【調査】16〜29歳の男女7割超が「国会不信」 マスコミ「信頼できない」66.4%…毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 総務省の外郭団体「明るい選挙推進協会」が22日発表した世論調査で、16〜29歳の若者の
7割超が国会や政党を「信頼できない」と感じていることが分かった。また、7割超が今の政治に
不満を抱き、約3割が一番印象に残った政治的な出来事に首相の相次ぐ辞任など「首相に関する出来事」
をあげた。同協会は「(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている可能性を否定
できない」と分析している。

 調査は全国の16〜29歳の男女3000人を対象に09年1〜2月に郵送で実施。回収率は
68.4%だった。

 国会を「あまり信頼できない」「ほとんど信頼できない」と答えたのは全体の76.6%。
政党は73.7%▽マスコミ66.4%▽中央省庁59.4%▽選挙制度40.2%−−が
「信頼できない」と回答された。また、今の政治に「やや不満」「かなり不満」と答えたのは
全体の75%で、特に「かなり不満」が49.6%と半数に迫るなど、政治不信が高まっている。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100223k0000m040098000c.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266821515/66
2名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:34 ID:POZ0PDcm0
昔はどうだったの?
3名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:37 ID:L1eIRONk0
 ァヵt‐ レ/      __  ,.へ
 _,タ._  し/─∧/: : : : : : : : : :├─ァ
 ムヒ   /;:;:/;:;:;:/:/: : : : : ,. イ: /: : : :\   O
 月ヒ  ーァ〈;:;:;:;/:/ : /-∠_// |::|∧: : 丶     o
 ’'ー’’ < /\//|: :.i/\ '´ ヽ!/! ∧| ヽ|   。
 ナ__、、 <: : :.:.イ |::/  ̄ ̄   t─ V|::|::|
  ー  r─: : :|ヽl/    /\ ヽ /)|/V    ゚
  |   | |: : :.:.|  \ /:::::::::/ _,.イ:.∨.|.|      o
 l l l l  !:!: : :.:..! / | 了、 ̄o .!: :.:.:.|!   O
 ゚ ゚ ゚ ゚ |.|: : :.:.:l 人   トイ ノi    |: : : :|
4名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:46:53 ID:lgxRxiWy0
ジミンモー作戦ktkr
5名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:47:58 ID:fFkM00lU0
郵送とか胡散臭すぎんだろ
6名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:05 ID:lgxRxiWy0
民主党の問題を国会の問題に摩り替えて希薄化しても
有権者はだまされないぞw
7名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:44 ID:ZTpvr5at0
マスコミ66%はスルーかよw
おまえらが普段批判してる役所より悪いじゃねえかw
8名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:44 ID:HdkEM81i0
信頼できないマスゴミ筆頭の侮日珍聞
9名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:48:53 ID:vxcH1E9Z0
>調査は全国の16〜29歳の男女3000人を対象に09年1〜2月に郵送で実施

これまとめて発表するのに一年かかったのか?
10名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:02 ID:ldDb/obe0
変態新聞は信頼できない
11名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:08 ID:zDv/fANDO
毎日のことだから二十パーくらい誤魔化してんじゃないの
12名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:18 ID:YEIwcW08P
特に変態とTBSとNHKは信用できない
13名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:19 ID:q9DTKIxv0
調査結果が出ても自分のことだとは思ってないか人のせいにするのが今回の批判対象
14名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:35 ID:MJj0lkhW0
政党がよくなることは今後もありえない
政治をよくしたいなら首相公選しかない
15名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:41 ID:FhCm5M5e0
まーたしかに昔も金で捕まる人はいたが売国はいなかったよな
16名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:49:42 ID:9EsDMp+o0
変態もマスコミ不信の一翼の担ってるけどな。
17名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:04 ID:ZDEKNkWA0
自民が与党のときから思うんだけど
政治家に関する問題等責任追及は、別枠でやってほしい
国民の生活とかから比べると、ほんとどうでもいい。選挙で落とせばいいだけだから
18名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:09 ID:QfTcvPys0
信用できるのは新聞だけだ
500億で足りよう
19名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:12 ID:meZ+R8uC0
若者はまとも
20名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:24 ID:dYJG8wmV0
一年前のデータ出してきて
何がしたいんだか
21名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:28 ID:ga/3gRfS0
信じられるのはニコニコ動画だけだよな!

< ・_・>あほかー

22名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:38 ID:gJIw+gAK0
官僚が一番マシってか。
23名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:50:56 ID:FWIyzqaa0
にゃんこ。

24名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:51:07 ID:yasqrhFE0
変態新聞の調査の方が信じられない
25名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:51:17 ID:gVFxvSqI0
今そこにある危機をひた隠しに隠して報道しようとしないマスコミを信用しろと言う方が無理だ。
逆に騒ぐ必要のなかった新型インフルとか温暖化には必要以上に馬鹿騒ぎしているくらいだから。
26名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:52:07 ID:t6FCp3J80
毎日自体信じられない
27名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:52:09 ID:+8my0k6w0
>>17
そもそもあの国会答弁自体が無駄だよね…。
だって馬鹿は見ないんだし。
28名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:52:09 ID:eTzkbzlB0
マスコミは、信頼するものでなく、利用・活用するもの。
29名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:52:36 ID:ldDb/obe0
大半のマスゴミが外国人参政権とかをひた隠しにしてるしな
民主党の不祥事とか失言とかも控えめな報道だし
30名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:52:44 ID:OarPnBxL0
読み物で信頼できるのは産経と文春くらいのものか
31名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:54:06 ID:Yb5+shiSP
>>1
>マスコミ66.4%

信頼されてないマスゴミ乙ですな
32名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:54:23 ID:J0//uxWY0
そもそもこの調査が信用できない
33名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:54:39 ID:EE41C/OrO
テレビに出てる糞コメンテーター共を見ればマスゴミの糞加減が良くわかるw


34名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:54:45 ID:nmzH9h4W0
     / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   | (@)-(@) |
   |  (__人__)  |                    
.   |   ` ⌒´  }  
    |         }         __
    ヽ      /        イ´   `ヽ 
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_  
  ||   朝    ||  . [_________]
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/
  ||        || (_ )   ・ 毎 ・  ||
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /
        ( _)           ( _)

  ★263(歴代1位)     ★230(歴代2位)
35名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:55:00 ID:/yiFHWSR0
マスコミ66.4%▽中央省庁59.4%

マスコミは官僚よりも信用されていないwww
36名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:55:19 ID:WGwrzG+g0
マスゴミが過去にしてきたことを
マスゴミ自身が忘れてんじゃねーの?
37名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:55:24 ID:dqCebJGj0
毎日がなんでこんな記事出してんだよ?狂ったのか?
38名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:55:40 ID:yWGbvjyj0
変態
39名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:55:40 ID:r514YNvB0
もうこういうのはいいんでないのw
40名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:55:50 ID:0oGSgwvX0
マスコミ66.4%に毎日も大きな貢献をしてるなww
80%超のトップを目指せ。毎日ならできる。
41名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:55:56 ID:KLHc3RjZ0
残りの33.6%は一体何なのかと。
42名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:56:32 ID:x848SJQ70
選挙制度が全ての癌なのに、政治腐敗を政党や人間のせいにする奴が多いあたりが
所詮ゆとりだよな
43名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:56:53 ID:WGJBuVUF0
マスコミ不信無視わろたwww
44名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:57:05 ID:EtyWpIHWP
変態新聞とT豚Sの場合は紛れもなく自爆だろ。
この2社は信頼回復不可能なレベル。
45名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:57:12 ID:EE41C/OrO

ジャーナリズム(失笑)

46名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:57:16 ID:C0k4KKTJ0
漢字の間違いとホテルのバーだけでどんだけ時間を無駄遣いしたかリストアップしてみろ、マスコミ各社
47名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:57:20 ID:biok9/KC0
官公庁からのリークや情報垂れ流しって
米英と戦争だーって煽った戦前の状況とやってる事同じだよね
48名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:57:27 ID:v1eotl/k0
お亡くなりになられた鳥越さんは信頼するに足りるジャーナリストだった
ような気がするんだけど。
49名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:57:50 ID:L5roDTig0
国母見りゃ一目瞭然だよなあ
この世代は自分の中身が空っぽなのは完全に棚に上げて他人を攻撃するのが大好き
不信感なんか感じないくらいの知性と教養くらい身につけろよ
正常な脳みそならマスコミの話を鵜呑みにして逆切れすることもないし不信がることもない
50♂40歳既婚自営:2010/02/23(火) 00:57:55 ID:BnjNH1+r0
いよいよせっぱつまって変わり身だろ?www

いいから1秒でも早く倒産しなさいwww

売上1326億の企業が、今は現金でたったの5億しか持ってないっす
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/page-20.html#main
51名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:57:58 ID:LClgJTgo0
マスコミも情報そのものは大差なくとも
報道の順位や解釈を変えるとかもっと各社ごとに差別化すべきと思う。

市橋逮捕の時に各社が殺到してたがそんなことせずに淡々と事実を伝える放送局があって良いし、
極端に言えば田舎町の何十年ぶりの交通事故死をトップニュースにするとかでもいい。
52名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:58:09 ID:31QVr1ny0
>>28
そうだね。マスコミの情報を適切に扱えない層ほど、
逆に2ちゃんやブログの流言を信じて振りかざす傾向あり

特に、2ちゃん記者のトンデモな誘導スレタイに
見事に引っかかってる人が多過ぎこの板。記事くらい読んでレスしろやw
53名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:58:59 ID:akpI/qMD0
毎日とか(失笑)

明らかに自作自演臭い「読者投稿」で
「ネットが広まっても、紙媒体の新聞は今でもありがたく、必要とされてるんだ」
なんて書いてたよね
54名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:59:03 ID:qgmpyfyK0
ここはやはり大仁田先生に再登場していただくしか
55名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:00:02 ID:5OmMNmD10
>>14
有権者が最もだめだろ。
信用できないとか言っていながら簡単にだまされている。
56名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:00:03 ID:F9vK0FFp0
5割以上の人間がマスゴミや政治屋なんぞを信じるようになったら
その時こそ国が滅ぶわ
疑われてバカにされてるくらいが健全なんだよ
57名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:00:07 ID:WOjyRJ6I0
>>48
脳死状態か、お悔やみ(AA略
58名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:00:35 ID:Yb5+shiSP
>>1

何でマスゴミ不信はノーコメンテーターなん?
59名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:01:11 ID:BkW2Cdd70
なぜ、

「首相に関する出来事」 が 【首相の相次ぐ辞任】

になるのだ。


こんなデタラメばかり書くから、マスコミ を 「あまり信頼できない」「ほとんど信頼できない」 んだろ。
60名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:01:13 ID:O+hGDARx0
これのアンケートとったときは麻生たたきの真っ直中か。
政治不信、マスコミ不審のピークだろうね。

まさかその後政権交代してすぐにピークを上回るとは思ってないだろうな。
61名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:01:38 ID:EkkeYLl80
ソマリアみたいな無政府状態
案外近いかも
62名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:01:55 ID:NUFHtPVG0
我が家ではTBS と 毎日 は信じてはいけないと
先祖代々伝承されている。
63名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:02:13 ID:Wgkfr6BW0
ネットのほうが信頼できない
64名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:03:34 ID:5NV6vMKA0
官僚の手足となって働くマスコミ 頭の良さの差なのかなあ?
65名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:04:36 ID:h6lQby920

一年前のアンケートがなぜ今頃?

