【社会】 "女性「ネットで身ぐるみ剥がされた」" ゲーム不正アクセスで、22歳派遣社員の男を逮捕…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「ネット上で身ぐるみはがされた」ゲーム不正アクセスで男を逮捕

・長崎県警江迎署は23日、他人に成り済ましてインターネットのゲームサイトに接続したとして、不正アクセス
 禁止法違反の疑いで、東京都府中市の派遣社員、土岐康郁容疑者(22)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年10月14日ごろ、数年前にネットで知り合った女性から聞き出したIDとパスワードを使い、
 東京都中央区のゲーム会社サイトに不正にアクセスしたとしている。

 江迎署によると、土岐容疑者は、女性が所持するオンラインゲームの登場人物が装備したアイテムを
 奪ったという。同署が女性から「ネット上で身ぐるみはがされた」と相談を受け、オンライン上のアイテムを
 盗んでも窃盗罪に問えないため、ゲーム会社に被害届を出すよう促したという。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100223/crm1002232104030-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:12:54 ID:Ite/X2FS0
2get
3名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:13:50 ID:qihhlDgP0
なんのゲーム?
というかなんでIDとパス教えるんだよw
垢共有?
4名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:14:28 ID:hWeMZnuC0
>女性から聞き出したIDとパスワード
この手の犯罪でよくわからんのがここだな
なぜネットで知り合った相手にパスワード教えちゃうかな
5名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:15:07 ID:3TaBMz2X0
不正アクセス禁止法とかじゃないの?
聞き出したと言っても、アメバブログの件と同じでそ?
6名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:15:58 ID:CTkrP6lT0
東京は怖い所だわ
7名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:17:08 ID:VnAXPTNA0
IDとPASSを教えるって何考えてるんだ?
キャッシュカードと暗証番号教えるようなもんだろ
8名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:17:21 ID:S72UpoTg0
何これ?怪盗ゲーム?
9名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:20:07 ID:e+0RvJVNQ
自称被害者が自分でIDとパスワードを教えた場合は不正アクセス禁止法違反は問えないようにしろよ
10名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:21:18 ID:EXPlarliP
これは色々とあって
1,友達になり聞いて来るのでなんとなく教えてしまった
2,誘導尋問見たいな形で聞き出されて答えてしまった
3,レベル上げを変わりにやっとくよとか業者(逮捕された男性)に頼んだ

こんな感じかね
特に2番は不安を煽って聞き出したかもしれないしな
ID・パスが簡単だとアカウントハックされるよどうたら
ちなみに君のID・パスは大丈夫?、審査してみるから教えてとか
11名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:21:52 ID:fbzJ0h3r0
これはレイプと同等に扱うべきだな
12名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:22:51 ID:pcYbFbN70
この女も相当アホだなぁ
13名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:23:08 ID:wW5i4SOq0

14名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:24:12 ID:C0JW9s4r0
多分こんな感じ

なんかよくわかんないことが起きてるー 助けてー
 ↓
ふ、俺に任せとけ IDとパスワード教えてくれ

ありがとー!
 ↓
ところでデートしないか?
 ↓
えー、それは無理ー
 ↓
ムキー! 不正アクセス!
15名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:24:22 ID:eqKvN9W0O
しかし、iTunesといい…


