【政治】 「首相や小沢氏は説明責任を果たしていないと民意は判断」 〜自民党、予算審議拒否の構え 長崎知事選勝利で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

自民党は、長崎県知事選で同党支援候補が勝利したことを受け、2010年度予算案審議の拒否を含め、
国会対応で強硬姿勢に転じる構えだ。ただ、党内には、夏の参院選に向けて反転の足掛かりとなることへの期待もあるものの、
勝因は「政治とカネ」の問題を抱えた民主党の「敵失」として、「潮目が変わったと判断するのは早い」(幹部)との見方が強い。

自民党の大島理森幹事長は21日夜、党本部で記者団に「あすからの(衆院)予算委員会で粛々と審議するわけにはいかない。
そのような方向性をしっかり固めて戦わなければならない」と述べた。執行部は22日朝の臨時役員会で対応を決めるが、
審議拒否に踏み切るべきだとの主戦論が勢いを増している。 

同党は今回、党支持率の低迷を踏まえ、政党色を薄める選挙戦を展開した。谷垣禎一総裁ら幹部の応援は極力控え、
地元の要請に応じる形で、知名度のある小泉進次郎衆院議員らを派遣。
鳩山由紀夫首相や小沢一郎民主党幹事長の政治資金問題に焦点を絞り、民主党批判を繰り返した。

知事選勝利で、自民党は「首相や小沢氏は説明責任を果たしていないと民意は判断した」と勢いづいており、
小沢氏や、首相の元秘書の国会招致実現を引き続き要求する方針。多数を占める与党が応じる可能性は低いとみられるが、
徹底追及でさらなるイメージダウンを狙う戦略だ。

一方、自民党と同じ候補を支援した公明党の山口那津男代表は
「民主党が政治とカネに関する不祥事の責任を果たせていないことなどが影響した」との談話を発表。
ただ、公明党は「政治とカネで一緒に追及するのは構わないが、審議拒否はしないとの方針を掲げている」(国対幹部)として、
自民党には同調しない考えだ。(2010/02/22-00:26)

記事引用元:時事ドットコム(2010/02/22-00:26配信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010022100236
2名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:59:26 ID:8CDLDmo+0
売国ミンスとソーカを倒し、
日本をこんなにした既得権者どもの象徴である正社員と公務員の国外追放をする以外、
日本が滅亡から逃れる道は無い
3名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:25 ID:ck3RNKlU0
妥当な予想。敵失だな。自壊と言ってもいい。受け皿になれるように頑張ってよ。
4名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:04 ID:BMwZomId0
>>1
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \

5名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:36 ID:9z8sZ1wBO
野党民主党と同じことするのな
審議拒否は最低だぞ
6名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:02:43 ID:BAzSd0cV0
検察審査会で起訴相当ってでねーかなw
7名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:03:18 ID:BR5epLk40
8名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:04 ID:dFE2jeEQ0
9名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:57 ID:IrpM91FO0
潮目は変わった
ただもはや自民の方には流れて行かないだけだ
10名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:13 ID:4IzNftx00
質疑の権利放棄するなら1日で成立させてしまえやwww
11名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:34 ID:TZOilcuu0
          ._ , ,- -v- - 、 _
        ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::):::)::)
      (::(:::(:::)   ⌒   ⌒  .(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  (・ )` ´( ・) (:::):::)::)
     .(::(:::(;;;)    (__人_).  .(;;;):::)::)  チッ、うっせーなー
      (::(:::(::::\    |┬|  /::::):::)::)    反省してま〜〜す
      (::/ ̄| ̄|   `ー'  | ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
12名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:56 ID:VXZzOYZp0
圧倒的票差で自民完全復活

東京・町田市長選 当選の石阪丈一氏HP
http://www6.ocn.ne.jp/~jo1/index2.html

長崎県知事選 当選の中村法道氏HP
http://nakamurahoudou.com/index.html

長崎県知事選挙
★当 中村法道 316,603 ←自民
    橋本剛  222,565 ←民主
    大仁田厚 98,200

★当 石阪 丈一 80,299  ←自民
   秋山 てつお 48,435  ← 民主
   宮本 聖士  16,458
13名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:09:53 ID:+i+NN0wr0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


馬鹿め。
舵取りやってる奴が馬鹿なら、民主の世が続いてしまうんだぞ!

予算は通る。これは仕方が無いこと。
必ず通るんだから、審議に応じて反対し、
採決でも堂々と反対票を投じれば良いだろが。
下らなんことでオウンゴールするなよ・・・

審議拒否なんざ、なんの意味もない。
相手に口実を与えるだけ。

自民が与党の時の、野党民主による審議拒否と、
民主が与党の場合の、野党自民による審議拒否とでは、
マスコミの取り上げ方が正反対になることが、まだ判らないのか?w
14名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:05 ID:8ivSqucZ0
証人喚問が成功するにしろ失敗するにしろクソバトのイメージは(さらに)大幅ダウン
15名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:39 ID:3CnTr2+10
>>8
ハハッ
16名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:41 ID:HnAiBXJvO
審議拒否してどないするんだよ…
それじゃ、一昔前の野党民主党なんかと同じだろ…
17名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:13:28 ID:x+zbIpeWP
説明とか以前にもはや民主不信任だから
18名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:13:59 ID:p+RudXQx0
分かってないなあ自民党は
集中審議と党首討論で攻めきれなかったら今度は審議拒否か

予算そのものに抵抗しないで通過させる気か?
19名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:03 ID:x3ykUSkK0
審議拒否するならどんどん本会議で予算成立を果たそう。
それしか道はない。

長崎みたいな糞田舎と国政を一緒にしてもらっては困る。
もっといえば民主党から出さない事だってありえた。
今後意味の無い選挙では擁立をしないことになるだろう。
20名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:05 ID:dcO+7mgf0
政治の空白は生まれるが
はやく衆議院解散して欲しい
21名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:16:15 ID:pkhL+XoT0
ここは野党にとっては数少ない勝負どころだ
まずは与党時代の感覚を捨て、追及術を磨いてほしい

単なる罵詈雑言で終わらないよう、効果的な方法を考えるべし
22名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:16:43 ID:dFE2jeEQ0
これは参院で多数を占めたことにより予算審議を物理的に止めていた野党時代の民主党とは違い、
予算成立を遅らせたり妨げたりする行為ではない。あの時と違って、予算は日程通りに成立する。
23名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:16:53 ID:ValcP+pC0
敵失というよりもミンスの構造、根本的な問題だな。ポッポや汚沢の金無しでは
ミンス自体が立ち上がってないだろうから。
24名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:48 ID:P1OkHb2F0
レンホーはミンス議員の仕分けもやったらどう?
25名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:21 ID:+cfBhFif0
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の日本人だが、
 (    )  │外国人学校は決して特殊な学校でない。
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3089.jpg
在日北朝鮮学校教室に将軍様の写真
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3093.jpg
2005年日本での朝鮮高校の卒業式風景
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3092.jpg
□ 2009年日本国内の北朝鮮国家の高校入学式風景
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3090.jpg
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3091.jpg
  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮学校「高校無償化除外も」中井拉致相が文科省に要請 2010.2.21 02:05産経
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100221/kor1002210206000-n1.htm
http://megalodon.jp/2010-0221-0931-31/sankei.jp.msn.com/world/korea/100221/kor1002210206000-n1.htm
北が送金 朝鮮学校へ460億円 半世紀以上 高校無償化に影響2月11日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000091-san-pol
http://megalodon.jp/2010-0211-1111-41/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000091-san-pol
朝鮮学校は北朝鮮の工作機関
26名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:35:20 ID:4GLlYCnA0
説明も何も刑務所にぶち込んでほしいだけ
27名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:40:36 ID:778wW1H80
2010-02-22
選択的夫婦別姓を含む法案の概要が提出されてしまった・・・しかし、まだやれることはあるっ!
ttp://www.tnagao.org/

選択的夫婦別姓を認めることが我が国の将来に大変な危機をもたらすことはご承知のとおり。
家族の崩壊へとまっしぐら。お先真っ暗である。外国人地方参政権付与問題はとりあえず
フリーズ状態を保っている。だが、何時溶け出すかわからないので油断は禁物。
常にウォッチしている。

さてここに来て、選択的夫婦別姓を含む民法改正法案の提出が危険水域に達していることを
以下のとおり報告をし、国民世論の盛り上がりと言う後方支援を頂きたいのだ。

(中略)

今日出席予定だった法務省政策会議は、6時間の長丁場、厚生労働委員会と時間が重なり
又も秘書に情報を取らせた。そして、遂に出てきた。誰も手をつけていない筈の法案概要が
突然出てきたのである。不安は的中した。会議運営上いろいろなイレギュラーがあり、
公訴時効問題で時間が尽き、来週月曜日夕方に選択性夫婦別姓問題議論の予定が
立てられた。某議員が月曜日にやることの無いようにと釘を刺されたにも拘らず月曜となった。
これは出席者が少なくなることを見越しているのだろうか。マニフェストでは法務関係についての
最優先課題は、可視化法案だったはず。それを主張する議員も多いのに、可視化法案を
優先せずに、この民法改正をやたら焦るのは何故だろう。3月12日の閣議決定に拘りすぎている
雰囲気がひしひしと伝わってくる。

この事態を多くのマスコミに取りあげてもらうこと。更には、先の総選挙で民主党を支援して
下さった家族を信仰の中心に据えている宗教団体に実態を知って頂くこと。この法案が通れば、
家族と言うものが空中分解する。そして、民主党は参議院選挙で不利に立たされるだろう。
法案にならぬように全力を注いでいる。出来ることならばこの焦りが私のとりこし苦労に
終わることすら願っている。私とて政党人。提出された法案に反対はしたくない。
だから、法案にならぬように船の中で戦うだけである。

皆さんの後方支援、世論の後押しを心からお願いをしたい。
28名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:31 ID:Y456IN4g0
>>5
バカ民主の審議拒否と一緒にすんなよバカ、総理大臣が脱税してんだぞw
29名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:49 ID:zdJ63xFU0
予算で停滞させてこども手当てを思い通りに支給させないのは
手ではあるな
30名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:54:39 ID:rYaoBGdj0
クズが仕事しろよ。いや死ね。
31名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:05:14 ID:dFE2jeEQ0
>>29
ねじれ国会ではないから、いくら野党が頑張っても停滞することはありません。
32名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:12:57 ID:Udkd/pJA0
審議拒否は民主にしてみたら願ってもないことだろうw
自民党ってやっぱバカだわw
33名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:17:47 ID:PsBfkT4z0
参政権超推進派の売国奴小沢一郎のルーツ
(小沢一郎)生い立ち  投書から
2009-12-27 19:17:46
   小沢一郎(純血朝鮮族)=父親(朝鮮族)+母親(朝鮮族)
父・小沢佐重喜(オザワサエキ)戦中、東京市下谷区御徒町で自称弁護士、
東京府会議員として潜入工作員。
北朝鮮の満州派の工作員として北朝鮮独立開放のために日本で活動。
戦後、岩手方面に進駐した「朝鮮進駐軍」指導者となり拠点を作る。
小沢一郎の父・小沢佐重喜は、悪名高い朝鮮進駐軍小沢部隊、
戦後に日本人を殺害していた朝鮮総連武装集団。
父親は浅草の香具師(麻薬売人)で、
その56歳のときの三男として東京下谷に生まれた。
母親の荒木ミチは、韓国済州島の朝鮮労働党員で、
コーリアン売春宿の女将だった。母親(通名)荒木ミチは内縁で、
父親の籍は入っていない。
小沢一郎には、二人の実姉のスミ子、則子がいるが、
養女というかたちになっている。
(『闇将軍野中広務と小沢一郎の正体』194-195頁)。
その頃に浅草の泥棒市で日本人の戸籍を入手との説がある。
小沢佐重喜という名前は、当時多くの北朝鮮工作員が、
使い回して居たとの説が多い。
そして、小沢一郎は岩手水沢に出生としているが、
その田舎の住民は小沢一郎が居たのは中学一年の一年間だけと言う。
水沢市立東水沢中学校二年次に文京区立第六中学校に転校し、
東京都立小石川高等学校卒業後、弁護士になるため東京大学を目指して2浪したが断念して
(2浪目に京大受験説がある)、慶應義塾大学経済学部に入学する。
母のミチの墓は、韓国済州島にある。
34名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:19:18 ID:Udkd/pJA0
名誉毀損って言葉知ってるかバカウヨ?w
35普通の国民:2010/02/22(月) 03:20:44 ID:2SyXw93x0
リバウンドだな。
これは国民に正常な判断力があるということかな。
民主の一人勝ちだと将来が怖いと
思ってた。
36名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:20:52 ID:778wW1H80
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン   
  |___参政権奪取_| 〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜  バカウヨw バカウヨw 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>
  \         U ノ    ______   
    \_____/   |  | ̄ ̄ ̄\ \ 
___/  民  団  \  | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/    \___     | サムチョン __| 
|:::::::|  \____|⊃⊂|_|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