変態の考える事はよくわからん。
66名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:05:01 ID:qrnI5hQ50
これって、一年前の話だな。
今だと、もっと数字が違ってそうだな。
67名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:05:10 ID:nB8aOF7y0
マスコミも信頼できない。
2ちゃんの方がまだ信頼度が高いと思うぞ。
68名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:05:11 ID:lxwFy/vm0
こんなに低いとわ...
69♂40歳既婚自営:2010/02/23(火) 01:06:12 ID:BnjNH1+r0
六三馬鹿じゃね?www

そうそう、工作員にアンカつけてレスすると、その工作員に9円歩合が入るそうだ

基本給900円で1時間30レスもらって1170円、8時間やって約1万ってとこかな

お前らもフツーに8時間ぐらいネットしとるだろ?

というわけで工作員にレスすんなな


『ネトウヨ涙目』
『〜〜〜はネトウヨ』
『こんな時間まで書き込み乙、どうせ仕事してないんだろお前らw』
『無能な2ch脳はしょうがないな』
『もう飽きた、寝る』
『日本が生き残るためには東アジア共同体しかない』


なんてバカは全部工作員だからな、腹立たしくてもレスするなよ

流れ変わりません。増やしますか?
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0007.html
70名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:14 ID:f4FgB6+R0
>>27
そしてその馬鹿が大半である
71名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:20 ID:+Q6sO6kA0
マスゴミはクズ
ニコ動だけが真実
72名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:31 ID:Yb5+shiSP
>>63
朝日新聞社から書き込みですかw
>>64
調査したのが総務省の外郭団体だから・・よくわかんね
73名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:07:31 ID:V3nDt8dd0
江戸時代ぐらいに橋のたもとで瓦版を啖呵切って
「さあ、買った買った!」って売り歩いてる香具師の現代版がマスコミ(笑)

サラリーが高いとか何とかで就職の人気はあるけど、
でもあいつらって自分らじゃ何にも生み出してないからなw
庶民を煽動するだけ煽動して、混乱をもたらしてるだけ。

そんな媒体に広告を打つ仲介をしてるだけってのが広告代理店(笑)
いよいよ何の為にあるの?って業界。無駄でしかない。
74名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:07:44 ID:bZUCB2Dw0

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \_
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
   .i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  )
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )  日本列島は日本人だけの所有物ではない!!
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){   地球は地球人だけの所有物ではない!!
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )     !   私は金星から来た金星人である!!
        i:::::∪    / __.^ i ^_    /
      i:::::::::::    |コココココ|  /    太陽をチューチュー吸って生きている!!
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \∪`ニニニニ´/‐- ,,, _  
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::  
75名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:08 ID:xwTWDTp00
ヘンタイ毎日新聞を信頼するのもどうかとww
76名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:36 ID:AcTvmmsa0
毎日の事だから100パーちかかったの捏造してんじゃね?
ってか調査とかしあないでだいたいで作ってんじゃね?
77名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:49 ID:HAWeqT7h0
毎日新聞不信
78名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:08:53 ID:ldDb/obe0
インターネットを信じてはいけません。

http://data.tumblr.com/tumblr_kxhbfmd7eH1qzbb6do1_500.jpg
79名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:09:18 ID:/9hY3z+s0
不満がある割には投票には行かないのね
80名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:09:29 ID:CS3r5py50
国会不信でマスコミ不信っておかしくないか?
国会を信じられなくなってる、そのみんなの情報ソースはry
81名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:10:20 ID:uUjpkJro0

>首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている

 あら 鳩山辞めたのかw
82名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:10:22 ID:raKf/sMOO
16才ww
そういえば去年、未成年の高校生が反民主党デモを主催してたな
「幻ゲン月党」だっけ?高校生が作った政治団体w
何かキモいというかコワイというか…
83名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:10:52 ID:sazQAfNz0
△首相の相次ぐ辞任
◎首相の脱税
84名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:12:25 ID:8DApSDWE0
変態新聞が信用を取り戻すためには、あと100年。
85名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:12:41 ID:esnLEJXE0
特に毎日新聞が信頼できない
86名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:12:56 ID:VA1IejVW0
実際優秀で公徳心に溢れた官僚がいれば大丈夫だし
87名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:12:57 ID:VZC3mEiC0
首相の相次ぐ辞任とマスコミ不信はセットで考えるだろw
88名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:13:24 ID:X/uYukfi0
変態新聞がジミンガーでミンスの後押し(笑)
89♂40歳既婚自営:2010/02/23(火) 01:13:26 ID:BnjNH1+r0
この記事よ〜〜く見ると全て安倍福田麻生が辞めたことにしたがってるよな?

変態め
90名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:13:33 ID:nnR+JTFm0


   情 弱 は 気 づ く の が お せ ー ん だ よ 。

   まあ鉄板みんす支持者(自治労、日教組、民潭、岩手県民)よりマシだが。

91名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:14:23 ID:RXRIJKL00
日銀不信も追加してください(´;ω;`)ブワッ
92ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/02/23(火) 01:14:56 ID:C22OyyqbO
60から75歳にも聞け
93名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:15:01 ID:WhHqkYXd0
毎日新聞としては、ここで果敢に、
「毎日新聞を信頼できますか?」と
自爆テロかけなきゃ。

ここはお約束でしょ。
94名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:15:15 ID:byVJkzgr0
官僚より信頼されてないマスゴミw
95名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:15:57 ID:Jc4+9ze00
マスゴミが政治不信をあおる→ゆとり&情弱が真に受ける→記事にする→ウマー

結局マスコミが勝手ににやってる茶番だよ。
96名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:15:57 ID:f0MYU0mT0
は?
日銀はよく頑張ってるだろ
キチガイミンスの亡国インフレ圧力に耐えてる
97名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:16:00 ID:rtMWFioi0
在日新聞(笑)
98名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:16:08 ID:r514YNvB0
変態は刑務所行っても病院行っても治らない・・・
99名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:16:41 ID:JnACnboA0
さすが現代の若者は騙されないな
100名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:16:48 ID:uUjpkJro0

【政治】鳩山首相「税金を払っていなかったわけではない、税金を払っていなかったとしても何が悪い?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266849177/

 素晴らしい政府ですなぁw
101名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:17:06 ID:x1ezP3ue0
そもそも、信頼するとかしないとか言っている時点で思考停止に陥っている。
それらは判断するものであって、
信用するだのしないだのという類の物ではない。
102名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:17:06 ID:JtgGIZEK0
ポストの個人郵便物を勝手に開封するような犯罪集団は信用できません
103名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:17:06 ID:NTIjOxN40
若い連中は何もわかっていないからな
理想論だけで政治が動くと勘違いしている
やはり我々団塊が日本を動かさないと駄目だということが証明された
104名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:18:10 ID:IDDyL9q7P
>>1
信頼できないマスコミもアンケートで聞いたら良いのに。
105名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:18:46 ID:djMVfuqR0
変態侮日とアカヒは100%信用出来ないね。
106名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:19:03 ID:V3nDt8dd0
>>78
そりゃそう言うよなあwww テロ朝だもの。
107名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:19:51 ID:PaauhZAH0
自分の国を他国に平気で売るようなマスコミや政治家が無反省に
金貰ってるんだから当たり前だろ?
色々あっても国を売り飛ばさないだけ官僚の方がよっぽどマシだ
108名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:20:24 ID:gVFxvSqI0
現実の本当の姿がマスコミが伝えるのとは全く違うことは今や常識だ。
それは個々人が自分自身の日常生活を少し省みるだけでも解ることだ。
それだけ今やマスコミが伝える情報と現実とのかい離は大きくなっていいて覆い隠すべくもなくなっている。
109名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:20:43 ID:imB3cw9H0
>男女3000人を対象に
09年1〜2月に郵送で実施

おいこの郵送したっていうアンケートの
一部の原本の写真かナンか
毎日側に見せるように
誰か電話してみろよwww
110名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:21:05 ID:malDEBbF0
まぁ、だ から始まって い に終わる奴らが一番のゴミクズだしな
111名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:21:19 ID:SmKwsns80
読売は「虎の門事件」で警視庁を懲戒免職になった正力松太郎が古巣の警察情報リーク記事でやってきた。

従って張子の虎の中の黴びた小豆。

サンケイは中国製安物通販利益で無理にやってきた新聞。

いずれも漂流中。
112名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:22:04 ID:J3ouHjyx0
変態が一番、信用できんわ!
先日もでかでかと一面使って創価の広告いれやがって。
特典目当てで変態とってる無知な親を読売か産経に変えさせるわ。
113名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:22:04 ID:Vy6d1wr80
>>1
国会不振って、7割も国会中継見ているとはとても思えないのだが、
いったいどういうアンケートよw
114名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:23:06 ID:PMW7FTeT0
>>111
外務省の女性職員を犯して脅迫し、ヨルダンの空港警備兵を爆殺した基地外新聞社員乙
115名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:23:08 ID:OyvNze/k0
と、言うより「モンゴル」
116名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:25:19 ID:Ulh6WHcL0
これからは、
国民が政治不信と伝える新聞社が、信頼できる新聞社になります

さあ、みんなで政治不信しようぜ
117名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:26:16 ID:4UhENRBu0
変態新聞の調査なのに都合がいいから信じてる奴らがちらほらとw
118名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:26:38 ID:TRu8MqTc0
>調査は全国の16〜29歳の男女3000人を対象に09年1〜2月に郵送で実施。
回収率は68.4%だった。

若者に郵送でこんなアンケート出して70パーセントも
返事が返ってくるのかな。
119名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:27:21 ID:bFsOHwDB0
新聞が一番信用できねえw
無人駅の便所のラクガキより、無意味だ。
120名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:27:48 ID://Hb4XHt0
結構幅広い信用できないアンケートだなw
121名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:27:52 ID:9TYZmJLN0
3割が信頼してるって凄いことだぞ
122名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:28:26 ID:psNnT9Ut0
>>1
毎日新聞を信頼できるかどうかなら、100%近くいったのになw
123名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:28:29 ID:IS0TnWYy0
>>マスコミ「信頼できない」
要因の1/3は自分たちだと理解してないな
124名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:29:04 ID:Nzwb421p0
>>78
なんかウケるwwww
125名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:29:04 ID:PgHyQs3i0
意味があるとすれば恐怖の裏返しである
さげすみ笑いで知性的を装うイディオッツ世代の常識。
個性を尊重するなら個性を活かすしかないし、真似したところで
ちゃちな模倣に終わることも多々証明してきた!

