【裁判】ひき逃げ事件で米兵(27)が無罪主張 「現場は真っ暗で歩行者が事故を回避すべきだった。救護義務はなかった」…沖縄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
沖縄ひき逃げ死、米兵「歩行者が事故回避すべき」

 沖縄県読谷村で昨年11月、乗用車で同村の無職外間政和さん(当時66歳)をひき逃げし
死亡させたとして、自動車運転過失致死罪と道交法違反(ひき逃げ)に問われた
米陸軍トリイ通信施設所属の2等軍曹クライド・ガン被告(27)の初公判が24日、
那覇地裁(高森宣裕裁判官)であった。


 ガン被告は罪状認否で「車で外間さんをはねた」と認めながらも、「現場は真っ暗で
歩行者が事故を回避すべきだった。人をはねたとは思わず、救護義務はなかった」と無罪を主張した。

 起訴状によると、ガン被告は昨年11月7日早朝、同村楚辺(そべ)の道路で、ウオーキング中の
外間さんをはねて頸椎(けいつい)骨折で死亡させたが、救護せずに逃げたとされる。

 ガン被告は「衝撃を感じて車を止め、車をバックさせて戻ったが、救護が必要な人はいなかった」と主張。
現場の状況から結果的に外間さんをはねたことは認めたが、外間さんが夜明け前の暗い道路で黒い服を着て
ウオーキングしていた点を挙げ、「歩行者は光を発する衣服を着て事故を避けるものだ」と述べ、
運転上の過失も否認した。

(2010年2月25日01時26分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100225-OYT1T00126.htm
2名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:48:41 ID:GHN4yRsV0
そうだな無罪でいいよ
3名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:49:46 ID:f10Yu5Jp0
なんという鳩脂肪フラグwww
4名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:49:58 ID:zXp9PmaU0
同じ理由で大事な家族が殺されて「じゃあ仕方ない」で諦めたら無罪
5名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:50:57 ID:rUga6aKO0
アメの三下兵士じゃ日本のDQNと大差ねーわな
6名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:51:09 ID:Y9zadQM/0
誤爆して民間人殺すのも日常茶飯事の軍隊だしなぁ・・・
7名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:51:22 ID:017CzRHW0
外間政和さん「ガーン」
8名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:51:28 ID:jkb+Z0Vy0
>黒い服を着てウオーキング

これマジでやめて欲しい。見えないんだよ。
しかし鬼畜米兵よのう( ^ω^)
9名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:51:36 ID:sUD73u1rO
真っ暗な道を通る歩行者は車側は避ける必要はない。
轢いても 助けず走り去ってもよい。
って事ですね。
わかります。
10名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:51:50 ID:avaFK0H80
クライド・ガン
暗い→ドカン
11名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:52:01 ID:ZJ/P0Nsy0
なんかいろいろ矛楯してるんですけど
12名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:52:13 ID:j6CXdIq00
沖縄送りになるのは問題児ばかりだからな。
13腐珍:2010/02/25(木) 01:52:19 ID:AbOc7jkd0
クライ ドカン
14名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:52:21 ID:NB5QyPcs0
日本の法律ではそんな言い訳は通らないのだよ、糞アメリカ人が
15名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:52:30 ID:Ggc0bxiP0
「人を轢いてない。轢いたことを知らなかっただけだ」と言えば良かったのに。
16名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:53:06 ID:VutVaGlF0
ここまで言われてまだ日本人は黙っているのか
17名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:53:48 ID:FKLTyB0y0
無灯火だったのか?
18名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:54:02 ID:qiZ1EhVdO
黒づくめで歩いてたのか?
夜道で黒い服着て歩いてる人は危険管理能力に欠けると思う
19名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:54:14 ID:kh8QOMIb0
アメリカ空爆しておけ、北と間違えたって言ってw
20名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:54:27 ID:IjfWD9JN0
寝ぼけんなカスw
21名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:56:38 ID:G2imTa6F0
>>16
反射体とかつけてない黒い服だったら、
マジこの米兵可哀想だわ…
22名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:56:39 ID:n8wW/oLd0
反省なしなら死刑が妥当
23反・権謀術数:2010/02/25(木) 01:57:08 ID:C//wlq2C0
そんな理屈が通せると思うほど、日本はナメられてんのか。
調子のんなアメ公
24名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:57:59 ID:eeYJkivC0
大阪人もビックリw
25名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:58:03 ID:qEdyERP40
>>14
アメリカでも通らん。
問題は、アメリカ軍人が日本で起こした事故って事なんだ。
26名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:58:39 ID:xIB4XeqH0
>>23
交通事故に対する過失の考え方は国それぞれだからな。
日本は無理筋でも過失認定する点はある。
27名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:59:03 ID:2I6CsJe+0
敗戦国民の悲哀
28名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:59:03 ID:Pu8Qpxnc0
なにこのゆとりメリケン
29名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:59:09 ID:dJ3IK5pu0
人を殺す事を仕事にしてるヤツらに、殺人を罪だと思わせるのは無理
さっさと追い出せ
30名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:00:28 ID:wnmSS1xm0
暗室に閉じこめて
機関銃で撃て
回避出来れば無実
31名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:00:29 ID:TcCIi/B/0
大造じいさんとガン
32名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:01:06 ID:8H+EVqD60
本当に真っ黒な服装で真っ暗な中歩いてたなら同情の余地もあるが
自分の立場をなんも分ってない白痴の言葉だな
33名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:01:21 ID:8sJP8Vde0
安保が有る限り、米兵による日本人殺害は続く
34名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:01:50 ID:qENZMo8s0
真っ暗で人ひきそうなら朝まで止まって持ってろ
35名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:02:04 ID:cyO/3gliO
轢いたと認めて更に死人を責めるか
反省と言う言葉をしらんな
こういう事件見ると基地なんか要らないと思うわ
まあ日本に来る米兵の若いのは使えね〜やつらばかりだから事件も起こるわな
日米安保は糞過ぎる
これからは中国と仲良くするのに金だけはしっかり日本から取るし日本は良い金づるだよ
36名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:02:26 ID:0gX4QVdB0
鳩山の言い訳に匹敵する異常な言い分・・・
37名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:02:32 ID:PnCrtY2D0
沖縄ってだけで米兵に味方したくなる。
38名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:02:58 ID:x39T8Ti50
んな言い訳が通った判例あったっけな
39名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:03:37 ID:buF5bC8o0
頚椎骨折なら事故現場周辺で倒れてるだろ。
それとも、すごいスピードでぶつかって、被害者が見つから無くなるまで、吹っ飛ばしたのか。
40名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:04:56 ID:k/J5Fv110
>>歩行者は光を発する衣服を着て事故を避けるものだ

くろんぼのクライド・ガンに言われたかねえや!
カリブ海の島(住人のくろんぼ率90%)で運転したが夜は闇にまぎれて透明人間だったぞ!
41名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:05:35 ID:qEdyERP40
時間さえ稼げれば良いんだろう。本国から帰還命令が来るだろうから・。
42名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:06:57 ID:XCwHuITx0
日本じゃ通らないだよな、これ
向こうは日本ほど歩行者優先じゃないだけど
43名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:07:01 ID:Fj3dF6qU0
弁護士も「弁解のしようがありません」ってハッキリ言えばいいのにw
44名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:07:15 ID:yInoQO5i0
心に一生傷をおったまま過ごせ
45名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:07:46 ID:REnaN0u80
やっぱ日本なんぞ植民地としか思っとらんのだな
46名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:08:01 ID:5VxiA26/0
殆どガイジンは言い訳しかせんからな。
自分の非は認めんし。
47名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:08:40 ID:Uu2udpbN0
これ、検察に乙電話入れたら
無期懲役求刑してくれるの??
48名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:08:43 ID:CvcOdFb00
>「車で外間さんをはねた」と認めながらも、「現場は真っ暗で
>歩行者が事故を回避すべきだった。人をはねたとは思わず、救護義務はなかった」と無罪を主張した。

はねたと認めて、はねたとは思わず・・・って矛盾しまくり
49名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:08:47 ID:WhjeFfv+0
日本ってこんな無茶言えるくらい、あちら様からは下に見られてるのかね。


50名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:08:47 ID:mxjFso970
小泉さん以降、日本は米国の植民地になったんだから
属国の奴隷どもが車に轢かれたくらいでガタガタ言うな。
51名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:09:56 ID:V3jxB4580
人を轢いたわけではない。人を轢いたこと自体も全く知らなかったことで、、、、
52名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:10:12 ID:ucN78AwT0
ひき逃げで無罪主張かよ
この頃も今も本質的には変わってないな
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/zirado.htm
53名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:10:14 ID:URq31BEi0
何を言ってるんだこいつは
これで言い訳のつもりなのか?
54名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:10:29 ID:T7FLxKxn0
>クライド・ガン

 泣いた癌?
55名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:10:29 ID:H39ay1xn0
>>1
5年または10年以下の懲役。
56名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:10:56 ID:x39T8Ti50
>>49
日本人のおかしな弁護士もたまにおかしな主張してるじゃん
57名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:11:17 ID:ukaT+n7j0
何このブサヨな反米非国民大量発生スレ

アメリカが反日琉球人を一匹駆除してくれたんだから
むしろその栄誉を称えるべきだろ?
58名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:11:52 ID:H6kPwSsl0
ヤンキーゴーホーム
59名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:12:04 ID:v3G4T0nJ0
夜中に暗い所を走ってる奴も悪いな
60名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:12:19 ID:cR+AfJA10
黒人目線で言ってるんじゃないのか
跳ねた相手の肌も黒かっただろうとでも思ってるんじゃないのか
61名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:13:01 ID:mxjFso970

小泉純一郎「轢かれた婆さんの自己責任ですね」
62名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:13:47 ID:DIQDTf+p0
夜中に黒い服着て出歩く奴は死にたいのかと思うけど
この主張もなんだかな…
63名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:14:23 ID:lYFh5faY0
暗い時刻に車道を歩いていて、ひかれたんなら、執行猶予なんじゃないのかな
本当のことであれば、ね
64名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:14:31 ID:Uu2udpbN0
>>1
>  ガン被告は「衝撃を感じて車を止め、車をバックさせて戻ったが、救護が必要な人はいなかった」と主張。



> 沖縄県読谷村で男性が頭から血を流して死亡していた現場近くの自動車修理工場に、
> フロントガラスが割れた米軍関係者用のYナンバー車が持ち込まれていたことが分かり、
> 沖縄県警は8日、ひき逃げ事件の可能性が高いとみて捜査を始めた。フロントガラスに髪の毛が付着しており、
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091108/dst0911082044012-n1.htm

目の前のフロントガラスに人間の頭がぶつかって割れても気づかなかったんですね、わかります
65名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:14:41 ID:EOhqhsfi0
前が確認できない状態でも運転していいってわけか。
後ろ向きで運転しても同じだなw戦車とかも結構このノリで操縦するからな。
66名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:15:12 ID:9BZexQ6L0
歩行者>車

有罪だよひき逃げ米兵w
ひき逃げな時点でもうダメだし
67名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:16:05 ID:1cTqGW4w0
車をバックさせて戻ったがって、二度轢いたって事か
68名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:16:54 ID:oqbwI0Qj0
>>43
そんなこと言おうもんなら
弁護士会から懲戒されるうえに
この米兵から損害賠償請求くらう
69名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:17:04 ID:Oo78M+eB0
え?
救護人がいなかった=人をひいたと思わなかった
と言ってるのに、なぜ黒い服着てたってわかるの?
70名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:18:30 ID:CvcOdFb00
同じような事例がアメリカ国内で起こったとしたらどれくらいの罪になるのか興味あるな?
71名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:18:42 ID:xs5xdecH0
人轢いたのを気付かないってことはないだろう。
缶カラ踏んだってわかるぞ。
72名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:20:38 ID:EvLCPhj+0
>歩行者が事故を回避すべきだった。人をはねたとは思わず、救護義務はなかった。と無罪を主張した。

・・・この主張が通るなら、交通事故は全て跳ねたドライバー勝ちだな。
交通事故で犯人を検挙する必要もなくなるわけだ。

銃殺刑でいいよ、こんなクズ軍曹。
73名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:20:57 ID:d1arCtgP0
テロリストが「テロです」の名札付けてればアメリカの弁護士は保護してくれるはず
74名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:21:38 ID:lYFh5faY0
暗い時は、運転者からは見えにくいけど、歩行者からは、ライトがついてるから、ばっちり見えてるんだよ
だから、歩行者側にもよける義務がある。老人ということを差っぴいても、老人側に過失割合は3分の1くらいあると思う
75名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:22:16 ID:k/J5Fv110
>>69

検察が口をすべらせたのかも
76名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:22:43 ID:1Mv3/KAE0
>>25
アメリカだったら
ここでライトの光量がどうたら言って
自動車や街灯管理が訴えられるのではないかな
77名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:22:58 ID:HTLwdEHa0
ああ、でもわかるよ。
深夜に黒い服の人ってコントラストが出ないから、
ほんとギリギリで避けることがよくある。

だからと言って罪は逃れないけれども、
特に夜間は被害者の服装で免責の割合を法的にキッチリ示してもいいと思う。
真っ白の人と、黒に近い人じゃ違いじゃ、余所見と本当に見えなかったくらい違う。
78名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:25:02 ID:rXtA9fzG0
もう無罪でいいよ
そしてこの白豚の家族を目の前で轢き殺してやれ
79名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:26:11 ID:sUzPqVaZ0
この二等兵が悪い訳でないワニ
大体沖縄おるマリ〜ンとか皆フッ素水道で飲まされ
知能は日本人の5歳児並み以下ワニよ、たまたま彼が運悪く当たったワニが
一番の根本的原因は彼ら軍、メディア、政府操る
FRBユダヤ金融屋〜ワニがね
80名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:27:02 ID:OgYBFihy0
ニュースで現場うつしてたが。
畑の真ん中の街灯のないところで、
草がわんさか繁茂しているとこに埋もれていたようだからなあ・・・。

