【政治】 「不愉快。社民党と協議したくない」…普天間移設で国民新党・下地氏
2
\ /
X
/ ∩ ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´ \
| | // ""´ ⌒\ )
トニィ'.i / \ / i )
| i' (・ )` ´( ・) i,/ 平成の脱税王が2get!
\ l (__人_) |'
\ \ `ー' /
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
今頃気がついたのか?(笑)
5 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:04:50 ID:TI3qRSd+O
佐賀か大村でいいと思うが これだと何がマズいの?
6 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:06:45 ID:M2sUpyI/0
下地 幹郎(しもじ みきお、1961年(昭和36年)8月14日 ‐ )
沖縄県平良市(現宮古島市)出身。
父は1986年から1994年まで平良市長(2期)を務めた下地米一。
1984年、中央学院大学商学部商学科卒業。
1996年10月の第41回衆議院議員総選挙に自民党公認で沖縄1区から出馬し、比例復活で初当選。
2000年の第42回衆議院議員総選挙では公明党との選挙協力のため比例九州ブロックで当選。
2003年の第43回衆議院議員総選挙では無所属で出馬し落選(自民党時代の派閥は平成研究会に所属)。
7 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:07:44 ID:CxhZUli80
で、テニアン一本化
>>5 お前の家のキッチンと駐車場を佐賀と大村に移転してまともな生活が送れると思うか?
沖縄在日米軍基地 全部ひっくるめて1セット 1機能なんだ
わかれよ
9 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:08:48 ID:xYbeUdSt0
いよいよ連立も空中分解だな
10 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:09:13 ID:8Ib9Hu3K0
>>5 なあ、
反対だって、そんなに強硬でもないみたいだしな。
九州なら距離的にも沖縄に近いから米軍も納得してくれそうだしな。
社民党も沖縄県外だから、納得するし。
一番良さそうな落としどころのような気がするけどなあ。
アイデアを出した直後に、それを批判するようじゃ
どんな物事も決まらないよ。
12 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:10:24 ID:kzh/9x8e0
うたれよええw
13 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:10:30 ID:MCAyYeRg0
中央学院大学ってw
口がいつも半開きで馬鹿っぽい
>>5 米軍は本音では大村とか佐世保に近いところが良いみたいだけどね。
まあ利権が絡んでいるので、言い出せないんだろう。
16 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:12:50 ID:/tNWuaay0
調子に乗りすぎたな社民
次の与党復帰は100年後か?
17 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:14:14 ID:M2sUpyI/0
>>13 しかも入学は30年前なのである。当時は偏差値36〜38と推定される。
18 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:14:58 ID:9DCGVJip0
オロオロ
/∧_/∧ オロオロ
<<``ДД´´;>> /∧_/∧,‐, オロオロ
// \\ {{∩∩;`Д´ >ノノノ オロオロ
⊂⊂ lノつ' ヽヽ l'
| | (⌒)) }} | | (⌒)) }}
,,し'⌒^ ,,し'⌒
社民党なんか選挙で支持されてないくせに調子こきすぎだろ
参院が楽しみだな
20 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:19:47 ID:pOJRYVz/O
何で海より陸地の方がいいのか。
ジュゴン様のため?
どんな案を出してもアメリカ側が嫌だと言ったらそれまでだけどね
22 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:20:43 ID:7jjHv17A0
沖縄県のすぐ北にある沖永良部島につくれよ
あそこなら過疎で何もないから反対するやついねーだろ
23 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:20:52 ID:SOJs5ZTj0
滑走路の延長上がおざーの土地じゃなくなるのは意味があるのかな
社民をきるために民主にトスを上げたんだろ。
下地島は下地氏の島なの?
26 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:23:12 ID:r2YNUGhl0
カメの寝ぐせを何とかしろ
27 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:29:17 ID:hJgeEclH0
社民党、グアムを提案するようで。
お花畑は変わらないようで。
28 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:31:50 ID:Fy/GCbHG0
29 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:33:09 ID:pcxRMNph0
与党仲間割れ
30 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:34:14 ID:hkhTjZVc0
>>27 お花畑ってのもあるが、こと安全保障に関して悔い改めて現実的なことを言ったりした日には
100万人弱程度(日本の有権者集約1億×支持率1%弱)の信者から突き上げを食らうから
言いたくても言えないんだろうw
31 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:35:38 ID:me6yoKK50
>>5 小沢さんが土地購入して無いからだろうな(´・ω・`)
32 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:35:42 ID:C/eE5g530
そんなこと思ってても外に向けて言うなよ馬鹿
よくわからんが予定してるのは国有地なのか?