いざとなっても頼もしい常識でもなんでもない。
だからといってどうでもいいなんて申し訳ないの極みですね。
で、腹切り。
聞こえるならば学べるし、観察すると直感で空間は歪んでるな
で、信じるところ(分析)において疑う(推論)

迷信性を打破ね、
 こどもが「テレビの人とかは私たちの言う事がわからなくて馬鹿で可哀想だね」とか よくあったが
感染症で重体などなどの情報も寄せられている。
126名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:30:02 ID:0fzwdsq70
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
127名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:30:16 ID:yK9yu3NFP
情報強者ってのはもともと知識も多く、分析力にも優れてるからどんな媒体でも適切な情報を
得ることができる。バカは何を見ても一緒で、ネットでも自分の主張に都合のいい部分しか見ない。
ネット世論の大部分が先鋭化してしまってるのもそう言うことだろう。一部のまともな人の意見が、
大多数のバカの極端な意見に塗りつぶされてしまってる。
128名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:30:37 ID:ycyJnbZDO
マスゴミが 自民党不信にしようと世論誘導を行なった結果だ
野党の方が遥かにクソなのに不祥事を無視して持ち上げたり
まともな政策を進めてもネガキャンしかしないから
国会不信になった

違ったら鼻でうどん喰ってやるよ
129名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:31:54 ID:KD4nnbqx0
>>113
四六時中「政治と金」の問題ばかり追及してるわけじゃないのに、コレばっかりやってる印象与えるマスコミの印象操作の結果。
同時並行で各部会だって開いてるし、予算委員会だって内外の政策やら予算に関しても野党が追求しまくってる。でもTVじゃ放送しない。
決められた時間内で政治の話題をニュースで報じなきゃいけないから、どうしても与野党が対立してるわかりやすい映像使わざるを
得ないのが原因なんだが、それを受け取る視聴者側がどこまでわかっててTV見てるかどうかってことだ。
130名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:32:06 ID:dLGtBBGL0
へー、まだ3割以上の人がマスコミを信用しているんだ・・・。
日本人って、低脳なんだな。
131名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:33:31 ID:TRu8MqTc0
>>127
新聞だって、自分達の主張に都合のいい記事しか書いてないでしょ?
132名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:33:52 ID:9TYZmJLN0
国民が国会や政党を信頼してる国なんて恐ろしくて住みたくない
10割不信目指して欲しい
133名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:33:54 ID:X/uYukfi0
>>78
ワロス
134名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:35:04 ID:VhypOhRz0
毎日変態新聞はもっとも信頼できない
135名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:37:47 ID:yK9yu3NFP
>>131
実際は自分たちにとって都合の悪い記事もガンガン書いてるな。新聞見てる人間なら誰だって知ってること。
社説とはちがい、事実は載せないとその存在意義自体が失われるし、他の業者に負ける。そんなこと考える
までもなくわかると思うが。
136名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:39:19 ID:UG24sCJp0
337 :名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 22:15:24 ID:PewntGsg0
結局さ、民主党(≒旧社会党)は北朝鮮とズブズブだからこういう事始めるんでしょ。

民主党は内部に現役赤軍派支援者(赤軍派は日本人拉致に直接関与した過激派)やら中核派(元も含む)やら過激派シンパやら元活動家やらなんやらがいっぱいいる政党だ。かつての社会党は日本人拉致は捏造だと言い切ってた位の政党。

北朝鮮の工作員・拉致実行犯シンガンス元死刑囚の釈放署名をしたのも分かり切ってやってる訳だ。予定調和。こいつと同じく拉致実行犯だったのが朝鮮学校の元校長でしょ。おまけに麻薬密輸までしてる。朝鮮学校はいわゆる隠れ蓑として工作に使用されていた訳。

だから、「友愛」だのなんだの適当な理由をつけて正当化しようとしても結局やりたいのは極左的な活動なんだよ。
拉致実行犯の赤軍派支持者が未だにいる政党が拉致実行犯の工作員の所属した朝鮮学校に資金提供するってのは誰がどう見ても「友愛」なんてありえない。

つまりやりたい事は容易に想像できる罠。

朝鮮高校無償化で日本語に堪能な工作員を日本の国費で育て、北朝鮮の難民受け入れで難民偽装された工作員を入国させる、犯罪外国人の帰化を容易にし、外国人参政権で投票権を与える。

つまり日本転覆。そういう事。原口も公然と日本転覆って言ってたよな。
137名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:40:03 ID:zbaCZfIG0
>>2
そもそも記者は買文業とさげすまれ、タカリ屋、ヤクザと同じ扱いだったよ
138名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:40:11 ID:fSJr0+Ow0
↑記者乙w

公平そうに振舞うけど、バイアスかかってるのは確かw
139名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:40:20 ID:V4rIyo1I0
>>135
ネット情報の何が気に入らないの?
具体的に言ってもらわんと
140名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:40:28 ID:b090cCr10
3
141名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:41:04 ID:pY7ntu5D0

アンケートに、アホマスコミは変態在日と思うかも追加しろよ。
142名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:41:10 ID:M+qhWJF60
たまには本当のこと載せろよマスコミは。
143名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:41:22 ID:malDEBbF0
都合の悪い記事もガンガン書く?
それだけで嘘と解るな

全く書かないわけじゃない、なら解るがなw
わらかすなよマスゴミ戦士w
144名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:41:29 ID:ycyJnbZDO
>>135
だから赤字になったんだろ
広告費がネットに喰われたんじゃなく
自分たちで評判を落とした

紙面の8割を麻生のバー通い
残りの2割が日印共同文書がどうこうって酷い扱い方の日があったぞ
145名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:41:50 ID:5F6VmnGQ0
ニュー速住人が情報強者なんて、オレにはとても思えないね。
閉ざされたコミュニティーではデマや妄想に支配される。
ニュー速はそうじゃないとは言えないと、オレならば考える。
田中真紀子の外務省非難を熱烈支持し
加藤の乱(政治)に熱狂し
まー、他にもいろいろあるだろ(面倒。
それが自称情報強者のニュー速民だw
146名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:43:19 ID:Yb5+shiSP
>>135
日本の新聞はそうじゃないから赤字なんですねw
147名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:43:21 ID:UgEPcBO80
変態に尋ねられりゃそうなるだろうよ。
148名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:43:35 ID:9TYZmJLN0
>>145
ここは+だ、ニュー速でやれ
149名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:44:29 ID:Yy9mDxHK0
もはや2ちゃんねらじゃなくてもヤフーとかmixiとかに、2ちゃんの余波が
広がってるんだよ。ガキンチョほどシッタカするだろうから尚更だ。
TVマスコミのまんま信じるのは格好悪いことになってるよ。
150名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:44:45 ID:TRu8MqTc0
>>135
ガンガン載せてる?嘘ばっかり。
載せるとしても自分が載せたくないような内容だったら
適当にごまかすような記事しか書かないじゃない。
それを都合のいい記事しか書かないって言ってるの。
151名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:45:20 ID:WfDHUkf10
>マスコミ「信頼できない」66.4%

1、2年前の国際調査ではマスコミを信用してる人の割合が日本だけ異常に高かったのに落ちたもんだなw
鳩山政権のハネムーン期間中に無理やりな政権擁護をやりまくったのが相当響いてないか?
152名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:47:11 ID:45x4VVMA0
国会不信じゃなくてミンス&ソーカ&既得権者不信だろ

せっかくオレたち国民と安部さん・麻生さんがチカラを合わせて
日本を世界一にしたのに、売国ミンスとソーカが
支持者の正社員や公務員と結託して滅茶苦茶にしたんだ
153名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:47:45 ID:y5dWbwpt0
メディアを信頼できない理由はただ一つ。
「人には厳しく自分には甘い」のがバレバレだから。

人様の不祥事には謝罪会見を要求し、平気で何時間も吊るし上げるのに、
自分たちの不祥事には適当なコメントを出して終わり。
こんなことをしてたら信頼をなくして当然。
154名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:47:46 ID:Yb5+shiSP
>>149
そりゃー
ごく最近もTVのコメンテーターが民主から金貰ってるのがバレたからなw

マスゴミ信じるなんてカッコ悪いどころか池沼扱いされるだろ
155名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:48:02 ID:Yy9mDxHK0
今日もネットみない人と話したけど、「民主のせいで不況」
「子供手当はまやかし」「公務員改革はできない」
「事業仕分けのせいで景気悪化」「鳩山はおぼっちゃま」
このへんは俺と一致してたぞ。
156名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:48:48 ID:kz3GBG/B0
> 総務省の外郭団体「明るい選挙推進協会」
せーんきょせんきょーって作ってたアイツらか?
157名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:49:42 ID:yK9yu3NFP
>>139
ネット情報が気に入らないわけじゃない。大体ネット情報は新聞社や通信社の情報だから新聞と
それほど変わりはないしな。たまに個人ブログの凸とか、専門家ブログの秀逸な分析なんかもあるが、
それをみるのに恵まれる機会は少ない。どちらもそれほど優劣は無いと思ってるよ。

ただ、バカにとってはネットは自分の偏見を広げる方向にしか作用しないと考えられる。自分に都合のいい情報
にしか目がいかないから。賢いひとはもともと知見があるから判断材料として一歩離れたところから見ることができる
ので問題ない。匿名掲示板でも流れの速い板でクソの投げつけ合いしてる層と、過疎板でじっくりと議論してる層では
全く話が違う。
158名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:50:40 ID:tBnYO/yr0
興味はあるけど、信じさせてくれない政治家が悪い
と言い訳できるもんな
本当は興味がないけど
それが恥ずかしいんだよ。
実際20代なんて30%しか選挙いかないし。
大学生にいたっては20%しかいかない。
ふざけんなってんだ!
159名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:50:48 ID:M+qhWJF60
もう最近はCMも報道も何もかも健康器具や食品のTVショッピングのようなノリで気持ち悪いな。
160名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:51:00 ID:whjGqMtj0
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127710/
http://getnews.jp/archives/45989
161名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:51:56 ID:pczgtaHW0
>>152
どこ住んでるの?
あまりに自分が見てきた事実とちがうんだけどw
162名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:52:58 ID:h/gULAWf0
毎日新聞や産経新聞は特に記事に
「希望」「予測」を入れるからな。

こんなもん誰も求めていない。
事実だけ淡々と書け。
163名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:53:00 ID:9TYZmJLN0
>>159
報道バラエティ番組は何とかならんかと思うね
報道番組に見せかけたバラエティ番組
朝日の報道ステーションとかさ、日テレのゼロでもいいけど、ほんとひどい
164名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:53:01 ID:PaauhZAH0
>>126

報ステでやってた奴ねw
俺が反応してやろうw
面白い
165名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:54:00 ID:V4rIyo1I0
>>157
スレッドも議論の仕方も多岐にわたってて
マスコミみたいに偏りがないでしょ
166名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:54:02 ID:yK7Zr6of0
信頼できない
マスコミ66.4%
マイニチ87.3%←たぶんこれくらいだろう。

