )
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  平成の脱税王が2get!
   \  l    (__人_)  |'
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
3海坊主φ ★:2010/02/25(木) 17:59:25 ID:???P BE:2155723889-2BP(294)
暴走族関係者が愛読するモーター雑誌の編集者も「若い人たちの間では、暴走族というより『珍走団』という
名称が一般化しています。言葉の響きからして、いかにも頭が悪くカッコ悪い印象。これがもっと浸透すれば、
暴走族自体が過去の伝統芸能みたいな存在になっていくんでしょうね」としみじみ語る。
昨年5月、沖縄県警宜野湾署は、暴走族を「ダサイ族」と命名して話題になった。警察や公的機関が公式に
「珍走団」と命名すれば、“絶滅”はさらに早まるだろう。

一般市民としては歓迎すべきことだが、多少の懸念を示す専門家もいる。教育評論家の尾木直樹氏はこう話す。
「彼らの迷惑行為を肯定するものではありませんが、当時のように不満の発露が分かりやすかった
時代に比べると、現代の子供たちは個々が分散して、不満に直面すると地雷のようにキレてしまう。
現代のほうが、ある意味危険とも言えます」

逆に最近は、冒頭のような30−50代の“OB”たちが、「旧車会」を名乗って集団走行するケースも
頻発している。かつての青春が風前のともしびとなったことに対する、せめてもの抵抗なのか。
4名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:00:57 ID:uvTQtgMGP
東京だけどたまに走ってるよ、たぶん千葉の方から流れてきたんだろうけど
5名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:01:13 ID:zcNeaGplO
本当に珍しい団体になってきたな
6名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:01:35 ID:+dYG5xuw0
>一般市民としては歓迎すべきことだが、多少の懸念を示す専門家もいる。教育評論家の尾木直樹氏はこう話す。
>「彼らの迷惑行為を肯定するものではありませんが、当時のように不満の発露が分かりやすかった
>時代に比べると、現代の子供たちは個々が分散して、不満に直面すると地雷のようにキレてしまう。
>現代のほうが、ある意味危険とも言えます」


そんなことが起こらないように
子供の両親がしっかりと教育していけばいいんじゃないの?
7名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:01:47 ID:ftLv1l350
いつの間にか珍走団なんて言葉も聞かなくなったもんな…
8名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:02:14 ID:Zii//QjU0
若者は恋人や友達と携帯でメールやってりゃ幸せなんだよ
9名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:02:22 ID:lIcYpGcy0
無職の男(57)

・・・・・・・・・・・・
10名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:02:22 ID:66Q26vYm0
集団で暴れるのは危険じゃないのか
11名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:02:52 ID:17V9nGW9P
若者の暴走族離れ
12名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:02:56 ID:/TSgZ9FZ0
若者の暴走族離れが深刻

追加ね
13名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:03:29 ID:0AUAPXrU0
中年ですが全然血なんて騒ぎませんよ
14名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:03:55 ID:BGZVrAVL0
珍走団!珍走団!
15名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:04:15 ID:P3yZUqu/0
>暴走行為をした無職の男(57)
この頃は暴走族と呼んでたの カミナリ族とかだろ??
16大阪府茨木市:2010/02/25(木) 18:05:02 ID:clwsbozS0
毎日普通に見かけるしブンブンバリバリうるさくて仕方ない
珍が絶滅危惧種なんて大嘘
17名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:05:29 ID:rVCXfQMQ0
横横道路の側に住んでるが、10年前より酷くなってんぞ
18名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:05:32 ID:bq2R7X360
>>16
大阪を日本と考える人は少ない
19名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:05:55 ID:IkP2chxh0
二人乗り原付がノロノロ走る姿には噴くw
見た目に反して度胸のない連中だ
20名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:06:01 ID:CUNqii7k0
暴走族って北になればなるほど少なくなるよねゴキ○リみたい
21名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:06:27 ID:z3yQjAjc0
自分らが珍走団と思われてたら、そりゃ恥ずかしくて走れないわな。
22名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:07:37 ID:Bc+3cd290
若者が切れやすいとか切れたら大変みたいなことを
未だに言うバカがいるんだな・・・。今の若者の沸点は本当に低いよ。
昔なんてしょっちゅうリンチやら暴行事件で殺人があった
23名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:07:41 ID:Tklx7N850
地方にはまだまだ居るんだよ
毎週同じコース走ってるのに、警察は捕まえようともしやがらねえ
絶滅"危惧"どころか、早く絶滅してほしいんだけど
24名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:08:08 ID:msv+G54g0
前に原付スクーターの珍走団見てワロタなぁ
25名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:08:15 ID:oCXui11m0
珍走団みたいに集まらなくなっただけで
非行自体が減っているわけではない
子ギャングやチーム系はまだまだ居る
ただ、ヤンキーになる馬鹿は減ったのは確か
隠れ馬鹿が増えただけとも言えるが・・・
26名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:08:15 ID:LEvm98Mp0
それこそ10代の珍走なんて80年代とかに比べたら1/10くらいしか居ない感じだな
最近の若い子は良くも悪くもほんと大人しい子だらけ
27名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:08:58 ID:M1t/JocV0
「最近の若い者は」というのは古代からの言葉であるがついにここにきて崩壊したな
最近のおっさんはどうかと思う。
28名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:09:29 ID:crp9r++S0
どうぞ絶滅して下さい。
危惧してませんよw
29名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:09:33 ID:htJhqRil0
懸念は正しいかもね
分かりやすい方がいいとも思うけど、その分叩かれるんだろうね
まあ時代ってやつかな
30名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:09:35 ID:AvL0Rwji0
子供自体減ってるしな
31名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:09:46 ID:POw0/Sj+0
無職の男(57)って・・・
32名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:09:46 ID:Kieq+tfJ0
でも、DQNの数は減ってない気がする
33名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:10:20 ID:EoOZ/OhY0
暴走族、まだあったのか。

愚連隊とか、それぐらいの歴史臭がする。
34名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:10:42 ID:v9nb4O6H0
最近超してきた家の周りには頻繁に出没する。
0歳の息子が寝てる時にやられると嫁がキレそうになるw
35名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:11:07 ID:k/aGbLmz0
中高年OB(笑) 死ねよ
36名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:11:47 ID:h9BzjQCT0
昔は毎週土曜日の夜中になると爆音掻き立てて単車乗ってる集団がいたけど、
ここ数年は聞いてないな。
37マン河野:2010/02/25(木) 18:11:53 ID:M9RajEDc0
ついでに命名。
マフラーが五月蝿い車やバイクにのことを「珍騒団」
38名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:11:54 ID:zcNeaGplO
昔初めて珍走の集会とやらに行ったときの事だけど、集団でチンタラ走ってるだけで全然面白くない
前車のぶった切ったマフラーからの油の飛沫で身体中ビタビタになるし、ムダな爆音のせいで耳鳴りもしばらく止まらない
喧嘩上等とか言ってるけど、たった二、三人の『タチワル』には尻尾まいてUターンする始末
血気盛んな頃でも正直、何が楽しいのかわからなかったし、理解したいとも思わなかった
39名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:12:22 ID:uk5H2Q0V0
>>1
40名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:12:49 ID:0O7zvWsY0
もう「汚物は消毒だー」をやられる方だろ
やっとカッコ悪い事が分かってきたのか、一部のツッパリ(笑)を除いて
41ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/02/25(木) 18:12:59 ID:Ep5QPgqN0 BE:584290894-2BP(1203)
42名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:13:07 ID:YjZ1pVVm0
若者の暴走離れが深刻
43名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:13:15 ID:AXPjGyZJ0
一方、中年の旧車会の連中は、陽気が暖かくなってきて活性化してきている。

チバラギの加齢臭が出始めた連中はアホとしか思えんぞ。
44名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:13:26 ID:tjTm1hj10
ところで
イニシャルDは一体いつ完結するつもりだよ
45名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:13:38 ID:rYaWkML80
80年代に学生だった俺は未だに暴走族やヤンキーと聞くと
当時の恐怖が蘇る

あんな文化、二度と復活しないように撲滅してほしい
46名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:13:42 ID:JOKSsyVN0
>>3
珍走団とか珍歩団という呼称も、当の2chでもあまり聞かなくなったな

その手の反社会的馬鹿の呼び名は「DQN」にほぼ統合されて久しいし
何よりやはり珍走関連のニュースが段々少なくなってきているのかも
47名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:13:54 ID:1EFfQsaA0
>>44
トヨタ次第だろ
48名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:14:08 ID:lIcYpGcy0
>総長のため、チームの旗のため、自分の“出世”のために暴れるという美学

脳に虫でもわいてるのか
49名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:14:38 ID:aWrceDTU0
珍走団の名は2chだっけ?
50名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:14:50 ID:cPD3gNWUP
>>44
え?まだやってたんだ…
51名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:14:54 ID:FhR9IiQp0
ヤチさんいつ帰ってくんの?
52名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:14:56 ID:/JQSlVmK0
暴走族をやってた種類の人間はサッカーのサポーターやアキバのオタクに流れただけ
クズ人間が居なくなったわけじゃない
53名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:15:47 ID:rYaWkML80
>>48
他人に迷惑を掛ける行為に美学も糞もあるかっての!
54名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:15:50 ID:6TLv5Mtu0
さっさと絶滅しても一向に構わん
55名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:15:53 ID:dAD8ntz80
茨城は毎日ごく普通にうろついてるよ
見るからに厨房か中卒って感じだけどな
他県ではそれが普通ではないのか、意外だ
56名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:16:01 ID:htJhqRil0
>>45
お前は文化関係なくいじめられてそうだけど
57名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:16:13 ID:nGrzEBXv0
田舎の方にいくと、4,5台規模でちんまりやってるけどな。
勢いはむしろ旧車會のほうが上かも。
「あ!珍だ!」と思うと大抵旧車會の皆様方だし。
58名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:16:17 ID:Er0WNreA0
歓迎すべき傾向
59名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:16:30 ID:qzn4sb8d0
いい加減>>2をマルチポストで通報しろよ
記事ぶった切んなカス
60名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:16:38 ID:IFC74ML70
>>44
主人公っていまだにハチロクに乗ってるの?
別の車になった?
61名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:17:27 ID:ykcuSTil0
絶滅「危惧」種じゃあないだろ。
あんなもん絶滅して良い。
62名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:17:30 ID:1EFfQsaA0
珍走団らしき集団がエコポイントの話してるときは笑ったなー
63名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:18:15 ID:uxtO7B400
加古川だけど去年まではアホが走り回っていたが今はいないなぁ
ただ異常な事件は多いけど・・・
64名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:18:17 ID:lIcYpGcy0
>>60
間もなくトヨタから発売されるFT-86に乗り換えます
65名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:18:19 ID:H5Vrcg0L0

『 珍走団 』 を 『 チン走団 』 とすれば効果絶大、
66名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:18:26 ID:xSG5VHhxO
どうぞどうぞ
67名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:18:32 ID:8fB71ZEf0
暴走族がもてはやされた?世代って40代くらい?
68名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:19:28 ID:CuV/GB6P0
パチンコとセットでいなくなればいい。
69名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:19:31 ID:jI/CPaRS0
旧車専門に売ってるバイク屋は要注意。
昔の珍走上がりがやってることがある。たちが悪い。
自慢話が多いし。
70名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:19:35 ID:TjVO1qC60
チバラギは珍走団特化区なんですね
71名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:19:40 ID:aV3uVNrA0
珍走団のオッサンどもは旧車会とか言わないで欲しい
旧車乗りが迷惑する
72名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:19:56 ID:uy9++R0X0
やっとなくなるのか。ほんと迷惑だ。
73名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:19:59 ID:jPlXj5ee0
生涯現役だもんで
AA略
74名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:20:02 ID:E3BDAgqvP
若者の族離れを食い止めよう!
75名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:20:50 ID:M1t/JocV0
でも珍走団のキャンペーンは下手な警察の取締りより効果あったんじゃね
暴走、犯罪はかっこ悪いというイメージ戦略は大事。
76名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:21:05 ID:GJi63CpJ0
そら腐れ派遣じゃ車もかえねーわな
77名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:21:12 ID:t1BnzX9M0
中年がメット被って改造バイクに乗って
10台くらいで対向車線を走ってるのを見たときは吹いたわ
78名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:21:20 ID:rYaWkML80
>>56
進学校だったから、学校でヤンキーと関わる事はなかったけど、
町に行くとヤンキーに目をあわさないようにコソコソするしかなかった。
突然カツアゲされたりしたこともあったし。それも今となっては元ヤンの
良い思い出なんだろうけど。許せん!
79名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:21:43 ID:boVtDwGo0
首都圏はどうか知らんが田舎には未だ普通に存在してて五月蝿くてかなわんぞ
絶滅するのなんて待ってられないから誰か殲滅してくれ主に桜の御紋の方々
80名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:22:44 ID:hubUxi3d0
なんのこたあない、チンピラDQNがバイクに乗らなくなっただけのこと
クズは増殖してるがな
81名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:22:44 ID:z3yQjAjc0
まあ珍走団やってると轢き殺される時代だからなー
82名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:22:47 ID:ZM+AOIT60
森田知事の千葉県ではまだ夜うるさい音が聞こえてwww
千葉県民でごめんなぁ
83名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:23:02 ID:GsrUH01V0
57歳の暴走族って。。。p
84名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:23:04 ID:FgaGD+PN0
神奈川の国道247沿いに住み始めてもう4年になるが、
引っ越してきた最初の年はめちゃくちゃうるさかったな。

ガソリンの値段が上がったりなんなりで、最近は月に1回聞くかどうかにまで減ったが
85名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:23:09 ID:W0yrhdZl0
ネットで暴走してやる!
86名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:23:28 ID:rYaWkML80
>>65
「チョン走団」とか良くね?
87名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:23:45 ID:lIcYpGcy0
誰か連中をライフルで狩ってくれ
毎晩うるさい
ほんと、死ねばいいのに
88名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:23:51 ID:PLle5LnZ0
地方都市に住んでると大集団で走り回ってる珍走団は見かけなくなったが
1台や2台で走り回ってるゆとり世代の珍走バイクはむしろ増えてるのが分かる
89名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:24:15 ID:XWAfxtVr0
バイクに乗らないだけで徒歩とかチャリにシフトチェンジしただけじゃないのか
不況だから盗むバイクもないってか
90名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:24:58 ID:htJhqRil0
>>78
なるほど、珍走団がなくなるとヤンキーもなくなるということか
意味わからん
91名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:24:59 ID:s6iev34k0
旧車も検挙しろよ。 良い大人が爆音で群れてアホすぎだろ。
92名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:25:00 ID:GxVSqO130
こないだ中年ライダーが、でかい音立てて俺の車のそばをずっと併走しやがった

ホント邪魔、ひき殺したくなる気持ちがわかる
93名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:25:31 ID:35IL2dmk0
過去に暴走族に入っていた会社員(36)のほうに驚きだよ。
クズでも取る会社はあるんだね。バブル?
94名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:25:55 ID:rYaWkML80
俺が大学生の頃はヤンキー狩りとか言ってトラディショナルスタイルの
ヤンキーを見つけてボコボコにするのが流行ってたけどな。
社会に迷惑をかけている奴には多少お仕置きしてやってもいいと思う
95名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:26:08 ID:fXBFq7jE0
族は減っただろうが
音をうるさくしたバイクなら数人単位で見かけるな
大衆化したってことなんじゃね
96名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:26:34 ID:4tA1C2VU0
たまに実家のある横須賀に帰るといっぱい走っているのを見る
横須賀って田舎だなぁとその時つくづく思う
97名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:27:45 ID:VSoeZuVz0
オレは20代なんだけど
80年代とか90年代のはじめごろって全国的に荒れてたんじゃないの?
オレの通ってた中学の話なんだけど、校内で爆走してたりそういう冗談みたいな
話し聞いてて入学するの怖かった思い出・・・ほかにもいろんな噂があったけど
それがみんな80年代後半から90年代前半に集中してる
98名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:27:48 ID:XE27L1jx0