2ちゃんって安全だな!
16名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:27:17 ID:5oY+yAat0
本人が教えた場合でも犯罪なの?
17名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:27:52 ID:YMMnypcU0
つまり、オンラインゲームをして鎧に身を固めていたら、いきなり アテナの初期モードである真っ赤なビキニ一丁にされたって事 ?
18名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:27:57 ID:/20WNECg0
多分マビノギだろうな。フレの知り合いが被害に合ったと聞いてる。
もちろん他のオンラインゲームかも知れないが…真相は知らないわ。
19名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:28:02 ID:O/X6I+r80
女が馬鹿なのは間違いないとして
「オンライン上のアイテムを盗んでも窃盗罪に問えない」
これおかしくないか。
労力の結晶であるお金を盗むのが犯罪なら同じく労力の
結晶であるアイテム類を盗んでも窃盗として扱うべきだろ。
ネットを舐め過ぎ。
20名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:29:01 ID:vzhe/ki20
正月にアメブロに不正アクセスしてた奴の続報は。
21名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:30:37 ID:ag1DC35d0
どのゲーム?
マビノギとかそのへん?
22名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:30:38 ID:C6+AuThD0
MMOだと結構教えてくる人いるよー。
キャラ育てるのを手伝ってくれとかで。
まぁ仲良し前提の話かな
23名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:30:46 ID:h0QqTTm20
ネトゲのアイテムは財物に当たらないと
24名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:32:00 ID:IyNTlqpv0
>>10
今回のケースは男女だから、ゲーム内で恋愛関係になって
アカウント共有していた可能性もあるな
破局した腹いせにアイテム盗んだのかも
25名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:36:24 ID:meZ+R8uC0
不正アクセス禁止法は友達のアカウントで入ってもアウトだぞ
26名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:36:54 ID:Hg3y0r+N0
>女性「ネットで身ぐるみ剥がされた」

馬鹿?
27名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:48:51 ID:EXPlarliP
>>23
なんでだろうね?
まぁ、軽く見てるんだろうけどな
どうせデータだから消したらなくなるとかさ

物によってはリアルマネーで取引されるような物もあったりするし
現実のお金の価値がつくようなら財産にしても良いような気がするけどな
28名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:51:43 ID:PKaXBss40
>>21
寝糞だったら自己責任って言われそう
29名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:53:12 ID:wqptaRl/P
ネット上で裸にされるなんて凄いな
30名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:53:20 ID:s+MZoS2I0
こないだ中学生が小学生にアバターアイテム盗られたとかいうニュースなかったっけ?
31名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:56:25 ID:qDdZlafXP
ネトゲはネカマになっていかにアイテム貢いでもらえるかだろ
32名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:58:11 ID:SRW2PLMl0
>>28
ゲーム会社に限らず、どこだって自己責任っていいそうだけどwww
33名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 21:58:56 ID:I/p0clSX0
>>27
アイテムに金銭的な価値を認めてしまうと、ゲームを廃止する時に
ユーザーから金銭的な補償を求められる可能性が有るからなぁ。
ま、無理だろうなぁ。
34名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:00:18 ID:EXPlarliP
>>33
それはそれで告知した段階で価値は無くなるから回避できると思うけどな
それか規約に書いておけば問題ないかと
35名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:00:27 ID:fCHaOUt50
>>32
無用心は無用心、泥棒は泥棒でしょうよ
36名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:01:17 ID:X+1cdM2fP
知人の女性で
占いと称した「電話番号の○桁に○をかけて○で割って…」みたいなのに
素直にしたがって、番号知られて困ってたんのがいた。

案外そういう聞き出し方かもしれない。
37名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:05:28 ID:Mpt/GwXNO
リアルにシーフ属性のあるやつw
でも捕まってるしw

民事で裁判起こしたらどのくらい取れるんかな
38名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:07:35 ID:MluMvG0G0
賠償金の支払いはG?ルピー?
39名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:08:05 ID:/fgD9nQ80
親しくなったプレイヤーとアカウント共有するのは
ネトゲでは良くある事。どちらも自業自得。
40名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:11:30 ID:8zIEUPgC0
>>28
寝糞は被害報告したらBANだ罠w
41名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:15:53 ID:7lPxeyOc0
>>9
不正アクセスを主張するのはあくまで運営側
女は当事者じゃない
何の補償もないから安心しろ
42名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:17:38 ID:4vpr/680O
>>32
まあ、警察が動いてくれるだけましなのでは?。
またハンゲームだと思うよ。被害届ださないと動かないという対応でキレたユーザーが頻繁に被害届を出されてるから。
ハンゲーム内の掲示板やらブログやらではID抜き取りが横行して被害届を出したというのをよく見かける。
十数件は出てるみたいだから今後似たような逮捕、補導者が出ると思うよ。

