【大阪】 デフレの果てか?「10円」自販機が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
1本120円ではない「安売り」の清涼飲料水の自動販売機が全国に広がるなか、大阪市福島区の
食品卸問屋が「10円」で売る自販機を登場させた。安くなければモノが売れないデフレ時代の苦肉の策。
経営者は「売れるほど赤字になるんやけど、ここまでせんとお客が振り向いてくれへん」と嘆く。

 先月末から10円で売られているのは、缶コーヒーとレモンゼリー飲料(いずれも190グラム)。
メーカーによれば、通常の自販機なら缶コーヒーは1本120円、ゼリー飲料はスーパーなどで6本セットで
630円で販売されている。

 格安の理由は、自販機に書かれた「ワケあり(季節はずれの為)」の文言にある。

 販売する食品卸売会社「大阪地卵」によると、昨夏に大量に仕入れたものの売れ残ってしまい、賞味期限が3
月末に迫った。

 こうした「ワケあり」商品は、これまでなら50円程度で販売していたが、「過当競争で50円はもはやアピール
効果がない。中途半端なことをやっていては生き残れない」と釜坂晃司社長(49)が決断。仕入れ値を割り込む
価格なので売れれば売れるほど赤字になるが、「その分は販売促進費用」と割り切ったという。
 
創業50年余りの同社はもともと卵の卸業だったが、20年ほど前から中小スーパーなどに向けた独自ブランドの
展開を開始。冷凍食品や日用雑貨など、500〜600種の商品を「激安」(同社)で扱う。大手との値下げ競争に
直面した中小スーパーが、全国各地から訪れる問屋として知られる。

 「10円自販機」はブログや口コミで評判が広がり、まとめ買いをする人らの影響で「売り切れ」が常態化。
毎日午後に商品を補充しているが、翌朝までには売り切れているという。

 盛況と同時に80円や100円で売る飲料の売り上げも伸びており、釜坂社長の読みは今のところ当たった形だ。
ただ、釜坂社長の表情はさえない。「デフレは行き着くところまでいった。中小企業の体力で、いつまでもこのやり方を
続けられるわけがない。デフレが早くおさまらないと、どうなることか」

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001002240003
2名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:02:41 ID:1BxLWuWn0
いい迷惑だな
3名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:02:52 ID:4EI67RdH0
にしなりくんが華麗に2ゲット!
4名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:03:00 ID:BiW791o90
季節外れの缶コーヒーだと
5名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:03:21 ID:YUIy+w7p0
前からあるだろこういうの

紙にペンで40円とかかいてて

何が出るかわからんとかいうやつ
6名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:03:27 ID:GFmNiLDM0
大阪のどこだよ
7名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:03:49 ID:DqNKJjAO0
買い占めて転売すれば儲かるな
8名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:03:58 ID:DvyezRkn0
安売り競争して、結局は体力のあるところが生き残って
残った市場を独占する
はじめから大手が勝つように仕組まれたゲーム
9名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:04:14 ID:KNvCyisJ0
また大阪か
10名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:05:33 ID:MOlE1FEp0
安すぎて逆に不安になるわ
11名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:05:38 ID:fI0MQdIL0
犬のフンの中から拾った缶とかいろいろワケありだよな
12名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:05:48 ID:GCIl5wOo0
3流メーカーとか、外国語のかかれてる飲み物は
いくら安くてもかわないな。
13名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:06:05 ID:wyChsOVf0
デフレっててめーら企業が生き残りをかけて値下げ合戦してるだけだろ
14名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:06:46 ID:qKb9iCdD0
赤字にはならん。儲けにならないってだけだろ。
在庫処理、倒産処理で出てきた廃棄物に近い商品なんだから。
15名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:06:58 ID:BhBLa2HW0
またニコ厨あたりが1万円で全部買ってみたとかやるんだろ
16名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:07:09 ID:MPHqye2q0
>>8
つまり三菱財閥大勝利ですね
三菱グループキリンのホンキ笑
17名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:07:49 ID:DvyezRkn0
>>16
キリンって小売もやってんの?
18名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:08:46 ID:lBTmJ6FK0
カネ払ってゴミ処分をやらせてもらう馬鹿が買う
19名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:08:52 ID:TsgfAaz+0
大阪だけど