若者の

テレビ離れ
クルマ離れ
読書離れ
酒離れ
新聞離れ
タバコ離れ
旅行離れ
活字離れ
理系離れ
プロ野球離れ
恋愛離れ
雑誌離れ
CD離れ
映画離れ
ゲーセン離れ
パチンコ離れ
腕時計離れ
スポーツ離れ
献血離れ
セックス離れ
日本酒離れ
ブログ離れ
アカデミー賞離れ
寿司にわさび、おでんにからし離れ
マラソン離れ 
ガム離れ 
暴走族離れ ←new!
99名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:27:49 ID:gyKyQHq4P
>11年連続の減少
じゃあダサイ族命名とか余計なことに金使わないで
今までどおり地道に検挙してれば後は時間の問題だったんじゃねーの。
100名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:27:51 ID:y3TFOccy0
こないだ真っ昼間から20台くらいの珍走が走ってたぞw

♪奴ら単車連ねて走る〜空っぽの頭でー
一人じゃ何もできずどこへ行くのかも分からずにー
101名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:28:22 ID:W0yrhdZl0
>>95
それはただ単に安物バイク買っただけでは
102名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:30:00 ID:mpbqz62x0

深刻化する暴走族の後継者不足・・・・・
103名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:31:28 ID:PLle5LnZ0
リーマンショック以降やたらと珍走バイクが増えた気がするんだよな
仕事が減って車を維持できなくなったゆとりDQNがバイクにシフトしてるんじゃなかろうか
104名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:31:43 ID:Vr3mXlk/0
>>93
会社とか取引先でよく聞くけどなぁ
「オレは昔ワルだった自慢」

どこまで本当かはしならないが
105名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:32:20 ID:ieRTgNjI0
>暴走族の構成員は前年比9.2%減の 1万454人で
>摘発人数も10%減の3万2170人で
構成員数に対して摘発人数多すぎじゃない?これ正しいの?
106名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:32:25 ID:boVtDwGo0
>>100
>一人じゃ何もできず
結構それは言えてるかも
単体でいるとあんまり喧しくないし
夜中の車通りの少ない交差点でじっと信号が変わるのを待ってた珍を見た時はフイタw
107名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:33:09 ID:7WDTmK/A0
そもそも人間が減ってるからな
母校の生徒数が自分の時の半分になってた
昔と同じ割合で暴走族になったとしても半分になるわけだ
108名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:33:59 ID:I2cuRgDs0
こないだ、大阪で、
堺から泉南にかけて大量に発見したぞ。
珍走団。
109名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:35:05 ID:mpbqz62x0
>>106
ワロタ!行儀の良い珍走だな。w
110名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:35:09 ID:65gt0LMf0
>>105
1万人が3回つかまってるんだろ
111名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:36:05 ID:vyE6Xgmc0
>>104
あれ、「オレは昔ワルだった」人には自慢に聞こえるのかもしれないけど、
普通の人には「恥ずべき過去」をペラペラ喋るドMな人でしか無いんだよねえ。
112名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:36:11 ID:zRka62/n0
カネが無い
ただそれだけ
公務員天国まんせー
113名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:36:32 ID:fsuXGDgi0
22:名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:07:37 ID:Bc+3cd290
今の若者の沸点は本当に低いよ。
昔なんてしょっちゅうリンチやら暴行事件で殺人があった

どっちも低いじゃん。今のが高いって表現すべき。
114名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:37:01 ID:rYaWkML80
>>106
それは良い傾向だろ。
あとマフラーの改造を止めれば、市民に
愛される存在により近づけるぞ
115名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:37:14 ID:wGeA015j0
子どもの頃は暴走族のバイク音で夜中目が覚めるなんてこともあったなあ(千葉・松戸)

現在東京在住だが、全く見かけない、音を聞かないね
年は36歳

暴走族全盛は私よりも上の世代じゃないかと
私の世代だとチーマースタイルが流行っていたからなあ
ビーバップハイスクールなんてのも中学時代人気あったが
リーゼントとかはファッション的にはダサくなっていた
勿論、年下で暴走族だよなんて人も学校にいたけどね
116名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:40:10 ID:Er0WNreA0
『悪い=カッコイイ』
みたいな厨二的図式が従来ほど浸透してないのも原因だろうな
117名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:40:58 ID:3vVX4doR0
>>45

一対一で喧嘩も出来ない様な奴を、恐れる必要は無い。
118名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:41:13 ID:Kieq+tfJ0
珍老っていってもいい年になってきてるんじゃね
119名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:41:33 ID:Rf7H/aU8P
どこの国も若者が一番DQNなのに日本だけ中年のほうがひどいw
120名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:41:52 ID:QR9uQ2aS0
暴走族ですら就職できるのか

俺の価値ってなんだwwwwww
121名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:43:35 ID:eyL4ZcjA0
ヤマハとか大赤字でも、珍走が絶滅寸前だからと考えると当然か
122名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:43:37 ID:3vVX4doR0
この前就職氷河期が、車で珍を跳ねてたね

正直みんなで跳ねたら撲滅できるよ。

警察はやらないから、ランクルとかパジェロを持ってる奴で集まって、片っ端から珍を轢けばいいよ。
123名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:43:38 ID:BcSFKZZT0
まともに生きていれば珍走なんぞしてる暇は無い
124名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:44:17 ID:09EFAOrg0
> 暴走族関係者が愛読するモーター雑誌の編集者も「若い人たちの間では、暴走族というより『珍走団』という
> 名称が一般化しています。言葉の響きからして、いかにも頭が悪くカッコ悪い印象。これがもっと浸透すれば、
> 暴走族自体が過去の伝統芸能みたいな存在になっていくんでしょうね」としみじみ語る。

色々とワロタw
ま、あんな無駄な事はないんだし
125名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:45:44 ID:Owi5ZZnc0
珍走は減ったのだろうが、バカスクのおっさんが増えた
126名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:47:23 ID:Rf7H/aU8P
日本ではバイク=DQNが定着しちゃったから
若者に人気が出る可能性はほとんどないw
127名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:48:05 ID:HQLhTW480
暴走族は全員が犯罪者だろ?若者の犯罪もだいぶ減ってるだろうね。
128名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:48:43 ID:sqPG0cHz0
暴走族は分かりやすいけど
ゆとりは陰湿なイメージ
129名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:50:21 ID:OPIRFBiY0
地方にもいるけど走ってんの30〜50代のオッサンだらけだったな
130名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:50:49 ID:JdK3oerAO
危惧する必要が全くない件
131名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:50:57 ID:j0jgklf50
それにしてもあれが「かっこいい」ってどこで認識されるんだろうね?
テレビでも雑誌でもあれを「かっこいい」とはしてないだろうし
普通のセンスで見たらとうていアレはダサ過ぎるw

珍走を「かっこいい」とする文化が廃れずに
どこかで受け継がれてること自体けっこう不思議
132名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:52:20 ID:LLG+cLpZ0
SMAPの中居がやってた奴ってなんだった?
あれそのまんまで面白かったな
133名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:53:00 ID:PLle5LnZ0
地域によって違うみたいだな
うちの地域だとおっさん世代の珍走なんて見たことない
134名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:53:05 ID:6TLv5Mtu0
>>111
傍から聞いてたら
「俺は昔放課後のジョーカーって名乗って、火属性に憧れてたんだ・・・」
って聞いてるのと変わらんしなwwwww
135名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:53:29 ID:OPIRFBiY0
>>131
珍走を受け継ぐ人間いなくてオジサンたちがやってんですけど
136名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:54:02 ID:5rdhIlqs0
最近の珍もゆとり化して
マニュアルバイクが乗れないから、原付スクーターだな
137名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:55:46 ID:TFlT3tnk0
今の時代珍やってたら配管工クラスでも就職できない世の中だしな
内面はともかく外面だけでも体裁整えようという子が増えたよ
138名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:55:51 ID:OPIRFBiY0
若いのとかはチョンとかシナがやってるみたいだけど
139名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:56:03 ID:IDgwIkWA0
昔、戸田市近辺を車で走っていたら中年オヤジ連中の自転車珍走団に出くわした
怖かったなwwww
140名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:57:10 ID:09EFAOrg0
>>136
ビッグスクーターを下品に改造するDQNが多くなってきたよ
誤解されそうだが、カスタムカーショップやってる俺が言うんだから間違いないw
141名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:57:21 ID:zhLbZ3X/0
珍走は朝鮮ヤクザのパシリ
142名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:57:48 ID:e/Jjkn1x0
最近の若者の暴走族って気合はいっとらん
暴走族のバイクのって車線守るわ信号で止まるわ、昔ならありえん
143名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:58:11 ID:rYaWkML80
>>131
地方都市では今でも暴走族やヤンキーが暴力と恐怖の象徴として
地域社会を支配する力を持ち続けているんだよ。誰も彼らを否定できない
から、かっこ悪いとも、迷惑ともいえず、カッコイイということになっている。

最近ヤンキーが脚光を浴びるようになったのは、暴走族やヤンキーの
持つ暴力と恐怖による支配力を利用したい人たちがいるってことだろうな。

底辺労働者の不満を押さえ込むのにも彼らの存在はうってつけだからな
144名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:58:12 ID:w+1mMVox0
早く、国が保護するべき!!

・国内の暴走族捕獲
・佐渡佐暴走族保護センターで飼育
・中国から若い暴走族を連れてきて交配
・繁殖に成功したら、チバラキ等の自然へ復帰支援
145名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:58:50 ID:25Ixqa7P0
うちの近くでも金土日はブンブン五月蠅いよ。
時間がだいたい決まってるからピアノ線でも張っておこうかなw
146名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:59:09 ID:+ZOHwfZY0
暴走族ってバギーに乗って肩パッドしてるモヒカンだっけ?
147名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:59:45 ID:QrSv9pX3O
若者の暴走族離れが深刻なんですね。
148名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:59:51 ID:p95ZqMsx0
横浜湘南あたりでたまに大音量のビッグスクーターを見るけど、
あれも頭悪くて貧乏でまともな職には就けませ〜んてアピールしてる様なもんだな
149名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:00:51 ID:REnaN0u80
         ∧∧
        < `∀´ >
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
150名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:01:04 ID:pmHWn5ux0
>警察庁のまとめによると、全国の警察が2009年に把握した暴走族の構成員は前年比9.2%減の
>1万454人で、統計が残る1975年以降で最少となった。11年連続の減少で、最多だった
>82年の4分の1以下という。摘発人数も10%減の3万2170人で、暴走族が過去の存在となるのも
>時間の問題のようだ。

構成員1万人で摘発3万人ってことは、1人3回捕まってる計算に
151名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:01:30 ID:SC9Civtf0
若者の暴走族離れも深刻だけど
若者の暴力団離れはさらに深刻で日本人のなり手が居なく外国人、在日に頼ってるんだよな
152名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:03:30 ID:9mM6CAvv0
早めのブレーキングから車体を倒してフロントブレーキをこじるようしにてスピードを微調整。
アクセル開けてリアを意図的に滑らせて曲がり具合をコントロール
153名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:04:38 ID:j0CyMKZ50
日本の高齢者どもって、ほんとどうしようもないほどマナーが悪いな。
154名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:06:10 ID:86c1lr0N0
だって暴走族に入るのは朝鮮人や在日らしいじゃん。

そんな目で見られるのは嫌だよな。
155名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:07:17 ID:4zzJ29/M0



















お前らの嫌いな、若者の〜離れスレだぞw











156名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:08:09 ID:mpXbqttt0
>>153
まったくな。昔の年寄りと違って社会の足を引っ張ってるっていう自覚がない。
おまえらはすでに主人公じゃないんだよ。
157名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:09:32 ID:U94cW7GQ0
そりゃあ世代的な能力差は
ゆとり>>>>>>氷河期>>>>>>>>>>>>>バブル崩壊前
だからな。
158名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:09:41 ID:BFxR3n4u0
絶滅したら珍走歴史記念館を造ってだな
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/a/y/a/ayacnews/No_13884.jpg
↑こーゆーのを保存・展示してみるといいかもしれん
159名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:10:17 ID:aCTwuCwF0
日本の凄いところは若い連中が先進国屈指で犯罪率が低いというだけでも
すごいが、若年者の犯罪性向が中高年より低いってところがさらにすごい。

普通、どんな先進国でも中高年よりは若い人間のほうが犯罪率が高い。
ようするに若くて未熟なぶんだけ犯罪に走りやすいわけだが、なんと
日本はそれが逆転してるのである。
若者が冷静で節度があるのに、大人のほうが未熟で粗暴というビックリ国家。
160名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:11:32 ID:4Z76PWzY0
なんか昔って楽しかったなあ。。今つまんないなあ
161名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:12:30 ID:PKcn2hQM0
ガソリン代もバカにならないしね
162名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:12:31 ID:eyL4ZcjA0
>>158
痛バイクってレベルじゃねーぞw
163名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:13:12 ID:C8kVbHqH0
>「彼らの迷惑行為を肯定するものではありませんが、当時のように不満の発露が分かりやすかった
時代に比べると、現代の子供たちは個々が分散して、不満に直面すると地雷のようにキレてしまう。
現代のほうが、ある意味危険とも言えます」

おい、コラ 本当のことを言うな!
反体制派のレッテルを貼られずに、世の中ひっくり返すには
目立たないほうがいいんだ。
164踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 19:13:29 ID:aHUIYK/t0
単に不況で金が無いから暴走族がいなくなっただけでしょ、ガソリン代だって
ばかにならないしね。
165名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:13:41 ID:ADa5fzmQ0
うちは田舎だから極たまあに遠くの爆音が聞こえるな・・・
ゴッドファーザーのテーマ曲を鳴らしててちょっと笑った
166名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:13:44 ID:1y7VD4DmO
あれはどうなったんだ?
北国の暴歩族w
167名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:13:45 ID:Js7VE7H50
>>158
FFの飛行船みたいw
168名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:14:06 ID:n5DELhvp0
チン走団なんて所詮は朝鮮駐留軍のまねごとだからな
特に特攻服着ているとことか
169名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:14:35 ID:P8JnxfLQP
恥ずかしすぎるw
170名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:14:59 ID:9QSJVCDV0
>>160
DQNはそう感じるのかもしれないが、穏健の人々は現代のほうを強く支持するだろうな。

昔と違って、飲み会でのアルハラが厳しくなったし、昔と違って歩きタバコするアホが
厳しく取り締まられるようになった。
ようするに、暴力的なDQNが他者の不快になるような行為をすることを、社会全体で
封じ込めようという知的な空気が出てきた。昭和よりは進歩した部分だ。

