【政治】スケート岡崎朋美に参院選出馬要請へ-自民党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
バンクーバー五輪スピードスケート女子500メートル、1000メートルに出場した岡崎朋美(38=富士急)に対し、
自民党が今夏の参院選に向け、比例代表の「超目玉候補」として出馬を打診していることが19日、分かった。
日本女子最多タイとなる5度の五輪出場という実績や、知名度の高さに着目、幅広い年齢層から支持を
集められるとみている。岡崎は現役続行に強い意欲をみせているが、ラブコールは今後強まりそうだ。

複数の関係者によると、自民党側は岡崎の周辺に対し、バンクーバー五輪が始まる前に参院選への出馬を打診した。
その段階では、出馬へ向けた結論を出すには至らなかった。岡崎自身、バンクーバーでのメダル獲得を目指して
連日厳しい練習を続けているさなかで、今後の進路について前向きに考える環境にはなかったためとみられる。

ただ、同党は今回の参院選で一定の票が見込める比例代表の目玉となる人材の確保に苦心しており、
岡崎へのアタックをあきらめてはいない。94年のリレハンメルからバンクーバーまで、5度の冬季五輪に
出場した大ベテラン。今大会、選手団長を務める橋本聖子参院議員の4度を越え、女子モーグルの
里谷多英と並ぶ女子最多タイ記録だ。トップアスリートとしての実績に加え、さわやかな笑顔、
トリノで選手団主将、今回は旗手を務めたリーダーシップも折り紙付き。長野銅メダリストとして知名度も高い。

[2010年2月20日7時5分 紙面から]日刊スポーツ
http://vancouver2010.nikkansports.com/speedskating/news/p-sp-tp0-20100220-598013.html
画像 女子1000メートルを滑り終え、観客席に向かって手を振る岡崎朋美=五輪オーバル(共同)
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100220/oap1002201031000-p1.jpg
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/02/20(土) 11:25:58 ID:???0
岡崎は日本時間19日、1000メートルのレースで今大会の出場機会をすべて終えた。大会前から
4年後のソチ五輪挑戦に意欲を示してきたが、この日もレース後、現役続行にあらためて強い意欲を示した。
そんな岡崎に対して関係者の1人は「(出馬へ向けた)調整の動きは、これから本格化していくだろう」と話した。
岡崎が当面の目標にしていたバンクーバーから帰国後は、党サイドの接触が再開される見込み。
かつて富士急に在籍し、岡崎と太いパイプを持つ橋本氏が最終的な口説き役になる可能性も高い。
比例の「超目玉候補」は、選挙の直前に発表されるケースが多く、調整はギリギリまで続きそうだ。

自民党はこれまで、五輪出場選手やスポーツ界出身の有名人を多数擁立してきた実績がある。
冬季五輪には欠かせない選手として活躍を続けてきた岡崎も、今後スピードスケートの「顔」から
参院選の「顔」になるのか、注目される。(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:26:35 ID:WRn4Cjrw0
なんで落ち目の自民党なんかに行くんだよw
4 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:26:41 ID:9RhmDXRrP
富士急といえば堀内光雄
5名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:26:49 ID:WYsP9uJf0
すべるだろ?
6名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:27:13 ID:fYHt36wCP
ほう民主党が日本でスポーツを振興させようと
スポーツ選手を議員にするという話があったが
自民党もやるのか
7名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:27:22 ID:FR9PixOE0
本当かねぇ
8名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:27:25 ID:FWEFIc270
山拓が一言↓
9名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:27:42 ID:5h6B2mrb0
断られそうww
10名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:27:50 ID:nbVs98R70
自民はいい加減にこういうのやめろよ。
どうせジジイ議員の発想だろ。
期待してる人間も逃げるぞ
11名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:28:16 ID:DSYQfzjy0
なりふり構わぬ自民、みっともないから消滅しろ。
12名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:28:21 ID:iB6jM4NX0
>>5
うまいこと言ったwww
13名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:28:29 ID:XzW52CoQ0
マジで自民終わってるな。
14名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:28:46 ID:Sga4BnZ30
あほw
15名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:28:46 ID:unb5sWvJ0
この節操のなさが野党らしさという事か
16名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:28:58 ID:7AXZmZfp0


                    自民党(笑)                     


17名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:29:30 ID:WRn4Cjrw0
どこぞの化粧が濃すぎる勘違い市議とかスポーツ選手とか
もうこの政治政党は消滅の秒読み段階だな
18名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:29:45 ID:Bq2H/+6R0
19名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:29:46 ID:YXLJ+cxn0
足コキしてくれたら一票入れる
20名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:29:51 ID:tDPNjT0e0
まあ現行の選挙制度では、有名人を担いだ方が票に繋がるから仕方が無い。
ネットか配布物で、全候補者分同じフォーマットの所信表明を掲載してくれたら選びやすいんだけどな。

21名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:29:51 ID:Weq12dhA0
荻原健司氏議員展望持てず政界引退へ

ノルディックスキー複合の五輪金メダリストで自民党の荻原健司参院議員(39)が、
来年夏の参院選に出馬しない意向を固めたことが8日わかった。党幹部が明らかにした。
野党転落により来年の選挙や、今後の議員活動に明確な展望が持てないことが理由の
1つとみられ、政界からも引退するとみられる。政界ではあまり存在感は発揮できな
かった。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091209-574029.html
22名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:30:23 ID:MGVdq/Vw0
もし出れば、スポーツ系の金減らした民主には大打撃だなw
23名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:30:24 ID:lloA8qsB0
一方民主党は前田日明(笑)を擁立した
24名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:30:42 ID:VIuAz/9g0
民主信者が一生懸命書き込んでるようだけど
普通の人間はこの手の記事は読み流すから
25名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:30:49 ID:FeiRDfJw0
もうスポーツ愛国党に改名しろw
26名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:30:50 ID:WsJbreu10
>>3
ゴミンスがスポーツ予算を削るからだろうが。
27名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:30:59 ID:1NGXIWsw0
のちのスポーツ平和党である
28名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:31:12 ID:e/k/Dccv0
ひでぇなこりゃ・・・
もう自民は完全に腐っとる・・・
29名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:31:14 ID:qE9nB2gO0
スポーツ選手いらね。民主はとっとと定数削減しろよ。
数合わせのマネキンに税金使わせんな。
30名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:31:27 ID:rKnTDSDr0
もう馬鹿だな、こいつら
31名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:31:39 ID:vNFZSaMq0
参議院なら許可だな。政治的な知識とかなくても常識的な判断できる人なら問題なし。
良識があるかどうかが参議院議員の資質だろう。
32名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:31:47 ID:evsgoymi0
いやいやいや
33名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:32:09 ID:unb5sWvJ0
>>26
自然な流れだったのな
34名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:32:18 ID:/jmS1Gu+0
自民党はもう解党しろwww
35名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:32:19 ID:pEaEVHfB0
後先考えない人選とかヤメめればいいのに
こんな事ばっかりやってるから
政治家が世捨て人の集まりみたいになるんだよな
36名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:32:29 ID:/4xAWtLgP
こういうのって本人に多少なりとも政治に興味があることを聞きつけてオファーにいくのかな?
それともまったく関係なしで「悪いようにしない」とか言って、純正100%の人寄せパンダとして
連れてくるんだろうか?
37名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:32:33 ID:7GX8hror0
パンダ政治、もういい加減にしろよ。
38名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:32:36 ID:AvTZos1G0
今の時代、会社もそうだけど組織の幹部に頭のいいのが少しいればOKな時代
政治は数がものを言うからとりあえず・・・
39名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:32:44 ID:DkjurVsRP
自民党はもう駄目だねw
40名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:33:09 ID:EcbOwSV6O
岡崎もうオリンピックでなくて良いよ、若手に譲れ。
41名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:33:16 ID:kwnQeAnX0
橋本団長に堀井学に萩原に黒岩に岡崎朋美か

本当に節操がないな。

いっそ国母にも参院選出馬要請したら?
42名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:33:18 ID:e11UsDrr0
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

絶対に許さない

全力で叩け

絶対に阻止しろ
43名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:33:22 ID:4U5zj20W0
民主も糞だが自民も相変わらず糞よのう
44名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:34:05 ID:e27bu9Kc0
>>36
30過ぎて政治に興味ない人間なんているの?
45名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:34:35 ID:BI2WTtG+0
引退後やることなくて困ってる選手に声かけるのやめれ
橋本聖子が議員として何やってくれたよ
荻原が日本に役立つこと何やってくれたよ
46名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:34:41 ID:x0PLz54Q0
こういう発想するのはゆとりサメ脳のオヤジしかおらんw
自民も負けは仕方ないとしても残ったメンツが悪すぎたよな。
森、二階、加藤、河野・・・
47名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:34:56 ID:iMxfPzOd0
桝添一派と亀井一派で新党造れば期待できるかも?
48名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:35:02 ID:r4gF7Ks50
何で政治に全く関係のないスポーツ選手やタレントに出馬要請するのよ。
議席取れれば後はどうでもいいのか。
民主党はどうしても好きになれないから自民しか無いって思ってるのに、
自民党も全然変わってねえな。
49名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:35:08 ID:WzrwggCx0
でも出馬したら当選するんでしょ?
50名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:35:18 ID:/4xAWtLgP
>>44
すくなくとも専門書買って読むような人は少数派なんじゃないの?
51名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:35:34 ID:M92Mjvmz0
まあ建築系だからな
52名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:35:51 ID:g+mpaHOW0
自民党終わりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:35:56 ID:Czvy/pdD0
こういうことするから自民には入れたくなくなる
54名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:35:56 ID:AFI49lSL0
客寄せパンダで票が取れるのは事実。
その裏で、弁護士とか税理士も立候補の候補に挙がる。
結構バランス取れているんだよ。
でも客寄せパンダは良く選ばないと、チョン前田明とか横峰みたいなDQNが議員になってしまうのも事実。
55名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:36:02 ID:k5VPOzUP0
【話題】自民党が今夏の参院選に向け女優の石井めぐみに出馬打診していた…比例代表でのオファーか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266615748/
【話題】自民党、今夏の参院選秋田選挙区の公認候補に元プロ野球選手の石井浩郎氏が浮上
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266126320/
【政治】スケート岡崎朋美に参院選出馬要請へ-自民党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266632748/


プロ野球、女優、スケーター(笑)
56名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:36:29 ID:kwnQeAnX0
>>49
確実に当選するだろうね。
日本の選挙民の民度などそんなもの

小泉Jrが自民党一番人気(女性限定)なんだから
選挙民の脳みそなどたかが知れてるわ。
57名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:36:39 ID:y9xIuajSP
ネトウヨ「前から岡崎朋美さんには政治の才能があると思ってました」
58名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:36:47 ID:zmG1hBPa0
スケート界の老害だから自民党と波長が合うかも
59名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:36:48 ID:e27bu9Kc0
>>50
参院の存在意義を分かってるなら専門書などいらないことくらいわかるだろ
60名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:36:49 ID:/h7IvCL10
スポーツ選手を政治家にすんのやめろ!
運動能力は超人でも思考能力は子供レベルだぞ
61名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:37:02 ID:Bj7HydEY0



タレント議員はもういいから、現役大臣のくせに「いかに国を転覆するか?」とホザいた原口をクビにしろよw

「原口 国家転覆」で検索してみよう。

62名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:37:11 ID:1NGXIWsw0
ノムさんが野球バカじゃなかったら確実に
オファーきてただろうな
63名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:37:16 ID:ZAZ8kWW20
無所属ででるべき
本当にやる気があるなら

自民はいい加減考えをなおせよ…
64名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:37:17 ID:yoC44FIj0


  断 末 魔 だ な 自 民 党


65名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:37:18 ID:g8TaONRw0
>94年のリレハンメルからバンクーバーまで、5度の冬季五輪に出場した大ベテラン
>今大会、選手団長を務める橋本聖子参院議員の4度を越え、女子モーグルの里谷多英と並ぶ女子最多タイ記録だ
いっそ里谷を擁立しろよw
66名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:37:23 ID:u4XlE/sm0
>>41
被選挙権ないだろw
67名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:37:54 ID:yfFUefLlO
愚民政治…
それでも民主よりはマシ
独裁者による日本壊滅を防ぐためにも自民に入れなくては
68名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:38:14 ID:WsJbreu10
>>60
スポーツ選手の糞親に議席取らせたミンスもたいがいだけどな。
あいつ、仕事しないで歓楽街で飲み食いしているだけなんだって?
69名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:38:15 ID:M92Mjvmz0
まあ引退させる意味でもどっかから出馬させた方がいい。
70名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:38:43 ID:Ot8Z/Z+E0
自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃー民主党には勝てないね
71名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:38:50 ID:AFI49lSL0
この件は、自民、民主両方ともブーメランだろw
72名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:03 ID:ex6R9cSG0
もうこういう有名人なら誰でもいい的な選挙やめてくれー
本当にしっかりしてくれよ。
73名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:18 ID:/4xAWtLgP
>>59
そう言われましても
74名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:23 ID:lloA8qsB0
>>69
次も出たいって言ってるからなw42じゃもう無理だろう
75名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:26 ID:KsOBL0ve0
本日の工作員隔離スレに認定致します ^−^
76名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:26 ID:+RpZ0l8v0
もう参議院なくせよw
77名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:34 ID:r4gF7Ks50
>>65
淫獣を国会に送り込む気かwww
78名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:35 ID:Xf5SbFlR0
>>1
>かつて富士急に在籍し、岡崎と太いパイプを持つ橋本氏が最終的な口説き役になる可能性も高い。

口説き役も決めずに打診するのかよw いつもの飛ばしかw
79名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:37 ID:vNFZSaMq0
>>68
仕事される方が迷惑だったりしてw
80名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:39:57 ID:wZTZ2J0z0
スポーツ枠禁止法成立させてくれ
81名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:40:08 ID:K+QcPZlW0
ミンス涙目wwww
m9。゚(゚^д^゚)゚。プギャーハッハッハーヒャヒャヒャー!!
82名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:40:23 ID:DOGaUEz/0
政治 政策が出来るやつに出馬要請しろよ。
話題作りばかりでは 選挙民付いてこないぞ
83名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:40:38 ID:26ynJFvD0
制度として参議院が必要な理屈は理解できるが、運用がこの程度だと廃止しても
良いような気がしてきた。
84名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:40:48 ID:IQAplOJz0
参議院の定数が必要以上に多いということだろう。定数削減を求む。
85名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:40:54 ID:kwnQeAnX0
大仁田を擁立するくらいだから自民党が誰を擁立させても今さら驚かないw
86名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:41:24 ID:5h6B2mrb0
引退して数年してからなら、ともかく引退すらしてないのにバカジャネーの
87名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:41:29 ID:msfJx8ei0
売名低脳前歯だすことしか脳のないぶら下がりに
高額な税金を使うな。豚ゴリラ女
88名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:42:00 ID:BV3iU+VeO
さすが俺たちの自民w
89名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:42:01 ID:PTUEPj7u0
やる気あんのか自民党
タレントやスポーツ選手に声掛けてんじゃねえよ
90名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:42:37 ID:pVoik+520
自民も民主も知名度だけで擁立するのやめろよ
91名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:42:43 ID:WiDFvNoQO
自民党応援してるんだからあんまり迷走しないでくれよ…
92名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:02 ID:ki3JzYBg0
>>3
それをいうなら岡崎も・・
93名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:02 ID:SGThTBNe0
この流れで民主から出馬しないんだがらどう見ても正常だろう
94名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:06 ID:G229Yx++0
橋本で懲りてない日本人はいないだろ
95名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:11 ID:wxV+ZG+P0
何故民主と同期を取るように自民も腐っていってるんだ…

今の自民党って何なの?
96名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:15 ID:Ky5nRIne0
民主にたくさんいる東大卒、過去官僚、外国帰りのスペック王子よりよほど政治に向いていると思うが
97名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:17 ID:kwnQeAnX0
ヌード女優も擁立してたよな自民党って

そのヌード写真集見たけど、汚いババアじゃねえか。

本当に自民党はやる気あるのか? 藤川ゆりにはふられそうだしw
98名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:24 ID:imAvmbbo0
自民党はどこまでいっても自民党
でも民主よりははるかにマシ
99名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:25 ID:qXkMhVnb0
なんで政治家を養成する学校が無いのだろうか。
政治家って政治の素人集団なのでは。
100名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:26 ID:dcgEghg30
前田日明よりゃましか、民主もアナウンサーばっかだし
101名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:29 ID:lloA8qsB0
無党派層は馬鹿だから有名人擁立は正解だろう
でもその路線で攻めるなら消費税引き上げなんて言い出さなければいいのにな
バカに財政再建のために引き上げが必要と言っても評価しないだろうし
102名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:43:44 ID:4b2idI5fO
そろそろどこか清原出せや
103名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:44:03 ID:J6LOsON90
現役続行が強いだろ
それと、出るなら民主党がいいですっ!
て断られるのがオチだな

人が集まりませんwwww
人材不足で哀れだねえwwww
104名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:44:03 ID:msJEgdeD0
>>89
与党時代のように業界団体が候補を出してくれないからタレントやらをかき集めて浮動票を狙うしかないのが今の自民党。
105名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:44:17 ID:7wTkj5Zp0
チャンスなのにそれを生かせない自民。やはり駄目なのか・・・。
106名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:44:28 ID:rUz4mYV50
なんかこういうのって自民の支持下げる内部工作に見えるようになってきた
まともなヤツで新党やって欲しいわ
107名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:44:47 ID:VgVmt9EQ0
5度目の五輪は500メートルで16位、この日の1000メートルも34位
108名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:44:52 ID:uQ6CDojM0
せーめて政治経済に素養がある奴を・・・余裕ないのか・・・
109名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:44:53 ID:0azI/ZRx0
自民党には
オリンピック枠とプロレス枠があるからな

二人ずついる
萩原が抜けるからその枠に岡崎がはいれる
110名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:45:01 ID:9w5kwCyF0
老害政党と老害スケーターならお似合いだな。
111名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:45:37 ID:2hh+I0/Y0
・・・え?!
112名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:45:58 ID:1NGXIWsw0
清水、荒川静香あたりはどうだ?桑田は若者にも受けがよさそうやで?
清原は関西ならええかもな?
113名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:46:08 ID:IQAplOJz0
>>96
スケート馬鹿に何ができる
114名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:46:08 ID:MGVdq/Vw0
やっぱ、工作員だらけかw
115名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:46:16 ID:PO/bsmuy0
日本の選挙ってこんなもんなんだなw
116名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:46:19 ID:e27bu9Kc0
>>108
政治家の秘書何年やってましたみたいなのは参院にいらない存在だぞ
117名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:46:33 ID:L+3p+EYC0
自民もやることが民主に似てきたな
118名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:46:37 ID:9g+2F3ZT0
岡崎が「さわやかな笑顔」ってやめてくれ。
笑ったらあの薄汚れた出っ歯がむき出しじゃないか。
119名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:46:58 ID:j5NTS+5L0
パチンコ台メーカーは人気マンガを買いあさり
政党は人気スポーツ選手を買いあさる・・・

こんな素人同然の人に、国政を託すから
政治家が国民から見放されるんじゃないの
120名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:47:10 ID:uHSoye8M0
議員もジリ貧だな
121名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:47:23 ID:fgF3Nft30
荻原で懲りてねぇのかwwだめだ
122名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:47:26 ID:z6QeVswM0
わろす
123名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:47:44 ID:ud93bMY80
もう、勘弁してください・・・
124名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:47:58 ID:UptTqSHH0
あの太ももに一票
125名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:47:59 ID:cGPRM+XhO
自民は國母にしとけよ、投票する時に書きやすいように片仮名でコクヴォ。
126名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:48:06 ID:hz/o9h6X0
もう参院なんて廃止しちまえよ
必要性がない
127名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:48:33 ID:NrfENieG0
最近の自民党はあまりにも見苦しい。
128名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:48:53 ID:pFsWp9YS0
あれ?いつもの自公擁護の北朝鮮偽装バカ右翼、弾幕薄いよ!
なにしてんの?
129名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:48:58 ID:bD9Vyh880
もう、タレント選挙はやめろよ
それで失敗したんだろ?
そんなことやってるから売国奴に政権を奪われるんだよ
バカに迎合して政治をするな!
130名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:49:00 ID:kwnQeAnX0
もう自民なんて解党しちまえよ
必要性がない
131名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:49:13 ID:Nl4jDtX8O
万年野党でいいのか
132流星ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/02/20(土) 11:49:20 ID:tyxQVD4j0
上村愛子だって30歳だから口説いてみろよ。
水樹奈々もそうだ。
133名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:49:44 ID:7Sj0+fcOO
もう誰を立てても痔見ん党はダメだ。
カルト性話会をつぶさなけりゃ壊滅するだろう。
134名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:50:01 ID:g+mpaHOW0
ネトウヨ「自民党さまの選択に間違いはない(キリッ」
135名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:50:34 ID:HMmbyJKB0
このオバハンの歯並びは子供を2,3人は産んだみたいだ。
136名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:50:40 ID:+dbJDEQb0
もう反日キチガイ以外なら誰でもいいよ
137名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:50:41 ID:I+1Kbn7W0

岡崎もいいけどクリステルを民主に渡すな

138名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:50:59 ID:qbA6hJm/O
朝鮮帰化人ばかり擁立する民主もどうかと思うが、こいつら国政を何だと思ってやがるんだ…。

