公明党、みんなの党と連携 選挙協力の可能性も浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
341 分度器(新潟県):2010/02/20(土) 13:09:17.36 ID:VZovCkyl
みんなの党つぶれろ
342 金槌(アラバマ州):2010/02/20(土) 13:56:37.19 ID:t1VTTp7H
はい 終わったー
343 バール(catv?):2010/02/20(土) 13:56:57.62 ID:kNOXmaBV
ぶっちゃけ渡辺の言う通りに、郵貯の金をアメリカに投資してた方が良かったよね
344 リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/20(土) 13:57:52.74 ID:aBrnslGl
みんなのそうか
345 串(アラバマ州):2010/02/20(土) 13:59:02.58 ID:VNpzZ35r
ネトウヨ大喜びwwwww
346 すりこぎ(関東):2010/02/20(土) 14:14:11.73 ID:M+F825CN
層化党がある意味すげえのは、自分らに対する世間のマイナスイメージを勘定に入れた上で動くってとこだよな。

自民にも民主にも肩入れできない有権者の受け皿として注目の高まってるみんなの党に今擦り寄れば、ドッチラケたその多くは
支持をやめる→投票率が大幅に下がる→いきおい公明の相対得票率が上がる

こういう展開を期待してるんだろうあいつらは。
347 のり(東京都):2010/02/20(土) 14:44:49.54 ID:6M2swnO/
>>10,67,120,287
共産党「外国人でも、納税してるのだから参政権は当然。日本は異常」 被選挙権も付与する考えを表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265847489/
348 クレパス(アラバマ州):2010/02/20(土) 15:04:52.77 ID:v+iLjSn2
もともとこんな党支持してねえし
349 ノギス(埼玉県):2010/02/20(土) 15:06:29.06 ID:YqzBhkfF
みんなの党終わったな
350 ニッパ(兵庫県):2010/02/20(土) 15:09:39.35 ID:ggo5W8TW
まあ議席は増えるだろうし第三極としての存在感は増えるだろうけど
批判票の受け皿としての役目は終わったな

組織政党でも理念政党でもなく規模も微妙な半端政党になりそう
351 ビュレット(京都府):2010/02/20(土) 15:09:59.44 ID:186Wf3tj
衆院選では小選挙区は民主で比例はみんなだったけど

提携してくならもう票入れない
俺の公明アレルギーは異常だから

小選挙区は民主で比例は自民か下手すりゃ共産だな
352 バール(埼玉県):2010/02/20(土) 15:37:57.71 ID:Khww2AzC
小選挙区:民主 比例:共産 で変わらず
353 まな板(関西地方):2010/02/20(土) 15:51:12.58 ID:PXJqf/Xh
最悪だ・・・ヨッシークラブ辞めてくる。

みんなの党はこれで在日参政権に賛成って事だな。
354 まな板(関西地方):2010/02/20(土) 15:54:24.65 ID:PXJqf/Xh



もう、日本人として、票を入れる政党が日本から消失、無くなったのは残念だ。


355 偏光フィルター(鹿児島県):2010/02/20(土) 16:19:40.93 ID:mte4dDKF
公明党なんてカルトだろ。
野党時代は、パフォーマンスか知らんが公明党創価を批判してたくせに与党になったらダンマリだなw
それを期待して民主党にいれた連中はどうすんだよ。
356 スタンド(アラバマ州):2010/02/20(土) 16:31:37.11 ID:vRvHl+rz
票入れようと思ったのに止めた。

>>353
前にメールで質問したら反対だって
しかしカルトと連携するなら分からないな。
357 画鋲(大阪府):2010/02/20(土) 16:32:14.68 ID:VmiiC2bb
>>355
それはそいつらがただのアホだったとしか(ry
358 墨(東京都):2010/02/20(土) 16:36:19.27 ID:2wrLjHgu
359 手錠(東京都):2010/02/20(土) 16:37:48.53 ID:/9RmCckB
あああああばかああよしみのばかああ
参院選は無所属の面白い人探しますよ
360 まな板(関西地方):2010/02/20(土) 16:42:04.86 ID:PXJqf/Xh
とりあえずみんな、みんなの党に失望したと意見フォーム送ろう。
俺はもう送った。
比例に入れないことも明記しておいた。
361 ドライバー(アラバマ州):2010/02/20(土) 16:43:52.59 ID:VifHe2ep
広宣部か教宣部の内部文書