社会そのものは、穏健で知的になってる。明確に。
俺は、飲み会で一気飲み強制して悦にいってたバカどもがデカいツラしてた
昔に戻りたいとは思わない。
171名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:15:48 ID:rSnm2ABF0
>>143
不満をかわす為に批判の対象としてヤンキーが脚光を浴びてるの?
余り聞かないけど…
172名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:15:56 ID:rYaWkML80
>>170
すばらしい
173名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:16:38 ID:TFlT3tnk0
>>151
末端の構成員を二昔前なら組の要職に就いてもおかしくない年齢に達している人がやっているぐらいだからね
在日云々以前に圧倒的に人が足りないのがヤクザ
けどヤクザ未満のフロント企業は増えてるよw
174名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:17:22 ID:tr6ciTbe0
今の若いヤツは教習所いく金もバイク買う金も改造する金も、無い
からな。昔は、やる気さえあれば、誰でも普通に部屋借りて暮らして
バイクいじるくらいのことはできた。で、族をやめたら、トラック
の運転手や職人になって、結婚して、子供作って、と、別に高学歴
じゃなくても食べていけたし、暮らしが成り立ってたんだよ。


それ、暴走族すらできないほど国が衰退してる、つうことにもっと
危機感もつべきだろ。普通に考えてwww
175名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:17:45 ID:1y7VD4DmO
>>158
戦術鬼かとw
176名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:18:36 ID:8KbeQfxz0
無職の男「大阪や埼玉なんかに負けたくなかった」
177名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:19:11 ID:280bT2hX0
田んぼの周りをバイクでふかしながら一人で走ってた
つるんで走る犯罪より車体を違法改造してる一般人が多くなってきたな
178名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:19:13 ID:WzxLA4AU0
>チームの総長にあこがれて

今や珍走団の団長だものな
かっこ悪すぎw
179踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 19:19:22 ID:aHUIYK/t0
>>159
そういや最近は成人式で暴れまわる奴がいると周囲の新成人たちは
眉をひそめたり叱りつける市長たちに拍手を送ったりするそうだしね、
日本の若者もなかなか捨てたもんじゃないのかもしれないよ(^O^)
180名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:20:27 ID:RE+DVuot0
旧車會もどうにかしてほしいよ
観光地だけど週末になると集まってきて集団で走るから五月蝿いったらない
いい年したのが多いらしいけど恥ずかしい奴らだ
181名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:20:57 ID:TFlT3tnk0
>>174
後は少子化だね
これの方が経済より大きいかもしれない
純粋に昔の半分だからね子供の人数
182名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:20:59 ID:2OlycnJs0
>>159
単に若年者の男性ホルモン分泌が減ってるだけだろ
その結果、攻撃性が低下し無気力になる

そのうち
「若者の二次性徴離れ」
が問題になるよw

陰毛が生えず射精もできない若者が急増中
「二次性徴はかっこ悪い」という風潮が蔓延
183名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:21:02 ID:1nMZtFMb0
バブルの暴れバカ
そのうち物理的にバイクや車が買えなくなって来る
というかもうそうなってるんだろうな
184名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:22:05 ID:jKEk2Qo30
>>174
うむ…まー暴走族って金にならないだろうし、アホな遊びをするやつが大量にいるだけの余裕があった、
ってことなんだろうな。今はそんな余裕ない。結果的にその余裕のなさが今回はプラスに働いたわけだが
185名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:22:20 ID:Vdgo7u0rO
>>174
珍走はバイク盗んだりカツアゲしたりして生活してるんだが
186名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:22:32 ID:rYaWkML80
>>179
昔はどう見ても暴走族やヤンキーが悪い事をしてても
「彼らは本当はいい奴らだから否定してはいけない」
みたいな妙な雰囲気があったよな。

本当に悪いのは警察や先生(先公)の方みたいな
187名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:23:44 ID:Rm19T35n0
>>174
今は、「族をやめたらトラック運転手」なんて「逃げ」は許されない勢いだからな。
そういうクソみたいなことしてた不良分子であることがあれば誰も雇ってくれない。

高卒の無い内定が17%以上に達したらしいし。
ようするにDQNになったりDQNだった過去を持つと、社会は許しちゃくれなくなった。
雇わない。クズにはそれ相応の待遇と制裁を科す時代になった。
リカバリが効かなくなった。「反省期間を設ける」なんてことなくいきなり「ペナルティ」で
応じるようになったということでもある。

昔は、東大生が安田行動に閉じこもって鉄パイプを振り回しても、大人社会はそのクズどもに
卒業証書を発行してやったり、学生運動をやめた後は教授が企業に頭を下げて就職斡旋
してくれたなどというエピソードがあった。要するに、まぁ、おおらかだった。
学生運動してた連中の多くが社会に「許された」わけ。

しかし現代で、もし鉄パイプなんか振り回す連中が居たものなら、社会はそいつらを
徹底的にハブにするだろうな。
もちろんだが、就職先なんて無い。学生運動してたという経歴があっても国鉄や東電みたいな安定企業に
入社することが許された時代とは、全く違うのである。

DQNやDQNなことをしてたという経歴に対して、厳しくなった。
悪く言えば不寛容になった。もちろんよく言えば社会全体に節度が出てきたってことになる。
188名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:23:48 ID:XeYImqCY0
そりゃスクーターじゃアクセルミュージックができないしな
189名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:25:34 ID:2OlycnJs0
>>186
年齢に関係なく、暴走にロマンを感じる奴が多かったんだろうね
暴走の果てに、自分たちでは達成できなかった
何かを成し遂げるのかもしれない、それがうらやましい、みたいな
マンガや小説も、そういった流れで作られてるものが多かった

夢がある時代だからこそ、そういった考えがあった
夢がない時代には、暴走にロマンを感じることもない
190名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:28:17 ID:tLVV3M440
ヤクザ予備軍の珍走DQNなんて
自ら部落・在日ですって言ってるようなもんだし
ほんの少しでも脳みそある奴なら誰もやんないだろw
191名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:28:23 ID:1SREX8yS0
>>182
二次性徴はもともとカッコ悪いと思われてるだろ。

日本の典型的なタレント集団であるジャニーズ見てみろ。大量に童顔ばかりを
仕入れてるオトコ臭いような奴はジャニーズで採用されないわけだ。
さらにファイナルファンタジーというゲームシリーズでも、キャラのグラフィックを
見れば分かるが主人公パーティのヒーロー役の男は女みたいな顔立ちした美青年が多いからな。
これに限らず日本人の考える「カッコイイ男」像に、二次性徴の要素がかなり省かれてる部分が
多いのは、いろんな部分で見受けられると思う。
オスの匂いをムンムンさせてるような奴は、むしろかっこ悪いってぐらいに迫害を受けるからな。

日本人の美的感覚に昔っから「ゴリラみたいな男はかっこ悪い」「中性的で女か男か
わからないぐらいすらりとしたのがイケメン」という価値観はかなり根付いてると思う。
192名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:28:28 ID:V36u3H940
>>189
暴走の果てに何か羨ましいものがあるとか、夢があるんじゃなくて単なる馬鹿だろ
精々あるのは交通事故死か893の世界だってことが、やっと馬鹿にも認知されただけのこと
193踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 19:29:44 ID:aHUIYK/t0
>>174
まあ、不況を歓迎するわけじゃないけど、貧乏はそれ自体が教育であるという言葉
もあるくらいだし、これで日本の若者が健全な精神を育んでくれるなら日本の将来も
また開けてくるかもしれませんね。

>>186
まあ、たしかに教育制度には色々と問題があったし、子供が非行に走るのもそれなりに
根拠があったとは思う、でも、そういうのって結局日本がバリバリの経済大国だったから
そういう甘えが通用したって面もあるんだよね、日本経済が危なくなったらもうそんな
非行なんてやってる場合じゃないんですよ、今は社会に甘えるんじゃなくて一人一人が
がんばって日本を立て直さなければならない時ですしね。
194名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:31:17 ID:edgD5CrF0
バイク好き・車好きは射殺すればいい 
195名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:33:57 ID:Tqzp6T2DO
人数が少ないのもあるし、根性のない奴が多いな。

ひょろいし。

お互い素手なら3人くらいならギリギリ勝てそうな気がする。


まあ中にはゴツい奴もいるけどなw
196名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:35:36 ID:X9DtZvXB0
ただ単に臆病物が増えただけだろ
本当は捕まったり事故ったりしないなら一度はやってみたいって
今の子も思ってるよ
実現する行動力が無いだけ
197名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:38:34 ID:Vdgo7u0rO
>>196
元珍走のオッサンですか
198名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:39:21 ID:Pu33OqCn0
>>196
そりゃ、捕まったり事故ったりしないのなら、やってみたい事はたくさんあるな。

戦車を乗り回して戦車砲を民家に向けてぶっ放してみたいとは思うし、
ビルに爆弾をしかけまくっていっせいに爆発させたところを鑑賞してみたい
とは思うことぐらいある。

ただし、そんなことをしていいのは妄想や想像力の範囲でだけで、
そこを踏み越えて法律に反する連中に対して
俺は「実現する行動力」などという肯定的な評価ではなく「モラルの無いクズ」
という評価しか与えないが。
捕まったり事故ったりするようなことは、やらないにこしたことはない。
なぜ「そんなことをすれば国家によって捕まるのか」を考えればなおさら。
199名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:40:09 ID:rYaWkML80
>>195
今の子は賢いから個人的な腕力より集団の圧力の方が強い事に気付いてるんだよ
お前みたいなバカをガタガタにするにはお前より強い奴と友達になればいいだけの話w

>>196
度胸を示したいならサーキットで思う存分やってくれ
200名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:40:22 ID:6TLv5Mtu0
>>196
思わねぇよwwwwwwwww
あんまり笑わすなwwwwww
201名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:40:25 ID:Rf7H/aU8P
やってみたいと思うのと実際にやるのは全然違う
珍走はやりたいとも思わないw
202名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:40:49 ID:B0hcI1XN0
DQNに金が回らなくなったからだよ
肉体労働でも薄給
203名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:40:56 ID:Ipkd2YQi0
うるせえわ邪魔だわ。あんなんカッコいいと思ってることが笑いもん。
204踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 19:41:05 ID:aHUIYK/t0
>>189
結局、暴走しても世の中変わんないんですよ、暴れまわったってただ社会から
疎外されるだけで何の解決にもならないんですよ、社会が抱える問題を解決
したかったら、まずは勉強して社会問題を学問的に研究してどのようにすれば
問題を解決できるのか解決策を具体的に社会に示してゆくしかないのですよ、
世の中変えるには結局暴力よりも話し合いの方がはるかに効果的なのですよ。
205名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:41:23 ID:jh5aXZMv0
>>195
根性を見せたければ、医者や弁護士になるための勉強で見せればいい。
机にかじりつくのも十分な根性だ。
バイクを乗り回して暴走してもゴミクズしか製造されないが、机に向かって勉強に励めば
国家有益の人材が一人出来上がる。

ムダな根性など見せんでいい。根性を見せたければ、もっと有益なことで見せろ。
206名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:41:45 ID:sBZar2iI0
おれ鎌倉だけど最近よくひるまっから30台くらい連なって元気に暴走してるけど、もしかしてあれおっさんなの?
207名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:41:53 ID:ZFsYvoQg0
>>196
違法行為を実現する行動力は不要。
ただの犯罪者だバカ。
208名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:42:07 ID:X9DtZvXB0
そうやってネットでウダウダやってろよwwwwwwwwww
209名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:42:47 ID:Sk+uvI110
俺も昔はワルでさあ、なんてカッコつけも流行らなくなりそうだね
210名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:43:02 ID:bH6mA3z40
>>22
えーっと・・・・  沸点が低いってことは、さ・・・
211名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:43:13 ID:jI/CPaRS0
>>158
冗談じゃなく、製作者は芸術家になるべき。
212名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:43:36 ID:t2WphJue0
>>202
DQNに金を回す必要性を感じないから、現状維持でかまわんな。

DQNはどんどん儲からなくなり、賢い奴の手元にはどんどん金が流れ込むような、
そういう経済社会ができあがればいいと、ほんと願ってるから。
213名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:44:31 ID:RopkO46E0
昔みたいに暴走族という組織だった活動はしてないだろうけど
ぴかちゅうのペイントした大きなハネがついた痛車とか、
旧車会とか、ええ年こいたおやじ世代でぶりぶりぶおんぶおん喧しいのが結構いるような・・・
214名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:44:43 ID:LNJ69m+w0
ゆとり教育の結果がこれなら、ゆとり教育も悪くないんじゃ
215名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:44:57 ID:Sk+uvI110
>>158
リオのカーニバルってもうすぐだっけ?
216名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:45:43 ID:1KJKCAIp0
親父暴走族多いね
俺の知り合いも45過ぎているのに、まっ昼間からバイク噴かしている
働いてないしw
217名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:46:00 ID:eQJ3txJa0
>>209
いや、とっくに流行らないだろ、そんなの。

今の大学の飲み会で「俺も昔はワルで・・・」みたいなノリで話し始めたら
周囲の視線は冷たくなってく一方だぞ。「ワルだったんですか、最低ですね」
で終了だろ。
218名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:46:57 ID:Tqzp6T2DO
>>199
そういう奴を根性なしと俺らの時は呼んでたんだけどな。
まあ時代の流れというかw



>>205
まあ珍走族に行く奴の話だからなぁw

個人的にもそっちの根性のある若者が欲しいと思うよ。
219名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:47:20 ID:09EFAOrg0
>>214
あまり言いたくはないが、生命力というか活力がなくなったように感じる
商売上、若者と接する事が多いけど変わってきてるのは間違いない
220名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:47:36 ID:rYaWkML80
>>208
お前、昔の悪行の反省とか一切してねえだろ?
221名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:47:42 ID:L4yr+Vbo0
世間全体がDQN化傾向にあるからな
なんつーか、いかにもって暴走族のステイタスが減少した
222名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:48:30 ID:6TLv5Mtu0
冗談抜きに何が面白いんだよこんなのwwww
いや、>>158のお笑いセンスは評価するけどwwww

個人的にはミカエリス・メンテンの式に高校時代遭遇したのが一番感動した。
考え方と導き出された式に鳥肌たった。
・・・こんな感動わかんねえんだろうなあwwwww
223名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:49:07 ID:NzFY2uZC0
ルーズソックス、細眉、つけまつげ位なら、そういう流行もあるんだなと思えるけど、
暴走、やまんば、腰パンとかは単純に全く意味が分からない…
224名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:49:12 ID:6tL2NMy50
ただのバイク離れだろ?w
今もカラーギャングwとかわけわからん事やってる奴ら、いるんじゃないの?
225名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:49:26 ID:ykwNQTKV0
湘南珍走団
226名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:49:33 ID:uQuL9NIM0
中高年OBが原因だろwww

いい年してそんな醜態晒してるような人生見て、
若い奴の誰が同じ道を行こうとするかよwwww
227名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:49:45 ID:MBO2bX5w0
近所でも、昔の土曜の夜は暴走族の音が一晩中すごかったけど
最近は2台の原付に1台だけバイクって感じのチームっぽいのを
たまーに見るだけになった
228名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:51:58 ID:KDu2AhZe0
>>227
我々小市民としましては、深夜の安眠が妨げられなくなった分だけ
いいことづくめですよね。

浦安も、最近は静かになったもんだ。
昔は、人が明日は実力テストだから良く寝ようと思ってるのに夜中に
爆走するゲスが居て眠れなくて絞め殺したくなったもんだが。

世の中に静寂が戻ってきた。できることなら90年代にはそうなっていて
欲しかったが。
229踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 19:51:59 ID:aHUIYK/t0
>>205
同感同感、社会に不満があるからといってただ暴走したって世の中は変わらないし
問題だってなにも解決しませんしね、学校に不満があるなら暴走なんかしないで
一生懸命勉強してどうすれば教育問題を解決できるのか研究したり、あるいは
政治家にでもなって教育制度を改革する道を選べばいいだけの事、ただ暴走しても
社会から疎外されるだけで何の問題の解決にもなりませんしね、暴走している
連中は努力や根性を向ける方向を間違えていると思いますよ。
230名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:53:37 ID:ev7VfmFR0
>>226
まあ別の分野でもそーだけどOBが世間的基準からして
成功してるとしてないではイメージ変わってくるのは確かではあるなぁ
231名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:54:54 ID:1KJKCAIp0
確かに中年が出しゃばってたらウザイだろうな
親父がやっている時点でダサダサだし
232名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:55:25 ID:RopkO46E0
近所で深夜にぶりぶり言わせてた大学生くらいの男を捕まえて、
ストレス発散させたいだけならぶりぶり言わせる必要ねえだろ、近所の迷惑考えろ。
って説教垂れたら、うへ、すいません。とか言ってた。