まあ、民主主義なんて嘘っぱちだけどな
139名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:51:45 ID:B6urkZOU0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/       ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||     あ、もしもし古賀くん?参院選の候補が集まらないんだって?
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |    うちの優秀な人材を何人か派遣してもいいぞ!おたくの党じゃ当選しないから、和魂党でなwww
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    それと借金地獄で倒産しかかってるんだってね?金は唸るほどにあるし、貸してやろうか?でもトイチでっせwww
   /    ヽ ノ'"\ ノエェェエ>   |
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::  参院比例に落選組=団体離反で苦肉の策−自民(2/14)
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /::::::::::::::::: http://www.jiji.com/jc/zc?k=201002/2010021400099
140名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:51:54 ID:lloA8qsB0
>>128
チョンと言わず北朝鮮と言う辺りがお里が知れるな在日よw
141名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:51:56 ID:ew4VfJOj0
タレント候補・タレント議員が一人もいないのは共産党だけ
142名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:51:59 ID:C0TbN/s10
上村愛子、それだ

しかし節操が無いというかw
143名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:51:59 ID:PIccKh+h0
意味不明
144名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:52:48 ID:kNIrsxqVO
ホントにアホだろ自民
こんなことやってるからダメなんだよ
ちょっとは頭使えよ
145名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:53:09 ID:NOJg2bLi0
岡崎朋美さんの太ももに締め付けられたいです><
146名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:53:11 ID:BA2dX1wz0
もうタレント候補枠いらないから
数合わせの人間じゃなくて実力のある人間使えよ
147名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:53:17 ID:kTcWgzGv0
そら知名度は高いだろうけどよ、国会て何かね
148名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:53:23 ID:OGWasXV8O
岡崎聡子
149名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:53:33 ID:ZXx/qL+N0
自民はいつまで国民をアホ扱いするんだろう。昭和すぎる。
150名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:54:10 ID:sCuyx6iF0
知名度だけで人選すな、ばか
151名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:54:11 ID:I314uy6A0
本当に自民党は昔のままだな
政治家ースポーツー芸能人

俺は次、共産党に入れる
152名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:54:11 ID:2hh+I0/Y0
けどまぁ、大衆が馬鹿なのは前の衆院選でも良くわかったことだし
これでいいんでね?
こういう状況にしたのはほかでもない民主党だし
今更、格式どうのこうの言っても仕方ねぇべ
そもそも総理大臣に格式が無いのに

つか批判してる奴は
どうせ民主から出るってなったら擁護すんだろ?w
153名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:54:27 ID:LoCTyUr40
ジミンの政策って、ナニ?? ジミンが政党廃業してビデオ屋やっててさあ、だってそれっぽい女性をリクルートしてたしな、おい!!そんでもって小泉jrが専属主演男優でイケルだろうし、売れるんじゃね?・・・みたいな想像をして悪寒・・・なんか政治おかしいよな??
154名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:54:35 ID:zHPVTFWl0
小室に捨てられた人か
155名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:54:48 ID:j50ibJVZ0
芸能人やスポ選を安易に議員に仕立てるのはがっかりだが
外国人参政権反対に同意するなら選挙区は自民党にいれる
156名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:54:48 ID:i/6Dpj9s0
民主党の闇政策を毎日でも街頭宣伝できるような人材を登用しろボケ
157名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:54:58 ID:P/mkAER/O
やめろww
158名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:55:21 ID:N5OrgRrp0
はやくこういう選挙から抜け出した保守新党をつくって投票先をつくってくれ
159名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:55:30 ID:Xkfq40gO0
やっぱ自民もダメだな。。。

もうしばらく民主党政権でいいや
160名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:55:35 ID:X/B0ATET0
これは自民党落ちぶれすぎだろ
ってか政治家としての資質と能力があるやつを候補にしろよ

だからアフォな子ばっか増えて自滅したんだろうが
161名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:55:40 ID:N0XxFVLY0
老人の売国議員を暗殺するだけで良いのに、余計なことするなよ
162名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:55:54 ID:JsTWOyk+O
岡崎様

民主、社民の基地害クソババアを糾弾してください
163名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:00 ID:j5NTS+5L0
>>137
フジテレビが彼女をどんなふうに扱ったかが鍵だろうな
164名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:04 ID:yjjSdDyX0
大仁田
神取
岡崎

和魂党に死角なし
165名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:05 ID:cGPRM+XhO
元スポーツ選手の議員の落ち武者達をなんとかしてやれw
166名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:12 ID:nBjOUVAn0
完全に自民党はスポーツ芸能党になりつつあるなw
167名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:12 ID:e27bu9Kc0
>>153
にほんごははなせますか?
たいへんですね いろいろと^^
168名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:12 ID:1NGXIWsw0
古田は民主か?自民が早く打診しといたほうがいいお
頭脳派キャラは貴重だお
169名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:14 ID:uWF/oXuo0
民主党は初音ミクに要請しろ
胸熱効果でトップ当選も夢じゃない
170名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:36 ID:NrfENieG0
次はアグネス・チャンだな。
国籍はどうするつもりだろう。
171名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:40 ID:kwnQeAnX0
>>164
あらためて見ると凄い顔ぶれだなw
172名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:53 ID:ki3JzYBg0
オリンピックの代表で惨敗した後も笑顔で手を振り
靴のせいにしたりコースが不利だったとか言い訳してたな

選挙で負けても笑顔で愛想を振りまくのだろうな
173名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:56:55 ID:9xvHDMQe0
国民のための政党になるため、必死で模索してるんだろう。

頑張れ。民主党を倒せ。
174名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:57:18 ID:1XgMA0sG0
党員の俺でもこれは許せないわ。
なんで大事なオリンピック前にこんなこと打診してんだ!馬鹿!空気嫁!

175名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:57:22 ID:03ACUGcDO
橋本の犬みたいなもんだから逆らえないだろうなw
とことん腐った党だな自爆党はwww
176名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:57:23 ID:xvs9TD140
参院は3年に1回、衆院は4年に1回だからな
8年に4回、ようするに最低2年に一回は国政選挙
選挙だらけで政治をまともにする時間がない
官僚に丸投げする、官僚の権限が強くなる
選挙ばかりだから、選挙を取り仕切る人間の権限が
強くなる
結局、選挙が多すぎ これにつきる
177名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:57:24 ID:hgmJRHKY0
「スポーツ・和魂芸能党」
178名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:57:29 ID:j50ibJVZ0
>>159
ふざけんな
おまえみたいな投げやり思考がいるから、主権まで脅かす事態になってんじゃねーか
179名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:57:33 ID:y9xIuajSP
>>152
お得意の「ミンシュガー」「ハトヤマガー」論法ですね^^
180名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:57:35 ID:MlR2mkae0
民主もQちゃん出せよ。確実に当選するぜ。
181名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:57:40 ID:vzHGyMUu0

【政治】 元格闘家で在日韓国人だった前田日明氏、民主党から参院選に出馬へ…ドラマ「おくさまは18歳」の女優・岡崎友紀氏も出馬★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262125149/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/12/30(水) 07:19:09 ID:???0
・元総合格闘家の前田日明(あきら)氏(50)が、来夏の参院選比例代表に民主党公認で
 出馬することが28日、わかった。前田氏は、8月の衆院選で民主党候補の応援演説を行うなど、
 同党との関係を深めていた。

 前田氏は昭和52年に新日本プロレスからデビュー。現在は総合格闘技「THE OUTSIDER」などを
 プロデュースしている。在日韓国人であることを公表しており、日本国籍を取得している。

 民主党は参院選比例代表に全国的知名度を持つ候補者の擁立を積極的に進めており、
 テレビドラマ「おくさまは18歳」などで知られる女優の岡崎友紀氏(56)も民主党公認で
 出馬する予定。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091229/elc0912290115000-n1.htm
182名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:58:35 ID:LoCTyUr40
ジミンには「空走感」がある
183名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:58:39 ID:j5NTS+5L0
>>174
そうだよな。
ある意味五輪に集中している選手に対し大変失礼。
184名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:58:39 ID:9MtQ1xRz0
>>173
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:    検察があんだけ味方して、ゴミのような政党支持率の癖にw
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    創価票も無くした癖にw
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:   候補者さえ集まらない癖にw
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´      借金地獄で、倒産寸前の癖にw
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
185名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:58:41 ID:n5XsiNbdO
まだ引退してないのに…
186名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:59:12 ID:L+3p+EYC0
目くそ鼻くその選択肢はいつまで続くのか
どちらがマシか?
どっちもいらねえよ
187名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:59:16 ID:PfLEUnrs0
>>173
自民党に頑張ってほしいのはそのとおりだが、
相変わらず有権者を小馬鹿にした、
タレント議員やスポーツ議員の起用はやめてほしいなw

自民党再生はもう不可能の域だなwww
188名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:59:19 ID:U9qnGHfA0
岡崎朋美は子作り優先
早くしないと

自民党は何を考えてんだか
189名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:59:25 ID:Wekx2UyFO
>>153
おまえの発想と日本語がおかしい

スポーツ一辺倒な人間なんて一番政治に向かないはずなんだけどなあ
190名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:59:36 ID:viGpgG990
>>172
しかも次も出る気なんだろ
自民支持だけどこいつには入れたくないわ。
191名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:59:49 ID:cGPRM+XhO
児眠オワタ
192名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:59:59 ID:kwnQeAnX0
そろそろ自民ってテロ組織として監視対象にしていんじゃね?

公安さんお願いします。
193名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:00:14 ID:0u2mQKOy0
こんなことしてるから民主の支持が下がっても自民の支持は上がらないんだよ
194名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:00:17 ID:zsAMXpKoO
愛国保守自民党wwww

【芸能】三原じゅん子が今夏の参院選に自民党から出馬へ…比例区代表で擁立に向け調整中
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266356423/
【話題】自民党が今夏の参院選に向け女優の石井めぐみに出馬打診していた…比例代表でのオファーか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266615748/
【政治】スケート岡崎朋美に参院選出馬要請へ-自民党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266632748/
195 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:00:23 ID:ROrAcSWhP
絶対やると思った。オリンピックは選挙のための宣伝だろ
196名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:00:35 ID:DCFgQ9rw0
自民と民主の比較的まともな人が集まって、第三の保守政党を作らんと、もう日本建て直せない気がする
197名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:00:41 ID:2hh+I0/Y0
>>179
いえいえ、あなた方のお手前には到底かないませんよ^^
198名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:00:51 ID:NOJg2bLi0
どこの政党もタレント候補ってのは辞めて欲しい
とくにレンホウとか横峰パパとか前田日明、神取忍のような候補は落選してくれ
199名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:00:53 ID:ew4VfJOj0
>>152
この期に及んでまだ自民党を批判するのが民主党信者だけと思い込んでいるようでは政治感覚ゼロだな
200名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:00:58 ID:D23jE4oz0
確かに岡崎はいい
でも・・どちらかというと民主っていうイメージなんだよな。
岡崎と氏だけで投票したら朋美と由紀あん分?
自民と民主もあん分かなあ。
でも彼女には政治ごっこして欲しくない
ましてや自民なんて事になれば岡崎朋美の今後イメージダウンになる事はたしか。
橋本みたいに不細工な女ならともかく、岡崎には清新、さわやかなイメージが似合う。
201名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:01:02 ID:vzHGyMUu0
これで自民叩いてる人は>>181の民主も叩くよね?w
しかも民主のほうはキムチだし。

それともキムチだからこそオッケーなのかな?w
202(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/02/20(土) 12:01:12 ID:uQbpf1ts0
民主党支持者の書き込みには悔しさがにじみ出ているw
民主党もオリンピック選手擁立したらいいじゃない
203名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:01:20 ID:chO81It/O
本当に自民はww
自滅したいのかww
204名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:01:27 ID:+EENTWju0
こんなことやってるようじゃ自民も終わりだな
あ、既に終わってるかw
205名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:01:47 ID:n/GncDaD0
スポーツ選手や芸能人を出せば国民が喜ぶ時代は
もうとっくに終わったと誰か自民党様に教えてやってくれ
206名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:02:01 ID:unb5sWvJ0
民主党の参院選での顔ぶれを見てみないと
この候補要請がいいか悪いか判断できないなあ





207名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:02:05 ID:TiwUqxwkO
自民が選ぶイロモノ候補者の方が遥かに民主のそれより、尊敬できるな。
ずっと第一線でやってた人は凄い。
208名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:02:09 ID:NS2LhVylO
嫌ミンスだけど
これはマジキチだと思うの
209名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:02:13 ID:wRHqm1Zf0
スポーツと政治は違います
210名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:02:30 ID:A874tSGc0
政治がどんどん軽いものになるな。
まぁそのことは新人議員にもいえるけど・・・
211名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:02:51 ID:UK7atc3U0
比例区は個人名を書いてもいいんだよな。この人、よくがんばったから、「岡崎」と書くことに決めた。
212名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:03:24 ID:vzHGyMUu0

民主の前田とかを擁護しながらこっちだけ叩くってのはいくら「韓流」マスコミでも無理か?w
213名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:03:49 ID:i/6Dpj9s0
>>137
WOWOWのグラミー賞の進行役に抜擢された滝クリ
グランプリがテイラー・スイフトに決定で「何で選ばれたんでしょう?」とスーパー直球を投げてたよ
214名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:03:52 ID:D23jE4oz0
>>109
プロレス枠の前回繰り上げも今回はヤバくね?
215名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:03:56 ID:NR/eHphOO
橋本の後がま狙いでも
まだ先でいいだろ?
216名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:04:18 ID:cGPRM+XhO
そのまんまの時みたいに断られてネトウヨ逆恨みでご立腹になるだけだなw
217名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:04:45 ID:kTcWgzGv0
荻原健司も野党で先行きないとか言って引退宣言してただろ
やめとけって
218名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:04:50 ID:kwnQeAnX0
>>207が尊敬できる議員
大仁田厚、神取忍、橋本聖子、岡崎朋美、石井めぐみ、石井浩郎

プッ
219名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:05:03 ID:DCFgQ9rw0
>>181
松浪と前田のガチバトルは、ちょっと見たいかも
アマレスやってた松浪の方が、潜在的には強いかも
その一方で、前田はキレたら何するか分からんし
220名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:05:12 ID:LoCTyUr40
日本航空⇒ウイルコム⇒そろそろ自民党倒産か?みんな逃げろー!!(笑)確か幹事長が党の借金の保証人になってるんだよな??違ったっけ??(笑)
221名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:05:24 ID:wRHqm1Zf0
キチガイだらけの民主党を選ぶ馬鹿国民には有効かもなw
222名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:05:40 ID:zsAMXpKoO
自民信者涙目www

俺達の自民党…

223名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:05:42 ID:j50ibJVZ0
>>200
岡崎には清新、さわやかなイメージが民主党?
あなたはまだ2009年8月に止まったまま?
224 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:05:56 ID:ROrAcSWhP
清水も出そうな勢いがあるな
225名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:01 ID:JF3mG8yU0
キャバ嬢
朝鮮人プロレスラー
風俗ライター
覚醒剤使用者
朝鮮人
ゲバ棒活動家
虚偽記載王
脱税王
壊し屋

これらを立候補させてる民主党ってすごいよな。
226名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:08 ID:0T0dYx0j0
本人がその気なのか?でないなら、いい加減しろ>自民の老人たちよ
227名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:18 ID:j5NTS+5L0
自民は細野モナ王のような優秀な政治家を民主に取られたのが痛いな。
俺は細野は嫌いだが、政策能力はタレント議員とは比較にならないだろう。
議員とは政策を語ってナンボの仕事。
自民は保守党にふさわしい経済通の若手議員を育てろよ。
228名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:25 ID:i/6Dpj9s0
いや岡崎は若き日本代表を率いたリーダーとして教育振興に携わる保守議員としての資格があるね
229名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:42 ID:7CpxhDlV0

自民党ってホントKYですね。

岡崎にあの惨めな成績のまま引退しろと言うのでしょうか?

230名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:45 ID:MnJZOUtR0
キャバ嬢でも当選するんだから知名度さえあれば誰でもいいだろw
231名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:47 ID:vzHGyMUu0
>>211
民主にも岡崎ってやつがいるからダメなんじゃね?

【政治】 民主・円より子氏&岡崎トミ子氏、従軍慰安婦問題で「日本の問題として尽力」と決意語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227604199/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/11/25(火) 18:09:59 ID:???0
・円より子副代表、岡崎トミ子参院議員は25日昼、第9回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議のため
 訪日中のメンバーと面談。被害者、議員、支援者など、韓国、台湾、フィリピン、東チモール、
 インドネシア、米国、カナダからの総勢30名を超える方々から生の声を受け止め、問題解決に向けての
 強い意志を改めて表明した。

 円副代表は冒頭の挨拶で、昨年来、米国、オランダ、カナダ、EU、韓国の議会が、日本政府に慰安婦
 問題の解決を求める決議が採択されていることに加え、先月には、国連の人権規約委員会において
 従軍慰安婦問題がとりあげられ、日本に対して公式の謝罪と被害者個人への法的補償措置を行うよう
 勧告があったことに言及。その意をともにし、これまで民主党として戦時性的強制被害者問題解決
 促進法案のとりまとめなど、同問題の解決にとりくんできた経緯を紹介した。

 面談では、円副代表、岡崎議員が一人ひとりと握手をし、会話を交わし、その思いを確認。
 韓国の郭議員、被害者を代表してフィリピンのレオノラ氏、中国の康健弁護士は、民主党の取り組みに
 対し感謝の言葉が述べる一方、従軍慰安婦問題のさらなる国家的理解が得られるよう、国会、国民、政府に
 対して広く働きかけるようにと強く求めた。従軍慰安婦問題は軍人個人の意思の問題ではなく、国家的犯罪で
 あると指摘。その国家的責任の回避はさらなる被害の拡大にも繋がるとの危機感を示し、被害者が生存して
 いる今こそ解決すべきと要請、緊急性をもって問題解決に取り組み、地球に生きる同じ人間として人権尊重
 という概念を共有してほしいと切実に訴えた。
 円副代表は、広く国民に理解してもらえるよう取り組んでいくと強調。外からの要請ではなく日本の問題
 として、未来の子どもたちがアジアの国々と真の国際交流関係を築けるよう尽力するとした。(一部略)
 ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14594
232名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:50 ID:fYHt36wCP
何でも東京にオリンピックを招きたい大物政治家が
日本でスポーツを振興させないとオリンピックが来ないと気づいたらしい

そのためにはスポーツの環境を整えることが必要で
そのためには元スポーツ選手議員が必要だということらしい
233名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:06:56 ID:lr+a+BGX0
自民じゃ危ないから民主で
234名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:07:06 ID:q6D68AAqO
タレントとか芸能人とか、有名ってだけで擁立するのはやめてくれよ。
衆院選前に東国原に出馬要請したのが惨敗の追い討ちになったことにまだ気付かんのか。
235名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:07:07 ID:RuKsH+bl0
スポーツ利権は今だに森が仕切ってるからな。
236名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:07:41 ID:b55IJZgwO
政治と人気投票間違えてるよな、自民は。
だかたミンスごときに蹴落とされるんだ。
237名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:07:54 ID:X8+SJHOy0
どーかわたし〜を〜
どーかわたし〜を〜
なんばーわ〜んなんばわ〜ん
238名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:07:58 ID:38IHpa2JP
>>3
まぁ、今、駄々下がりのミンスよりはマシな選択じゃん?
どーせミンスには次ないし。
239名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:08:02 ID:Xkfq40gO0
やっぱ参議院なくすべきだろ
これこそ仕分けしろよ
240名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:08:09 ID:kR6ANgQc0
スケート枠か
有名人人気ランキングみたいになってきたな>参議院
241名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:08:15 ID:qQlT9YF+0
これやってるの誰?
こういう馬鹿が仕切ってると自民党は本当に消滅するぞ
242名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:08:18 ID:2hh+I0/Y0
>>199
この書き込みに皮肉が込められてないと感じるなら
あんたもまだまだだな
243名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:08:28 ID:F86+W4/a0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    潔 白 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|    ねえねえ?ネトウヨちゃ〜ん、教えてちょだ〜い?
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.     「衆議院」で、単独過半数の政党は、どこの党かな?〜
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |     「参議院」で、単独過半数の会派政党は、どこの党かな?〜
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |     ん?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜wwww
  人  入_ノ´   ヽニニノ  /
/  \_/\\ ___/
自民離党の田村耕太郎参院議員が民主入党 参院の半数確保(2/8)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100208/stt1002081722002-n1.htm
244219:2010/02/20(土) 12:08:29 ID:DCFgQ9rw0
しまった、松浪落選してた
じゃあ馳でお願いします
245名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:08:48 ID:1qnZNnVt0
民主党に投票する様なばか共対策にはいいんじゃねーのw
246名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:09:15 ID:MQVsrz2y0
まえだあきらよりはマシだな。
247名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:09:22 ID:n0cEH/II0
>>227
民主ってだけで笑っちゃうようになったよ。
そんなに優秀ならいい加減景気対策していただきたいです。
248名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:09:25 ID:JF3mG8yU0
>>231

まぁ少なくとも、その岡崎よりスケートの岡崎のほうがましだわなw
249名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:09:29 ID:57fqizkk0
こんなことばかりやってる自民はほんとメルトダウンしかないね。
250名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:10:09 ID:hz/o9h6X0
>>129
民主も横峯さくらのオヤジを議員にしたじゃん
251名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:10:23 ID:j5NTS+5L0
今や自民よりも保守系の櫻井よし子女史って
なんで今まで自民から出馬しなかったの?
252名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:10:52 ID:8aWhBkMX0