167名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:54:36 ID:Yy9mDxHK0
>>159
めざましTVキャスターが「韓国料理って美味しい(はあと)」とか言ったり
在日893系事務所タレントがCMで「地球に優しく」とか言ったりするのって
めちゃくちゃ気持ち悪いよな。
「ああ〜洗脳しようとしてる〜」って感じでw
168名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:56:25 ID:45x4VVMA0
>>161
お前、日本に住んでないだろw
日本国内に住んでいる日本国民なら、いま国民が一つになって売国ミンスとソーカ、
そして連中を支援する正社員と公務員一掃のために戦っていることくらい常識だ
169名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:56:31 ID:hjlTToBU0
まー自民に不利な話題のスレはとことん立たない
ネトウヨ工作板ことプラスで「マスゴミが!」って言っても
笑い話にもならんけどなWWW

マスゴミ云々言う前に自分のケツを良く見りゃいいのにねW
ウンコがベッタリだよWWW
170名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:58:14 ID:UG24sCJp0
NHKなんか国民からの受信料で賄ってるのに、国会で外国人参政権の質問がある日は 放 送 拒 否 し て る もんな。

こんな放送局は信用に値しない。在京キー局も同様だが。
171名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:58:19 ID:h/gULAWf0
>>152
俺民主党は全員外患誘致罪とか破防法で
全員死刑にしても良いよって思ってるけどさ

安倍やらは日本をズタボロにした張本人だぞ。
安倍なんか妄想や理想に走って足元じゃ一般市民死屍累々。
麻生自民にしたって民主党の嘘を選挙前に
きちっと証明できなかった時点で無能なんだよ。
こいつ等が自民党の内部闘争に明け暮れた結果が今だからな。
172名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:58:20 ID:Yb5+shiSP
>>169
朝鮮人はウンコ好きだなぁ
173名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:58:29 ID:450vKgtB0
こちらは電通調査で、おそらく調査対象の年齢層はもっと高いだろうが、
新聞・雑誌の信頼度が高い国は何と言うか、未成熟な気がする。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5215.gif
174名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:59:17 ID:AY21kWKo0
意識的に脱税、つまりドロボーしてる人が首相なんだもん
証拠が無いから逮捕されないだけ。状況的には真っ黒

秘書にまかせきりにして秘書が一円もちょろまかしてないところからいってまかせきりというのはあり得ない。
何億もまかせられたら俺だったら・・・

犯罪者が首相。それを影で操ってるのは自民党の一番黒い部分を継承した魔物。
信用できるはずがない
175名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:00:27 ID:KtXvWYN80
                           17歳の時、イジメで前歯を2本失った。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                  痛さより、悔しさでふるえた。
   (  人_日●本)             20歳の時、友人のいない成人式に出た。
   |./  ー◎-◎-)           周囲で浮かれている、何も考えてないヤツらがバカにみえた。
   (6     (_ _) )    カタカタカタ 25歳の時、親に無断で大学を中退した、近所の視線が痛かった。
   | .∴ ノ  3 ノ  ______    そのころ出かけるのは、必ず日が暮れてからだった。
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \  30歳の時、2chで生まれて初めて友達ができた。
   / 無職一筋\__|  |    | ̄ ̄| 5年間で、すべてが分かった。悪いのは、民主党・特アだ。
  /  \_         |  |    |__|   いまでは経験で得た自信が、確信に変わっている。
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 靖国には毎年行っている。近所の視線も今では気にならない。
 |       | ̄                いまに在日っていうヤツは、必ず後悔する。マジでそうおもう。
                            だから今日も精一杯、中国韓国を見下す。
                                それしか出来ないネトウヨだから。
176名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:00:44 ID:kz3GBG/B0
>>165
人はまずどこのスレッドを見るかによって最初から
自分の好きな話題だけチョイスする
女性専用車両のスレを開くような人が
農業政策のスレッドを開くとは思えない

そもそもスレッドの議論なんて下位90%の
クズ共がやってるようなもので実名が上がってる
上位5%の連中の議論と比べると価値がないんだよね
177名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:01:05 ID:h/gULAWf0
>>167
NHKなんかオリンピックの話題になると
ずーっとキムヨナの事やってるぞ。本気でうざい。
浅田真央よりもキムの話優先とか、NHK解体しろよと。
178名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:01:25 ID:yK9yu3NFP
>>165
新聞を1種類しか読まないバカと、ネットでも同じような傾向の記事しか読まないバカは同類。
ネット上で議論をしてるフォーラムはちゃんと新聞記事も引用するからな。
新聞と言ってもいろいろあるし、政治系・経済系の雑誌でも秀逸な記事はいくらでもある。
新聞は図書館でも大学でも職場でも、何種類も読むことができる。雑誌もしかり。新しく出た書籍
や新書にしたってそうだ。
179名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:01:37 ID:GKn3PHBK0 BE:819709872-2BP(100)
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩きだせ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
180名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:01:51 ID:Yy9mDxHK0
だからさ、マスコミ芸能界のためにも言いたいんだが
もうTVで嘘言ってだませる時代じゃないわけよ。
そこに早く気付いて、クリーンになれよ。
薬とセックスに塗れた汚い世界は排除して。
そうすりゃまた業界に活気が戻ってくるよ。
変な踊りする自称アーチストばっか出してないで
才能のある日本人をメディアに出すように
ドラマも映画も変な民族入れずに真面目に作る。
そうすりゃまたCDだってDVDだって売れるし
離れたスポンサーだって戻ってくるさ。
181名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:02:12 ID:UG24sCJp0
朝日や毎日がまた湧いてるなw
182名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:02:20 ID:798z+KoT0
>>1
いまさら何言ってんだ?って感じだな。

これまで綴られたどんな物語にも清廉潔白な政治家など出てこぬわw
183名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:02:48 ID:Yb5+shiSP
マスゴミ関係者が涙目でコピペかw
184名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:04:12 ID:8ssXXxlr0
信頼はできなくても興味や関心まで無くしてしまってはいけないと思う。
いろんな情報が飛び交う世の中で情報をそのまま鵜呑みにするんじゃなくて
自分自身でしっかり考えたり、周りの人と政治に関して議論することが大切
じゃないですかね。
今の若者って政治に関心のない人が多いのかな?
185名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:05:53 ID:M+qhWJF60
新聞だってもうここの住人と同じ年や下の者が書いてるしなあ。
真面目な記事でもよく読むと、突っ込みどころ満載の矛盾に満ちた
低脳っぽい文章だったりするから恐ろしい。
186名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:06:02 ID:YIRm5HMM0

>同協会は「(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている

まだ鳩山が辞めてないから・・・
つまり自民党みたいに首相を替えてはダメだと
総務省のペコちゃん大臣が言えと・・・・
187名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:06:24 ID:fSJr0+Ow0
>>145
田中真紀子といえば、掲載誌の販売差し止めまでしたのに、
フライングゲトした2CHらーにウプられてたのを忘れない。
読んでみたら、たいしたことない記事だったが。
188名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:06:45 ID:ycyJnbZDO
>>159
なんかバカとかクソとか偏見とか ネットに恨みでもあるのか?
政治やら戦争ネタでテレビに出る教授や専門家は反日活動家ばかりで
おいらにはテレビは極端に偏った気持ち悪い思想押しつけマシーンに見えるよ
クソでも両方の声が聞こえるネットは個人的にはありがたいね
意見の重さなんてどっちにもないしそんなにムキになるようなものじゃない



っつーか毎日新聞の方ですかな
189名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:06:56 ID:EkcrZDDD0
>>1
> 同協会は「(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている可能性を否定
> できない」と分析している。

あくまでも鳩山のせいにはしないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:07:17 ID:2liO/4TF0
33.4%もアホがいるのか
191名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:07:18 ID:kz3GBG/B0
>>184
投票率下がってるみたいなんだよね
まあ日本の風土から言うとなんでじいさんの投票率高いの?って感じなんだけど
192名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:07:22 ID:UG24sCJp0
朝日なんか手当たり次第にネトウヨネトウヨって気持ち悪い位工作してるのがばれたからなw
193名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:09:17 ID:h/gULAWf0
>>178
擁護する気では無いんだが。
結構本誌読むとネットに書かれてる記事とは意味が違う記事も多いんだよな。

ネットが良い、マスゴミくたばれって連呼してる奴散見するが、そのニュース拾ってきてるのは主にそのマスゴミで
それをコピペして弄って掲載して小金稼ぐ奴が居たり、こういう場所でレスしてるって現実は踏まえるべきなのよね。
新聞は読むなら一般紙+日経あたりがバランス良いね。別にこれらが良いって意味じゃないけどな。
194名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:09:24 ID:Vc5hmkTV0
首相の辞任よりも酷い首相の脱税
195名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:10:46 ID:8ssXXxlr0
>>170
なんでNHKがこんなに偏った報道してるんですかね?
圧力でもかかっているんですかね?
年配の方にはNHKを信用している方多いですし、やっかいですね。
196名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:11:25 ID:E82vJbs10
いつもぼこぼこに叩いてイメージダウンさせてる省庁より信頼されてないマスコミwww
197名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:11:39 ID:ZjmwhV+d0
民主政権になってから国会中継が激減したんだが
198名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:11:56 ID:RrOItFjh0
あらら。毎日は必死か。マスコミ自ら自分の支持率を言うなんてありえなかった。聞きもしなかったはず。
これはもしかしたら生まれ変われるかもしれんね。瀕死でボケたのかもしれんが。
199名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:12:28 ID:XyHbV2Kg0
特にTBSは信用できない
200名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:12:40 ID:GKn3PHBK0 BE:1053912863-2BP(100)
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩きだせ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!
恨日朝鮮人を日本から叩き出せ!朝鮮進駐軍を日本から叩き出せ!戦後レジームから今こそ脱却せよ!

171 名前:名無しさん@十周年 :2010/02/23(火) 01:58:19 ID:h/gULAWf0
>>152
俺民主党は全員外患誘致罪とか破防法で ←国籍詐称
全員死刑にしても良いよって思ってるけどさ ←自虐で信頼を買う

安倍やらは日本をズタボロにした張本人だぞ。 ←ここで論理逆転
安倍なんか妄想や理想に走って足元じゃ一般市民死屍累々。 ←あとは言いたい放題
麻生自民にしたって民主党の嘘を選挙前に ←惰性
きちっと証明できなかった時点で無能なんだよ。←差別問題は最強の楯ニダ
こいつ等が自民党の内部闘争に明け暮れた結果が今だからな。←自民を腐らせたのは朝鮮人カルト宗教
201名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:13:42 ID:RrOItFjh0
>>170
近頃、NHKのニュースに対する不信もちょっと感じてる。あれぇ?これがトップだろ?って言うニュースって
あるじゃない?でも全然関係無い、どうでもいいだろ?って言うニュースがトップに来たり。
不思議に思う事が近頃多い。
202名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:14:37 ID:Yy9mDxHK0
嘘ばっかりついてきたことが結局自分らの首を絞めてる
203名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:15:28 ID:PZFAassW0
>>195
むしろ推進派の中枢の一つが、NHK内部にあるってカンジじゃね。
安部・中川の政治介入問題の流れとか見てると、まともな報道機関
とは思えない。
204名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:16:07 ID:ycyJnbZDO
NHKといえば
JAPANデビュー 第一回「アジアの一等国」
で出演者も怒るくらい歪曲させて裁判沙汰になったよね
205名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:16:55 ID:vHBdZQKG0
テレビで信じてるのは天気予報だけ
美味しい店とか紹介されててもマズい店もある
206名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:18:42 ID:RrOItFjh0
>>205
えー?天気予報とか当たった事って少ないように感じるけどねぇ。嫁さんと今日も外れたとか言ってる事多いけど。
一番信用出来るのって時報だけじゃない?これも怪しいけどさ。
207名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:18:58 ID:GKn3PHBK0 BE:878260853-2BP(100)
金メダル獲得の可能性0の青森カーリングが日本存亡の危機より優先されてる事態
【日本変態協会】NHKが国会中継しないと思ったら やっぱり 外国人参政権 の質疑でした ...
結局NHKは外国人参政権問題を国民に報道しませんでした!ふざけんな!NHKは中国の報道機関じゃないか!
ttp://shirakawayofune.iza.ne.jp/blog/entry/1453884/
NHKまた外国人参政権国会中継せず?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9655682
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9655993
2010/2/9衆議院予算委員会 高市 早苗(自由民主党・改革クラブ)