明るくなって見つけられたぐらいだから、探してないか探し方が足りないのはたしかだけど、
まっくろなかっこうなのはさすがに検事側に否定されてないようだな・・・。
81名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:30:21 ID:9EL1NKtm0
この主張は通らないな。
82名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:30:25 ID:YIgEEq5N0
信頼の原則の適用はありえないのに。
83名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:30:43 ID:AMj2TVKC0
通るわけないだろう
84名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:32:20 ID:OP0ktrY/0
こいつが同じように轢き殺されたらどんなにスッキリするだろう
85名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:33:08 ID:lYFh5faY0
もうさ、沖縄をアメリカに返そうよ
86名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:33:19 ID:sUzPqVaZ0
問題なのは殺意がある訳でもない
税金と利子で貧困化させられフッ素入りアメリカ水道水で
脳みそが低下させられいやおうなしに軍にはいらざるおえんという
恐ろしい現実ワニがね
87名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:33:25 ID:EOD/MCl40
無罪を主張するならこれくらいしか言い様がないだろな
通るかは知らんけど
88名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:35:36 ID:+uX5b6pw0
長崎と広島に原爆落としても
正しい事でしたと片付ける国だからなw
そりゃ交通事故ぐらいじゃ罪は認めんだろww
89名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:35:41 ID:EIuBbvfh0
>>1
そうそう
知らなかったら無罪
税金だって知らなかったら払わなくて良いんだから
90名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:35:49 ID:sNnGzmUy0
黒い服はまじわからんな・・・
>>衝撃を感じて車を止め、車をバックさせて戻ったが、救護が必要な人はいなかった
人にぶつかると結構な衝撃がくるぞ
疑問に思うだろw
91名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:35:53 ID:MIEPPzp80
嘘つくなよ…前照灯で道は見えてたんだろ。
でないと人撥ねなくても、電柱や木や建物の外壁にぶつかるだろうが

下っ端兵隊は夜の9時から朝の9時まで基地から出すな
娯楽施設なら基地内にあるんだろ?思いやり予算で
92名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:36:38 ID:ukaT+n7j0
トヨタのリコール問題と鳩山の反米外交のせいで
アメリカの日本に対する信用は地に落ちている

この上この米兵に無罪以外の判決が下されれば
アメリカの対日感情が一気に悪化することは確実だろうね
米軍なくして日本の安全はあるのかどうか、日本人なら考えなくてはならない
93名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:36:44 ID:u0GCjEyO0
検察は
「その言葉を自分の上司や家族・恋人を車で轢いた時にも言えますか?」と聞けばいい。

勿論弁護士が止めますがねー
94名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:37:16 ID:LwbOSJSr0
シャレがきかないな。トヨタだったといえよ。
95名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:37:46 ID:sUzPqVaZ0
フッ素やワクチンで知能低下させて戦争やひところす殺人鬼創り
FRBユダヤ金融カルト団体が操っておるという恐ろしい現実に
気がつかねばならんワニ
96名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:38:19 ID:jT7yl8n30
>>40
お前の視力が低いのが悪い
そういうところにいたのなら知ってるだろ、奴らの暗視能力
97名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:38:42 ID:B2/09NrP0
向こうでは裁判などで自分が悪いと判定されるまでは、自分が悪かったなんて言わないのが普通だから
だから、今回の言い訳も向こうでは普通の事じゃないのか
こっちではおかしいと思うかもしれないけど
向こうでは先に自分の非を認めた方が負けだしね
そこは文化の違いだと思うけど
98名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:38:50 ID:x39T8Ti50
>>92
そんなどうでもいいコト交通事故の裁判には何の関係も無いね
99名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:40:06 ID:l18/HmjY0
>>18
黒いジャケット売るなって話か。

>>40
すぐバレるデマ飛ばすんじゃねえよ。白人だろうが。

>>54
その癌はCancerだろうが。
泣いた銃とか言えよ。おまえも一丁持ってるだろうが。
100名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:40:33 ID:mxjFso970
>>88
何を言ってるの?
元防衛庁長官の小泉純也大臣が
広島原爆、長崎水爆を落したカーチス・ルメイに衆議院を代表して感謝状を贈ったじゃないか。
アメリカでは「日本に原爆を落とすと感謝状をくれるらしいぞ」と共通認識になってるぞ。
101名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:40:34 ID:ukaT+n7j0
>>98
アメリカの人権意識を甘く見ない方がいいよ
日本人がどうでもいい交通事故だと思っていても
アメリカのために血を流す覚悟を持っている米兵の人権が
侵害されたとあってはアメリカ人は決して黙ってはいない
102名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:40:40 ID:MAQGblNpP
アメリカではこれで通るのか?
103名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:41:05 ID:sUzPqVaZ0
フッ素やワクチンで知能弱らされ貧困の
アメリカスラムで否応なしに軍に入隊させられ
FRB推奨の弁護士にすべて委ねさせられ知らんと言え!!!
と強制させられておるようなもんワニがね、
この世界の善悪の分別も考えなくてよい!
操られるままゴイムになりなさい”という
恐ろしい世界ワニよ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/25(木) 02:41:15 ID:1KhdILTI0

     ,. -‐- 、          ,.. -―‐-...、            ,. -‐‐-- .
   /      \      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、       /       \
  /         ヽ.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:`、     /          \
 ./  十 ヽ フ    `、. /:.:.:.:.:.:.,ヘ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',     l   十 ヽ  十 ヽ ヽ
 l   ./ i   ̄て   .l  l:.:.:.:.:.:.:/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .l   ./ i    ./ i   .|
. |   ◯、 -|フ-、   l {:.:.:.i:.:.:レ‐' \:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.}   .|    ◯、   ◯、  .|
.:{       ,イ  し  .l  l:.:.:.',:.:.|.  ,   `ヾ:.:.:.:..l:.:.:.:.リ   |              .l
.{   |    i ___i___  l  ';:.:.::乂='`Y‐Y ゙≡、:ノ:.:.:.:/   l   |     |     :l
.:l.  レ  ! . |  .|   .l   ∨:.iー-‐ ''  `ー'' 〉:.:.:./    l.   レ  !   .レ  !  l
 l      レ ◯、 .l    ∨ヽ.  、---ッ ノ:.:.:.:.:{     ',           ./
. ヽ.         /     }:.:.:.::.`.. .¨¨ イ:.:.:.:.:.:.:.:i      ヽ         /
   ヽ、     /    r、_,!:.:.:.:.:.:メ}  ̄ ト、:.:.:.i、:.:.',      ` ー-----‐‐ '
     `ー-‐ ´      ヾヽ`ヽ<',:〔   〕::\,ィ+、ヽ
                 〉、ヽ.._ヽゞマ⌒レ''"-'./、ヾ
                /゙\ ゙ヽ / ̄´,ィ' /、゛\
               /    ヽ '  ,ノ ´/    \
              /  _/三ェ.、 ,---、ノ.      ∧
             /  /"/、 `ヾ≧::.ハ:::',       ∧
.            / / \::\,イ:::|::::::l::::',       ∧
            / /    `¨゙ }::::!::::::::::::::〉       ∧
           (         ∧:::::::::::::/        ∧
105名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:41:31 ID:ArErHE6O0
これが海兵隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:42:34 ID:lEBXuk7x0
>>103
あいつらはもともとバカだぜ
107名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:43:00 ID:6+uM7wva0
人にぶつけてわからんわけないだろw
108名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:43:47 ID:qzn4sb8d0
はいはい
占領軍の言う通り
109名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:44:00 ID:mxjFso970
アフガン戦争以降、日本は米国の属国なんだからグダグダ言うもんじゃない。
110名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:45:43 ID:vO4qxLys0
さすがはアメ公(笑)
人の国に原爆落としといて、平気で核廃絶とか言ってる最低な民族なだけあるよ。
反省という基本的な社交性すらないんだな、殺せばいいのにww
111名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:46:07 ID:ucN78AwT0
掃射作戦で数千人の反米勢力を殺し、ついでに民間人誤爆するのも日常茶飯事のアフガン・イラクなら、ひき逃げぐらい「あ悪いごめんごめん」で済む
沖縄の米兵もアフガン・イラクに行ったり帰ってきたりした奴らが含まれてるわけで、感覚が麻痺してくるよな

とりあえず俺は基地や米兵には近寄りたくない
112名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:46:10 ID:sUzPqVaZ0
その証拠に日本人だってひき逃げするワニがね
アメリカ人となにも変わらん
なぜなら敗戦後から自分だけよければいい”
ゴイム奴隷思想植えつけられ、食、メディア、学で
洗脳され毒薬やワクチンで弱らされておるからワニ
昔なら腹切って詫びるか
一生誠意尽くして償うという発想が自ら出てくるワニ
113名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:47:30 ID:x39T8Ti50
>>111
そんなどうでもいいコト交通事故の裁判には何の関係も無いね
114名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:47:32 ID:dMfXjLkoO
ただの前方不注意w
115名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:48:22 ID:dytE4qHq0
ID:ukaT+n7j0
こいつ工作員ね
116名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:48:35 ID:mxjFso970
だってイラクで自動車に乗った外務省職員が米軍の機関銃に蜂の巣にされても
日本政府は国内に緘口令をしいてニヤニヤして黙ってたじゃない。
それに比べたら轢き逃げくらい構わないと米軍が思って当たり前だよ。
117名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:48:59 ID:NgRhUOlE0
友愛無罪だな
118名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:49:24 ID:51g2dbCf0
ここ、日本だから日本の法律が適用されるのよね。普通なら
119名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:49:47 ID:Uic4hdua0
この類の人間を受け入れる負担を
沖縄の人間だけに押し付けていて良いのか?

と素朴に問われると、さすがのオレも悩む。
120茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2010/02/25(木) 02:50:08 ID:n6g+MgHE0
またトヨタか!!
121名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:50:29 ID:sUzPqVaZ0
どっかのスレでも見たワニが
35歳ぐらいの車が前走る若気の至りの暴走族みただけで
立腹し殺意覚えてぶつけて殺しておるワニがね
殺意もない間違って殺したのとどっちが悪いワニか
よく考えてみることワニ、
そうワニ、すべて大本上で操るFRBユダヤ金融屋〜の創る
奴隷世界のせいワニがね
122名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:51:45 ID:0qz6EaNQ0
酷い事件。欧米人の根底には、敗戦国と下に見る意識がある。

ただ、車に乗らない人は判らないと思うけど、夜道の黒い服は危ない。
本当に見えないんだよ。気をつけてね。
123名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:52:20 ID:51g2dbCf0
>>119
横田基地付近でも、バイクを狙った米帝の子供の犯罪があったけど。

こんだけ、米軍のニュースになっても
中国や韓国人の犯罪数を越えられない事実。
124名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:53:41 ID:vO4qxLys0
こいつは死して償うべし、ましてやアメリカ人だ。
てか、第9条はやく改正してくれ。
いつまでこんな、ゴミクズユダヤ人共の言いなりになるつもりだ。
125名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:54:07 ID:lYFh5faY0
ひき逃げは分からなかったから、近くの工場に出したんだと思うから、この件を外したとして
自動車運転過失致死に関して、相手は老人だから民事的にはたいしたことない。
刑事責任も、自動車運転過失致傷では、刑務所に入ることも、あんまり無さそう
126名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:56:52 ID:RwUQRIZD0
日本に来てるアメリカ兵は日本でいうところの中卒DQNだからなあ
127名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:57:00 ID:Li02uGDW0
取り調べの可視化さえ出来ない日本の警察に
アメリカ人を取り調べる権利も能力もない。
128名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:57:20 ID:zP4wTdbrP
ただの飲酒ひき逃げだろ。

ヤンキーの言う事を相手にすんな。
129名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:57:45 ID:lYFh5faY0
はっきり言って、沖縄人の過剰反応だ
引かれた人は可愛そうだけど、外交問題にするような事件性は、あまりないと思う

もう沖縄はアメリカに返そうよ
沖縄はアメリカだと思って、この事件も考えよう

日本の罪をかぶせるにしても、事件性が無さ過ぎて、大事にすればするほど、裁判の結果が見えてるだけに、あほらしい。
沖縄県民に載せられてるだけ。アメリカとの同盟をどうする気なんだ 
130名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:57:46 ID:GQ0z46M+P
米国内で同様の事故があったら無罪が普通なんだろうなヲイ
131名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:58:01 ID:X+byUwAy0
えらく左翼的なスレタイだなw
そしてスレタイに引きずられる人の多い事よ・・・
132名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:58:12 ID:dytE4qHq0
>>127
米軍以外は同じように取調べ受けてますが。
133名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:59:56 ID:/4x/SGUc0
軍人的発想w
そんなんだから嫌われるんだ。
134名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:00:46 ID:lYFh5faY0
日本の刑法では、「故意がなければ、刑罰なし」って決まりがあるんだよ
自動車の事故は、相手があるものだし、暗い時に黒い服を着て、自動車をよけなかった相手側の過失もある。
135名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:02:10 ID:3U7WEI8a0
謝ったら負けだと思っている
136名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:02:53 ID:0sYKmmzk0
言い訳にもならないような言い訳だな。
もちろん有罪だよな?
だが夜道で黒い服はやめてほしいわ。
137名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:03:27 ID:l18/HmjY0
>>134
「故意がなければ、刑罰なし」
あれ、過失だと刑罰ないの?
138名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:04:03 ID:z1HYYOFM0
ま、5〜6年ムショのメシ食ってけ。流暢な日本語が
話せるようになれば無駄な時間じゃないよ。
139名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:05:05 ID:rJbxvWkDO
アメリカよ
キーキーとアメリカバッシングをする在日と朝鮮人を日米安保に基づき抹殺してくれ
国民は迷惑してるんだホントに…
140名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:05:20 ID:LmOi4hzV0
逝ってよし
141名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:06:06 ID:0sYKmmzk0
アメリカ人は日本の刑務所に入ったら
自殺しちゃうんじゃないか?
別の意味でつらいとかだしな。
網走あたりに送ったれ。
142名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:06:17 ID:X+byUwAy0
>>138
中国語が話せるようになるだろJK
143名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:06:43 ID:TM7cJHbzP
>>134
でも損害賠償の責任はあるんでしょ。まあ、損害賠償を払うのは日本政府だろうけど
144名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:06:43 ID:t03k/Ry40
米兵なら信頼できる
悪いのは沖縄人
145名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:07:10 ID:vO4qxLys0
地方在日外国人参政権を可決させて、北方領土問題も解決させて、
中国をはじめとしたアジアとロシアとの関係を密にすれば、
アメリカなんぞ屁のツッパリにもならない。

それから、満を持して第9条改正すればよいと思うんだ。
146名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:07:40 ID:j09mnJ1IO
真っ暗って…車なのにライトついてないのか?
147名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:07:40 ID:Kj2wPCBq0
死ねばオワリなのに、権利意識の肥大化したアホ歩行者にはあきれるね。
これは米軍兵士に同情だわ。
148名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:07:44 ID:lYFh5faY0
>>137

過失も刑罰だから、自動車運転過失致傷罪があるね
5年以下の懲役もしくは罰金

マックスの5年とかはあり得ない(老人側の過失の件で)から、執行猶予くらいが妥当

だから騒いで、死刑だとか言っても、裁判所の結果でまた1騒動あるのかと思うと、めんどくさくなった
もうねる
149名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:08:04 ID:P1DNz7rt0
無茶苦茶だな
150名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:09:14 ID:sUzPqVaZ0
アメリカ人が日本人に勝るのは
珍のでかさだけワニがね
151名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:09:17 ID:Jk7TSnw+P
「夕日が信号機に当たって見えなかった」

