【政治】 "連休、大幅減へ" ハッピーマンデー廃止&5月と10月の連休は地域ごとに週ずらし…政府「休日革命だ」と案提出へ★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する
 「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになった。憲法記念日など記念日自体は変えないが
 「◯◯地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低限、官公庁や公立学校は休みに
 なる仕組み。混雑緩和で観光需要を喚起する狙いがある。政府は「休日革命になる」と意気込む。

 政府の観光立国推進本部(本部長・前原誠司国土交通相)が、「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」
 (座長・辻元清美国土交通副大臣)を設置して検討している。平成23年度の実施を目指している。

 WTは、3月に連休分散化の方策をまとめるが、国内を4〜6地域に分割する案が有力だ。対象は5月と
 10月の大型連休。5月なら、ある地域は5月の第1週、別のブロックは第2週と時期を1週間ずつずらして
 休日を設定する。

 高速道路、鉄道などの交通機関の混雑を緩和し、旅行費用の引き下げなどで国民の観光需要を喚起
 することができる。観光地にとっては従来の閑散期にも集客できるため、雇用創出に結びつくとみられ、
 内需拡大効果がありそうだ。欧州では、フランスやドイツなどですでに同様の「連休分散化策」が導入されている。

 一方で、国民の祝日を月曜日に設定し、土日と合わせて3連休を作る「ハッピーマンデー制度」は廃止する。
 12年から始まった制度だが、記念日のもともとの意味が分からなくなるなどの問題点も指摘されていた。
 「成人の日」は1月15日、「海の日」は7月20日、「敬老の日」は9月15日、「体育の日」は10月10日に
 それぞれ戻す。
 地域ごとに連休時期が異なると、全国展開の企業や海外取引のある企業に影響が出るため、どのように
 経済界と連携できるかが新制度の成否を握りそうだ。

 政府は「操業を簡単には休めない製造業の割合が以前と比べれば低くなっていることもあり影響は
 小さく抑えられる。むしろ景気回復への効果が大きい」(国交省幹部)としている。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100214/plc1002140107000-n1.htm

※前(★1 02/14(日) 02:41:53):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266143347/
2名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:44:13 ID:4+wBKwB30
bgtsn
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/14(日) 21:44:30 ID:???0
※前スレで出た問題点(メリットは>>1の通り)

◎カレンダーが混乱
・カレンダーが地域によりバラバラになり全国共通化が無理。
・地域データを入れられない携帯などのカレンダー機能は死亡。

◎一家団欒や家族との旅行、友人との再会など関係性維持が崩壊
・地域が異なる場所で仕事している夫婦は、休みがばらけて一家団欒や家族旅行できなくなる。
・大型連休に実家に帰省しても、実家の地域は休みじゃなく一家が揃わない。友達とも会えない。
・地域が異なる場所に住む友人や地元の友人とも、再会や旅行がしにくくなる。

◎保育園問題
・保育園は休日で休みだが仕事場が他地域にある夫婦は休日にならず、子供を預けられない。

◎労働時間増加
・本社と支社とで休みが異なったり、地方の取引先と休みが異なったりで、
 強制的に休日出勤させられる。実質的に連休は有名無実化する。
・5月と10月は一ヶ月にわたり各地域の休みが異なるため、仕事の進行が混乱する魔の月となる。

◎観光業界などが大打撃
・GWがずれ、他地域のイベントなどがに参加できなくなる。
・3連休が激減して、旅行や遠出をする人が今以上に減る。交通機関や観光業界にとって痛い。

◎交通機関のダイヤが混乱
・複数の県を行き来する電車やバスのダイヤが、祝日平日のどちらになるか分かりづらい。

◎銀行振込で混乱
・銀行などは支店ごとに休みが異なるため、地域をまたいでの振込手続きなど送金処理で混乱発生。

◎梅雨時期にGW
・5月GWが下旬から6月あたりになった地域は、梅雨で外出や行楽が潰れる恐れあり。
4名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:44:39 ID:NedGRtsD0
バカが考えそうな法案だ
5名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:44:46 ID:Dr3Wx7220
ハイハイガセネタ乙
6名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:45:14 ID:LyQCk0up0
馬鹿としか言いようが無い、誰もがどこかに行けるとでも
7名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:45:16 ID:tpTE6ZTF0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――北   斗   残   悔   拳―――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――,― ,,ノ´⌒`ヽ,,――――――――――――――――
          ブスッ!!  ,,γ⌒´         ゝ,,
――――――――――/             )⌒ヽ――ブスッ!――――――――
――――,―、――――/   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)―――――,―、―――――
  (⌒⌒   ⌒、――/   ノ             ヽ (―――/⌒   ⌒⌒)―――
 /        ヽ―-(  彡                  i  )-―/         |―――
,|          '一⌒》     /\     /\   《⌒ー'           |―――
|/ ̄ ̄ ̄\     _》        ヽ   /       《_     ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
        '、_一~ r⌒    (○)ヽ    ( ○)     ̄ー_/        |―――
        )     { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }   (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )――― \_! \  /(   )\      !ノ―――( / ̄ ̄ ̄~\|――
      ヽ/―――――'t    /   ^ i ^   ',   /――――|_/       |――
      /――――――ヽ     _, -‐‐-、._    /―――――|        |――
     /――――――― \_ヽ.  `ニニU´  _/――――――|        |――
8名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:45:31 ID:pE7vHylL0
本当だとしたら


いらんなぁ。
9名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:45:58 ID:Q/1yJbLZ0
思いつきで法案提出すんなよ
もっと議論しろ
10名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:46:00 ID:80xSUV5F0
大多数の労働者にとっては休日が減りそうだなw
11携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/02/14(日) 21:46:05 ID:OUl7pVbHO
>>4
バカも考えねーよこんな訳の分からん法律
12名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:46:05 ID:n34ir3740
結局休むのは公務員だけだし
13名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:46:11 ID:ijQPFNkn0
他にヤルことあるだろう。
せめて夏の選挙に勝ってからヤレよ・・
14名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:46:38 ID:jrBvVbtP0
>>3
真の目的は民間の休日を激減させることなんだからデメリット掲げても無駄だよ。
15名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:47:14 ID:tmeEt/st0
やるべきだろうな
企業が一週間程度の休みを別に作るしかないな
休みが休みじゃないからな
16名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:48:33 ID:2R8M0N3q0
これで参院選惨敗だな
17名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:48:52 ID:/dwUjEUOP
これって隣国からの移民のための措置でしょ?
休日を合わせてあげようってことじゃないかな。
ということは、特区が出来るわけか、さてどこかなぁ。
北海道はガチだろうね。
18名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:02 ID:zAamPlFi0
>>3
連休の有名無実化は、ほぼ間違いなく起きるよな…
ユーザーと休みが同じってのが大事なのに。
国内よりも海外ユーザーが混乱しそう。
少なくともGWは無理だろ。
19名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:34 ID:Dcptf8uv0
ハッピーマンデー廃止だけで頼む
行楽に特化した制度なんかただただ迷惑
20名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:35 ID:rxXe6Edn0
思いついてもデメリット考えたらすぐ引っ込めるだろ
何を煮詰めてんだよ
21名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:07 ID:Y35gmW+S0
Q 税金を払ってるから、参政権があるのは当然では?