各地域の敵対者排除/躾

a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
 子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
 子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
 敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
362 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/20(土) 16:45:32.81 ID:0pk919VD
みんなの党の支持率落としたい工作員の大勝利ですねw


http://twitter.com/asao_keiichiro/status/9337640007
みんなの党は組織政党ではないので、公明党とは選挙協力(バーター)のしようがないです。
363 ちくわ(アラバマ州):2010/02/20(土) 16:46:17.15 ID:nrBMaogv
新党日本に期待するしかないか
364 ノート(大阪府):2010/02/20(土) 16:53:42.86 ID:Cw6iPYv3
しかし、そうなると、もう自民はお終い何じゃないのか。
蜜月は長かったのか、短かったのか
365 三角架(関東):2010/02/20(土) 17:02:18.11 ID:U/P/WLeT
みんなの党の「みんな」には創価も含まれる
366 串(東京都):2010/02/20(土) 17:20:16.22 ID:iIs8OZc0
まだ「可能性」の話だからどうなるかは分からないな
367 ちくわ(福井県):2010/02/20(土) 17:44:29.86 ID:iSiARz4Q
ワロタ
すげーコウモリっぷりだな
368 まな板(関西地方):2010/02/20(土) 17:57:14.69 ID:PXJqf/Xh
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20100219-567-OYT1T00093.html
公明・みんなの党、政策協議へ…選挙協力も?
2010年2月19日(金)17:36
 公明党の井上幹事長とみんなの党の江田幹事長は18日、国会内で会談し、両党による政策協議を開始することで一致した。

 今夏の参院選での選挙協力など、本格的な関係強化につながる可能性もある。

 会談は公明党側が呼びかけた。
両幹事長は、〈1〉企業・団体献金禁止〈2〉道州制の導入〈3〉公務員制度改革――などについて、
具体策の検討が必要だとの認識で一致。
両党の政策責任者を窓口に、随時意見交換することにした。
個別政策で合意できれば、国会対応などで共同歩調を取る考えだ。

 政策協議には民主、自民の2大政党間での埋没を避け、連携して存在感をアピールする狙いがある。
369 ノギス(大分県):2010/02/20(土) 17:58:59.36 ID:WlJzPPPv
まぁこの党の支持者から考えても、選挙協力はないよ。
そんなことしたら、支持率落とすに決まってるじゃん。
370 絵具(関西・北陸):2010/02/20(土) 18:03:56.26 ID:aoZOpf/7
なんでネトウヨは出馬しないの?
371 まな板(関西地方):2010/02/20(土) 18:05:00.76 ID:PXJqf/Xh
>>369
支持者より金を選んだと言うことだろう。
372 ダーマトグラフ(大阪府):2010/02/20(土) 18:05:06.57 ID:Nv2oXWqA
うそ・・・だろ?

参院選でみんなの党に入れる予定だったのに、これは止めざる終えない
373 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/20(土) 18:09:58.02 ID:0pk919VD
>>372
安心しろ
http://twitter.com/asao_keiichiro/status/9337640007

政策協力というだけでなんだか色々幻覚が見えちゃってるエスパーたちがいるが、冷静になるんだ
374 包丁(大阪府):2010/02/20(土) 18:49:53.68 ID:klSU+G8d
375 バール(関東・甲信越):2010/02/20(土) 18:52:09.02 ID:zgGk7ggt
みんなの党ぐらいしか入れる場所ないのに、
公明と繋がっちゃったら入れる場所ないわ
376 ハンマー(岡山県):2010/02/20(土) 18:58:18.40 ID:XUiOoi5x
み公み公ナース
377 串(東京都):2010/02/20(土) 19:05:26.18 ID:iIs8OZc0
記事読んで無いヤツ多すぎで笑える
オワタ言うなら確定してから言えよ
378 ばね(関西・北陸):2010/02/20(土) 19:05:32.80 ID:G6GvyQKH
みんなの党は過渡期の政党。
今までにも似た新党が生まれては消えた。