まあ、みんな根はいい奴らなんだろう。馬鹿だけど。
集団心理で気が強くなるけど単体じゃあ、基本的に世間にハブられた者の集まり。
思えば、中学高校でヤンキーだったのは、家が貧乏だったり片親だったり、そういう境遇の奴ばかりだった。

親世代でやってるのは・・・理解不能
233名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:56:07 ID:Rf7H/aU8P
つまらない迷惑行為って最悪だな
やきうの延長みたいなもんだ
234名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:56:34 ID:KDu2AhZe0
>>230
見事に社会の敗残者の姿をさらしてるからな。
人生のモデルケースとして不適当の烙印を押されるのは免れがたい。

まぁ、暴走族みたいなゲスが「成功」してしまうような狂った社会を
俺は望まないし。
235名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:56:50 ID:B0hcI1XN0
>>212
でもDQNが消費しなきゃ日本は回らんよ

あいつらが先を考えないで無茶なローンとか組むんだし
テレビのCMに踊らされてる訳だから

吸い取る相手がいなきゃ賢い奴らにも金入ってこないでしょ
海外向けでどれだけ勝負できるかだが
236名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:59:49 ID:ev7VfmFR0
>>229
ってかむしろ
「十五の春を泣かさない」ってな教組も文教族もいっしょになった拡充政策のおかげで
本来一労働者として社会に出るべき人材まで
向いてない高等教育の場に押し込められた反動としての
「カウンターカルチャー」って面がありますからねぇ。70年代以降の不良集団は。

ま二輪購入していじる金があるなら、今は携帯使用料とかにいっちゃうんじゃないでしょうかね。
237名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:00:51 ID:rYaWkML80
>>218
お前本当は喧嘩とかしたことないだろ?
238名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:01:43 ID:ihDp88gqO
今どきモテないし不況でこんなことやってる場合じゃないんだろ。うちの地域は観光地ということもあってか暴走族はゼロ。でも昔は少しいたような...
239名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:03:11 ID:rYaWkML80
>>235
DQNにローン組ませた結果がサブプライム
240名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:04:21 ID:ev7VfmFR0
>>235
「無茶なローン」とかの消費は長い目で見れば
確実に社会的損失を招きます。
高度成長期にもいわゆる相当量のDQNとやらはいたのでしょうが
インフレ気味の時は「無茶」では全くなかったわけで。
241名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:05:48 ID:Fh74xzRB0
近所の暴走族は完璧に顔かくしてるよ。あれ、朝鮮の兵士?


ユダヤが分かるとアメリカが見えてくる。2010年01月14日
共産主義の陰謀 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9386387

・昔のルール、伝統的な法律を捨てて、新しいルールをつくろーとしている
・子供は父親、母親を敬うことをしなくていー
・母親は家庭、子どもの面倒をみないでもっと自由に生きなさい
・死刑はダメ 権利&権威を疑う。。権利、権威を攻撃する
・先祖が残してくれたルールー、法律、我々を守る石垣を全部壊す
・タルムド(※宗教の書き物)
・先祖が残してくれたルール、道徳、倫理
・精神的な汚れ。。を警戒してください

1960年
・リベラル派はマリファナ、コカイン自由吸引を全国に広めた
1960年
・通学している子どもたちは家に帰って親の伝統的行為、考えに反抗するよーになった。
おとーさんとおかーさんは間違っていると。。権利への攻撃の出所は学校だった。。
・学校でセックス 麻薬 ポルノを覚えてくる
1970年
・2.5%のユダヤ系移民によるアメリカ議会の支配
・ロビー活動 議会を乗っ取り、支配するのには20年もあれば十分である。。
1980年
・株式市場犯罪 友好国への敵対行為
・犯罪人への援助 犯罪人が被害者
・マスコミの支配
242名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:05:49 ID:KDu2AhZe0
>>235
DQNが消費しないと回らないようなら、回らなくなっていいわ。
DQNをのさばらせてまで、現在のシステムを稼動させたいとは思わない。
それなら、DQNの比率を減らすか、あるいは下流に閉じ込めた上で賢い連中
だけでまわせるシステム改革を構築してくれ。

とにかくDQNは目にとまるだけでも不愉快だから。
243踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 20:10:05 ID:aHUIYK/t0
>>228
もう暴走なんかやっている場合じゃないのですよ、これからは一人一人が努力して
日本を立て直してゆかなければならない時代なのですよ、ただでさえ日本は資源の
乏しい小国だし、日米関係も悪化して、中国も台頭してきているという大変な時代
なのですよ、もうのん気に暴走なんかしてる場合じゃないのですよ。

>>236
まあ、たしかにそうかもしれませんね、最近は金がなくなって高等教育に向いてない子供まで
高校に行かせる余裕がなくなったのは、かえって学校の荒廃を抑える効果があるのかもしれませんね、
チンプンカンプンな授業を無理やり押し付けられて子供が反発するという事が減った事が学校の荒廃
を抑えているのかもしれません。
244名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:12:03 ID:pvlON/6a0
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
245名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:13:44 ID:Fh74xzRB0
・共産主義 自由奔放 ウーマンリブ ご都合主義 道徳&倫理の排除 相対主義
・一日1億ドル100億円 US→イスラエル これは日本のお金
・タルムド(※宗教の書き物)
・先祖が残してくれたルール、道徳、倫理
・精神的な汚れ。。を警戒してください
246名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:15:03 ID:j5yrkjWq0
>>196
こういう「オレ昔ワルだった」みたいなオヤジってムカツクよね。
ただ馬鹿なだけじゃん。
247名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:16:34 ID:sol3PxnK0
老害走団か老走団だな
248名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:18:29 ID:4Vj7wLSo0
実は若者より中高年の方がキレやすい。
249名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:19:18 ID:CG9Htzrx0
クズ団塊ってどこまでも迷惑な存在だね。介護職にでもなって団塊ぶん殴るのも一興。
250スーパー仁くん:2010/02/25(木) 20:19:57 ID:uzWF3eCq0
関西にはまだいるを
251名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:23:46 ID:LiM39tcy0
GTOの世界ですらそこはまだ恐竜時代みたいな目で見られるのかw
252名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:25:05 ID:mxpsBm740
そうそう、一番吐き気がするのは
年取って前科がつくからって引退するクズ。
それが今じゃマイホームパパです、みたいな顔してるやつら。

こういう連中は調べ上げて家族ごとつぶしてやらないと。
女も子供も容赦なし。女は内臓トイレ。ガキはレンジで消去。
珍走の遺伝子をこの世の中から消滅させる。

雇ってる会社にも制裁を加えないとな。
金を恵んでやるから、後から後から湧いて出てくる。

OBもまともな死に方はさせない。無差別にやる。
そうすればビビって増えなくなるよ。
253名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:25:20 ID:ZfjBfJWI0
珍走全盛はバブル世代だろ
80年代が青春
254名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:25:35 ID:ZEG66Ngq0
「珍走団」という呼称が大分定着してきて大変嬉しい。
255名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:27:30 ID:GxCgOMqQ0
>>246
恥知らずで傲慢だよね。その
256名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:27:42 ID:TVceqnBi0
ネットゲーレースで暴れているし、
ランナバウトで街壊しているし、
不良は廃れないぜ。
257名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:29:41 ID:FkatFLPH0

珍走団やってた馬鹿が中高年まで生きてられるアホな世の中だぜ?

そりゃ不景気にもなるわなwwwww

258名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:30:38 ID:B9hVyL1N0
珍走世代が管理職
259名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:32:05 ID:onh23O/y0
金かかって、儲からない犯罪だもんな
260名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:32:45 ID:B0hcI1XN0
>>240
「無茶なローン」
いや、書き方が悪かった。

>高度成長期にもいわゆる相当量のDQNとやらはいたのでしょうが〜
その通りだが、彼らはDQNだから故
当時も将来なんか考えずにローンを組んだ

たまたまその時代がインフレだったというだけでバブル崩壊まで事無きを得ていたが

DQNな奴でさえ将来に不安を感じはじめて消費しなくなった
結果デフレなのが今の状態だと思うのだが

ちなみにDQN擁護してる訳じゃないよ

ナンシー関の「日本の文化の大半はヤンキーとファンシーで出来ている」を
現在に直すと「日本の文化の大半はDQNとスィーツ(笑)で出来ている」
てな所か。

これはもう日本というか村社会の抗えない現実だと思うのよね
261名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:33:16 ID:tHdHduoW0
暴走族してたのにヤクザにならない奴って居るよなw
262名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:33:56 ID:8ZWKCIBW0
>首都圏の暴走族組織に所属していた会社員(36)

こいつも破滅すべき
263名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:34:32 ID:WegJOg/20
暴走って遊び気分でやるもんだろwwwwww
>>261見たいな書き込みの意味がわからん
264名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:34:39 ID:mxpsBm740
元珍走の一家だんらんの家に乗り込んで
『この顔に見覚えがあるか?おまえらのヘッドだー』って
食卓の上に、生首をどーんと置いてやりたいね。

辞めたからって、逃げられると思うなよ。
265名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:34:45 ID:Rf7H/aU8P
若者の犯罪率は下がってるのに
高齢者の粗暴犯は12倍になったとかいうニュースもあったw
266名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:34:56 ID:FxOP7Uqd0
吐いたツバ、飲まんとけよ
267名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:36:21 ID:XlmySNMe0
ワシントン条約で保護する必要がありそうだなw
268名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:36:32 ID:PfOhupnT0
昔珍だったのを美談にしたり恥ずかしげもなく言う芸能人って糞だわー
宇梶とかパンクブーブーのかたわれとか佐野とか
269名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:38:31 ID:ddFxO37D0
暴走族の何が悪いの?
270踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 20:40:09 ID:aHUIYK/t0
>>248
60代の団塊の世代はゲバ棒振り回して社会に反抗していた世代だし、40代は尾崎豊のように
校内暴力などで学校や社会に反抗していた世代だからね、中高年がキレやすいのはたしかだと思う、
今の若者にはもはやマルクス主義なんて流行らないし、不況で高等教育についていけない
子供が無理して高校に行かなくなったから、チンプンカンプンな授業を無理やり押し付けられて
学校に反抗するって事も少なくなったのかもしれない、これからの日本の若者はもっと健全な
精神を持った世代となって日本の再建に貢献してくれるかもしれない、暴走族が減った事を見ても、
日本の若者もまだまだ捨てたもんじゃないと思いますよ。
271名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:40:31 ID:2Kpc5rc/0
現在最も続いてる暴走族ってどこ?
272名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:43:31 ID:yeE3mGD90
>>71
ハイヤーか公用車みたいなフルオリジナルの黒塗りの130セドリックのオーナーが
「旧車のセドリックに乗ってます」と言ったらドン引きされたなんてボヤいていたなぁ。
273名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:45:39 ID:t5WNvPF80
274名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:47:02 ID:6TLv5Mtu0
>>251
GTOとかDQN糞漫画じゃねーかwww
275名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:49:08 ID:X9DtZvXB0
>>270
だから暴走族が減ったのはインドアになっただけだっつーのwww
ストレス解消が暴走から2ちゃんねるになっただけwwwww
それでも解消が足りない奴はパンツ盗撮したり人刺したりさらにネットで暴れたりだろww
かっこわりぃwww気持ち悪ぃぃぃwww
276名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:51:53 ID:ev7VfmFR0
>>260
>>たまたまその時代がインフレだったというだけで

ちょっと見解に相違がありますね。
「たまたま」ではなく当時は金融政策として非常に締め付けられていたので
回収怪しい「無茶なローン」自体がほとんど一般人では組めませんでした。
サラ金のTVCMもなく縁遠い存在でした。

>>202
>>肉体労働でも薄給
とのことですが、物価考慮して可処分所得を詳しくみていくとどうでしょうね?
実家や寮住まいを嫌っての一人暮らし優先や通信費用に流れてる傾向のが強いようにも思いますね
277名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:53:02 ID:8TlPbQu20
>>158
これ、インドネシアの山車だろ
278名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:53:07 ID:XeYImqCY0
>>275
お前もさ、昔はいっぱしの不良やってたんだろ?

それで何でそういう事言えちゃう訳?
279名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:55:24 ID:rYaWkML80
>>275
それでも暴走族やヤンキーが過去に起こした暴力事件に比べたら、
2chのオタクが起こした事件(ネオ麦茶、加藤容疑者)なんて微々たるものだろ?

あと暴走族やヤンキーは在日だったり同和だったりで事件起こしても報道できないんだよ。
未成年だと特に
280名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:55:41 ID:tHdHduoW0
>>263
なんだ暴走族っては悪ぶってただけなのかw
281名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:55:43 ID:QGC36MRf0
>>20

北海道には珍歩団ってのがいてだな…
282踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 20:56:41 ID:aHUIYK/t0
>>275
そうかな?俺は最近の若者はわりとまともになってきているように思うけどな、
もちろん問題起こす若者はいるけど、かつての若者のすさまじい暴走ぶり
と比べるとおとなしくなったような気がしますよ。
283名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:58:46 ID:WegJOg/20
>>280
悪ぶるってかただ楽しんでるだよ
284名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:01:01 ID:rYaWkML80
>>282
オートバイででかい音だして走るだけじゃなくて、町を練り回って
目が合ったやつ、自分達に反抗的な意思を少しでも示した奴とかを
徹底的に攻撃してたからな。暴走族が走ると町中が怖気づいたように
なってしまっていた。大人も下をうつむいて誰も注意できなかったし。
暴走族のような反社会的集団がなんであんなに偉そうにしているのか
理解不能だった。
285名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:01:28 ID:jUqTxq1c0
いまは、街に出て繁華街のストリートギャングになっているからなぁ。
当然、ヤクザの舎弟になっている。
286名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:02:35 ID:/XAsmq84O
危惧しなくていいから
287名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:03:23 ID:ev7VfmFR0
>>270
あまりにステレオタイプな世代論なんで一応突っ込みいれときますけど
当時の大学進学率をみても就職率をみても
団塊の世代→ゲバ棒なんてのは無茶ですよー
288名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:04:51 ID:869AzUZG0
大阪の南の方に住んでるが、近所では全然走ってるけどなー
まあ族って言っても、旧車会みたいな感じで、4、5人で多くても10人くらいの集団だけど
289名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:06:19 ID:3DqzwAb70
友愛の精神からすると
鳩山はまず彼らを救わなければならないな
290名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:06:28 ID:0l7folj80
絶滅待望種   というべきじゃまいか
291名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:09:07 ID:B0hcI1XN0
>>276
なるほど。まあ怪しい人間には貸さないよな
俺も親の言葉や経験で語りすぎたかもしれん

親はリーマンだったので毎月給料上がってローン負担はあっという間になくなったと
企業によって違うだろうがリーマンであれば借りられたのではないかと想像
で、その息子たちはDQNでローンは親が保証人