A いいえ。税金は行政サービスを受けるための対価であり、参政権とは
  関係がありません。もし税金と参政権とに関係があるとすると、
  例えば税金を納めていない生活保護世帯には参政権がないことになります。
  収めた税金の額や有無で参政権が与えられるのは、戦前の遅れた制度です。

Q 住んでいるんだから、参政権があるのは当然では?

A いいえ。例えば日本人でも仕事の都合で海外に長期出張や長期赴任している人が
  何十万人もいますが、それでは彼らは日本に住んでいないので参政権がないことに
  なってしまいます。居住地域、国は、参政権と関係がありません。

Q 納税も居住場所も関係ないなら、何が参政権に必要なの?

A 「日本人であること」です。参政権は主権を行使し国政へ参加することであり、
  主権は「日本国民に存する」と憲法に書かれています。日本人ならば、お金がなくても、
  どこに住んでいても、日本人として自分の国、日本の将来を決める権利があります。
  だからこそ、「日本人」すなわち「日本国籍を有するもの」に「のみ」、
  参政権が自然権として生まれるのです
22名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:13 ID:drKZAuoS0
行政の無駄が増える事になりそうな悪寒
23名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:49 ID:wkn5C1WN0
ハッピーマンデー廃止だけはマジでやってくれ。
層化党が推進した馬鹿法の中でも最悪・最狂クラス。
体育の日を10/10以外にやるとか正気の沙汰じゃない。
そこまで日本の文化を破壊したいのかって思うよ・・・
ついでに、学校なんかみたいに週単位でスケジュールが組まれているところは
月曜日ばっかり休みになるから学期末に歪みがきちゃう。
24名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:51:00 ID:jrBvVbtP0
公務員は真剣に現在の不況は民間が不真面目だからと思ってる。
休みをボッシュートして無理矢理働かせれば景気は回復するし税収も増える、と考えたわけ。

>>16
公務員は手放して大歓迎だろうし、民間もOZAWAに逆らうと死の宣告されるので
会社から民主に投票するように強く要望される。
どう転んでも参院選は民主の圧勝だよ。
25名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:12 ID:VfH19nWc0
流行ってる観光地は観光客UPが見込めるかもしれないが、
半端な立ち位置の観光地は逆に観光客減るぞ。

なぜなら、
「あそこは絶対混んでるから、のんびり近場にいこう」
っていう需要がなくなるからな。
26名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:14 ID:VBJwb3vF0
■□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■
□■□□■■■■■□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□
□□□□□□■□□□□□■□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□■■■■■□□■■□□□■□□□□□□□■□■□■□□□□□■■■■■■■□
■■□□■□■□■□□□■□□■■■□□□□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□
□■□□■■■■■□□□■□□■■■□□□□■□□□■□□□■□□■■■■■■■■■
□■□□■■■■■□□□■□■□■□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□
□■■□□□■□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□■■■□□□
■□□■■■■■■□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■■■□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□■□□□□□■□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□■□□□□□■□□□□□■□
□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□■□□■■■■■
□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□■□■■□■□■□□□■□□□□□■□
□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□□■□■■■■□■□□□■□□□□□■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□■□■□■□□□■□□□□□■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□■■■■□■□□□■□□□□□■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□■□■□■□□□■□□□□■□□
■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□□■□■■■□■□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
週休2日制になってから、日本の生産性は落ちた。
27名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:48 ID:dP4pojtB0
祝日関連法案で地域分断化と外国人地方参政権、外国人基本法、人権法案、すべては同じシナリオに動いている。

すべて計画とおりだ。問題ない(小沢)
28名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:56 ID:+LZbONEE0
まさに国民無視
29名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:15 ID:VpCzNR3+0
>>7
いいね、この案
30名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:26 ID:MsVVxCnC0
「GWが分散すると観光業界がうるおう」という意見があるが、
そんな単純なワケないじゃん。

GWに観光客が集中してAクラスの人気ホテルや人気スポットからあぶれた人々が
周囲にあるBクラスのホテルやスポットに行き、そこから更にあぶれた人が
Cクラスのホテルやスポットに行き・・・・と全体的に客が行き渡っていたのが、
GW分散化だとみんな行きやすくなったAクラスのホテルやスポットだけに行くことになるから
Bクラス以下のホテルやスポットはまちがいなく客が激減する。

結果として一部のホテルやスポットだけが生き残り、他は淘汰され
観光地がますます寂しい観光地になっていく。
31名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:29 ID:JFvo2RJx0
ハッピーマンデー廃止に文句言ってるヤツはアホ
このハッピーマンデーで得してるのは事務方の公務員ぐらいなもn

32名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:30 ID:J/9nVT5s0
ハッピーマンデーなんて止めて欲しいわ。
銀行も郵便局も役所も学校も病院もしょっちゅう3連休で
不便極まりない。

公共機関はそれこそ1年中シフトで働いて欲しいわ。
33名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:00 ID:dOERMIr30
取引先が県外だと休日出勤になるじゃねえかよ
オレをころす気か!
34名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:08 ID:MsVVxCnC0
>>25
そうそう、それはあるよな。
35名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:08 ID:4WXZtRdk0
>>25
「ハッピーマンデー廃止」で三連休が取れなくなったら否応なしに近場で済ませると思うよ
逆に遠方の有名な祭りとかが「大型連休地方ごとにずらす」法案の方で
でかいイベントとかやれなくなってどんどん衰退していくと思われ
36名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:15 ID:P1ZWubtX0
民主党 バカだろ!!

政治をやってくれ   遊ぶな 馬鹿たれ!
37名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:17 ID:WiHWMXgg0
今知ったけどなんだこれ?
38名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:14 ID:rxXe6Edn0
>>25
流行ってる観光地の有名ホテルのアベレージだけがうp
そこが満室のためおこぼれもらうホテルの稼動が落ちる
全体的に見れば完全なマイナス
39名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:21 ID:SMNB+Sbs0
>>25
勝ち組の観光経営者が提案したからな。
要は、観光に関しても格差が広がる「改革」なんだわ。
その他のデメリットについては、言うまでもないが。
40名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:26 ID:UQd0aftG0
>>3
日本人の生活習慣を変えてれば済むことだな。
ちょん髷からざんきり頭に比べれば些細なデメリットだな。
41名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:59 ID:i3la/tnR0
>>30
つーか、ハッピーマンデー廃止されたら、観光業界にも多大な影響を受けるんじゃないのか?
ハッピーマンデーが廃止されて三連休が減ったら、確実に遠出する人は減るだろ
42名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:05 ID:1OhN1usC0
民主党は参院選で惨敗したいの?馬鹿なの?死ぬの?
43名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:09 ID:MsVVxCnC0
>>31-32
ハッピーマンデーのおかげで旅行や外出できる機会が増えたから
廃止はやめて欲しい。
44名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:18 ID:kNx83fCS0
>>35
GWにでかい祭り、って弘前の桜祭りしか思い浮かばん。
最近はGW前に桜が咲いて粉砕している気がするが…
45名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:20 ID:r6Gbgj140
>>4
その馬鹿とは