こんな党に入れてもなんも変わらんよ
379 はさみ(関西地方):2010/02/20(土) 21:11:07.32 ID:eNE/Ae0W
>>373
それ、あさお慶一郎だけが蚊帳の外って事だろ?
380 はさみ(関西地方):2010/02/20(土) 21:13:59.48 ID:eNE/Ae0W
>>377
俺がヨッシーだったら、国籍法改正を国会に提出し、
国民欺いて自民に通させた創価学会なんかと、
政策協議すら始めない。
381 ラジオペンチ(関西地方):2010/02/20(土) 21:15:18.64 ID:jSsnV7Kl
自民ちゃん滅亡のお知らせ
382 ジューサー(大阪府):2010/02/20(土) 23:20:44.26 ID:P8azjfKW
公明党万歳
383 セロハンテープ(福岡県):2010/02/20(土) 23:24:29.51 ID:D6bX5v+i
>>379
正直、ミッチーが層化にそまっても浅尾が蚊帳の外でとっととみん党を出るのならそれで問題ない。
384 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/20(土) 23:32:18.62 ID:0pk919VD
はいはい、江田も否定しましたよっと

みんなの党、公明党と連携?
http://www.eda-k.net/column/everyday/2010/02/2010-02-20.html

昨日来、公明党の幹事長が記者会見をした結果が報道されている(私には取材なし)。
その内容は、我々みんなの党と「政策面で連携、選挙協力は否定」というものだ。誤解なきよう、ここで我々の立場をはっきりさせておきたい。
我々みんなの党は、昨年秋、理想形の公務員制度改革法案を議員立法して、公明党に限らず、民主党、自民党他各党各会派に共同提出を呼び掛けてきた。
しかし、現実問題、民主も自民も公務員組合や霞が関をバックにしており、我々の案に乗ることには極めて消極的だ。
そうした中で、先日の党首討論で山口公明党代表が鳩山首相から言質をとった「政治とカネ」を巡る政治資金規正法改正の各党協議会設置を前にして、
同じように企業・団体献金の全面禁止を公約としているみんなの党に協力呼びかけがあったので、18日に幹事長・国体委員長会談を行った。
我々からは、「政治とカネ」だけでなく、党のレゾンデートル(存立根拠)である標記公務員制度改革も俎上にのせるなら、ということで協議開始を応諾した。
それ以上でもそれ以下でもない。
我々は「アジェンダの政党」である。
そこがブレルことは決してない。ただ、その実現のためには、議員数6名では法案提出すらできない(20名必要)現実の前で、自らの政策、法案の実現のため、どこの政党会派であれ、政策本位に、その限りにおいて連携するのは、むしろ当然の帰結であると考えている。
385 拘束衣(東日本):2010/02/21(日) 02:10:49.09 ID:HGNb6FBR
公明党と選挙協力か・・・みんなの党も選択肢から除外だな
386 泡箱(東京都):2010/02/21(日) 02:14:39.30 ID:NjIkWRox
公明って昔民社党とくんでたこともあるから
何も不思議はないけどねえ。
387 がんもどき(関東・甲信越):2010/02/21(日) 02:50:23.07 ID:T+Qe11jt
別に期待はしてなかったが自民に続きまた党が1つ・・・
388 黒板(愛知県):2010/02/21(日) 03:19:18.22 ID:YXLl37wy
みんなの党の渡辺は外資にインフラを売ろうとしてた売国奴。
そこが公明党と意気投合したんだろうな。
麻生政権で保守じゃない奴を自民党から追い出してたから
選挙に負けたとか関係なく自民と公明は離れる噂はあった。
389 乾燥管(東京都):2010/02/21(日) 03:21:42.31 ID:9UgEIrRE
東原並にやくびょ・・・になってきたな
390 カッターナイフ(関西地方)
>>384
途中までは否定だが、最後で肯定してるな。