韓国民団 「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3532
37名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:20:53 ID:SdYrklWkP
どうでもいいけど公明党消えろよ
38名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:23:21 ID:+U8j+Hde0
>>27

誰がこういう不正を国民の知らない間に通してるんだよ

マスゴミはもはや機能してないので、情報は直接ネットにどんどん落としてくれ
39名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:28:03 ID:sZjBcgLl0
>>28
自民党の総理大臣もバーで酒飲んだり漢字読めなかったり
カップラーメンの値段も知らないのに総理続けてたからおあいこだな
40名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:28:12 ID:Udkd/pJA0
まあ今回の敗北は民意というのを知るのに有益だった

腐っても鯛ならぬ腐っても民意
このケーハクバカな有権者を飼いならせるようになってこそ一人前
41名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:31:06 ID:Udkd/pJA0
とりあえず長崎は徹底的に冷遇してやれ民主党
補助金全額カットでもいいよw
42名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:03 ID:EWHBgvPuO
自公推薦の新人の当選は結構注目すべき結果だな。

民主党は新人対決ではほとんど負けしらずだったのに、もう潮目は変わったな。
現職対新人の場合は現職に有利に働くから、あんまり参考になんない。

かといって自民支持が増えてるわけじゃないから、無党派層が増えてるわけか。
43名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:42:13 ID:eMXSvLcm0
予算審議拒否は辞めとけ 調子に乗って民主なんかと同じ事すんな
44名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:43:58 ID:l05HX6St0
拒否しても、時間が余るしやっていい
しれに、予算の内容も悲惨なのは明らか(自民の反対をやってるから)
45名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:47:33 ID:Kt5JEWE8O
予算案の脆弱性を突いた上で民意と絡めて審議拒否ならまだまともだが、単に地方選挙の結果のみで審議拒否なら受けはあまりよくないだろうな。

俺自身は、予算案がおっ潰れるのが日本の今後にとって一番有益だと思うんだがw

路頭に迷う奴が出ようが首を吊る奴が出ようがそれは選挙で民主に政権くれた手当て乞食の責任。

この予算案が恒久化されたらものの数年で増税の嵐。それどころかツケを子ども手当を支給される当の子どもたちが将来利子付きで支払うことになりかねん。
今の民主の政策だと財政立て直しが不可能なのは、そろそろ薄々感じてる奴もいるはずだしな。

しかし埋蔵金に手が付きませんなw
46名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:59:53 ID:VcXGjEQY0
>>45
審議拒否の理由は、地方選挙や政治の金の問題以外にもあるぞ

個所付け資料の漏洩問題やあからさまに与党びいきの予算委員長など
根底部分に問題がありすぎて、まともに予算を審議できる状態じゃないんだよ
47名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:00:03 ID:dFE2jeEQ0
問題はマスコミが審議拒否へ至った経緯を的確に報道しないことだろうね
48名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:26:10 ID:yc7VdZHI0
大仁田に10万票弱も入れた人たちって…


49名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:29:04 ID:vsVJixIU0




2/7の岐阜市長選でも、汚沢の子飼いが落選しました wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ミンス・マニフェストの地方自治むけを掲げての惨敗 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかもフェミニ気ちがいのなんちゃって保守おばさん、野田聖子の支援まで受けたのに敗北 wwwwwwwwwww


汚沢と野田とミンスと在日バカチョン、思 ・ い ・ っ ・ き ・ り ・ 涙 ・ 目 m9(^Д^) ぷぎゃー 



> ◇「いのち」「健康」に重き−−浅野真氏( 41 )=無新
>「 市内で最大の事業体 」 の市役所で事業仕分けを行うことで街を活性化させ、
>「 いのち 」「 健康 」 に重きをおいた市を目指す。
> 小沢一郎氏が主宰する政治塾 「 小沢塾 」 の1期生。           ← ★★★
> 出馬を決めた9月、小沢氏から 「 頑張ってこい! 」 と激励されたという。


50名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:31:25 ID:lQ6LFdv90
審議拒否って意味ないよねぇ
51名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:36:33 ID:vsVJixIU0





椿事件以上のマスゴミの偏向報道での 「 政権交代バブル 」 のせいで

衆院選直前のマスゴミ調査の、麻生政権や自民支持率は軒並み10%そこそこで、

統一協会ミンスとは3 〜 5倍以上もの差をつけられていた。



だが実際の得票数比は  ミンス : 自民 = 55 : 45。

1.2倍の差でしかなかった。  ← ★★★



なのにその自覚もなければ謙虚さのかけらもない、知障ミンスとバカサヨと在日バカチョンは

それを圧倒的な民意と勘違いし、

こともあろうにマニフェストから外した在日参政権や夫婦別姓・法定相続見直し、ねつ造慰安婦賠償法などの反日亡国政策や

個所付け票集めなど、好き放題やろうとしている!!( >< )



52名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:39:44 ID:vsVJixIU0



汚沢は40年もの議員生活で、血税から高額の給与をもらい続けながら

法案をつくったことがなければ閣僚経験もたったの1度、

国会審議にもほとんど顔を出さず、

献金のカツアゲと組織票の一本釣りで全国をほっつき周ってるだけの、

議員としての資質と実績は皆無な無能者。



議員とスタッフで法案をつくり、その誇りとして法案名には議員名を必ず入れる

議会制民主主義発祥の地、欧米からみたら、

汚沢って実に不思議な生き物なんだろうなぁ


53名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:48:34 ID:gCqoDBZB0
>>39
おいおい、脱税とはレベルが違うだろ。
おあいこにしてはあまりにも不釣合だ。
54名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:27:27 ID:K3zOzwye0
>>1
利益誘導をする土地転がし犯罪者や脱税・害国民マンセー総理にはウンザリ
与党とは名ばかりの犯罪者集団の実態が徐々にではあるが(氷山の一角)日本国民にも判ってきつつある

また、地道に捜査継続中であろう検察には来る政権交代には纏めて逮捕・起訴に踏み切って欲しい。
現与党=社会党の諸君は売国・詐欺の報いを首を洗って待っていろ!
55名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:32:05 ID:uhlnfyve0
そろそろマスゴミが自民叩きを一斉にはじめるぜ
56名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:57:54 ID:6gDyA79e0
>>48
結果オーライって事よ。
目眩はするけどな・・・。
57名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:12:16 ID:Udkd/pJA0
>>54
おはよう壷売りw
あさから飛ばしてるねw
58名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:16:08 ID:4kksrfVQ0
変わる気がないということを自民自ら証明するんだな
59名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:43:43 ID:TBlbq+i4O
こうやって民主臭いことやってれば、政権取れることは去年証明されたしな。
俺は働かないぞ!という強い意志、行動力を示すことが大事。
60名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:55:11 ID:RLbetoWe0
>>8
流石は国益の為に北朝鮮による拉致被害者を見捨ててもやむなしと考えるまえばり君
日本語がわからないようだなあ
誰がと聞かれてわけの分からん答弁を繰り返す
脳みそ壊れてんのかな・・・
61名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:00:58 ID:C7RGeCejO
自民党は子供かよ。
62名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:00:59 ID:HGzZsg460
   /             サク   /             サク   /             サク   /             サク
⌒\ /         ノ´⌒'./⌒\ /         ノ´⌒'./⌒\ /         ノ´⌒'./⌒\ /         ノ´⌒'./⌒
   \ /    γ⌒´  /  .   \ /    γ⌒´  /     \ /    γ⌒´  /     \ /    γ⌒´  /
⌒\:::: \    // '"⌒《.  /⌒\:::: \    // '"⌒《.  /⌒\:::: \    // '"⌒《.  /⌒\:::: \    // '"⌒《.  /⌒
.).  \:: \  .i /   ⌒ 《/ ヽ ).  \:: \  .i /   ⌒ 《/ ヽ ).  \:: \  .i /   ⌒ 《/ ヽ )  \:: \  .i /   ⌒ 《/ ヽ )
/.    \("ヽ、|   (・ )` ´( ・) i/.    \("ヽ、|   (・ )` ´( ・) i/.    \("ヽ、|   (・ )` ´( ・) i/    \("ヽ、|   (・ )` ´( ・) i/
        \ \   (__人_)  |.        \ \   (__人_)  |         \ \   (__人_)  |        \ \   (__人_)  |
__いくぞ〜☆ \ \  `ー'  /_いくぞ〜☆ \ \  `ー'  /_いくぞ〜☆  \ \  `ー'  /_いくぞ〜☆ \ \  `ー'  /_いくぞ〜
__)        〉      ___)        〉      ___)       〉      ___)       〉      ___)
          /      /.            /      /.           /      /.           /      /
         (     /            (     /            (     /            (     /
          .〉 〉 /.              .〉 〉 /.              .〉 〉 /              .〉 〉 /
         〈__)"               〈__)"               〈__)"               〈__)"
63名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:08:52 ID:+wu3rg07O
脱税王と汚沢にとっては、
説明責任を果たす=犯罪者である事を暴露して議員辞職
だから絶対に説明なんてしないけどな。
64名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:53:48 ID:xoNMcNb9P
        ∧,,,∧
      ( =^ω^) ナガサキケンミン ノ ミナサマヘ
       ( つ金O
      と_)_)
65名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:46:55 ID:N/HXTOTv0
コンクリートから人へ


長崎知事選
「高速道路作ります!」



まるで信用できない
66名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:00:59 ID:NdTvXPAZ0
汚沢は「高速道路作ります」と言って、前原も選挙民に迎合して民主党は選挙に負けた。
鳩山も汚沢も、こんなレベルの低い政治家が日本のトップなのだから、日本の政治はいつまでも4流から抜け出せないのだ。
67名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:07:12 ID:I5ADt1v+0
なんか、とりあえずあれだな。

民主に投票って流れよりも
自民には投票するなみたいな死票へ誘う書き込みが最近目立ってるな。
68名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:07:25 ID:Qbn0nOaY0
>「潮目が変わったと判断するのは早い」(幹部)

だよなぁ。
審議拒否なんかしちゃって大丈夫なんかね?
一般国民には「サボっている」としか映らないぞ。
69名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:12:03 ID:Qbn0nOaY0