こないだ近所の何の変哲もない地味な薬局の店頭に10円箱が置いてあった。
箱の中のもの全部1個10円。サランラップとか殺菌石鹸とか。
当然ごっそり買ったけど、POPが地味すぎて誰も気づいてなかったみたい。
20名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:09:30 ID:MHBToRZk0
>>4
アイスコーヒーとかじゃね

俺なら賞味期限3月末の商品は買えないな
どういう扱われ方されてたか分からない
メーカーの想定する温度管理してない可能性もあるし
21名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:09:53 ID:ZiIm8Gx80
こういうのがあっても派遣とか生保とかの連中は
コンビニとかで高い金出して買ってるな
22名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:10:12 ID:tF7zLByC0
安けりゃいいってもんじゃない
ほどほどにしておけ
23名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:10:19 ID:xTwH/JY+0
>>16
三菱鉛筆の時からの常套手段だもんな
24名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:10:56 ID:kNFDYoye0
デフレで一番喜んでるのは公務員
給料も下がらずバブル時から上がる一方
25名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:11:22 ID:XEjpdRjzO
たまに変な味のコーヒーが出てくる。
日本の自販機って、そーゆー位置付けじゃないでしょうと・・・
26名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:11:24 ID:DvyezRkn0
そういえば三菱鉛筆って三菱グループじゃない独立企業なんだよな
27名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:11:33 ID:uoV21P5d0
そろそろ一銭自販機が登場するなw
28名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:12:04 ID:LNI1Cixs0
デフレなのに税金だけは価格破壊しないよなw
29名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:12:07 ID:AtQy+qUd0
>>23
三菱鉛筆は三菱財閥や重工関連とは一切関係ないからw
30名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:13:05 ID:GWpenvG10
こち亀か!
31名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:13:44 ID:DvyezRkn0
>>29
関係はあるけど、創業の意地でグループ化を拒み続けてるんでしょ?
32名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:14:00 ID:4d0+LJc90
>仕入れ値を割り込む価格なので売れれば売れるほど赤字になるが、
>「その分は販売促進費用」と割り切ったという。
なんだ、ただの宣伝か
33名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:14:30 ID:rgw1z2wx0
玉出より安いのか
34名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:14:40 ID:xTwH/JY+0
>>26
>>29
お前さん方、何をいってるんだ?

じゃあ、だれか例のヤツ頼む!
       ↓
35名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:15:23 ID:3Mgl56b50
玉出なみに、胡散くせーw
36名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:15:54 ID:KNvCyisJ0
 世界に冠たる三菱鉛筆
東京三菱UFJ銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、
社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した 三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、
ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、
その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治安田生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアル(旧三菱金属)は金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、
三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自動車工業及び三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内と海外に普及させるために創業され
、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコン(旧日本工学)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、
同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
37名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:16:14 ID:I2C4LVzS0
>デフレが早くおさまらないと、どうなることか