辻元清美(在日&元日本赤軍)

「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」 (座長・辻元清美国土交通副大臣)

その実体は・・・
平成のバイブクイーン

http://image.blog.livedoor.jp/msoku/imgs/1/e/1ebc4ed5.jpg
46名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:33 ID:0UMp7k+y0
>観光地にとっては従来の閑散期にも集客できるため、雇用創出に結びつく
この飛躍感が民主だなw
47名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:54 ID:jrBvVbtP0
>>44
どんたく
48名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:56 ID:pNHU3LBi0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

民主は埋伏の毒ですぞ
国力を削ぎ混乱させるのが目的でしょう
49名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:25 ID:/BIuLTKX0
>>前スレ993
その単位だと、近郊の観光需要を促進することにならないし
高速道路、鉄道などの交通機関の混雑緩和にもならない

分散化するのは遠距離旅行だけ
50名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:27 ID:mzAQcVWi0
実際、企業で働いたことのある人間じゃこんな発想は無理だろ
混乱の元でしかないのに…

基本的に今の政府案って大抵机上の空論というか
ぼくのかんがえたさいこうのていあん!
みたいな自己完結した法案ばっかだしな

死ねよ
51名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:31 ID:AKicK2sk0
>>45
一番右すげー
52名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:37 ID:uuv/Lq9L0
GWずらすって、「メーデー」とか「みどりの日」とか「国民の祝日」は
どうなるの? メーデーが全国的にバラバラの日程で行われるのかな?
「憲法記念日」もずらすってこと? 「こどもの日」がずれると、
こいのぼりがあがる日も、地方によって変わってくるのかな?
なんだか、祝日の本来の意味が消えうせるような希ガス。
53名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:46 ID:7/UZRHXM0
境目の地域は困惑するな
取引先が向こう側で休んでたら
そうゆうとこは結局休日出勤になるんだろうな
54名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:52 ID:DZpoA7Kw0
最大一週間しかやすめないってこと?
GWって曜日の配置によっては有給使って10日間とか休めるのが魅力だったのに。
55名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:54 ID:VpCzNR3+0
>>44
メーデー?
56名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:02 ID:bbg3EyMu0
>>32
銀行は別として、
郵便局は夜間窓口あるでしょ。
お役所は書類交付業務だけならコンビニにでもやらせた方がいいよな。
学校は・・・休んでくれた方が電車が空いてて助かる。

病院って、なんで土日はやってくれないのかね。土日開けて、
たとえば月火休みとかの方が儲かるだろうと思うんだけど。
57名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:10 ID:C0ZuLhkZ0
本筋を見抜かなきゃいけないよ。

民主とはいっても、本質は社会党。
企業が休めなくなる事などわかっていて、如何にも「庶民の為」的な事言ってるだけ。
58名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:12 ID:4WXZtRdk0
>>44
いや、うーんと、1スレ目で出てた同人誌即売会とか、
都会のコンサートイベントとかそういう系のもの。
59名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:16 ID:K6CQgNUj0
ニートで親戚共々同じ地域暮らししている俺から見ればどうでもいい話。
奴隷は大変だなwww

俺なんて毎日が日曜日だから休日なんて存在忘れてたぜ。
60名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:48 ID:okyuNE/00
たぶん一番働いてるのが韓国だろうな。
これはもう頭おかしいからしょうがない。
その頭おかしい国に続きつつさらに対価を要求しないというキチガイレベルの行為をしているのが日本の労働者。
61名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:54 ID:lodggUFs0
お上が休日と決めたらみんな右に倣えで休むと思ってるその浅はかさにあきれるな
62名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:12 ID:Mjgb9WOS0
みんな反対なんだな・・・・
俺は賛成なんだが・・・・

ちなみに反民主&社民&公明でバリバリの保守反動
63名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:18 ID:VBJwb3vF0
□■□□□■■■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□■□□□
□■■■■■□□■□□□■□□■□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□■□□□
■□■□□■■■■□□□□■□■□■□□□□□■□■■■■■■□□□■□■■■■■■
□■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■■□□□■□□□
■■□■□■□□■□□■■■■■■■■■□□□■□□□□■□□□□□■□□■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□■■■□□
□■■■■■□■□□□□□□■□■□□□□□□■□□■■■□□□□□■□■□■□■□
□■□■□■□■□□□□□■□□■□□■□□□■□■□□■■□□□□■■□□■□□■
□■■■■□□■■□□■■□□□■■■■□□□■□□■■□□■□□□■□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□
■■■■■■■■□□□■□□■■□□□□□■□□□□□□■□■□□□
□□□□■□□□□■■■■□□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□
□□□■□□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□■■□■■■□■■
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■□
□□■□□□□□□■□□■■■□□□□□□■□□□□■□□■□□■□
□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□□□■□□□□■□■□■□□
□□□□■■□□□□□□■■□□■□□□□□□■□■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
そう、賃金に比例する。休みがいっぱいあっても所得が増えなければ、観光地は
潤わない。これ常識。
64名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:23 ID:19m9s6Ir0
本社がうごいてるから、工場のラインが動いているから、
自分たちも動かなければいけないとかあたりまえにある話だろ。

どうして国民が苦しくなるような政策ばかりだしてくるかな。
さすが億単位で金を貰っていても気づかないような奴らの考えることは違うな。
65名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:30 ID:cG0RCgai0
閑散期のグアム29,800円が5倍とか・・・
需給バランスでの価格決定は分かるが
旅行業界の足元見た商売は不快
66名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:31 ID:w13G2Ody0
なんでこんないらないものばっかりやるんだ。
日本にまともな政党がほしい。
67名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:32 ID:uFSOOBXi0
要するに「日本人過労死増大法案」でしょうか?よくわかりません><
68名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:44 ID:iR0er3aW0
NPBとかJリーグとか
これやられると連休中の日程組めなくね?
69名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:51 ID:mIZPk3vXP
ハッピーマンデーが無くなると、土曜日が休日だと損することになるのか。
これは残して欲しいな。
70名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:57 ID:jrBvVbtP0
>>46
10+10+10+50+10+10を20+20+20+20+20にしたら増えるらしい。不思議
71名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:03 ID:ne+DxLJL0
地域によって休日を代える??????
サマータイムと似たような話だな。
これを実現するのにかかるコストをどう考えてるのかね?
おそらく日本全体で兆単位のカネがかかるよ。それを全部それぞれの企業に負担させるの?
今を生きていくのに精一杯になってる企業に。

政治家って楽な商売だなあ。新しいことを言い出すだけで、後はどうでもいいんだし。
72名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:18 ID:QPZLPHL00
そもそも日本は休日が多すぎる。
外国の祝日なんてせいぜい年に5日くらいだろ。

まあ国が休みだといわないと休めない国民性もあるんだろうが。
73名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:21 ID:nBObaAlp0
どっちでもいいよこんなの
どうせ出勤だし勝手にしろよ
74名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:23 ID:UQd0aftG0
>>63
違うよ。
金があっても時間がなければできないのが観光じゃあ!
75名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:30 ID:IU8gtbo/0
こういうのって民主党内から苦言とか疑問とかを呈するヤツは出てこないのかね?