政治家って、・・・本当に誰でも成れるんですね。
253名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:11:01 ID:1iMNT+ES0
この調子だと何年かしたら伸介とか擁立するんじゃねーか?
254名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:11:09 ID:cGPRM+XhO
名を残した選手がいまさら土建野党から立候補するかよ!
時代が違うんだよw
255名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:11:15 ID:d45R7b2q0
こいつら政治する気あるのか
人気投票じゃねえんだぞ選挙は
256名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:11:45 ID:kwnQeAnX0
>>251
櫻井よし子女史は国立大学独立行政法人化で小泉純一郎を滅茶苦茶叩いたから。

それが理由で日本テレビから追放された。
257名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:11:47 ID:FHd+6fEe0
>>251
好き勝手言えなくなるからじゃね?
自分の商品価値が下がるようなことはしないんだろう
258名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:11:49 ID:LoCTyUr40
ジミンには「空走感」がある   by TOYOTA
ジミンには「焦燥感」がある  by国民の大勢 
259名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:12:09 ID:qQlT9YF+0
>>245
そうなってると思ってる段階ですでに終わってる
260名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:12:10 ID:g+mpaHOW0
ネトウヨ「民主の○○よりマシだな」←自分たちが「ジミンガー」とバカにしていたことと同じことをやっている皮肉
261名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:12:53 ID:KJ5xbYDJ0
修造にしろよ。無駄に熱くなるおw
262名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:12:55 ID:e27bu9Kc0
>>253
民主がね
263名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:13:03 ID:LCkCZLI00
自民の選対は頭沸いてんじゃねえの?wwww
264名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:13:05 ID:5j4ZPekM0
もう五輪に銭だすな
もう五輪に銭だすな
265名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:13:32 ID:g2gd8OIV0
そういえば、郵政造反組が復党する前に、武部の選挙区に逆刺客で立候補する
なんて話があったな。
富士急の社員で堀内のことは崇拝しているから、命令されれば従うとか。
266名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:13:34 ID:fg9AKToG0
おいおい
267名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:14:10 ID:Ld0da6b80
民主も自民もクソだよな。みんなそう思ってるんだろ。
政界再編をすすめるには、参院選の投票はどうするのが良いか教えて。
268名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:14:25 ID:At/6cRHa0
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=Y0GB1yxiRlk
269名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:14:29 ID:J9vKr9qS0
人気取りの使い捨ての駒か。

自民党ってのは誇りも何にも無い屑政党なんだなw

270名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:14:55 ID:n0cEH/II0
まあ、参院選で民主党に勝たすと何やらかすかわからないから民主党だけはダメだな。
271名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:14:56 ID:vzHGyMUu0

民主が前田なんかを持ち出したのは単純に知名度のみで勝負したいから
政策とかにはあんまり話題にせずにね

ただそれだと自民がこういう風に同じ手法で来た時に困っちゃうんだけどw


それとも「韓流」マスコミが、民主の前田とかを擁護しながらこっちだけ叩くっていう
荒業を見せてくれるのかな?w
272名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:14:57 ID:kwnQeAnX0
自民党は夢露&童夢にも出馬要請したら(笑)?
273名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:15:01 ID:Lh4FsQRQ0
>>267
大作先生を応援しよう
274名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:15:12 ID:vNFZSaMq0
>>251
まぁ、政治家志向じゃなかったって事だろうな。
俺も何で出馬しないのか不思議に思うけどな。
現在はジャーナリストとしての活動より「思想家」としての活動の方が多いだろう。
275名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:15:30 ID:YP68NsyF0
自民党終焉に向けての最後のあがきか…
276名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:15:39 ID:dBIK5uxXi
こんなんだから日本が腐っていくんだ
出す方もあれだが
1番悪いのは票を入れる愚民ども。
277名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:15:43 ID:awRdMkgS0
スポーツ選手とかタレントとか要らない
278名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:16:00 ID:sA40l0es0
ミンスは、大橋巨泉をもってくるしかないな。
279名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:16:37 ID:uFjvmgV70
>>251
自民党にも親中政治家がゴロゴロしておりますからな
必要以上に中国を敵視する人は自民党からでれません
280名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:16:40 ID:cGPRM+XhO
>>261
地味んは修造とアニマル浜口でいいわ
281名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:16:56 ID:j5NTS+5L0
>>256
そうだったのか・・・今まで疑問だったんだ。dクス。

>>257
自民に入ると商品価値が下がるとは、さすが櫻井女史、孤高だな
282名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:17:07 ID:n0cEH/II0
民主党だといくら有能な人でも客寄せパンダと
拍手・ヤジ・採決投票要員でしかないからなあ。
283名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:17:12 ID:kwnQeAnX0
ぶっちゃけ日本国籍を先日取得した金美齢さんと小林よしのりなんかを自民党は擁立すればいいのにね。

まあ、沈みかかる舟だから両者とも丁重にお断りするだろうけどw
284名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:17:29 ID:Ld0da6b80
>>273
それはいやだ。それ以外でお願いします。
285名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:17:29 ID:At/6cRHa0
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。これよりは遥かにマシだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=Y0GB1yxiRlk


286名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:17:33 ID:G8o0vBdo0
ダボくさっ
287名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:17:52 ID:zsAMXpKoO
ネトウヨが顔真っ赤にして自民擁護をしておりますw
涙目で自民擁護をしておりますwww
288名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:18:18 ID:ib4YBizp0
この人奇麗で好きだけど(最近は流石に劣化が進んでる)議員としてはどうかな???
289名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:18:39 ID:xxfQIdJW0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //     
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\        
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
【選挙】 自民党の衆院落選組が参院選出馬打診 みんなの党の渡辺喜美代表が明かす 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266616636/
【政治】 自民党を1月に離党、国民新党入り表明の吉村剛太郎参院議員「真の保守政治を確立したい」 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266441375/
【野党】 公明党、みんなの党の渡辺喜美代表と政策協議 支持率が回復しない自民党と距離を置く狙い 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266615275/
290名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:19:03 ID:/hhzMP3p0
>>281
でもそれって結局それを売りにして商売してるだけって事なのでは。
どっかの議員に資金援助してるならともかく。
291名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:19:28 ID:ObnKNTrY0

「ねえ、民主党には自由がないっていうけど、民主主義はあるの?」
「民主党の民主は、民主集中制の民主だから、民主主義も無いんだよ」
「民主集中制って?」
「レーニン主義の系譜を引く政党が採用する組織原則。
 民主制と中央集権制を折衷・統一した制度なんだ。
 原則は、上から下までのすべての国家権力機関は選挙によって構成され、
 上級組織の決定は下級組織にとって拘束力を持つこと」
「あれ、民主主義っぽいね?」
「上級組織で決定した事項は、下級組織がそれを議論することは認められない。
 分派活動は禁止。組織内の問題を組織外に開示することは禁止。
 以上の規約に反する構成員は基本的に除名。こんな原則もあるけどね」
「ちょっと民主主義とは違うかなぁ」
「一番怖いのは、選挙で勝つと国民の信託を得たと、強引に物事を進めるところ。
 そして、自分たちの権力維持のために、世の中のルールを都合よく変えてしまうところ。
 その結果、一党独裁や一指導者の独裁政治になってしまうんだよ」
「まるで中国や北朝鮮だね」
「そうなんだよ。だから国民は次の選挙はよく考えて投票しなければならないね」
「ふ〜ん。一遍やらせてみよう、なんて軽く考えちゃ駄目なんだ。もっと勉強しようっと」
292名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:19:34 ID:j5NTS+5L0
>>279
中国に対し警鐘を鳴らす人もいてこそバランスが取れるはずなんだけどね。
本人が媚中議員に我慢できないだろうなあ。
293名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:19:38 ID:1iMNT+ES0
>>279
人権擁護法の古賀、国籍法の河野、児ポ法の野田もいるからな

もう保守政党じゃねーよ
294名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:19:39 ID:VS64XzNY0
政治に係った事が全くなくてもできるのが国会議員の仕事なのか
295名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:19:47 ID:CO6Mgc3W0
>>41
じゃあ、高木美帆とか!
来年は高校生だから、初の女子高生国会議員誕生とかw
296名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:20:10 ID:F7Irz8Ul0
あのさ
芸能人とかスポーツ選手とかやめろよ。
政治勉強した人とか政治に携わった人にしろよ。
自民もダメだな。
297名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:20:21 ID:vzHGyMUu0

【政治】民主・白真勲議員「地方参政権付与、外国人を地域住民として受け入れねば日本の未来は無い」★3[12/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261660936/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/12/24(木) 22:22:16 ID:???
在日韓国青年会OB全国連絡会(林三鎬会長)は11月28日、東京・港区の韓国中央会館で
白眞勲参院議員を講師に迎え、「地方参政権の今後の動向」をテーマに講演会を行った。

白議員は「一番の問題点は、外国人に対する地方参政権付与が国益に反するか否かだ。
日本社会には60人に1人の割合で外国人が居住しており、地域住民として受け入れていかなければ、
日本の未来はない」と述べた。また、「在日韓国人が韓国の国政参政権と日本の地方参政権を有しても
矛盾することはない。海外に居住する日本人で同じケースがある」と指摘した。

法案の提出時期については、来年4月以降になるだろうと展望した。

(2009.12.23 民団新聞)白真勲議員招く 青年会OB連が講演会 2009-12-23
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3653&corner=2
298名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:20:54 ID:NS2LhVylO
299名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:20:57 ID:MvQr90tE0
国母でいいよwwww
300名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:21:03 ID:V7wmV1/I0
自民も与党もこれ以上「運動家」に頼るのはよせ
301名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:21:08 ID:I+qw31Zm0
別にタンレトだろうがスポーツ選手だけど仕事してくれればそれでいいだろ
民主の元ポルノ記者は糞だったけどなwww
302名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:21:15 ID:X9YnoHGe0
>>272
じゃそれに対抗して民主は国母で
4年後、もしくは9年後が楽しみだw
303名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:21:46 ID:ZaG5HBB00
まぁ実際選挙やると、タレントやスポーツ選手が圧倒的に強くて本職はゴミカスなんですけどね。
国民のレベルに合わせてるだけだろ、どの政党も。
304名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:21:51 ID:zsAMXpKoO
「俺達の朋美!」
「俺達のじゅん子!」

wwwwwwwww
305名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:04 ID:1gInrg680
これで簡単に出ちゃうようならその程度の人ってことになるな
306名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:08 ID:9hyjMDFG0
一番腐ってるのは実際こういうのを選挙で勝たせてしまう
国民なんだけどな
有権者がお前らみたいに実績やキャリアや政策や思想で選ぶと思ったら大間違い
少なくともそれが出来る有権者が多いなら今の政権与党がミンスなんてありえない
まともな候補者が知名度で負けてしまうからどうしようもないよ

307名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:16 ID:eLRqbXlf0
ID:vzHGyMUu0
自分の罪を咎められたら、
「他の人もやってるだろ? そいつも捕まえろよ」
と話をそらすバカの典型。
308名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:20 ID:raTOgi520
タレント、スポーツ選手などの政治と無関係な有名人を擁立したことない政党は共産党くらい?

国民はフジモリ(政治家だけども)、
社民の党首は政治家になる前から有名人だったしな、でもすでに入党してたなら問題なしか。
公明は有名人→入信→擁立の流れだから、これも単純な批判はできないか。

古いとこだとスポ平、二院クラブなんてのもあったしね。
やっぱり大衆迎合したほうが得なのかもね。
大学教授と弁護士が集まって政治をできるかといえば、難しいだろうし。

まぁ取り立てて騒ぐことでもない気がしてきた。
309名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:20 ID:7sTLpvzZ0
>>295
>じゃあ、高木美帆とか!
>来年は高校生だから、初の女子高生国会議員誕生とかw

実にいいアイデアだが、被選挙権の年齢制限ってものがあってだな・・・w
310名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:23 ID:viGpgG990
>>297
民主ってこんなのばっかり
311名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:34 ID:vzHGyMUu0
>>305
民主の前田は?w
312名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:42 ID:FHd+6fEe0
宮崎哲弥なら相当話題になるだろうけど
まー出ないだろうな。
313名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:22:47 ID:At/6cRHa0
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=Y0GB1yxiRlk
314名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:23:10 ID:e27bu9Kc0
>>296
そんなのは衆院でいいだろ
なんのための参院だ
政治屋で埋まるならなくしちまったほうがまし
315名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:23:27 ID:CO6Mgc3W0
参議院は、衆議院の暴走を監視するためにあるんだろ?
だったら、全国区で有識者30人ぐらいでいいんじゃね?
それこそ、司法試験の合格者に限るとかにして
316名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:23:56 ID:kwnQeAnX0
何だか上の方で「共産党は芸能人を一切擁立してない唯一の政党」とか言っちゃってる人が居るけど
小説家を数多く擁立してたよな?ノーベル賞作家とか。 
文筆家は芸能人じゃないという反論は無しな。著名人として知名度で票を集めてくるんだから。
317名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:23:58 ID:KnqE+6xpO
富士急の会長は堀内
先の衆議院選挙で落選したから
社員を使ってリベンジか
318名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:24:01 ID:3mgLDTgR0
当選しても、荻原みたいに、何もできなくてただの人形で終わりだな
319名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:24:20 ID:7QcqEILx0
豚自民党はみんなでスケート少年団にでも入りやがれ!!!
320名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:24:27 ID:eLRqbXlf0
ID:vzHGyMUu0
自分の罪を咎められたら、
「他の人もやってるだろ? そいつも捕まえろよ」
と話をそらすバカの典型。
321名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:24:28 ID:jPJGepa60
知名度だけで要請すんなよw
政治に興味ない有名人を自分たちの言いなりにするつもりなのが透けて見えるのがムカつくw
小沢ミンスもあいのりギーンとか同じ
322名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:24:50 ID:vzHGyMUu0
>>307
これって罪なの?w
俺は自民に関してはこの擁立はどんどんやれ、と思ってるんだがw
民主もどうせやるんだろ?

民主の前田を叩いてるのはヤツがキムチだからだしw
323名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:25:19 ID:7Sj0+fcOO
引退しておとなしくやってりゃいいものの、よりによって壊滅する自民から出たら、結局その後の人生終わるからな多分出ないだろうな。
324名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:25:21 ID:ZFUPvlnq0
最高税率上げ検討=所得税改革で−菅財務相2月19日11時52分配信 時事通信

小泉竹中路線の「ダム理論」は中流層を無くして、一部の富裕層(企業含む)と
生活がギリギリの貧困層に二分する新自由主義的政策だった。

大企業や富裕層の所得税や相続税などの直接税を低くして(=累進課税を撤廃して平均課税する結果として庶民の直接税を高くなる)
消費税などの間接税を引き上げるというグローバル化やボーダレス化はアメリカの金融工学の破綻で終焉を迎え
今は多極化と保護主義の時代になっている。

民主党政権に対して賛成できない法案もあるが最高税率上げ検討のような良い政策については評価したい。
国民の労働条件や雇用条件が悪化する要因になる企業献金の全面禁止を頑強に否定する自民党は死に体だ。

後は「宗教法人課税」に期待したい。
325名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:25:22 ID:/qaAW0/n0
           ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))   もう民主党は終わりだお〜次は自民党が政権を取るお〜
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  。   \ \ /           /  。    アチチチ!自民万歳!アチチチ!自民万歳!www
       ヽ_ ノ自 民 信 者 │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      | 
    |____________________|
326名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:25:31 ID:F7Irz8Ul0
>>315
それ良いアイデア。
税金の節約にもなるし。
327名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:25:55 ID:xVrthhQx0
橋本聖子も参議院議員だし、スポーツ振興のためにもこういう人が出るのはいいと思う。
328名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:25:57 ID:j5NTS+5L0
政治の中身より、知名度優先。

自民党は本当に終わっていたわけだ。


参院選惨敗して、自民終了決定。

329名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:26:02 ID:6TCleKx60
冬季スポーツの選手が今の時期に自民党から立候補はやばい
北海道が民主王国だって事を忘れるな
道民から嫌われる
330名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:26:07 ID:MvQr90tE0
自民は借金返済のため芸プロでも作るのか?
国母もいけよwwww
331名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:26:10 ID:V7wmV1/I0
参院選は資産1億以上で50歳以上の有識者のボランティアにしろ
332名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:26:24 ID:1NGXIWsw0
谷川秀善参院幹事長「国母くん、きみは個性的だからわが党から出馬してくれないか?」
国母さん「ちっ、うっせーな」
333名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:26:46 ID:eLRqbXlf0
ID:vzHGyMUu0
自分のやっている事を咎められたら、
「他の人もやってるんだから、別にやってもいいだろ?」
と開き直るバカの典型。
334名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:27:07 ID:ZaG5HBB00
>>321
政治について何かを語るとき、最終的な結論は全て決まっている。
他人を自分の思い通りに動かしたい。それだけだろう。
335名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:27:18 ID:BqHgD3Al0
議員政治家って、政治学を学んで、その他いろいろ外交やら経済やら
本当いろんなこと理解して、かつ優秀でないとできないんじゃないの?
知名度だけでなれるの?
この国ってやっぱり変
336名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:27:18 ID:kwnQeAnX0
>>326
どの国も上院(参院)は貴族階級限定の員だったわけだし
その規定によれば紫綬褒章受賞や国民栄誉賞受賞者に限っちゃうか
いっそ年額1億円以上の納税した人とかに被選挙権を限る方が本来の姿。
337名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:27:24 ID:CO6Mgc3W0
>>309
もう、法律変えちゃえばよくね?
子ども店長も立候補させて、初の小学生国会議員誕生とかw

日本の国会は、もう、そういうレベルだろ?
338名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:27:45 ID:RqCXM4et0
なにこの なりふり構わぬさは?
339名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:27:47 ID:e27bu9Kc0
>>320
どこの首相+独裁者きどりの幹事長だよww
340名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:28:01 ID:KWL6wynI0
自民党どこまでも見苦しい政党だな。
周囲を見渡して助けてくれそうな者にすがりつくのではなく、
自分の力で再起してみせたらどうなんだ、と問い詰めたいわ。
341名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:28:20 ID:At/6cRHa0
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな
ミンスの有名人議員。こいつよりかは遥かにマシだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=Y0GB1yxiRlk



342名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:28:34 ID:zsAMXpKoO
片山虎を却下して代わりに入れるのがスケート岡崎に三原じゅん子ww

自民の世代交代てコレかよww
343名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:28:58 ID:lF8YJiPO0
国会で運動会でもやるつもりかよったく
344名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:29:11 ID:Y+9OxPld0
これはすべるだろうねw
345名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:29:34 ID:laMPqYv60
自民党=スポーツ好き、民主党=スポーツ嫌いのイメージがある。

民主党幹部がスポーツしてるイメージが沸かない。
346名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:29:54 ID:pVhP+/ve0
自民党はまだ理解していないのか

民主党みたいな出鱈目な政党に負けてもまだ理解していないのか
347名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:29:56 ID:7QcqEILx0
>>340
そんな力があったら、ヘアヌード公認したりしないよw

岡崎も泥舟に乗らなきゃいいが・・・
348名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:29:58 ID:1l+umZWw0
いい加減に、そういうのに辟易している人間が多いということに
気づけよ・・・。単なる有名人は使わない宣言でもした方がよっぽど
票集められると思うが。
349名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:30:11 ID:vzHGyMUu0
>>333
なあ有名人の擁立って咎められるべきことなの?どうなの?


【政治】 元格闘家で在日韓国人だった前田日明氏、民主党から参院選に出馬へ…ドラマ「おくさまは18歳」の女優・岡崎友紀氏も出馬★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262125149/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/12/30(水) 07:19:09 ID:???0
・元総合格闘家の前田日明(あきら)氏(50)が、来夏の参院選比例代表に民主党公認で
 出馬することが28日、わかった。前田氏は、8月の衆院選で民主党候補の応援演説を行うなど、
 同党との関係を深めていた。

 前田氏は昭和52年に新日本プロレスからデビュー。現在は総合格闘技「THE OUTSIDER」などを
 プロデュースしている。在日韓国人であることを公表しており、日本国籍を取得している。

 民主党は参院選比例代表に全国的知名度を持つ候補者の擁立を積極的に進めており、
 テレビドラマ「おくさまは18歳」などで知られる女優の岡崎友紀氏(56)も民主党公認で
 出馬する予定。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091229/elc0912290115000-n1.htm
350名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:30:12 ID:an4pV89K0
橋本団長の権力の見せどころ
351名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:30:18 ID:ZaG5HBB00
>>345
スポーツは嫌いかもしれないが、運動は好きだろ
352名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:30:27 ID:kwnQeAnX0
>>337
人間に限ることはない。
ドアラやリラックマを立候補させれば味噌票やスイーツ票で当選するぞ。

ちなみにドアラはインタビューされて今の悩みは「かくさしゃかい」とか答えたり
かなり社会派だからな。
353名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:30:29 ID:j5NTS+5L0
>>328
そのID、俺とかぶってるね。
354名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:30:36 ID:FHd+6fEe0
>>315
参議院は参議員にしたら良いと思う
裁判員制度みたいに国民からランダムで50人くらい集めて
法案を審議したり衆議院を監視したりする役目が良いんじゃないかな
355名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:30:48 ID:/hhzMP3p0
これは単に選挙制度を変えればいい。記名式比例名簿だっけ。これを変えればいいんだよ。
そうすれば知名度がある有名人とかの効果が薄れる。
356名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:31:42 ID:Ut8lyh6c0
もうええかげんにせえよほんま…
357名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:32:05 ID:n5XsiNbdO
五輪の前に打診って有り得ないだろ。
358名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:32:29 ID:Ld0da6b80
民主も自民もクソだ。
政界再編のために、参院選はどこに投票すればよいか教えて。エロい人。
359名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:32:41 ID:laMPqYv60
>>351
鳩山も、小沢も、菅も、前原も、岡田も、仙石も、枝野も、輿石も
みんな運動嫌いだろ?多分。
360名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:32:54 ID:yA8jI87q0
>複数の関係者によると、自民党側は岡崎の周辺に対し、
>バンクーバー五輪が始まる前に参院選への出馬を打診した。
>その段階では、出馬へ向けた結論を出すには至らなかった。岡崎自身、バンクーバーでのメダル獲得を目指して
>連日厳しい練習を続けているさなかで、今後の進路について前向きに考える環境にはなかったためとみられる。

こう言うさ、形振り構わず政権にしがみ付こうする態度が国民に嫌われているって分からないのかね。
オリンピック前って、しかも人生最後のオリンピック前だぞ、
一般的には、現役引退直前の、もう選手生活の集大成をしようって時に、なんで選挙の話なんか持って行くかね。
あきれて物が言えない。
こりゃ国母叩きより酷い

そもそもタレント議員で票を稼ごうってのが国民を馬鹿にしていることに気付かないのかねww
尤も、今の自民党から出たがるとも思えんがww
361名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:33:05 ID:7QcqEILx0
>>358
独立党じゃない?
362名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:33:16 ID:j5NTS+5L0
>>327
だから今回のような失態続きなんじゃね。
363名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:33:22 ID:At/6cRHa0
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党
中学の学級会レベルの人物を、ただ有名ってだけで議員したミンス党


横粂勝仁 国会初質問
http://www.youtube.com/watch?v=IOLjiDTcbqE
364名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:34:03 ID:7sTLpvzZ0
>>337
>もう、法律変えちゃえばよくね?
>子ども店長も立候補させて、初の小学生国会議員誕生とかw
>日本の国会は、もう、そういうレベルだろ?