肉体労働の薄給化は友人がその派遣を行ってるのでその事例しかないんだが

以前(リーマンショックよりも前)は人足一人頭\2万だったのが現在\1万7,000
それを会社と折半だから単純に日給¥1万から\8,500

更にそれを\1万5,000でやれと取引先から言われてると
292名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:10:15 ID:3Enc9C3t0
>>279
> それでも暴走族やヤンキーが過去に起こした暴力事件

足立区の女子高生コンクリート殺人とかな・・・。
293踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 21:14:30 ID:aHUIYK/t0
>>284
たしかに昔はひどかった、暴走族も夜中に爆音を鳴り響かせて安眠を妨害していたし、
学校内でも陰湿ないじめや校内暴力が横行していてひどいものだった、俺はそんな
病んだ社会や若者たちの現実に強いショックを受けてどうすればそうした社会問題を
解決できるのだろうかと思って必死で勉強したり独自に研究したりしていたな・・・まあそれは
ともかく、かつての若者たちのすさまじい暴走ぶりに比べたら最近の若者はずいぶん
おとなしくなったと思いますよ。

>>287
まあ、団塊の世代が全員ゲバ棒を振り回していたわけじゃないでしょうけどねwww(^O^)
でも東大安田で全学連が暴れていた時は東大生の半数が多かれ少なかれそうした
運動に関わっていたという話を聞いた事がありますよ。
294名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:14:31 ID:jUqTxq1c0
ヤンキー漫画も、いまや当たっているのは高橋ヒロシ作品だけだからなぁ・・・
295名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:18:19 ID:tPhfhO1B0
これは「若者の暴走族離れ」ということか・・・
296名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:20:15 ID:Nfn6nt6c0
>>246
そういう奴ボコッテやりたいな

そして「オレ,10秒前ワルだったんだ」
って言ってやるw
297名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:21:10 ID:iAqgUpvR0
そんな事よりタイマン張ろうぜ!!
298名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:22:12 ID:uNH5NgZ70
珍走団の北限って青森だっけ?
北海道は寒くて生存できなかったような
これはもう檻にいれて保護しなきゃいけないレベルだよな
299名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:24:59 ID:uqbrV1DK0
どんな手を使っても良いからさっさと絶滅させろ、迷惑だ
300名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:25:36 ID:lczg4Av3O
危惧してるの?誰が?
301名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:27:14 ID:L4P9ydYQ0
2ケツにノーヘルのバイクのヤンキー集団の一人が
▼▼ ←みたいなサングラスをスクーターから落とした。
車に踏まれたら気の毒だろうし、通りがかりに拾った。

集団、ビチビチうるさいスクーターで戻ってくると
「ありがとござましたぁー」
と大きな声でお礼言われてちょっと戸惑った。
302名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:30:42 ID:X9DtZvXB0
>>296
お前は暴走はしないで妄想をするんだな
だっせw
303名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:31:49 ID:HGCFAyIg0
未だに毎年単車100台以上で福井まで来てる連中居るよね
304名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:32:01 ID:SpGRFJm20
>>302君に座布団一枚
305名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:32:52 ID:r5I7ujvt0
少年マガジンとか今でも暴走族の漫画を掲載してそうなイメージなんだが
306名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:35:32 ID:5wwUw2ZS0
あいつらは人間じゃないから言葉では止めれないよ
警察(建前では市民の見方)の正しい暴力で屈服させるしかない
暴力はいけませんよといっても現実問題言葉では暴力は止められない
307名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:36:30 ID:6TLv5Mtu0
>>290
素晴らしい
308名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:37:37 ID:UNlO8TsX0
ばかだなぁ
北関東を見ろよ
バリバリだぜ!!!!!!!!

あのカッペどもを駆逐しろよ
309踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 21:45:17 ID:aHUIYK/t0
>>306
うーーーん、警察ってのもなかなか難しい問題があるんだよな・・・、たしかに
ただの非行だったら逮捕して刑務所に放り込めば解決するかもしれないけど、
社会問題が原因で起こった事件の場合は社会問題自体を解決しなければ
問題の解決にはならないし、社会問題を解決しようとせずに事件の解決だけ
しようとするとかえって問題がこじれてしまう場合もあるんだよな・・・基本的に
警察は単純な破廉恥罪の解決には適しているけれど、社会問題が原因で
起こった事件の解決には向かないと思う。
310名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:45:37 ID:i+zHVCfcP
神奈川にはいっぱいいるんだが
311名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:45:40 ID:TBUzk2kT0
>>275
暴走族も負けず劣らずかっこわりぃwww気持ち悪ぃぃぃwww
ダニ・ゴキブリ・ゴミクズのような存在
312名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:46:17 ID:mxpsBm740
これ読んで、頭にきてる珍走もいるんだろうな。

そうだよ、それと同じくらい頭にきてるのが
お前らの周りに、お前らの何倍もいるんだよ。

昔は守るものがあったから、がまんした。
今は立場が逆転してると言うことに気がつけ。

日本の経済は終わってる。自殺者もまだまだ増える。

『やり残したことをやらんと死んでも死にきれん』

こういうキチガイもどんどん出てくる。
元バカと現役のキチガイ、どっちが怖いかだ。
313名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:47:33 ID:cgW/lsa00
ハーレーに乗った珍走は頻繁に見かけるが
314名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:49:27 ID:3UTWQJSG0
集団暴走こ見かけなくなったけど、
単体でバリバリ吹かしてるのは逆に増えた感があるよ

五、六年前くらいは一時的に静かだったんだが…
315名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:52:33 ID:jaL5P6YS0
寒いと出てこないよな
316踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 21:53:08 ID:aHUIYK/t0
>>313
ああいうのはまた方向性が違うような気もするけど・・・。
317名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:57:47 ID:sH2in+ZX0
新規入場はヒエラルキーの最下部だからね。
それに新しい子を勧誘しないと上にはいけないし。
尚且つ先輩を追い抜かしたら人間関係が厄介だろうし。かといって、後輩から抜かされたら、それ
はそれで面白くないだろうし。なんだか宗教団体に通じるものがあるね、こういうの。

縦社会の人間関係を望む人が少ない今の時代とはマッチしないんじゃないかな。
それにそもそも「社会から疎まれる存在」なわけだし、「好き好んでいじめにあいにいくようなマゾ」
はそんなに多くないと思うよ。まぁ、こどものやくざごっこだね。
普段こわい顔して普通の人を脅したり。だけども、所属する団体では下っ端だったりね。
で、いざ脅されて入会したら先輩から教育されるんだよね。
理由もないのにお前のせいだ、とか(ブルースだけは普通に加速していってた、そんな80年代)。
一体何が彼らを駆り立てていたのかな。
「仕事」は人に嫌がらせをするだったり、「先輩会員を喜ばす」のが主なもの。
やっぱり「ふつうのひと」をやってる方ががラクでいいし、なくなっても誰も困らないよ、暴走族ってさ。
普通な感性でも、常識的な観点でモノを考えてみても、ね。
318名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:00:59 ID:bN3WBYwjP
ちょ待て
銀蝿となめ猫は「お笑い」じゃないのか?
319名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:04:31 ID:LiM39tcy0
>>292
最近では少女を妊娠させた奴の犯罪が多いな、
石巻市のあのDQNとかw
320名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:07:14 ID:rYaWkML80
子供を虐待死させているのも元DQN
321名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:12:08 ID:GxCgOMqQ0
>>279
2ちゃんねるも逮捕・報道されてないだけで言葉の暴力とかひどいと思う。
ニュース速報と芸能スポーツが一番ひどい。
322名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:17:54 ID:Er0WNreA0
数の暴力&言葉の暴力=各種マスメディア(ネット・テレビ等)
数の暴力&言葉の暴力&身体的暴力=DQN
323名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:19:25 ID:mxpsBm740
確かに、珍走がやってたのはまともなケンカだからな。

勝手に縄張り通っただとか、なめた態度を取ったからとか
ある意味、最低限のルールがあるとも言える。

それに対して
2ちゃんのキチガイが起こす事件は無差別。
なぜそうなったか、という理由がない。

やられる方も、なぜやられるのかわからない。
324名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:33:42 ID:TBUzk2kT0
>>323
「まとも」??
カップルの乗ってる車を襲って、車はボコボコ&男は袋叩き&女は輪姦、という事件もありまして…
325名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:37:07 ID:mxpsBm740
>>324
始末しないといけないね。
326名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:44:40 ID:bkWmN5i/0
暴走族に変わる新たな反社会集団が撮り鉄なんだな
327名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:50:59 ID:mxpsBm740
珍走を処分する理由、それは『楽しいから』

自分さえ楽しければいいんだよ。

周りにどんなに迷惑がかかっても
自分さえ楽しければいいんだ。
328名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:04:37 ID:CLlX5K1QP
>>324
コンクリ事件の犯人連中もモロにその層だわな。
329名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:05:12 ID:F7T/6cwO0
       ___
       /珍/二                    パラリラパラリラ
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /珍/   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三
       /珍/二     o孕o三      。 −
     。 / ̄ −  。 −           @ヨ@三     。 −
    o孕o三    o孕o三    ワーワー         @孕@三

     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
330名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:12:50 ID:sH2in+ZX0
>>318
そんなことはないよ。暴走族にとって特攻服は「死装束」だよ。
いつだって彼らは「見えない敵」とか、「彼らにとって正しくない社会」と戦っていた。
どんなときだって「見えない敵」「普通の社会常識」と戦い続けていたよ。
君が若かった頃、生活指導の先生も言ってなかったかな?
服装の乱れは心の乱れ。心の乱れは非行の始まり、って。

…暴走族的には特攻服を正しく着込むことによって彼らは彼らの秩序、
彼らの創り出したヒエラルキーの法を正してきたのだよ(常識人のものとは相反
する形とはいっても)。
だから、ナメ猫とか銀ハエに適度な距離感をおいて生暖かい目で見守るってスタンス
を持っていても彼らをバカにする行為はやめようよ。彼らなりに切実で真剣な問題な
んだ。
・・・・・・・たぶん。

331名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:26:14 ID:I2FKbk2z0
>>246
うちの親父は、50歳、今でもワル、
よく街のチンピラしばいてる。
332名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:31:50 ID:wkftryfj0
携帯電話の出費が主になってバイクやガゾリン代に使う金がないからだろ。
これは他の若者向け産業全般の問題だけど。
333名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:35:42 ID:SQbozCYp0
今でも南港に暴走族よく走っとるで
334名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:54:48 ID:cr+lkgrZ0
希少な、という意味も込めて「珍団」でもいいな
335名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:57:01 ID:3Enc9C3t0
>>330
> …暴走族的には特攻服を正しく着込むことによって彼らは彼らの秩序、
> 彼らの創り出したヒエラルキーの法を正してきたのだよ(常識人のものとは相反
> する形とはいっても)。

ああ、言いたいことはなんとなく分かるしなんとなく同意はしたいところだ。
「常識人のものとは相反する形」というのも含めて。
336名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:58:56 ID:oQ6MTD/N0
昔の不良は元気が良かったよ
昼間働いて、真夜中走る
また朝起きて仕事に行く
無職は馬鹿にされていたな
337名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:01:45 ID:hS1GoH2d0
>>336
何が昔の不良だよハゲ
いつの時代にもDQNはいたさ、でもな、
その他の大多数は自分のカタルシスのために
他人に迷惑をかけずに大人になってきたんだよ
いい加減にしろ低脳が
338名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:36:19 ID:8Ac/A7Pz0
大晦日の夜は暴走族が凄かったけど
出没しなくなってもう10年以上経つかな
お祭りの夜には今でも、たま〜に出没
339名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:53:47 ID:VtPbPbD+0
神奈川県座間市に今暴走族が走っていて、騒音が酷いんだけどw
340名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:54:20 ID:mS96MUqAi
鉄道オタクがいるじゃん
341名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:59:43 ID:HkE4iIvB0
>>330
見えない敵と戦ってるのはネットにいるな
342名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:01:00 ID:MfPPQhU90
これは検挙減少をごまかす警察の印象操作
しっかり生息してますよ

最近は暴走族も「悟り世代」なので
すぐに検挙される夜間暴走ではなくて
土日の昼間に渋滞道路のすきまをぬって爆音立てて走る

しかも特攻服じゃなくてアメリカンバイクだったりする

そうするともう古い警官の頭では認定不能w
343名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:01:26 ID:UUOnNUh9O
若者自体が減ってるから当たり前だタコ
344名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:03:33 ID:5DGCXCfT0
うちの近所は夜な夜なバイクの音とパトカーの音がうるさくてかなわんのだが。。。
一応東京都なんだけどね。。。
345名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:24:24 ID:r10eckFO0
    飛 翔 堕 天 使 

        美 麗

        横須賀

     王道    涅槃
346名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:25:53 ID:Yrd04cRM0
発散系だから分かりやすかったな
347名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:26:05 ID:YWb+3yDJ0
>>341
俺も言おうと思ってたが、>>330ってまさに2chねらの行動原理だよなw
特にVipperとかν速とか、そういう「通報&凸系」の連中。
348名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:26:58 ID:r10eckFO0
     天  下  無  敵 

      爆 音 小 僧

         七代目

          横浜

        暴走天使
349名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:27:17 ID:HPh5QTIs0
× 旧車会
○ 老珍団
350名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:28:30 ID:6kLYW4GC0
>>347
敵がいなくなったか減ったんだろな。
観客からは懐かしい骨董品扱いされて消えていくのだろうか。
351名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:30:04 ID:r10eckFO0
    移  動  爆  弾

       乱 鬼 龍

         龍ヶ崎

352名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:31:10 ID:Xwg/7QXv0
>>348
特攻の拓なついなw

このころはまじで族にあこがれたわw
353名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:32:36 ID:6kLYW4GC0
>>324
ごんたくれ(古いw)の中にもただの乱暴者から真性屑までいろいろいるさ。
こういう奴らが車とかバイクとであったのは悲劇だよなぁ。。。
354名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:46:50 ID:Cq4rmhAk0
ぶっちゃけ今の珍走ってほぼ外国人だし。
チョンブラフィリピン。
355名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:50:43 ID:Zj8iKovu0
若者の暴走族離れが深刻ですね。
暴走男子を最近見ません。
356名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:57:34 ID:9YKWBwFH0
暴走族なら今だって沢山居るじゃないかよ。

ただ、昔の暴走族と違うのは、今の暴走族はオートバイに乗らないで、
徒歩で行動すること。移動はバス・電車など。
そういう些細なスタイルの違いは有るが、基本的には今も昔も変わってない。
357名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:06:05 ID:QQ+ZMEbUP
>>356
姫路ゆかたまつりに出現する口で"バーリバリ"って叫ぶ奴らですね
358名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:08:46 ID:qGxLVQHUO
珍走団なんて恥晒しじゃん
今時珍走してる奴なんて死んだ方がいいってマジでw
359名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:14:53 ID:LY6Hz73z0
かっこ悪いイメージになったね
360名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:20:27 ID:EKOEvb6h0
DQNが着実に減少していることに反比例するかのように
陰湿ないじめがどんどん増えてるよね(´・ω・`)
361名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:31:53 ID:o8PWpYyy0
暴走族を珍走団と公式に呼ぶなら、
ついでに暴力団も珍力団(ちんりょくだん)と呼ぼうや。
362名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:32:30 ID:9F9n/Q6g0
団塊の世代では暴走族はないだろwww
どんだけデビューが遅かったんだ???