自由民主党HP〜ご意見
ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
70名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:29:05 ID:p9WZTR7Y0
いや、自民の人気が回復した訳じゃないから。
調子ぶっこいて審議拒否とか言ってると足下すくわれて
ミンスと共倒れしちゃぞ。
71名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:29:46 ID:5VtuoRv90
バカだよなあ。これじゃあ結局自民も野党になったらかつての
民主とかわりませんよ、って自ら証明してるようなものじゃな
いか。くだらね。ちょっとは骨のある野党ぶりを見せてくれる
と思ったが。
72名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:31:44 ID:stJ7+RLa0
>>12
大仁田に入れた奴が10万近くもいるのがビックリw
73名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:32:55 ID:1a2Rt+Ox0
>>68
でもオリンピックで国会中継は放映されないし、ニュースでの報道も少ないし。


と言っても、自民を叩けるニュースならしっかり報道するかもなw
74名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:32:58 ID:VcL8gpAZO
>>71
悔しい?ねぇ悔しいの?あなたミンス信者?
75名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:33:00 ID:BbYz/sVL0
去年こうなった時は自民が妥協して民主の要求を聞いたのに
民主は反故にしたんだよなw
民主は与党の責任として自民の要求をのむべきだろ
76名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:35:26 ID:XynUSrJF0
安心して、気の済むまで貫徹せいよ。俺達がついてる。
そのかわり、途中でのこのこ凹んだりしたら見捨てるぞ>谷垣自民
77名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:43:00 ID:dmkoXtnyO
結局は自民だけ審議欠席で予算通過ですか?
78名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:43:26 ID:1Bav4D1g0
自民の要求に全く応じない民主
やっと要求に応じたと思ったら偽資料だしてくるとかもうね。
79名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:46:35 ID:5VtuoRv90
>>74
いや、俺はみんなの党支持者だから。

>>75
去年は参院で民主が過半数あったから審議拒否も戦術として効果があった。
個人的には国会議員としては審議拒否は最低だと思うけどな。今の自民に
は何のカードもないのに審議拒否しても国民の賛同は得られないと思うけ
どな。
80名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:47:10 ID:1BltrM4j0
自民党があんま変わらなそうなのも嫌だがミンスが売国法案以外もゴミ過ぎて論外
選ぶ政党無さ過ぎて困る
81名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:49:40 ID:5VtuoRv90
審議拒否なんて、欲しい物が買ってもらえない子供が駄々こねてるのと
変わらない。かつての民主党もそうだが、仮にもついこの間まで政権を
持ってた自民党がやることじゃない。プライド無いのか?
82名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:52:32 ID:O6XaTDy1P
民主が証人喚問に応じれば全てはっきりするのに自民叩いてる民主信者は民主党に対する愛が足りない
83名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 10:58:38 ID:5VtuoRv90
民主党の金の問題は国会だろうがマスコミだろうが続ければいいと
思うが、この段階で審議拒否ってのは逆効果だろっていうの。自民
党支持者には受けるかもしれないが、無党派には昔の民主党がやっ
てたことと何の違いもない。
84名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:00:47 ID:UEP3Vdp/0
まあ予算の偽資料出してすっとぼけられちゃあ、審議もへったくれもありませんわな
85名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:03:33 ID:smc+BP4f0
キチガイ左翼知事が消えたんだね!
いい事だいい事だwww
ざまぁキチガイ左翼wwwww
86名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:03:45 ID:N89kAtAD0
審議拒否はねーだろ
ネトウヨも税金泥棒と散々叩いてた行動をまさか支持しないよな
87名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:08:49 ID:wh1CZxFb0
>>79
>何のカードもないのに審議拒否しても
社会党共産党にも言ってあげてくださいね♪
88名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:10:02 ID:1Bav4D1g0
大臣「理事会の決定に従います」

理事会で否決


このパターンはもう飽きた
89名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:11:36 ID:stanYDAv0
>>83
野党自民党としてパワーアップ
浮動票を取り込んだよ!
90名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:12:27 ID:m7V7VWGX0
小沢もオリンピックに隠れていられる間に、証人喚問とかやっちゃえばいいのに。
今なら報道されてもいつもの半分以下で済むぞw
91名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:19:28 ID:XynUSrJF0
>>83
違いはあるさ。まだ、座り込みだってバリケードだってあるだろ。
いまの谷垣自民党に、そんな覇気もやる気もあるか、が気に掛かる。
92名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 11:38:10 ID:5VtuoRv90
>>87
>社会党共産党にも言ってあげてくださいね♪
っていうか自民党はそこまで堕ちたのかw
共産党レベルの行動とってて支持が回復できると思って
入るところが痛い。
93名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 12:36:40 ID:6/qByhzo0
審議拒否して最後まで貫けばいいけど、数が足りてない以上、途中でグダグダに
なるんじゃないの? ジミンも国民第一じゃなくて自分たちのことしか考えてませんって
宣言してるようなものだ。

それに証人喚問って言ったって、曲がりなりにも捜査機関がお墨付き与えちゃってる
ワケだろ。
それを、さほど捜査能力があるとも思えない議員連中が何をやろうっての。
どうせまた「ママにお小遣いねだったんだろ、吐けよ」って延々と同じ事を繰り返そう
ってんだろ。本気でミンスを追い落とす気なら正攻法で行くのが一番だと思うけどな。
94名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 13:06:49 ID:nPbtYLZMO
せっかく風向きが変わってきたと思ったら何やってるんだこいつら
95名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 13:19:20 ID:m0FwruRb0
まるで社会党みたいだな。
96名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 13:32:55 ID:QLxp91DW0
民主もクソなら自民もクソ
今自民がやることは審議拒否じゃなくて、まともな政策を提出して議論することだろうが
衆院選であんだけ惨敗したのに、旧態依然で何も変わってないのな
あきれるわ
97名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 13:38:52 ID:tMUbk8Ul0
審議拒否は駄目だな
これじゃ民主党と同じ
98名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 13:49:15 ID:4Tu1dwHfO
審議拒否攻撃って、どんな効果あるの?
99名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 13:59:44 ID:TBlbq+i4O
>>98
彼女が出来たり昇進したり
100名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:00:27 ID:wRYc03zE0
大仁田さんのサポートのおかげで勝てた自民党なのに
101名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:02:05 ID:NWgeJlhR0
意味がわからん
審議拒否する理由になってんのこれ?
まあ審議拒否しててもいけど
その期間の給料は返還してくださいな
それならずっと審議拒否しててもOK
自分たちの正義のためにずっと審議拒否しててください
給料返還しないなら泥棒と同じですから返還だけよろしくね
102名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:02:26 ID:nAYy2AEm0
わざわざ格好の攻撃材料を提供するって馬鹿なの?
103名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:04:04 ID:fpiOTHL70
自民支持がまた消える

こういう腐った手法をとる大島っていう知的障害者を自民党は切るべき
104名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:05:54 ID:qlHW+UxD0
民主党はいいかげん脱税王と暗黒スケスケマンション帝王では政策を議論する
資格がないことを理解すべき。
内閣支持率が高いならそれでもいいが、もう後ろ盾の民意がないのだから
さっさと退陣して選挙で真の民意を問うべき。
105名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:11:17 ID:hDIkUSIH0
国会中継見れば分かるが、民主の答弁の酷さはこの国の将来に不安を覚えるぞ
民主は国会で審議もせずに、勝手に予算配分も決めて自分を応援する地方に連絡
済みだし、それについて質問しても資料すら出てこない
これで審議しろとか無理だろ
106名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:13:19 ID:NWgeJlhR0
>>105
でも審議拒否はよくない
ミンスが勝手にやったと後で騒いでも
「あんたらが勝手に審議拒否してたんでしょ?」
と言われて終わり
ジミンも落ちぶれたね
107名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:16:53 ID:vdIEIbT00
自分達もやっておいて
そっちはやるなって通らないだろ
アホかよ
108名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:16:57 ID:QNdge3hs0
せっかく民主打倒の良いムードになって来たところで
なぜ自民は審議拒否なんて戦術をとるんだ?
いまこそ正々堂々と論戦を挑んで、民主のおかしな政策をあぶり出す
良いチャンスじゃないか。
民主が利益誘導選挙みたいな旧態依然とした連中だということが白日のもとに
さらされた今こそ、自民は「変わった」姿をアピールする大チャンスなのに。
国民をかえりみない政治にもううんざりしているんだよ。
数の力で押し切られようが、自民は堂々とやれよ。そうすれば
この潮目は本物になるさ。
109名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:17:02 ID:hDIkUSIH0
>>106
同じだけどね
結局は民主の利権誘導型でごり押しで予算通して終わり
予算委員長の鹿野の酷さ見れば審議拒否とでも抗議の声を上げないと
110名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:17:43 ID:2Lr7kTbnP
まあ30日自然成立ルールがあるから
2月のうちに衆議院本会議で採決すればおk

審議拒否にはなんの効果もない
111名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:19:59 ID:+wu3rg07O
審議拒否は国民受けが悪いんだよな。
プロ政治家の間では効果のある手法なのかもしれないが、
自民党が浮揚を狙うなら審議拒否はしない方がいいんじゃないのかね。
個人的には民主も自民も嫌いだから差し違えで両方倒れてくれるのは嬉しいが、
民主党に反撃の機会を与えそうで賛成できない。
112名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:20:43 ID:NWgeJlhR0
>>109
けっきょく数の論理だからな
仕方ない

が、だから審議拒否が許されるわけじゃない
どうせ数の論理で審議しても無理だと言うならずっと家で寝てろ
国民がそれを見てる
113名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:23:59 ID:e3Ubq/8tO
小沢を出せば済む話だ
とっとと出せ
うだうだ質疑をすり替えて自民側がいくらいい攻めをしても逃げて終わる
これは実力行使に出るのも仕方ない気もする
小沢出せよ
自民はずっと出せって言ってるだろ。証人喚問しろ!
114名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:29:08 ID:QNdge3hs0
議論から逃げるのは本当にイメージが良くない。
民主党は子ども手当のためにマニフェストにもない増税ラッシュしてくるんだから
そこを追求しろ。
予算とおるのは仕方ない。しかし民主党の政策によって全く生活が良くならない事を
国民が実感すれば、有権者は自民に帰って来る。
議論して正々堂々と闘え。
115名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:31:40 ID:Wgll+3FjO
審議拒否は民主党と議論しても政治と金の問題を解決するつもりが民主党にはないという事を世間に知らしめる意味があると思うし、今ここで調子に乗ってしゃしゃり出てカウンター食らったら小さな傷も大きく報道されかねない。

マスコミはまだ民主党寄りだと警戒してのいわば様子見のブレイクタイムだと思う。

でも審議拒否はたぶん一回だけじゃないかな?

公職選挙法違反のあら探しを民主党は全力でしてるだろうし、自民党も調査してんじゃない?

ここでもし何かあれば自民党にはダメージでかいからね。

一息つけることは感情的な部分を抑え、民主党のような幼稚な子供みたいな態度をとらない為にも大切だと思う。
116名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:32:02 ID:CvYQqmSkO
これが民主党らしさですよ
117名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:34:30 ID:BnSswEVtO
自民党は攻めなきゃいけないのに
118名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:36:29 ID:WQe3fIoK0
これだと小沢の問題で審議拒否してるように見えね?
実際は民主が予算配分案を仮だからとか言って国会に提出せず、
「後は勝手に此方で決めて割り振りますから^^」とかやってるからだったと記憶しているが
119名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:39:30 ID:68pR3qYM0
鹿野はどうなるんだよ
そもそもの原因はアイツだろうが
120名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 14:40:17 ID:fpiOTHL70
ここぞって時にこんなことしてたらいつまでたっても支持率は低いままだろうな


民主党や古館はじめとした民主メディに絶好の自民叩きの材料を与えただけ


今日の報道はこの景気の厳しい中で審議拒否する自民はやっぱりどうしようもない屑だったで楽勝

一気にしぼむ
121名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:06:41 ID:9tZYz91J0
それとこれとは話が別だろ。国民は早く予算つけて欲しいんだから、それはやってくれないと
邪魔したらまた先送りになって会社が潰れちまう。そうなったらそれは自民の責任になるんだ
122名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:13:30 ID:wDQV4KKI0
静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
123名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:16:19 ID:g/oOG7pm0
審議拒否って、参院で過半数握ってて、なおかつマスゴミが味方じゃないと全く意味ないよね。
民主が小沢の証人喚問に応じると思ってんの?
自民党アホなの? イメージダウンするのは自民の方だろ。
124名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:17:25 ID:a9GnZnc8O
審議拒否w
仕事をしない自民党議員から議員歳費を取り上げろ。
125名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:19:56 ID:PaJU0pRA0
>>13
出たら出たで野党もいる場で審議したんだから問題ないって後々言われちゃうじゃん
変な既成事実とか与える方がよっぽど危険
126名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:21:33 ID:f+92rzLb0
公明は審議拒否してないのか。
連立野党崩壊?