交通事故に関して言えば、1963年2月28日に那覇市の中学生が横断歩道を横断中に赤信号を無視した
米軍人の車にはねられる死亡事故があったが、加害者は軍事裁判において「夕日が信号機に当たって見えなかった」
などと主張し、最終的に5月に無罪判決が言い渡された。
これに対しては、抗議運動が展開された。また、1969年9月18日に糸満町(現・糸満市)の糸満ロータリー付近で
アメリカ軍軍曹が泥酔運転をして、歩道を歩いていた女性を死亡させる事故を起こした。
それに対し地元の青年たちはMPへの事故車引き渡しを拒否、地元政治組織とともに事故対策協議会を発足させ、
警察を通じてアメリカ軍に対し司令官の謝罪・軍事裁判の公開・遺族への完全賠償を要求していたが、事件直前の
1970年12月7日に軍事裁判は軍曹を「証拠不十分」により無罪とした。

これらの事件が、住民の間に米軍人による事故の処理に不満を抱かせていた。


http://www.youtube.com/watch?v=wXjs5MpPRtw
152名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:11:09 ID:OyKgwO1C0
アメリカでは故意でなく人を死なせると第二級殺人
153名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:12:52 ID:X+byUwAy0
日米地位協定は占領・隷属の証だからな。
自民党は隷属をよしとしてきたんだからしょうがない。
154名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:14:07 ID:j09mnJ1IO
黒い服がどうこう言ってるやつはもう車乗るなよ…
155名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:14:10 ID:pxuZRy2i0
やんきーごーほーむ ふぁっ’けむ
156名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:14:56 ID:NMKRpvbw0
アホかw 日本じゃどんな理由があろうと
車の運転手の方が過失が高いんだよ
無実だってのはあまりに虫が良すぎるんじゃねぇのか?
157名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:15:15 ID:/QAICDFZ0
これが本当の基地外ってヤツだw
アメは基地もろとも消え失せろw
158名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:15:34 ID:ZpHAvk830
コイツの車にはヘッドライト付いてないのか?
159名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:15:35 ID:Nj+rQ3EU0
じゃあ夜アメリカに核落とす
160名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:15:50 ID:AjbYEmq/0

日本で裁けなくてもいいから、どうか彼をアフガンの最前線に送ってやって下さい
161名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:16:09 ID:Ctq6/z590
沖縄に送られてくる米兵なんて
3億人のアメリカ人の中でヒップホップギャングの次ぐらいに民度の低い人間
162名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:16:40 ID:vO4qxLys0
これもすべて戦後の無能統治者共の責任。
こいつらの価値観ばっか押し付けられてたまるか。
今年の参院選はまた民主党が大勝する、昨年のプレイバックを期待する。
163名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:18:14 ID:ToAu98Hb0
へえー、沖縄地裁で裁判になるんだ。昔は裁判すら受けさせることができなかったんだろ?
それに比較すれば大きな進歩なんだろうなw
164名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:18:51 ID:HVG/SfqZ0
この往生際の悪さ 全く反省の色がない まるで犬や猫を轢いたような言い方
165名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:19:04 ID:/gw6q/kT0
人に気づかないほど暗い道路を、ライトもつけずにスピード出して走ってたの?
166名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:19:31 ID:xEr1vxYYO
全ての責任は日本のトヨタ本社にある。
〜米国トヨタ社長 ジム レンツ

まあ>>1は、ごく普通のアメリカ人なんだろうね。
167名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:19:56 ID:l18/HmjY0
>>154
意外にも多いんで驚いた。
街灯がないところなんだろうけど。

薄暮に茶色のジャケットを着てもいかんのだろうな。
全員蛍光ベスト着用せねばならんね。
168名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:20:26 ID:G/tWRST80


韓国人なら問題にもなってない事件だな。
在日だけで年間5000人の逮捕で犯罪事件の数は何万件だからな。




169名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:21:27 ID:qdjAlkk80
いかにもアメリカ的な主張
170名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:21:38 ID:NMKRpvbw0
>>167
普段、法に世話になることって
ほぼ無い人がほとんどだからだろうけど
結構、理不尽なこと多いよ
171名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:23:33 ID:eri5l8Al0
この主張が通ったら無灯火バイクや自転車は轢いても
放置していいって事になるな
172名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:23:42 ID:qvQhGVfg0
無罪主張ってのは考えられないが反射材も付けずに黒い服でウロつくのは違反にして欲しい
173名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:26:51 ID:lihRVjD40
早朝、黒い服。早朝で、黒い服、何時ごろ?米軍が居るのに。
いつ、走るか、兵隊さんなのだから、予想はつきそうな気がするけど。
逆に優秀だから、見えるだとうと、思っていたの?でも、亡くなられた方は、66歳?のご年齢…。
集団ストーカーの線も見ないと…。彼らは、専業主婦が多いから、赤ちゃんのころ、
ずっと、24時間一緒に居れたから、信頼関係が強い。家族のためなら、命を惜しまない。

>ユダヤが分かるとアメリカが見えてくる。2010年01月14日
共産主義の陰謀 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9386387
先祖が残してくれたルール、道徳、倫理 /精神的な汚れ。。を警戒してください

1989年講演会/大草原の小さな家の倫理inアメリカ ラジオジャーナリスト
(以下画面より一部転載)
174名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:28:11 ID:2jmjI0RA0

鳩山が被告だったら…

救護せずに逃げたわけではありません。わたくしは人をはねたこと自体も最初から、
これは何度も申し上げているように、全く知らなかったことで、衝撃を感じて車を止め、
車をバックさせて戻ったが、救護が必要な人はいなかったわけで、結果的に外間さん
をはねたことは認めたつもりです。やはり救護の義務というものは当然果たさなければ
ならないと、そのように思っていますから、その思いはわたくしは陪審員の皆さんにも、
もっとお伝えする必要があろうかと思います

175名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:29:24 ID:lihRVjD40
しかし、さっき言ったように、変な考え方を起こして、こういう、
変な運動を起こしている人の苗字はあまりにもユダヤ系の人です。
スパイ、マスコミ、CBS、CBC、ABC
ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、全部、
そういう人にコントロールされています、娯楽と快楽。
私と家内が今度、日本に来て、ANAという飛行機に乗ってきました。
ANAという飛行機に乗って、やってきました。その映画を見て、やはり、スターはユダヤ人でした。
そして、芝居の名前も、ユダヤ人の名前です。
(映画タイトル名・シーシーブルーム?聞き取れず省略)
その映画は、喧嘩と、争いと、麻薬を飲むこと
>約束を破ってもいい
ウーマンリブ
福祉国家
 ・ 働くことができても、働かない人にお金
死刑廃止はだめということ
176名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:29:50 ID:GQ0z46M+P
韓国大使館員が飲酒ひき逃げで特権を盾に
罪も償わず逃げ帰った事件もあったが、同じ事はしないで欲しいなぁ
177名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:32:15 ID:CCmVCdQ40
どんな言い訳しても起きた結果に責任を取らなければならないことが分からないとは・・・
178名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:32:25 ID:NP8KY6D70
こういう事件の反省で生きている老人には夜の散歩は蛍光板のベルトとかタスキ付けて出歩いてもらいたい。
179名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:35:04 ID:FEKczn/M0
糞アメ公は死刑にして欲しい
180名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:38:51 ID:MnMm1pG50
フロントガラスが割れて血べっとりなのに人轢いた記憶がないってどういうことよ。

夜中、黒い服だけの散歩やマラソンはやめておけ。
無灯火のバイクや自転車も信号無視して渡っても
車が停まると思うなよ。
181名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:39:57 ID:5fAz5bVh0
米兵の韓国化
故国へ還れ
182名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:42:54 ID:Ttv0rTGY0
駄目だこいつ。バカンス気取りのアホは駆逐しろ
183名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:46:21 ID:TI83sSjt0
夜明け前の人のいない時間帯に黒い服はやめて欲しいが
車乗らない人には判らないだろうなぁ
とは言っても道は車だけのためにあるものじゃないから有罪には違いない
184名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:49:59 ID:VFC75iVk0
恥を知れ
185名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:53:36 ID:CJnAogcP0
「真っ暗だから、周囲の状況が判りませんでした」

前線に立つ事が当然の兵士が、こんな言い訳を平然と言ってのける。
こいつと同じチームは怖いぜ? 敵よりも前に、コイツから打たれないように気をつけないといけないとかw
つまりはさ、この兵士は無能って事だろ。
軍に所属する意味を、自分の罪を誤魔化すためだけに使うなんてね。
さっさと除隊させて、服役させた方が良いんじゃないの?w
186名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:59:55 ID:5po+2ZleP
轢き殺されて遺体が大豆畑で発見された、宇都宮の
女性カリスマ店長と同じ事件状況だな。
187名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:04:07 ID:ZQLnMGvX0
現場は真っ暗って、ライトは?
188名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:04:37 ID:TI83sSjt0
>>185
兵士なら注意深いから夜中は歩くくらいのスピードで徐行してるはず
とでも言いたいのか?
関係ないが、〇〇だぜとか〇〇だわとかアニメでしか言わないよな
189名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:05:07 ID:t8JzYLiu0
誰かこの糞アメ公撃ち殺せよ。
銃弾をよけられなかったアメ公が悪いだけだから
罪には問われないよ
190名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:06:04 ID:2y06EB4E0
どう考えても殺人です
191跳ね馬:2010/02/25(木) 04:07:22 ID:BF/6gvXM0
こいつは本国で黒人をはねたら、黒くて何も見えなかった。
夜に黒人が歩いているのが悪いというんだろうな。
192名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:07:23 ID:dH1Ybm+n0
日本国はアメリカの植民地です。
193名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:08:08 ID:yP/fDoq+0
市警でいい
194名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:10:40 ID:MY1BKw5D0
>>188
言うけど?
オマエ、年寄りか標準語つかわない田舎者?
それとも最近日本語覚えたのか
195ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/02/25(木) 04:11:08 ID:iguvmZ1n0
日本人を轢いたなら責任もって網走に投獄して欲しいね。

それより在日米軍関連車両や警察車両には録画型ドライブレコーダー搭載義務運動をやっても良いんじゃないかと思う
(警察の「追跡に不備はなかった」を万人に納得してもらう為にも)
196名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:16:10 ID:3bePoL6s0
> ガン被告は罪状認否で「車で外間さんをはねた」と認めながらも、「現場は真っ暗で
>歩行者が事故を回避すべきだった。人をはねたとは思わず、救護義務はなかった」と無罪を主張した。

> ガン被告は「衝撃を感じて車を止め、車をバックさせて戻ったが、救護が必要な人はいなかった」と主張。
>現場の状況から結果的に外間さんをはねたことは認めたが、外間さんが夜明け前の暗い道路で黒い服を着て
>ウオーキングしていた点を挙げ、「歩行者は光を発する衣服を着て事故を避けるものだ」と述べ、
>運転上の過失も否認した。

訳わからんW
つうかザ・カーみたいに轢いた可能性もある訳か(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
197名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:19:26 ID:O0sD6ILD0
この米兵はの人は今後、車に轢かれても「俺を救護する必要はない。回避できなかった俺が悪いからこのまま去っていい」と言わないといけないなw
198名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:21:14 ID:Wm95Yg/60
光反射しない真っ黒い服でうろつくのはどうかと思うが
人はねといてこの言い分はねぇよ
被害者が悪い、だから無罪だろ、ってどんだけDQNなんだw
199名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:23:36 ID:9iGxLYCI0
何をどう転がしてでも最初は無罪を主張するのは
アメリカ人にとっては当たり前だから。
200名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:25:22 ID:wmXnMLAP0
黒い服で夜道をうろつく歩行者とか無灯火で逆走する自転車とか
この辺の自殺志願者が相手なら法的責任を軽くしてもらいたいな
でもこの言い訳はないわ
201名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:38:58 ID:vvCQ6mHc0
>>4
黒い服来て暗闇でウォーキング、とか自殺行為

反射帯とか着けるべき
これは無罪でOK
202名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:40:40 ID:rAUx5KHc0
いくらなんでも無罪主張はねぇだろ
203名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:42:51 ID:UVh2Pjla0
こりゃキチガイだな
というかあっちの国では自分に過失がないと主張する為なら
どんなキテレツな理屈を持ち出しても構わんという恥知らずな文化なのだ
204名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:43:42 ID:zuMLYoYi0
こんなやつ銃殺でいいだろ
205名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:45:17 ID:8sJP8Vde0
日本人を殺害した米兵の話は聞くが、日本を護るために戦死した米兵の話は聞いたことが無い。
206名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:46:48 ID:CJnAogcP0
>>188
「兵士だからこそ」だよw
誤射や誤爆で民間人が巻き込まれる事例が報告されている中で、現役の兵士がこの発言は異常だって事。
少し考えればわかる事だし、一から十まで説明されないと判らないなんて事はないでしょ?
207名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:48:11 ID:MY29/Z250
奴ら謝ったら負けだと思ってるからな。
208名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:49:14 ID:wkhS83Gk0
粛々と日本の法律で裁けばいいだけ
交通刑務所に数年コースだろ
209名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:52:21 ID:S7LRna/00
歩行者が悪いとしても救護義務はあると思うが…
210名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:52:38 ID:8sJP8Vde0
>>208
【社会】米兵は日本の刑務所で特別扱い 食事はステーキ、ケーキやフルーツ。シャワーも毎日・・・共産・井上議員が告発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211938614/
211名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:52:58 ID:PyBEyfCV0
ひき逃げは最悪だが、
こういう論法嫌いじゃないぜ。
すごく反省してますって言ってるのに、法廷でフルボッコされて検察のいいように刑が決まるより
過失は無いと主張して、裁判官にひょっとして?と思わせて一応軽めの刑にさせる。

依頼人の利益第一の、いい弁護士ついてるなー。
スカウトしたい。
212名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:55:03 ID:U2NbbmU70
>>1
これでも沖縄に基地を置けと騒ぐウヨク右翼は、間違いなく非国民か売国奴かチョン
213名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:55:11 ID:8sJP8Vde0
>>211
防衛庁が依頼して、費用も日本持ちかもね。
214名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:55:20 ID:CG9Htzrx0
もっとイエロー・モンキーは人の定義に該当しないから業過致死罪は成立せず無罪だとか本音を言えよ。
215名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:56:40 ID:S7LRna/00
真っ暗な道で全身真っ黒な格好でふらふら自転車で道の真ん中を逆走してくるじじいを轢きそうになった時には
死ねばいいのにと思った。
216名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:57:51 ID:qk/OtTjY0
この米兵が黒人だったら黒くて歩行者からは見えませんでしたと反論するべき
217名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:59:07 ID:tLx290ih0
はああああああああああああああああああ?
218名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:00:18 ID:wkhS83Gk0
>>210
贅沢だな麦飯と梅干で十分
219名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:01:35 ID:7tW02VppO
>>205
人命救助した話は数件あるよ
ボランティアもしてる
220名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:02:17 ID:SzJvRuAi0
撥ね殺した人間が言っていい台詞じゃない
221名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:04:48 ID:cMYeLjgf0
10.2.24.青山繁晴がズバリ!3/6
http://www.youtube.com/watch?v=cEAxhm9jcfU
(ヤマヒロ・アナウンサー)5月末までに、結論を出すと、明言している
普天間の移設問題なんですが、水面下では、その候補地を既に打診しているという
報道などもあります。実際のところ、この問題はどのような状況にあるのか、
さっそくお願いしたいと思います。
(2:18)
222名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:08:32 ID:iik1VB4y0
外間さんが夜明け前の暗い道路で黒い服を着て
ウオーキングしていた点を挙げ

いつ、このことを認識したのか是非聞きたい

223名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:15:34 ID:qdxUfurY0
ちゃんと、刑に服せよ 
224名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:20:03 ID:Xhp3UNAZ0
アメリカはクレーマーも超先進国
225名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:23:01 ID:qdxUfurY0
キ が、被害者、遺族の補償をする 絶対命令 DC
226名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:28:15 ID:uvi2cODV0
黒装束だったのか…沖縄NINJA?
227名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:29:22 ID:9G9592Ey0


じゃーTOYOTAは問題ないじゃん

自分の危機は自分で回避せよってか?