みんなで自画自賛して「すばらしい!」とか言っちゃってんのかねw?
76名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:34 ID:+4qKvCVv0
>>4
それは間違い。馬鹿でも考えない。
77名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:40 ID:4WXZtRdk0
>>54
そうなんだよね、本来休めない業務でも、GWだけは他の企業がごっそり休みってことで
2日か3日くらいは休めた。
これが飛び石とか一週間未満の休みになったら、取引先の都合で振り回される下請けは
実質GWゼロだ。

これはすっげ困る(´;ω;`)
78名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:42 ID:VpCzNR3+0
またガソリンみたいに1ヶ月だけやってすぐやめたりして
79名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:52 ID:02L7a2hj0
自営業とか祝日がずれてる人はもともといるので、発想として悪くはないけど、
サラリーマンは難しいだろうな
理想は会社は休みなしで労働者の休みをずらす、だと思うんだけど
銀行とかさ
80名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:09 ID:YG6TY0IC0
>>68
連休だからと無理して過密スケジュールにしなくなると思う。
基本週末、あとは水曜日って感じでのんびり。
81名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:14 ID:Zm2FzFFO0
>32

どこのニートだよ。
普通の人は銀行も郵便局も役所も学校も病院も、ほとんど仕事してる時間にしか開いてないから
基本的には仕事を遅刻するか休むかしていくしかない。
最後の1行には同意。
82名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:21 ID:irl6gbs+0
>>68
地域合わせるだけじゃね?
83名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:36 ID:bnlXnxJI0
ていうか、フレックスタイムですら他の企業と就業時間が違ってくるからって
あまり広がってないのに休日もフレックスにしたところで一緒だろ
84名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:48 ID:mKd4Dzp50
盆や正月に民族移動みたいに帰省するの、いい加減やめて欲しい
新幹線や高速が混んで仕方が無い
だから、休みを分散して取るのは賛成
ただ、盆や正月には宗教的な意味もあってその季節じゃないとっていう希望もあるから、
2回か3回はその季節に取れるように調整すればいい
85名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:51 ID:i3la/tnR0
>>78
それやったら、企業からおもっきし苦情くると思うぞ
多大な労力と金かけてシステム変更したのに、1回だけで終わったら、確実に民主死ね!!!!って
なると思うw
86名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:04 ID:cyXhH4zv0
そんなことより、パチンコ賭博を容認する国会議員を皆殺しにして
パチンコを非合法化にした方が景気は良くなるぜww
87名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:07 ID:AKicK2sk0
>>78
それだと最高の混乱を招くから是非ともやってほしい。
88名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:22 ID:navwe3nS0
国交省が乗り気なの?

前原が乗り気なの?

あんまり観光軽視だと、京都の裏が動いて前原は友愛されるんじゃね?
89名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:34 ID:16gL6opV0
それでもお前ら参院選には民主に入れるんだろ?


自業自得じゃないか よかったな
90名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:39 ID:LO2+WA8OO
年中無休のデパートに勤めるオイラには世間の休日はまったく関係ないが、
ただやっぱり休日の方が売上はよいので、休日減ると売上減るんかなあ。

ともかく>>25はじめ皆の意見には納得するわ。
91名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:39 ID:+qZsEjWi0
しまいに天皇誕生日とイブとクリスマスは連休にしましょうって言い出す悪寒
92名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:47 ID:rYQRI68S0
おまいら、自分の休みに関わると真剣だなww。
もう10だぞ。

これを防ぐにはミンス下野させるしかないだろ。
93名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:00 ID:rxXe6Edn0
>>85
子供手当ても1回こっきりしか出せなさそうだよね
94名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:01 ID:vnX1fsCt0
ただでさえ日本は労働時間が先進国でトップなのに・・・
95名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:25 ID:9kk9n1kP0
>>30
ハピマンでやってるの近所への旅行だよなあ。
ハピマン止めて、金曜日へずらす分も作るなら理解できるけど・・
96名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:30 ID:YG6TY0IC0
>>30
観光地にAクラスとか発想したことはないな。

みんなそれぞれに特徴があるから。
なんでそういう序列化した貧しい発想になるのかな。
97名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:47 ID:QHWAwa6O0
>>84
世の中はな、お前の都合だけで動いているわけでは無いのだよ
98名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:57 ID:4WXZtRdk0
>>96
働いたことないんだなあお前…
99名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:04 ID:bb7aGERP0
鬼女板でも、非難ごうごうだ
主婦怒らせて得なことないのに
100名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:05 ID:UCNmBmsh0
これって日本解体の始めの一歩じゃないか?
地域間の一体性を断とうって言うんだからさ。
101名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:11 ID:bnTh/1KX0
景気対策や年金問題や外交のような重要な課題はもうどうしようもないから
とにかく何か仕事をしていることをアピールしたいんだろうが

余計な事をするな。変える必要全くなし。
102名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:14 ID:2xMxFvAn0
遠距離恋愛の人カワイソス
103名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:15 ID:WmOFHARc0
ハッピーマンデーだけ廃止でいいよ
月曜の講義減ったせいで、他の祝日に大学行く羽目になった
104名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:20 ID:NedGRtsD0
>>75
知能がゼロのやつばかりだから。
ゼロは何万個何億個集めてもゼロなんだよ・・・・
105名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:29 ID:VfH19nWc0
耳触りの良い事を言っているが、結局のところ観光地格差拡張が結局のところ狙いなんだよな。
そういう筋から金貰ってんだろう民主党は。
106名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:45 ID:Dcptf8uv0
ブラックな企業のサラリーマンも連休が多いから、
その分の皺寄せで更に黒味が増してるってのもあるんじゃないのかな?
取り合えずハッピーマンデーは止めて休日を分散させたほうが、
社会で割を食っている層には救済になると思うよね。
107名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:53 ID:19m9s6Ir0
所信表明のとおり、国民じゃなくて、自分たち民主党の命を守る政治ってことなんだな。
108名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:02 ID:vQVLH16l0
こんな狭い国で・・・あほじゃねーのか?
俺をデスマーチ地獄に陥れる気だ、こいつら
ゆるせねえ
109名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:03 ID:pE7vHylL0
ハッピーマンデーが廃止なのはいいが

なんでそんな変なことするのか理解に苦しむ
110名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:24 ID:+S0Fii2q0
>>1
くだらん。
111名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:24 ID:vdnL9Ywr0
土日が休みというのは大きな会社か公務員だろ。
民間なら土曜日でも出勤の場合もあるし。
まぁ中小企業のおいらは土曜仕事のことが多いのでもともと関係無い。
112名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:26 ID:DZpoA7Kw0
>>74
いや、金あれば一日だけでもけっこう楽しめるよ。
下手に無駄遣いしないようにと思うと、なかなか大変だけど。
113名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:28 ID:ya1xgbGU0
民主党酷いな
114名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:33 ID:j0qifAlU0
くだらんことにばっかり頭回るんだなあ。
115名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:39 ID:YG6TY0IC0
>>98
ますます意味不明だが。