しかし、全然改善するつもりないのなここは。
43名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:19:04 ID:C0JW9s4r0
>>19
それを認めると税金の問題が絡むので何千時間つぎ込もうと一生を使い切ろうと絶対に財産とは認めない
44名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:21:21 ID:m/H1jekp0
くだらん
45名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:21:29 ID:g9Dtg8BU0
マビノギだとしたら、ゲーム内のアイテムをネクソンポイントに
変えられるシステムがあるから刑法に問えそうな気もする

ちなみにネクソンポイントは通常有料でポイントに換金
(1000円→1000pt)するしか増やす方法はなかった
つい最近まで。
46名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:25:51 ID:S0K7S3dL0
俺なんて仲の良かったフレにクラクラ貸したらその日にアカウント消えて持ち逃げされた
47名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:28:01 ID:I8z0ia2m0
マビファンが多いね。

>>42
  ↑
こいつはチョコットランドかな。

48名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:30:50 ID:6U4aX5XP0
ははは
49名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:31:31 ID:6U4aX5XP0
発言からしてネットとリアルを区別できてないね・・・可哀想
50名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:35:37 ID:QhdiYhBq0
自分でIDとパス教えた時点でアウトでしょ
51名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:35:59 ID:sRHhKs4y0
物理的管理可能性ってやつか
52名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:40:19 ID:RSrURTJs0
この手の被害はよく聞くけど逮捕された的なニュースは初めてみたな。ざまぁ
53名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:41:21 ID:7N8KcVP20
ネット上かよw
54名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:50:45 ID:uwZ0Tl8C0
親が江迎鹿町近辺の私が来ましたよ
55名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 22:56:53 ID:lzvAS8HL0
アバターすっぽんぽんにされてプレイされてたらちょっと恥ずかしいな
56名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:22:06 ID:DTemviIs0
>>39
つまりカモがいっぱいいるんですね、わかります。
57名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:31:31 ID:b0qBRR/N0
>>36
私はネットで知り合った人に「おもしろい占いサイトがある」って教えられて、その占いの結果を言ったら生年月日割り出された






今の彼氏ですけどね
58名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:34:52 ID:I9gb39Xa0
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡    
        .∧ ∧    身ぐるみはがされちゃった…
       ヾ(*゚ー゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
59名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:37:42 ID:l4DhYV+q0
>>57
それだな!
自分でダミーの占いサイト作って本名や年齢入れるようにしてそれをやらせるw
60名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:39:35 ID:xuGjldrA0
ルサンチマンのような世界が現実に起きそう
61名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:43:18 ID:JerE/ezt0
こんなの昔からあったぞ
ネットゲーでなかよくなったら、IDとパスおしえるなんてよくあることだし。

でも本人が望まないようなアイテムとられたりしたら、不正アクセスで、できるだろうな。
62名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:13:34 ID:xOG0HQe+0
警察に訴えるって・・・
学生?
63名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 02:12:07 ID:YrbTxvCv0
>>31
神認定。
64名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:15:59 ID:tRhm8aLM0
>>19
海外ではネット上の資産としてるとこもあるが
「100万円の価値があるアイテム」を売買して申告を怠ると
君は国税局から「100万円の資産取引を申告せず脱税した」とみなされますが?

基本はディズニーランドみたいなもんで、残念ながら
全てのアイテムは「運営会社のもの」だよ。
ゲームの都合上、借りてるだけ。
65名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:24:47 ID:KhwZe0fs0
>>39
ギルドを強くする為にマスターがメンバーに無職になるのを勧めるのもよくある事だよな
66名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:33:00 ID:IT1gSYI50
俺の屈強なドワーフも髭を残し裸に剥かれました
67名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 03:41:04 ID:tRhm8aLM0
俺の屈強なガルカも、ぬぉ〜!?(ブワッ!)
68名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:49:07 ID:wF/nsYo90
ゲームのことで警察でてくるとか馬鹿なの?
MMOでの詐欺は騙される方が悪いで一貫してるだろ
69名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:53:29 ID:2gVYvCvf0
俺がネトゲやってた頃時は
「○○って装備してみたいので貸してください」って言って借りて
即落ちって詐欺が横行してたな
70名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:00:39 ID:PjQOg/vq0
PKされて装備奪われたのかと思った。
71名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:03:35 ID:+pGlJ+3c0
ヒキ廃人女を更生させようとした正義漢かもしれんぬ
72名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:03:51 ID:EzEHLUGf0
なんだこれ相手が教えたのかよ。