228名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:30:49 ID:/X/vG8gb0
アメリカではこれで無罪になったりするのか
229名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:30:53 ID:8sJP8Vde0
「米軍基地は必要だ!」と主張する輩に限って自分の家の隣に誘致しないのは、なぜ?
230名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:31:40 ID:pAlGU1zB0
んなわけあるかい
231名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:32:28 ID:zJLs+hB20
>>228
日本みたいに何があっても車にすべて責任を押し付けないから
場合に寄っては無罪になるんでね?
232名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:33:40 ID:YwKIEikp0
日本の場合、罪を認めた方が刑は軽くなるのだよ
アメリカと逆
233名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:34:11 ID:2v1vnx6w0
気持ちは分からないでは無いが、轢いて逃げてる時点で駄目だろw
どんな理由があろうと、逃げたら犯罪
234名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:35:43 ID:iaT0z5v70
>>1
去年から日本は「知らなかった」と言えば何をしても許される国になった
これなら完全に無罪だな
235名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:38:21 ID:QXhl+PEU0
ずいぶんなめた言い訳してるな
米陸軍兵士の程度が知れる
236名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:43:06 ID:Iv8yUVKT0
いつもならこういう発言に対して沖縄県民は強い反発示すんだろうけど
今回は内申もっといえって思ってるし、逆にそういう発言ひきだそーとしてるんじゃないかって思う。
県外移設の流れにもってくにはいい材料だろ
237名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:43:26 ID:iaT0z5v70
>>228
アメリカは関係ない
日本だからこそ鳩山式言い訳が通用して無罪なんだろ
238名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:51:05 ID:EF9w9FA60
>>5
下手したらそれよりひどい
239名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:54:41 ID:opLVNa5FP
>「現場は真っ暗で歩行者が事故を回避すべきだった。

そうだな、変にスピードを出しすぎていなければ俺もそう思う。
歩行者のほうが圧倒的に相手であるライトを点けてる車を認識しやすいはずだしな。
車が来てるかどうかなんて盲目じゃない限り誰にでもわかる。
それなのにフラフラと車道に出てきて事故ってる老害なんて自業自得。

>人をはねたとは思わず、救護義務はなかった

わからないわけないだろw
240名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:58:45 ID:iaT0z5v70
>>239
あり得ないと思われるかもしれませんが、事実なんですからあり得てるんです!byポッポ
241名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:01:35 ID:C41IsfDz0
てめぇは戦場で相手が黒い服来ていたので存在に気がつきませんでしたと言い訳するのか
と思ったら通信施設の隊員か
242名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:05:39 ID:G7Zcbhy/0
日本の歩行者保護義務が異常なんだと気付かされる主張だな
243:2010/02/25(木) 06:06:00 ID:iJmfszUc0
米軍は日本国を中国や北朝鮮から守っていただいてるんだから
日本人が10人や20人殺されたぐらいで文句言うなよ
244名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:08:58 ID:G+GzWL8E0
随分鳩山方式の言い逃れだな。クズ野郎が。
245名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:10:22 ID:Wo1CRcSw0
>現場は真っ暗で歩行者が事故を回避すべきだった。

車のライトって、暗い道を照らして明るくするためのものじゃなかったっけ?
246名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:18:07 ID:u1ErAqkX0
これはアメリカでは無罪になるケースだな。
アメリカの国民性は、自分のとった行動については完全に自分の責任になる。
渡ってはいけない道路を渡るというのは、轢かれても良いという覚悟(自己責任)を持って渡ったと解される。
「責任」という言葉が明確なゆえ、ある意味では日本よりも公平なルール。

アメリカではオバマがしようとする国民保険制度が大反対されるのは、自己責任を基本とする国民性だな。
247名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:18:20 ID:tgruUDZu0
こんな馬鹿の存在が許されるのが米国海兵隊www
海軍ってエリートなんじゃないのかよ
米空軍限定にしろよ
248名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:19:49 ID:2EjGBpQJP
良く見えないからはねたんだろうが。
バッチリ目視確認の上ではねたら殺人ですからw
249名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:22:09 ID:MSgwMiyg0
このクソ米猿を八つ裂きにしろ!
250名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:22:44 ID:HmN6eqVg0
>>1
酔ってたか、脇見で運転ではねてるのは確実なのにこの言い訳ないだろw
いや、それを立証するのは100%不可能だからこの戦術もありなのかな?
ま、日本人なら反省の余地なしで実刑は間違いないが、米軍人のばあい政治的配慮で執行猶予つくだろうな。
251名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:22:55 ID:ZXc8hJIE0
被害者に過失があっても傷害事件じゃ裁判所はその過失を考慮する時もあるって
偉い人が言ってた
まぁどう考えてもこの理屈アメリカはもちろんどこの世界でも通用しねーだろ
252名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:24:33 ID:79i15njb0
アメリカでは、夜道で黒人をひき殺しても無罪なのか?
253名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:28:05 ID:FQx8GgzZ0
アメリカは暗闇で黒人をはねても無罪
254名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:28:27 ID:WTtTgSRO0
迷彩着て森なか歩けないじゃん米軍
255名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:29:52 ID:bE49oR/G0
夜に黒服でウォーキングは、はねられても文句が言えない
が、しかし、救護義務を否定し、無罪主張は反省がない時点で死刑になっても文句が言えない
256名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:31:36 ID:zFg6Hrha0
「人を轢いた覚えはない。黄色い猿を轢いたんだ」って言えば済むのに。
257名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:32:02 ID:rEFE7zdQ0
>>247
アメリカの場合、海軍と海兵隊は違うよ
258名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:32:18 ID:TNvOI3CC0
自衛官だけど 米軍基地で勤務したとき
ランニングしようとしたら リフレクター
(反射材で出来たたすき)を付けて走らなければいけないと教育された
(日中でも)
その辺は米軍は徹底されている

その辺が発言に結びついているんだと思うが
日本じゃ通じないな
259名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:34:33 ID:u1ErAqkX0
昔、ラスベガスで日本人が横断歩道の無いところを渡ろうとして轢かれた死亡事故があったけど、
その時も結局ほとんど賠償金が無い判決を下されたよ。
こういった歩行者がルールを守らなかったケースにおいては判決は厳しい。

アメリカ人から聞いた話だが、敏腕弁護士をつければ、
「歩行者は横断歩道の無いところで渡ったのだから自殺しようとしたのだ。
車を壊されたのだから、その賠償を求める」という主張は通るそうだw
260名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:38:28 ID:3sST2def0
同意したい
261名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:38:56 ID:0t5pByDq0
車は凶器だから偶然も含めて事故ったら運転側の責任だろ
免許とるときにそういう契約してるはず
もちろん当たり屋は例外だけど
262名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:39:25 ID:TCxhibJi0
>>251
こんなバカな言い訳してるってのは
よほど日本人を馬鹿にしてるんだろね

おまえら猿はこの程度の言い訳で十分
俺を裁くの?こっちはアメリカ様だよ
できるの?黄色い猿ができるの?

みたいなふざけた傲慢さを感じ取れる
263名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:39:38 ID:l5Cuf+qaO

このクソヤンキー

GTAやりすぎてドタマ壊れてねぇか?
264名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:40:48 ID:n+IYvGYL0
>>247
陸軍の衛生兵が起こした事件だよ。
ちゃんと読め。
265名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:41:11 ID:zf+jQnjQ0
ある意味当たってるわな。日本じゃ通用しないけど。
266名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:42:33 ID:AbgYr3mo0
「歩行者は光を発する衣服を着て事故を避けるものだ」
アメリカは知らんけどこんな理屈は日本じゃ通らないんだよね
裁判官はちゃんとした判決下せるのかな
267名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:45:48 ID:p5a7L3fAO
歩行者が道路の真ん中歩いてたのかよ?
死人に口無しだから何とでも言えるわな
どうせ無茶な運転して轢き殺したんだろうが、糞アメ公
アメリカは夜に黒い服着てたら歩道歩いてる人でも轢き殺していいって法律でもあるのかい
黒人をそうやって殺してるんだね、クズどもめ
268名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:47:57 ID:QC4LxmbI0
日本の道路交通法に、そんな理屈を通すぐらいなら、夜間の自動車運転禁止にした方がマシ。
一律そうしても構わんぞ。
269名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:51:27 ID:mlDnYSMk0
暗い道を走ってただけで未必の故意があるな
270名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:51:38 ID:10qOR3+q0
いや、これ遺体を隠したような感じで見つかったらしいよ。
発見が予想外に早過ぎて自動車工場に修理に出した時には
もう警察の手が回ってたって話だ。
271名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:53:00 ID:8bFso9az0
どんなカーマゲドン
272名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:58:14 ID:qzn4sb8d0
コイツ、新月の夜にでも追いかけまわして跳ね飛ばして放置してやれよ
273名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:00:02 ID:gv8ExaJG0
ヤンキーゴーホーム!
274名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:03:14 ID:gk0+BSj+0
コイツの主張は正しい。

夕方や夜良く散歩する人がいるがクルマを運転していると黒っぽい服装はわかりづらい。

歩行者も気をつけるべきだ。
275名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:03:35 ID:x4jwNR8z0
外人は自分が悪かったとしても謝らないというメンタリティの持ち主なんだよ。
反省を求めても無駄だから粛々と刑を言い渡すべし。
276鳩山教祖:2010/02/25(木) 07:04:18 ID:5p3jKVmh0
友愛精神が大事だ。
犯罪者は原則無罪!!
納税の義務は訴追されてからで十分w
277名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:05:08 ID:/F7yEQbY0
>>1んで轢いたのは誰よ?
278名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:06:27 ID:BYu0EdC40
飲酒していたから逃げたんだろ
279名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:09:50 ID:0t5pByDq0
>>274
それでも轢いたら車側の責任なんだよ
理不尽だろうが受け入れなければならない
車に乗るというのはそれだけの覚悟が必要
向こうが悪いから責任がないという論理がまかり通るなら
車が絶対ルールの中国みたいになる
280名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:10:36 ID:pdmk0qY+0
>--現場は真っ暗で歩行者が事故を回避すべきだった。
 人をはねたとは思わず、救護義務はなかった---

こういう事言うかねえ。
・この軍曹が、アフォなのか、米国の人間教育が間違っているのか。
・人間でなければ ひき殺して良いのか?
・車対人間 でどちらか強いか? 車を運転する者の責任を認識していない。

本当は、反米軍基地思想の弁護士が「言わせている」のではないの?
281名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:12:07 ID:lf6e8RxD0
2ちゃんだから、
てっきり被害者叩きだらけだと思ったよ
282名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:13:35 ID:T9gm5lsK0
これで通ったら面白いことになりそう
283名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:13:46 ID:y4hKP7h40
確かにこんな遅い時間にウォーキングするほうも悪いと思う
284名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:13:52 ID:4n9/Fg9c0
弁護士ってまともな常識持ってたら勤まらない稼業だねえ
285名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:14:16 ID:P/6oqZBaO
去年、三沢の航空祭にいったときのこと。
出店のゴミや資材を運ぶGMのバカでかいピックアップやバーズのPを乗せたワゴン、それに警備のカートが、あの人混みの中をフツーに走ってた。
「オメーら、邪魔なんだよ」と言わんばかりに。
バーズのワゴンは一応先導が二人いたが、メシ食ってる家族連れなんかが前にいてもどかせたり…

このアメさんも、そんな感覚なんだろうな。
286名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:14:17 ID:fqgB0Tbb0
なにいってんだこいつ・・・
引いただけならともかく逃げてるしな
ま、日本の裁判所に引き渡されてんだから常識的な結論がでるだろ
287名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:15:25 ID:LK2N5qFL0
今、私たちの日本国を、一番上から操(あやつ)って、東京で各所で暗躍し、
動き回り、政治干渉しているのは、ふたりのアメリカ人だ。

一人は、マイケル・グリーン(Michael Green) CSIS (シー・エス・アイ・エス、ジョージタウン大学戦略国際問題研究所研究員)で、
先のホワイトハウスの東アジア上級部長をしていた男だ。

 グリーンの暗躍と謀議は、すでに目に余る。彼が、今の「小沢攻撃、小沢を排除せよ」の
東京のあらゆる権力者共同謀議(コンスピラシー)の頂点に居る謀略人間である。駐日アメリカ大使館の、
日本政治担当の外交官(国務省のキャリア職員、外交官)たちの多くも、今のグリーンの凶暴な動き方に眉(まゆ)を顰(ひそ)めている。

 今は、外交官たちに力がない。 米国務省の一部局なのに、CIA(米中央情報局)と軍事部門の情報部が一体化して、
政治謀略を仕組む部署が青山と横田(横田基地内と外)あって、そこの100名ぐらいの部隊が、マイケル・グリーンの配下として、暴走している。

 それを、温厚な、ジョン・ルース大使は、止めることが出来ない。どっちつかずでやってきた、
ジム・(ジェーズム)・ズムワルド代理大使(筆頭公使)も、グリーンらの謀略行動に、見て見ぬ振りをしている。

  このグリーンの、忠実な子分が、数人いるが、その筆頭が民主党の現職の若手の議員で、東京の21区(立川市他)から出ている 

長島昭久(ながしまあきひさ)である。
288名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:17:47 ID:LK2N5qFL0
 彼は、なんと、日本防衛省の今の政務官(せいむかん)であり、防衛大臣、副大臣に継ぐ3番目の政治家である。
長島は、何の臆することなく、「鳩山政権は、アメリカの言うことを聞くべきだ。今の対立的な日米関係は、危険である」と、
アメリカ側の代表のようなことを連発して発言している。北沢防衛相(大臣)たちとは、犬猿の仲であり、