実にいいアイデアだが、
法律変えるためには国会議員でなければならず、
国会議員である為には、
被選挙権を行使する年齢条件をクリアしてないとならなくて、だな・・・w
365名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:34:07 ID:cBhUVY470
なんだかなぁ
366名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:34:26 ID:V7wmV1/I0
>>345
どちらも運動好きだ
367名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:34:43 ID:kwnQeAnX0
>>359
鳩山=写真 小沢=囲碁、釣り 菅=麻雀 前原=鉄道・・・とそれぞれ得意分野があるじゃん。
確かにインドア派だけどw 
368名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:34:59 ID:Eu/Fy5ha0
自民党は国民の心理操作ができていないから出馬要請するなら口達者な人にしとけよな
369名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:35:12 ID:/qaAW0/n0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    潔 白 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|    ん?なになに・・・
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.     「おばちゃんマン毛、はみ出し、スケバン党」に変えたんだって?
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |     和魂党か老害党の方がまだ良くねえか?
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |     自民は俺が潰す前に倒産するなよwww
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 
/  \_/\\ ___/  
370名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:35:20 ID:uWF/oXuo0
小泉Jr.でまた小泉劇場やろうとしてるのが気持ち悪い
失敗から何も学ばないで騙される国民もバカっちゃーバカなんだが
371名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:35:47 ID:WrPf7i2e0
まあ、でも票は集まりそうだな
372名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:35:51 ID:CAQNYwz30
>>1

ホントどうしようもないな。。

おまえら、そうやって良識のある支持者をどんどん失ってるぞ。
4年間人を育てることを考えろよ、馬鹿が。
373名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:35:58 ID:5fQQ3RuN0
もう議員なんて単に数合わせにすぎないものになってるんだから
衆参ともに議員定数を大幅に減らすべきだな。
数を減らして浮いた予算で一人当たりの歳費を増やす。
で献金等も完全に禁止する。
374名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:36:20 ID:bUumrG7G0
税金の無駄だ。
375名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:36:31 ID:YLH7gTFr0
今度は国民新党に入れるわ。
376名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:36:48 ID:Dp/Pz/bR0
自民党はなぜここまで愚かなのか
頭が悪すぎる
だから野党に転落するんだよ
敗因の自己分析も出来ないおバカ政党
377名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:36:50 ID:SKCnPrAh0
えー自民からでるのー?
やめとけって。
4年後にむけて練習がんばったほうがいいよ。
378名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:36:58 ID:7QcqEILx0
岡崎はスケートだけ滑ってろ!
379名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:37:02 ID:/hhzMP3p0
いやまだ正式要請じゃないし飛ばしの可能性あるから
これで自民を責めるのはおかしい。
個人的には今の自民党には全く期待していないが。
っていうか社会党と同じ運命にならない限り再起はないだろうし。
380名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:37:04 ID:eLRqbXlf0
ID:vzHGyMUu0
自分のやっている事を咎められたら、
「他の人もやってるんだから、別にやってもいいだろ?」
と開き直るバカの典型。
381名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:37:50 ID:s7nwKMKP0
一度名前が出たことのある女優、AV出身、スポーツ、などなど
これからの自民は国会をバラエティショー化するんですね
382名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:37:54 ID:86G4tk5d0
ちょっとまでよ、自民党よ。
少しは冷静になれw
383名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:37:57 ID:XdRJ/5WL0
こんなんばっかだな
議席さえ取れればいいってか
384名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:37:58 ID:43s5lWJx0
対する民主党は、スノーボード国母を擁立!!







だったらワロスw
が、案外ありそうだな?
385名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:38:54 ID:7sTLpvzZ0
>>345
>民主党幹部がスポーツしてるイメージが沸かない

休日にパチンコ(球技の王様っ!)してるイメージはある。
386名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:39:04 ID:1l+umZWw0
>>384
年齢。
387名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:39:21 ID:eLRqbXlf0
ID:vzHGyMUu0
自分のやっている事を咎められたら、
「他の人もやってるんだから、別にやってもいいだろ?」
と開き直るバカの典型。
388名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:39:23 ID:kwnQeAnX0
将棋界だが自民党に米長邦雄を引き取ってもらえない?

本当に老害で将棋界の癌細胞だから。 

お願いします。
389名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:39:25 ID:ib4YBizp0
痛々しいな・・・盲目自民党支持者+ニコ厨
自民党であれば猫でも杓子でもイイという考えは共感も支持も出来ない。
390名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:39:42 ID:ONZWnB+j0
スポーツ予算減らした民主からは出たくないだろうな
民主はスポーツ嫌いだからな
391名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:39:48 ID:yA8jI87q0
>>364
こう言うレベルの奴が自民党の再起を信じて疑わないって、情報強者なんだろうなw

子供店長は法律を変えてから立候補するのであって、
別に今は国会議員である必要があるのかと・・・
392紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/02/20(土) 12:40:08 ID:4Qlt473L0
>>1
正解に興味があるとかを聞きつけて打診しに行くならあれだけど、
まったくの客寄せパンダとして要請しに行くなら馬鹿馬鹿しい
393名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:40:27 ID:j5NTS+5L0
国母より大層まともに見える
たいぞうは、もう使い物にならないのかな?
394名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:41:13 ID:xMCDniejP
いずれにしろ、次の関東大震災で滅びる国なんだから。
395名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:41:22 ID:j35tG0su0
スポーツ界と自民党との癒着はひどいな
396名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:41:37 ID:7QcqEILx0
自民豚はもう後が無いんだから

国母や亀田など国民から忌み嫌われ袋叩きにされている面子を揃えて戦うべき

自民豚の出す変態カルトオーラと波長があっているからお互い気も合うはず!

全部まとめてズタボロに散ってくださいよ!
397名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:41:54 ID:eLRqbXlf0
ID:vzHGyMUu0
自分のやっている事を咎められたら、
「他の人もやってるんだから、別にやってもいいだろ?」
と開き直るバカの典型。
398名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:42:14 ID:D23jE4oz0
何人推薦しようと勝手だが比例区自民のパイはここんとこ減少傾向なんだよな
おまえら推薦候補全員に公認料出さなきゃなんないと事分かってやってるのか?
それとも党財源事情逼迫のおりから逆に申請料取ろうと考えているの?
無駄な鉄砲も数撃てば当たるという発想は止めてほしいな。
先兵が必死になって戦争してる時に
バカどもが防空壕内で、やれ定年とか衆院落選組がどうのこうの、戦線離脱や主導権争い、グループ作りにいそしんでる、
すでに脱走企てたものさえいるなんでもありの党。
岡崎だってもし当選したとしても任期中どんな事が起こってもいい覚悟で飛び込むなら別にかまわないが。
399名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:42:21 ID:kwnQeAnX0
でも、ぶっちゃけ本仮屋ユイカちゃんだったり横山美雪ちゃんだったりを自民が擁立すれば
一票入れてあげるよ。

この前歯剥き出しのババアじゃ無理っす
400名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:42:23 ID:yjjSdDyX0
橋本聖子あるいは富士急枠
401名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:42:32 ID:IjPY8wOQ0
「私は、スポーツしかやった事がありません」
「普通の社会人の皆さんが毎日やってる仕事すらできません」
「まして、経済も外交もわかりません。官僚の皆さんと議論して
渡り合う事なんか、絶対無理です」

「でも私は、○○党の語る日本が好きです。○○党が目指している
未来であって欲しいと、心から思っています」
「だから、議決のとき、○○党の一人として起立する事はできます」

「数は力です」
「私と一緒に、○○党を信じている皆さん!私を、『国会の1票』に
して下さい。よろしくお願いします」

こう演説出来る運動屋上がりの候補がいたら
なかなか見所があるのだが…な
402名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:42:45 ID:Ld0da6b80
>>370
まったくだ。国民も騙されすぎだ。
ただ、小泉Jr.がマスコミで奇妙に映っている様は、バカっぽくて面白いことは面白い。
403名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:42:47 ID:6vuVDVem0
どうせ古賀あたりが画策してんだろ
若手は老害を追い出せよ
404紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/02/20(土) 12:43:03 ID:4Qlt473L0
>>392
×正解→○政界
405名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:43:19 ID:6Uvs8PWE0
有名人なら票が集まるとかまだ昭和ひきずってんのか自民党
いい加減にしろ
406名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:43:38 ID:CO6Mgc3W0
>>363
これはちょっと失礼過ぎるだろ?
中学校の学級会に

小学校の児童会レベル
407名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:43:42 ID:vzHGyMUu0
キムチ民主党信者の行動って面白いなw

>>349とかに全然反応ナシw
408名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:43:50 ID:4vaqNv/M0
>>345
日本の代表として海外で頑張っていると、普通に愛国心が身につくもの。
409名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:43:50 ID:eWcpBqfl0
乗馬に居場所を変えるって話が…
410名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:44:07 ID:vm/Xoyrz0
>>395 いずれにしても、民主党から出馬のうわさが絶えない古田よりはマシ
411名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:44:56 ID:vm/Xoyrz0
>>345 特に前川とか、運動御地で鉄やっているようにしかみえない
412名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:45:12 ID:5BrtjSdP0
>>392に同意だなぁ、興味がある、意欲のある人なら有名人でもいいけど
現役続行したくて、政治にあんまし興味のない人を引っ張ってくるのはなぁ。。。
413名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:45:18 ID:7QcqEILx0






       自民豚の選対本部に一言だけ教えてやるよ!!!!!!!



       お前らジジイの選挙対策は、古いんだよ!!!!!!!!!!!!!バーカバーカwww
414名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:45:21 ID:vm/Xoyrz0
>>345 法相は瓶の投擲やってたじゃないか
415名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:45:33 ID:zeAWRks/0
人気取り?と思ったけど、岡崎で人気が取れるのか疑問
416名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:45:44 ID:7sTLpvzZ0
>>391
>子供店長は法律を変えてから立候補するのであって、
>別に今は国会議員である必要があるのかと

子供店長がいま国会議員である必要はないが、
子供店長がいま国会議員でないと、
君のいう「子供店長法案」が国会に提出される可能性も、これもまた無い。

それで、理念や感情だけで現実という怪物が変わり得る、と考えるのがお子ちゃま。
417名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:45:48 ID:laMPqYv60
私は失業→就職の経験で一番役に立ったのは、
毎日やり始めたジョギングだった。
ある程度続くと日中家に居ることが苦痛になり、考え方が楽観的になる。
スポーツ振興は一番の景気回復策になると思うし頑張って欲しい。
418名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:46:15 ID:1BxD63uw0
自民党はこの期に及んでもまだ旧態依然。
大衆なんかどうせ馬鹿だから人寄せパンダで騙すに限るだな。
何度でも引っかかるのが馬鹿な大衆だと長老幹部が高笑いしていそう。

自民が、全く変わる気が無いのがよくわかった。
419名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:47:08 ID:eLRqbXlf0
ID:vzHGyMUu0
自分のやっている事を咎められたら、
「他の人もやってるんだから、別にやってもいいだろ?」
と開き直るバカの典型。
420名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:47:13 ID:a0h1qhps0
人気取り用タレント議員より国民からランダムで100人選べよ
ワープアに当たったら面白いだろ
421名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:47:22 ID:Eu/Fy5ha0
スポーツ選手に討論が出来るのかな?
422名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:47:35 ID:kwnQeAnX0
谷垣総裁も自転車選手なんだっけ?
政治の仕事もせずに全国を自転車で走り回ってるそうだし。
それに比べたら岡崎ってマシじゃね?
423名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:47:38 ID:Nmio0+ZP0
自民党はスポーツ野郎が好きだな。
これだから自民党はどうしようもないんだよ。民主党と同じぐらいバカだ。
俺はもう共産党にしとくわ。
424名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:48:13 ID:/uygg7oR0
だからスポーツ選手と芸人を政治家に使うの止めろ
425名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:48:23 ID:vm/Xoyrz0
>>426 冗談じゃないぞ。ポルポト派の歴史に学ぶと、鳩山政権で、
子ども国会議員や子ども官僚というのは十分ありえるんだよ。
426名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:48:59 ID:v8Rlqx8hO
>>381
・売れない芸能人
・元オリンピック選手
・SM女優
・元お笑いタレント


議員席に座る豪華顔ぶれw
国会なのかバラエティー番組なのかww
427名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:49:07 ID:roafa4fU0
◆自民党の綱領案

政治理念・政策の基本
(1)品性ある国民、品格ある日本
 (イ)頑張れるものは頑張る
 (ロ)それでもだめなら皆で助ける
 (ハ)自律と秩序ある市場経済
 (ニ)地域社会と家族の絆の再生
 (ホ)「和」のこころや「温かさ」の回復と共生
(2)不必要なことをせぬ政治
 (イ)自分だけ良ければ良いのではない
 (ロ)今だけ良ければ良いのではない
 (ハ)自助、共助、公助の条件づくり
(3)憲法改正
 (イ)日本型保守の価値感を基本に、時代の変化に対応する憲法
 (ロ)人類の新たな目標、国際社会に貢献する憲法
 (ハ)権利と義務のバランス、地方自治を明確にする憲法

★注目は、(2)(ハ)自助、共助、公助の条件づくり
★自民・共産・公明の頭文字が、そろい踏みw
428名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:49:25 ID:vm/Xoyrz0
>>424 そんなことはない。基地外が議席を獲得するチャンスを減らすことができる。
429名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:49:40 ID:xtUBvP9K0
自民は空気読めてないね
老害の策は失敗する
時は動いたんだよ
430名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:50:12 ID:vbkLfEwT0
参院選は希望者を登録して無作為抽出でお願いします。
ニートや専業主婦が数年間議員になったっていいじゃないか。
431名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:50:44 ID:3Y9QUh8BO
スポーツ平和党かよ
432名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:50:44 ID:GoAe/mQJ0
参議院いらないな
433名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:50:46 ID:6Uvs8PWE0
内定取れない新卒が集まって選挙出たら勝てそうな気がする
434名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:51:33 ID:JKkQA3qP0
また飛ばし記事か
435名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:51:49 ID:ZaG5HBB00
>>433
自分のエサ代すら稼げないカスに一体誰が投票するというんです?
436名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:52:45 ID:lPUQO68B0
ほんと自民も民主も糞すぎるわ
437名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:52:54 ID:e27bu9Kc0
>>435
無職を売りにして当選した衆院議員がいるんだから誰か入れるだろ
438名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:53:30 ID:CO6Mgc3W0
>>416
子供店長が「子供店長法案」を出したがってると勘違いしてないか?

自民や民主がいつまでも人気投票選挙をやるなら、
いっそうのこと、被選挙権の改正法でも通して、
だれでも何でも立候補できるようにしちゃったら?
って話

まあ、被選挙権の規定は憲法なんで、絶対に改正なんかしないけどね
439名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:53:32 ID:yjjSdDyX0
そのまんま東でいいなら押尾や山本、田代でもいいな
440名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:53:40 ID:HHnGJs/X0
また訳の分からないことを・・・。
サッカーのコミネを擁立したり、
ホリエモンを使ったり、
政治に無関心なタマヨを使ったり、
スケートの橋本聖子を使ったり、
さてさて、いつまで国民に通用するか
441名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:53:46 ID:vm/Xoyrz0
たまに釜本みたいに黒い893みたいなやつもいるけど、大半は無害
442名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:54:11 ID:7QcqEILx0



   7月にバカ自民党壊滅、大崩壊、阿鼻叫喚選挙開始wwwwwwwwwwww

   選挙速報;自民党惨敗

   ↓

  自民ザマァwwwwwwwwwwww

  バカウヨまた負けたのかwwwwwwwww

  くやしいのうwww

  絶対こうなるよ!  
443名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:54:24 ID:CexiHRxV0
節操ねーな
だからウンコみたいな党に負けるんだよ
444名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:54:34 ID:7sTLpvzZ0
>>425
>ポルポト派の歴史に学ぶと、鳩山政権で、
>子ども国会議員や子ども官僚というのは十分ありえる

鳩山政権がポルポトに倣っていれば、
君はこの土曜日の午後、ま〜ったりと2ちゃんなんか、きっとやれてない。
445名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:54:38 ID:PlJPvAQo0
どーしてこういう路線に走るかねぇ
目くそ鼻くそだなやっぱり
446名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:54:49 ID:shZLBQeB0
やっぱりか
ぜんぜんやる気ねーもんな、今回のれーす
447名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:55:03 ID:6Uvs8PWE0
>>435
何事もない選挙なら問題外だけど
今マトモな大手、中堅政党ないから
やり方によっては入り込むこと可能なんじゃないか?
448名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:55:13 ID:I1Ob29IV0
まぁ前田日明にくらべたら大概の人材なら圧倒的に上位になるからなw
スポーツ枠としてならいいだろ
449名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:55:40 ID:dRvj5khk0
もう自民は本当に本当に駄目なんだな。
450名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:55:44 ID:mI1ISM0o0
国母が被選挙権を得られる年齢だったら、民主から立候補してたのに惜しいな。
451紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/02/20(土) 12:55:46 ID:4Qlt473L0
>>351
>>366
誰がうまいこと言えと

>>363
一年生議員だからしょうがないっちゃしょうがないな
小泉jrみたいなレベルのほうが珍しい
これからどうなるかだわ
452名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:55:50 ID:/PrEQWXcO
素直に共産党にするわ
453名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:56:10 ID:ZnM9BPej0
まあ横峰父より下の議員ってのは存在しないだろ?
民主には批判する資格はないと思う
454名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:56:50 ID:vGmiEGOA0
20年後には高木美保(35)に自民党が参院議員へ出馬要請
のニュースが確実に流れる
455名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:56:55 ID:LNzJWql40
なんだそりゃ橋本聖子がウザすぎて岡崎に乗り換えるのか
456名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:57:01 ID:HHnGJs/X0
 つまり、叩かれれば叩かれるほど、擁護する心理をもっているのです。日本人は。
しかし、単に叩かれただけでは、擁護されません。
叩かれた時の、その、対象者の姿勢が、非常に重要なのです。
 日本人の物事の判断基準は、それは、主観 です。
客観的な事は無視し、とにかく、自分の感性 で判断します。
では、その感性とは何か?
それは、心象です。そして、それ以外に、基準が無いのです。
 したがって、叩かれた後に、経営者等の関係者が、
大衆の前にて、次のような姿を現すと、日本人は、天邪鬼を発動するのです。
1.眉毛をヘの字にして、つらそうな顔立ちをする。
2.とにかく他人を批判しない。
3.丁寧な言葉を使い、ヤクザ系の用語などの、特殊用語を避ける。
4.とにかく、低姿勢にする(他人を批判しないに付随)
5.頭を低くし、誠実さを見せかける。
 たった、これだけで良いのです。
たったこれだけで、それを見た日本人は、こう思うのです。
「叩かれ過ぎた可愛そうな、中年のキャリアなおじさん。
 悪いのは、この人ではなく、社会である。大きな組織である。この人は被害者である。
 我々の心と同様の心を持っている。我々と一緒である」
すると、日本人の判断基準は、主観 しかありませんので、
それによって、後は、行動にしか移りません。
その過程に、情報収集や、検証や、客観性などは、皆無です。
では、行動とは何かというと、投票です。
 こうした、秘儀が日本では、通用します。
辛そうなヤツレタようなおじさんを前面に出して、(女ではダメです)
ひたすら、低姿勢に誠実に体現すれば良いのです。
それだけで、大繁盛です。
457名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:57:01 ID:vm/Xoyrz0
>>450 そういうキワモノは国民新党だろ
458名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:57:06 ID:maNqJy8NO
投票したら一回あの太ももにチンポコ挟ませて欲しい
459名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:57:40 ID:eiSlQVl20
スケート→自民党から出馬

パターン化しそうだな
清水もついでにどう?