自治体の意思は関係ないってか?
予定地に決まると誰が得するんだ、小沢か
35 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:39:06 ID:RH0HCHoB0
沖縄からわざわざ千葉県我孫子市に留学したのか?
36 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:39:47 ID:2Ni4qrd90
社民に国防なんて解る人間いないんじゃないの?
党利党略のための政策だからね。
今後生き残れればOKなのよ。
国民の為なんて単なる人参だよ。
37 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:41:03 ID:t92CAsOR0
そもそも、社民党がなんでこんなでかい面して政策に口出すんだよ
選挙で社民に投票した国民なんてほとんどいないのに
38 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:41:17 ID:eKmJe39w0
いい感じに揉めてるもめてるw
39 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:42:16 ID:3tIpMtSO0
下地って、ハニートラップに弱そう (^^)
40 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:44:17 ID:2Ni4qrd90
>>31 辺野古に決まった時もその周辺に特別ルートで土地を購入したらしい。
41 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:45:10 ID:shbuNT8/0
既に参議院の過半数は確保しており、社民党は不必要だから。
42 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:45:38 ID:d6gpMFDp0
そりゃ協議しても絶対社民は納得なんてしないだろうしな
だったらもう社民とは手を切ればいい
これ以上奴らと協議しても時間の無駄だ
今日、正式に社民党がグアムを候補地として提案しましたww
44 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:46:54 ID:FL3TTxlO0
沖縄人が偉そうに
45 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:47:50 ID:ByDJjw6v0
結局 辺野古は無しでグアム移転もチャラ 普天間そのまま継続 日米に亀裂
これでジュゴンがかわいそうとかわめいてるマスゴミと民主 社民は大勝利
現状維持で沖縄国民ボロ負け大敗北 まあ自業自得の自己責任な
田舎の土建オヤジが発憤
民主党も県外・国外って言ったし
沖縄票は社民党・共産党になりそう
どうせこれ辺野古の陸上→海上で妥協させるための出来レースだろ?
50 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:09 ID:nUBuQ8chP
社民切るなら去年切っとけよ。
今さら社民切っても遅いっつーの。
>>37 「ほとんど」とか「たくさん」とか言わず、数値は正確に、
菅直人さんの真似をしてはいけません。
得票数は小選挙区で138万、比例区で300万ぐらい。
なかには、ご先祖さまもずっと日本人、という人も1万人ぐらいいるかもね。
下地っていつも顔真っ赤だけど、のんべなの?
現場監督での日焼け
54 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:10:00 ID:rk01O/oj0
社民党はドリームを語る党で、現実を話せる相手じゃないんだから
そういうスタンスの相手として話すべきで、ガチのお話ししても
言葉が通じるわけがないじゃないですか
>>20 海だとプロ市民の妨害にあった時建設業者が危険。
民党 バイブレータ辻元晴美のシュプレキコール 、 くまがいい くまがいい 熊谷 屠殺
場といえない、MBS毎日変態放送の平松・大阪市長 ... 熱狂的な民社党小沢不動産の信者
反日反靖国 吉本興業ホモ勝 兵庫八区あまから出馬 国民を騙す民主党の闇を叩く! ...