若い民主党の議員たちからは、毛虫のように、獅子身中の虫のように、裏切り者として扱われているが、

長島は、自分にはM・グリーンという凶暴な強い親分がついているので、「平気の屁の河童」のような態度である。
長島昭久は、鳩山政権の決議事項を、アメリカ側に伝えて、交渉する係りであるのに、

アメリカの手先となって、鳩山政権を攻撃するような男である。

 この長島が、立川、福生、横田という米軍基地のある選挙区から出ている衆議院議員であるということに意味がある。
アメリカが育てた男である。長島は、10年昔は、石原慎太郎の馬鹿息子で、次の日本の首相だと、
アメリカから、お墨付きを貰いたいと主観的には思っている、

石原伸晃(いしはらのぶてる)の議員秘書をしていた男だ。
石原伸晃とは、喧嘩別れしたことになっている。
289名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:19:56 ID:LK2N5qFL0
マイケル・グリーンが、手足として使っているもう一人の男は、小沢一郎からの分離、
反抗の態度で、すぐに浮ついたこと発言するようになった、

民主党の長老の渡部恒三(わたなべこうぞう)議員の息子の、渡部恒雄
(わたなべつねお、読売新聞の独裁者の、84歳の老害のナベツネとは字が違う)である。

彼もM.・グリーンの教え子で、肩書きもCSIS(シー・エス・アイ・エス)の研究員である。

 彼は、東北大学の歯学部を卒業した後、ワシントンCDで政治学を研究して、そしてグリーンの忠実な子分として、
洗脳されて、今の立場にいる。だから、本来は温厚で立派な政治家である、
“福島のケネディ“であるオヤジの恒三が、息子のアホに、ひきづられて、「小沢は幹事長を辞任すべきだ」という攻撃を仕掛ける。

息子の恒雄が、そして、前原誠司(まえからせいじ)や、枝野幸男(えだのゆきお)ら、民主党内の、反小沢グループを、
何かあるとすぐに、唆(そそのか)して、民主党の分裂策動を開始する。


今は、「七奉行の会」とかを作って、定期的に会っている。ここに、岡田克也外務大臣までが、
すぐにひきずられて連れてゆかれるのが、痛手である。


 「アメリカとしては、鳩山、小沢のあとは、お前たちに、日本の政治を任せようと考えている」と、
 マイケル・グリーンが、渡部ツネオと出てきて、盛んに煽動する。
290名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:20:36 ID:hpMqIT7Z0
どっちもどっち。
291名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:21:15 ID:C/tpCckR0
米軍は上司の許可があれば沖縄の道路で車を運転できる。

故に米兵は無免許で沖縄の道路を運転してます。ご注意下さい。



292名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:22:06 ID:LK2N5qFL0
 小泉純一郎の息子で、横須賀市の地盤を継いだ、進次郎(しんじろう)の御養育係もまさしく、マイケル・グリーンである。

進次郎をワシントンのCSISの研究所に入れて、それで、属国の指導者となるべく教育した。
グリーンが指導して論文まで書かせている。進次郎は、皆が知っているとおり、大変なハンサムで女性には人気があるだろうが、
同じく日本基準では、大変な不秀才であろうから、石原伸晃と同じで、
自分の頭が悪すぎて、鈍(にぶ)くて、親のあとを継ぐことは出来ないだろう。

 検察警察、国税の二大実働部隊の反政府クーデター計画部隊 のもうひとつの、アメリカの手先の主力勢力である、 


テレビ6社(NHKを含む)と大手新聞5社の11大メディアは、政治部長会議(せいじぶちょうかいぎ)を、
現在、頻繁に開いている。議長は、代々、日経新聞の政治部長(中曽根派の子飼いの政治部記者あがりが付く職)だと決まっている。


 ここに、マイケル・グリーンと長島昭久、渡部恒雄らも出席して、「小沢一郎を逮捕、有罪として、葬り去るための謀議」を開いている、
と私はにらんでいる。合議の場所は、大手町の経団連の建物か、日経新聞の立替中の建物の奥の方の古いビルか、
あるいは、笹川会館(ささがわかいかん、日本財団)であろう。

ここには、樋渡利秋(ひわたりとしあき)検事総長や、漆間厳(うるまいわお、元警察庁長官、前内閣官房副長官事務方 )らも密かに顔を出す。
293名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:22:45 ID:eGTeenwl0
>夜明け前の暗い道路で黒い服を着てウオーキング

まあ過失で軽くなりそうなところだが
逃げちゃだけだろこの馬鹿が
294名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:24:15 ID:LK2N5qFL0
 だから、日本の大手新聞の、政治記事の、小沢一郎攻撃の記事は、最近は、一字一句までが、
そっくりで、どこの新聞の記事を読んでも、変わらない。 社会部の記事までも似ている。
「検察庁からの違法なリークである」ことがますますはっきりしつつある。

 マイケル・グリーンの暗躍以外に、もっと強力な、アメリカの政治謀略の専門の高官が、日本に赴任してきつつある。 

それは、マイケル・シファー(Michael Schiffer)という恐ろしい男である。 

このマイケル・シファーと、すでに、アメリカの国務省のカート・キャンベル(Kurt Campbell)とともに仕事を引き継ぎつある。

 キャンベルでは、日本政府に対して、圧力、恫喝(どうかつ)をかける能力が不足した、という判断がでているのだろう。
アメリカ国務省というよりも、アメリカ国防省の決断で、見るからに凶暴そうな表情のマイケル・シファーが、
「 東アジア担当 米国防省次官補代理」(the Deputy Assistant Secretary of  Defense for East Asia 、
ザ・デピューティ・アシスタント・セクレタリー・オブ・ ディフェンス・フォー・イースト・エイシア)に就任した。

 それから、ウォレス・グレグソンという海兵隊上がりの人間が、同じくシファーの上司の国防次官補という人物が居て、

この人物が現在日本にやってきている。現在都内に居る。
295名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:24:20 ID:CXjD04490
うぜえなコピペ馬鹿が、スレにも関係ねーし逆効果だって気付け
296名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:26:18 ID:vVW7x8C80
別の問題だな。
仮に轢いたことに問題がなかったとしても、人が倒れてたら救急車呼ぶなり何なりするだろ。
297名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:26:47 ID:79i15njb0
お通夜の会場から出てきた喪服姿の人たちが、ひき殺されるフラグを立てるなよ
298名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:30:19 ID:TLTUEkfa0
>>1
月夜の晩ばかりと思うなよ
誰かこいつが闇夜に歩いてたら轢き殺してこい
299名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:36:02 ID:QC4LxmbI0
そうか、日本の道路交通法を知らんヤツでも、沖縄の道路を走ってるのか。
そういうことを認める異常な制度を、まず廃止しろよ。
基地移転の問題より、そっちの方が遥かに優先だろうが。

せめて日本で有効な免許を持ってないヤツが運転するのを禁止しろ。
それぐらいは地位協定の内側で簡単に出来るだろうが。
300名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:39:50 ID:3pmZJ3TV0
ああ、トヨタのせいだな
301名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:39:58 ID:Sr6kFzOv0
【脳内裁判】 クライド・ガン2等軍曹「私が一番やりたいのは車と歩行者の在り方を大逆転させることだ」

ポッポも応援します。 
302名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:40:33 ID:92rZnLm60
歩行者に過失があっても救護義務はあるに決まってるだろ。
無関係な第三者が被害者を発見した場合でも救護義務は発生するのに
303名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:43:24 ID:RLCRJyHH0
アメリカ兵叩く人は外国人参政権賛成している馬鹿どもだ。アメリカはパートナー
304名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:44:14 ID:NDDiF71q0
日本じゃその言い訳は通用しないんだぜ、アメちゃんよう。
305名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:44:18 ID:AJJJjWGu0
早朝の道を、かなりの速度で運転してたんだろうな
306名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:44:46 ID:T9gm5lsK0
>>303
パートナーだったら相手の国の人殺してもいいのかよ
307名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:45:35 ID:BE6/4ktP0
日本に来てる外人なんてカスばかりだからな
日本はゴミ箱じゃねーよ
308名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:46:08 ID:7Tv5lRWU0
>>303

あからさま過ぎる工作ですな
309名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:47:17 ID:79i15njb0
>>303
釣り乙
310名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:48:41 ID:8bor/h1a0
日本も在日米軍の高官を召集して公聴会やろうぜw
311名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:49:12 ID:rUi/MOm00
泥酔して道で寝てる人引いても、逃げたらひき逃げな
日本じゃ絶対通らない理屈だと思うが
アメリカだとこの理屈通るの?
312名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:49:41 ID:qZMe3x280
トヨタ車に乗っていたら急加速した
これでおk
313名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:51:36 ID:qFX1p9/e0
>>89
知らなかったんだし私腹を肥やしたわけじゃないから仕方ないな
314名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:53:59 ID:RlCvODZi0
な?
やっぱり外国人なんて排除して排除して排除しまくるべきなんだよ
できもしない受け入れなんて考えて深入りしない方が互いのため
米軍基地はあってもいいけど兵士は外出禁止
仕事だけしてろ
315名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:56:32 ID:4lL+x8xH0
米軍基地がなくても外国から攻め込まれない。
基地があるとひき殺される。
316名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:57:49 ID:RD5EjYOuP
んじゃ日本でも公聴会開いて米軍の大将でも呼びましょうか。
317名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:58:47 ID:MhginVuHi
ひでえと思ったけど俺が轢いた側なら同じ事を•••

ってその前に戻って何を轢いたのか必死に探すな。

人をはねたのはわかってただろうな。こいつの場合。
318名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:03:41 ID:6lxP4PGk0
DQN米兵の理屈は通らないが、ウォーキングに出るときは反射板つけて欲しいな。
一度、夜明け前のサイクリングロードを走って初日の出見に行ったけど
サイクリングロードに真っ黒な上下の爺が徘徊してて何度も引きそうになったよ。
319名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:04:29 ID:6VqbRDJA0
鬼畜米兵こわいお
320名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:05:53 ID:4c7tMtB90
真っ暗って、ライトつけてねえの?w
321名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:09:48 ID:tPULazU30
はねた事は認めたが、救護の義務はなかった・・・だと??
322名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:13:02 ID:8Pd6xuKjO
気違い米兵
323名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:14:41 ID:edgD5CrF0
銃殺でおk
324名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:16:58 ID:BNKiov2f0
反射鏡も付けずにウォーキングしてるバカは牢屋へブチ込め
325名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:20:40 ID:BCS8bWcw0
衝撃を感じて車を止め、車をバックさせてとどめをさしたため、救護が必要な人はいなかった。
326名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:20:41 ID:5RLs1DTXP
さすがアメリカ人
絶対に自分の非は認めない
327車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/02/25(木) 08:22:45 ID:cVfpNUNpi
                  ∧欧∧
               ─ ( *´д` )-ブレーキ壊れますたああああああ
 ブオォォォン     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
         三三 /――r∧英∧「 r''"~ ̄"∧米∧`;、
      三三三 /   !ミ;゜Д゜ '!:l,    ( *・∀・). ':;、ぎゃああああああああ
     三三三 /......___,;!.⊂.....(ニi.,i 〉、_,,,,,.... ⊇⌒⊇,)}...,,,_
   .三三三三/     /下り最速ううううう   ,, ̄ ̄    ̄`,;r-、       ゴガン
   三三三. .{,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!       -=  .∧車∧
   三三三 ; !,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:プリウス;(::):|     -=≡ r(    )
   三三三.. Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)       -= .〉#  つ
     三三 iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!      -=≡⊂ 、 .ノ
          `'''''"    三三三 . ヾニ"::ノ        `''''''''"
328名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:34:35 ID:3Xl4cwou0
鳩山が竹下登のように深夜米軍に拉致され
太平洋で米軍ヘリに吊るされ、人間シャブシャブされるのはまだですか?
329名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:35:56 ID:xBHadxcc0
夜中に黒服ウォーキングとか自殺志願者だな
330名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:37:54 ID:3Xl4cwou0
小沢の娘が橋本龍太郎の娘のように、六本木バーで米軍にレイプされるのはまだですか?
331名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:38:26 ID:xYAiDdJN0
夜中でも昼間並みにスピード出すからだよ
低速なら安全度もうpするからな
332名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:41:35 ID:tcxOXGG/0
無茶な理論に付き合わないといけない弁護士も大変だな
333名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:51:39 ID:06HbKg1a0
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/page43.htm

これ思い出した。

「人間がよければ事故は起こらずに済んだ。
車はよけようにもよける場所がない!
したがって、事故を起こした人間が悪い!」
334名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:58:43 ID:TmewVfoz0
>現場は真っ暗で歩行者が事故を回避すべきだった
アメリカではそうかもしれませんが、日本では歩行者を轢けば100%運転者の責任になります。
「郷に入らば郷に従え」です。
335名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:59:59 ID:MetCrKvu0
日本の法律だと道のど真ん中で寝てる人間を轢いても
運転者に過失があることになってんだよ。
顔洗って出直して来い。>アメ公
336名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:00:24 ID:FgpfMx+O0
こいつの言い分を聞いていると、黒人米兵は車を利用した夜間の殺人に文句は言えんな
337名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:00:35 ID:ft8l+Z9q0
米軍基地はもういらん。
追い出せ。
アメリカ人はいらん。
338名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:00:35 ID:71PkDbSZ0
>>8
また年寄りは黒やグレーが多いからね
近所の土手で早朝ジョギングしてるけど冬場は懐中電灯持って走る事にしてる

それにしてもこの米兵弁護士に言われたんだろうけど無罪主張はちょっとなあ
339名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:03:36 ID:+hFycc2U0
黒人は夜中でも黒いから轢き殺されても仕方ないよね。
340名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:05:14 ID:tfhGfTYR0
普通の人→見通しが悪いから速度を落とす
キチガイ→見通しが悪いんだから相手が避けろ
341名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:05:47 ID:FgpfMx+O0
日本は何とか核装備して、米国に対する発言力を持たないとイカンね。
実態は、米占領軍だからな。
342名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:06:20 ID:X5d2597z0
真っ暗ならライトつけてスピード落とせよ
343名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:07:35 ID:Yb46lthgO
米の気持ちもわかるが、日本には交通弱者っていう悪概念があるからな…
344名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:09:28 ID:fdoDYHN10
この言い分をきくと、事故当時居眠りでもしてたのか?
345名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:09:44 ID:/nwX6GCe0
>>335 歩道橋から落ちてきた人を轢いても過失致死になるw
346名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:10:06 ID:Z2iVLPAV0