ちなみにこの無職57歳はどこの族所属だったの?
363名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:32:39 ID:CWlfP25g0
TVで福岡の荒れた学校紹介したとき
凄いのいたじゃん
アレを世界遺産に・・・w
364名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:35:06 ID:qJ99wWuO0
>>158
民俗学の研究対象になりそうだw
365名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:35:34 ID:9F9n/Q6g0
地方には時代遅れが居るだろwww
パンチパーマに趣味の悪いセーター着てさwwww

ダサいんだよ。

しかも成人後は生活保護受給して税金で遊んでるんじゃね。
366名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:38:55 ID:koGSdY7R0
>>361
暴力団はそもそも仁侠、極道の言い換えだよw
やくざたちはかなり嫌ってる言葉だし、
そもそも恐怖と迷惑のイメージだけで、
カッコイイイメージなんかない言葉だから
無理に変えなくてもいいと思うよ
367ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/02/26(金) 02:41:54 ID:9cODMNlzO
そういやコンビニ前に平均50くらいの集団が
ヤンキー座りでたむろしてた
368名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:42:17 ID:gZsZT7f90
やがて神社や町内会でやるような、通常の「祭り」と統合されていく運命なのだろう。
まさに伝統芸能の発生をリアルで観察しているわけだ。
369名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:45:27 ID:1C3dBPpC0
ガソリンも高いしな。
370名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:46:10 ID:4mTwDC1X0
タイマン上等みたいな若い奴も見ないよな。
371ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/02/26(金) 02:48:24 ID:9cODMNlzO
スケボーとかあるじゃん。エコ化してんだよ。
372名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:48:36 ID:5jwPSJxQ0
チャンプロードを見れば分かるように若い子も頑張ってるよwww
373名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:53:44 ID:HPh5QTIs0
>>372
無意味にして消費するのみの非生産的な「頑張り」乙。
374名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:14:05 ID:w8OrDRP+0
この間ふと思ったんだが
実は暴走族の特攻服のモチーフって朝鮮進駐軍が好んで着ていたという
旧軍の飛行服なんじゃないか?
反体制なのに何故か日の丸だし、街宣右翼は某国人ばかりだと言うし
375名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:48:05 ID:TV8sX+sH0
珍そうは北海道にでも行けば良いんだ
そんでヒグマに食われちまえ
376名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:52:57 ID:fMlc9gWV0
朝鮮進駐軍ってなんだ?
ベトナム戦争の話か
377名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:56:03 ID:3LZh8NiI0
確かに昔は深夜に車運転してるとよくみかけたが、今は滅多に見ないな
3781@CLIE ◆GodOnnFcO. :2010/02/26(金) 16:52:32 ID:UWUREYrnP BE:11613072-PLT(25663)
ダサイ族だっけ?
379名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:20:44 ID:WzdlnWb40
東京から転勤でちょっと地方にいるんだけど、
電車でうんこ座りしてる男子高校生とかホントにいるんだな。
臆病な目をギラギラ光らせてたなぁ、まぁカッコイイと思ってるんだろうか。
380名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:26:51 ID:pYsMV3Xg0
>>379
時空がゆがんで二十年くらい前になってそうだその電車w
381名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:31:30 ID:/wX3/+u60
× 暴走族
○ 珍走団 もしくは 走りバカ
とか統一しようよ、メディアも
382名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:35:23 ID:pYsMV3Xg0
>>381
走りバカじゃあいいイメージもあり得る響きだぜ
383名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:39:45 ID:ZZxfj6bU0
走りバカ一代、、カコヨイ(゚∀゚)
384名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:45:30 ID:1dKy4Ize0
田舎は暴走族今でもいるよ
385名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:02:59 ID:/wX3/+u60
走りバカ
が格好いいというセンスには脱糞じゃねえ脱帽したわ
釣りバカとかと同じ感覚?
じゃあもう珍走でいいじゃんwww
「俺元ゾクだからよ」というのをステータスに出来ないように
「俺元珍走・・・」って言わせりゃいいんだから
386名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:42:13 ID:5jwPSJxQ0
一昨年あたりのチャンプロードにOB達が若い子にメッセージを寄せてたなあ。
旧車會みたいにチマチマやってるんじゃなくて若いんだからもっと大きくやんちゃしろ、
って励ましの言葉が。
387名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:28:45 ID:4JK1m+Eh0
>>386
そーいやチャンプロードの部数の発行推移がちょっと知りたいところではある。
388名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:48:08 ID:rjLTpkok0
俺が族やってた頃にくらべてかなり縮小したな族は。
特攻の拓みたいなイカチイ漫画とか最近はねぇから、気合い入んねぇんだろ。
族を引退して5年以上たってんのに未だ連れなんて現役なみに暴れっから困る。
目が合うやつかたっぱしから胸ぐらつかんじまうし、キレたら俺ら仲間内でも止められんねぇよ。
仲間内で居酒屋いつたら定員に、俺らをキレさせんなよ。ってガンつけて言ったら、
定員ビビって、ヘコヘコしやがった。
族やってたせいかパンピーがびびっちまうんだよな。
最近は族も連合くまないと少なくて走れねぇんだから、マッポも多目にみてやれよ。
389名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:17 ID:ufDLuGKD0
何時の頃から、週末の夜中も静かになったな
珍走団と言うより、珍奏団って感じで五月蠅かったのだが
390名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:54:08 ID:PnFyvmoO0
>>388

まあ読んでみてお前が馬鹿なのは、わかった(o^-')b
391名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:00:15 ID:BM6kHbAO0
>低速走行などの暴走行為をした
低速走行は別にかまわんだろwww
392名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:01:52 ID:JnFJ+r510

スクールウォーズの時代ですね。わかります。
393名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:02:32 ID:BV6njTlH0
>「構成員という呼び方が示す通り、暴走族も一般の会社と同じピラミッド組織。チームの総長にあこがれて、
>総長のため、チームの旗のため、自分の“出世”のために暴れるという美学を、今の若いヤツらに
>強制しても無理だよ。ゾクがすたれるのは時代の流れだね」

自分が頭悪くて迷惑かけまくった話してるのに、
何か最近の若者がそれより劣ってるみたいな言い方だな。
もしかして武勇伝なのか??
394名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:04:12 ID:uFMfLAYW0
生涯現役だもんで
395名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:08:38 ID:+WoelbFm0
そもそも車やバイク自体が若者から見放されているわけで
396名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:12:31 ID:IKbUzo1Q0
さっきシャコタン・ハの字・ラメ入り紫のケンメリとすれ違った
じいさんが乗ってたw
397名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:16:35 ID:n9CKRJLx0
病気の不幸な発熱で糖尿病になった人間をつかまえて、
「夜のほうはどうなの?」とか聞くような馬鹿揃いだよ。

人の心を傷付けさせたら残酷この上なし。
あいつらマジで死んだほうがいい。
398名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:20:37 ID:foj+I0tn0
家でテレビゲームの時代だからね
せいぜい暴走族(珍走族?)ゲームなんだろうな
いいような悪いような
399名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:20:55 ID:md5ur9Be0
>>265
若者の犯罪離れが深刻に
400名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:22:25 ID:hD8q1+bF0
珍走渋滞あるんだよなー
この前東北自動車道でとろとろローリングして走る旧車会が
渋滞作ってた
401名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:22:43 ID:YzRa1zjj0
昔は掃いて捨てるほどいたが、
今の時代なら、縦社会にも適応できる、活力のある人材として逆に評価されそう。
402名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:25:33 ID:DU2KBBFT0
DQNが金が無くて車やバイクが買えないだけだろ。
403名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:25:40 ID:HvFiJBp+0
本当に暴走してるのは峠とか攻めまくってる奴らで
一般に言われてる暴走族ってのは本当に珍走団って言葉の似合う奴らだな
404名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:28:38 ID:HkEOScfr0
確かに珍走団は減ったが、爆音マフラーに変えて騒音撒き散らしてる
オッサンが増えてるだろw
405名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:43:37 ID:fskF5Q67P
今の若者はネットで煽り耐性を鍛えられているので実際はあんまりキレない
406名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:48:44 ID:QT+k4ORu0
さとり世代からは暴走族とかバカにしか見えないだろうw
407名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:18 ID:kTj3koW3O
【話題】すたれゆく伝統芸能「珍走団」【高齢社会】
 かつて町内をにぎわしていた「珍走団」が消滅の危機にある。
 「珍走団」とは、沖縄地方ではダサイ族とも呼ばれる、日本全国に散在する少数民族。
 かつてはバイクをキコキコこぎながら、ワイワイ騒ぐことにより町内をにぎやかし、少額のお布施をもらうことで生計をたてていた。
 「構成員という呼び方が示す通り、珍走団も一般の会社と同じピラミッド組織。団の酋長にあこがれて、
部族のため、部族の旗のため、自分の“出世”のために暴れるという美学を、今の若いヤツらに 強制しても無理だよ。ゾクがすたれるのは時代の流れだね」
首都圏の珍走団に所属していた元部族(36)は、苦笑い混じりにこう話す。
 長年、珍走団の保持にかかわった世話役も「ちょっと前まで関東近郊の集落の土蔵には、
族が保管するたキコキコバイクが判で押したように並んでいたものです。でも最近は、50−125CCクラスの
ミニバイクが関の山。当時からみればかわいいもんで、われわれとしては寂しいもんですよ」と話していた。
408名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:46 ID:Ce++Er/T0
AA貼っているか確認しにきたのに何やってんだよお前ら



俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
409名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:53:02 ID:qnkcz6hH0
別に絶滅を危惧する必要ないじゃん。
珍走なんか天然痘みたいなもんだ。
絶滅したらお祝いしたい。
410名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:53:07 ID:pet3E8c+0
低速走行などの暴走行為
411名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:56:26 ID:xZ797QJdO
プリウスのマフラー変えてさらに走行擬似音に
ゴッドファーザーのホーン付けりゃいいんじゃね?
412名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:58:15 ID:RvbDhfF20
コンビニや本屋で立ち読みしているおっさん達は、よくヤンキー漫画を見ている
若い子はみてないのよ
413名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:58:31 ID:kTj3koW3O
>>388
古老の貴重な懐古談が読めます(※古語注意)。
414名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:59:34 ID:bQ/hpHZF0
こういう世界か・・・。
http://10chin.com/
415名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:01:42 ID:k3kOfOUP0
逆に暴走族なんてのはかわいいもんだったのかもな
今じゃはみ出た連中は即犯罪に走るだけだろ
416名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:02:46 ID:fa9Hwbo/P
そういや珍走少なくなったなぁ。
全盛期は遠くの方から地響きのような爆音がだんだん近づいてきて
全部過ぎ去るまで随分時間がかかったのに、最近では数台通ってすぐ終わる。
417名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:04:09 ID:a3XB3OZK0
>>359
カスの集まりをかっこいいと思ってたの?w

福岡のローカル番組でまだ走ってる?中高年OBにインタビューして
「爆音が俺達の主張!」とかなんとか言ってたけど
うるさいだけのハエがなに言ってるんだかw馬鹿の集まりだとつくづく思った


秋葉原の無差別殺人犯した奴が、こんなアホ集団をひき殺せばヒーロー扱いなるのに

418名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:04:39 ID:FIyMveh9O
冷静に考えると、珍走とか意味不明だわな
まだ登山のほうが分かる
419名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:06:05 ID:mXsj31M/0
たまに夜中に走ってるの聞こえる
暖かくなってきたから増えるだろうなー
420名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:07:24 ID:Nhj+lMoe0
若者の珍走離れ
421名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:08:20 ID:svjGwyC80
これ2ちゃんでイメージ悪化させた効果が相当あったな
近年本当にDQNぽい奴らが減った
422名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:09:24 ID:Vj6BZ/380
>>191
>オスの匂いをムンムンさせてるような奴は、むしろかっこ悪い

そんなことはないぞ。
俺は短髪で、ヒゲで、褌が似合う、ガチムチの男くせえ40代が好きだぜ。
423名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:11:28 ID:3gMnG+Ru0
交通マナーの悪さと、経済成長率は比例すると思うね。
路上でお行儀が良くなると、成長率は鈍化する。
インドなんてクラクション鳴りっぱなし。
424名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:11:58 ID:mzYHllZ70
今時、みすみすケツ持ちの893にむしり取られるのわかっていながら
珍走やるのはよほどのバカだろw

風俗に沈められるのわかっていて、そういうチンピラと付き合う女もバカ。
425名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:13:07 ID:eLlBynpm0
>>423
ということは、これから名古屋、大阪が大ブレークするわけですね!
426名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:28 ID:FIyMveh9O
珍走だけならいいが
強姦やらかしてコンビニの前でウンコ座りするんだろ
笑えばいいよ
427名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:45 ID:Bosk6mVx0
福岡県久留米です

まだ珍走団がいます
毎日出没します
大体2〜5人でヘルメット着用、信号は守ります。
ナンバープレートも出してます。
並んでちんたら走るのとマフラーをいじってるのでうるさいです
あ、バイクはスクーターです

深夜営業のドンキホーテの前に集まって珍走します
見物人が300人くらい来ます

変な町です
428名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:15:43 ID:lFh/pe9G0
まだまだ、地方都市にはいるだろ?

規模は小さくなってるだろうが
429名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:16:07 ID:uQbkBVSCO
>>1

> 警察庁のまとめによると、全国の警察が2009年に把握した暴走族の構成員は前年比9.2%減の
> 1万454人で、統計が残る1975年以降で最少となった。11年連続の減少で、最多だった
> 82年の4分の1以下という。摘発人数も10%減の3万2170人で・・・・・・ 

どういう事?
計算合わなくねぇか??
430名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:17:12 ID:EJ5JzUOf0
>>25
減ったと言うか、純ヤンキーが減って、
その代わり軽いバカが増えた、と思う。
若者世代全体を俯瞰すると、
明らかに人間としての質、は低下してるね。
431名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:22:19 ID:6PHjcrIgO

今の暴走族って音はうるさいけど
ヘルメットかぶって赤信号もとまるんだよね。

で、絡まれると携帯で警察に助け求めちゃう。

弱いものには優越感を感じてヤバくなったらコスプレです
みたいな
432名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:27:34 ID:HF1XzhzE0
>>430

映画「クロスファィア」に出てくるような、
念力発火能力者に焼き殺されていくような
珍走団とは、風体は違うが、
殺人拷問や強姦大好きや薬物汚染されてる
馬鹿が増えただけだろ。


>>159
日本人がヘタレで屑なだけ。
まともな国なら、いまごろ、
シナ、チョン、ラテン系が
居住区を焼かれ
撃ち殺されたり、斬り殺されたりして
木から吊るされてる
433名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:29:32 ID:svjGwyC80
AKIRAで描かれてたような犯罪とかテロばっかりな社会と違って
世の中どんどん健全な方へ健全な方へ流れていってるなw
434名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:31:39 ID:qnkcz6hH0
>>432
> 殺人拷問や強姦大好きや薬物汚染されてる
> 馬鹿が増えただけだろ。

日本の凶悪犯罪は減る一方なんだけど?
特に未成年者の凶悪犯罪は激減してるんだけど?
嘘だと思ったら犯罪白書見てみな。

いったい何を根拠に言ってるんだ?
435名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:33:44 ID:1RusNV8K0
昔ドイツで韓国人の暴走族見たけど
すごく可哀想な民族なんだなって思った
436名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:37:17 ID:svjGwyC80
>>398
ネットがなかったらそういうのに走ってた奴が
今はMMOとかで大規模クランを束ねたり戦争してたりするんじゃね?w
437名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:38:40 ID:9RAa8qQn0
>>433

日本は、もうすぐ、東南アジアや、
バルカン半島あたり並みの多重紛争テロ多発危険地帯になるよ。
旧ソビエト連邦や、
旧ユーゴスラビア連邦とあたり同じ運命をたどりそうだな。