直近の参院選は創価票ないと自民は辛いだろうに、
調整出来てないのかね。
127名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:21:45 ID:GFpbFUTL0
せっかく勢いづいたところで、審議拒否で絶好の自民党叩きの材料を
提供する大島理森ってのは民主党の回し者かよ

時代を読み違えすぎてて理解不能
128名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:23:05 ID:a9GnZnc8O
>>126
審議拒否しているのは自民党だけ
今も衆議院予算委員会を欠席中
129名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:24:08 ID:dtJZu6Gv0
馬鹿じゃねーの?
審議拒否やったって民主は粛々と予算審議を進めるよ

世論は小沢疑惑に厳しいが、それ以上に景気・経済の方に関心が強い
自民は景気より疑惑と言う悪印象を世間に示したいのかよ
130名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:24:10 ID:9tZYz91J0
政治家には国民が見えてないのかね
131名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:24:21 ID:ciXoGUcxP
で、
個所付け(本物)は提出されたんだっけ?
132名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:26:02 ID:CPPN4q8q0
>>125
それよりも景気対策が急がれる中で審議拒否は歳費泥棒というマスコミのバッシングが100倍自民党にダメージになるだろうな
メディア受けも考えられない馬鹿がし切ってると先が思いやられる・・・
133名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:27:52 ID:GtHXJVgl0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
        .|:::::/         |::::|. 
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | よーしこれで自民を叩ける!
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 今日も全力報道!
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、 
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ 
134名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:28:35 ID:CPPN4q8q0
こりゃ大谷も古館も古い自民党の一大バッシングを開始だな

自民党の幹事長が自ら叩きの材料を提供したんだからw
135名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:30:22 ID:jnJR0frv0
民主は野党時代に審議拒否を何度もやったが尽く失敗した
自民はそれを間近で見てたはずなのにもうアホとしか言いようがないw
136名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:30:59 ID:f+92rzLb0
>>128
これ、自民の人達はボイコットして今どこにいるのかしら。
選挙区を回ったりしているのかしら。
137名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:31:03 ID:RnHO09FxO
俺の予想では、参議院選挙直前に桝添+自民中堅若手が新党結成だな。

自民執行部が今の体制のままだと。

民主は小沢辞任カードを出してくるだろうし。


138名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:31:23 ID:cchKrFVx0
予算審議はした方が良いな。野党時代のミンスじゃあるまいし。
139名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:31:30 ID:mAwGhOUt0
審議拒否おかしいってやつは衆議院TVで過去の国会全部チェックしてみろよ
民主ひどすぎてまったく国会機能してない
140名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:32:31 ID:8DxfIrwV0
>>132
産経は大丈夫
以前社説で、政策論争り疑惑追求を優先しろと書いてた
141名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:32:59 ID:9tZYz91J0
それはわかるが、だからといって同じやり方では意味が無い。国民の反感は間違いなく買う
別のやり方があるはずだ。それを模索すべきだった
142名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:33:48 ID:kUhJ7YAiP
予算審議には箇所付け問題があるよね。
143名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:34:00 ID:gR4wQPCjO
民主党と同じことやったらダメだってば。
マスコミ補正で自民党だけ無茶苦茶に言われるんだからさ。
やるなら選挙結果からではなく、予算案の内容でやるべきだよ。

しかも民主党は自民党が出てこなくても法案成立のペースは変えないのは解りきってる。
むしろ出てこないほうが法案成立が早いんだから。
144名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:34:28 ID:TBlbq+i4O
サボっといて後から、

その時私はサボってたので文句を言う権利がある(キリッ

お里が知れるというもので。
145名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:34:41 ID:3uEwhkHq0
>>139
なら、他の野党はちゃんと審議に参加してる現状で
自民だけ国会逃亡してどうにかなるのかよw

146名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:35:01 ID:AxQpXvrn0
おい、審議拒否はダメだぞ。
しっかり審議して民主党を追い詰めろ。
審議拒否をしていたら民主党の思う壺だぞ。
147名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:35:48 ID:Cx2IJtVj0
民意が民主から離れて行ってるのは事実だと思うけど、
だからって何で国民の印象が悪い「審議拒否」なんだ?
やっぱダニ垣で自民再浮上は不可能だわ。
148名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:36:52 ID:kUhJ7YAiP
自民不在で馴れ合い国会になっちまってる感がある。
149名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:38:03 ID:yfhDr3be0
他の野党が全部審議拒否に打って出ても勝算無いのに
自民だけが審議拒否だから、よけいに印象が悪い
150名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:40:09 ID:f+92rzLb0
公明が色気出し始めて
自民置いてけぼりという構図みたいな。
151名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:44:05 ID:VmI9wSYG0
自民が求めてるのは小沢や関係者の証人喚問と石川の辞職勧告決議案の採決
民主がこれに全く答えないための審議拒否だよw

これって国民が求めてることだよね
152名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:44:42 ID:PaJU0pRA0
>>145
ミンスに擦り寄ろうとしているカルトとか出席ぐらいしか存在価値の無い連中なんかと比べてもなぁw
153名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:44:54 ID:UJ6ngwgE0
ネトウヨっていつまでグチグチ文句いってるの?
小沢先生は説明責任を果たしたよ、すごくわかり易い説明だったね。
自民党が政治とカネの話しかしないから、外国人参政権の実現が遅れて
アジア共同体構想の話が全然進まず、どんどん景気が悪くなるんだよ。
参院選は民主党が勝つのに、バカウヨの無駄な抵抗が凄く笑えるwwwww

154名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:48:42 ID:WuazKXWI0
民主は笑いがとまらないだろうな
勝手に自民が自爆行為に打って出たんだから
しかも公明、共産、みんななど他の野党はみな審議に参加するから
与党単独審議にもならない。

さて、自民はどうゆう言い訳して審議に復帰するんだろう
155名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:49:05 ID:fHG9zVmh0
晩節を汚した与謝野馨さんが
『乱れ髪』の表紙になってます・・・(笑)
  ↓
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/215.jpg
156名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:49:52 ID:9tZYz91J0
>>151
梃子でも割らねぇだろ。だもんで付き合ってもしょうがないと思うんだよね
他にも審議はあるんだから、とりあえず出てくれよと

まぁ証人喚問やらなにやらは拷問してでもやってくれておkだけど
157名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:50:09 ID:1Q3jzh3M0
>>154
居ても居なくてもいい加減な法案がバンバン通過するんだからいいんじゃね?
158名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:55:46 ID:kUhJ7YAiP
セッティングの責任は常に政権与党側にあるのは自明じゃないのか?
159名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:57:08 ID:a9GnZnc8O
(前略)
ただ、自民党以外の野党各党は審議拒否に同調しない考え。自民党内にも審議拒否に否定的な意見は根強く、同日朝の役員会でも、
「証人喚問とか、議員辞職勧告決議案の採決に、与党が応じる訳がない。出口も考えずに審議拒否をしてどうするのか」(参院幹部)との声が出た。

読売新聞
160名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 16:41:25 ID:qyLasCu+O
もはや説明の問題じゃない、国民は小沢と鳩山が逮捕されないと気が済まない
161名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 16:58:52 ID:CPPN4q8q0
>>157
しかも自民がオウンゴールで敗北のニュースを消してくれるんだから
笑いが止まらないだろう

本当にこんな馬鹿な執行部がいる限り、民主党が安泰になってしまう
162名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:03:25 ID:mn4Ij/UD0
給料泥棒とか言ってた自民支持者はどこ言った?
163名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:05:57 ID:XynUSrJF0
>>160
嫌疑不十分じゃ逮捕はできねぇんだよ。検察の尻をもっとひっぱたけ。
164名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:07:18 ID:s46HJmvj0

せっかく国民の力で、政権交代はしたものの、
■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・

■外国人参政権■はもちろん、
■選択的夫婦別姓制度■にも反対だし、
■公務員改革■もやる気なさそう■だし・・・

☆欺瞞だらけの公務員制度改革☆
☆民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし☆

http://diamond.jp/series/kishi/10076/

>早く政界再編が起きない限り、
>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。

自民党にも冷戦時代は、それなりの役割もありましたが、
完全に賞味期限切れ!

■政官財癒着の長期政権■の間に、
バブルを作り出し、その処理を誤って、負の資産を作り続けた、
■分裂無しの古き自民党復権■は許せない・・・

とにかく■自民党復権■それだけは、絶対にあってはならない!
■みんなの党■しかないか・・・

165名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:14:51 ID:rSwSiqox0
>>1
小沢「自民党が審議拒否してさぼるから
外国人地方参政権法案を民社共公の賛成でさっさと成立させろっちゅーの」
166名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:17:07 ID:NgNQ8/IN0
鳩山も小沢も説明出来ないから、説明の場を設けたら、即死だなw
167名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:18:34 ID:ISr/4sV60
審議拒否とは、まさに国会戦における
無防備都市宣言と言えよう
美しい9条の精神ですね?
168名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:19:40 ID:j1M87WVT0
身内の国会仕切ってる痴呆老人が自民再生を邪魔する一番の癌だったって落ちか
最悪の利敵行為に笑うしかない

古館はじめメディアも攻め立てるし、国民がこんな怠惰な税金泥棒を許す時代じゃない


自民も民主も若手が声を上げないと自滅するしかない
169名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:20:57 ID:4bs8qDSb0

ズミンもKYだべなw
こたらことしても、なんにもなんねぇべ。

ダメダメミンスにとってかわる気がねぇべ
170名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:22:01 ID:8QU87NkI0
審議拒否なんてやったら民主党と同じじゃないか
171名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:22:33 ID:PZdEXGus0
鹿野は速記すぐ止めろ
同じ答弁の繰り返しを注意しやがれ
172名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:25:19 ID:zhrVotag0
まぁしかし審議拒否もあれだが、民主もゼロ回答だと
この先もう絶対もたないからな。
言葉だけじゃなく行動で示さないと国民の怒りや失望はかなりでかい。
173名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:25:32 ID:5QaCes1L0
脱税王と
汚職王には、
是非とも納得のいく説明を!