         【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【はいはい軍団】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせ低学歴だし】
         【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】
 ヤレヤレ… 【DQNだから仕方ない】【これがDQNクオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ中高卒】【まぁDQNだし】【常にDQN】
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】【DQNでは軽い挨拶代わり】
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
┌─────────┐                 
│基地に 空襲警報 ! |
│基地外に非難せよ!|
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
       (  )
       く く    http://www.youtube.com/watch?v=t3EALg22uMY&feature=quicklist
またアメ公か!
347名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:17:10 ID:2a7Jb08v0
早くもアメリカ大使館員が統一協会と擁護に駆けずり回っているな。
348名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:18:26 ID:EJj8qyEYP
本当にYナンバーは走る凶器だな

この政府じゃ地位協定改訂なんて話はどうやっても出てこない
349名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:20:48 ID:cEPe8Ren0
>>1
言い訳が鳩みたいだな。
名前が雁のクセに。
350名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:35:03 ID:lEtaac/10
逃げずに救護していたら、裁判でも有利になっただろうに。
ひき逃げしたあげく、車を直して事件を隠蔽しようとし、責任はすべて相手になすりつけて無罪を主張。
裁判官の心証も悪いだろうな。
351名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:35:38 ID:MJyRlStS0
なんという鬼畜米英
352名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:36:41 ID:xvzd1jmo0
アメリカからしたら今の時期にこういう馬鹿がマスコミに出るのはマイナスじゃねえの
353名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:38:10 ID:jBDFvhmhi
せめて救護してればこの言い訳でもまだ同情する奴いたのにな
逃げた上にしれっと車直してんじゃねーよw
354名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:45:22 ID:YVJKaBEI0
www何この特定アジアンテイストな言い訳www
355名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:50:17 ID:+vLLBwwt0
こいつの理屈が通るとは思わないが、一点だけ

 > 暗い道路で黒い服を着てウオーキングしていた

これは被害者の落ち度と言っていいかもな。
356名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:55:52 ID:p0RQZ1eX0
黒い服で発見が遅れた→これはあるかもしれない。
人を轢いたとは思わなかった→無灯火で走ってたわけじゃあるまいし、轢いた瞬間
              何が起きたかくらいわからない訳ない。
戻ったけど何もなかった→明らかに嘘くさい。単に逃げただけなんじゃないか?
357名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:56:02 ID:rszaD80kO
歩行者最優先だろうが糞アメ公!!!
358名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:57:26 ID:Ft7/d1w60
これ米兵のおこした事件だから大きく報道されるんだよな
つかり沖縄県民がこのような事件をおこしても全国的は
さほど報道されないのだろう

359名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:58:07 ID:j8knHcUj0
直後に修理に出しに行ってるよね
修理工場のおじさんが不審に思い通報するほどの状態だったんだよね
本当に引き返したのかな
360名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:58:32 ID:fwi4XjA20
真っ暗な道をジョギングなんかしないよ・・・
361名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:00:27 ID:b262aMV00
ドライバーって馬鹿ばっかり。
もう4輪は禁止しろ。
362名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:02:30 ID:A+Pvgq1G0
クライド不平を言うよりも進んで明かりを付けましょう
363名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:03:10 ID:SEgIrNzVP
こんな理論が通るか!
周りのヤンキ−ゴ−ホ−ム。
364名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:05:11 ID:/ZjPomx00
毛唐は、これだから嫌われる
365名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:06:26 ID:2IaLA+6x0
>>363
ではガン被告は国外退去処分でよろしいですね
366名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:06:43 ID:UbMpR4Lz0
>>228
殺しておいて無罪ってことはない
基本あっちの方が交通ルールが厳しい
367名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:09:23 ID:30Sj6p4I0
よし、オバマにジャッジしてもらおう。
オバマが無罪だといったら、無罪でいい。
368名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:10:29 ID:cEPe8Ren0

また、ボニーとクライドか。
369名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:10:47 ID:mhWTpyLT0
日本において米国軍人軍属の乗用車免許は軍が交付しています。
とても簡単。

法律的行為のなかで命令的行為である「許可」を他国に委ねている。
さすが地位協定。
370名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:10:58 ID:usS5t8oc0
人をはねたことを認めたのに、救護の必要が無いと思う思考が理解できん。
371名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:11:01 ID:MTGc/9jvP
死刑でいいよ
普段死刑廃止を叫んでる連中も米兵の死刑には賛成してくれるよね!
372名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:11:56 ID:GxVSqO130
わが国は、こんな輩に守ってもらっています
373名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:12:35 ID:LiWtFtZ80
アホだな
無罪主張なんてしたら左寄り新聞が大騒ぎしかねないじゃないか
374名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:13:18 ID:QcgZUgFE0
>>369
国際免許証も同じことだろ。
375名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:16:07 ID:TLTUEkfa0
>>370
「衝撃を感じて車を止め、車をバックさせて戻ったが、救護が必要な人はいなかった」

本当かどうかは知らん
376名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:16:36 ID:3q2KDUhR0
アメポチのネトウヨ涙目ww
377名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:17:03 ID:BkplqqQTO
そら見たことか
378名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:17:05 ID:5e71bvEh0
>>370
認めたのは「結果的に人をはねていたこと」だからな
379名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:18:23 ID:QcgZUgFE0
>>375
運転中に何かにぶつかってフロントガラスが割れたら、
何にぶつかったのか確認するよな、普通。
この言い訳は苦しすぎる。
380名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:18:56 ID:mhWTpyLT0
>>374

国際免許証は条約に基づいてるので条約締結国間『相互』において有効。
381名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:20:55 ID:IwYQkdo20
アメリカではこういう言い分が当たり前に通るのか?
382名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:21:43 ID:QcgZUgFE0
>>380
だから日米の協定に基づいて有効なんだろ?
383名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:23:34 ID:Z5bVzs6M0
米兵の犯罪ばかりに焦点当てるから変なイデオロギーな話になっていく
公平を期すために報道は米兵に限らず観光で来るアメリカ人や半島人全ての犯罪を同じぐらいの時間を割いて報じなさい
384名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:23:46 ID:5e71bvEh0
>>381
コメリカに限らず日本以外では普通じゃない?
多少無理がある主張でも主張することはしておかないと
全面的に非を認めたとなって、とんでもない責任を負わせられたりするから
385名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:24:42 ID:LiWtFtZ80
>>379
フロントガラス割れたの?
386名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:25:55 ID:QcgZUgFE0
>>385
そういう報道無かったっけ?
387名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:26:44 ID:5H6o2jxy0
米軍のステルス機になにしてもよいと?
388名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:28:38 ID:tRdg8UQG0
>>387
してもいいけどその前に警備犬にかみ殺されるか撃たれてるかのどっちか
389名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:36:37 ID:zVSXqVku0
自分の権利と言い訳しか主張しないアメ公死ねよ
お前の親も引き殺されればいいんだ
390名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:38:27 ID:pZjCkUSI0
真夜中に真っ黒い服着てる方もどうかと思うが
そんなものは情状酌量レベルの話
無罪とか有り得ん
391名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:39:16 ID:cvweAm+10
ネトウヨ的ダブルスタンダード

米兵だと…日本を守ってくれてるし無罪、日米安保堅持
韓国人だと・・・チョソは全て処刑wwwwwwwww反対するやつはサヨク(?)
392名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:45:54 ID:itHzDwjA0
今の日本なら「知らなかった」で無罪になる。
国のトップが手本を見せているんだから間違いないだろう。
393名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:51:00 ID:zVSXqVku0
レイプしたけど相手の女がミニスカだった
女は露出を控えてレイプを避けるべきなので無罪を主張する
と同義
394名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 10:52:51 ID:zm/ekqo40
両腕、両足を切断して、アメリカ本土に送ってやれや!!

糞毛唐が!!前面戦争じゃ!!!!!!
395名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:01:37 ID:MhginVuHi
>>319
間違ってるとかじゃないんだけども
鬼畜米英って言いたいのなら間違ってる。
396名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:19:46 ID:O/whdXwqO
黒い服の人が見えないんだったら
道に黒い障害物があったらそこに激突するんだよね?
視界が悪くて黒いものが見えないという認識があれば
安全を保てる速度に落として運転することが
注意義務を果たしたと言える最低条件なわけで。
397名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:23:18 ID:ukaT+n7j0
日本は人権面において後進国というのが世界の一致した意見

そんな国が最も人権の進んだアメリカの軍人を
未発達な自国法により有罪判決を下したりしたら
とんでもないことになるよ?
日米同盟の破綻だけじゃすまされないかもしれない
398名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:23:51 ID:kNHoOCof0
沖縄は高速道路が本の短い区間しかない、基本二車線しかないとこだろ。
しかも、朝方の真っ暗な中で何キロで走ってんだよ。
399名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:27:55 ID:OVf/5/Rvi
反省なんてする気は無いってか

死刑でおk
400名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:41:26 ID:kopkVdjd0
真っ暗ならヘッドライトつけろやカスw
それでも暗いならフォグつけてハイビームにしろwww
401名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:44:04 ID:HbBSgv3H0
「謝ったら負け」がアメリカ流
402名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:45:18 ID:DnisVUBC0
これで無罪になったら米軍の基地外出は禁止だな
403名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:46:25 ID:EvrP8Kt70
米軍側が有罪になったら、
トヨタの問題ももっと騒がれるのかな?
404名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:47:10 ID:Aj4U7N7q0
こういう主張は日本人だとなかなか出来ないな。

405名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:49:45 ID:uAJxvWE50
真っ暗な場所でアメ公ひき殺すのはおkになりました。
406名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:53:29 ID:rQ1SHbpO0
日本のトヨダの車で運転していて事故が起きた。
すべての責任は日本にある。
407名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:56:25 ID:7vxMBqJ/0
>>403
所詮2等軍曹なんで無視されておわり。
408名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:57:41 ID:X3fwc/V70
へえ〜アメ公の車にはライト付いてないのか
409名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 11:58:08 ID:PeMfyyH30
>>1
死刑でいい。
410名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:00:30 ID:F8J0EkI+0
なるほど、ひき逃げするような特亜も
国外追放ですよね当然
411名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:01:07 ID:v/SQVHi60
この手の言い訳が当たり前なのがアメリカンなんだろな。
こいつは歩行者のせいにしてるが、クルマのせいにしてれば不具合とカウントされてリコール。
412名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:02:57 ID:iAqgUpvR0
「現場は見通しの良い直線道路で、外間さんの不注意とみられます」

とはいかんだろ。しかも放って逃げるってバカか毛唐(もしくはニガー)
413名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:06:50 ID:Ib7kS7IIO
こりゃそろそろ米軍にお帰り願う時期かもしれんね
414名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:08:40 ID:Q6pCIr1i0
さすが軍曹
言い訳からして馬鹿っぽい
415名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:12:46 ID:j8knHcUj0
>>385-386
フロントガラスがしゃーんで、そこに付着していた血液だか皮膚組織だかの証拠で犯人確定
416名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:23:19 ID:qTeSVbIa0
わしのカミカゼアタックはどうじゃ!
417名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:28:06 ID:N3xr8CuE0
反射材を付けて無い米兵をかたっぱしから轢き殺しても無罪でつか?
418名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:28:40 ID:YXF8nRJn0
こんな言い訳が通ったら暗い夜道で歩行者をはねた奴がみんな使い出すわな。
ということで100パーセント通らない。
419名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:33:12 ID:AcuocpFA0
>>416
じいちゃん、がんばれ!
420名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:47:21 ID:ac2e8orX0
>>1
あん? このアメ公を射殺していいよ。
421名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:56:49 ID:Bknk5MiQ0
速度は?
ライトはハイビーム?
ブレーキは?

被害者に過失があっても無罪は無理だろ。
422名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 12:59:19 ID:/rwpHAGp0
さすがアメ公だぜ、どうやっても非を認めないな

こんな奴らが正義面して戦争やってんだぜ、ロクなことにならないよな
423名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:00:32 ID:rKHgmS9M0
個人的には夜中に街灯もない道で黒い服で歩いているヤツをひいちゃったら、
過失割合を10%くらいにしても良いと思うよ。あれは危なすぎる。
424名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:05:27 ID:khjrig7W0
歩行者甘えすぎ
轢き殺してくれと言ってる様なもんだわな
日本の交通事故全般に言えることだがある程度歩行者の非も問題にすべき
425名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:07:48 ID:FRLw4E3V0
超人じゃあるまいし、車を避けれる老人て
あ、スピード婆ちゃんがいたか…
426名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:09:32 ID:LDdVW26/0
さすがとしか言えんな
427名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:10:53 ID:rBwMiJha0
歩行者にもテールランプやウインカーを義務付けろよwwww
428名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:14:39 ID:+lmSl3jLO
>>1
軍人が救護義務はなかったと言っている時点で軍人失格!
429名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:17:54 ID:a/or0hzI0
 小沢失脚を狙うCIAの指揮を誰が執っているか

  マイケル・シファー国防次官補代理と
  マイケル・グリーンCSIS戦略国際問題研究所研究員の暗躍


今、私たちの日本国を、一番上から操(あやつ)って、東京で各所で暗躍し、動き回り、
政治干渉しているのは、ふたりのアメリカ人だ。一人は、マイケル・グリーン(Michael Green)
CSIS (シー・エス・アイ・エス、ジョージタウン大学戦略国際問題研究所研究員)で、先の
ホワイトハウスの東アジア上級部長をしていた男だ。
マイケル・グリーンの暗躍以外に、もっと強力な、アメリカの政治謀略の専門の高官が、日本に
赴任してきつつある。 それは、マイケル・シファー(Michael Schiffer) という恐ろしい男である。
このマイケル・シファーと、すでに、アメリカの国務省のカート・キャンベル(Kurt Campbell)
とともに仕事を引き継ぎつある。
430名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:17:59 ID:WmeYTSrz0
そんな認識なら日本の道路を走らせるわけには…

431名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:33:46 ID:KssKHDjSO
過失は車の側で結構だけど
暗い夜道を歩く奴は反射の腕輪つけるか白い服着るかで徹底させてほしい
432名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:34:37 ID:uW9uEW8g0
糞アメ公が
433名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:37:53 ID:4/AnEOtL0
>外間さんが夜明け前の暗い道路で黒い服を着て
>ウオーキングしていた点

これならしょうがないだろ。
米兵は無罪で良いと思う。
434名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:40:29 ID:p8721ft60
>夜明け前の暗い道路で黒い服を着てウオーキング
はねられた爺さんは忍者だったのか?
ニンニン
自殺行為に近いな。
でも、はねた方が当然悪いが。無罪はねーだろ!