57 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:24:24 ID:rk01O/oj0
経緯の私的メモ
・戦後、沖縄はアメリカの支配地になった
・当時は冷戦下だったため、アメリカ軍基地がいっぱい作られる
・普天間基地(主に飛行場である)は個人から土地を政府が借りる
→それをアメリカ軍に貸して、代金を政府が地主に分配
現在でも、普天間飛行場が占める土地のうち、およそ9/10は私有地。
年間61億円を超える賃借料が地主に支払われている
・地主は地域の有力者になる、彼らは普天間基地バンザイ。
基地があることで、アメリカ軍が落とす金でメシを食う人々もいる
・一方、そのほかの住人は騒音、環境汚染、米兵による犯罪があまりに酷く、苦しんでいた
・ついに住民運動が激化、アメリカも日本も折れて96年末に「普天間基地を5〜7年以内に返還する」合意
・代地として名護市の辺野古に海上ヘリポートを建設が計画。しかし当地の市民の妨害や反対を受ける
・紆余曲折あったが2006年、名護市のキャンプ・シュワブの沿岸部に飛行場をつくることで
沖縄県知事や名護市長、市民団体も一部を除いてなんとか説得成功
そして民主政権になったが・・・・
58 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:26:40 ID:9C84HCO70
オレンジピザ野郎も見ていて不愉快
社民は連立離脱が確定的だな。
まあ社民抜きでも参院過半数だから別にいいけど。
みずぽの公認には鼻糞ババアでも立てとくか
61 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:35:58 ID:8ky7NyjX0
>>34 辺野古にあるアメリカ軍基地の中につくるんだろ
地元の意思は完全に無視w
基地の近くにある小沢さんの土地は、アメリカ兵向けの住宅にでもすれば大もうけ
62 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:38:23 ID:CXVXxwYC0
国民新党と社民党がケンカして喜ぶのは民主党だけ
63 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:39:56 ID:LcWj64GA0
64 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:41:19 ID:BvFCvhWV0
これは小沢が社民を切るために動いてるな
66 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:46:18 ID:ftztDHjV0
コバンザメの殴り合いが見れるのは、日本だけっ!
67 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:49:13 ID:oXbaFkUI0
社民党は米軍を追い出し自衛隊の解体を主張してる政党なんだから
そんな党に国の根幹に関わる安全保障の一翼を担うことがおかしい
68 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:54:53 ID:hErRnp+10
民主は社民切って国民新党に乗ったら参議院で大負けして政権はガタガタになるお。
鳩山に社民をきるなんてことは出来まへん。むしろ国民新党を切るお。
>>31 民主党の土地あさりが終了したら、代替地を発表するのかね。
下地もテレビで不愉快な発言してるじゃん
71 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:10:03 ID:68dDOQNz0
沖縄にだけ押しつけて日本の党を叩いてる奴は
アメリカ人だろ?
もう日本から出て行ってアメリカに永住してくれよw
なんでアメリカに譲歩を迫らないのか。
米国だって沖縄の他の米軍基地を使いたいたかったら、
妥協して当然。アメリカの傀儡政府には愛想が尽きた。
72 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:14:00 ID:TcYCPm2q0
下地はもともと宮古島出身。沖縄本島のことなんか分からないよ。
73 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:20:06 ID:7N6BWALD0
>>25 下地は宮古島によく見られる苗字。
宮古は他に「砂川」「石嶺」「池村」などが多い。
74 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:20:25 ID:aNnMd+J50
こどもかよw >下地
ざわわ〜 おざ〜 ざまあ〜 冬のさとうきび畑は〜
下地氏の発言は不快極まりない。
県外移設を切望している県民感情を逆撫でする発言は慎め。
なんというバカなんだ。
は?職務放棄すんの?は?
給料ドロボー!!税金返せ!!
77 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:43:01 ID:TcYCPm2q0
下地を当選させた沖縄県民のつけだよ。所詮、下地は自分の都合のいい事ばかり。
下地=○米建設。建設業界では有名だよ。アレルギーが出そうだよ。
78 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:53:33 ID:ATaFEE8s0
民主党が切るのは国新?社民?
俺は民主党は労組票狙いで社民を選ぶと思う
国新は切られるんじゃね?
79 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:57:42 ID:PcDpaLsrO
どっち選んでも日本の未来は真っ暗だがなw
80 :
名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:03:01 ID:TcYCPm2q0
国新いらねーな。もともとは、郵政民営化反対で亀井がつくった党や。郵政だけやっとけばいいんや。基地問題は民主・社民にまかせ
たらいい。下地は、無所属で当選して国新に入党したからな。
下地豚調子のってるなぁ。権力にぎって偉ぶってるんだろうなぁ
まじ亀井とにててきめえ
どの道、参議院選挙で民主党が過半数取ったら連立解消だろw
今だけの関係なんだから、もっとやれ! って感じだな
そもそも国民の選んだのは民主党であって、社民党ではないんだから出てくんなよ
民主・国民で参院の過半数を確保したから、小沢と亀井が社民党追い出し作戦を始めたんだろう。
基本的に社民党は存在が不愉快。
心に思っても口には出さないけどねw
85 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:23:33 ID:nOH/efZh0
不愉快で協議したくないなら政治家辞めろよ、低脳。
つか、5月末までにまとまんの?コレw
age
ちょw
89 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:27:49 ID:IKvoOpyJ0
3でまとまらないのに5でまとまるもの、なーんだ?