だったらジュースを10円でうるなよ。
38名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:17:06 ID:hmGBI7dWP
どこの国だよw
39名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:17:51 ID:st2+hVc60
不当廉売にならんの?
40名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:18:07 ID:GWpenvG10
つか10円でそこそこおいしければ、売り切れ表示されるまで10円硬貨投入してしまいそう
41名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:20:00 ID:UMp3ga2y0
>>39
仕入れ以下と言っているから不当廉売になる。
42ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/02/24(水) 16:20:36 ID:xmE/wdAn0
キソブノレでは珍しくない事でつ!>(;・∀・)ノ
43名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:20:54 ID:o6kvxH0R0
単なる売り尽くしじゃん
44名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:22:15 ID:T4R5akyi0
去年だか一昨年地元のスーパーで炭酸ゼリー飲料5〜6箱ただで貰ったわ
45名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:22:55 ID:Wae2ccGw0
近所のスーパーでも一本10円っての見たことある
46名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:23:57 ID:iG+nqZWd0
自動販売機使っててデフレの果てはないだろ
ジュース路上に並べておっちゃんが売るようになるんだよ
47名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:24:00 ID:y34gq5Ce0
社長が仕入れの目算誤っただけだろ。デフレ関係ねえじゃん。
48名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:24:10 ID:MBltdtvH0
ここで買ったら素人だ
3月末には1円になるはず
49名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:25:00 ID:vi6ygFjR0
客よせなら売らずにジュースくばれよ
紙コップとかで それなら赤字にはならねーだろ
50名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:26:23 ID:Wqy8B8/a0
>>1
こんな意味のないことをなぜするんだよ
アホが自分の首しめてるだけじゃないか
51名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:26:34 ID:FppqMHQu0
汝(なんじ)の治世が幸せな数千年であるように
われらが主よ、治めつづけたまえ、今は小石であるものが
時代を経て、あつまりて大いなる岩となり
神さびたその側面に苔が生(は)える日まで

A thousand years of happy life be thine!
Live on,my Lord, till what are pebbles now,
By age united,to great rocks shall grow,
Whose venerable sides the moss doth line.

52名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:26:57 ID:dacCqugT0
ディスカウントだと
もう賞味期限が近いと
39円ぐらいになり
1日前だと
9円にというのはあること。

53名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:27:35 ID:K4kd+IiL0
>>39
不当とは文字通り正当な理由が無い事
この場合、賞味期限が迫ってるっていう理由があるんだから大丈夫
54名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:29:34 ID:b6P6vjUI0
私は商売が下手ですよって宣伝してるようなもん
55名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:31:23 ID:qKb9iCdD0
>>54
そう思ってくれる人がいるから、商売が成り立つわけだ。
本当は、安くないもの(=利益の出るもの)を、安いと思って買う人がいるから。
56名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:31:49 ID:xY6o5qSO0
オンゲーでも同じだろ、露店専用のサブアカは強気の高値放置だが、
1キャラで遣り繰りしてる銀行も手持ち枠も一杯になって邪魔だから投売りする。
とすると、クライマックスは手持ちアイテムのばら撒き引退だが、
リアルだと借金ばかり背負わされるってどういう事よ?
57名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:33:16 ID:s/0iPI6y0
転売目的だろ、普通に
58名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:34:21 ID:w/T8zGkk0
一方、ラーメンは調子こきすぎで値上がりし続けているのだった


おまえんとこのラーメン300円くらいの味しかないよ?ワラワラワラ
59名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:34:24 ID:5cikd2Nz0
阪在者が多く住む民国では当たり前
60名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:34:47 ID:GI3Yvyrx0
まだまだ高い
こんなんじゃ庶民の口に入らないよ
61名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:35:46 ID:o3AG8IJm0
> 仕入れ値を割り込む価格なので売れれば売れるほど赤字になるが

売れなかったらもっと赤字になるねw
62名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:35:46 ID:Un6tLd0X0
うちの近くに置いてよ120円分買ってあげるから
63名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:36:29 ID:WvAuIPHJ0
原価は10円くらいだろ
64名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:36:33 ID:mtqzQJwq0
デフレはまだまだ終わらんよ。
貧乏人を増やす政策をとる民主が政権に居座る限りはな。
65名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:36:39 ID:dacCqugT0
これって別に損しないだろ
元々が流通在庫になってしまったもののはず

飲まずに捨てるのなら
売った方がいいのはあたりまえ
大手はやらないで捨てるんだろうね。
66名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:37:07 ID:9SFcrfMU0
>>53
全然正当に見えないが。