435名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:51:26 ID:Igroytmt0
タイトル見てワロタw
436名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:53:07 ID:NuweCsmL0
軍隊とは、一国内において最強の暴力組織である。
だからこそ一般人より、自省しなけれがならないのである。
437名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:54:25 ID:Hc1mXmsK0
黒い服きて歩いていた爺さんにも非があるが
無罪主張はねえだろ

黒か白
それだけしかないアメ公らしい言い草だな
438名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:54:41 ID:WZYiZY8I0
>>1
>歩行者が事故を回避すべきだった。
飴の法律ではそうなのか?
日本では歩行者優先だと思うが・・・
439名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:56:24 ID:Mjddt9/OP
死んでしまった66歳よりも、生きいて日本を守る27歳を大切にしろ。

と言われると、なんだか納得してしまうなぁ。
440名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:56:53 ID:WZYiZY8I0
>>12
沖縄にいる海兵隊の下っ端は、本国で職に就けない無学で低所得者に対する
雇用救済処置って面があるからなぁ。とうぜんDQNが集まるやねw
441名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:57:03 ID:qTisN3gv0
こんなミラクルないいわけどうやったら考えるのやら
442名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:57:42 ID:vDbOkTMqO
たしかに轢いてしまった事自体には同情する。
黒い服で街灯もないと本当に見えない。

しかし、轢いたらわかるぞ。人間だって。
バックして確認したと言っているが本当か?車から降りたのか?
轢いてしまった後の事については信用できん。死刑で良し。
443名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:57:47 ID:Igroytmt0
仮に歩行者が反射材の無い黒い服を着ていたことが過失認定されたら
これが判例となって今後日本人が事故った場合でも適用されるかな
それなら無罪はともかくちょっと考慮されてほしいな
444名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:59:10 ID:8v+73tro0
百歩譲って無罪主張はいいとしても
まず
被害者家族に詫びたのか?
この鬼畜米兵は
445名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:01:06 ID:q41JcySM0
どうせ弁護士の指示で語ってるんだろ
446名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:04:20 ID:lDwY8Bjk0
日本の法律上はひかれて死んだやつが100%悪い
447名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:07:07 ID:SOoFt1PI0
法律変えた方がいい
夜道で黒っぽい衣服はマジ見えない
昨日も轢きそうになった

ただ自動車が無罪でいいということはないが
448名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:07:23 ID:Hc1mXmsK0
>>444
謝ったら負けだから謝らないだろ
449名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:09:26 ID:nI429fLM0
>>445
この弁護士、日本人って知ってビックリした。
てっきりアメリカ人の弁護士かと思ってたよ。
450名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:11:29 ID:p8721ft60
>人をはねたとは思わず、救護義務はなかった

人をはねた事はないので判らないが
アライグマを轢いたたことはある。
十分ショックが伝わったぞぉ、人間なら絶対にわかるはず。
どうせ、酒場で朝まで呑んで飲酒運転だったのだろう。
だから、にげてアルコールを抜いた。
さすが、USA
451名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:18:59 ID:2qfyOPh70
ぶつかったのが黄色いサルだったので

そのままドライブを続けたんだということかよ。
452名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:21:16 ID:gkwqlvyd0
日本の免許試験の危険予測のテスト受けさせたほうがいいんじゃないの?
453名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:31:29 ID:nfStjqco0
確かに夜道で黒い服は厳しいな。
これは米兵の言い分にも正当性はある。
あとは道路のどこではねたかだな。歩道に乗り上げて撥ねてたら米兵10-0。
歩行者が車道上、または斜め横断中だったら、もう無罪でいいよ。

俺はまたてっきり、歩行者が超絶反射で回避運動しろって主張してるのかと思った。
454名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:39:50 ID:zdVA2rLoi
さっさと在日米軍は祖国へ帰れ
455名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:40:53 ID:yzoYSMwo0
黒人は夜道歩くなってことか
456名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:47:33 ID:6GIBGwpH0
歩行者が悪い。暗がりで自分は見えなかったと、
とんでもない主張をしているが、この被告は海兵隊ではなく、陸軍。
それもグリーンベレーなんだよね。優秀とされるグリーンベレーが被告。
問題が複雑だよ。裁判どうなるかな。
457名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:48:42 ID:JVsO1/1B0
だんだん「米兵に殺されかけたぐらいで怒る奴はサヨ」
とか言うネトウヨが淘汰されてきたな、いいことだ
458名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:49:29 ID:3pmZJ3TV0
目の前の不平等条約から目をそむけるネトウヨ
459名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:50:24 ID:PLGWlhPL0
>>457
ネトウヨ自体がいらね
460名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:52:14 ID:9pp7XWq50
この国はつくづく「知らなかった」で無罪になれるんだなぁ
461名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:52:37 ID:dytE4qHq0
基地反対運動に参加してる俺から見たら、サヨもいらねw
ネトウヨ連呼してるやつって中身ないし。
462名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:58:22 ID:E4BYUKkR0
ネトウヨ連呼してるキムチが先に祖国に帰れよ。
米軍来るなとは言えんからせめて黒人兵は日本によこすな」
ぐらいは要求すべきだ。
463名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:00:39 ID:MvuuZTrL0
こいつ黒人だったら「おまえが言うな!」だよな・・・。

なんだよ、目閉じて、口閉じて、手握って、全裸がステルスって。
464名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:06:22 ID:JVsO1/1B0
ネトウヨ「米兵にひき逃げされて怒る奴はチョン」
465名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:12:15 ID:dytE4qHq0
>>464
だれもそんなこといってない。
これだからネトウヨ連呼するアホは・・・w
466名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:15:59 ID:78bgvdhs0
黒人だったら
肌が黒いのに夜歩いていたから轢かれて当然ってことか
467名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:41:20 ID:WmeYTSrz0
この主張が通ったら

黒っぽい服装を着てくるように誘った上で、夜道で轢き殺せば完全犯罪できるね。
468名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:49:24 ID:wVQOqAUb0
深夜に黒服で出歩くのは
なんかの犯罪企ててるんだろ
挽いて良し
469名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 16:05:55 ID:9DCO6oOt0
わたしはクライドをアメリカ軍のガンだと思う
470名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 16:35:22 ID:mIOIa7/j0
でもあすこは本当に暗いからね。街灯一本もないし、
歩くときは光るタスキかけてないと死んでもおかしくない。

471名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:27:24 ID:65X0FhIr0
まあ日本に来る米兵なんて基本的にDQNだからな。
つまり犯罪起こす時点で選りすぐりのDQN。

日本製DQNはどんなに酷くてもここまでの言い訳はしないだろ。
472名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:32:41 ID:79i15njb0
事故車の画像見たら、フロントボコボコだから、この言い訳は全く通らない
473名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:36:10 ID:TPO9P7pK0
黒い服はライトが当たると結構わかるから
米兵は無灯火だったな
474名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:44:10 ID:PO9mDemv0
日本の法律上、どんなに暗くても車側に責任があるわけですが・・・
歩行者が死のうとして突っ込んできたとかなら、若干変わってくるが。
475名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:46:26 ID:egZZ7+Kv0
ひき逃げしたこいつは しっかり日本の裁判の元で

判決を受け 日本人の受刑者同様

しっかり 交通刑務所で

正座して 封筒作り してもらいましょう
476名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:50:55 ID:79i15njb0
迷彩服を着てる米兵がジャングルで射殺されても、文句言えないな
477名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:50:59 ID:rKHgmS9M0
>>475
米兵に正座させるのは残虐な刑罰にあたらないか?
478名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:51:38 ID:yf4hQBOO0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡   光を発する衣服を着ないで歩いているほうが悪い!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ    日本を守ってくれているアメリカ軍に迷惑をかけるな!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
479名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:57:14 ID:VbzhkwKl0
気持ちは分からんでもない。
JAFメイトの危険予測の記事とかでも、「歩行者が出てきて事故になる所でした」とか
よくあるけど、死ねよって思ってしまう。
480名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:00:37 ID:egZZ7+Kv0
>477さん

残酷といっても

相手殺してるんだし、、のう


しかもここは日本だし

アメリカにこびる必要なし

481名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:05:17 ID:Reb7b92s0
マジキチ
482名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:07:59 ID:v9nb4O6H0
何かもう呆れるばかりだが、一番問題なのはこんなのを
鵜呑みにする弁護士じゃね?
483名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:25:32 ID:auCeAqFZ0
>>482
弁護士は嘘だろうと思っていても言い分を正しいと思わなきゃいけない。
そうでなければ弁護士って職自体を否定する事になる。

そして、その主張を正しいか否かを判断するのは裁判官の仕事。
弁護士でもなければマスコミでもコメンテーターでもなく、当然ちゃねらーでもない。

いいかげん理解しようよ…
484名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:27:53 ID:kELvzV8f0
>>1
真っ暗?
お前の車にライト付いてないの?
485名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:30:01 ID:9ica9X8O0
真っ暗闇の道路で黒の上下で歩いてる人は本当に危険だと思うけどさ。

なんで謝罪しないのさ。
そこが日本人とアメ公というか白人とメンタリティで決定的に異なる点だと思うんだけど、謝ったら負けなんだよね。
486名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:30:39 ID:7JIixvke0
米国では暗闇で識別不可のな人間を轢き放題らしいw
みんなちょっくら出かけて轢いてこようぜw
487名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:31:08 ID:9ica9X8O0
>>484
車を運転したことある?
無灯火の自転車の恐怖とか、ドライバーなら一度は経験してると思うけど。
488名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:31:11 ID:IgPvlsYA0
キャンプの外に出すなよ
そうすりゃ在日米軍関係の犯罪は無くなる。

入国したきゃ一回米国領に行って空港で入国審査受けて入って来い
489名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:31:17 ID:/YWNkUkE0
フロントガラスが割れて、こっそり修理していたクセに、
よく言うよ。
490名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:31:37 ID:oEA1BM9D0
どうやら沖縄には日本の道路交通法は適用されない、
また適用しない主張がまかり通る所らしいw。
491名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:33:35 ID:3vVX4doR0
真っ昼間に白人を轢いて、白いから駄目って言えばいい。
492名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:33:46 ID:lUcR8LrX0
>>1
不可抗力っぽい要素があったとしても通報せずに逃げだ時点で全てお前の責任だ
アメリカでも同じルールだろうが
二度とエンジンの付いたもの運転するんじゃねえ
493名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:33:51 ID:8R5EZ6rJ0
わたしにほんじんですけど
あじあの人はぜんぶきた内と思います
あめりかの人のほうが
なっとくできると思います
494名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:34:22 ID:z7EGyWS00
アメリカでも通らないいいわけだが米兵が日本で言えば通っちゃうのかな
495名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:35:14 ID:tOxCk1Tu0
無罪って事はないけど、現場の映像見て
あ、こりゃ轢かれた方が悪いわとオモタよ
496名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:35:57 ID:iHGSFppF0
歩行者がよけるべきw
斬新な主張だ
497名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:37:42 ID:eXsgW8+S0
米兵の犯罪は鬼の首を取ったように報道するね。
朝鮮人は名前出さなかったり通名だったりするくせに。
498名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:38:14 ID:szsHUHOa0
ひき逃げした時点で無罪どころかもう犯罪者確定なのに、何言ってんの?このアホ雨は。
499名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:38:33 ID:jI/CPaRS0
ビッチ叩きまくってたお前ららしくないなw
アメ擁護してやれよwww
500名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:40:43 ID:x72XSayk0
>>201
今、お前に車が突っ込んできても反射帯をしないで書き込みしてる
んだから無罪だな
501名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:40:46 ID:j9InqYzA0
これで米国と日本の関係が良好で
重要なパートナーとされている時期なら大事にはならないだろうな
でもどこぞの馬鹿指導者のお陰で日米間がこれだけぎくしゃくしてるから
どうするんだが・・・

これで政治的配慮とかして司法に干渉するようならミンスも終わりだな
石井がどんな発言するのかwktkだw
502名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:42:50 ID:ldyfGayQ0
光を発する衣服はどこに行けば売ってるでしょうか?
503名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:45:22 ID:1NVtdp+E0
本当の敵はアメリカ人なのに
2chの世論ですらそれに気づかず
韓国や中国ばっかり敵視してるんだよな・・・・

本来韓国や中国は共存共栄すべきなのに
504名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:46:43 ID:rKHgmS9M0
>>503
>本来韓国や中国は共存共栄すべきなのに
はあ?
中国やロシアとは地政学的に対立するもんなんだが?
505名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 19:48:36 ID:6SjPvVHf0
「ほう。それでは貴方は夜、道を歩く時、顔を白く塗って出歩いているのですね?」
で桶
506名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:00:34 ID:zVuYQMfq0
>>505
ゲート2前ならまだしも、よもやここを人が歩いているとは!という場所だからな
アメリカ人はウォーキングやサイクリングの際はほぼ100%蛍光板というのか?あれを付けてる

507名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:02:46 ID:eIkGmWRc0
結局基地問題のせいで米兵達がストレスフルだったことが問題だろ
508名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:17:43 ID:oMybnKBI0
被告が酒気帯び運転だった可能性はかなり高いだろうな。
一緒に飲んでいただろう同僚も危険運転致死傷罪に問われるし、
軍の論理からすれば、こうした際に正直に証言するのは悪であるからw当然沈黙する。
しかし、こいつに酒を出した店まで知らぬ顔を決め込んでるのは許せんな。
店側も罪に問われ今後の営業に差し支えるとしても
509名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:20:18 ID:xgHBWTMT0
黒ずくめの人が歩いているかもしれないという注意をした運転をしなかった時点でアウト
510名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:24:19 ID:T1BZyuEMi
>>501
>これで米国と日本の関係が良好で
>重要なパートナーとされている時期なら大事にはならないだろうな

いや、人が死んでるんだから大事になるだろJK
それとも良好な日米関係に鑑みて無罪にするの?
511名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 20:51:27 ID:DkwujfXt0
女が薄着だったからレイプしても無罪って言ってるのと似ているな
馬鹿じゃねぇの
512名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:00:22 ID:j9InqYzA0
>>510
あ〜ゴメン、これじゃぁ足らんな
日本国内の法律で適切に裁いて(実刑等になっても)
政府や議会、マスコミが騒ぎ立てるような大事にはならないだろうな

と書きたかったんだ
513名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:16:30 ID:9ica9X8O0
>>511
真夜中の真っ暗い道を一人で歩いてる女性だったら、この板じゃ非難されまくっただろうねえ。
514名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:18:08 ID:5OKJn6qe0
例え透明スーツを着てたやつを撥ねても
前方不注意だからな
515名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:20:14 ID:TYLAQINy0
>>1
うむ。これは沖縄県議会の公聴会にオバマを呼びつけるしかないなw
516名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:28:18 ID:EoviLsgM0
アメリカだと司法取引をする場合だけだろ、有罪を認めるって。
517名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:30:15 ID:N3xr8CuE0
米軍基地の門の前で張り込んで反射材を付けて無いヤツが出てきたら
轢いてもOKなんですかね。
518名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:31:15 ID:1tyt6TUq0
まぁでも街灯の無いとこで、黒ずくめの服を着て車が避けてくれるもんだと思ってる
バカはほんと死ななきゃなおらない
519名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:34:05 ID:oChJ3DLT0
反射剤なんか付けてた狙撃されるだろ
520名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:34:40 ID:AbrzT1ov0
>黒い服を着てウオーキング
忍者だから
521名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:34:48 ID:T1BZyuEMi
>>512
>日本国内の法律で適切に裁いて