「【集合!NHK裁判】1万人集団訴訟及び名誉毀損訴訟」
【集合!NHK裁判】1万人集団訴訟及び名誉毀損訴訟。史上最大の原告団となったNHK集団訴訟と、
チャンネル桜に対する名誉毀損訴訟の第一 回公判が以下の日程で執り行われます。 平成22年2月15日...
続きはこちら⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/1265889973?nicorepomail
反日NHK 受信料拒否の方法教えます!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7134592
50円でNHKを解約する方法→sm7080132
【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15]
ttp://www.youtube.com/watch?v=r2MIw8KDDZw
ttp://www.youtube.com/watch?v=8bOkH8AmnMA&feature=related

ジェネレーションYの偏向番組についてNHKに電凸 1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=TQhUQ1L8k9o

4月に放送されたジャパンデビューでの偏向報道にたいして
皆が抗議メールを送り一万人規模のデモも行い、出演された
台湾の方がNHKk捏造に怒って訴訟まで起こしたのにNHKは完全無視。
他のマスコミもこれだけの規模のデモであるにもかかわらずみんな無視。
おそらく参政権問題も無視を決め込むつもりだろう
532 :名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 11:26:55 ID:PCe8zTL4
オリンピック中継でも
支那国やチョン国のメダルの取れそうな種目
ばかり、放送しやがって。
208名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:20:12 ID:H0JNMHru0
選挙に投票していない人が国会不信を言うなよw
209名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:22:22 ID:h/gULAWf0
>>200
キチガイ臭いが。
あのな…批判意見も封殺するやり方は今の民主党と同じだぞw

何度でも言ってやる。安倍は思想面に走りすぎて
バランスは確実に欠いてた。

>>195
NHKは海老沢会長→橋本元一に会長が代わる際に
製作や報道等から意図的に外されていた極左の連中
=「思想的中立性に問題があるがそれを理由に解雇は出来ない」関係者
が大量に中枢に復活してきたんだよ。

結果今みたいなトンデモがまかり通る結果になってる。
210名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:22:22 ID:LtDwqjpc0
どっかの新聞が調べた調査だと新聞は信頼できるって回答が9割くらいあった気がするが
211名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:23:15 ID:UG24sCJp0
【NHKの偏向放送の原因となる可能性として考えられるもの】

・多分昔の左翼運動関連とか、差別解消だのなんだのの運動で脅されて朝鮮人等外国人あるいは極左系に入り込まれている(TBSにある様な在日枠等)
・韓国ドラマを相場よりも遥かに高値で買い入れする代わりに裏で高値のキックバック

特に上はTBSで実際に確認されているので可能性は有るんじゃないかと。

国の主権に関わる内容・国民の利益に反する事実・国民が知るべき内容を明らかに放送拒否してるんだから上の可能性はかなり高いと思われます。
212名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:23:25 ID:ijqKWjsHO
>>204
最近気持ち悪い作りかたの戦争やらの番組が多いしなあ
213名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:23:31 ID:Yb5+shiSP
   ( ^ω^) 信頼されてないマスゴミさん涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
214名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:23:42 ID:+wp00k640
まあ高校生くらいだと、左掛かった教師に洗脳されてるかもしれん
大人になったら、もう一度自分で勉強して判断してほしいぜ
215名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:24:17 ID:RQ3khVCs0
毎日君のせいだろ、マスコミ不信・・・
216名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:24:19 ID:Yy9mDxHK0
>>207
ああやっぱりそういうことか。
217名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:24:33 ID:lnc4FXB+0
天気予報が外れるようになったのはスーパーコンピュータを使うようになってから
218名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:24:36 ID:zZXA0tX/0
マスコミって利権をもってる人達がお金払って
自分の宣伝書くところでしょ?

そういう意味では信用してる。
219名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:24:45 ID:824M6yjy0
毎日や朝日が報道機関な分けないだろ
捏造、煽動機関だろ
220名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:25:12 ID:2L1qdtrd0
そろそろ憲法改正しかないよ。
9条のみ云々言うがいろいろ矛盾が出すぎ。
首相公選制も含めて21世紀憲法を成立させるべし。
憲法改正のハードルも下げるべき。
221名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:26:14 ID:wbWusSOq0
ジミンガーってそのうちプリキュアにでてきそうだなw
222名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:27:03 ID:sazQAfNz0
外国人参政権を成立させたいなら
憲法改正して民意を問うべきだろ
223名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:27:13 ID:8ssXXxlr0
>>203
NHKの世論調査もかなり偏っているように思えます。
スポンサーが着いてるわけじゃないのにどうして?
NHKの幹部には民主党や日教組や小沢一郎と繋がっている人が
いるんですかね?
224名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:27:45 ID:BZgyzMkU0
>>199
ところが最近、ミンスに一番批判的なのは、TBSだったりする。

>>201
今日の7時のニュースのトップがカーリングだものな。
いくら熱戦だったと言っても、メダルを取った試合でもないのに。
民放ならともかく、犬HKは長崎と町田の選挙結果から入ると思ってたのに。
225名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:28:31 ID:EyfBZUrF0
日本のマスゴミは中立性を保たないからなぁ。
株とか為替する人はロイターとかブルームバーグに頼ってたりしない?
226名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:28:39 ID:h/gULAWf0
>>214
酷いのだと歴史や公民の教科書に斜線引かせて
「○○は△△に書き直せ」とかを授業の初日にやるキチガイ教師も居るからな。
生徒は黙って従う場合が殆どなのが怖い。

そしてある日「先生たちもストライキする権利がある!」とか言い出して
1時間目放棄して各教室から先生だけ出て行くからな。
保護責任放棄して教室に放置した生徒人質にして団交とか基地害以外の何者でもない。
…が、生徒の殆どはそれの異常性には気が付かない場合が多かったりする。
227名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:28:45 ID:ijqKWjsHO
>>207
総合も教育も持ってるのにな
国会やらないとか国民ナメ過ぎ
結構今回は俺の周りも見てるからな
普通の人でも変に思うだろうな
228名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:31:21 ID:zsiUzevl0
>調査は全国の16〜29歳の男女3000人を対象

これって若い女性の住所情報をゲットするのが目的だったんじゃないの?
229名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:33:02 ID:KiWf+WiB0
>>228
毎日は変態だから十分ありえるな
230名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:33:10 ID:mRt0xgGe0
だまず変態在日新聞という時点でw
231名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:33:24 ID:GFUNSyQU0
いまの若者たちにはみんな官僚なみの豊かで安定した生活をさせてやりたいと思もうよ
日本がこんな国になってしまって気の毒だと思もうし自民党の閨閥政治の罪は重いと思もう
232名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:34:02 ID:Yy9mDxHK0
>>228
それもあり得ると思ってしまうほど酷い過去があるからな
233名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:34:04 ID:Yb5+shiSP
>>225
日経はニュースの配分のバランス悪いような印象があるな
確かにロイター、ブルームバーグの方が見る機会が多いな
234名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:35:06 ID:h/gULAWf0
>>225
産経にせよ毎日にせよ一般紙は全部
記事に「意見」とか「希望」含ませて書くからな。
お前の主張読むために新聞読んでるんじゃねぇよ!ってね…

昔の日経(10年以上前?)はまだ、そこ弁えてて淡々と書いて
意見はコラムだけに抑えてたけど、今はそうでもないのが残念。
235名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:35:31 ID:dfVqpTKr0
そして社屋でAV撮影するのですね
236名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:35:51 ID:Bo7ejaTk0
あいつら所詮賤業じゃん、信頼もクソもあるかよw

ってとこから

国賊だろ、国売ってるからギャラ高いだけ

に進化した感じ
237名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:36:43 ID:M+qhWJF60
営利企業じゃないのかと思ったら
NHKエンタープライズの版権ビジネスが凄まじいな。
その資産は税金で築いたものだろうに。
238名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:37:25 ID:mG34SZ320
ていうか、正常な考え方ができるようになったのさ、
この世に生まれてきても、権力者に利用されて死ぬんだし。
239名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:38:28 ID:h/gULAWf0
>>237
赤字は別団体に押し付けて
権利団体を別個に創設
NHK内天下り体制作って

「赤字なので補助金くれ、受信料払え」
だからな。ロンダリング酷すぎだよ…
240名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:39:32 ID:L0R6cp9f0
たった3000人分を処理するのに1年掛かりか
241名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:40:56 ID:E8d3dzM50
李 民和TBSリポーター (在日本大韓民国民団中央本部)
民団 全国組織の力を実感 李民和
http://www.mindan.org/upload/43b1e3b58d484.jpg
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9
在日は武器
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6a5ff6c.jpg


TBSには社員の採用に在日枠が存在した
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266828477/

【テレビ】TBSは”親韓”で日本代表への想いが希薄 在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国と強い結びつき?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266827298/

【国内】”韓流TBS”をJOCが警戒[02/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266831300/
242名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:42:01 ID:3PxyZxU+0
まるで他人事みたいに振舞っちゃってるんだw
243名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:42:20 ID:whjGqMtj0
457: 巾着(愛知県):2010/02/22(月) 23:55:31.39 ID:WCFP3zRc
鬼女板のスレでフジとTBSは株主の大半が在日って聞いた

NHKもスタッフの在日率が上がっているらしい
244名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:42:32 ID:utsMc38Y0
これだけやっても、まだ34%もマスコミを信用してるのか
マスコミの将来は明るいな
245名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:43:16 ID:h/gULAWf0
>>240
スクープみたいなポジティブな話と
誤報や変態ニュースや関連会社がAV作ってたとか数々の武勇伝を
全部具体的に列挙して読んでもらった上で

3000人対象に1年掛かりで調査して
「毎日新聞を信用できない」だったら100%行くな、きっとw
246名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:43:46 ID:UG24sCJp0
>>223
・原口等が報道に圧力をかけている(確認済)
・極左や反日勢力の支持政党は民主党(中身や政策は実質旧社会党)
・民放コメンテーターの様に報道湾曲の為に金銭の授受を行っている可能性
・世論調査は必ずしも事実が公表されていない可能性(この間の朝日の捏造調査等)
・スポンサーは国民なので取りっぱぐれのない金なので、やろうと思えば何の気兼ねもなく偏向報道出来る事。(民放が多少はやるかもしれない、スポンサーの顔色を伺う事は不要)
247名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:45:11 ID:B2CCDuZB0
マスコミがマスゴミであるが
すべての悪の源初