>売れれば売れるほど赤字になるが、「その分は販売促進費用」
67名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:37:24 ID:TA4NNG76P
さっさと一円にしろ
68名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:38:41 ID:85gH7b8I0
少し前に
500mlのカロリーゼロのコカコーラが39円で買えたわ
ケース買い余裕でした
69名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:38:44 ID:oBq0m6kW0
あんさんがた、こっちで阿呆なおっさんらがぎょうさん釣れまっせ、入れ食いでっせ!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1258576345/l50
70名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:39:29 ID:yTOWG52b0
まあうちの近所のジェーソンでも
350mlのペットボトル飲料が25円とか売ってるからな
71名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:39:29 ID:H/E+dKIw0
これを見習って新聞も10円で売れ
72名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:40:18 ID:kbDt5Rml0
>>69
・・・オレも昔は電気技師だったんだが始めてそんな板を見に行ってしまった。。
73名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:40:20 ID:eiNqI/m30
自販機の中全部売れても売上2万円ぐらい?
74名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:41:04 ID:K4kd+IiL0
>>66
確かにその行だけ読むと怪しいなw
でもまあ実際は大丈夫

http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=al_l&a=019-1209554128
>当該商品の市場性の変化に対応した廉売(生鮮食品を品質低下前に処分する場合,
>季節商品,流行遅れの商品,きず物,はんぱ物などの廉売),新規参入時の廉売,
>年末バーゲン等,正常な商習慣に照らし妥当と認められる場合,
>その廉売は,正当な理由があるものとして,不当廉売に該当しないと考えられている。
75名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:41:36 ID:8BcRsCIl0
食べ物と違って、結局は水道水で代用できるものだからね
10円でも高いと感じる人には高いだろう
76名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:44:13 ID:IcfyYTVE0
made in china
77名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:46:22 ID:FDH9p/EoO
デフレデフレと騒いでるのに、なんで物価指数は世界一なんだ? それにデフレなのはどうでもいい一部特定商品ばかりで、生活必需品のほとんどは値上げされている。
さらにデフレよりも民間給料の下げ率はあまりに酷く、若年層は韓国のサラリーマンより賃金が遥かに低い。 日本の社会構造をなんとかしないと日本は崩壊するぞ!
78名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:48:16 ID:AQ+DBjFG0
粉末ジュースより安いな!
79名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:55:59 ID:bbNCx7DaP
80名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:57:11 ID:kpcs7RaP0
スーパー玉出では1円で売られてる
81名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:57:27 ID:PtMBxt/G0
売れ残りを10円で売るとか普通にあるだろ。
82名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:08:30 ID:gtKS4rNp0
30円までは現物を見たことがあるな。

>>80
玉出の1円はトリックだろ。
たまにチラシが入るが、なんか制限があってどう買ったら1円になるのかよく判らん。
いやまぁ、それ差し引いても安いことは安いが。

独自の売り方だが、対抗して似た売り方で安売りしようとすると、
怖いお兄さんが乗り込んでくるという噂がある。
83名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:09:12 ID:K2qSxJ/W0
売れるほど赤字って・・・普通にバカか?
84名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:11:33 ID:k50C5xR40
日本をブッ壊す方法
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/02/24(水) 15:55:55.96 ID:gh958pvP0
俺中卒でバカだから
教えてくれ

腐った日本を叩き起こしたいんだ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266994555/l50
85名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:11:43 ID:dacCqugT0
記事を丸ごと鵜のみするのも○カだよ