ぎゃははははぁーっ
社民党は支持者をひきつれて
北朝鮮へ帰って下さい
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
91 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:43:47 ID:Hq1pC1570
不愉快も糞も無いよ。
グアム島は元住民が米軍出て行け運動してるし
米海軍最大の国外基地ディエゴガルシア礁基地(KDDとNTT を使って違法国際電話回線接続を行った電話局がある=米軍:元住民を全部追い払ったんだから米軍人しかいない)も追い出された住民が強硬に奪還運動してる。
とにかく米軍はアジアに居づらくなってる。
普天間なんて三の次の次の次。
92 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:45:00 ID:8JTQgjVs0
社民切りハジマタ
93 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:45:15 ID:4TDK8UBM0
ホワイト赤マンは、国民新党の政調会長もやってるのか
94 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:47:33 ID:QFAO1Kk30
参院前に社民切りはありそうだな
95 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:47:36 ID:a7TVFQ750
まず社民切って参院選後に国民新切れば独裁政治の幕開けだな
小沢の思い通りに事が進むってわけだ
96 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:48:19 ID:S4LM+NSg0
おーおーネトサヨは国民新党が嫌いなんだなあw
97 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:50:11 ID:PzxO8X2N0
社民党は日本転覆、北朝鮮誘致、金正日崇拝、
一党独裁、日本に共産主義、虐殺弾圧人権蹂躙なんでも政権維持ならOK政党、
はじめから話がすりあわないのが当たり前。
話するほうがアホ。
98 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:53:02 ID:yywDRWPWO
民主に踊らさて哀れ・・つくづく哀れよの〜
再編までピエロを演じるしかないね・・・哀れよの〜
99 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:57:11 ID:IPbLebbi0
竹島か尖閣でいいんじゃないか?
結局、元の案、そもそも自民が悪い、で終わるほうに、1レンミンビー。
でもぉ、それはまた別の話ですしぃ〜
>>101 これ、時々見るけど、誰とも書いてないのに
ちゃんとみずぽの声が聞こえてくる不思議w
103 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:06:45 ID:Z9vqm0PU0
104 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:24:18 ID:9fMUNbSH0
下地議員の父親って大米建設の社長だろ。
本人も以前は副社長だったらしいけど
大米建設って公共工事売上げ額は
沖縄県内でも必ず5本の指に入る政商企業なんだろ。
財政バカで天下り容認。郵政票だけの国新なんか要らんよ
だから5月へ結論持ち越しになったときに反対しろと言ったんだ>社民
自分達がいなければ過半数維持できない状況で、
予算を人質にして言質とらなければ、捨てられるのは目に見えていた。
>>105 財政は国民新党のみが、100点ではないが最低限の
まともさな考えを持ってる。他は与野党含めても全部ダメだ。
>>106 民主党は国民新党がいないと政権運営出来ないレベルだからな
本音は公明党と協力したいんだろうなあ…
ほしゅほしゅ
>>107 公明とくむとしたら、小沢引退後だろうな。
110 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:00:53 ID:r/AuvpPQ0
民主が国新案にのって社民は信念を貫いて連立離脱、参院選で、ぶれないアピールで社民勝利でうまー。
民主ぼろ負けで参院ねじれで日本大混乱ってとこ?
111 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:17:23 ID:GqjxZAra0
つーかさ、国民のほとんどが不愉快だと思ってんじゃないの?