>>働いたことないんだなあお前…

相手を見下せばよいと思っているようで。貧しい。
116名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:41 ID:IxUGUuXt0
>>99
主婦の意見なんてどーでもいい
117名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:42 ID:lodggUFs0
>>96
本気で言ってるなら相当観察眼が無いんだな
周辺地域をよく見てみろよ
118名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:46 ID:D8Wi1sX00
>>96
>>30が言ってるのは観光地の序列じゃなくて、
観光地内の宿泊所の序列だろ。よく読め。
119名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:51 ID:uFSOOBXi0
>>72

日本は「休日」多くないぞ。「祝日」は世界トップクラス並に多いが。
それに「祝日」の少ない海外主要国では夏休みやクリスマス前後に、
お盆なんかとは比べ物にならない程休日取って「バカンス」してます。
120名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:50 ID:UkInxSSg0
>>1

DQN企業だと、GWが10日以降からになるんだけど、10日になったらGWは終わったから連休なしね
ってことになるんだろうね
121名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:01 ID:h0U1G6uC0
>>96
いやwあるよw
122名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:07 ID:QPZLPHL00
100歩ゆずっでこの法案にいいところがあるとすれば、自分の休日は自分で決めるという風潮が日本に根付くきっかけになる可能性があることくらいかな。
123名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:19 ID:Uzjl5paH0
>>99
いつもおこってんじゃんw
124名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:24 ID:8UwIDQsw0
そーいや去年の9月の5連休に各地方に住んでる同級生に声かけて同窓会やったけど、そういうのも無理になるってことですか。
125名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:29 ID:SMNB+Sbs0
>>96
観光もビジネスだし、この不況下で勝ち組と負け組はっきりしてると思うけど。
126名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:34 ID:m1kH1YDe0
休まない方に合わせるからな。
127名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:36 ID:VpCzNR3+0
>>112
遠くの観光地まで行きたいよ
128名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:43 ID:6tNVpKv20


い い 加 減 に し て く だ さ い、 民 主 党 !
129名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:43 ID:MbGIaaI50
ハピマンについては「記念日のもともとの意味が分からなくなる」などといい、
大型連休についての同じ議論からは目を逸らす、ダブスタ政策ですな。

廃案以外の結論は認められない

やるんなら、5月と10月は国民の休月にする、位のことを言ってみろw
130名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:49 ID:tMNMHKoe0
>>109
例によって思いつき
131名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:04 ID:DzhPwean0
>>96
クラスってのは人気度とか集客力ってことじゃね?
お前がどう思おうと行列の出来るところとできないところは確実に存在する
132名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:20 ID:AKicK2sk0
システムシステム言ってる奴がいるけど、そこはエコロジーの観点からも手作業でやればいい。

と辻本さんなら言ってくれると思います。
133名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:28 ID:jJhh2DKS0
ハッピーマンデー廃止は構わんな。
134名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:32 ID:yQmB6XUC0
こっちのダムは潰し、
あっちのダムは造る。
こっちの高速は無料で
あっちの高速は有料。
こっちの国民は休日で
あっちの国民は出勤日。

前ばら大臣の
ばらばらな判断で
国民生活はばらばらだ。
135名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:40 ID:hCz0Pfgs0
これ一般企業の人間は間違いなく休日減るよな

どう考えても減るよな



136名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:41 ID:Wsftodox0
そんなことより官公庁・銀行の休みと民間の休みをずらせよ
137名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:49 ID:abjV9FVY0
観光需要を喚起する狙いがあるねえ。
さすが観光庁長官、溝畑宏が考え付きそうなことだ。
こいつ大分だけでなく日本を破綻させたそうだな。 w
138名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:53 ID:R4MnTOQR0
>>93
次からは消費税その他を増税してまで支給するだろ
139名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:59 ID:VfH19nWc0
>>96
温泉街とか宿の埋まり方顕著だよ。
GWとかに予約すると、
・有名な温泉街が優先的に宿が満室になっていく
・同じ温泉街でも有名なホテルや宿が優先的に満室になっていく
という現象は皆も体験したことあるだろ?

この法案が通ると、今後は有名な温泉街の有名なホテルや宿しか部屋が埋まらなくなっていくんだ。
一番の稼ぎ時に稼げなくなる2線級以下の温泉街とホテル宿は廃業するしかないね。
140名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:12 ID:OUm/omZc0
デスマーチのヨカーン
141名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:12 ID:VBJwb3vF0
□■□□■□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□■□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■□□
■■■□■■■■■□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■□□□□□□■□■□□■□
□■□■□□■□□□□■□□□■□□□■□□■■■■■■■■■□□□■□□■□□□■
■■■□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□■□■□□■□□□□■□□■□□□■
■■□□□□■□□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■□□□■□□■□□□■
□■□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□■□□□□■□□■□□□■
□■□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■■□□□■□
□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
俺は、
□□■□□■□□□□□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■
□□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□□
□■□■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□
■■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□■□□□□□■■■■■■■□
□■□□■■■□□□□■■■■■■■■□□□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□
□■□□■■■□□□□■□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■■■■■■
□■□■□■□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□
□■■□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■■■□□□
□■□□□■□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□■■■□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
毎日市場が開いていた方が嬉しいwww
142名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:13 ID:3c9f2Ly50
耳触りのいいことを言っているが、
自民党のサマータイムやホワイトカラーエグゼンプションと一緒で
ろくでもないことが分かる。
自民党は経団連から金をもらって、国民を苦しませる制度を作ろうとしていたが
民主党はどこから金をもらっているのだろう?
143名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:17 ID:KfLdatNM0
ハッピーマンデー廃止だけじゃダメだったのか?
144名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:32 ID:2xMxFvAn0
息子「ばあちゃん、今度の祝日そっちに帰るよ」
ばあちゃん「こっちは休みじゃないよ」
145名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:35 ID:WbhU+Ugn0
ハッピーマンデーは確かにそのとおりだが、
地域によって休み変更は色々と面倒じゃないか?
打ち合わせの日程とか組めなくなるだろ
146名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:42 ID:pE7vHylL0
>>130

思いつき程度で俺らの体を振り回さないでほしいよな
147名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:47 ID:57wVO8QL0
>政府は「休日革命になる」と意気込む。

もう革命はやめてくれ。余計なことばかりしてくれるな、たのむ・・・。
148名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:10 ID:kNx83fCS0
>>42
それならありがたいんだが…

>>47
おお。他にもいろいろあるのかな。

>>52
それはそれで残して、間の黒い日は強制労働。で、他に一週間休みって
話かも。とりあえずGWは触らずに、10月に新設される大型連休で社会実
験だな(体育の日の二連休を大型連休とは言わんよな!うちは黒い日は
仕事なんだ)

>>56
地域別で学校が休みの時は、お前も休みだろ。

>>65
多分、閑散期のグアム29.800円が3倍位の値段で1カ月続くことになるんで
すよ。

>>89
この間も入れてないし、今度も入れないよ。
149名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:11 ID:jEq4UE3E0
何でも思いつき民主党。

・暫定税率廃止は?
・高速道路の無料化は?
・年金問題の早期解決は?
・後期高齢者医療制度の廃止は?

はい、全部思いつきでした!


ちなみに、暫定税率を廃止して高速道路を無料化することにより
物流コストが下がって経済効果大→景気対策と抜かしてたよな?