 
86名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:11:52 ID:2eNdPtgH0
買い占めて売るヨ!
急げ急げ
87名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:14:41 ID:REC13BDS0
この商品が賞味期限到来で廃棄処分にしたら1本10円以上の処理費用を取られるんだろうな
88名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:15:04 ID:P4NUAWwO0
これでハイパーインフレきたら1000円の自販機とかでそうだな。
89名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:17:27 ID:Zn1g7HWjP
最近は1.5Lのコーラが85円で買えたりするよな。
90名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:18:05 ID:R4wgrJJI0
乞食用にそのへんに転がしてタダでいいじゃん
91名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:18:14 ID:xmJFzuDA0
いくら安売りをしても販売促進にはならないよ。
昔ならともかく今は必要な物が安いときにそれだけを買うからね。
92名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:19:55 ID:gpfasy/g0
>>82
他商品を1000円以上買ったら対象商品一つだけ一円になる
二つ目からは普通の値段
93名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:21:21 ID:ZnW0+yPO0
50円で銘柄問わず安い缶飲料ばっかり仕入れて運用したら
利益出なくはなさそうだが。
それにしても10円は極端すぎる。
94名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:21:44 ID:r5ZnkHVu0
それでも儲けは自販機リース会社に
95名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:21:47 ID:65zhtA1q0
>>92
なにその朝鮮おまけ商法
96名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:25:54 ID:LcEmvn4aP
>>55
>>1に書いてあることを理解できないなら無理にレスしなくてもいいんだぜ
97名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:31:22 ID:s/0iPI6y0
一度下げた価格を戻すのは難しいわけだが。
その安くした価格でなければ売れなくなるからな。
98名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:33:39 ID:om+f0n3c0
こち亀の「10円缶コーヒー」が実現したのかと思ったw
99名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:37:13 ID:UqVJ2MfG0
>>1
赤字で売ったら生き残れないよな。

たしかに、いつまでもは続かない。

生き残るところだけが生き残り、
新しい市場に対応した新しいところが生まれてくるんだろう。
100名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:37:44 ID:UfvsjBi10
そういや近所のスーパーで、
某ジアのゼリーコーヒーなる代物がひと缶10円で売ってたな。
同じような理由で10円だったんだろう。

試しに買ってみて、
企画した奴、通した奴、缶をデザインした奴、製造した奴、
誰か止めなかったのかと呆然とした。
101名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:38:56 ID:RZAe2YRk0
こんな売り方しかできない奴は能なし。
102名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:39:14 ID:sIP6Nvpw0
ゴミクズダイヤに行列つくるトンキンなら10円自販機でも行列できるだろうなw
103名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:42:32 ID:om+f0n3c0
>>100
企画書に騙されたなw
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20090605.html

文章だけ読めば売れそうに見えてくるから怖いw
104名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 17:45:23 ID:7V6lc8fX0
缶飲料10円は極端だけどそもそも120円になった経緯がおかしいからな
消費税3%で110円になり、5%で120円(笑)
ぼろもうけや
105名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:18:37 ID:AqPZmG2n0
大阪じゃあ缶ジュースは100円以下じゃないと売れないからな
普通のメーカー品でも街中少し歩けば100円の自販機が必ずある
106名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:39:09 ID:tWTrlYFU0
日本橋で夜中ダンボール集めてる人とか雑誌拾って路上で売ってる自由人が集まりそうだ
107名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:39:29 ID:D4yf60ns0
まとめ買いするから自販機にいれずに箱で売ってくれ
108名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:07:32 ID:IU4IDAbF0
>>100,103
コーヒーゼリーはミルクひとつで大きく変わる
ミルクいれとけば売れたんじゃないのか
109名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:52:02 ID:/SGCp5Y50
>>108
ミルク成分は入ってたと思うよ
もっともゼリー自体に混ぜこんである感じなんで
通常のコーヒーゼリーに後がけしたものとは違うけどね
130円じゃアレだけど10円ならまとめ買いしてもいいな
110名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:55:58 ID:Xs2coe2T0
こち亀にあったなw
111名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:57:18 ID:2p/WGjCp0
10円入れると10円でてくる自動販売機
112名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:58:23 ID:VmFAy3IK0
ベーシックインカムの足音が聞こえる
販売店は自販機、コンビニなんか自販機になっちゃう
スーパーも自分でバーコード入力、そうやって人的要因を削って
物価を下げていくと最後はベーシックインカム以外に
社会維持の方法がなくなるという
113名無しさん@十周年
抜け駆けして、過当競争になって共倒れ

チキンレースに弱すぎ、価格協定の方がマシに見えるわ