爆睡王には、
眠らないような治療を!
174名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:27:18 ID:lnM44CLs0
自民党 戦術が古すぎる
175名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:28:08 ID:j1M87WVT0
本当に大半の自民議員も批判を受けることを分かってるんだろうに、何でここまで
愚かなことが決定されちゃうのかね

本当に谷垣は駄目としか
審議拒否なんて最悪のものを持ってきても蹴ることもできない無能だとは

鳩山と一緒にどっちが馬鹿かを競争でもしてるのかよ
176名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:30:40 ID:4bs8qDSb0
さて昔みたいにお約束審議拒否なのかねぇwww
177名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:31:07 ID:zhrVotag0
いや、石川の辞職勧告決議案くらいは民主も応じるべき。
もうスルーできる状況じゃない。
178名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:33:45 ID:tjG1Tr+vO
見せ掛けの綺麗さなら検察に睨まれなかった小泉政権が一番だが、

日本の雇用と待遇のお約束など全てを壊しさっただけだった。

見かけの潔白より、国民がきちんと暮らせる政党をしたなら、極端な話が政治家が犯罪者でも構わないよ
179名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:37:34 ID:NDnc1RRd0
自民党は卑怯。
マスコミを利用した世論操作で不正に票を稼いでいる。
マスコミを買収している疑いがある。
180名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:38:26 ID:jhrFIguX0
>>179
おまえらだろ
うその情報ばかり 垂れ流してるの
181名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:38:41 ID:wYRUlLwF0
>>179
マスコミがミンスを庇い切れなくなった結果だよ!
自民が政権とったらまた偏向報道がはじまるよ!
182名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:40:09 ID:ApwoU/CiO
この場合の審議拒否って得策なの?愚策なの?
183名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:44:56 ID:iqfYdMcQ0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ   キリッ!
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____民☆団_| 政権交代が民意!
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―\ /-)  民主を批判する者は全てネトウヨ!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) > リアルでもネットでも多数派の俺たち!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   俺たちはカッコいい!ネトウヨはキモい!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  政 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  権 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .交 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( 代  鳩山 (t  )

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*和名:ニホンヒトモドキ
*ネトウヨ連呼厨の巣

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266583502/l50
184名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:46:57 ID:tjG1Tr+vO
この十数年自民党が政権政党として舵取りする中で、

野党の審議拒否を理由にしたりした強行採決は、 軽く1000件を越える。
構わないから審議拒否させてビシバシ強行採決したらいい。

予算が停滞したら、社会は未曾有の混乱を招くから仕方ない事だ。
185名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:48:37 ID:WIffHBdw0
これはやってもいい。第一ミンスだって同じことやったろ
管が5兆円足りないから所得税上げるとか消費税上げるとか言ってるが
んなら子供手当てと高校無償をやめろと言いたいわ
186名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:52:50 ID:CFhx5noQ0
民主の強引な運営では拒否したくもなる罠

各種集中審議拒否(いわゆる政治と金以外も含めて)
事前に申告がないからと答弁拒否、
政治主導といいながら官僚に助け舟だしまくり
石川氏の辞職勧告決議に一切応じず
箇所付けの証拠資料をごまかして提出
更に資料の出し直しを拒否
委員長の時間稼ぎ(もめた時に速記を止めない他)
一部補完されない議事録…などなど

理事会での民主党理事数が多いからホント好き勝手できるもんなw
さんざん今まで政策論争(笑)とか国会軽視(笑)といいながらふた開けたらコレだからなw
さすが巷で独裁政党といわれるだけはあるなーすごいなーあこがれちゃうなー
187名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:53:19 ID:tjG1Tr+vO
>>185
予算に限っては、国民の政権選択肢で政党とマニュフエストが選ばれた以上、

強行採決しても可決成立させる!

自民党は国民から政権選択肢の信託を拒否された落伍者。
審議拒否しても一顧だにされない。
188名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:55:26 ID:WIffHBdw0
>187
予算については「埋蔵金」、更にh「消費税は4年間上げない」って言ったよね
増税は聞いてないんだけど。世論調査の結果が何を物語ってるか分かるよな?
189名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:56:27 ID:NDnc1RRd0
日本人はすぐマスコミなどに流されて、冷静さを失い、選択を誤る。
外国人参政権により、常に冷静な判断をする、外国人により正しい選択が出来る確率が上がる。
190名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 17:56:36 ID:l/amU0SB0
民主党は自民党と同じ失敗をするw。
自民党を反面教師にする学習能力が無い。
自民党を非難したことを民主党もやっている。
お笑いブーメラン民主党w。
191名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:01:00 ID:tjG1Tr+vO
>>188
高所得者減税は自民党が作り上げた一番無駄な仕組み。

国民の98%が範疇に入らない税制であり、
この仕組みを壊して高率累進にしても、代替政策が不要な上に即応した財源が確保出来る。

高所得者累進課税の税率引き上げは世界的な潮流で、当たり前の話。

192名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:02:28 ID:VmI9wSYG0
えーーとねw
国民は説明責任を果たせと言ってるの
それに何にも答えない民主党その結果の行動でしょ

だって自浄作用のない政党なんだから
自民が国民の声バックに強行にでるのもしょうがないでしょw

何か間違ってます?
193名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:04:20 ID:+q0qBoi4O
民主は政権取るのが目標だったんだよ。実際与党になって初めて自分達の阿呆さに気付いた。政治主導なんて無理w
194名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:05:48 ID:CFhx5noQ0
>>191
まともな答えになってねーじゃん
民主党議員の答弁さながらのレスでワロタ
195名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:06:55 ID:V34tfggV0
誉められた行動じゃないけど、民主は文句を言える立場ではない。
だってもっと酷かったじゃないか。
196名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:07:34 ID:rzK3T4b/0
>>135
失敗?
成功するかもしれんな。

「民主党は小沢問題を棚上げにして勝手に審議を進めている」という一般大衆の民主に対するマイナスイメージが醸成されていくことを期待してやっているんだろ。
それがうまくいくかいかないかは半月後にわかる。
197名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:09:25 ID:eDCXTMtA0
審議拒否はよくないと思ってきたが、
国会審議のひどさを見てると「民主政権相手じゃ仕方ない」って思えてくる。

答弁は話題逸らしと論点ずらしと速記中断のループ。
挙句の果てに委員長があからさまに民主サイドの肩を持ってる。

委員長解任を訴えたのもわかるわ。
198名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:11:42 ID:AMIqvMIa0
この審議拒否は抗議の意味を込めているんでしょう。

どうせ拒否しなくたって、強行採決するのは目に見えているのだから、
国民の怒りをこういう形で代弁してもらわないと。
現に90%ほどの国民は「小沢説明責任果たしておらず」なんだから。

それを「仕事しろ!給料泥棒!」とか言ってるブサヨってバカじゃね?
ミンスが野党時代さんざん審議拒否したおかげで経済対策が遅れて
今のグダグダが拍車をかけて、株価も円もこのザマじゃねーかよ。
199名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:12:29 ID:tjG1Tr+vO
>>194
みせかけの潔白だけで長期安定政権になり、やりたい放題した自民党の尻拭いをしているまで

雇用と待遇のお約束を立法で壊し続けた為に、 次代を担う子供作りが極めて困難になったが故に、

企業が果たさなくなった子供を育むお約束を国が肩代わりする。

それが子供手当。

壊すだけ壊して、次代の設計図もなく暴走した挙げ句に国民から愛想を尽かされた現実をよく見ろ。
200名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:13:32 ID:cC1zASJA0
>>189
海外に幻想持ちすぎwなんでそんな理想郷ばっかりの外国でこんな世界に
なってんだよw
201名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:15:59 ID:pOU6qbPN0
日本をこんな国にしてしまったことについての説明責任を果たしていないと民意は判断しとるから自民党議員は予算委員会から退場せねば
202名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:16:01 ID:lnM44CLs0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽヽ          
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|          
     |::::::::/     )  (.  .||     審議拒否かョ   
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     自民党は変わらんなあ       
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     これならまだ参議院選挙では勝てそうだ      
    ._|.    /  ___   .|         
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |          
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/            

203名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:20:45 ID:VmI9wSYG0
民主が国会の場で全ての説明責任果たしてるんなら
自民をとことん批判していいんだよw

違うでしょ?何にもしてないでしょ?
その為の審議拒否じゃないの

自民批判する前に政権与党としての責任果たして下さいよ
204名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:21:28 ID:36VUvsY90
民主党は、原因が政治と金と思っているようだが、それは勘違いだ。
政策に期待が持てないのが第一だ。

財源があるといって、事業仕分けで財源が出なかった事実がある。
今更二回目をやっても、一回目と同じで財源は出てこないだろう。

次に税金詐欺の暫定税率を続け、マニフェストさえ詐欺であるということだ。
しかも、それを破る言い訳をでっち上げたのだから、国民をバカにしている。
そもそも暫定税率維持の陳情は存在しないことは報道されており、
民主党が密室で決めたことを、全国民の陳情と称し、偽装し、自作自演して、税金を騙しとっていることである。

挙句の果てに、個所付け、つまり税金で、党利党略の選挙対策を行っている利権丸出しの政党である。
205名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:24:08 ID:kuirxVza0
自民党は審議拒否できる大義名分もあるしな。
谷垣のもとで、地方選とはいえ大勝の連勝続きで
たぶん沖縄の名護市長選だけだよな、負けたの。
あと小泉jrが客寄せパンダとしてかなり強力な
武器として使えるのも分かった。
206名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:30:03 ID:kgvlhy9X0
自民は公明、共産党、そのほかの野党はついてこないのに
単独で登院拒否だって。

ここの総裁はなにを考えているのかただ自転車に乗りまくって挙句の果て
転んで怪我してやはり登院拒否!

なに考えているんだ自民のおっさんたち。しっかりしなよ。

207名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:32:37 ID:YO9WGFZS0
枝野が言ってたよな、小沢は説明責任を果たすべき、果たせないなら幹事長を辞めるべきって。
自民党が要求しているのはまさにコレだろ。コレも出来ない国会なら、出る必要な無いよな。
208名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:36:34 ID:rah2Da7C0
最低でも石川の辞職勧告決議ぐらいはやれよ。
209名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:38:35 ID:ovhzIkMn0



民主党政権なんてマスコミに作ってもらった詐欺政権じゃないかw

現役の大臣が「いかに国を転覆するか?」と発言しても許される有様だしw

「原口 国家転覆」で検索してみよう。全日本人がこの事実を知るべきだ。こんな奴らに税金を払えるか?

210名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:39:50 ID:w9ZvGwJLO
民主党にもはや国民の支持はないから
韓国の国民の支持はあるみたいだが
211名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:42:54 ID:w9ZvGwJLO
平成の大脱税王が総理大臣で政権与党のトップの幹事長の秘書や元秘書が三人も逮捕されている
超非常事態!
野党第一党はもっと追及しなければ駄目だよ
212名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:43:03 ID:IjoGwkzq0
有明省吾って
空手バカ一代に出てくる人?
213名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:44:07 ID:rscuZz8E0
>>208
起訴された、ところまでしか行ってない以上きちんと否決すべきだよな。
立法府の一員の身分が立法府以外の権力によって容易におびやかされるのは
三権分立の観点から望ましくない。

有罪確定、公民権停止による失職か、自ら議員辞職を決めるか、
次の選挙で有権者が落選させるか、みっつのうちどれかだ。
214名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:48:33 ID:YO9WGFZS0
>>213
有罪確定までは時間がかかるから、議員辞職して補欠選挙に立候補して決着つけるのがいちばんすっきりするよ。
215名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:57:22 ID:GpIlWTmu0
ここまで伸びてないということは+民にとって都合の悪いニュースだということか
216名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:58:44 ID:JafSaY02O
審議拒否はダメだろ…
217名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:00:11 ID:e3Ubq/8tO
なんだっけ?
鹿野委員長だっけ?
あいつどうしたんだろう。
218名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:00:34 ID:25GJ/dzE0
政権交代してから言い古されている言葉ではあるが
全く持って自民党は反省をしておらず古い体質を維持
しているということになる、保守党だから当たり前のこと
であり許されるとでも?w
まどうでもいいけどね、何党でも日本の議員の腐れっぷり
には辟易してるから、
219名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:05:52 ID:CFhx5noQ0
>>217
解任決議は否決されました。
220名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:08:56 ID:8tYN2fUB0
国民は、政治と金の問題だけで怒っているのではない。

天皇の政治利用、国民無視の外国人参政権など、
許せないと感じた国民の怒りが、
火に油を注ぐ結果となった。

それさえなければ、鳩山・小沢問題も
ここまで選挙に影響することはなかっただろう。
221名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:09:50 ID:i8YVo+d60
>>139
まぁ審議拒否する自民も自民だな
だってマスコミは審議拒否ばかり大きく取り上げるもん
ただ、自民の質問に全然答えられない与党もなぁ
林のとかほとんど放映されてないだろ
何か全部が木を見て森を見ず状態だから
どうすりゃいいんだって感じだ
222名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:11:27 ID:R0VfQ0ajO
この審議拒否は続ければ続けるほど自民党崩壊に近付く
衆参共与党が過半数あるのを忘れない方がいい
そして干上がりかけている国民も
223名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:12:37 ID:JafSaY02O
自民に必要なのは再生じゃなく新生だ。
議員は議論しろ。
224名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:12:48 ID:i3uphuHc0
ざまあみろ
鳩と小沢がいる限り勝てんぞ
どうするよ糞民主
225名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:16:19 ID:Pm+gK9oe0
>>197
民主のぐだぐだぶりを最大限引き出して国会中継に晒すのが自民の仕事のはず
審議拒否はやっぱりまずい判断だと思う
民主との差を示すのにいい機会なのに
226名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:18:53 ID:zhrVotag0
今までのぬるいやり方で民主はゼロ回答じゃねえか。
ただ日にちが過ぎればそれで世間は収まると思ってやがる。
そういう考えは相当甘いと思うがな。
227名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:19:41 ID:VmI9wSYG0
あれーーー?