東京や大阪や名古屋や札幌や仙台や福岡の、高層ビル群が
あちこちが焼け焦げ、
あちこちに、砲弾や銃弾の命中後を無残にさらず。

ユーゴスラビア連邦は、
チト―というチートが消え去って、
我に返った複数の民族が凄惨な殺戮合戦を始めた

日本は、インターネットの普及で、
経済成長妄想が消え
太平洋戦争後の夢想平和教育が破たんし、
日本人を大量虐殺して、
日本人からすべてを奪った朝鮮進駐軍の実態が暴かれ、
激しい貧富の差や、シナや南北朝鮮との深刻で激しい対立の真相が、むき出しになっている
438名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:48:01 ID:RvbDhfF20
あー そういえばネトゲで威張っている人って元暴走族っていう人が多いわ
439名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:48:35 ID:ELFIvuch0
地元の川が汚染されて魚がいなくなるような心境なんだろうな
なんか分かる
440名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:49:18 ID:svjGwyC80
>>437
そうか。そうなるといいね。
441名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:50:13 ID:qnkcz6hH0
>>437
世の中がリセットされればいいと思ってる負け組って悲しいよねw
何度リセットしたって負け組はやっぱり負けるのにさw
442名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:53:21 ID:S21pN6ve0
>>434

未成年犯罪は、在日南北朝鮮人への特権みたいな「報道隠ぺい特権」「匿名特権」を悪用し
以前より一層さらに、悪質化し狡猾化しているそれが現実

誰か、小説/映画「クロスファィア」に出てくる、
念力発火能力者・青木淳子さんを呼んで来い。
日本には浄化の炎が必要だ。

日露戦争時や太平洋戦争時の、
大ウソインチキな戦果発表しかしなかった
あの大本営発表から進歩していない、
日本政府の発表する数字や統計なんて、一切信用に値しない。

つい6年前まで、東京都内23区内にある、別にDQNが多いようなことはない中堅私立高校生だったんだが、
ある有名な、中高生向けのファッション雑誌に
在学生が、何人が出たというだけで、
カバンや制服に人気が出て、
それだけじゃなく、
中高生向けのファッション雑誌に出たのをネタにして
派手に異性交際したやつらがいて、他のDQN高校生どもを怒らせたのか

・下校時に、JRや私鉄駅構内や帰路で、カラーギャングなのか珍走団類により、
 拉致、連行されて集団リンチを受けた挙句に、
 ヤフオクあたりにでもたすためか、制服、カバンなど身ぐるみはがれて放り出されるやつ多数
 死傷者10人ぐらい

・学校の正門にピストルを乱射される

・学校の理事長宅や校長宅に、小包爆弾や危害脅迫状、殺害予告のE−mailが殺到
 学園祭が中止
443名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:55:02 ID:qnkcz6hH0
>>442
> 未成年犯罪は、在日南北朝鮮人への特権みたいな「報道隠ぺい特権」「匿名特権」を悪用し
> 以前より一層さらに、悪質化し狡猾化しているそれが現実

だから、何を根拠に言ってるんだよ?
ソースは?
444名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:56:18 ID:ZX2LTSgT0
こんなところにも草食系男子の影響が・・・
445名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:00:19 ID:zBTaGO/Y0
福岡県久留米市ですが、近所では原チャリで走り回る騒音集団いますよ?
446名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:01:20 ID:4GY7AMJm0
【タイ】巡査部長、進行を妨害した暴走族少年を射殺
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100208/49942.html
447名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:02:45 ID:d4X/6UmB0
>>443

>>442にある実体験じゃね。

まあ、日本政府の発表なんて、もとから誰も信用していない

日本軍大本営発表 「帝都上空に来襲した敵機すべて撃墜」
日本人         「えっ<空気>を撃墜しただって、pgr」

こんなんで、太平洋戦争あたりの、愛国教育真っ盛りのころから、誰も信用していなかったw。
448名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:13:50 ID:qLw+f/HU0
こてこての不良とか、今時、時代遅れの代名詞だもんな。
449名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:15:03 ID:2+foq9F5O
元々、族に入るようなおバカさんは、TVの影響すぐ受けちゃうんで、
TVでネガキャン張れば、すぐに絶滅する。
450名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:09 ID:IJ6phTrY0
クロスファイアさんのキチガイっぷりが凄い
451名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:34 ID:k+V/RY380
いばらきは県民全てが暴走族みたいな運転する、なんとか
してくれ。
452名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:17:38 ID:ybON4ZDK0
バカスクは増殖中
街宣車みたいに音楽鳴らしてんのもいる
453名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:17 ID:O6SQvaez0
スクーターの集会と集団走行
http://www.youtube.com/watch?v=B3JWzALOKnI
454名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:51:37 ID:qnkcz6hH0
>>447
統計データに依拠しない妄想が根拠じゃ話にならん。
455名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:58:28 ID:fokE1kbC0
福岡ではまだ全盛期w
456名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:02:21 ID:c0vkdUo20
千葉県、未だに大量発生するんですけど・・・(´・ω・`)ショボーン
首の高さにワイヤー張りたい
457名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:08:19 ID:qnkcz6hH0
>>456
千葉のどこ?

最近内房方面じゃ全然見かけないが?
458名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:10:24 ID:c0vkdUo20
北西部。国道6号沿い。
多分今日の夜にも沸く。あいつら雨になるとこないんだよな。超へタレ。
サルの癖に天気気にするの。
459名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:11:25 ID:9EN8gfWt0
>>ID:qnkcz6hH0


ごく最近まで、シナや南北朝鮮による日本人大量拉致を
平然と隠ぺいしていたような
日本政府発表の統計>>1、そんなものは、ガキの落書き以下の無用の長物だ。

元警視庁警官  
黒木昭雄氏の証言の話だったが
日本警察の事件統計も、つい10年ぐらい前まで
強盗傷害事件なのを、
窃盗と傷害に軽く見せかけて
犯罪件数をとにかく過小評価するのが当たり前だった


      そんな無能でゴミカスな、日本政府発表の統計>>1なんぞ一切信用に値しない。
      >>442が未成年のリアルだろ。
460名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:19:36 ID:44x0QG1SO
川崎でもまだ「健在」ですよ。
絶滅だなんて、とても思えない。。

事故にでも遭って死ねばいいのに
(もちろん、無関係な人を巻き添えにしないように)
461名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:25:22 ID:qnkcz6hH0
>>459
> 日本警察の事件統計も、つい10年ぐらい前まで
> 強盗傷害事件なのを、
> 窃盗と傷害に軽く見せかけて
> 犯罪件数をとにかく過小評価するのが当たり前だった

10年ぐらい前までってことは、今はやってないってことだろ?w
で、何を根拠に凶悪犯罪が増えてるなんて主張が出来るんだ?

お前の妄想だけが根拠だって言うんなら比較論として警察庁の発表の方が遥かにマシだよなあ?
462名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:27:01 ID:ur61C5ER0
>>458
冬も激減するよな、珍走どもは。
男なら真冬に素っ裸でバイク乗らんかい。
463名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:30:49 ID:IJ6phTrY0
>>461
その人糖質の匂いがプンプンするからもうそれ以上触らない方がいいと思うの。
464名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:37:47 ID:DiOGToBp0
1999〜2003年あたりに暴走族やってたが
今じゃ事業興して年収3000万だわ
若い頃ヤンキーってモテるんだよね
可愛い子食い放題だったしさ
んで20も越えたら不良より金が物言うわけよ
俺みたいのを勝ち組って言うんだろな
465名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:38:47 ID:TnWcVGE20
漢なら、ガキの頃に一度くらいは族をやっとくもんだ。

俺も若い頃は20人くらいの中堅チームで夜の街を爆走してたけど
親衛隊になれた時はマジで嬉しかったぜ。
ま、親衛隊で卒業してOBになったんだが、あの頃の爆走人生が
俺を大きくしてくれたね。
466名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:38:50 ID:meRJswnC0
八王子ではまだ10代らしき族みる
467名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:39:15 ID:7bYuV9OF0
なぜ無差別殺人犯す奴は、ウンコ座りの類人猿ガニマタライダーに
この「ドクサレレイプ魔類人猿野郎が!」って叫びながら突っ込んでいって
大量に殺し、息をしている者は、脳みそぶちまけるまで蹴り倒して、
何でおまえのようなチョン糞の屑が生まれてきたんや、何でこの国に寄生虫のように
寄生しながら姑息な事ばかりしるねん!この糞がーって魂まで潰す勢いで
徹底してぶち殺し、やってきた警察には、
「この税金泥棒の庶民や弱者に何の約にも立つ仕事もしない屑がやらねえから
俺が変わりにやってやったんだろうがボケカススカ!俺を捕まえるなタワケ!」
ってやらないのかと思う。
そしたら世間ではヒーロー扱いで2chではGJで神扱いで、無罪の嘆願書まで全国から集まり
賞金まで貰って一生遊んで暮らせるぐらいのお金までもらえて人生バラ色になって、
遺骨は靖国神社に祭られたのにな。
今からでも遅くないから、ヤクザや汚沢事務所に爆弾巻いて機関銃と毒ガスもって
突っ込んで行け。
468名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:41:07 ID:bberTH0g0
絶滅危惧種じゃなくて殲滅して根絶やしにしなきゃ駄目だろ
469名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:41:09 ID:p1Kj+bRX0
昔はDQNバイク(族車)なんか夜しか見なかったのに
今はバカスク等昼間に珍走しとるわ
470名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:41:42 ID:N/fpUn9U0
だから早くマッドマックス路線に転換を図るべきだったんだよ!
471名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:50:26 ID:mDUGFFqE0

ID:IJ6phTrY0
ID:p1Kj+bRX0

最近まで未成年者だった、
>>ID:S21pN6ve0が
在学中の実体験で上げているような、

ヤサ男風のDQNゴミカス、
ギャル男風のDQNゴミカス

こういうのが増えただけ。
472名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:51:16 ID:q09lLfxPO
12、3年前くらいは毎日のように爆音が聞こえてて夜でればコンビニにヤンキー座りの兄ちゃん達が溜まってて変な羽の付いた原付二人乗りのシンナーの奴とかよくみたな!今は夜は静か
473名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:57:40 ID:DZeM6ZjU0
>>457
松戸のあたりじゃねーの?
あの辺チョン部落だろ
474名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:58:11 ID:pTcOJZO40
>>472

夜は確かに、静かになったが、

>>442の、
未成年者の実体験に上がっているような


ヤサ男風のDQNゴミカス
ギャル男風のDQNゴミカス

こういうサイコ的なゴミカスが増えただけよ、やったねタエちゃん。
475名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:58:36 ID:fa9Hwbo/P
糖質は年中ネットに繋いでるはずなのに、寒いときは殆ど出てこないが
暖かくなると途端にわらわらと沸いてくる。
啓蟄ってやつ?
476名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:03:03 ID:/UkgERRF0
つっぱりハイスクールロケンロー
バリバリだぜいwww
なめんなよ
477名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:03:59 ID:D+zCSJ0W0
ほしゅほしゅ
478名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:08:13 ID:/UkgERRF0
俺が高校生のころ、バスに不良が乗ってきて
降りた跡につり革にぎったら、ポマードベットリで
気持ち悪かった
479名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:10:40 ID:TmGA2qc/0
そいつらは廃品回収で騒音をまき散らしています。
480名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:13:40 ID:00e+HSBrP
2ちゃんねらー、もはや絶滅危惧種?血が騒ぐのは中高年だけ
481名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:03:15 ID:a3XB3OZK0
今ネットとかあるから、直接聞ける
珍走(装)族よ、「カッコイイ」と思って走ってんの?
482名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:13:47 ID:1tKc1IuQ0
むかしはヤンキーも怖がられたもんだが、今は時代が変わったからな。

加藤君なんて、正面から向かったら俺でも勝てる。
ところが、あんなもやしみたいなやつが一人で国を動かして
結果的に派遣法をつぶしてしまった。

被害者はかわいそうだと思うが。

ネット参加者一人のほうがよっぽど危ない。
人数集めて強がる時代じゃないんだろ。
483名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:16:44 ID:x2SW5F8o0
>>38
>初めて
つまりは最低でも2回は行ったんですね
484540:2010/02/27(土) 18:19:25 ID:w/3ETcjP0
暴走族もプロ市民も同根

団塊Jrどもが血の気を発散させてるだけ
485名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:22:23 ID:LXUI6VgQ0
俺が学生時代の頃は、大通りのほうで珍走団の音が深夜五月蝿かった、(その後、パトカーのピーポーが聞こえるw)
最近は全然音を聞かない、珍走団がいかにも多そうな茨城でだぞ!?
最近昼に大通りで見かけたんだが、全然対抗車線から車きてないのに赤信号が青になるまできっちりと右折待ちしていて
笑ってしまったよ。
486名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:29:28 ID:9x74uRW60
>>465
迷惑だから他人の邪魔にならぬ様に餓氏してください、
最悪でも回線切って釣ってしまえ。
487名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:37:44 ID:DU2KBBFT0
>>482
へぇ派遣法潰したの加藤君だったんだ。きっかけに過ぎないんじゃないかな?日雇い派遣のワーキングプアは以前から問題になってたし。
488名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:41:58 ID:kYXIhJAI0
暴走族が乗ってるバイクの後部座席にある、あの後ろに突き出たパーツに
こっそりミクのステッカーを貼りたい衝動に駆られる。
489名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:29:31 ID:+dRoa3RI0
若者の暴走族離れ
490名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:34:55 ID:eLlBynpm0
派遣法って潰れたか?日雇い派遣だけ原則×にしたけど、あとは小泉が改正する前の
法律に戻すだけじゃん。製造業派遣だって小泉改正前の全面禁止でなくて原則禁止だし。
「雇用の調整弁」って立場はまったく変わらないよ。
491名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:52:37 ID:hel0ck3C0
確かに「暴走」族はついぞ見かけないな。
ほんの数十年前までは結構いたんだがな走り屋のチンピラ集団。
492名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:58:52 ID:bUUYWBIY0
DQNが鉄オタしてるのいが現代
493名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:06:22 ID:5GSE9Qq40
少年誌の不良漫画が減ったのも原因だろ
カメレオンやブッ拓に憧れたやつらは少なくないはず
494名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:10:51 ID:lsVco5tv0
そもそも不良を英雄視するのがおかしい。漫画にでてくるような不良なんて実際にはいない。
495名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:11:45 ID:2AvXEg110
危惧しなくていいじゃん。消えたら嬉しいよ。普通に。
496名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:15:47 ID:CRH9Y/G70
>>493
特攻の拓って
「とっこうのたく」って呼んでた
正しくは
「ぶっかけのたく」らしいな
497名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:38:00 ID:t4ONS6Yk0
なんでみんなこういうところだと
不良ぶっちゃうんだろね
498名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:40:36 ID:onZz6cdh0
そろそろ保護対象にしてやれよw
499名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:04:00 ID:chKoUL8r0
>>498
だな。重要無形文化財として保存すべきかと。
500名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:09:45 ID:OFAlahsm0
>>496
どこのエロマンガだwww
501名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:54:01 ID:qmRoAz/w0
去年ツーリングで中央道よく利用してて、
古臭いバイクが集団で走っているのよくみかけたけど
あれは旧社会って言われる連中なのかな?
長靴履いてたりしててタイムワープした気分になったよ。

その集団がSAで休憩しているの見かけたけど、
結構女の子多いのね。しかも結構かわいかった。。。
502名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:51:51 ID:sUu0hScK0
犯罪っていうのは、あったほうが楽しい社会になるんだよ

なんで今の社会が、いろいろ法律が厳しくなっていると思う?