民主はスポーツに対して冷淡なのは周知の事実(マニフェスト参照)
在日の元アスリートやプロレスラーは擁立したとして
460名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:58:29 ID:raTOgi520
そうか、今日突然の清水の引退表明は・・・
461名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:59:04 ID:vm/Xoyrz0
橋本聖子は、父親がマルゼンスキーなんかでも知られる生産者だったから
スポーツ以外でも自民党とつながりがある。
462名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:59:10 ID:IjPY8wOQ0
>>418
>>大衆なんかどうせ馬鹿だから人寄せパンダで騙すに限るだな。
>>何度でも引っかかるのが馬鹿な大衆だと

そう。大衆は馬鹿だ。
何度でも引っかかる。

だから、小泉劇場に引っかかり
奴の火遊びを懸命に後始末していた安倍・麻生を引きずり降ろし、
罠腫痘に政権を預けた

本当に本当に駄目なのは、この国の国民
463名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:59:36 ID:7pIXmtL/0
生え抜きを育てろよ・・・
464名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:59:52 ID:e27bu9Kc0
>>451
でもヨコクメ弁護士だぞあれで
1年生議員って問題とも思えないが
465名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:00:05 ID:b55IJZgw0
朝鮮人前田日明よりマシじゃね
キムチ臭くなさそうだし
466名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:00:34 ID:HHnGJs/X0
日本の大衆のバカ度は、かなりのもの。
学歴主義になるのも納得いった。
467名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:00:42 ID:vm/Xoyrz0
>>459 日本でワールドカップを開催しようといいだしたのは、
小沢一郎さんと鹿島建設の石川六郎さんだったんだから、
冷淡なわけないよ。
468名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:02:24 ID:eCgTuokmO
政治できるの?
469名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:02:46 ID:a/XEyuy20
朋美はやめな。じゅんこにしな。じゅんこに。
470名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:02:57 ID:b55IJZgw0
民主党は朝鮮人枠あるからな
B枠とかY枠も
471名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:03:00 ID:mDHLDc/x0
そうかバンクーバーは選挙目当ての売名か。死ね自民&ババァ
472名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:03:08 ID:a0h1qhps0
>>466
会社でもこいつらIQ低いのか?
って思う同僚の会話を聞くとなー
473名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:04:16 ID:qZcGRjXh0
また知名度頼みの民主だよと思ったら自民かよw
糞に対抗するには糞ってか?w
474名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:04:24 ID:g/bAntCm0
頭の軽いチュプや年寄りは知ってる顔に入れる
現にスポーツ議員タレント議員はたいてい当選してるだろ

お前らがいくら叩いても、どっかの市会議員のハゲやメガネの弁護士を出すよりは
票集めにけっこう効果があるだろう
当選したあとは完全なお人形で執行部に文句つけたりしないし言うことなし
475名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:04:43 ID:Nmio0+ZP0
共産党かみんなかどっちかしかねえなもう。
476名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:05:10 ID:yA8jI87q0
>>416
そう言う、自分の恥ずかしいチョンボを、
無理やり捻じ曲げて言いつくろうのが自民党支持者の特徴なんだよなw

政権交代ってのは、民主党が支持されたんじゃなくって、
自民党が嫌われた結果だってことも分からない。

小沢が朝鮮人って言っている奴らと同じだね。
小沢の父親は吉田茂の右腕だよ。
吉田茂がマッカーサーに宛てた手紙の中で、
在日についてなんて書いているか調べてみると良い。
日本国民への米国民よりの支援を在日に使うなんてとんでもない。
彼らは即刻本国へ送り返すべきだとはっきりと書いてある。
その右腕が朝鮮出身の訳ないだろうにw
477名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:05:29 ID:v8Rlqx8hO
>>439
長期独裁政治をだてにやってた訳じゃないってこと。
独裁者は下僕に池沼を揃えるw
478名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:05:46 ID:vnIpwjNYO
政治は人気取りじゃないんだけど…民主党も最悪だが自民党もバカばかりだな
479名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:06:24 ID:tXq0hM/f0
懲りない政党だな
480名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:06:32 ID:H1whjw4v0
なあにこれ。国民を馬鹿にしてるの?
481名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:06:33 ID:fCz0h1wo0
岡崎って政治に関してなんかコメントしたことあった?
ないよね なのになぜスカウトすんだよ、タレントじゃねーんだぞ

織田信成ならご先祖様がああいう人ってことでわかるが…
482名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:06:34 ID:vm/Xoyrz0
>>475 みんなの党は魂売ったぞ

公明党、みんなの党と連携 選挙協力の可能性も浮上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266576728/l50

483名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:06:57 ID:HyAfg8i+0
もう自民終わってるわw
民主はそれ以上にクソだけどよ〜

舛添の新党に期待、新党の話が無ければみんなしかねえな
484名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:07:33 ID:LDI+TNa+0
自民も民主もだけど、政治が分からなくて、親分連中に逆らわない
客寄せパンダばっかし。
国会議員半分でいいよ。税金の無駄!
485名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:07:44 ID:vm/Xoyrz0
>>483 舛添は社民党がお似合い。
486名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:08:32 ID:g/bAntCm0
民主も酷いが自民もこの始末なんだから有権者も辛いよな
もう泣きそうです
487名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:08:44 ID:7sTLpvzZ0
>>438
>だれでも何でも立候補できるようにしちゃったら?
>って話

その「って話」を誰に向けて、実効のある誰に向けて、言ってるのか、
ってハナシ。
「しちゃったら?」と、言うが、
することの出来る(そういう権限のある)人間、とは誰を指しているのか?
ってハナシ。

けっきょくは選挙で選ぶ(子供店長を、じゃないゾ?)しかない。
君や僕らが出来るのは、投票をサボらないことと、
もうひとつ、
自分で政治(国会議員じゃなくてもいい。地方政治でもいい)
に打って出ること、このふたつしかない。
こんな世間の隅っこ(2ちゃんのことナ)でウダウダ憂さを晴らしてること、じゃなく。

若い連中の選挙投票率が低いのは、こりゃもう、
この国はじーさん・ばーさんの好きなようにしてください、
わたしら若けぇモンはそれにすべて従います、って言ってる様なモン。
488名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:08:45 ID:96QRztGh0
>>466
おまえは自分に理解できないものをすぐバカにして切り捨てるから世間から孤立していくんだぞ
489名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:09:10 ID:eiSlQVl20
>>476
それモロ土建利権ウマー狙いの話しな

東京オリンピック誘致に消極的だったり
仕分けでもしかり
マニフェストにも大きなスポーツイベント開催には消極的と
あと国内の体育協会会長職や各競技団体の理事などは自民党議員だったのも
締め付け対象になってる原因?(まあ辞めた人多数)

もっと勉強してね
490名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:09:15 ID:9nGD+WYS0
あーヤダヤダ。
自民も変わってねーなー。
491名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:09:39 ID:L6Z1Ha9t0
北海道のスケート関係者の票を奪えるなら賛成
492名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:09:40 ID:Nmio0+ZP0
>>482
じゃあやっぱり共産党だな。どうせ日本がつぶれるなら
ぶれない人たちにぶっ壊してもらおう。
493名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:09:57 ID:93EhtIXW0
自民党相変わらずだなw
494名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:10:11 ID:M0Vp73tuP
>>1
もう何でもアリだなw
選対は相変わらず古賀だっけ?
495名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:10:23 ID:ijZgHQOv0
スポーツ選手・タレント
↓↓↓
お次は、お笑い?^^
496名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:11:25 ID:hzFaOr0T0
自民が悪い、民主が悪い、じゃねーんだよ
こんなことぐらいしか目玉にならない国民のレベルが悪い
政策集なんて配っても目もくれないじゃないか
497名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:11:29 ID:e27bu9Kc0
>>477
鳩山もろ池沼だしな
498名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:11:41 ID:ifB/JcYx0
国民馬鹿にしてんのかと思う一方で
これが通用する馬鹿かもしれんねとも思う
499名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:12:33 ID:Tk1jqdsP0
自民党ワラタww
500名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:12:36 ID:D23jE4oz0
だから〜〜〜
組織票当てにならないので人気のありそうな人間の個人票で党得票の全体の底上げ図って
全国で10万そこそこしか取れない人間を裏当選させるというのが今の参院比例区制度なんだ。
まあ前回参院選では7万そこそこしかとれなくても当選した元民主党議員もいたけど、
このバカがその後離党し新党結成しても何ら手を下せないという選挙民の投票行動と極めて矛盾した制度でもある。
501名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:13:53 ID:mlZoe1yH0
亀田とかでたら当選しそうだな
502名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:14:38 ID:Nmio0+ZP0
共産党だけじゃないな。公明党もあるな。
この2つの党の議員はけっこう頭よさげな顔をしている。
どっちかにしよう。
503名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:15:27 ID:FHd+6fEe0
スポーツ選手って海外経験も豊富だし
競争を勝ち抜いてきてるから政治家としての資質はあるんだよな。

まぁ教養があることが大前提だが。
504名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:15:41 ID:eiSlQVl20
荻原出ないって話だから
冬季枠が空いているのは確か
505名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:16:10 ID:kwnQeAnX0
まあ小学生の漢字すら読めない麻生君よりは素養はあると思うけど・・・
506名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:16:23 ID:TUiNY6DC0
な・ん・で・も・あ・り、自民党へ投票しよう!
507名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:17:03 ID:Nmio0+ZP0
太ももが65cmだからといって政治ができるとは限らない。
508名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:17:26 ID:2wh0+S9o0
またかよ。もううんざりだw
509紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/02/20(土) 13:17:32 ID:4Qlt473L0
>>498>>496
知らない人より知っている人、自分により身近だと感じる人の方へ寄っていってしまうのは
人の性というか、悲しいところだね

普通に働いていて、候補者について調べる暇なんてないとかはあるだろうが
せめて自分の選挙区の候補者数人くらいは下調べすべきだなあ
510名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:19:02 ID:2TKr3ycN0
もし岡崎に政治家志向があるのなら
民主はスポーツ振興予算を削ろうとしているし
小沢カルトのお陰で一年生議員は全く発言できない実態を観れば
自民しか選択肢がない。
511名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:19:33 ID:j5NTS+5L0
亡国自民vs売国民主vsカルト公明・・・
日本国民ならどれを選ぶ?という究極の選択だな
512名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:21:00 ID:vm/Xoyrz0
>>511 幸福実現党でいいだろ
513名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:21:49 ID:M0Vp73tuP
国民新党
514名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:21:49 ID:kwnQeAnX0
政治にわりかし関心があるスポーツ選手って
菊田早苗とか中田英寿とかハンカチ王子だっけ?

俺は前田日明(高日明)を大嫌いだが彼は昔から政治に関心が高く
常に政治向きな話はしてたぞ。
とりあえず本気で政治に無関心な人を擁立するのだけはお互い止めるべきだと思うけどなぁ
515名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:22:32 ID:Nmio0+ZP0
>>511
共産党を忘れてはいけない。確かな野党だから政権とるつもりはないけれども。
516名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:23:14 ID:vm/Xoyrz0
>>514 金持ち左翼の古田がいるじゃないか
517名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:23:24 ID:mlZoe1yH0
トムハンクスとかにしたら外人でも当選しそうだな
518名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:23:46 ID:ZPTmNF6Q0
国民新党が消えると本気でやばいことになるから国民新党しかない。
いなかったら多分外国人参政権既に通ってる。
519名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:24:19 ID:j5NTS+5L0
>>482
これは酷い。
520名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:24:57 ID:kwnQeAnX0
>>519
合併して「みんなの公明党」になるといいね。
521名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:25:33 ID:aJavUeeQ0
ブービー岡崎
選挙でもドベから2番だろ
522名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:26:03 ID:Gn2gJtx+0
ソチ目指すって断言してる岡崎に
打診する自民党ってwww


もう政党の体さえなしてないな
523名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:26:17 ID:e27bu9Kc0
>>520
そこはみんなの幸福実現公明党だろ
524名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:26:20 ID:zYnGedpK0
いいんじゃない。政治っていってもいろんな分野があるんだし、適材適所なら。
乗数効果を知らなかった人が今財務大臣をしてるよりマシ。
525名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:26:24 ID:OpxNRVdQ0
            ノ´⌒`ヽ  
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ ( 
   .i    彡              i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /     ヽ ヽ  ノ  _i,/
   r⌒ヾ.     /・\ヽ /・\
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )
    \_,,:\     /(   )    !
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  横取りして、ごめんね `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                     |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
日歯連が民主候補を支援 参院選、自民支持を転換(2/19)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100220ATFS1901W19022010.html
526名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:26:57 ID:nX5RdCjrO
うん、俺は国民新党に入れるわ
ミンスのストッパー役に期待
527511:2010/02/20(土) 13:27:22 ID:j5NTS+5L0
>>518
みずぽは良いが社民党はなんだかなだし。
みんなの党が良さげだったがカルトに魂売ったとか
すると国民新党しかないのか。イマイチ魅力がわからないんだが
528名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:27:35 ID:NyiAOI3d0
エロ漫画アニメ規制したい奴は自民に入れろ。ロリコンどもを撲滅するんだ!
529名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:27:45 ID:eiSlQVl20
須藤元気あたりもアリでは?
530名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:28:08 ID:Nmio0+ZP0
>>523
いや、みんなの幸福実現公明共産党だろ
531名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:28:54 ID:ZPTmNF6Q0
>>527
保守系与党
ってだけですでにオンリーワン
532名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:28:56 ID:27li24sj0
小沢ガールズになるよりはいい
533名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:29:30 ID:vm/Xoyrz0
みんなの党の政策からして、公明党より、幸福実現党のほうが近いんだから。
おかしいよな。明らかな創価票めあて。
534名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:29:37 ID:y9xIuajSP
>>524
出たよ「〇〇よりマシ」
「自民よりマシ」とどう違うんでしょうね
535名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:29:55 ID:LDI+TNa+0
政治に期待してワクワクしながら投票に行くのって、どういう人達
536名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:30:24 ID:kwnQeAnX0
国民新党の魅力

・根拠もないのに党首も幹事長も自身満々で威張っている
・地方・土建重視
・大きな政府指向
・アメ金融嫌い
・外国人参政権断固阻止
・財政再建のことは、とりあえず横においておく



これくらいかなぁ
537名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:30:52 ID:FV0ExoIa0

予言通り、セックスの神が俺に舞い降りてきている・・・

ミキティ、ジョナ、エミ、はすでにもう俺のものとなっている・・・

ミキティ、ジョナ、エミとはもうセックスをヤっている・・・

ミキティ、ジョナ、エミは俺がもうすでに引き寄せた・・・

まだまだ俺がヤリまん女を引き寄せている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
538名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:31:07 ID:vm/Xoyrz0
自民党って、たぶん、新庄とかにも声かけてるんだろ。
539名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:32:13 ID:vm/Xoyrz0
>>536 4コマを忘れているぞ
540名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:32:16 ID:8kO2CcQ60
なんだかなあ。
暇そうな芸能人やプロスポーツ選手に手当たりしだい声かけているんだろうな。
民主がヨレヨレでも肝心な自民がこれじゃあね。
541名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:32:25 ID:NyiAOI3d0
萌えアニメを規制するんだ!まずは女子高生がでるハルヒから!犯罪者予備軍を撲滅しよう!
542名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:32:27 ID:Nmio0+ZP0
共産党は膨大な死に票を抱えてくすぶってないで、安倍と組め。
543名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:33:14 ID:j5NTS+5L0
>>531
保守系与党、そうだね。
時々キーマン亀井がおかしなときもあるが、
まずは育ててみるか
544名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:33:51 ID:jLwRlC+90
出ると思うよ
スポ系だけで党を組むのは反対だけどメダリストや代表選手の人脈は外交で使える
からね 特に橋本さんの人脈は拉致事件外交でも影で使えた。
夏季冬季の射撃やバイアスロン競技選手は軍や内務省治安機関系が多い上に、政権
に顔が利く家が多いから最初の顔つなぎなどで日本の治安当局に繋いだりしており
ます 実際JOC 意外と旧内務省系なんです。
545名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:35:39 ID:1wP7bUNp0
愚民が知名度だけで政治家を選ぶからこういう風潮になるんだろ
自民が悪いんじゃない。おまえらが悪い
546名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:36:34 ID:j5NTS+5L0
>>545
おまえらって誰よ。そしてお前は誰よ。
547名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:37:21 ID:EYcCUg0n0
民主が強奪しそうな予感
548名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:37:37 ID:vm/Xoyrz0
国民新党の魅力

・根拠もないのに党首も幹事長も自身満々で威張っている
・都合の悪いことは事実無根と否定する
・異論を唱える者がいればTVの生放送中でも公然と恫喝する
・地方・土建重視
・大きな政府指向
・アメ金融嫌い
・外国人参政権断固阻止
・夫婦別姓断固阻止
・財政再建のことは、とりあえず横においておく
・4コマ
・印刷する
・ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84
549名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:37:41 ID:pWq0l2yc0
岡崎朋美って在日?

左右対称だから。
550名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:37:58 ID:kwnQeAnX0
女性って本当に見た目だけで投票行動を決めるからな
性質が悪い。

小泉親子の得票も女性票が圧倒的だったし
かの悪名高きヒットラーも圧倒的女性人気で女性票で上り詰めたわけだし。
551名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:38:22 ID:eiSlQVl20
>>544
結構バラすねえ
大丈夫?

でも今の民主には、そういうモノが無いのも事実
552名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:38:55 ID:Y3g4cjbF0
バカ産経
553名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:39:22 ID:j5NTS+5L0
自民は、細野へのマングースとして、
まさか参院モナなんて欲しがらないだろうなあ。
554名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:39:44 ID:NfXIBY+D0





また、自民党と産経の馬鹿コンビかw





555名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:39:45 ID:DhSusRAJ0
>>549
左右対称?
さすが朝鮮人はいう事が違うなw
556名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:39:50 ID:jf/+Jj5o0
昔にけっこうかったのにな

557名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:40:01 ID:0S1/ZIES0
橋本聖子も賞味期限切れか
558名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:40:18 ID:kwnQeAnX0
>>552
産経って三大新聞社と比べたら段違いに給料が安いし
発行部数の安定的減少で数年前から激しいリストラされて
産経記者ってノイローゼになってるそうだから許してあげて。
559名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:41:05 ID:mlZoe1yH0
やっぱ女に選挙権がなかった昔は、そういうことがわかってたんだね。
560名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:41:31 ID:MJ9OAu4c0
長野五輪の頃は内田有紀風な顔だったし、開会旗手の時も薄化粧で好感度あった。
色男の旦那さんが朋美さん(家事より合宿優先)を立ててる所も、橋本聖子氏は
みてるんじゃないかな。
561名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:41:41 ID:0WpQZ0ea0
自民党はスポーツ平和党に名前変えろよ
562名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:41:57 ID:Nmio0+ZP0
保守で人気のある有名人って三宅の爺ぐらいなんだよな
563名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:42:05 ID:9jLyw1HmP
バカじゃねーの自民党
564名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:43:34 ID:Z75B8DQF0
前田に比べたらマシだなw
565名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:43:35 ID:YjN+jn4t0
俺様に要請が無いのはなんで?比例ならいつでも受けてあげるのに。
566名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:43:39 ID:/D8k4jBW0
産経がつぶれれば、たしのけいえいはうわむくね
567名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:43:38 ID:kwnQeAnX0
案外岡崎に断られたりして

岡崎朋美「私を総裁にしてくれるなら出馬します」

森デブ&ハニ垣「ちょ おまっ」
568名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:43:58 ID:+Zi0YDEc0
>>1
議員数減らさなきゃダメだな、これは。
ムダが多すぎることがはっきり分かる


569名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:44:16 ID:mlZoe1yH0
>>565
お、あんた有名人なの?だれ?
570名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:44:21 ID:XfMMGoxeO
>>1
橋本聖子繋がりかよ(゜凵K)ケッ!
橋本聖子は参議院議員の身の上で産休取ったりしてるから
岡崎だって間違えて議員になったら産休取るぜ
間違いない!
しかし人選糞だろwww
571名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:45:26 ID:TstGx9ah0
筋肉脳に政治は無理
572名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:46:43 ID:YjN+jn4t0
>>569
名前は勘弁
573名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:46:49 ID:kwnQeAnX0
いっそAKB48を丸ごと参院で擁立しろよ
数人は当選するんじゃね?