泡沫政党のくせに単なる数合わせで与党になっただけのことなのに
デカイ態度でデカイ面して閣僚にまで入って、いい加減なことばっか言って。
やることなすことが日本を解体することばかり。
早く解散総選挙してもらいたいもんだ。
民主党も不愉快だしw
ろくな対案も出さずに文句ばっか言ってくるアホなんぞ、まともに相手したくないわ
113 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:53:00 ID:t4GfsCLu0
目くそ鼻くそだろ!? どっちも
>>10 社民党は国内すべてに反対の気違い政党だよ。もうだめ、完全に狂ってる、頭おかしい。
わざわざ各都道府県連に自分たちの地域が移転先候補になることへの反対を表明させている。
日本国内でさえなければどこでもいいといった超絶的な無責任論はあるものの、
沖縄でさえなければどこでもいいといった議論前提の空論すら社民党にはないんだ。
115 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:03:41 ID:yi/xmvOg0
116 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:06:53 ID:ZzkKQQNP0
代案をまともに考えない社民党と
そもそも騒音や事故の危険性が元で移設という話なのに
全く無視するような代案を出した国民新党
ただ先延ばしする民主党
117 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:10:43 ID:leS9azem0
素直にヘノコ沖にしとけば丸く収まったものを、ここまでこじらせるとかアホそのものだな
118 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:11:23 ID:u5vSWdqm0
在沖縄米軍がいないと
沖縄の宗主権が中国に移って
沖縄経由で台湾攻撃が現実味を帯びてくるから
米軍は沖縄を出たくないんだよ
120 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:15:29 ID:yi/xmvOg0
>>116 国民新党の案は、民主案。民主が直接提案せずに、国民新党に頼んで提案してもらう。
だから、民主はヘノコ陸上案をやるつもりなんだろう。
だが飛行ルート直下の集落からは海上案の要望が強くでるだろうね。
>>117 同意。
オバマ来日の時点で、ヘノコ沖案が最善と岡田は分った。
その時点で宣言しておけば、市長選挙を基地問題と切り離せたのにな。
社民外しwww
122 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:21:45 ID:0RgejoSy0
シュワブ陸上案は米政府がNOと言ってきたみたいだねwwww
>>114 日本の力をそぎたいんだから
国内じゃ意味無いだろ 日本朝鮮党にとっては当たり前のことだ
この人信用できない
社民は論外だけど
125 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:41:55 ID:lwgxymp10
社民切ったら
支持率は上がるかな?下がるかな?
北海道でいいやん。あんだけ無駄な土地が余ってるんだから。
128 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:50:28 ID:0RgejoSy0
>>125 「以前上手く行かなかった案も十分検討の余地がある」と言った変なオジサンがいたからwwww
> キャンプ・シュワブ陸上部
にある小沢の土地か……
130 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:54:37 ID:0RgejoSy0
>>129 小沢不動産が損をしても米軍には関係ないからww
131 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:57:39 ID:2td/LrGL0
確かに社民党はゴミクズ以下のカス集団だが・・・・
不快でも協議はしろよ。
子供じゃないんだからよ。
どんだけバラバラなんだよこの政権。
>>120 ていうか、民主がふらふらしてなきゃ、無風だったと思うぞ、市長選挙
自民党県連が今年の元旦時点で県内移設容認撤回だし、市長選挙で反対派が勝てば鳩山政権が詰むのは目に見えてたんだから
自民党支持者や普段なら自民に投票してるような人が、反対派に投票してもおかしくはないし
鳩山政権樹立で反対派が息を吹き返しもした
俺は反対は圧勝だと思ってたんだが、実際には反対派が僅差で勝利
この程度の僅差なら鳩山が最初から「キャンプシュワブ沖」って言ってれば、サクッとひっくり返ったよ
133 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:05:57 ID:T9PJu0cjO
事の始まりはやっぱり衆議院選挙だよな。あの時点で戦略立てて臨んでると思ってたけど…。
まぁ、無能集団じゃ後10年経っても解決しないだろうな。
134 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:08:21 ID:yi/xmvOg0
>>132 >この程度の僅差なら鳩山が最初から「キャンプシュワブ沖」って言ってれば、サクッとひっくり返ったよ
そうだね。その場合、現職が勝ったと思う。
民主本部は応援を送らなかったから、その時点で現職に勝ってほしかったのは明らか。
現職が勝って「そんなにヘノコ沖がいいんなら、マニフェストを曲げてヘノコ沖にしてやる」と恩を売ろうとしたんだろうけど、大博打すぎたよなw
135 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:16:57 ID:/TzAFjQA0
136 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:20:56 ID:eikcdiRN0
不愉快とか感情で政治するなよ
もっと政治家らしい物言いがあるだろ
137 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:26:37 ID:/TzAFjQA0
日頃亀ちゃんの相手してるなら、聞き分けのない年寄りのおもり
には慣れてるんじゃないの?