景気対策を第一に考えるんじゃなかったのかい?
あ、それも思いつきか。

解散・総選挙きぼんぬ!
150名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:14 ID:4WXZtRdk0
>>99
お、やっぱり鬼女も怒髪天か
どういった点で非難が多かったのかかいつまんで教えてw

>>135
減るどころか

下請け業務になったら休日はなくなるかも

俺まじ戦々恐々
151名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:25 ID:/1CTc5vT0
>>84
84が別の地域に住めばたぶん解決すると思う。
確かに盆と正月は混んでるけど、仕方がないくらい混んでるのは
連休始めの関東→地方と連休終わりの地方→関東くらいでない?

逆向きの新幹線や高速はそんなに混んでないよ。
152名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:31 ID:mzAQcVWi0
正直、官公庁・郵政・銀行の休みを土日以外に設定するだけでいいよ
各種手続きのために遅刻するか半休とる必要があるより
受け付ける側が土日働けよ
153名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:48 ID:N8JMRUeI0
>>88
前原も辻元も乗り気だよ。
「俺たちは二階を超えた」ってな気分じゃないの
154名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:49 ID:Uzjl5paH0
>>124
盆か正月にやれ
155名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:58 ID:Ic2LXCyX0
これはもう決まったことなんだよ
自民党支持の基地害非国民は日本から出てけよ

守らない企業があれば罰則作って叩き潰せばいいだけだろ

政府に逆らうゴミ共に生きる価値はないんだよ
156名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:14 ID:uuv/Lq9L0
>>91
「みどりの日」もそうだけど、天皇誕生日が増えるの、やめてほしい。
きっと、12月23日も国民の祝日として残るでしょ。
ハッピーマンデーも家族持ちには負担。休み増えても、貧乏家族は
家族旅行出来ないし、周りの同級生達からお土産貰ってもお返しが
出来ないんだわ。長い夏休みが終わっても、9月はシルバーウィーク
があるし、すぐに都民の日(10月1日)がある。で父は休日出勤、
母もパートか派遣。子どもだけ家に取り残される。日本は休みが多すぎる。
157名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:15 ID:7pls0IBQ0
休日革命www
158名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:17 ID:j0qifAlU0
辻本たちは日本の労働者の休日事情を全然わかってないんだな。
159名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:24 ID:9kk9n1kP0
>>134
JALを救うと言って、倒産させた事も入れといて。
160名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:33 ID:fHj7yy+p0
>>96
世間的に知名度ばかりでボッタクリの観光地だけ行ってくれればいいです。


絶対教えないし。
161名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:37 ID:FJu1Auvs0
民主はどうでもいい、くだらない事ばかり熱心だよな。
何が休日革命だよ。馬鹿が真っ先に考え付くような事だなw
162名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:56 ID:StVqAqCB0
>>130
民主に投票したアホも思いつき選挙だったんだろうなぁ
163名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:56 ID:vqk/WeWE0
おまえらが思いつきで「革命」とやらをやると、今それでうまくいってるところが根こそぎやられるんだっつの
164名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:07 ID:h0U1G6uC0
>>155
何党支持とかそういうレベルじゃないよw
165名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:22 ID:navwe3nS0
休日革命とか言うくらいなら
同時に「バカンス月」を制度化しろよ

余暇を使えないくらい働かされてるやつもいるのに
これ以上連休減らしてどうするんだ?
166名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:26 ID:qlhYrHwK0
この政権が怖くなってきた
167名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:43 ID:OUm/omZc0
この速さならヌルポインターエクセプション
168名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:50 ID:2xMxFvAn0
その地域の境目で取引している企業は大変だな
169名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:58 ID:JZc04ji90
>>118
スポットといってるから、間違いなく観光地の序列だろ
まぁ、俺は観光地というか知名度による序列ってのは確かにあると思うけどな
170名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:04 ID:1RLPoK3+P
>>72
一日の日照時間と日没時間が同じで季節の分かれ目となる日だからみんなで休んで楽しもう。なんて休日作れんのは日本人だけだな

171名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:21 ID:Tg7yk6AE0
そもそも学校土曜日休日の意味を忘れてる。
たしか、地域活動なんたらじゃなかったか。
172名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:28 ID:w+cY/VIE0
>>155
自民に入れると、こんどは児ポ規制法がくるぞ。

なんかどっちにも入れたくねえんだが。

173名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:50 ID:R4MnTOQR0
>>139
人気があるホテルでも
客寄せのイベントを何回にも分けなければならないから大変だと思うよ
174名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:55 ID:i3la/tnR0
勝ち組の観光業界だけがうはうはって言ってもさ、GWが実質無しになる人も多そうだから、
観光総数がかえって減る可能性も高いと思うんだが…
175名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:04 ID:bb7aGERP0
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!405
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265942946/
>>150
ここのスレの248から読んでくれればいい
176名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:16 ID:pE7vHylL0
>>155
うっせーゴミ

これでいいか?
177名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:22 ID:DzhPwean0
GWで帰省しても地元に旧友は集まらず・・・
寂しいなぁ
178名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:23 ID:2OFp70Ox0
地域でGWが1週間ずれる?
やっぱ日本崩壊確定!!!

日本崩壊確定!!!

日本崩壊確定!!!

日本崩壊確定!!!

自分の会社だけ安易に休日がとれるのは大手だけ!!!

客先に合わせてしか休みが取れない会社は、連休がなくなるわさ!!!

中小企業実質連休返上法案!!!!
中小企業実質連休返上法案!!!!
中小企業実質連休返上法案!!!!
中小企業実質連休返上法案!!!!

おわた
179名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:08 ID:N8JMRUeI0
>>169
両方ともあるよね。

自分なんかは3500円以下の宿泊施設しか止まったことがないから
何とも言えないけど。
180名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:19 ID:1eRBLAuS0
逆効果だろ
プロ市民上がりの
世間知らずのアホが考えそうな法案だ
181名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:33 ID:VpCzNR3+0
「新しい世界を作るには一度全てをリセットしなくてはならない」とか思ってるんだろか
電源コードをはさみで切りそうな勢いだけど
182名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:41 ID:wxduUD+e0
アホ議員死ねばいいのに
183名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:56 ID:2xMxFvAn0
>>178
大事な取引先がどこかしら「休みじゃない」可能性があるもんな
184名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:00 ID:irl6gbs+0
>>96
なぜならば人間の興味関心持ってる情報あたりに序列があるからだよ
185名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:02 ID:UpA1dM+oO
そしてついでにコッソリ外国人参政権も通します。
186名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:26 ID:MYO4YVbH0
【テレビ】放送業界その4【ラジオ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1265462250/
187名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:33 ID:+qZsEjWi0
>>156
お前は一体何を言っているんだ
188名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:34 ID:r6Gbgj140
>>179
3500円以下ってすごいな

どんなん?教えて
189名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:49 ID:57wVO8QL0
>>155
よう、全体主義者、

>守らない企業があれば罰則作って叩き潰せばいいだけだろ

ゴミニートの発想だなこれ。
190名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:51 ID:kNx83fCS0
>>170
メキシコのピラミッドだってその日には特別な現象が起きるんだし、
歴史の長い国なら休むかどうかは別として特別な日として扱ってると
思うんだけどな。

>>173
本当にいいところは、風呂と料理と接客だけで十分なんだよ。変なイベ
ントすると客層が劣化する。

191名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:51 ID:wJBpLixVP
民主支持やめようかな・・・・
バカ過ぎる。
「革命」って、ゲバラやカストロじゃなくて、
毛沢東なんだろうなw
だいたいなんで今頃文化大革命w
自民以上に腐った頭で驚いたよ・・・
192名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:02 ID:eo77Ov510
自民の決めたことが気に食わない
193名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:04 ID:iAq+QAeU0
中国人や在日のために、一部の地域で旧正月も休日にするのは、もう許してやるから。
それをごまかすために、他の余計なことまでするのは、やめてくれ。
中韓が満足すればそれでいいんだろ?