優木まおみちゃんを自民が擁立できたなら俺は個人的に一票あげるけど岡崎朋美じゃとうてい無理
無駄無駄無駄無駄
574名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:46:51 ID:B6S/glhd0
岡崎「私のハイキックに耐えられれば、このお話お受けします」

http://005.shanbara.jp/sports/data/tomochan.jpg
575名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:47:47 ID:7MlSWNaO0
馬鹿政党はいつまでこんなことしてるんだか?
576名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:48:37 ID:j5NTS+5L0
>>572
業種はなに?
577名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:48:40 ID:Nmio0+ZP0
>>570
橋本は三級ばかりじゃなく国会休んでオリンピックだからな。
参議院なんていらねえんだよな。
578名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:49:19 ID:vm/Xoyrz0
>>573 いまの自民党にそんなセンスのあるやつはいない。
フジモリ立候補させた亀井ならAKB48擁立みたいなことをやりかねない。
579名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:50:49 ID:XfMMGoxeO
>>577
そうだったかwww
腐ってやがんな〜
580名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:51:07 ID:b+KvoXj70
藤川はどうなったんだ?
581名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:52:03 ID:vm/Xoyrz0
>>580 藤川はまだ現役で投げてるだろ。
582名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:52:13 ID:qYGQMxSOO
自民党 腐ってるな
583名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:52:39 ID:b+KvoXj70
>>581
いや、美しすぎる方
出すとか出ないとかもめてたけど
584名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:52:59 ID:q9kaxhDG0
マルチ前田擁立する民主って最悪ですね
585名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:53:04 ID:BrP3Ifvw0
子作り宣言してんだから、ダンナと思い切りセックルさせてやれよ。
選挙なんか出たら忙しくてできんだろ。
586名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:53:12 ID:Nv6Rydm20
KY過ぎるわ・・・
587名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:53:16 ID:e27bu9Kc0
>>583
いやらしい言い方するなエロ親父
588名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:53:19 ID:hL04bAA00
>>112
荒川は今ギャラ高騰中の稼ぎ時だから無理ぽ。
589名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:53:54 ID:U2iCqh3Y0
だからもう止めろよ、芸能人とかスポーツ選手を客寄せパンダにするのは。
こういうことやるなら自民には入れないぞ。
590名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:54:17 ID:hL04bAA00
>>583
お父さんはプッシュしてるけど、本人出る気ないとさ。
591名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:54:23 ID:ac3LSRTe0
はぁ?
はぁ〜
592名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:54:37 ID:0qwGffKA0
まぁスポーツ界出身者が国会にいるってのは
コンセプトとしては間違ってないけどなぁ

もう少しタイミングとかあるだろw
593名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:54:40 ID:8CsykSHB0
岡崎が自民で、国母は民主で出馬すれば完璧なんだが。
594名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:54:41 ID:+azr6yRh0
自民党もたいがいだけど、
民主党はマルチの前田雄吉だし
投票する政党が無いぞ。
595名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:54:50 ID:FHd+6fEe0
国民新党は昔ながらの自民党って感じかな
596名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:55:38 ID:EvmivNty0
鼻水出たw



自民って...
まあ、自民が手出さなきゃ民主や他の党が手出しただろうし。

日本って、ホントフィリピンと変わらない。
議員定数が多すぎるからこうなる。
597名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:55:54 ID:HWyEtpvP0

 スポーツ馬鹿ばっか
598名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:56:41 ID:88bJ5ssF0
爆笑の太田なんかどうなの?

小沢が日本を悪くした政治家のNo1だってさ
選挙のためだけに政治してるとかボロクソに言ってたぞ
単なる反日サヨかとおもってたよ
599名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:57:00 ID:LmHMAsqQ0
どうであれ 自民党は夏の選挙でとどめ刺されるけどな っで自民から離党するやつが続出するであろう
600名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:57:40 ID:+LC4gEcK0
別にいいじゃん、大歓迎。
業界団体・利益団体・労働組合とかよりずっとまし。
601名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:58:28 ID:Uwn/Jh2V0
何考えてんだ。
民主がこけてるときに自民までダメっぷり出してどうする・・・
とは愚民にはみぬけないってことか?
選挙権は資格制度にするべきかもしれん・・・

でもスポーツでも一流になるためにはそれなりの知能があるからだとは思うが。


しかし、政治できる知識はないだろう・・・
かといって、今のご時世に優秀な人間は政治学とやらはくだらない学問だから
選ばないはな
602名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:58:40 ID:masW/kD70
>>599
よう、ヒトモドキ
603名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:59:04 ID:nBjOUVAn0
橋本聖子は自民党の候補者探しにバンクーバーまでいったのか?
604名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:59:09 ID:APpMqAJ40
ぷぷっw
ゆとり低脳と「ちっウッセーな」のスポーツ界が議員立候補ですって!?
605名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:59:39 ID:mIX+oqOZO
アホじゃね
606名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:02:07 ID:YsAFf49e0




          有権者もなめられた揉んだな   ぷっ
607名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:02:20 ID:qkd4FZJp0
民主と自民どちらが要請早いかと思ったら自民が勝ったか。
608名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:02:42 ID:DIO7SFuF0
ああ、なんというか民主党よりひどくね?
民主のはへぼいスペックの女使ってたけど
これは本気で汚らしいと思う
609名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:02:54 ID:C5aVTjNt0
カズを出せ
610名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:03:42 ID:vm/Xoyrz0
>>607 小沢さんなら特に有名でもない素人を国会議員に出来るからさ。
611名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:06:33 ID:fQV5bJ930
清水や本田ならなんとなくわかるが岡崎はねーよ
言い訳だらけのオリンピック
織田を見習えババア
612名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:08:37 ID:12k+2wG50
昔の女優、近鉄石井、三原、石井めぐみ、岡崎
次は誰だ
613名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:09:34 ID:tHRE+jsY0
岡崎は4年後のソチオリンピック目指してます
614名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:09:34 ID:Is/IPSCEO
いつまで、こんなことをやるんだ?
政治はプロがやるもんだ。こんなことばっかりやってるから、
著しく知能レベルが低い政治屋が跋扈して、官僚が増長することになるんだよ
615名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:10:50 ID:6M8rwXO60
民主党と変わらないな。いい加減にしろよ
616名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:11:04 ID:Nv6Rydm20
朝青龍も立候補させろや
617名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:12:20 ID:jiAm4hvsi
朋美様が出たら必ず入れる
618名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:13:24 ID:a0h1qhps0
橋本聖子は田舎の名家の出
619名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:16:37 ID:eiSlQVl20
誰か 2ちゃんねらーから出馬しないかな
『底辺代表ッス』って
620名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:17:28 ID:C5aVTjNt0
自民党がネラーを公認したばかりだがな
621名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:17:34 ID:WrPf7i2eO
スケート姉ちゃんが何をしてくれるわけ?
622名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:18:06 ID:ZmnQmJMH0
もしかして今の時代議員になるためには
スポーツ選手になるか芸能界いったほうがいいんじゃね?
623名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:19:12 ID:eJenvF2S0
>>619
つ三橋貴明
624名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:19:24 ID:3nF4k8ph0
>>562
> 保守で人気のある有名人って
桜井よしこ・・・
625名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:20:02 ID:fXv6k1Gk0
>>603
次に生まれてくる子にまた面白い名前をつけるのが目的
626名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:21:55 ID:3nF4k8ph0
>>622
ジャーナリストや組合幹部になったほうが早い。

報道2001の黒岩が民主から出るという噂があるな。
627名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:23:17 ID:8U8RdQS4P
どうせなら子供店長擁立させろよ
628名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:26:19 ID:uLDfLhD20
現役五輪選手への引退勧告に対して愛国戦士さんたちはどういう反応?
ケツから2番目なんて日本の恥晒す位ならとっとと辞めろって感じ?
629名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:26:44 ID:/hhzMP3p0
橋本荻原とか、アマスポーツと自民の繋がりがあるんでしょう。
そもそもそっち系にも天下り団体無数にあるし。
630名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:27:21 ID:ZfOm23a30
おいおいもう勘弁してくれこういうのw
631名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:27:58 ID:2pqyByVs0
票寄せパンダにこんなスポーツ脳選ぶ方も悪いが
実際に当選させる愚民がもっとバカだと思う。
632名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:28:20 ID:fBBtsqdl0
いつまで、こんなことをやるんだ?
このようなことが自民党の墓穴を掘ってきたことが分からないのか?
無党派層を昔の無知・低俗な大衆層と思っているのではないか?

今の保守的無党派層の実態とその投票行動の特徴をよく認識すべきだろう。
保守的無党派層は田中・竹下・金丸・小沢的な古い政治流儀を嫌悪し、
清新な保守政治を望んでいる。
自民党大敗の主因は、郵政改革反対派の復党を許し、古い政治への逆戻り
の道を開いたかのように見えた安倍の判断。

633名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:31:12 ID:/hhzMP3p0
>>632
各派閥の領袖がのさばってる時点で駄目じゃないか。
それと企業献金禁止にも歯切れが悪い。
まさに昔から続く金権政治そのもの。
634名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:32:04 ID:LguC6ldl0
すぐ釣られる馬鹿な国民が多い証拠だ。
これは自民党と民主党専売である。
635名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:32:54 ID:GtTqKSfO0
今度はスケートとな?(w

レベルが低すぎて話にならんわな。
636名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:35:55 ID:OLHsKEio0
国会議員の給料も、能力給にすべき。

なんの役に立ってない奴らに、同じ金額払うのはおかしいだろw

基本給は、20万ぐらいにして、あとは加算方式でいいだろ。

タレントやスポーツ選手とか、役に立ちそうにない奴らにまで
高給払うのはおかしいw
637名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:36:23 ID:uJCeYnpD0
八戸のは議員だからまだわかるが、オリンピック出たからってなんで参院なんだよ!
大体女は短絡的なのが多すぎる
638名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:37:38 ID:TUiNY6DC0
ガテン筋肉系よりマリリンのような頭脳系スポーツ選手ならいいけどな、美人だし。
639名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:38:11 ID:bUjhWNNY0
>>598
どっちかというと、自民党が日本をだめにした結果、勝手に野党に転落したって感じだよなw
誰も好き好んで政権交代なんてリスク取りたくなかったのに、結局自民党は変われなかったし、

野党になった今、まさに野党として活き活きしてるというのはどーなんだよ。いい加減、なんで
選挙で負けたのか反省してくれ
640名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:38:20 ID:G0uo18HR0
おいおいゆりちゃんの文句いうなよ
641名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:39:23 ID:dyqsqqaiO
ネトウヨが支持する大自民の考え方ってこういう程度のものっていうよい例だね
642名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:41:28 ID:/hhzMP3p0
自民
元プロ野球石井
元女優名前知らない。
女優三原じゅんこ
スケート岡崎

民主
元プロレスラー前田あきら
643名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:44:07 ID:bRztY/02O
自民は政権を奪い返す気が本当に無いんだな
良くわかったよ、もう自民には投票しない
644名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:44:45 ID:1W1PvpOc0
岡崎は嫌いじゃないが、
議員として必要な資質や能力は持ち合わせてないだろ。

何しろ若い時から、スケートしかやって無いんだから、
今の国難を解決できるとはとても思えない。

せいぜい八戸の女と同様市議レベル。
645名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:45:04 ID:vm/Xoyrz0
>>638 160cm 60kgのマリリンか
646名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:46:52 ID:uaPDBkIQ0




人気、知名度だけで票とり 自民党 権力だけで本当は政治やる気無いんだろう
まだ、懲りんのか ボケッ!!
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  
   (几と ノ   )  て._∧  
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  岡崎は知名度あるし  ・・・
/ノ / | \ 彡    ( つ つ     容姿も年頃も  ・・ 
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)
           
            自民党
          
647名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:47:06 ID:Ud5enH2z0
こういうことをすると、人材不足、政策無しの人気取りと見放されるだけだと
思うんだけどなあ。
民主が無能をさらしまくっているのに・・・
648名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:48:49 ID:0vI/UEgV0
もう自民には期待しない。
649名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:50:33 ID:o3ByBhll0
国が滅ぶわけだ
650名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:50:59 ID:+Td1uqAw0
何つーか止めとけとしか言えん
双方にとってメリットないだろ
651名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:50:59 ID:/hhzMP3p0
自民期待の中堅
大村秀章、山本一太、世耕弘成、後藤田正純
次世代のホープ 小泉新次郎、藤川ゆり。
652名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:53:11 ID:PjdoefEe0
太ももで挟んでくれたら
120%応援する
653名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:58:26 ID:Eu/Fy5ha0
戦後、自民党が日本を世界のトップレベルまで経済成長させてきたが、
バブル崩壊前、海部内閣時代(平成元-3年)の自民党幹事長だった小沢一郎は、
バブル経済を無策のまま放置して崩壊させた上に、
日本国政府の財産を失わせて借金を返せないようにする政策を主導した。
よりによって「バブル経済崩壊直後の10年間で430兆円の無駄な公共投資をする」と
アメリカと約束(幹事長の権限で反対案を潰した)。失われた10年と期間が一致。
小沢一郎は、公共工事が始まり特例公債(赤字国債)が急激に増加する前年に自民党を離党(平成5年)
公債発行額の推移(グラフ)
ttp://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html

日本が不景気になった元々の原因は小沢一郎
それなのに、自民党を批判して与党の民主党幹事長になっている
自民党を批判して民主党に投票した日本国民はバカです
654名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:59:17 ID:Nmio0+ZP0
みんな、幸福、公明、共産

4択です。自民の復権はもうないわ。
655名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:00:27 ID:Xq3t24NHO
ヤバい、スケベオヤジどもの魔の手が!
656名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:00:35 ID:n0cEH/II0
自民党もずいぶん野党らしくなってきたな。
野党っぷりが板についてきた。
657名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:03:04 ID:Nmio0+ZP0
>>652
太ももが太いからと言って政治能力があるとじゃ限らない。
658名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:08:39 ID:rifKvYEX0
>>654
降伏とか公明とかねーよww
659名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:08:43 ID:hBOGBiaH0
自民にそんな余裕あるのか?
まぁ、神取忍よりは票を集められるだろうがな。
660名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:10:36 ID:FIOsvIyD0
橋本聖子で十分だよ スポーツ選手の出馬はもううんざり
661名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:11:53 ID:1Du01rVw0
国民が
『ありもしない埋蔵金』
『出来もしない高速無料化』
『回りが借金背負わされる子ども手当』
こんなものに釣られて投票するからしょうがないよ。

自民党は各界スターで勝負。
662名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:12:55 ID:zsAMXpKoO
もういいかげん自民党を支持するのやめないか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1214493747/
自民党政治とは1%の特権層だけが高笑いする国づくり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235242186/
自民党の悪政=格差拡大・貧困・ワーキングプア・ネットカフェ難民
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253208336/
見よ!自民党の「実績」を!数年間で自殺者30万人! 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248179000/
     もう自民党はいらない No,2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260339655/
自民党(笑)Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254318179/
自民党を消滅させる方法を皆で話し合おう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256465429/
自民党右派はネオナチ!日本の右翼に世界中が猛反発
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1226935167/
【野党】 「もう有権者は自民党に戻らない。谷垣執行部のまま参院選に突入したら、自民党は終わる」と舛添要一前厚労相 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265749951/
663名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:17:22 ID:sk6IOyVJ0
自民党wwwなんで負けたかまだわからないのか
664名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:18:20 ID:BkcPLCgC0
橋本は自民党北海道支部の会長だぞ
自民党って、北海道捨ててるんだな
665名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:21:11 ID:bp8kXsx30
岡崎は十分オバサンだけど、
政治は政治のプロにやらせろよ。
プロと言っても、山拓や古賀や二階のような意味ではないけどね。
666名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:21:56 ID:1CqPTw1c0
そんなのばかりだな
自民党はまともに政治をしようとする気はないらしい


それなら声優を使った上で選挙ポスターをアニメにすれば良い
特定層の信者は強烈だぞ
667名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:24:10 ID:lvHM9vLp0
自民とかもう政界から消えろよ
668名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:25:36 ID:GhyGtSif0
自民党は2大政党の受け皿にはなれんなあ。

消滅するしかないな。

野党はみんなの党かな。
669名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:26:47 ID:wAvzhM/T0
小沢先生が言ってた通り数だらからな政治って
個々の能力なんて小沢ガールズ&ボーイス見てわかるだろ
670名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:27:37 ID:Mpw4fHdP0
政策で勝負しないと泡沫政党に成り下がるぞ。
671名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:35:37 ID:Ts+aiGS90
岡崎朋美&稲田朋美
672名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:36:20 ID:syAsOzFm0
前田日明は強行採決で委員長に詰め寄る自民のジジイ供の排除に必要
673山川智之@杭全の秘密:2010/02/20(土) 15:36:56 ID:wvheKktf0
やはりそう来たかw
674sumata:2010/02/20(土) 15:38:27 ID:Cfncftwp0
有名人で票稼ぎって流れなんとからんかなー

足きりの試験導入したほうがいいんじゃないか
難しい試験である必要はなくて
政治学の入門書レベルとか資料読める基本的な読解力程度でいいからさ

簿記2級ぐらいの、やる気さえあれば受かるみたいな試験難度でできんかね?
675名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:39:23 ID:orgdSRiE0
自民って名前が売れてりゃほんとに誰でもいいんだなww
676名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:40:25 ID:6f8oVnnd0

自民党は「恥知らず」の代名詞
677名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:40:59 ID:/PZrfxUy0
岡崎は まず、輿石東と一騎打ちだがな。
678名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:42:30 ID:Eu/Fy5ha0
自民党では70歳以上の死にそうなジジイが実権を握っているから選挙対策ができないのか?
679名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:43:20 ID:EYZNCBlO0
TBSラジオでホモ勝こと、コラムの花道は勝谷誠彦  三浦和義とスワッピングの写真で写る女性で 暴走
反日反靖国 吉本興業 ホモ勝こと勝谷誠彦  兵庫八区あまから出馬か 
小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝勝谷誠彦 小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝勝谷誠彦 

反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで
砒素のような環境テロリスト、反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張
民主党の菅直人に愛人、ハトポッポ鳩山にも愛人 、小沢一郎に愛人はいるの

変態豚野郎,やしきたかじん 民社党が負ければ 北海道に逃げる

08.10.07 たかじん 非常事態宣言 1/4 (そこまで言って委員会の深夜版)
http://jp.youtube.com/watch?v=Us0HleC4IBY&feature=related
国民を騙す民主党の闇を叩く!! H20.10.8夕方 民主党本部
http://jp.youtube.com/watch?v=QK1bD8o25g0
680名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:48:37 ID:1vazbWdK0
なんかもう日本の民主主義は駄目だな。
民主党も自民党も政局・票取り合戦優先で政策も候補も選びやがって。
国民はおいてけぼりだ。
知名度でなくて志と資質のある候補者を重視して出せよ。
知名度だけの議員ばかりウジャウジャ増えてもなんとかチルドレンってロボットにしかならんだろうに。
681名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:49:40 ID:bwFMPPeI0
岡崎さんはどういった政策を実現する為に出馬されるんでしょうか
682名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:53:55 ID:qD7QU1pc0
>>3
落ち目の民主党にはスーパーのおばちゃんとかピラミッド登って逮捕されたエロポルノライター女や
庶民派を装って実はボンボンの脱税王とかろくなやつしか国会議員になっていませんがなにか。
それと比べれば、大違いだね。庶民派を装ってる奴と比べれば断然まし。
683名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:58:13 ID:qD7QU1pc0
>>372
スーパーのおばちゃんとか
ポルノライターとか会社が破産したことを選挙が終わるまで
隠していた馬鹿とか日教組や労働組合とか韓国民団とか立正佼成会とか
どうみてもカルトとしか思えない組み合わせのバカどもにしか支持されない民主党よりはましだw


>>412
スポーツやってる人間は意思が強く決断力があから
政界ではおすすめな存在。鳩山のようになよなよとした優柔不断な輩とは違う。
やっぱり精神も身体も鍛えられた者は国民を引っ張っていく政治家にふさわしい。
684名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:02:22 ID:qD7QU1pc0
>>48
犯罪者を国会議員にした腐った民主党よりはましだろ
スーパーのおばちゃんとかぶって姫とかピラミッド登って逮捕された亀甲縛りの変態ポルノライターとか
日教組のキチガイとか労働組合のキチガイとかを国会議員にしているのと比べたら断然まとも。
685名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:03:04 ID:vzHGyMUu0
>>672
え?
日本の国会に「キムチ」が必要だって?