日本国内で適切に裁判が行われてるぞ。
罪状認否はDQNだが仕方あるまい。

>政府や議会、マスコミが騒ぎ立てるような大事にはならないだろうな

政府や議会やマスコミが騒いだのか?
522名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:48:26 ID:zSENoL3T0
沖縄県民もこの論理で米兵引き放題で頑張れよ。米軍人曰く、犯罪じゃないそうだ。
アメ公はいつもこんなこといってるなあ。
523名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:57:36 ID:Zzs8RYwm0
主張する権利は認める。
主張が認められる可能性は0%だがな。
524名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:01:41 ID:BIk++LG50
>>1
日本の法律じゃ、その主張無理wwwwwwwwwww
525名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:02:08 ID:L/csRoQF0
言ってる事は正論だが、
人をはねて気付かなかったり、
ましてや逃げるとかねぇよwwwww
526名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:02:47 ID:BIk++LG50
>>21
何か引いたのわかって、何を引いたか確認せずそのまま逃げてる時点でダメダと思うよ。
527名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:04:16 ID:JrFsfU7kP
>>523
無知乙
在日米軍の犯罪の不起訴率は80%超
殺人の起訴率でさえ約50%
ひき逃げくらい無罪になってもまったく不思議は無い
528名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:06:50 ID:Y3v9lKgk0
人をひくほど真っ暗なのに運転はできるという矛盾。
529名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:49:55 ID:+Fou+K9q0
さすが地位協定放置国家

米兵裁く条件はイラクより厳しいらしい
530名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:59:16 ID:YIUHcCz10
日本って中国で言うところのチベットの気がしてきたわ。
531名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 23:02:48 ID:0cqetSzm0
>>517
番兵に射殺されて終わりだろw
沖縄は未だに米軍に占領されているに等しい。
532名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:19:04 ID:feO77R6cP
>>1
お前は日本で車を運転するということの意味を全く理解できていないようだな。
とっとと刑務所いってこい。
533名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:21:35 ID:yp/jPIdU0
>>1
残念!日本の法律では、アンタが悪いことになる。
日本で車を運転するのにそのことを理解していなかったアンタの過失だよ。
大人しく罪を認め、償いなさい。
534名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 00:39:26 ID:je2dXy400

アメ公は罰としてサメの餌に活用
535名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:48:12 ID:4sj4q/SZ0
例えば、
被害者が酔っ払って道の真ん中に寝そべっていて、
道交法違反無しでキッチリ運転しているところに
暗闇の中気づかずに引いてしまってスグに救助を呼び救護措置を取る。
といったケースならもしかして被害者責任100%も有り得るかも知れない。

でも被害者はウォーキング中。
黒い服を着ていた?
としても、引いた認識あってそのまま去ってしまえば
死亡事故起こして無罪ってことは有り得ないだろ。

加害者はまだ(頭の中で)逃避を続けてるんじゃないか。
認めない事で罪から逃れられると信じてそうな。
536名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 03:40:46 ID:KO+g40z90
歩行者様意識が高すぎれば、轢かれて死ぬこともママあるだろ。
この米兵には同情するね。

アメリカと比べれば、日本のほうが歩行者の権利意識は断然高い。
向うと同じ感覚で運転してれば、事故起こすこともあるだろ。
537名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 03:41:49 ID:C8axR0S30
ま 常識外の ww 
 
 幼稚だなww
538名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 03:48:01 ID:C8axR0S30
しかし、この被告の弁護士 

 こんな主張  通るわけもないのになー
  無能な弁護士雇ったもんんだ^^
  つか よほどの 法律バカだろうな 
  法を 勉強しすぎた、 つまり法は 紙に書かれているのが全てなんだと
  いう、バカなんだなー
 
 
539名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 03:49:52 ID:meA3i7Jw0
そこまで視界が悪いなら徐行しろよ。
540名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:14:40 ID:X4gm28in0
これって裁判員裁判になるのかな?
こんなこと言ったら裁判員の心証を悪くするだけだと思うけど
541名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:26:49 ID:cSxBi3He0
真っ暗な場所だとどんな服着ようがわかりずらいわ。ドアホ!!
542名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 07:31:01 ID:LATenQPi0
アメリカでは、暗闇では歩行者に回避義務が生じる上に、歩行者に過失があれば救護義務も免除されるのか。
さすが車大国。ドライバーにやさしいなw
543名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 07:34:29 ID:2cwlILcH0
最近は横断歩道が赤なってわざわざ歩く
バカな高校生とかも多いワニから歩行者側にも
徹底した義務を生じさせる必要があるワニがね
544名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 07:34:54 ID:84rMN0fc0
>>8
黒い服を着てウォーキング、黒い服を着て無灯火の自転車とかな。
こういう奴らは馬鹿だろ?
545名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 07:40:08 ID:h0aE9Xa30
米在住家族分も負担  沖縄海兵隊グアム移転
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010022402000109.html
546名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 07:49:20 ID:SMGtmmE90
ひき逃げは言語道断だが歩行者も気をつける必要は絶対にある罠。夜道を歩くときはライトで自分の体を照らすべき。
547名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 07:52:44 ID:8WSKaHGDO
簡単な話さ
お前等は同じ状況で韓国人や北朝鮮人を轢いた時に救助に入るの?
548名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 07:54:26 ID:rrETYrNI0
ひき逃げして、歩行者のせいか・・
549名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 08:18:03 ID:wtbmntnF0
>>1
なんだこのガイジンむかつく。死刑になれ。ガンになれ。
550..... ( ゚∀゚)o彡゜3Dオッパイ.:2010/02/26(金) 08:23:19 ID:bjbR9T+G0
37 :名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:02:32 ID:PnCrtY2D0
沖縄ってだけで米兵に味方したくなる。






死ね反日売国奴
551名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 08:25:09 ID:YiFDs16Z0
552名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 09:07:16 ID:9ffptYmb0
>今、私たちの日本国を、一番上から操(あやつ)って、東京で各所で暗躍し、
>動き回り、政治干渉しているのは、ふたりのアメリカ人だ。

>一人は、マイケル・グリーン(Michael Green) CSIS (シー・エス・アイ・エス、ジョージタウン大学戦略国際問題研究所研究員)で、
>先のホワイトハウスの東アジア上級部長をしていた男だ。

> グリーンの暗躍と謀議は、すでに目に余る。彼が、今の「小沢攻撃、小沢を排除せよ」の
>東京のあらゆる権力者共同謀議(コンスピラシー)の頂点に居る謀略人間である。駐日アメリカ大使館の、
>日本政治担当の外交官(国務省のキャリア職員、外交官)たちの多くも、今のグリーンの凶暴な動き方に眉(まゆ)を顰(ひそ)めている。

> 今は、外交官たちに力がない。 米国務省の一部局なのに、CIA(米中央情報局)と軍事部門の情報部が一体化して、
>政治謀略を仕組む部署が青山と横田(横田基地内と外)あって、そこの100名ぐらいの部隊が、マイケル・グリーンの配下として、暴走している。

> それを、温厚な、ジョン・ルース大使は、止めることが出来ない。どっちつかずでやってきた、
>ジム・(ジェーズム)・ズムワルド代理大使(筆頭公使)も、グリーンらの謀略行動に、見て見ぬ振りをしている。

>  このグリーンの、忠実な子分が、数人いるが、その筆頭が民主党の現職の若手の議員で、東京の21区(立川市他)から出ている 

>長島昭久(ながしまあきひさ)である。


>政治謀略を仕組む部署が青山と横田(横田基地内と外)あって、そこの100名ぐらいの部隊が、マイケル・グリーンの配下として、暴走している。
>政治謀略を仕組む部署が青山と横田(横田基地内と外)あって、そこの100名ぐらいの部隊が、マイケル・グリーンの配下として、暴走している。
>政治謀略を仕組む部署が青山と横田(横田基地内と外)あって、そこの100名ぐらいの部隊が、マイケル・グリーンの配下として、暴走している。
>政治謀略を仕組む部署が青山と横田(横田基地内と外)あって、そこの100名ぐらいの部隊が、マイケル・グリーンの配下として、暴走している。


マイケル・グリーンの飼い犬達は、このスレにも来てますか?
553名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 09:37:36 ID:JN8Y4bzh0
人間のクズだな
暗いんならライト点いてるだろう。接触する数メートルぐらいははっきり見えるだろう。
何すっとぼけてんだカス。どうせ飲酒運転してたんだろ。
554名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:20:37 ID:vdKi5Hd30
雨犬2chでは伸びないスレ
555名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:28:21 ID:ZykaCmZW0
雁の証言で沖縄の民意が炎上し、基地移設問題で鳩が丸焼けになる。
556名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:35:05 ID:XVjvE5A70
>>547
するだろ普通に
低民度バカは黙ってろ
557名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:37:42 ID:unKkYyDg0
まったくもってそのとおり歩行者が悪いだろ。
558名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:38:21 ID:WVc10gm/0
>>547
当たり前だ!
朝鮮人は嫌いだがそれとこれとは別!!
559名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:39:36 ID:EE8P+1gD0
>>552
こういう謀略組織が2chで反中反韓を煽っているんだろうな
青山と横田基地ね
在日米大使館というのもあったな
560名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:39:58 ID:MilGmnJQ0
日本の軍国化を抑えるために駐留している米軍
占領されたままで米軍を必死でかばう売国珍米ウヨ

アホが多過ぎる
561名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:41:50 ID:MilGmnJQ0
>>599
中国や韓国で反日を煽っているのもCIAだよ

562名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:43:14 ID:eYYZXcdg0
真っ黒な中、黒い服着てたのか・・・
爺さんって、無灯火の自転車乗って車道を逆走してきたりもするよな
なんでもかんでも「車の方が避けるもんだろ」ってのは止めてほしい
少しは自衛しないと
563名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:47:57 ID:NRUUkt5G0
「衝撃を感じて車を止め、車をバックさせてトドメを刺したが、救護が必要な人はいなかった」
564名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:49:30 ID:VJH+L27J0
日本の道交法を読んでから出直せクズが
凶器持ってる自動車側の方が断然義務が重いんだよ
565名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:26:31 ID:eYw8NC0l0
この道理が通るなら、沖縄電力大停電でクロンボ轢きまくり無罪だな
ニガーなんて闇に溶け込んで見えないよ自分でよけろ
566名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:42:22 ID:Jb5yY6sO0
ひき逃げは許せないが、夜間の歩行者も注意して欲しい。

深夜、街灯の少ない狭い道路で、中年夫婦が上下真っ黒い服装での犬の散歩。
白い犬だったから気付けたが、これで犬まで黒かったら視認が遅れていたかも
知れない・・・ゾッとした体験。
567名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:52:02 ID://WPtfQp0
日本では死罪に次いで重い刑であったが現在は廃止されている。
古代においては神の怒りに触れたとされたものを孤島に放逐して朽ち果てるに任せる事が行われていた。
古い日本語では「ながすつみ[要出典]」(当時の「罪」という言葉には、
犯罪行為そのもののみならずその結果責任として生じる刑罰をも含めて一つの事象と捉えられていた)。

古来日本では罪には罰も含まれていたってすごいな
罪は償うべきだという精神があったんだ
568名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:04:21 ID:lmyhL+GS0
またアメ公か
569名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:07:32 ID:QpDBFmP70
処刑しとけ、こんなゴミカス野郎は。
570名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:10:59 ID:aqlONIZu0
アメリカ軍人が日本で起こした犯罪の一覧ページってないですか?
571名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:13:52 ID:Q5VbO33n0
目立たない迷彩服着てる奴はどんどん轢かれろ。
572名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:19:34 ID:Hq+w6w2A0
>>544
自転車はともかく、歩行者はどんな場面でも優先だよ
573名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:27:03 ID:VJH+L27J0
夜の一人歩き
露出度の高い女性
鍵かけないで外出

被害者に落ち度はあっても加害者が許されるわけではない
574名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:21:45 ID:o75a8Ue30
黒服如きで発見できないって軍人としてどうよ
コイツは偽装したベトコンに真っ先に殺されるダメ兵士
575名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:54:17 ID:d6T7w4bS0
>>574
飲酒運転してたから発見できなかったんですぅ ><
だからすぐに基地に逃げ帰って酒気を抜いたんですぅ ><
576名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:09:21 ID:SVgQwuwl0
アウトローは六本木で米兵狩りしろ。
日本の世論に配慮して、奴らは反撃出来ない。
狩りたい放題だぜ。
577名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:16:48 ID:GZR+KqCM0
統一協会も擁護がしにくいな。
578名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:26:23 ID:kXbdgGvS0
すげええええええええええええええええええええええええええええ
579名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:19:24 ID:DumDsxY20
>>15
「轢いたことを知った瞬間にすべての救護義務を果たした」と加えれば完璧
580名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:41:57 ID:Y/dgqoUU0
沖縄は日本と法律が違うのか?w
581名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:44:10 ID:seq+uXcs0
無罪でいいからアフガン最前線に送ってあげて
582名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:50:41 ID:sjYFy0bI0
>>1
すごい言い訳キタ――(゚∀゚)――!!
583名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:57:43 ID:bC2k1AwTP
日本の場合、

素直に裁判で反省している様子をアピール → 減刑
証拠が挙がってるのに嘘や責任回避 → より重い刑に…

アメリカと真逆のこの法則を知った上で、
この米兵はこんな発言してんの?

それとも弁護士が馬鹿なだけ?
584名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:00:05 ID:AWoSoU2w0
ひき逃げは死刑でいいよ
585名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:30:47 ID:GoRt3Eyt0
>>536
そうかい。俺が8年程住んでたアメリカの街じゃ横断歩道で歩行者が渡りそうにしてたら、車止める
のは別に珍しくなかったし、日本以上に権利の主張にアグレッシブな歩行者もちょくちょくいたよ。
586名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:29:01 ID:5oqnjs8J0
<名古屋ひき逃げ>同乗の3人、処分保留へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000002-mai-soci

えええええええええええええええ〜
587名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:07:13 ID:Zo7HcWUM0
>>575
飲酒どころかヒロポンやモルヒネキメてベトコンブチ殺すのが立派な米兵だろ?
588名無しさん@十周年
茨城在住だが、夜道は歩行者が十分に注意しないと危ないのはガチ。

都会と違って、何も見えない。