国民は民主党の自浄作用がないことに怒ってるんじゃないの
その結果が支持率下落であり長崎町田の完敗・・・
その国民の声を背景に今回の審議拒否でしょ

別におかしくないと思いますが
どうでしょ?
228名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:21:48 ID:DWR/pK1C0
審議拒否しても他の野党が審議してるんだから自民には一切メリットがないどころか、
民主党やメディアから税金泥棒の総攻撃を受けるだけ
なんという愚かで馬鹿で能無しの執行部なんだか

せっかく民主が自壊してきてるのに、全力でそれを阻止してるようなものだ
現執行部は選挙後でつまづいた民主党の最大の応援団になってる


もはや審議拒否なんて税金泥棒は受けが悪いとかそんなレベルでなく
国民が「許さない」ってことに気がついてないのか?
229名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:23:17 ID:QlXGpakG0
>自民党
見誤るなよ、説明責任を果たしてないことの善悪は最初から分かっているけど、それが直接というより
この期に及んでも正当な問題対処が出来ない民主党や鳩山に幻滅の期待ハズレになっただけで
そのシロクロをはっきりとさせる為程度に執着して、景気対策をおろそかに
してしまうような事はもっと望んでねぇんだよ。

そんな問い詰めの暇潰しやっていたら自民はまたもやというか今度はそれこそ完全に
ソッポを向かれてしまうぞ。
分かってねえな、国民は生活と景気浮揚なんだよ今は。

逆転したけりゃ自民こそもっと民意を知れ!
230名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:29:06 ID:81X/qw/A0
民主は鳩山と小沢の金と権力が無いとあっと言う間に瓦解するものな。
切らないとヤバいとはわかっていても切れないよな。
231名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:30:42 ID:VmI9wSYG0
景気って言っても二次補正は通過したんでしょ
景気浮揚に貢献してるんじゃないの?してないの?

それなのに何んなのこの「鳩山不況」
景気の「気」の部分の高揚感が全くなし・・・

それどころか長崎町田の民主党惨敗で株価が上がる始末
これどう説明するの?

ひとえに「政治とカネ」の疑惑がはれないからでしょ
もうちょっと「国民目線」で考えなさいよアホ政権
232名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:38:51 ID:3XPuVh3Z0
谷垣のチームワークを組んでの正攻法の国会論戦を弱腰とか
マスコミにかかると追求できませんでした不甲斐ないジミン
になると、手ぬるい地味だと文句言ってた連中はどこいったんだ?
233名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:39:45 ID:cQIr1h8a0
平成の脱税王と不動産売国王のツートップで参議院選までいけばいいよ
ぷっ
234名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:40:00 ID:aD/E3w7D0
ニュースを見たが谷垣や町村たち、不安げに目が泳いでる。
腹決めて、腰を据えろ。世論のバックに自信を持てよ、ヘタレめ。
235名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:40:52 ID:6gDyA79e0
自民支持だけど、審議拒否とか野党時代の社民民主みたいな事してくれるんでは
票の入れ先変更を考慮せざるを得ないぞ。
谷垣はアホなのか?
236362:2010/02/22(月) 19:46:31 ID:KCrwl5BY0
みな叩く相手が違うだろう。
金銭疑惑有りの、つうか真っ黒の小沢が証人喚問に応じれば済むことだよ。
出たくないのは自分で白状しているような物だが、
国会で国民の前に自分の罪を白状せよ。
自民党の要求は至極もっともである。
237普通の国民:2010/02/22(月) 19:48:01 ID:2SyXw93x0
こりゃ自民党は駄目だぞ。
野党になってから次元の低い質問や行動ばかりしてる。
この時期は飛躍のチャンスだと思うのは俺だけ?
238名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:48:04 ID:6gDyA79e0
>>236
審議拒否なら給与返済して欲しいわ。
これは与野党関係ねぇ。
遊ばせるために票を入れたんじゃねぇ。
239名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:50:01 ID:o7pjYI4iO
>>229
>景気対策をおろそかに してしまうような事はもっと望んでねぇんだよ。

安心しな、自民が審議拒否しようがしまいが
今のミンスにマトモな景気対策が出来る能力が無い事に何の変化もないからw
いっそ、小沢の首差し出すのと引き換えに、自民に景気対策から予算案まで出してもらってそれをベースに審議した方がミンスの為にもなりそうなくらいだわなw
240362:2010/02/22(月) 19:50:42 ID:KCrwl5BY0
>>238
審議拒否したからといって、会期が延長するわけではないと聞いているが。

ま無駄使いを怒るなら、国民の税金から議員報酬貰いながら、選挙活動だけに
邁進しているミンス議員共にもっと言って欲しいが。
何のために誰のために国会議員になったんだよ。
241名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:53:28 ID:mqJLJlkG0
ヤマシイ事をしていないんだったら証人喚問に応じろや、黒光り幹事長が!
242名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:54:13 ID:o7pjYI4iO
>>235
まぁ審議拒否など単なるパフォーマンス、
つまり、強硬姿勢も出来るぞってデモンストレーションよ…
実際は予算案で攻撃しまくった方が得点は高いのは十分承知、
だけどヌルい谷垣自民って世間に評価されたくないから、形の上では一度はやるべきなんだ罠
243名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:54:30 ID:3XPuVh3Z0
>>237
おまえだけだよww
少なくともこの通常国会の中継を一度でも見た奴はそんなこと思わん
民主の素人丸出しな出来もしない政治家主導とやらの
国会討論での体たらくは想像を絶するぞw
244名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:54:53 ID:d+8fF4/P0
また自民にはお灸をすえないといけないねw
ネトウヨ涙目w
245名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:55:25 ID:XmbMW6+90


 審議拒否は関係ないやろ 自民はカスばかりやのう 政策示せよ
 
 自民に政策なしを露骨に示すみたいな現象だな 
246名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:55:29 ID:dUhsoxZf0

小沢さん不起訴ですよ

なに自民はふざけたこと言ってるの


247名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:56:19 ID:KCrwl5BY0
しかしこのまま証人喚問に応じない方が、自民には好都合。
ミンスは地獄への片道切符。

248名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:59:19 ID:dXCQNjeG0
>>238
小沢は一銭ももらえなくなりそうだ。
249名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 19:59:27 ID:2xheXkUI0

民主党は何焦ってるんだ?
小沢への疑惑は濡れ衣で、官僚政治の打倒を目指す民主党は検察とも戦うんだろ?
国会の場で正々堂々と、小沢は全くの無実で、コレは検察が仕組んだ陰謀だと白日に晒せるし、オマケに
自民党にも大打撃を与えられるチャンスじゃないか。
早々に応じれば良い。常に自分達も審議拒否を乱発してたんだから。大した理由も無しにな。
250名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:00:00 ID:gLB0XoTz0
これってメディア対策の一環な気がするね。
このまま民主党を攻めていっても「民主を崩せない自民」とか「民主にかわされる自民」
なんて報道されるだろうから。
まともに政策論争してもどうせ殆ど報道しないだろうし。

でも存在感をテレビで示せなくたって審議拒否はして欲しくないね。
251名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:01:40 ID:aQlMng810
>>237
同感
小沢と鳩山の罪は国税局と検察が追求すべきで、自民は粛々と政策で民主を攻めて欲しい
民主の何が嫌かって政策のダメさ加減が嫌
小沢と鳩は絶対に逮捕してもらえると信じているし、自民に逮捕権はないからね
252名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:01:43 ID:6gDyA79e0
>>240
だから、与野党関係ないって言ってるじゃん。
>>242
相手が悪いからって、そりゃないぜ旦那。
>>243
それでも耐えて仕事をするのが政治家じゃないのか?
253名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:03:15 ID:6gDyA79e0
>>248
あんな野郎は粉になるまで絞り上げたらいい!
254名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:17:55 ID:a9GnZnc8O
公明党山口代表「審議拒否は国民から理解をえられない」
255名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:18:28 ID:KCrwl5BY0
251
検察には小沢が圧力かけてるから駄目だったでしょ。
嘘が通ったんだ。
しかし国会では嘘は偽証罪になる。だから出てこないの。
国会の証人喚問は、重いの。
小沢の罪を暴くのも、国会の役目だよ。
256名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:25:04 ID:a9GnZnc8O
>>255
しかし国会は民主主義で多数決だから、多数派が証人喚問はやらないというならどうしようもないだろ
それが国会の意思なんだから
257名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:26:46 ID:9W7cAFYo0
せっかくの国会中継されてる中での公開虐殺ゲームのチャンスを棒に振った自民党の痛手は大きい。
バカだなあ。民主と同じことやって。
258名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:29:40 ID:CfVJsCye0
もう説明は十分だから責任を取って死んでくれ。頼むから。
259名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:31:14 ID:p5Q8DHxQ0




    このペースで支持率が低下すると、参院選は歴史的な大敗北と予想されます。



260名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:33:39 ID:9W7cAFYo0
国会に出て弄り殺したほうがいいのに執行部はバカだな。
柴山で鳩山を追及させろよwww 

国会の生中継で鳩山泣き出しちゃうのぜwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:34:03 ID:a9GnZnc8O
小沢らの証人喚問と石川の議員辞職勧告決議の採決をしないなら、このままずっと審議拒否をするつもりか?
国会閉幕までまだ3か月以上あるぞ。
262名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:36:03 ID:hP0c0sDJO
どうせ説明もしないし責任も取らないんだろうから

そのまま死んでくれや
もうこいつらに日本や日本人が振り回されるのももううんざり
263名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:37:38 ID:4K1DMMHe0
与党慣れしてない与党。野党慣れしてない野党。
上手い言葉だよな。
264名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:37:57 ID:xb+8iAZb0
>>78
なんか偽遺骨出してきたどっかの国を思い出した
265名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:41:17 ID:gkl4l1LK0
それもアリかもしれんw
結局は多数派のミンスの予算が通る。
めちゃくちゃな予算配分になっても
それはすべてミンスの責任。
266名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:43:02 ID:LLidnARKi
>>2
>売国ミンスとソーカを倒し、