ネットに接続できない多数の情報弱者を扇動して
国をおかしくしてる 

その結果、保守の人たちがデモとかビラ配りとかでマスゴミの尻拭いをさせられてるわけだ
ひどい話だぜ
248名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:46:11 ID:7GpAMzu00
こんな調査を毎日がやってるという茶番
249名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:47:40 ID:whjGqMtj0
【NHK】「就職や受験に役立つ番組をつくれ」「番組見なければ就職させない」 NHK経営委員提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265640579/

「番組見なければ就職させない」 NHK経営委員「トンデモ」提言(J-CASTニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000004-jct-soci
250名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:53:13 ID:UG24sCJp0
どうせ反日ならNHKは民営化すべきだろ(怒)
勝手に採算とれや(怒)
251名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:55:05 ID:4OGJNWXA0
底辺B層が減ったのか?
252名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:55:30 ID:cdYTlH+f0
>>203
つNHK大阪放送局
253名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:55:34 ID:UpUswmUl0
政治不信を無くすために我々に投票してください!!って言ってた当人が
政治不信をより大きくしてる張本人だったりする不思議
254名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:56:45 ID:ucTRb8uz0
国会の縮小
立法と行政の分離、首相・閣僚の公選制導入
国会議員及び秘書の口利き、地域利益誘導の禁止
国庫内での政治活動(献金禁止)(要返却)
国会議員が国民に対し不利益な行動をした場合は公民権停止

裁判官および弁護士に対する懲戒裁判を署名制で受け付け

公務員の給与削減
外郭団体の統廃合
公務員の中の労働格差是正
公務員のスト権など労働活動の禁止の徹底
公務員の犯罪に対し1段階重い刑罰
公務員の一般人による罷免権を署名制で導入

メディアの質の改善
メディア記者資格試験(5年に1度)
 取材におけるマナー、
 日本語教育(事実と意見の書き分け、論理、一般化など)
 社会常識、歴史、科学、統計、倫理

このぐらいやらないとだめだろう
255名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:57:03 ID:h/gULAWf0
>>246
>・民放コメンテーターの様に報道湾曲の為に金銭の授受を行っている可能性
ワイドショー系のコメンテーターは軒並み公演料名目で金貰ってたよな。
http://momimominews.blog109.fc2.com/blog-entry-83.html

普通常識ある報道関係者なら絶対に金は貰わないわけで、
ジャーナリストの存在意義=中立性を自分から否定してるもんな。

判明してる勝谷とか川村晃司(EX)とか小倉(CX)、嶌(TBS)なんかは
本当なら局側が強制降板させるべきなんだよな。社員の記者なら間違いなく外されるわけで。
「報道の中立性に疑義を挟む行為をされていたので番組を降板させました」って。
256名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:57:44 ID:UpUswmUl0
>>252
BKってかw
257名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:59:36 ID:wKhdg4RN0
一番信用できないのはお前だm9>変態
258名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:00:51 ID:B+Fr6lg30
>>一番印象に残った政治的な出来事に首相の相次ぐ辞任など「首相に関する出来事」

鳩山や小沢の事では無くジミンガーなところ、さすが変態新聞!
259名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:02:37 ID:B2CCDuZB0
産経新聞には外国人参政権がらみでかなり助けられたから
恩義の意味を込めて明後日から取ることにしたぜ

産経新聞がなかったら今よりもっとヤバかったろ
yahoo!ニュースで見る機会多いし まじ助けられた
260名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:03:36 ID:t/NWb8jP0
ちんこのコピーとって喜んでる新聞なんか誰が信じる
日付さえ怪しい
261名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:04:21 ID:l9o6KImC0
首相の辞任とかいつの話だよ、今はぽっぽの脱税とかだろ
と思ったら調査が1年前かよ
262名無しさん@十周年 :2010/02/23(火) 03:09:40 ID:Sl5A4xGF0
「昇格処分」で責任を明確化するし、
莫大な訂正記事は載せずに地球にやさしい新聞社なので
応援していますよ!

決して購読はしませんが・・・
これもマータイさんの「モッタイナイ精神」の実践ということで御理解頂きたい!
263名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:11:47 ID:X/PzZQyn0
若年層は洗脳されてる割合も高いけど、メディアリテラシーも
ジジババよりは上だったと。
264名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:12:16 ID:sUT0OCAH0
捏造支持を喧伝しすぎて
マスゴミの信用なくなったんでやんの
これで来期も赤字確定か、ザマァ
265名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:14:47 ID:dpF2Bihs0
>>1
ヨーロッパやイギリスやアメリカのニュースでとりあげるのに
日本じゃスポンサーの利害とか自分たちの人脈に影響する記事はスルーするから 
(まあこれは海外もあるけど)
報道しない=なかったこと にする手法を若いやつは気づいてるんだよね

あと無理やりこじつける社説とか

トヨタのリコールとクラスター問題をくっつけた朝日の社説にはワロタ
266名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:15:23 ID:t/NWb8jP0
調査結果はいつもこのぐらいのタイミングで出してくるのかな
267名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:17:01 ID:GjM6J0ka0
まずは日本再生のために在日をすべて日本から追い出せ

話はそれからだ
268名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:17:40 ID:kS0Y5THj0
民主があまりに売国な上、言うことが学級委員会で見てると面白いな。
国家転覆を目論む悪の軍団とかショッカーが大臣席に座っている様に見える。
269名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:19:15 ID:4WMbcuai0
【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】49
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1265319614/l50
270名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:35:55 ID:fN2JDa2P0
毎日新聞問題の情報集積wiki 
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
271名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:37:44 ID:SCINYh9L0
>>268
民主には過激派の活動家あがりが一杯居て、それを国会で嬉々として喋ってますね。
衆議院TV2010年1月22日、小池百合子議員の極左あぶり出し作戦が笑えました。

衆議院TVビデオライブラリ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
272名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 03:45:17 ID:DKVVWtPX0
時事ネタって新鮮さがないと意味ないと思うのよね
前政権時のアンケートなんて意味あるのかと
273名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:35:04 ID:vdbKSTay0
官僚より信頼されないマスゴミwww
274名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:40:17 ID:4L3BWLkRO
テロ朝とTBSはガチで信用できない。
275名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:42:57 ID:qWiG73qQ0
朝鮮人と創価は 必 ず 持ち上げて
日本人はほとんど全部貶す
これが新聞テレビのやり方

日本人として最低の職だ
276名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:50:58 ID:gY890ChC0
2ちゃんねるの信頼度は、3.2%くらいだろうな。
277名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:56:55 ID:arQ7+LOu0
マスコミと変態はまた別なのにw
278名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:58:07 ID:wszUDrym0
変態新聞の信頼度も聞いてみろよw
279名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 04:59:36 ID:y/hSxhmd0
一年も前のアンケートにどんな意味が…
280名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:01:24 ID:PnuahLbo0
NHKにテコ入れしろよ
なんだよあの親族経営
281名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:02:00 ID:OR5c45cz0
平成の脱税王を頂点にした異常者の巣窟になりさがってるからな
282名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:02:45 ID:VnAXPTNA0
閣僚が犯罪者だらけだもんな
283名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:04:21 ID:LoO/Q7KwP
毎日新聞

「首相に関する出来事」 に
>(首相の相次ぐ辞任が)

この部分の付け足ししたの
お前のとこの記者だろ

マスゴミ不信に輪をかける真似してるなよ
変態





284名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:06:22 ID:gGLhpbtC0
>>1
1年前の首相に関する出来事って「漢字の読み間違い」や「バー通い」を
国会で天下の大罪のように追求していた時期じゃねーか
どう考えても国会不信マスコミ不信は偏向報道が原因だろ
285名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:08:44 ID:JfFfJb2W0
自民を一度落とそうって考えは別におかしくはなかったが
中韓べったりの売国党だってことを全く報道してなかったのはマスコミの明らかな罪
286名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:09:02 ID:28cQ0QQM0
変態新聞
287名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:09:15 ID:/ePaxOdw0
【レス抽出】
対象スレ:【調査】16〜29歳の男女7割超が「国会不信」 マスコミ「信頼できない」66.4%…毎日新聞
キーワード:変態

抽出レス数:36

今日も異常なしッ
288名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:09:28 ID:xpdOPwJY0
首相の相次ぐ辞任ってかなり前の話じゃね
変態は相変わらず捏造がうまいなw
289名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:11:41 ID:xpdOPwJY0
平成の脱税王と不動産売国王のツートップをどうやって信用するんだ?
それを応援するマスゴミ含めてクソw
290名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:15:05 ID:sgZJnD3d0
>>283
アンケート実施日が09年1〜2月だから平成の脱税王は関係ないよ
ただ、政治に興味なくて首相の交代くらいしか知らん層がこれだけいるんだろうに
「首相が頻繁に変わることが〜」と手前勝手に理由捏造する態度は
まともな大学を出た人間がやることじゃないよな
291名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:15:28 ID:DAdagVMT0
挑戦人が書いてる新聞なんて誰が信用するかよw
ゴミ虫だけでやってろ
292名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:15:45 ID:h76ZUxoJ0
いつからおまえらは政治家を信用するようになったんだ?
昭和の団塊のおっさん連中が政治運動やって、しょぼくて失敗して
政治家なんてみんなクソでダメで信用ならねークズだし、残されたのは
経済的発展だけだってことで1970年代の真ん中あたりから、
政治的な問題などはどうでもよくなり、ひたすら経済的発展にまい進したんだろ。
政治運動やってた大学の左翼のおっさんどもは、そのほとんどが有名企業に入って、
企業内の権力闘争に明け暮れたんだろ、結局、政治運動はガキの遊びにしか過ぎなかった。

そして、運良く1980年代の終わりに経済大国にはなったが、20年かけて終わったよ。
だからといって、政治に希望? あるわけないだろ。
どこまでおまえらはお人好しでダマされてんだよ。
民主だろうが自民だろうが、全部、社会不適合で権力欲だけ強い、
頭のイカレタ狸オヤジと狐ババアしかいねーんだよ。

おまらもっと絶望しろ。
293名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:20:05 ID:RkfgoweF0
マスコミも新聞も信じられない。ネットも2chも信じられない。何を信じればいいんだ
294名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:27:38 ID:h76ZUxoJ0
小泉? 安倍? 麻生? 小沢? 鳩山? 岡田? 菅? ・・・

wwwww 全員、詐欺野郎じゃねーかw

おまえらが政治に希望をもってること自体、哀れに思う。
騙されてさ、「○○さんが政治をやっていれば、こんなことにならなかった・・・」

だって? www ほ ん と に バ カ じ ゃ ね ー の?