138 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:26:40 ID:Hq1pC1570
海兵は対馬でいい。出動チャンスが格段に増える。
予算オーバーで早期グアム移転になる。
相手する女も朝鮮半島から来てるし。
掘っ立て小屋の船員バーやたらにある。
韓国語でオケ。
HIVもある程度本土汚染防げる。
139 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:34:10 ID:1rLY67Eq0
シモヂ君、五月までに決めると朝生で豪語されたんだから他人の性にせずまともな案必ず出せよ
出せなきゃ言い訳しないで腹を切れ
140 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:34:47 ID:0RgejoSy0
>>138 予算オーバーって海兵隊のグアム移転は普天間の辺野古移設が条件だよ。
辺野古移設が無しになれば海兵隊のグアム行きもなくなるだけ。
141 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:35:21 ID:/TzAFjQA0
社民と国民が綱引きしてるだけで、民主の影が薄いのな。
平野の小物ぶりが泣ける。
142 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:35:25 ID:MAJdk/jy0
>>106 > 財政は国民新党のみ
同感
これがなかなか受け入れられない
みんな長年の間に大蔵省と竹中に洗脳されちゃってる
俺が麻生政権を歓迎したのもそれが理由だ
三橋貴明という人の人気が出てきたけど
まだ変人あつかいみたいだね
俺には常識に見えるんだけど
143 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:35:43 ID:yi/xmvOg0
>>139 下地よりも、案を出さない社民を責めるべきでは?
下地は持論の下地島が駄目になって、ヤケになっているように見えるから同情の余地はないけどなw
144 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:37:04 ID:76yBPuDF0
>>138 対馬だと韓国有事ですぐに米軍が対応できるので、むしろ南チョンが喜ぶw
韓国を困らせたいなら、社民案が一番いいw
政治って難しいなw
145 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:37:58 ID:eU5lyEl30
まあ社民党はなんで存在してるかわからんしな。
これで自民でも民主でもおなじ思いだろう
146 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:38:29 ID:yi/xmvOg0
147 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:39:03 ID:/TzAFjQA0
たかが与党の三党合意すらまとまらんのに、アメリカ、移転先まで
まとめて言いくるめられるのかね?
>>1 連立協議のときに言えばよかったのにw
連立協議って何だったのw
批判を受けてへそを曲げんな。それでも政治家か。
協議されずに困るのは国民だろ。最悪な脅迫すんなボケ
150 :
名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:43:47 ID:yxUYtVuN0
そも三党連立で普天間問題があるんだからこうなることは目に見えていたろうに、
何今更馬鹿なことぬかしてるんだこいつは。
1984年中央学院大卒とか、想像するに偏差値40あるかないかとかじゃね?
全国のFラン諸君に勇気を与える事ができる人だな
>>148 「政権欲しい人、この指とーまれ♪」
だろ……
153 :
名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:05:57 ID:5rHs0zFU0
>>120 >>オバマ来日の時点で、ヘノコ沖案が最善と岡田は分った。
>>その時点で宣言しておけば、市長選挙を基地問題と切り離せたのにな。
そうなってたら名護市長選挙は社民と共産党の推す候補が立ってたな
勝てたかどうかは不明だが革新分裂となって保守系現職の勝利が濃かった
154 :
名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:07:12 ID:hzb119v60
この人、「県外だ、沖縄の人の気持ちを考えろ!!」と強気で言ってなかったか?
155 :
名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:12:51 ID:YuIDIz9b0
気に入らないから話し合いもしたくないってか、わかりやすい連中だなww
156 :
名無しさん@十周年:
北朝鮮の代弁者、社民党こそ日本から出て行け。
福島とかいう偽善者、エセ平和主義者は、去年の北朝鮮ミサイルの迎撃に反対していたんだ。
国内に落下してきたら被害を防ぐために迎撃するのは、当然のことなのに、あの偽善女は強行に反対していやがった。
日本国民の安全より、北朝鮮の軍事力誇示が重要だったということ。
日本人拉致問題でも、明らかに妨害してきたのがこいつらだ。
それが今や、政権与党の座に居座ってやがる。
アメリカ軍を初めとする軍事力により、確保されたシーレーンで輸送された石油の恩恵に預かりながら、バカの一つ覚えのように「平和、平和」だ。
社民党は自分の使う分の石油は、自分の金と足だけで買いにいって来いよな。
途中で海賊に襲われても、抵抗すんなよ。
憲法9条の冊子でも渡して、仲良くなれ。元々テロリスト同士だから馬が合うだろうよ。
非現実主義で日本の安全保障を壊し、国民を危険にさらす社民党こそ、国外に出て行け。
理想の国、北朝鮮へかえれ!