ソーカを倒したら自民党も倒れてしまいますが…
267名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:43:57 ID:xb+8iAZb0
>>265
そうなったらジミンガーを投入するだけだろ
268名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 20:58:29 ID:vhVCWwvdP
小沢を下させない方が自民的には得策。
政策に強い自民党、建設的野党をアピールしつつ、ジャブを撃ち込んで
判定勝負に持ち込む方が良いよ。
269名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 21:00:21 ID:Iuko6I190
民主党にとって、「責任」とは取るものでも果たすものでもない。
取らせたり、逃れるものなのだ。
270名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 21:18:07 ID:GNAqWqzK0
審議拒否は、愚か過ぎるな

審議に出ないのなら
その分議員歳費を国庫返納したら
どうだろうか

271名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 21:26:47 ID:WIffHBdw0
審議拒否って麻生政権のときにミンスもやったんじゃなかったっけ???
272名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 21:28:04 ID:na5MlsGI0
http://www.taro.org/2010/02/post-719.php

党内の年寄りの一人がメディアに向かって、これで政治と金の証人喚問に応じるまで
明日から予算委員会は審議拒否だと叫んだというニュースも伝わってきた。政治と金の
追及でこの結果が出たと思ったなら大間違いだ。

幻の河野総裁ならここからどんどん若手を使って政策議論だ。

-------------------------------------


舛添と自民中堅若手は早く新党作って飛び出せよw
273名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 21:39:15 ID:ByD9Jbfn0
スノボ・国母と 品格なき「東レ 」キャパクラ文科省大臣川端達夫との仁義なき戦い

スノボ・国母 スノボの日本語の身体言語なんだ

スノボ・国母と 品格なき「東レ」キャパクラ文科省大臣川端 達夫の仁義なき戦い

スノボ・国母 21歳の日本語の身体言語なんだ

スノボ・国母の父・自衛隊 対 NHKの労働組合の戦い

スノボ・国母 対 TBS関口宏の三圭・テレビ朝日の反日放送の戦い

品格なき変態企業「ミズノ8022」はオリンピックから永久に去れ

品格なき変態企業「ミズノ8022」妄想かきたてうるデザイン




274名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 22:40:15 ID:KCrwl5BY0
審議拒否は野党の特技なのに、自民が同じ事をすると猛烈に批判だな。
ま、党内でも批判が出ているから、すぐ審議に戻るだろう、心配すんなって。
すぐに批判が出る自民党と、巨悪を働いても一切の批判を許さない民主の
違いが浮き彫りになるな、毎日。
275名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 22:42:22 ID:+cXtwX9R0
頼む、ずっーと審議拒否し続けてくれ。

少なくとも今年の通常国会終わるまでw
276名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 22:43:47 ID:D13NxK3j0
審議した方がいいと思うけどなあ。
相手は馬鹿だぞ。
突っ込めば必ずボロが出る。
277名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 22:56:31 ID:d+c0iI3E0
審議した方が良いんでねーの<自民党

少なくとも国会中継見てる人には
どちらがまともな政党か?/どっちが能力が上か?判断できるだろ.
そしたら着実に支持は戻ってくるんじゃなかろうか.

あの国会審議見て民主党の方が良いと思う奴なんていないって.
278名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 22:57:31 ID:5QT9Aj7J0
審議しろ!!!糞が!!!
何生意気なこと今更いってんだよ!!!
ふざけてんじゃねーぞ!!!
金払ってるんだから審議しろやボケ!!!!!
金払ってるんだから仕事しろ!!!!!!!!!!!!!!!
金払ってるんだから働け!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいかげんにしろ!!!糞自民党が!!!
絶対に二度と入れないからな!!!
279名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 22:59:28 ID:+IepFp9M0
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000008/
【投票】鳩山民主党代表の献金虚偽記載の説明責任について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000009/
【投票】長崎県知事選挙の国政への影響について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000020/
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000010/
【投票】鳩山内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000017/
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000004/
【投票】現在総理大臣として勤まりそうな人は誰ですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000005/
280名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:00:12 ID:lnM44CLs0
自民党の審議拒否なんか無視して審議して予算成立させてけばいいがな
その為の多数なんだから
281名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:01:04 ID:p0R6Yz1H0
>>270
取りあえず、その台詞は小沢に言ってくれ。給料返せと。
282名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:03:47 ID:5QT9Aj7J0
自民党はまたしても国民をだました!!!
お前らこんな党のどこ信用してるの?
解りやすく教えてくれよwww
283名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:06:13 ID:+VTQTgOW0
自民が出席しようが欠席しようがどうでもいいが、訴えるべき政策を持っているのなら出席して訴えてみればどうか(笑)
284名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:06:30 ID:a9GnZnc8O
審議拒否で執行部批判=舛添氏「タイミングが遅すぎる。戦略がお粗末」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000175-jij-pol
285名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:06:37 ID:5QT9Aj7J0
予算審議を拒否したということは、国がどうなってもいいという現われ。
こんな危険なオカルト団体がよくもこの国を支配してきたものだ!!!
286名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:08:51 ID:5QT9Aj7J0
私腹を肥やしたいだけの政治家は今すぐ辞めろ!!!
まじで、ふざけんな!!!
287名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:09:25 ID:+VTQTgOW0
自民議員は審議拒否しても議員報酬を受け取るのか?
288名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:11:35 ID:Kd3Zii070
予算委員長が酷いもんな。
審議拒否は見た目あまり良くないけど、小沢鳩山の問題と委員長の適正を考えたら
拒否も一理あるよ。
あまりも酷いから
289名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:15:44 ID:5QT9Aj7J0
拒否は絶対に認めねえ!!!一理もねえ!!!
やってることがただの強烈な親父臭なジジイの懇談会。
なめてるとしか言いようが無い。
この党、マジで終わってる。
ひとつひとつのミスがでかすぎんだよ!!!
290名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:15:51 ID:+VTQTgOW0
>>288
ずーと審議拒否続けてもかまわんよ。
でもその間の議員報酬受け取るなよ(笑)

291名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:16:02 ID:Y7LkxNqq0
企業献金の禁止を言えない自民に議論する資格なし、国会は只の追及の場じゃない
292名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:16:22 ID:4aoTimgw0
>>287
民主は反対のための反対、審議拒否をさんざんやってきた
小沢などは本会議もほとんど欠席
テレビには出ても、審議拒否して国会を欠席する民主党議員は
たくさんいたじゃないか!?

大きな顔して今大臣やってるあの人も・・・

293名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:17:10 ID:HTuh5RAI0
('A`)自民党は予算審議拒否をしてはならない。
 あくまでも与党民主党が国民に対してその信頼を取り戻す為のお手伝いを
 全力を挙げて取り組むのだ。
 そだよ。
294名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:20:40 ID:OJNObpzC0
>>284
マスゾエが麻生降ろしをやってた中川女みたく見えてきたかも。
みんなの党の二番煎じやんのかねぇ
295名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:20:54 ID:i+CVIh1x0
確かに予算審議の前提は政治不信の払拭だ!

総理は脱税、幹事長は脱法&脱税
おまけに二人とも嘘をついている。

嘘つきの脱税者二人が決めようとしている予算なぞ、誰が信用などできるか!!

民主党は、今こそ自浄能力を示して、予算審議を先に進めるべし!!!

お前らが大事にしたいのは、本当に国民の生命なのか?
本当は小沢鳩山の政治生命なのか?

と、問いたいね。

296名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:22:39 ID:5QT9Aj7J0
元野党の民主党はよくても、元与党の自民党がやったら駄目だろ。
元中華料理屋がラーメン屋をやるのと、
元ラーメン屋が中華料理屋やるのとでは話が違う。
297名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:24:14 ID:DYz7RpML0
>>292
だから自民が審議拒否をするのかいな(笑)
298名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:25:21 ID:43r/Eehq0

自民  審議拒否しよーぜ

みんな  いやだ

公明   いやだ

共産   いやだ


自民だけで審議拒否
299名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:27:10 ID:5QT9Aj7J0
てか、「まえにお前らもやってた」とか「おまえもそうじゃん」とか、
そういうのはそもそも議論とは言わない。ただの言い訳。
よく、どっちかというと低脳なタイプの子供が発する言葉で拳固張られてもそういう奴には効果なし。
そもそもの理解する脳が無いのだから。
300名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:27:51 ID:DYz7RpML0
審議拒否してもいいが、その間の議員歳費は受け取るなよ(笑)
301名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:28:04 ID:O64A2WXX0
説明責任とか要らないからさ


小沢と鳩山、辞めろや
302名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:30:01 ID:5QT9Aj7J0
「まえにお前らもやってた」とか、こういう類の会話は本当に馬鹿で恥ずかしく、
頭の悪さをとてもきわ出す要注意用語なので皆さんもくれぐれも注意しましょう。
303名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:30:20 ID:wYRUlLwF0
消費税アップを明言してる党には入れん。
でも選択肢がないとなるとなぁ・・・
304名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:31:13 ID:pHedVZGt0
>>298
県民も自民には期待してないだろ、。

いい加減気付かないとな、、

「民主もダメだった、、。」

タダそれだけだよ、。で、残ったのが消去法で自民系支援の候補者だった。

305名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:31:41 ID:vNIDSAGc0
構えだけならまあいいけど、実際には審議してくれよ?
306nanawarai:2010/02/22(月) 23:33:25 ID:bNwoJDyr0
審議拒否でもいいのでは、粛々と審議します。与謝野には茶飲み話もできんな
307名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:33:48 ID:2mM6Tu1P0
鳩と小沢が自民に求めたように自らケジメをすけりゃいいだけなんだけどねえ
308名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:37:13 ID:Y7LkxNqq0
まあこう言う展開は読めていたよ、だから勢い付かせるなと言ったのにこの後爆弾が破裂
したら目も当てられないぞ
309名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:38:30 ID:DYz7RpML0
審議拒否してる間に自民党は消滅してしまうんじゃないかと

◆自民落選組が参院選出馬打診=みんな・渡辺喜氏が明かす
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010021900997

みんなの党の渡辺喜美代表は19日の記者会見で、夏の参院選に関し「自民党の落選組で、みんなの党から出たいという話が複数来ている」ことを明らかにした。
また、「覚悟のある人でないと党の方針に合わないが、自民党落選組だから排除するという考えは持っていない」と語った。
310名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:38:37 ID:i+CVIh1x0
ふ、ここには恵まれた家庭に育ったお坊ちゃんが多いな。

嘘つきの脱税者二人が決めようとしている予算をさ。
信じられるってんだから笑っちゃう。

俺にはちょっと無理だね。
他にも、そういう考えの奴が多いから選挙でボカ負けしたんだろう。

だいたい順番が逆だぜ。
まずは、民主党が嘘つきの脱税者二人を退場させる。
そうして、はじめて国民の信を受けた予算を作れる、
審議できる環境になると思うがね。

俺に現状はまるで、国民の生命と財産を盾にとって、
嘘つきの脱税者二人と共犯者たちが政権に立てこもっているように見えるぜ。

その姿、まさにテロリストの所業!!!