194名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:09 ID:PK5ZmYFu0
どう見ても日本の分断統治に向けての足がかりだな。売国政党が。
195名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:20 ID:2R8M0N3q0
これはマニフェストになかったんじゃね

こんなことをしてる場合かよ
196名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:30 ID:V8RotLrz0
>>120 それだと信頼関係を損なうよ。
離職理由になるよ。
197名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:35 ID:lOuZtUa00
>>172
ズリネタ取り上げられるなら
特アに乗っ取られる方を取るってか
凄いな
198名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:54 ID:YG6TY0IC0
今のままが一番いいと思っているのかねえ。

199名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:15 ID:4WXZtRdk0
>>188
カプセルホテルとかビジネスホテルとかで駅から遠い寂れた場所にあるようなのは
平日割引とか予約割引とかですっげー安くなることあるよ
俺も平日休みなので結構そういうの探すの好きだ(*´∀`)
200名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:22 ID:jMfl9C0L0
メーカーは、独自のカレンダーでシフトを組んでいるから比較的影響は小さいが、
サービス業は大変だろうなあ
201名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:34 ID:N8JMRUeI0
>>180

プロ市民というか、門外漢なんだからだと思う。
だから自称「専門家」の話を聞いて
「これなら自民との差別化が図れる」
とご満悦な予感がする
202名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:34 ID:pTZOByql0
やりたきゃやればいいけど、その前に景気対策ちゃんとしろよ。
203名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:45 ID:i3la/tnR0
>>172
児ポ法規制は別にどうでもいいや
こっちの方がずっと洒落にならんわ
204名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:48 ID:Uzjl5paH0
>>177
旧友があつまるのなんて卒業してせいぜい7〜8年
みんな結婚して子供ができたらそれぞれの都合で会えなくなるから
205名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:53 ID:9GyRJfHf0
国交省って激烈な規制で個人投資家を虐める金融庁にマケズおとらずアホなんだな。
206名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:17:17 ID:UQd0aftG0
>>199
民宿とかも当たり外れあるけど安いよ。
207名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:17:35 ID:IU8gtbo/0
全国放送のニュース番組なんかは困らない?

「いよいよ明日から大型連休です。東京都は・・・」とか言うのかね

まぁメディアとかが困ろうとどうでもいいけどさ。
208名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:17:53 ID:bnTh/1KX0
休日革命
国会革命
参政権革命
年金革命
教育革命
移民革命
そして最後に文化大革命
209名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:17:54 ID:57wVO8QL0
座長・辻元清美

( ´Д`)=3
210名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:17:54 ID:txwtAcYZ0
照会対応があるから、本社休めないだろ(´・ω・`)
地域でチーム分けして、そのエリアが連休の時に休めばいいのか。

でも、そう単純にはいかないだろうな・・・
211名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:18:02 ID:o5lq6UY00
うぜぇ。
地方に客を抱えてる俺みたいなリーマンは
全部休日返上になるじゃねぇか。
労働者が休日に休めるのは「みんなが休んでるから」なんだよ。
212名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:18:27 ID:ot8WvCNc0
公的機関が土日を休日としていることはおかしすぎ。
そちらを止めるようにしてくれ。病院、市など。
213名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:18:30 ID:kNx83fCS0
>>188
とにかく安いってなら、夏場に北海道でライダーハウスってのが
何軒もオープンする。無料とか500円とか、そんなもん。
214名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:02 ID:4WXZtRdk0
>>196
この不況で再雇用が厳しい世の中で「離職理由」「信頼関係」

どんだけおぼっちゃんなんだよお前は…
経営者だって可能なら正直休める時は休ませたいだろ、光熱費だってバカになんねーのにさ
215名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:15 ID:N8JMRUeI0
>>188
この前はここに止まった
http://www.urashimachain.co.jp/matsuya/index.htm

2人で5千円。泉源は本館と同じなので部屋のグレードだけの問題だった。
216名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:18 ID:z89HzkN10
自なんとか党はオザワとハトヤマしかいわんから法案だしてもなんのアクションもとらないで通ってしまうのだろうか
217名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:20 ID:2xMxFvAn0
>>207
全国放送のテレビ局は休日スペシャル番組が作れないことになるな
218名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:31 ID:7pls0IBQ0
>>204
それぞれの都合に民主党のオナニーが加わるわけですね
219名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:40 ID:r6Gbgj140
>>206
つげ義春ワールドみたいな民宿とか泊まりたいなあ
220名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:10 ID:YG6TY0IC0
>>210
しかし国際展開している企業なら、こんなの当たり前なんだけれどな。

海外工場、海外営業所とか。

欧州だとそれぞれの国が小さいから、日本の国内地域別休日と
似たような感じだろう。
221名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:13 ID:R2O6H3u40
祝日全部廃止して、有給100%消化(できなければ経営者が1億罰金とか)
にした方がいいのではないかと
222名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:24 ID:VpCzNR3+0
>>188
このままいけば年末といわず無料で交通費も支給してくれるところが増大しそうだよ
駅前の公園とかに
223名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:39 ID:SMNB+Sbs0
>>201
観光の経営者が出した案の丸飲みだっつーの。
224名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:57 ID:/s4GtTNa0
まるで小学生の思いつきを、中学生が指摘しているような流れ。。。

政治の素人と言うよりも、知的障害者が国会にいるような感覚。死刑にしなきゃならん。
225名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:00 ID:+hpeU0oh0
フレックスタイムとかも案外根付かなかった。
やはり同一時間で動かないとだめなんだよ。
しかし、もしこれが決まったら簡単には引き返せないよな。
226名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:09 ID:+c1cIDO70
遠距離恋愛のカプルは死に絶えろということだな
227名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:11 ID:CkDFyqZh0
>>191
民主党というより真の名前である小沢独裁等党と呼ぶべきだろうな。
口先では何言っても行動としては、政治家としての背任行為も
小沢の命があればば嬉々として行う小沢のロボット集団だからな。
228名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:17 ID:7uUU+X5x0
>>211
カレンダー通りに休めて、有給もあるだけ申請できるなんて職場、今時ないよな・・・
地域ごとにばらけた休日は、最初からないものと同じ扱いになるだけだよな・・・