罠にはめることできるなこれw
73名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:19:21 ID:RoHlgMThO
FF11で知り合いが似たような事になってたわ
遠距離の彼氏にパス教えて、
別れたらどうこうとか

別れたらアイテム取ったりしそうとか、
付き合ってる間に分かりそうなもんだけど…
パス変えてから振れば問題無いのにな
74名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:27:17 ID:UYQ1a2ux0
別れてオンラインゲームのアイテム盗むとかねーよw
どんだけちいせえんだよw
ハメ撮り写真を腹いせに流出させるやつとかと同じじゃないか、そんな男とよく付き合うよ全く。、
75名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:31:30 ID:RoHlgMThO
>>74
だよなぁ
「そのくらい普通だろ」
って返し来たらどうしようかと思ってたw
76名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:32:54 ID:mhyRFVgg0
77名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:38:36 ID:Vjhe2DVw0
>>19>>27
贈与税脱税者が闊歩してメシマズなのに
ゲーム内アイテムに課税されたら困るだろうが馬鹿が
78名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:42:35 ID:V6S2nrrV0
redstoneってチョンゲでここ1年くらいハック祭りやってるんだが
チョン運営がサーバーをハックされたのでパスワードを強制変更しまするとか言って
変更したパスワードがどうも全部漏れてるらしくさらにハック被害が拡大
パスワードをさらに個人的に変更した人も随時ハックされてるという
すさまじい状況になってるぞ
79名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 06:22:50 ID:Ioy+48Y40
インしたら裸だったってやつかw
大体IDとパス教えてる時点でアカウントを共有しているし(規約違反)、被害者とされる側も同意しているようなもん。
80名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 06:29:33 ID:MjpmdzZ80
まあ、たとえIDとパスおしえていても法律的には不正アクセス違反なんで。
81名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 06:45:25 ID:TGxnH9sL0
サイバー強姦罪
82名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 07:33:50 ID:Y/l99Wmw0
ネトゲ内で「離婚」されキレた女(43)が相手男性のキャラ消し逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1185922.html

【ネトゲ】 友人が3年半育てた“最強寸前のキャラ”を消去した男を書類送検
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1180928.html

ネットゲーム内のクジに10万円つぎ込んでもレア出ず、ユーザーが運営相手に訴訟…女神転生IMAGINE
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/973303.html

FF11、バグを利用してアイテムを複製した500人の廃人を強制退会処分に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1210995.html

ネトゲを始めるまで活発な少年だったケンヤ(19)(仮名)。今、現実社会に友人は一人もいない。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1295719.html

「救急車を呼んでくれ」 難病男性(52)、ネトゲでSOS→少年が通報→無事保護
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1097789.html

「お姫様の着るドレスが欲しかった」 高校生、オンラインゲームのサーバーに不正アクセスし3600万円相当の仮想通貨を騙し取る
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1083285.html

【韓国】MMORPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/929839.html

母親にネトゲのデータを消され、修羅と化した少年
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1276834.html

ネトゲで自キャラを殺された男、相手のIPから住所を割り出しリアルで殺害
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1020686.html

ネトゲで知り合った男子高生(17)をホテルに呼びみだらな行為をした女(34)を逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1152899.html
83名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 11:24:26 ID:81FChAE00
悲惨
84名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 11:27:17 ID:zObbQkZo0
教えたらバカっていうけれど、ソーシャルハックはよくあることだろ。
85名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 11:31:30 ID:vPp+DHS30
「ネットで身ぐるみ剥がされた」なんて言われたら
警察も「出会い系で暴行された?」とか思って驚くと思うのだが
ちゃんと説明したのだろうか

それとも「…ネトゲーの話かよ!」とかツッコミを入れてみたりしたのだろうか。
86名無しさん@十周年
画像を立てずにスレ立て…あれ?