ってな感じ。
311名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:43:39 ID:jNS2HF790
>>310
確定申告にいくんだけどさ、
本当に腹がたってしょうがないよ。
平成の脱税王のこと、どう思いますか?
って聞いてやろうと思ってる。
312名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:48:25 ID:DYz7RpML0
自民党も検察頼りではずっこけるぞ(笑)
マスコミも方向を変え始めたしな。

【時事】厚労省元局長公判、検察苦戦=「虚構」「冤罪」証言相次ぐ−郵便不正・大阪地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010022100128

障害者割引郵便制度の悪用事件に絡み、偽の団体証明書を作成させたとして、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長村木厚子被告(54)=休職中=の大阪地裁での公判で、検察側が苦境に立たされている。
捜査段階で同被告の関与を認めた元上司ら5人が証人として出廷し、次々と供述を翻しているためだ。
村木被告は全面無罪を主張。「(自分が)独断でやった」と話しているとされる元係長上村勉被告(40)の証人尋問が24、25両日に予定されており、最大のヤマ場となりそうだ。
検察側は、村木被告が上村被告に証明書を作成させ、自称障害者団体元代表倉沢邦夫被告(74)に自ら手渡したと主張するが、村木被告の弁護人によると、上村被告は団体発起人河野克史被告(69)に渡したと述べる見通しという。
検察側の構図を支えるのは倉沢被告の証言。しかし、村木被告の上司だった元障害保健福祉部長(58)との面会や同被告との会話などの供述内容を覆しており、4日の公判で検事が「供述が食い違っているが、村木被告から受け取ったことは一貫しているか」と問うと、
「そうです」と答えるのがやっとだった。
一方、石井一参院議員から電話を受け、村木被告に発行を指示したとされる元部長も指示を否定し、「壮大な虚構」と検察側を批判。
自身の供述調書の内容について「記憶にない」「作られた記憶」と連発した。 
ほかの証人も「調書は検事に押し付けられた」「村木被告は冤罪(えんざい)ではないか」と口をそろえ、同被告の弁護人は「調書に信用性がない。起訴を取り消してほしい」と述べた。
上村被告が尋問で、村木被告の指示を否定すれば、村木被告の上司と部下が関与を否定することになり、検察側の立場はいっそう厳しくなる。(了)
313名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:51:06 ID:3EFjAArl0
今がチャンスなんだから徹底して審議拒否すべきだ。
色々批判されるだろうけど、ブレないで一年でも
二年でも拒否すべきだし、谷垣さんならそうするだろう。
おれは谷垣さんを信じているぜ。
314名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:56:53 ID:Y7LkxNqq0
>>311
なに吊られてんだよ元々お前よりは払ってるだろが、それに住民税を全く払わない大臣も居たよ
315 :2010/02/23(火) 00:05:10 ID:UoFVyxjY0
どうぞどうぞ。
316名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:09:46 ID:HHlQsd2q0
難癖理由つけて仕事サボりかよ
税金泥棒だなクソ自民は
317名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:14:11 ID:wNjrMUnx0
ネトウヨと層化が来ないから、伸びねえな露骨だね全く
318名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:18:31 ID:Y7NRME1c0
 選択的に審議拒否してもいいんじゃね?
 国会中継もしないし参議院で追及すればいいんじゃん。
 予算委員会見るととても審議できる状況じゃないよ。こんないい加減なの見たことない。
 
  審議しても答弁がむちゃくちゃなのにマスコミも報じないから意味ない。
 本会議で進次郎が予算の問題言及
 政治と金・箇所付け問題を追及して終わりでいいと思う。
 今回の審議拒否に自民に否はないと思う。(マスコミ次第だけどね)
 ただ、拒否の間にこんなひどい民主だからと党改革を進めれば批判もなくなると思う。
319名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:20:54 ID:hjlTToBU0
>>317
スレが立つだけまだマシだよ。
↓なんて依頼してもスレが全く立たない。

自民職員と大成建設、補助金狙いNPO 省庁に働きかけ
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY201002210302.html
320名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:28:30 ID:qv0x85qo0
いやー、民主は自分達も審議拒否してたから自民に「するな」とは言えないよな。
だから自民に対しては「お好きなように」としか言えない。
自民党はずーっと審議拒否していてください。国会は出席した党で進めて行きます。
321名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:42:51 ID:Q62PS54g0
自民も空気が読めないな
ここで審議拒否なんてしてどうする
堂々と出席して自分達の主張を述べればいいのに
322名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:38:12 ID:kn6mW2ld0
つミンスガー審議拒否やってからおれらも審議拒否します
つミンスガー審議拒否やってからおれらも審議拒否します
つミンスガー審議拒否やってからおれらも審議拒否します
つミンスガー審議拒否やってからおれらも審議拒否します
つミンスガー審議拒否やってからおれらも審議拒否します
323名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:41:13 ID:R8OojjUp0
こんなことしてるから自民は支持率あがらねえんだよ

小沢は間違いなくタイミング計って退くだろう
そのときまた民主支持に流れる
こんな簡単なことがなんで自民はわからんのかねえ
324名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:55:37 ID:TLmeUNC10
レンホー
 国会で説明する必要があるんですか?
 先日の記者会見ではダメなんですか?
325名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:00:21 ID:uEW9GVwV0
問題は政権担当能力が民主にも自民にも無い、んじゃなくて
今の国民に無い、ということ。
326名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 02:05:57 ID:trmZ1cv40
自民としては鳩や小沢の金の問題や箇所付けに
ケリが付くまで予算の話が出来ないってのは
まあありなんじゃない?民主がやってた反対のための反対とは深刻さが違う。
与党としても別に自民がいなくても粛々と国会をやって採決取れば
たいした遅れもなく予算だって通るんだろうしこっちも別にかまわないでしょ。
あとは国民が審議拒否した自民と説明責任も果たさず採決取った
民主とのどちらに道理があると判断するかだけで。
327名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:14:40 ID:dqCebJGj0
ちゃんと民意のこと思ってくれるからな自民
自分の都合いい民意しか受け取らない民主とは違う

朝ズバじゃ「自民、予算審議拒否」しか書かれてなかったし
「民意は判断」の部分が抜けてた どんだけだよ
328名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:19:38 ID:pDOj0XW80
予算審議の場で、マスコミの伝えない与党の実態を
イヤミっぽく、ほめ殺しっぽく合法的な範囲で質問に絡めていけば
そのうちイカって与党のほうから審議拒否するんじゃないのか?
329名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:20:28 ID:OpC1cKit0
>>281
あのな、そんなことは百も承知でな。
少しでも他人の話に耳を傾けてくれそうな方に話をしたい訳よ。
オザワンマンが国民の声に耳を傾けると思うか?
小沢帝国岩手地方の声すら聞かなさそうだぞ。

理解しろよ…。
330名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:28:23 ID:SECn3doq0
>>328
しかしなー
「デフレって何?」「付加価値って何?」と聞かれた財務大臣が「私は大学で経済勉強しなかったから」と答弁し、
そのことを恥と思わず職に留まるような状態だからな。
何を質問されてもシレッと続けそうだ。
恥を恥と感じない連中ってのは、ある意味最強なんだ。「知らなかったから脱税じゃない」と何度も言える鳩山とか。
331名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:31:06 ID:ASgS/FIW0
民意は、審議拒否は支持してないだろ。
本当に党利しか考えないな、末期自民党は。
332名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:33:47 ID:acPb3cqf0
でもこれは普通の流れだろうよ。
議長辞任決議案→審議拒否なんだから、当然、勢いもあることだしやるだろう。
こんなことくらいでしか抵抗できないんだよな、今の自民は。
333名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 07:37:31 ID:0eKNs/GfO
行政刷新副大臣に蓮舫氏浮上=法改正後のポスト増見据え
2月23日1時14分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000015-jij-pol
334名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:09:42 ID:pDOj0XW80
>>330
その映像を選挙CMに使えたら
影響が期待できる
335名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:16:34 ID:/ljvwZi40
>>1
なぁ、マスゴミさんよ。
身に覚えがないのに
『おまえはネコババした疑いがある。説明責任を果たせ」と
毎日、毎晩、問い詰められたら、どう説明するんだね。

あんまりあんたらが騒ぐから、お巡りさんも調べたが十分な証拠はないと。
疑われたら最後なのか。抹殺されないためにあんたなら何をどう説明する?
なぁ、マスゴミさんよ。審議拒否のジミンさんでもいいぞ。ぷ
336名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:30:43 ID:7ctkc+nH0

この鳩山不況わかってるのか?

337名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:36:51 ID:jbmAYmkb0
ま、落としどころがどのへんになるのかだな
賛否の声が多ければ多いほど、民主党は疑惑隠蔽・喚問阻止をしていることに多くの国民が気付いてくれたから復帰すると言えるし
実際、国会中継見てない人は、民主が逃げまくっているのを知らないのが多いからなぁ
マスゴミがTVに空席を映している姿だけ報道しているだけだと、支持が得られないだろう
338名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:40:40 ID:1f7Rsqg90
    納    /                  ,)   納 え
  情 税    L_                  ヽ  税  |
  弱 し    /                    i  !? マ
  だ て    /  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       く    ジ
  け る    i  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    γ⌒´     
  だ 間   l  //.....   ........ /::::::::::::|  // ""  ´ ⌒\
  よ 抜    _ゝ |/'   .)  (   \::::::::|  i /  ⌒   ⌒   
  ね け  「  l  -=・‐.  ‐=・=-  |/⌒i |  (・ )`  ´( ・) 
   l は   ヽ  |  'ー .ノ  'ー-‐'  | ).| |   (_人__)   
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ |   |   |
人_,、ノL_,iノ!  /!.|  ! ー――r「  キ   L_ヽ   |   ノ  u 
ハ キ  /  / lト、ヽ  ェェュュノ   モ    了\  ` ̄´
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
339名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 08:52:21 ID:7rT2pGLo0
民主完全に終わったな
地方予算を人質に恫喝とか、利益誘導とかテレビで
報道されてしもーた
340名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:49:46 ID:/ljvwZi40
>>1
なぁ、マスゴミさんよ。
身に覚えがないのに
『おまえはネコババした疑いがある。説明責任を果たせ」と
毎日、毎晩、問い詰められたら、どう説明するんだね。

あんまりあんたらが騒ぐから、お巡りさんも調べたが十分な証拠はないと。
疑われたら最後なのか。抹殺されないためにあんたなら何をどう説明する?

なぁ、マスゴミさんよ。審議拒否のジミンさんでもいいが、どう説明する?
341名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:11:03 ID:+wh1XBls0
>>340
ウソついたら罰せられる場所で、質問のある奴と討論でもやったら?
自民はやりたがってるみたいよ。
342名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:38:18 ID:/ljvwZi40
>>341
いやね、あんたが身に覚えがないのに
『おまえはネコババした疑いがある。説明責任を果たせ」と
周りじゅうからワメかれたらどう答えるかって話なんだけど、
なにを討論すんの? あんたなら。
343名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 13:40:16 ID:XxF4+ewO0
中途半端な審議拒否だよなぁ
やるなら小沢が不起訴確定になった時にやるべきだった。
地方の選挙で勝ったくらいで調子に乗って審議拒否とか
ちょっと戦略性無さ過ぎる。
344名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:00:04 ID:+wh1XBls0
>>342
だからわめいてる奴らを集めて、質問を受け、それにきちんと回答するしかないだろ。
政治家はそれで喰ってるようなモンだからしょうがなかろう。
345名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:15:44 ID:/ljvwZi40
>>344
まぁいいや。
『ネコババしたのだな?』     なんと答える?
『いくら入っていたのか?』    なんと答える?
『なぜそんなことをしたのか?』  なんと答える?
『会社を辞めて責任を取らんのか?』なんと答える?

おれが聞きたいのは(あんたならどうすんの?)ということ、な。
346名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:16:21 ID:0QswNI9o0


国民が追及する場から逃げてまわる、自浄潔白の真っ黒小沢と石川と小林と鳩山
347名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 15:23:02 ID:z3zdjWJC0
北海道の日教組まるがかえ裏金選挙も忘れちゃいかんぜよ!

知らんぷりの、脱税、マネロン、裏金で成り立つ民主党に清き一票を
348名無しさん@十周年
審議拒否は誉められたことじゃないが、ミンスがさんざん国会を空転させたことが
自分たちに返ってきてるだけだろうが