【政治】 元格闘家で在日韓国人だった前田日明氏、民主党から参院選に出馬へ…ドラマ「おくさまは18歳」の女優・岡崎友紀氏も出馬★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262125149/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/12/30(水) 07:19:09 ID:???0
・元総合格闘家の前田日明(あきら)氏(50)が、来夏の参院選比例代表に民主党公認で
 出馬することが28日、わかった。前田氏は、8月の衆院選で民主党候補の応援演説を行うなど、
 同党との関係を深めていた。

 前田氏は昭和52年に新日本プロレスからデビュー。現在は総合格闘技「THE OUTSIDER」などを
 プロデュースしている。在日韓国人であることを公表しており、日本国籍を取得している。

 民主党は参院選比例代表に全国的知名度を持つ候補者の擁立を積極的に進めており、
 テレビドラマ「おくさまは18歳」などで知られる女優の岡崎友紀氏(56)も民主党公認で
 出馬する予定。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091229/elc0912290115000-n1.htm
686名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:03:29 ID:n0cEH/II0
岡崎も無碍に断りにくいな。
相手の顔に泥を塗ることになるし
受けたら受けたで、後ろ指差されるし。
687名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:05:12 ID:raTOgi520
そうだな、今回は全然良い。
大仁田や神取よりははるかに良い。

新生自民党を象徴する、良い変化だと思う。
688名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:05:19 ID:NGrlSJzz0
自民がいま直進してる道の先は崖だよ。
こういう有名人擁立路線は反感しか買わない。
689名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:05:44 ID:qD7QU1pc0
>>260
ところでネトウヨって何?
民主党批判や自民党の手法に肯定的な意見を言ったら脊椎反射で即座にネトウヨ扱いですか?
相変わらず工作が下手だね。

合理的な解釈に基づいていっているわけだが。

犯罪者を国会議員にした腐った民主党よりはましだろ
スーパーのおばちゃんとかぶって姫とかピラミッド登って逮捕された亀甲縛りの変態ポルノライターとか
日教組のキチガイとか労働組合のキチガイとかを国会議員にしているのと比べたら断然まとも。

>>57
岡崎朋美はスポーツ経験があるからメンタル面でも他のヤツラとは違う。
ネトウヨじゃなくてもそういうところは感じるぞ。

>>56
民主党で田中美絵子やスーパーのおばちゃんとか当選しちゃったのと比べたらまだいいほうでは。
690名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:06:36 ID:2ZgwdtJF0
必死過ぎw
691名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:06:59 ID:J8pAvD6r0
民主党は帰化した怪しい奴ばっかりだから
自民のほうが普通にマシだろ
692名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:08:10 ID:qD7QU1pc0
>>60
田中美絵子とか厚生省に対する単純な恨みから国会議員になったあの女と比べたらまし。
国民をかってに民主党の味方扱いして勝手に国民が検察と戦っていることにして気持ち悪いこといって、
日刊現代の記事を引き合いにだして安倍晋三を叩く森ゆう子とかいうキチガイとくらべたらぜんぜん格が違う。
693名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:08:15 ID:7QcqEILx0
断崖絶壁に向かってばく進中の自民党哀れw

694名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:08:47 ID:MlR2mkae0
小沢一郎は選挙の神だ。やつには面接した時にこの人は受かるかどうか
わかるらしい。根拠は知らんが。だから、経歴は二の次になる。
もって生まれた資質みたいなもんじゃないか?
自民にはそんな神がかったやつがいないからなぁ。そりゃ復活はないね。
小泉が唯一それに該当したのに引退したからなぁ。あれだけめちゃくちゃ
やって未だに支持率が高い男は珍しいよ。恐らく、みんなの党に自民の残党
が流れるのではないかな。
695名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:09:33 ID:RXkc8YIY0
日本の政治家って本当馬鹿ばっかだな
696名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:10:39 ID:7QcqEILx0
みんなの党=第二清和会だもんなw 新自由主義はもうええはw
697名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:11:31 ID:K+tn34YZ0
ねぇねぇスケートと政治って何か関係あんの??
698名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:11:49 ID:4+Fo2R6J0
>>1

もうねアホかと

自民と民主の差別化しなきゃならんところを
なんで同じような客寄せパンダ候補を立てるのか

下野して出した復活への方策がこれかよ
もう消えていいよ自民党
699名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:12:23 ID:MlR2mkae0
>>695 日本の政治家がバカと言うことは、国民がバカと言うことだよ。
なぜならそれを選んだのは国民だ。だから、民団とかソーカとか怪しい
団体に頼らざるを得ないんだよ。
700名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:13:43 ID:qjaplUYz0
なんでそんなに自滅したいんだ?
701名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:13:44 ID:aUo18vtW0
>>698
だって自民にはジジイしかいないんだから仕方ないだろ!
702名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:14:37 ID:7QcqEILx0
政権奪還に向けて、みんなで必死で考えた結論がヘアヌードに岡崎w

やる気ねぇな!消えろよ!!!!
703名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:17:04 ID:Z4NSF0sf0
なにひとつ変わってないな。
自民党の無能さはホンモノだぜ。
704名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:18:32 ID:7QcqEILx0
もう無能変態アホアホ党に改名しろよ!!
705名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:18:36 ID:uC8r+8XbP
自民党はタレント党と名称変更しました。
706名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:20:21 ID:6f8oVnnd0
こんなキチガイどもに60年ちかく政権まかしてたんだから恐ろしい
707名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:20:47 ID:7QcqEILx0
みんなで『アホ』やろうぜ党
708名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:22:59 ID:7QcqEILx0
客寄せパンダ作戦はもう古いんだよ!! 

気づけよ!アホジジイども!!!
709名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:23:01 ID:W+6tB2MtO
保守回帰(笑)
710名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:23:08 ID:anMaJ6icO
勘弁してくれ
投票するとこ無くなるよ…
711名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:23:40 ID:aEYjhnhs0
岡崎さん
変なことに関わらないでください
712名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:24:57 ID:CDRFAu0A0
自眠には里谷あたりがお似合いだろ(:-P
713名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:25:26 ID:7QcqEILx0


岡崎さん、自民党は新興豚国宗教と同じです。泥舟に近づいて一緒に沈まないで!
714名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:25:56 ID:CBnglUAj0
ともみ姉さんに太ももでちんこ折られたい
715名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:25:58 ID:OP2tpPnZ0
オリンピックを利用するな。
オリンピックに出た人は、2年間は選挙に出れなくしするべし。
716名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:26:01 ID:wAvzhM/T0
ラブコールだけで実際は出ないんじゃね
とにかく女候補が欲しい様だな
717名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:27:35 ID:D83keFWJ0
ただの人気取りか?
政治家として何かできそうなのか?
自民党やるべきこと見失ってないか?
718名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:28:44 ID:7QcqEILx0
やるべきことを見失って20年
719名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:33:33 ID:TLYiz+ap0
おいおやめてくれよ。すぐ有名人の知名度に頼って政治の素人送り込むの辞めてほしい。
自民党応援しているのに、こういう所は嫌い。
720名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:34:14 ID:I2LNuoHPO
さすがに自民党員のオレでも思う
「ジミソ、死ねばいいのに」
721名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:34:22 ID:7QcqEILx0
自民党は全部嫌い
722名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:36:52 ID:Ts+aiGS90
>>719
しかし、他の1〜2年生議員なんて似たようなもんだろ。
小泉チルドレンにしてもどれだけ使えたか?
彼らに限らず、まともに働けるのは3期目くらいからじゃないのか?
岡崎だって何とかなるんでね?
知名度があるから無能とは限らないからね。
723名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:37:04 ID:eFQqsqXk0
政策とかどうでもいいから岡崎朋美のエロイ画像ないのかい
724名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:37:25 ID:DaRB51VO0
自民、早くシャブ中の息子をマスコミから
擁護し続けるクソ森を早く引退させろ
話はそれからだ
725名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:38:45 ID:7QcqEILx0
やっぱり、勉強して志があって「私はこれに取り組むんだ」という決意をもってから立候補してほしい。
726名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:38:50 ID:DWsmoFOI0
保守が聞いてあきれるわー
727名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:40:02 ID:zAVvsyZ10
自民も結局これかよ・・・

やはり1回ぶっ壊れないとだめなんだな

728名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:40:59 ID:DISdxmUi0
老害と世襲と芸スポ人の安易な起用をやめてくれたら次いれるのにな
第3極誕生を待つしかないか。
729名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:42:10 ID:urStiPPN0
>>728
みんなの党と公明党笑
730名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:43:18 ID:7QcqEILx0
731名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:44:08 ID:hJxPX/nA0
トレンドは、美人>>>宗教指導者・首相経験者だから、
自民のやる気を評価したいなあ。

732名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:45:00 ID:4ZZ6SJBJ0
政治も勉強していない者をよく立候補させようとするな・・日本の政治は酷い!本当に酷い!!
733名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:45:02 ID:vSL7mLpG0
ポルノ女優やら、元水泳選手やら、カツラプロ野球選手やら、
今度は橋本聖子つながりで岡崎かよ。
自民 終わってるな。
734名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:45:48 ID:bMD37xQ40
自民はやっぱりだめだ


老害を排除して民主の若手、みんなの党と新党を結成すべき
735名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:45:55 ID:TLYiz+ap0
>>722
すぐ有名人引っ張ってくるところが嫌なんだよ。
ずっとスケートやってた人よりは官僚や学者出身の議員の方がまし
736名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:46:10 ID:KjgnzcSB0
せめて売国者じゃないことを祈る
737名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:46:49 ID:AYe92XYb0
休ませてやれよwww
738名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:47:20 ID:FnsS5Snu0
大会前に要請って
739名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:47:59 ID:o5zaL2/u0
>>728
>第3極誕生を待つしかないか

理念や展望のない、選挙目当ての屑議員が集まった政党の誕生あるよ。
740名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:48:20 ID:08k8nJ5r0
だから自民党は
川奈まり子と牧原れい子を擁立して
選挙カーはマジックミラーにしてセクシーランジェリー着せて演説させろ
そうすればスケベジジイが一票入れてくれるぞ
がんばれ
741名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:48:25 ID:ioZUDgeV0
岡崎ならすっかりしてるし良いなぁ。ぜひ立候補して欲しい。
742名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:49:43 ID:DX54AikGO
>>741
そげだなやあ〜
743名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:50:11 ID:KNGpq30x0
比例の場合は得票1位取れる看板候補置くのが定石になってきてるからなあ
今回はマスゾエ使えないからね
744名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:53:16 ID:XJS1aJO2O
自民の馬鹿っぷりは底がねぇなw
745名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:53:16 ID:+/G7K2Ux0
岡崎が渇望されているのは熟女AV
だんじて政治の世界ではない
746名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:55:01 ID:hvOAt4hv0
もうタレントと引退選手とかで固めるつもりか
策無さ杉
747名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:55:38 ID:NGrlSJzz0
>>701
若手の学者、それも保守派の歴史学者とか社会学者を連れてくるとか。
748名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:56:34 ID:6P5NTw5t0
自民党w
749名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:57:12 ID:QKTtEoA6P
いいんじゃね?
750名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:57:45 ID:sRjsSRjA0
無理して議席確保しないとならないのなら議員数減らせよ馬鹿
751名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:59:10 ID:7QcqEILx0
ジジイとタレント客寄せパンダで勝利!

利権ジジイの意のままに操られるタレント一年生議員群れ発生!

これがイカンちゅーとんるんじゃヴォケが!!!

752名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:02:49 ID:yAF9Ex+40
学者や識者が良い政治家になれるとは限らんしな。ぶって
ゴルフキャバクラなんて論外だが、岡崎ならおkだ。
753名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:05:06 ID:7QcqEILx0
岡崎が自主的に立候補するならいいがな

老害自民党の宣伝に利用されているだけだしな
754名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:07:52 ID:oGU7D46R0
このオバサン喫煙者かね?
だったら競技で勝てるわきゃねえな
755名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:10:40 ID:idf4VqDN0
そう言えば、昨日東禿原とか橋下にも声掛けるみたいな事言ってたな。
自民党は政治政党の自覚あるのかね?

政党助成金も僅かで、借金まみれで候補者擁立も厳しいのに
馬鹿殿ハニ垣は暇さえあれば解散!しか言わないし。

建設的な野党になるって話はどこへやら。
756名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:10:47 ID:DISdxmUi0
>>739
まあこのように今の自民にも1個も無いではないか。
757名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:11:34 ID:D23jE4oz0
>>747
そういう学者は自民党を選択するわけが無い!分かる?
758名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:14:27 ID:okkj+PnPO
タレン党
759名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:14:42 ID:DJKO7GIx0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||    俺に逆らったから、来年度以降のスケートの強化予算仕分け
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
760名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:16:19 ID:sYiiMJo10
これは無いわw

筋脳バカ女に票を入れろとか有り得ない。

自民党も終わったな・・・
761名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:23:32 ID:LDI+TNa+0
政治に関心のない若い世代は選挙に行かないのになー
どうせ選ぶならジジババ票をとれる里見浩太郎とかにすりゃ〜いいのに
政策も分からなければ、政局も分からんのだな
762名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:28:34 ID:NiSHaHVJ0
そりゃ自民党からしたら喉から手が出るほど欲しいよな。
でも、断られるんじゃないの。スポーツ選手なんてスポーツ振興が主な仕事で、
それ以外の政治的スタンスなんてぶちゃけ興味もないし期待もされないだろうから、
落ち目の野党自民党から出る意味ないよ。
763名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:29:19 ID:mqwTW7Rt0
自民党はこんなことばっかりやってるな
堀江の件もしかり
764名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:32:32 ID:KNGpq30x0
>>762
いや、民主が仕分けでスポーツ関係の予算削ったってのがあるから
十分意味があることだろ
765名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:39:33 ID:+wx1kWxa0
山梨いけば岡崎と自民党のおっちゃんがペアで写ってるポスターがあちこちで
見られるから、別に自民から出ても不思議はないんじゃね?
766名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:40:10 ID:l+wbmO400
自民党からwwオワタww
767名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:44:40 ID:X8FZV19R0
学の足りないスポーツ選手には出ろというのに理系の科学者などには声をかけない政治家ども
扱いやすい広告塔が欲しいだけなんだね
768名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:47:27 ID:azO8hcGG0
民主の支持率が落ちたから
自民の支持率があがったとでも
思っているのだろうか

馬鹿だろw
769名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:52:34 ID:2S3trJqY0
橋本聖子が呼んでるんだろうなw
770名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:56:41 ID:KZUYVMJS0
スポーツ出身議員って何かやってる?荻原健司とか
橋本聖子w
771名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:57:26 ID:ZRPOMRZR0
橋本聖子か?
議員なのに五輪行って何やってんだと思ってたけど、目的は選手の勧誘かよ
まるで宗教団体の勧誘じゃねーかw
772名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:57:58 ID:UgHO6Uxb0
このおばさんは、参院選にでるとかじゃなくて後継者を育てろよ

773名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:58:45 ID:SulijXBzO
自民党勝つ気ないだろ
774名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:04:10 ID:IDNMSaIr0
朋美姐さんに入れたい
775名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:12:13 ID:eouUfP1I0
まったく変わってない
だめだこりゃ
776名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:16:41 ID:3LMJOglF0
オリンピックでメダルを取るとすぐ自○がスカウトするみたいだが、
○界関係者と○団法人の裏の顔がチラチラ見えるんだよな。
特に○術関係を背景に組織の利権を永遠に確保したい思惑がな…
777名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:18:14 ID:IqJu+h9PP
知名度でいれるのヤメロや
778名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:18:33 ID:YiRlRyWJ0

777ゲットで民主崩壊
779名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:18:42 ID:gnbdJh5s0
知らんけど岡崎って政治に詳しいのか?
780名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:20:01 ID:diCrvbKI0
子供手当に釣られる知障は有名人にも釣られるのかな。
どこの政党も有権者をバカにしてるから投票できないわ。
781名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:20:31 ID:CL50BqsT0
太もも見てみたい
782名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:21:26 ID:Ok6EXzcC0
岡崎は確かに魅力的な候補者だが
多分ありえないだろう

本人はノンポリっぽいし現役続行を明言してるし
何より自民党から出たいとは思わないだろう。
783名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:22:41 ID:cBhUVY470
自民から出ても先はなさそう
784名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:23:56 ID:Ok6EXzcC0
まぁ自民党は三原じゅん子までが限界だなw

785名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:24:24 ID:gWfsK1W40
こういう人気取りに国民はもううんざりしているのが分からんのかね?
786名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:25:43 ID:OGWasXV8O
野党自民党オワタ\(^_^)/
787名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:26:21 ID:k/Ia0GGg0
自民も成長しないな・・・
788名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:27:09 ID:B+g0gYle0
最終学歴が釧路星園高校で、今までスポーツ漬けだったんでしょ?
この人が政治家になったとして何が出来るの?
789名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:27:20 ID:KD+xQwd00
はやく自民割れよ
今の自民なんか誰も入れねぇ
790名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:28:07 ID:sGY9JF6O0
無用の長物になった参議院本会議場をスケートリンクに!
791名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:28:55 ID:CvpvlLVfO
山梨県には堀内○雄の後継で後援会もすでに‥
792名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:29:00 ID:XfMMGoxeO
>>779
橋本聖子並みの筋肉脳だとおもうがw
ストレス発散に富士の峠で走り屋しているらしいし、キレるとコーチを罵倒するとか
コンビニ売りの漫画で見たw>岡崎
793名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:32:35 ID:hZtgMgDt0
非礼区だから単に自民党が票を取るための道具です、ハイW
794名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:34:46 ID:Q3cMvaeL0
 自民はばかだね。
 予算委員会見てたら、結構自民党
 優秀な人いるんだ、って感心してたけど。。
 もう、支持するのやめるは。
 

 
795名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:35:36 ID:O4FvMgL80
自民も間抜けなことを・・
796名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:36:31 ID:bR7oYxbK0
>>225
風俗ライター別にいいだろ。

それ言い出したら駆け出しのライターや小説家、編集者を経た奴なんかみんなアウトになる。
797名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:39:36 ID:JsTWOyk+O

おーおー民団のカキコ部隊がすごいな

それとも日教組かな?

798名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:57:31 ID:gnbdJh5s0
日本人だよ
799名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:00:14 ID:fCuVTu+I0
>>1
いーかげんそういうの辞めろよ。その辺は民主も同じだけど。
800名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:05:01 ID:TKr29ned0
こういう事は嫌われるといい加減分かんないのかね・・・
801名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:09:07 ID:0ZWalm2o0
あの服で登院するなら投票してやる
802名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:06:30 ID:gUfeZ7iU0
出馬したらイメージダウンだな。
803名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:06:46 ID:tRmPxLv20
 やはり 自民党は、終わってますね

 政権交代後 何を考えていたんだか?
 現与党の批判ばかりで
 自民党としての提案ってなんかある?
 新聞 読んでても見えない?

 政権交代は、ある意味良かったんじゃない
 
  
804名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:16:37 ID:vzHGyMUu0
>>797
有名人で票稼ぎできるのは民主だけの特権とか思っちゃってんだろうねw
「韓流」マスコミ牛耳ってるキムチならではの思考だよなw
805名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:23:02 ID:/hhzMP3p0
世間一般の感想を民団や日教組とか
自民信者ってのはとことん洗脳されてるんだな。
一生勘違いしてた方が他の人間にとっては幸福かもしれないが。
806名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:24:20 ID:KpkWkUq80
自民党終わってるわ、、
807名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:30:28 ID:DTIV8lKY0
相変わらず出馬要請の人選ってのは空気読めないな
808名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:32:01 ID:tRmPxLv20
 議員定数 削減もありだろな!
 
 税金を無駄に使うなよ!
 票取り合戦じゃないだろ!
809名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:59:12 ID:UHWj4Vtj0
自民がどんどん落ちてくね。もう無理かもね。
810名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:06:04 ID:uLDfLhD20
自民党時期参院選候補者(予定含)

・水着アイドル市議
・東亜のコテ
・元ポルノ女優
・元プロ野球選手
・現役五輪スケート選手 New!!
811名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:21:46 ID:Ts+aiGS90
>>810
別に政治に長けていれば構わんよ。
藤川は地方議員で政治経験もあるし、他よりはリードしているだろ。
単なる弁護士上がりの稲田ですら何とかやっているし、しぶとく再選したからな。
ましてや小泉二世なんてどれだけやれるかと思いきや、何とかなっている。
その程度の世界だから岡崎に期待するのもありかもな。
812名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:23:27 ID:8GbC3OUT0
>>682
自民は緊縛マンゲAV女優を擁立してますがw
813名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:50:46 ID:7GML++Vf0


どこぞの芸能人の次は、スポーツ選手!?

自民党は対案作る気あるのか?????????
814名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:52:35 ID:UtTjfxOj0
>>813
官僚に手助けしてもらえないのに、自民党に対案を作る能力なんてあるわけないじゃんw
815名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:53:44 ID:r4LfmzWiO
事業仕分けでスポ連が自爆して森元のスポ議連利権がぶっ飛んだしなwwww


業界への新しいパイプ作りがしたいの見え見えwwww
816名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:00:30 ID:+yRV37mI0
スポーツ党とかアイドル党とか女優党とか
アダルト党とかにしてみろよ。
国民もあれだから集票できると思う。
817名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:10:44 ID:9j3jp7O50
どうせなら国母にしろ。
818名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:12:27 ID:Ts+aiGS90
>>817
年齢制限で無理
819名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:19:57 ID:ru7ByNt00
岡崎朋美だから日本の政治を任せられると思う国民がいるのだろうか?
自民党もヤキが回ったな(w
820名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:21:51 ID:J+BUG4SD0
やめとけ
使い捨てにされるだけだ
821名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:28:43 ID:HaNp9Yjo0
要請するのは別にいいんじゃないか、国民が選ばなければいいだけなんだから
さすがにスポーツ選手を国会議員にするほど国民も馬鹿じゃないだろ
822名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:31:31 ID:qQlT9YF+0
自民が有利になる可能性がある時にこんな自滅路線に走ってのは森あたりの粗大ゴミがでかい顔してるから
こういうゴミを捨てないと、自民はやっぱりだめって話になる
823名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:33:46 ID:u8ZRxgvK0
自民党(笑)  
824名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:34:40 ID:7+eR7V+q0
野党になっても相変わらず節操のない候補者選びしてんのな。
825名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:35:20 ID:ru7ByNt00
清和会を追放できない時点で、自民党に自浄能力が無いことは分かった。
民主党がどんなにダメでも、自民党には絶対に投票できない。
アメリカの奴隷になることが愛国とか言うエセ保守は死ねよ!!
826名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:36:30 ID:54GCTTeU0
オリンピック選手がわざわざ人生の汚点を作らないだろw

それも自民党(笑)
827名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:36:48 ID:7K5OJfNN0
>>810
コアラの元嫁も
828名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:37:39 ID:OSn7SRxX0
もうなんでもありだな
どんなにイメージ良くてもスポーツ選手が政治の勉強してるわけないだろ
829名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:38:32 ID:E8ktkM+H0
もはや人気投票でしか票がとれない。
830名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:41:58 ID:zeciINo80
「民主の仕分けで日本のスポーツ振興(利権)は破壊された。一緒に立ちあがろう!!」っていわれたんだろ?
831名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:43:35 ID:OSn7SRxX0
乗せられてその気になっちゃったスポーツ選手が投票お願いしますとか言ってる姿は見たくないなあ
がっかりする
832名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:46:12 ID:cobXUdUB0
橋本聖子の二の舞にするつもりかよ・・・・・
833名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:47:26 ID:bFEYrbFW0
自民はもう終わったな
政治家として少しでも説得性のある人員よりも知名度か
834名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:50:13 ID:ru7ByNt00
国民奴隷化しか政策が無く、政策では民主党と勝負できないので、
そこそこの知名度の有名人を擁立するしか自民党にはないんだろ。
835名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:51:06 ID:mkamsmFvO
野党になっても学習能力の無さは相変わらずかwwwww
836名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:52:49 ID:6ZOa3dvS0
ばかだろ
837名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:54:03 ID:Py5IW5fTO
加藤鷹にしとけ
838名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:55:01 ID:d0XDu0/+0
自民バカなの?
票集めのために無能なのを国会議員にするなんてやめろよ。
839名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:55:42 ID:g3QAMmyfO
お前等ネトウヨの大好きな自民は馬鹿しかいないな
840名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:56:42 ID:7Sj0+fcOO
ついでに男と思ってた石井浩郎も自民党なんかからは辞退しろよ。
人生終わるからな。
841名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:59:21 ID:ZNvXIi8c0
>>4
>富士急といえば堀内光雄

橋本聖子と同じような感じで議員に仕立てようというわけだな。
842名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:05:45 ID:euFbQcAy0
人気があればだれでもいいのか、もっとまともな判断をしろ。

民主党が過半数で、日本は社会主義化するぞ!