誰がやっても、どうしようもないクズがクズ政治をやって、
この国は崩壊する方向に向かっている。

能力もないのに人一倍権力欲の強い異常者だけが政治家になろうとし、
私利私欲で国や企業の口利きをやって金を貯めてるだけだろ。
この国はどうしようもない状態に陥っている。
保守も革新もそうだが、
ワラ掴んで沈まないと思ってるだけだろ、もっと冷静に、本気で絶望しろや。
295名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:29:24 ID:OWOvSViU0
> 同協会は「(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている可能性を

鳩山政権の軽い存在だろう?w
296名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:33:45 ID:arUoCXt00
>>14

馬鹿な国民に小沢のような腐れ政治家がくっついているだけ

政治を良くする第一歩は地方分権をやめてもっと集権化すべき
国民は地方自治まで気にしている余裕はない
国にリソースを集中するのが妥当だ

全議員が賛成・反対・棄権した法案
国会での質疑、政見放送、政治資金などライブラリ化し
常に過去の実績を参照できるようにすべきだ

首相公選制などタダの飾りにしかすぎない
大統領制の国の政治がどうなのか?
一目瞭然だろ


変態新聞はアカヒ、T豚S、犬HKに並ぶマスゴミ不信の巨頭である事を無視かよw

297名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:34:04 ID:vRU8baPa0
民主党もマスゴミも信用できねえ
298名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:44:31 ID:V/Xh1uUn0
じゃ、まずは新聞の真の発行部数から明らかにしていこうか?
299名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 05:56:41 ID:Yw3gEeJO0
実際電通まで赤字になってるしな
試しにマスゴミ2〜3社潰れてほしい。
300名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:00:10 ID:aQ8oneSu0
俺ね、毎日のここは信用してるんだ。100%



















反日一筋の悪質な便所紙だって事は
301名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:00:30 ID:J4Eu4V+M0
毎日新聞は信用できない
302名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:29:14 ID:uykrILHq0
>「(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている可能性を否定
できない」と分析

どう考えても脱税ポッポだろと思ったら1年前のデータで自民批判?意味不明だな
変態毎日新聞なんて信じる馬鹿いないからまあいいか
303名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:31:36 ID:zUNW1foK0
政治不信って別に悪いことだとは思わんがな

不信を抱くからこそ監視しようと思える。
国民が政治を信頼しきってる国なんてろくなもんじゃないと思うぞ。
304名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:33:31 ID:uYpmYGRl0
政治家は昔から、こんなもんじゃないかな
むしろ、マスゴミの誘導が露見しちゃった点が痛いかと

麻生時代も含んで、漢字の誤読だの、民主党はクリーンだのと、やりたい放題だったからなぁ
305名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:36:02 ID:LbW2v6lz0
つまり、マスコミ発表の世論調査とか信用できないとでも言いたいのか?
306名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:40:51 ID:pfPidYL30
脱税王に比べるとカップラーメンの値段とか心底どうでもいい事だよな
307名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:44:33 ID:es0T5Wa80
漢字が読めるようになってホントに良かったな。
308名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:46:24 ID:LpzDPDMN0
毎日新聞購読してるヤツはアフォ。世界一ナーンもオモロ無い新聞。唯一天気欄のみ有効。
309名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:52:45 ID:g55USu4h0
変態、TBS、朝日がマスゴミ全体の足をひっぱてる
310名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:55:22 ID:uI4yeM5L0
>>17
選挙での判断基準を出すために、国会でやるんだろうが。
別枠ってどこだよ。
311名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:55:32 ID:N6R7hPJk0
>>1
何よりトヨタの問題を国会でやらず米公聴会に委ねてしまった
政治とマスコミに幻滅してるわ
312名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 06:59:18 ID:fjz7u/J10
ロスジェネ希望なしw世代間格差のアンケートしとけw
313名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:02:15 ID:aD2NxpGu0
思ったより少ないな
314名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:04:09 ID:yjbIm2tX0
>>1
変態が言うかw
315名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:04:59 ID:2OMqtit60
結局マスコミも金と圧力で言うこと変えるし
嘘も吐くってことが証明されてるしな

大昔は自分たちの主張はすべて真実で正義だと言わんばかりだったが
最近は余計なことを言わずめっきり大人しくなったよね
316名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:05:15 ID:XDKZdmgW0
>>1
どうせい回答した奴らのほとんどが国会中継見た事ねーだろ
回答に「わかりません」の項目作らないのはおかしい
317名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:07:51 ID:H4mFI44X0
変態の調査とか言ってる奴が多いが
総務省の外郭団体の調査だよな
318名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:10:27 ID:MCgq9vwa0
民主に都合が悪いことは報道しない自由
こんな毎日新聞を誰が信用するのか

公平さを欠いたマスコミはいらない
319 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:11:51 ID:XWzax/CtP
政治家公務員裏金作り放題
(みんなで使えば無罪)

マスゴミ偏見報道し放題
(態度が悪い国母はフルボッコだが、負けてクラブ投げつける石川は華麗にスルー)
320名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:13:54 ID:5XcELhrP0
ここ数年のマスゴミのチョンべったり具合がね・・・
何か気持ち悪さすら感じる
321名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:20:34 ID:3DQ4i/3I0


統合失調症とは、妄想や幻覚などの多様な症状を示す症候群で精神疾患の一つ。
322名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:21:43 ID:UyNNYxcr0
毎日新聞はあらかじめ犯人をでっちあげて予定調和で記事を捏造する会社
慰安婦報道捏造女 ■■佐藤由紀■■

■毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日 <憂楽帳>
『ナヌムの家』
「好きでやったんだろう」    「売春婦!」    「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。
韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。
やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつか
なくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと立ち上がって、身の上話を始めた。
日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性がいて母親を
顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと
震わせているではないか。
「もういい、帰るぞ」  そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の劇場公開は今月14日から。
http://www.jca.apc.org/usokiji/yuraku.html

■毎日新聞(夕刊) 1998年2月5日 <訂正>
4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしい
やじがあったとあるのは、一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は
平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の上を語ったとあるのは、
映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。
http://www.jca.apc.org/usokiji/teisei.html

■映画新聞(1998年8月1日号)
ところが映画の中に「身の上」話なぞ出てこない。訂正でさらに嘘を重ねることに。
「認識不足」という次元ではないにもかかわらず、またウラも取らず、虚報に虚報を重ねるとは
報道機関としての体質を問われるところである。
http://www.jca.apc.org/usokiji/eigashin.html
323名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:22:53 ID:H6fFjMhZ0
政治なんかじゃ世の中何も良くならない事はみんなわかってる
324名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:27:05 ID:9I/ppfcd0
>>78
これは凄い
325名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:29:14 ID:E5jpcAYb0
マスコミって君ら「反日変態毎日新聞」のことだよ。
326名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:31:22 ID:4iUdlIPx0
>>1
>約3割が一番印象に残った政治的な出来事に首相の相次ぐ辞任など「首相に関する出来事」
>をあげた。同協会は「(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている可能性を否定
>できない」と分析している。

>首相の相次ぐ辞任

大事なことなので二回言いました by 変態新聞
327名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:34:44 ID:foUs1li10
>マスコミ「信頼できない」66.4%

捏造すんな、もっと高いだろ
328名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:42:03 ID:eWhGuQBL0
>>157を見て思った事を空気読まずにレス


テレビや新聞とネットの異なる点は、一個人のブログ等での分析も含め、
ネットの情報源はテレビ・新聞がベースだが、その後に稚拙であろうと、
2chの煽り合いでも何でも何らかの形で議論が存在する事だね。

「テレビで言っていたから正しい!」
で思考停止してホイホイ言う事聞いてくれた団塊バカ。
今の若年層は変わって来てるってこった。
329名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:46:40 ID:VOe2xOVg0
TOEICみたいな点数制で政治家検定つくって
選挙の際にはその点数を参考にできるようにしようぜ
試験内容は政治学、法学、経済学など政治家として政策・法案を立案するのに
必要そうなもの
立候補時のポスターに政治家検定の点数を必ずいれなきゃいけないようにもしよう
(受検してない奴は、大きく未受検と記載)
ド素人の芸能人・有名人で枠つぶしてる余裕はもうないぞ
330名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:46:58 ID:UywHY79H0
>>296
政治家だけでなく各メディア・コメンテーターに対しても発言やスタンスを
記録化し、監視することで、最低限メディアとしての役割を果たさせるようにするべき

ただ、一つの機関に権限を集めすぎるとそこに利権が生まれ腐敗することになるから、
これらを検証する機関には、企業などの経済活動団体に関してはスルーする必要あり

企業に対する不正は本来のジャーナリズムを機能されることでの対応とするのが賢明
331名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:48:04 ID:ZUquxAWa0
この調査で首相の辞任が政治不信の原因ってどんだけお花畑なんだよ…
見たい物だけ見るんじゃねーよ糞が
332名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:48:47 ID:fDTyvTQq0
それ以前に、
16〜29歳の何割が毎日新聞を読んでるのか知りたい
333名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:50:21 ID:x1lbMN1l0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  毎日お断/      ハ,,ハ
  * 毎日新聞  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) 毎日変態新聞 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   マイニチシンブンオコトワリ    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<毎日変     .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\          態新聞>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪毎日変態新聞♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
334名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:51:50 ID:VOe2xOVg0
>>331
「09年1〜2月に郵送で実施」
人間は見たいものだけ見るというバイアスから逃れるのはなかなか難しいよ
335名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:52:40 ID:tXYvBj1a0
1年前の世論調査を今頃発表して意味あるのか

こんな団体こそ事業仕訳で廃止してください、税金の無駄だと思います
336名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:54:17 ID:x4kyF7ip0
「毎日新聞は信頼に値する報道機関だと思う」
の質問はあったの?
337名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:54:23 ID:UkSG7sdM0
>>328
夢見すぎ。団塊はバカだが、今時の若年連中もマスコミの奴隷だよw
若者のテレビ離れとか嘘。若者ほどテレビを見てるし、信じてる。
338 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:55:08 ID:ujSs5GdwP
>>1
そりゃ自分たちのイデオロギー押し付けて、特定の政党ばかり押して
反日活動してたらマスゴミなんて信用なくなるだろ。
若い世代の方がネット見るんだしさ。w
339名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:55:14 ID:pQbkwJn60
変態毎日新聞、恥ずかしいw
340名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:55:36 ID:XT5dT92gO
「首相の辞任」って去年までだよね。
直近の“問題”はスルーって、この調査いつやったんだ?