暴走族とか、ヤンキーがいなくなったからだよ

そういう不良に警察が手こずっていたから、オタクはオタクでスジマンブック堂々と読んでシコシコしていられた

しかし、不良がいなくなったから、警察がオタクを排除しはじめた そんだけの話

オタクはヤンキー嫌うけど、おたくがおたくでいられたのは、ヤンキーのおかげなんだよ
503名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:00:00 ID:X5sqRy0y0
504名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:00:13 ID:bxF5d3yD0
若者の暴走族離れ
505名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:03:56 ID:4oudEB9Q0
18歳どころか、二十歳過ぎても卒業しないセンパイがたくさんいるから仕方ない。
506名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 03:40:10 ID:CftzeFrx0
今は見かけてもせいぜい原付3台くらいでトロトロ走ってるだけで
「団」なんて数じゃないしな。
邪魔だから250ccで間を抜けてってもノーリアクションだし。
507名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 03:41:55 ID:OHD/0JIC0
釣り? >>506
508名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 03:58:29 ID:ImrxoXco0
仙台だけど、やたら夜中に爆音立てて走っていくのがいる。
こっちじゃ絶滅危惧種もまだまだ健在みたいだなw
509名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 06:02:16 ID:r87P6GRW0
昔は10年前位まで、深夜暴走族みたいなの居たなー。

夜、ぶおん!ぶおん!ぶおーーーーん!
てな感じで毎晩走ってた。
今は、もう暴走族らしき集団は見ないし
絶滅寸前だと思う。

今、近所で一番の近所迷惑は
俺のランボルギーニだと思う。
510名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:00:43 ID:K6tIX4Km0
>>3
多少の懸念〜以下の部分は、ヤクザが地下に潜るとか準構成員が増える(わかりにくなる)とか
一緒になるわけにはいかないというはっきりした典型的存在がなくなる分だけ区別がなくなって一般化したり、
ある意味馴れていなかったり怖いもの知らずになったりゆとりでキレやすい子も増えているとかそういうのだろうな。

「人間やめますか」のシャブ中とかアンパンシンナー中毒とかのせいで
一般はまねしようとしないしやろうとしなかったしやればその世界に入ることになるし
生きるか死ぬかで人生送るが、今はそうでもないから大麻とかに軽く手を出すとか。
511名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:05:06 ID:P5vv/pKS0
バイクが電動になったらどうするんだろうか
512名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:05:51 ID:IhkZXfgR0
次はアニオタ絶滅してくれ
513名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:06:12 ID:UNGuRU4L0
よく言うもんな、昔は悪いやつが外見ですぐ分かったけど、
いまは普通のやつが悪いことするってw

珍走団も夜回り警備って言って静かに走れば尊敬されるんじゃないの。
514名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:09:11 ID:soRzmrgxO
>>465
昔を語る
山谷の老人
515名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:13:34 ID:4z+Owx4+0
>>1
のニュースにもあるように、愛知にはまだいるんだよ。昭和からタイムスリップ
したような珍走が。
結局、警察が機能してるかどうか、だよ。警察がちゃんと検挙して罰金をとり、
雇用先にも圧力かけてやれば、珍走なんて簡単に干上がる。もともと貧乏人なん
だから。今は昭和の昔と違って「仕事はあるから、多少ヤンチャでも仕事が出来
れば」なんてのは通用しない。少ない仕事を奪い合い中で、一般人からクレーム
が入るような珍走団メンバーを飼ってる余裕なんてないからな。
516名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:16:24 ID:F9vZN6Aw0
警察の仕事が減るね。
517名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:19:45 ID:ZVZ9nUjE0
絶滅寸前って聞くと、無性に貴重な気がしてくるな
518名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:19:54 ID:AF0QvV800
毎年、各地の成人式で暴れる下劣なチンピラたちや
暴走族も、調べてみると街宣右翼と同じ、
ゴキブリ鮮人や部落民なんだろうね。

日本を汚してるのは大抵、そういう連中。
519名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:29:16 ID:AkvvD6E40
>教育評論家の尾木直樹氏はこう話す。
>「彼らの迷惑行為を肯定するものではありませんが、当時のように不満の発露が分かりやすかった
>時代に比べると、現代の子供たちは個々が分散して、不満に直面すると地雷のようにキレてしまう。
>現代のほうが、ある意味危険とも言えます」


そんなもん全てにおいて昔のほうが酷かっただろうがw
さすがは印象操作大好きの団塊だわ
520名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:37:53 ID:cHapuJ3E0
さとり世代は一生を棒に振るようなバカはやらない
521名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:40:13 ID:cTSVQv+PO
地方とかいい歳して車に
YAZAWA
とかいるよね
522名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:44:41 ID:IDly7gBa0
>>516
時効廃止されるし丁度いいね
523名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 07:56:14 ID:K6tIX4Km0
不良はわかりやすい、大卒も今みたいに一般的じゃなくFランなんてないし受からないかったり
いい家の子だったりするからわかりやすいし珍しい分だけエリート的になり
DQNではなく将来ドカタ確定みたいなのが嫌とか同じに見られたくないから真似やワルをやらないし、
大麻なんてやってせっかく手に入れた地位みたいなものを失うのが大損だからやらないw、そのように分化がはっきりしていた。

金髪狩りだのボンタン狩りだの派手な格好していればケンカ売られて巻き込まれるだのでリスクがあったり
やるならそっちの世界へいくことになったり例外なく犯罪者候補ヤクザ候補のヤンキーみたいに見られるからやらないとか、
族狩りとか暴走族も大人数な大きい喧嘩っ早い巨大組織みたいなのがあるから
下手に小規模な暴走族が勝手に走れないしやれないとかもありそう。
524名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:03:08 ID:K6tIX4Km0
昔になるほどそうかな、という。
525名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:03:48 ID:LKDfkk4uO
最近の珍走団は見ててもの悲しくなってくる
台数は少ない・全員ヘルメット着用・信号の変わり目に急激な減速を行い、後続車を信号に引っかける(信号無視にならないよう珍走はギリギリで渡る)・マフラー音は車検時に修正出来るギリギリの音量

そこまでして走る意味がわからない
526名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:03:50 ID:f5AQ56OH0
たまに40代のオヤジが逮捕されてるよな
昔を思い出して走りたくなったとかw
527名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:05:24 ID:00IQ6Mtt0
ごく一部の地域の問題だった ツッパリだの校内暴力を
金八先生というクソドラマが全国にバラ撒いた。w
528名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:14:32 ID:LKDfkk4uO
>>456
よ・・予告・・・?( ゚д゚)
529名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:20:23 ID:aDCtd+3f0
守ろう暴走族
530名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:22:46 ID:3HqPMtn30
>>4
埼玉だけどたまに走ってるよ、たぶん千葉の方から流れてきたんだろうけど
531名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:29:30 ID:ng0P2wCd0
不良が居なくなったわけじゃないだろうが、暴走族と名のつくものはほんとに減った・・
逆にいえば、30〜40代の世代がちょっと異様というか、アホだったんだろう。
532名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:44:22 ID:WYjb4qMX0
まぁ、いまどき流行らんわな暴ヤンとか
所 十三 が恐竜の漫画なんて書き始めた時から滅亡は決まってたかも
533名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:44:35 ID:Mkmaypxc0
草食系暴走族
534名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:45:02 ID:4z+Owx4+0
こういう問題でも、結構、経済的背景で説明できたりするんだよね。
昔は、学校で落ちこぼれた連中は、不良仲間の上下関係を利用して、ヤクザ稼業や
ドカタ仕事で引っ張り上げてもらう、ってのが「出世」のひとつの(裏の)ルートだっ
た。バカはバカなりに学校や会社で頑張るよりも、安易な裏道として機能してたん
だよね。
今は、公共事業削減でドカタ仕事自体が減ってるし、専門化がすすんでるから、不
良仲間のコネなんて大して意味がない。ヤクザなんてもう喰えない。安易に裏ルー
トなんて入ったら、人にコキ使われて一生底辺を這いずり回るか、ケチなコンビニ
強盗事件でも起こして、くさい飯喰わされるだけ。
つまり、珍走とかのガチガチの上下関係で苦労して、前科モノになったとしても、
経済的なメリットなんて何もない。
535名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 08:52:48 ID:AkvvD6E40
当時はバブルやら終身雇用やらで
「若いときに何やってもどうせ将来安泰」とか風潮があったからな
結局そいつらがどうなったか今の若者には一目瞭然てことw
536名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:05:03 ID:vq/8JelIO
千葉県の無形文化財に「暴走族」が指定される日も近いなwww
537名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:10:53 ID:K6tIX4Km0
ヤンキーとかは、力こそ正義みたいな男男した動物的でもある単純頭や勉強が嫌でやることないし暇とかもあるんだが
仲間とつるんで遊ぶような感性寄りの人好きも多い世界だったりして軍隊っぽくなったり運動部みたいになったりもすることで、
「猿山社会のボス猿」とかみたいに上下関係のヒエラルキー構造みたいな感じで組織化・チーム化するようになる。

昔は特に個人主義でもなくみんなで外遊びみたいに元気がいいのや人が多いのや
同じ地域の同じグループは味方で外部は敵(戦争・国でも甲子園の県レベル応援とかなんでもそう)
とするところもあって、こうなったんだろうと。「〜中学だ」?とかもそうか。特にヤンキーは周りや身近や同類は味方、
そうでなければ敵、と見たり、オス的なのかもしれないが縄張り意識とかも強いから仲間や身内で固まるところもある。

「数こそ力」じゃないが、他のグループとのケンカやヤクザが出てくるからある程度自己防衛で組織集団になっていくとかもあるだろうし。
思想犯みたいじゃないんだから、赤信号みんなで渡れば怖くない・・・が、一人では・・・と集団心理・共同体みたいにもなりやすいし。
538名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:17:49 ID:nDYIfiWTO
ロンドンのパンクみたいにそのうち絵葉書やポスターになるな
539名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:21:23 ID:yI0Ajx0s0
久々に「湾岸ミッドナイト」読んだら、なんか知らない人ばっかりで
題名もちょっと変わっててびっくりした。
540名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:22:36 ID:znouDzDW0
なんで危惧なんだよ
馬鹿かZAKZAKは
例えるなら天然痘だろ
541名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:27:39 ID:MtTh7IDv0
80歳超えたら
無形文化財に指定しろよ
542名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:29:23 ID:my2P7l+U0
在チョンともども滅びろよw

どっちも汚くてしょっぱい存在wwww

死ね死ねwwww
543名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:34:06 ID:K6tIX4Km0
鉄工所とか修理工場とか機械の作業員・運転手とか、フォークリフトとか、中卒でそれらの職をやっているなり
高卒後将来その職に就くそっち系の素質wとか、子供時から機械や救急車とかが好きだったりする男の子的なせいで、
やはり車だのバイクだの改造だの走るのが好きだったりしてゾクっぽいことやっている場合もあるがw

ただ、ローリング族とかではない暴走族とか不良ヤンキーとなればそれだけでやるものではないから、それだけではないようにはなる。

ただ不良だから不良グループに入るとか一緒につるむためのツールとかで族に入って族やっているとか
支配的にケンカ売っている的に「誰か文句言える奴いるのか、オラオラ」と威圧的に強いのをアピールしたいとか
目立つためとか血気盛んなせいで暴走族とか派手とか不良スタイルだったりするんだろうが。
544名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:34:08 ID:B2dYb2BU0
若者の暴走族離れか
545名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:36:36 ID:w0l4OB/70
なんか似た記事を5年ぐらい前にも見たような気がするぞ
546名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:36:46 ID:jPxpXNdE0
中高年しか居ない現状なら若者は無関係だお
547名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:38:29 ID:V6TWKoBJ0

いまやモニターの中に冒険がある

暴走族はダサイ。
548名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:41:04 ID:g4kw9KTL0
地元の友達は29なのに未だに未練がましく旧車会と称してツーリングもとい集会めいたことをしてる
恥ずかしいからやめろって言ってるんだけどさ・・・
549名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:41:59 ID:nqHdlDRB0
こないだ春日部の農道で見た。
550名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:45:32 ID:UHn1y52S0
まだ出ていないから復習のために貼っておくか

暴走族(団体)→珍走団・珍走族
暴走族(個人)→珍走者・珍・珍カス
暴走→珍走
ジグザグ走行→振り珍(ふりちん)走行
箱乗り→はみ珍
二人乗り(2ケツ)→2個珍(にこちん)
金属バット→珍棒
特攻服→珍行服・珍服
レディース→女珍(にょちん)
チーム→珍群
違法改造車→珍車・珍用車
ガキの人権→珍権
爆音→珍音 珍音波 
改造→改珍
集会→珍臭会
追悼集会→珍魂集会
初日の出暴走→筆おろし珍走
暴走ポエム→珍走ポエム(略して珍ポ)
たむろする暴走族→珍歩団(チンポダン)
総長・頭(カシラ)→珍団長・珍頭
竹やりマフラー→朝立ちマフラー
期待族→ヤジウマ珍歩団
珍が格好いいと勘違いしている人→珍般児(チンパンジー)
551名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:47:41 ID:Zk+sUNnp0
暴走族は運転ができるから、
更正すれば無職にはならないね。
女もつくるから嫁も子どももできるし。
オタクはゲームぐらいしかできないから、
ほんと何もできなくなる。
552名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:48:55 ID:K6tIX4Km0
もっと大昔よりも実際少し若くなっているのもあるが(60でもヨボヨボジジイじゃないとか。逮捕者57歳だしヤザワも60とかw)、
気が若くなっているのか幼稚になっているのか、とにかく体力的に元気とかで、旧車会として復活走なんてやるんだろうけど。
青春時代が懐かしいとかなんか暇だからとか今や冴えない労働者なだけだしとかもあるんだろうな。

強い俺を取り戻せとか過去の栄光をとか忘れるな!とか、
「俺の名を言ってみろ」のジャギ様的に、なんで今のヘボに馬鹿にされたり
たいしたことないと見られなきゃならねえのかとか、なんてザマだ気合いが足らん、いい歳だが今更ながら俺がやってやるぜ、とかw
553名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:50:36 ID:FqgyCi9g0
はっきり言って、とてもいい傾向だと思いますw
554名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:54:10 ID:VAsvXRtG0
むしろ交通警察、機動隊のほうが暴走族

あいつら「狩り」を楽しんでるんだよね
やたら金あるし3交代制だから、パチ屋通っているし
50代になってもスポーツカーだし。

機動隊事務所なんて、看板出してないからぱっと見倉庫かなんかと
思って見過ごすようなところにある。
中は麻雀あったりバスケットボールあったりと、子供の遊び場みたい。
555名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:57:56 ID:jEMHh0CG0
暴走族を「ダサイ族」と命名して話題になった。警察や公的機関が公式に
「珍走団」と命名すれば、“絶滅”はさらに早まるだろう。

おまえら勝利w
556名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:59:42 ID:9vRtZUDO0
少し前に深夜に10人で珍走行為してたバカ共を
体当たりで阻止したスレが盛り上がってたから
このスレの違和感は拭い切れないな
557名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 10:00:27 ID:/+YVIins0
血が騒ぐのは、ヤンキーマンガ&暴走族マンガ全盛世代なんだろうな
最近は見かけないもんな
558名無しさん@十周年
内燃機関が電気に変われば完全に絶滅だろ
音が出ないと走れないだろからな
電気バイクで信号無視で進入なんてしたら事故するからな
それともなんらかの音を発生させながら走るんだろうか?