政権とるならまともな人選をすべしだ。

843名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:12:04 ID:zeciINo80
事業仕分けの流から行けば、
次はノーベル賞科学者かw?

844名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:13:52 ID:s1uJvnGQ0
まだ引退するとも言ってない人にこういうことを言うのは失礼じゃないか?
845名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:15:38 ID:MNRn8cLh0
あの太ももを何に使うかは、真剣に考えてみる価値がある。
846名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:16:07 ID:tKCQqVcq0
消費税10%に上げるって言うし、こんな子供だましまだ続けるし、自民はなぜ国民から拒否されたのか、未だ理解出来ずにいる。なんて馬鹿な連中だ
847名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:16:28 ID:ul8F8pWG0

ようするに、民主党が今まで政権取れなかったのは、自民以上の馬鹿だったからだと、政権与えてみてよく分かった。


もう、仕事やってるふりしなくていいから、約束の埋蔵金でも探しにいけよ。
848名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:17:38 ID:1TDzdzfJ0
お前ら、どんな経歴持ったヤツならいいのよ
849名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:19:16 ID:q1tWMBDu0
橋本に荻原、今度は岡崎かよ!

自民ってどこまでアホウなんだか。w
850名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:19:27 ID:liwxywsz0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  

>>845 あの太ももで鳩山に電気按摩やってやればいかがか?wwww


橋本聖子は今考えると成功したかもしれんけど、岡崎はなぁ???ちょっとムリポだろ



自民も人選考えろやな
851名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:19:39 ID:lon4yUV/0
いい加減にしろタコ!!
852名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:19:45 ID:+0OonGWu0
また、スポーツバカを担ぎ出すかよ。

三原じゅんこなら、良いけど。
政治になんの関心もないだろ。
こんなことだから嫌われんの、まだ分からんのか。
853名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:20:13 ID:Ts+aiGS90
>>842
>民主党が過半数で、日本は社会主義化するぞ!

なわけねーだろ!
社会主義はもはや敗北したのだ。
自民党時代の小沢と同じようなこと言っているな。
あの時の小沢はあほかと思ったが、依然あいつのあほは直っておらんわ。
854名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:20:23 ID:5C5eaK8F0
情けねーな
まだわかってないんだ
知名度だけでド素人を選ぶな

民主のド素人どもをみてなんとも思わんのか
855名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:20:35 ID:hr0oZAIo0
消滅間近の借金まみれ政党から
私財つぎ込んで出たいなんてまともな思考を持った人間なら思わないわけで

自民の出馬要請を受けた人物
ヘアヌードババア
食い詰めた元プロ野球選手
三原じゅん子

この3人を見ればよくわかるwww
856名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:22:11 ID:lBQ/yaTn0
これは最初に明らかにした自民はGJ

本人が政治家になるつもりが無いってのならそれでもいい

ミンスが先にツバ付けたら痛手
857名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:23:25 ID:lnOdJlQiO
民主党は格闘家の前田日明 体操の池谷幸雄 女優の岡崎友紀を公認だろ
で小沢は滝川クリステルや田丸美鈴に接触図ってるようだが断られたとか
滝川クリステルはかなり目があったようだけど
858名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:23:42 ID:tKCQqVcq0
>>856
こんな民度の低いのがまだいるんだな
859名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:23:53 ID:hr0oZAIo0
>>856
アホかw
ツバつける以前につけたらいかん人物だろ。
余計評判下がる事は目に見えてるわ
860名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:24:21 ID:otEIGE6e0
参議院って色物ばっか・・・なんだよそれ
861名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:24:38 ID:3mSXp4Wb0
はぁ、シネよ
糞自民はなにも変わっちゃいねぇ
862名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:24:47 ID:cobXUdUB0
有名人を議員にして票集めかよ・・・。
もういい加減にしろ!

自民党は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
863名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:25:36 ID:3IUL3rIp0
谷垣ガールズの結成だな
864名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:26:57 ID:cobXUdUB0
今度の選挙は、どこに投票すればよいんだ・・・・・。
自民党も駄目、民主党も駄目・・・。

どうしよう・・
865名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:27:18 ID:6sFKx2RO0
>>856
俺には釣りだとわかったぞ。
シリアスとギャグの境界線って奴だな。
866名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:27:45 ID:FmxwEAdz0
糞自民の自暴自棄にわろたwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:28:26 ID:EynLBmPg0
だから年配のじいさん、ばあさんて詐欺に合うんだな。
868名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:28:51 ID:+0OonGWu0
景気が良くて、外交も安定してて、政治に不安がない時なら、スポーツで頑張った人を擁立するのも、まだ良いんだよな。

でも今は、民主が日本を不安に陥れ、閉塞感が息づまるほどで、どうにかしてくれと。
真剣に選びたい時代だよ。
候補だって真剣に探してくれなきゃ、選びようがないだろうが。
869名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:29:22 ID:GZ8+x5RE0
自民も民主も国民をバカにしすぎてはいないか?
870名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:29:40 ID:6sFKx2RO0
まあ、スラックスから盛り上がるあの太ももが
国会議事堂内を歩き回ってるのも悪くないと与党の人だって思うんじゃないかな?
自民党が先走ったのもわからないでもない。
871名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:31:49 ID:+/G7K2Ux0
>>856
> これは最初に明らかにした自民はGJ
いやメダル逃してるし
どう考えても誘っちゃいけない時期に声かけたことは
自民党にとってマイナスだよ。
872名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:32:01 ID:Opy+F+rX0
日本の政治家としての適性があるという判断があったのならわかるけど
たぶんそんな視点では全く選んでいないんだよね。
873名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:32:22 ID:mKg42mWi0
自民からの移動組が作ったのが民主なのに内政のやり方が
変わるわけ無いだろ。
変わるのは外交(自民にはアメリカ、民主には中国)だけだ。
874名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:33:11 ID:hr0oZAIo0
何故だめなのかと言えば民主と比べ明らかに自民の人選は
手当たり次第 知名度優先で声かけまくってるところ。
その人物のバックボーン関係ナシで。

一応民主は
前田日明 朝生出演経験あり 政治に関心があるのは周知されてる
池谷幸雄 体操教室を大阪東京で展開し地域の活動に熱心
岡崎友紀 環境保護団体で活動

などそれぞれの候補者にそれなりの政治的なバックボーンがある。
だから立候補したと報じられても違和感がそれほどないわけだ。
対する自民はどうだ?
政治的なバックボーンもクソもない連中ばかりだろ。
「政治に興味があった」程度のもんじゃ話にならんと言う事だよ。
勿論今打診している岡崎朋美もまた然り。

875名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:33:20 ID:CnqlWTFK0
自民党信者のネットウヨだけど、、、
こういう無策はどうにかならんのかね。。。

ちゃんと、政治・経済を勉強した奴が政治やってほしいなあ。。
876名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:33:40 ID:lBQ/yaTn0
>>858
バカ丸出し。
ミンスが先に政治家にならんか、って誘いをかけていたことが
明らかになったら、自民は接触できん。
岡崎が政治家になる気があるかないかは別。
ミンスの妨害をするだけで自民には意味がある。
877名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:34:20 ID:AZxH8Lde0

マジで聞くけど

何でわざわざ野党議員になる必要があるの?

なんか特別な宗教信じてるとか、ポリシーがあるとか
878名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:35:40 ID:hr0oZAIo0
>>875

>>876のようなバカを駆逐する事から始めてはどうか?
879名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:36:10 ID:2fcPp/m10
参院てこんなのばっかやん
参院の必要性が分からん
参院を廃止して
衆院を下院と上院に分けれ
880名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:36:38 ID:CPn/PrpKO
なんでもありかよ
881名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:37:40 ID:6sFKx2RO0
諸葛亮曰く「>>876
882名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:39:03 ID:MMB++Ycu0
自民支持してたけどこれはないわ
政策に関わるんだから政治の知識を身につけてる奴にするのが当然だろう
でも実際人気だけで投票する馬鹿がいるから立候補したら当選するかもな
883名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:39:40 ID:7c/zsasc0
民主もド糞だが自民党も女をダシにする民主と程度は同じだな
これでは政治で訴えても説得力が全く無いわ
とりあえず今期待できるのはタモ神軍団くらいだなどう転ぶか知らんが
自民や民主程度では日本が良くなる目は皆無なのははっきりしている
884名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:40:08 ID:hr0oZAIo0
まぁ政治の中枢で活躍したいと願わなければ
政治家という職業はバカでも可能。
神取 忍とかでも勤まるんだからな。
ただし政策立案もクソも出来ない単なる数合わせの起立要員としてだが。
だから岡崎朋美も勤まらないと言うわけではない。

だが国民的には不幸な事だな。
885名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:40:45 ID:lBQ/yaTn0
>>878
ミンス工作員には
お前のような低脳ばかりしかいないから大変だなw

オレの存在がそんなに疎ましいかw

886名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:42:02 ID:6sFKx2RO0
>>877
マジレスすると落ち目の芸能人なら低コストで目立てると思う。
「ボディにしな」の人が既にそうやって自分を思い出させることに成功してるし

例えば最近みかけない「うっちゃんなんちゃん」とか
「そんなの関係ねー」の人とか
選挙を利用して世の人に自分を思い出させれば仕事も増えるだろう。
887名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:42:08 ID:+LC4gEcK0
>>874

ミンスにテレビ局のアナウンサーが多いのは
そんな政治的関心が高いからって理由じゃないだろ?
「興味があるから」程度の人間が多いと思うな。

888名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:42:47 ID:SoqPsRim0
いいとは言わないが「誰ソレ?」な人より知名度のある人のほうが
票が集まるのが現実だしな
マスコミがゴミだから余計その傾向
世襲・タレント・スポーツ選手…
はいはい自民は駄目でミンスならおk
ジミンガ〜ジミンガ〜
889名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:42:57 ID:IHh+n4Lk0
またのこのこ出てきそうだわな。岡崎って
890名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:44:37 ID:7c/zsasc0
結局過去の経歴を洗わない日本人有権者が「馬鹿」って結論にしかならないんだよな
これが出来れば馬鹿は議員にはなれない
891名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:46:02 ID:lnOdJlQiO
キャスターの小宮悦子も民主党が狙ってる大目玉だ、今夏は断られたとの話だがその次の選挙は民主党から出ると思うぞ
892名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:46:39 ID:zsAMXpKoO
>>887
テレアナはそれなりの知性があり、地元認知度も高い
そして何よりも弁が立つ

さすがは小沢、目の付け所が違う
893名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:46:42 ID:hr0oZAIo0
>>887
あれこそ小沢の作戦。
地元のTVアナってのは地元じゃかなり知名度が高い。
なんせ地方じゃチャンネルが少ないわけだから。
それに加えアナウンサーという堅そうな肩書きと女性と言う要素
まさに集票マシーンとしてはうってつけなわけで。
しかも選挙中に小沢事務所が完全バックアップし
当選後は小沢の忠実な部下となる。

894名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:47:04 ID:+WQKKslg0
どの党も安易な有名人頼みはもう勘弁してほしいわ。
895名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:00:28 ID:wSVS86cX0
【政治】 「『民主党なら誰でもいい』、この風潮が怖い」 三原じゅん子、参院選出馬へ…自民が調整、事務所は否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266371066/

ミンスも岡崎がもし政治家になりたい、って言ったら、
100%擁立するのは目に見えている。
岡崎にツバ付ける先手を打ったのは自民。
896名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:11:51 ID:G1tKzVPIO
有名人に依存しすぎw

897名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:11:59 ID:+iWu2xt/0
自民党も相変わらずボケてるなw
今は平時ではなく小沢が仕掛けた自民壊滅作戦、民主独裁体制確立戦の
戦時なんだよ?
アイドル作戦で勝てるとでも思ってるのか?
先ずは自分達の過ちを明らかにして謝罪し、自らどう変わるかをアピールし、
新しい希望の持てる国家ビジョンを打ち出すしか勝ち目はないだろう。
民主党の言ってる事は嘘だらけで国益無視の出鱈目なんだから、いくらでも
攻撃だって出来るだろうにw
898名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:14:05 ID:iChb8Rcb0
朝青龍も擁立しようぜ
899名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:15:37 ID:U8iLpwfP0
日の丸背負ってずっと頑張ってきたんだ、何の問題も無い。
輿石、山岡、千葉、岡崎、川上・・・。少なくとも国は売らない。
900名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:17:01 ID:Lt3kmJOH0
>>897
>>アイドル作戦で勝てるとでも思ってるのか?

人選次第だが、結構勝てる。

>>民主党の言ってる事は嘘だらけで国益無視の出鱈目

にもかかわらず、多くの有権者にそれが分からない現状をどう思ってる?
901名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:18:03 ID:WqGzzVxf0
【話題】自民党が今夏の参院選に向け女優の石井めぐみに出馬打診していた…比例代表でのオファーか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266615748/

芸スポにこんなのあった。石井めぐみって誰?バージン気分チャチャの人かと思ったら違うようだ。
902名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:21:49 ID:um+7wb6c0
自民党本当になりふり構ってないな。
でもこの前の選挙のネガキャンと同じで壮大に自爆しそうだな。
芸能人集めて勝てるのかどうか見ものだな。
903名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:25:08 ID:VnjRwz8t0
参院選挙なんて毎回候補者の大半が業界推薦かタレント。
904名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:25:18 ID:xotig2L10
自民党「35人中34位wwwもう次ぎ出ても無理だってwだからスケート辞めて政治家になろうよw」
905名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:26:58 ID:q4mruar80
>>886
例えるタレントが売れてないわけじゃないのが微妙w
906名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:31:51 ID:yDkD2sLn0
タレントや有名人を全部ダメだって、ステレオタイプで切ってるわけじゃないんだよな。

中でも、なるほど・・
と感心するようなのがいる。
台湾から帰化した金美齢さんとか。
日本人以上に日本人で、こういう人を候補にすればいいんだよ。
907名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:34:25 ID:qmizl8f90
確かにタレント議員を批判する気持ちは分かるが
実際にはそれが票につながるからこそ、自民も民主も
タレントから引っ張って来ようと必死なんだよ。

恨むなら、アホな有権者を恨め。
908名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:34:38 ID:WeihmTgO0
いやぁー、ビックリしましたねぇー
頭のテッペンに神風って書いてあんのwww
909名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:35:06 ID:+iWu2xt/0
>>900
自民党が前回の衆院選で負けた理由は色々あるだろうし、自民党自身も
外部団体に依頼して分析位はしてると思うが、自分が思うには、
1.天下り・道路特定財源・空港特別会計等に象徴される税金の無駄遣い撲
滅に消極だった事
2.かんぽの宿等郵政民営化に不信感が高まっていたのに鳩山弟を切った事
3.小泉改革の負の遺産といわれたか格差問題・規制緩和・社会保障切捨て
についての評価を明確にしなかった事
4.支持母体頼みの利益誘導・金権体質の脱却が出来なかった事

それらについて反省させる為のお灸であり、試しに民主に一度だけ任せて
みようというのが、選挙前の民意であったはず。
その後のメディアの政権交代音頭と100日間ハネムーン説と子供手当てで、
すっかりマインドコントロールされそうになってはいるがw
910名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:35:47 ID:M/zy7qTk0
ahoka
911名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:36:07 ID:2NVbK6xZ0
道理で34位が御似合いだ
912名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:40:34 ID:WqGzzVxf0
今回は自民で藤原紀香とかあまり聞かないけどどうなの?
そこくらいインパクトが欲しいところだ。
早見優とか西田ひかるとか元アイドルでバイリンガルな
お母さんタレントなんかはどうよ。
913名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:42:05 ID:1HqU8dC10
バンクーバーじゃなく自民オタワ
914名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:42:59 ID:2tdli4q/0
いまさら自民党てキモっ
915名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:43:22 ID:7sgjrqxz0
>>912
タレント候補は、得すると思わないと出馬しません

今の自民党から出馬して得することがあるでしょうか?
916名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:44:13 ID:wSVS86cX0
>>901
たしか、小さい子供が難病だか事故だかで要介護になって、
仕事を辞めて長年介護し続けてたけど結局亡くなってしまった
って経験をした人だっけ?
悪い人ではないとは思う。

福祉ネタ、子供ネタに担いでるんだな。
民主でも担ぐような玉だ。
肝炎ネタの民主の若い女議員と同様。
917名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:46:08 ID:q4mruar80
>>906
帰化した理由が台湾に絶望したからだぞ。
正直彼女の態度は許せない。
見捨てられた台湾はどうなるんだよ。
918名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:52:53 ID:rYJLU1lm0
もう、こんな素人を国会議員にしてる場合じゃないだろ。
919名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:01:42 ID:Opc8+TDF0
こういう「顔」で票を取ろうという、国民を馬鹿にした姿勢が、
民主に大敗する1つの要因だってことに、いつ気づくのかねぇ・・。
920名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:06:37 ID:ri6GwF5K0
政治家に必要な資質が国民に伝わる仕組みが、整備されてないから、有名人
にたよるんだろうなあ。
今は、インターネットという便利なものがあるのだから、これを利用すれば、
昔不可能だったことが、可能になると思うんだけど。
例えば、原発や、国防などの基本方針について、所属政党の方針とは別に
どう考えてるかとか、景気回復の為に有効な策は、何であると思うかとか、
ネットを利用すれば、金をかけずに、そういうことを国民に伝えられると
思うんだけどね。
921名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:08:37 ID:79HqBlSd0
>>1
政党を問わず、頭数を増やす為だけに有名人を勧誘するなよ。
有権者を馬鹿にしてるのか?
922名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:11:50 ID:t2i44FM90
人気で政治をやるな!
政策で政治をやれ。

人気投票がしたいなら、他の国でやれ!
自民党は解体でいいよ
923名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:17:11 ID:LB0slDTg0
>>920
すでにHPという媒体があるだろ
924名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:18:24 ID:dcTPPN1+0
どう考えてもスケート以外考えてない人生を送ってきた人に政治は無理だろ
925名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:20:39 ID:m2B9i9QH0

いい加減にしろよ。。。

野党に落ちても何も変わらず、何も変えずに
馬鹿過ぎる
926名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:23:25 ID:ahfnYlm50
これまで政治に興味あるような言動あったのかね?
単純に橋本聖子と同じような選び方?
そもそも大事な五輪の直前にこんなオファーするなよ。
最後かもしれない大会に集中させないでどうすんだよ!!!
927名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:43:45 ID:PXmVOHVF0
橋本聖子を含めて民主党に擦り寄るのが怖いんだろうね。
928名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:55:14 ID:9E8uOGmO0
つうか自民も民主もまともな発想出来る人材は居ないのか?
もうネット国民投票で全部決めたらいいんじゃないか。。。
929名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:01:20 ID:aWiWcbiQ0
タレント議員はもう勘弁して
930名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:52:22 ID:HLsIQQlJO
そりゃ滑るだろうよw
931名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:16:34 ID:EyXdZ3Kb0
ホント自民は末期だな
932名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:30:59 ID:3dhuAgSv0
もう自民党は、もうろくジジイか芸能人かスポーツ選手しかいないだろwww
933名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:33:28 ID:oEaCQ7eB0
この人、年々顔が崩れてきて、醜悪になっちゃったね。
934名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:39:09 ID:5zcTlVUv0
さすが自民党だ
935名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:17:54 ID:Iannfkzy0



        / ̄ ̄\    民主党 無能ぶりをさらけ出してるのに
      /       \      ____       
      |        |   /      \    自民党 大惨敗したのに 顧みず
     . | -━- -━-|  /        \         
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \       相変わらず 無能のままなのか ・・ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/   
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   
        /:::::::::::: く    | |         |   
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―
936名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:23:33 ID:PxmupLWY0
政治力より集票力が優先。
これだから政治に無関心な人間が増えるんだよな。
937名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:31:26 ID:8x5v2b6F0
いいんじゃね
当選すんだろ?馬鹿国民だし
938名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:55:00 ID:BuOJct2P0
われらスケート議員連盟wwww
939名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:55:14 ID:Y+X3xgtH0
民主もアレだが、自民党も相変わらずだなww
940名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:30:35 ID:Xo3j/NF20
まあ確かに政治家は馬鹿でもなれることは実証されているがw
941名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:58:46 ID:tx2KPAfyP
小沢ガールズに対抗しただけだな
戦略が陳腐
野党になるってのはこういうことなんだな
942名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 18:23:16 ID:CKV6H7ODi
朋美のフトモモに一票
943名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 19:13:24 ID:fIj3iWxRO
議員数減らせよ!知名度だけで当選したって何にも出来ないのが多いし今の議員は自分の意志が無さ過ぎ!大物の言いなり!あと知名度だけで質が悪い。
944名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 19:31:15 ID:Osvm3K5G0
これに対抗して民主党は韓国人選手を擁立します
945名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 21:37:58 ID:/ee6fREs0
946名無しさん@十周年
ワタショーとか東中野とか保守派に大人気の論客を連れてこないのはなんでなんだぜ?