と思ったら、総務省かよ…役人も“光の戦士”にされちまったのか。
341名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:55:45 ID:2yc7rRzx0
日本は官僚やトップ企業に優秀な人材が向かい、
政治家やマスコミには自意識過剰な勘違いバカしか行かない。

実に不幸だ
342名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:32:26 ID:j2roC9nt0
>>329
そうだね。 今は どんな馬鹿でも立候補できるからね
野放しにしとくと 馬鹿でも ちょんでも立候補できるようになっちゃうよ
343名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:42:30 ID:ZYG89viiP
変態新聞のせいだな
344名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:47:24 ID:CbPZ3K+80
マスコミを信頼してる人が3割以上いるとは。。。
345名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:35:16 ID:g/x+E/8CP
そりゃ政党に期待して政権交代したらさらにひどい政党だったわけで
テレビ見れば批判しているのかと思えば、擁護している
そりゃ政党不信、マスコミ不信になるわ
346名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:36:14 ID:p5vkoSb60
むしろ、まだマスコミ信じてるって人の意見を聞いてみたい。
347名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:01:16 ID:FAtrnYp30
>同協会は「(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている可能性を否定できない」と分析している

その分析はどう見ても間違ってるなw
審議そっちのけで首相を相次いで辞任させた上に政権交代したは良いけど
あまりにもひどすぎる糞ミンス政権と鳩山、汚沢を見てしまったからだろ。
何でもかんでもジミンガーかよww全部糞ミンスのせいなのにw
348名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:09:43 ID:epxJNFM/0
政策の違いやそれによって国民の生活にどんな影響があるかの分析は報じず、政局や揚げ足取りやイデオロギーに偏重した政治報道のせいで、「政治はよく解らないけどとにかくだめ」という理由の無い不信ばかりが増大しているんじゃないのか
それが、どう考えても自民より悪くなる事確定だった民主に政権をとらせるという結果を招いたんじゃないの
349名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:18:15 ID:O5abbEWZ0
は?
350名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:19:30 ID:HbBWcz4f0
椿事件から何も変わっていないマスゴミはイラネ!
351名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:22:30 ID:6fD0i1tz0
ねつ造TBSが一番信用できない件。
352名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:39:03 ID:O34eQT4B0
毎日がうるせぇよw
353名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:11:52 ID:Z1uzUiFu0
俺もこの世代なんだが、この世代のよくないとこって、
マスコミは要らない→新しい情報発信機関を作るって流れに
ならないところなんだよな。
354名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:24:01 ID:oUXJteURP
>>1
(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている ⇒ 何をやっても若者の声の届かない民主党政権だからだw
信頼できないマスゴミ ⇒ お前の事だw
355名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:31:05 ID:Y9YBVm5gO
マスコミ不信で国会不信…
どこの情報で国会不信やマスコミ不信になったんだろ
まさかネット情報(失笑)
ネットなんてマスコミの二次情報なんだが(呆)
356名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:34:53 ID:Z1uzUiFu0
ネットの情報が全部マスコミの二次情報なわけではないな。
一部はマスコミに帰着するが一部は個人が集めた情報。
だけどその個人が集めた情報も結局マスコミと一緒で信頼性の点で?が付く。

あと中韓ネタ(中国人と韓国人がこんなアホなことしてます)と
女性ネタ(年収発言など)はなぜかマスコミ情報でも信頼される
というダブルスタンダードがある。
357名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:35:09 ID:n7GGHsid0
不信の要因となっているものは明確なのに当人達が全くわかってない状況
358名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:39:27 ID:fmScv2b90
テレビのニュース番組なんて
その番組プロデューサーが
反体制なのか体制なのかで
ニュース解説が全然違う

結局キャスターやコメンテーターを含めた番組スタッフの自説発表の場
359名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:40:28 ID:YrxoQRhz0
「信頼しないのは国民が悪い」

とかいわないの??
360名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:43:05 ID:bV8qsEwK0
新聞はまだましだよ、毎日新聞すら。
テレビがひどい。
361アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/02/23(火) 11:44:04 ID:UXLn9pw90 BE:403689784-2BP(2444)
変態がなんだって?
362名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:29:57 ID:X3C32WqS0
>>355
ネットの出現がおおきな影響を持つのは否定できんだろう
同じニュースの各社の取り扱い方の比較がネットでは容易にできる
なんかおかしい?と意識が向いたら何がおかしいかという情報をもネットでは容易に取得できる
363名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:50:58 ID:fPJsFHTf0
マスコミが官僚より信用されてないのがすごいわw
364名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:51:21 ID:+Tz74a1f0
ニューソク民の100%が毎日不振
365名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:58:09 ID:U39lIbVS0
>>363
そりゃそうだろ
普通に知人でいるだろうから
それで判断すりゃ当然の結果じゃないのか
366名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:11:23 ID:l5IzKSAG0
>同協会は「(首相の相次ぐ辞任が)若年層の政治不信の原因となっている可能性を否定できない」と分析している。

わざわざ一年前の調査を出してきた毎日新聞の意図としては、これ↑を載せたかったのだろう。

「ほらほら、自民党は碌でもない政党だよ。民主党にずーっと政権を任せようね」ってね。
367名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:12:44 ID:bTNexnmW0
まず最初に毎日が信用できない
368名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:19:13 ID:L/CK5IsKP
マスゴミほど馬鹿な人間って見たことがないや。
369名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:20:07 ID:hjlTToBU0
まーネトウヨ掲示板ことプラスもどっこいな偏向捏造具合だがなWWW
370名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:25:58 ID:rDmc1lSK0
>>329
枡添、福島瑞穂、片山さつき、鳩山弟あたりが点数高そうだな
鳩山兄も本気で勉強すれば高得点取れそう
371名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:37:47 ID:1vOF/rKR0
           __
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  
       /_/     ∞    \_
      [__________] 
      |   :::::  (__人__) ::::: |
      \     .|r┬-|   ,/   国会もダメだけど
        ヽ、   `ー'´_./       マスコミはもっとダメだよね!
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| / 毎日./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
372名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:46:49 ID:QkKbWuWQ0
議員、マスゴミに共通するのは

コネ、世襲、金持ち固定の既得権益層であり

仲間である公務員のコネ、世襲、高給に一切批判しないことである

信頼など出来るハズがない
373名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:09:19 ID:/5bezvht0
やっぱり戦後も戦前も犯罪的マスコミ体質煽るだけ煽って
国を破壊する戦犯
374名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:11:43 ID:en3yQRBh0
これ変態毎日の調査だから、
こういうマスゴミ不信の結果が出たんじゃない?
もっとも朝日がやっても同じとは思うが。
375名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:18:47 ID:rfO02d8uI
どこのマスコミが信用できないかの調査もしてみたらどうなんだ侮日さんよ
376名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:18:50 ID:pZv0gaPN0
文句がある奴は、自分らで国会なり憲法なり軍隊なり作って自治してろや。
377名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:19:43 ID:1vOF/rKR0
過激派乙
378名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:30:51 ID:ehjMT3pM0
500億円で足りよう
お前のとこが99%信頼できねえよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
379名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:37:23 ID:/cntFKa10
与党でも野党でも国会の答弁中にヤジ飛ばしてる奴は
バッチ取り上げて議場からつまみ出せよ
380名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:46:53 ID:WiKQFP+80
国会、政党、中央省庁に対する不信っつても
マスゴミフィルターを通したイメージからもたらされるものでねえの?

水源のダムや浄水場の水がクリーンでも
それを各家庭に送り込む水道管であるマスゴミが水を汚していればどうしようもねえわ
381名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:48:45 ID:gqUbps9I0
おんどれが一番信用できんのじゃぁあああああああ!>毎日新聞&TBS
382名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:49:47 ID:tPb7ejsn0
総務省の外郭団体の調査
調査費に一億くらい取ってそうだなw
383名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 14:51:09 ID:2/wWNl290
毎日新聞とかテレビ朝日とか見てたらマスコミが信用できなくなるの
当たり前だと思うけどね?
384名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:08:10 ID:61zeAUIb0
変態新聞に限定すればさらにあがるだろう
385名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:13:08 ID:lkJ1YW/V0
誰のせいだ誰のw
386名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:56:29 ID:gqlKv53m0
変態新聞(毎日)とカルト新聞(産経)がマスコミの信頼を低下させているんだな。
387名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 16:20:26 ID:LHKhdzEz0
たかだか3000人のデータを集計するのに1年がかりとか、仕事遅すぎ
今ならもっと低い数字になるんじゃないか?
388名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:10:25 ID:cO1IrYoF0
政治家と朝鮮人と凶悪犯罪者を島流しにすればすごいいい国になると思う

389名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:13:14 ID:SjbKhO5a0
中でも毎日新聞はほぼ100l信頼できませんがね。
390名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 00:53:18 ID:s9LXRNNv0

>マスコミ66.4%▽中央省庁59.4%

↑ちゃんと見てるね。
小沢の一件では、小沢は起訴されなかった。
しかし、検察は犯罪に手を染めた。
それにマスゴミが乗っかった。
結果として、ミイラ取りがミイラになった構図。
391名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:20:56 ID:i1wZZs2M0
小沢が最も信用できないわけでw
392名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:32:21 ID:56eZA3lc0
なんだ2009年1〜2月って
393名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:36:10 ID:rSf8ab3f0
今の30代までの世代が社会の中核を担うようになったら
マスゴミも、ひょっとしたらD2も、まとめて改革することができるかもしれないね

あと20年というところかな
それまで今の日本が残っていれば、の話だけどな
394名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:37:30 ID:GuuKYDuY0

いまや尻紙にもなりゃせん
395名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:47:58 ID:woeJrHQw0
民主党は国会不信というアンケートを受け、全力で信頼
ある国会つくりに励む勢いである事を前向きに検討する
旨を宣言した。
396名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:50:48 ID:Z7w0DPTE0

            -- 、    -‐く    /
           /    /      ー'´\
            / イ /ィ}     Y⌒ヽ  |
          ´   V }リ',二二7 ゝ __ノ /
             〈/ニ、(。__)|\    /
                  V{゚f⌒iーく -、\/|   /  洗脳民主主義の 
                / ┌、_」↑ / /´ ̄ ̄
                /  ィ´ ー ナ′ /ー、__ノ-      勝利だっちゅうの・・・!
              (__/イ__/  /   / l \
                || /   /   r'- V     Parappappappa-♪
             _ └ー'^ヽ_/  /  ∧
           /   `ヽー―--r'´  /          I'm Robin' foot. ♪
        r―f´ ̄ ̄` l  \     /
       「 l l  f_´〉 jノ     |  _/
        {!_{__j  |ノ{__ノ    /ー'´
            l  |ーく __/
        _ {___ノ_
      /` ー―一'ヽ  ブチ・・・
      {二二二二二}
397名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 04:55:02 ID:5gZEDu8V0
苫米地がテレビは見るなって本出してなかった?胡散臭い苫米地にもいわれるマスコミ。たしかにテレビはほんとダメになったな。新聞は大手と地方があるからあんまりわからんけど。
398名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:38:33 ID:K0UslQ/A0
1年前のデータか。痔眠創価政権時代のだな。。。
マスゴミの小沢さん叩きがひどくなっ来た頃か。。
399名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 05:39:12 ID:EQghPiBD0
日本偉人伝

「カンボジア学校設立主催・島田紳助列伝」
http://tyonsuke.bex.jp/
待望のドラマ化・映画化の噂 高し!!!

島田紳助のゴリ押しに、とうとう業界からも不満の声?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/02/16_01/index.html

【行列カンボジア】島田紳助【詐欺疑惑?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1260003522/

島田紳助が生放送中に東京03をフルボッコ!! 50
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1266433597/

400名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 06:47:33 ID:vbBf943J0
              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]    まったく困ったものですな
         |     (_jjjjjjj_)   | 
         \_    ` ⌒´ _/       
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
401名無しさん@十周年
選別したはずなのに70%超えちゃってたから、慌てて国会も足して分散しましたw