政治家が憎い。
こういう思考ができる生活をしてるのは本人が勝ち得たことだからかまわないが
世間一般までみな自分と同じような生活と思い込んでいることに腹が立つ。
229名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:17 ID:mKd4Dzp50
>>156
貧乏だから無意味な休日増やすなとか、そんな理屈は無いだろ。
お土産あげた相手も、「あいつの家、お土産くれたことないな」
とか無駄な勘繰りは普通しない。自意識過剰すぎ。
天皇の誕生日で休日が増えるのは右翼とか左翼とか以前に、
純粋に休日が増えるから嬉しいことだろ。
子供の年齢によるけど、俺は親がいない休日はワクワクして楽しかったから
いい思い出だけどな。
金をかけない楽しみはいくらでもあるよ。
230名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:21 ID:57wVO8QL0
>>219
ねじ式になっちゃうよ?
231名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:23 ID:T7P4mLNp0
うちの会社は、夏期休暇は第2週目か第3週目か選択できるようになってる。
地方毎に決めつけないで、企業の裁量で、個人で選択できるように指導した方がいい。
232名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:27 ID:txwtAcYZ0
>>220
なるほどねー。
うちはほぼ国内だけの会社なんで、そこまで気が回らなかったw
233名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:44 ID:S8SrgTHw0
>>190
夜中に小腹が空いてうろついていたとき、
「麺とご飯とどっちが良いですか」って、ホテルのラウンジ一角でもてなして貰ったときは涙出た。
山の中のホテルだったからかもしれないけど。

俺がラーメンすすっていたら、御同輩が何人も、お茶漬けだの焼きおにぎりだの食べてたな。
234名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:06 ID:bQmRnRSc0
この時期に公休削る発想とか頭悪いとしか言いようがない
もう馬鹿なんだから余計なことすんなよマジで
235名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:08 ID:Mst0ZnHF0
去年皆集まれるからってGW中に法事したんだけど、そういうのは今度からどうしたらいいのさ。
236名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:16 ID:OUm/omZc0
>>224
んでもテレビが宣伝すればある程度はイイコトだと思っちゃうの
237名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:26 ID:4WXZtRdk0
>>226
単身赴任も遠距離恋愛も、同じ家に住んでいながら隣県に会社のあるおとーさんも対象なので
純日本人の子供がレッドデータ入り確実です
238名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:30 ID:eJsYywRB0
若干減らすくらいならいいんだがな
海の日とかいらんだろ
239名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:35 ID:N8JMRUeI0
>>223
だから、分かってるよ。
あと観光の経営者だけじゃないよ。
評論家とブローカーとコンサルタントが・・・
240名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:40 ID:7U9Yh9lP0
なんかよく分からん。
みどりの日(旧天皇誕生日)や昭和の日が気に入らないんだろうか
241名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:51 ID:k/NeQ8Df0
地域によって休日をずらせば混乱を引き起こすだろ。
こんな瑣末的なことでは無く。もっと根本的な事に
力を注いでくれ。3連休があるから出かける人も居ただろうに
休みがとびとびになれば出かけなくなるだろ。
242名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:23:04 ID:kwbwQz3x0
>>220
何かさっきから頓珍漢な事言ってるけど、初めからそれを含めて組織作りしてるのと
こんな意味不明な理由で改編するのじゃまるで違うだろ
243名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:23:46 ID:8UwIDQsw0
これもためしに一回やらせてみたらやっぱり酷いことになるんだろうなぁ。
244名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:23:51 ID:txwtAcYZ0
そういえば、この休日ずらすやつのPTに星野リゾートの社長が入ってるよね。
観光産業としては休日がずれた方が、万遍ない稼働率になるって言ってたけど、
集客力のない旅館は、ますます稼働率が下がるよね…
245名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:12 ID:MYuWL/cn0
一部だけが得する仕組みか
これなんてのーめんくらつーら
246名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:30 ID:jMfl9C0L0
>>220
海外の休みって特徴があって、宗教や文化に根差した祝日が多く、
地域や宗教圏で共通しているからわかりやすい。
せいぜい、オリジナルなのは建国記念日や独立記念日くらい。

日本は、1年中色々な連休があって、わかりにくいと言われる。
これをさらにずらすんですか。
247名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:30 ID:IU8gtbo/0
まぁ仕事でもなんでもそうだけど相手があるって事が分かってないんだよな、自分の事しか考えてないというかさ・・・
248名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:32 ID:JscCEKxz0
良い法案だな、是非推進して欲しい。
249名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:33 ID:r6Gbgj140
俺は金のないときは道の駅に車泊めて

無料の温泉入るけどね

飯はコンビニ
250名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:34 ID:YG6TY0IC0
>>242
インフラをピーク時に合わせて整備しなくて済む。
利点ははっきりしている。
251名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:38 ID:rxXe6Edn0
>>244
そういう弱小旅館は企業努力の言葉で一蹴されちゃうんだろうね
252名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:49 ID:newISSvA0
結局はアレだろ?
自民政権で決めたことを否定したいって言うのが目的だろ?
253名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:59 ID:USyIdT7Y0
http://www.youtube.com/watch?v=oDjZZU0u6-4

>>213

こんな事言って注目された?それは知らなかった


254名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:01 ID:4WXZtRdk0
>>243
一回やらせるだけでIT企業、特にプログラマ関係が即死するっつの
もどすのでまた倍以上の人間が死亡や病院送りだ
あいつら今でもデスマーチが当たり前なのに
255名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:14 ID:zJZ10a1C0
マジキチ政権
256名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:22 ID:i3la/tnR0
>>243
これは「ためしに一回だけやってみよう」なんて言ったら、企業が猛反発するだろ
かかる費用を鑑みて、GW無しか、地方も本社合わせのカレンダーにすると思う
257名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:30 ID:iPzI9hCG0
どうせ東京が今までのままなんだろ?一番人が多いのに。東京だけずらす方が利に適ってるよ
258名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:38 ID:N8JMRUeI0
>>244
そこで潰れた所を更に買い叩きたいだけ。
星野さんは一体いくつホテル潰せば気が済むのやら
259名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:51 ID:Zm2FzFFO0
>>141

このノータリンが。
休日でも市場は開いている
の方が正解だろうが。
260名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:55 ID:pE7vHylL0
デスマーチを超える場合なんて呼べばいいんだ?
261名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:26:02 ID:r6Gbgj140
>>254
みんな死んだらどーなんだろうねえ
262名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:26:09 ID:/s4GtTNa0
こんなの無理に決まってる・・・・

単身赴任のお父さんと家族とか、田舎の親戚や爺さん婆さんとの交流。

客 ○○支店に電話がつながらないんだけど?
店 あー、あっちは今連休中なんで。
客 じゃぁ来週電話するから
店 来週は、こっちが休みなんで、
客 再来週は?
店 本店が休みなんで・・・

こんなん有り得るんだけどな。。。


新幹線だって、どうするんだ。
休日ダイヤはどうするんだ。

結局、東京地域の連休に合わせて全国が休みたい方向へ。
でも、地元地域の官公庁が休みになるので、
開店休業状態・・・

この程度の事も わからんのかよ・・・
誰が責任者だ いいかげんにしろ。
263名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:26:49 ID:PuXibrcF0
面白い政権だよな。
全てにおいて斜め上の発想で行動するもん。
264名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:26:52 ID:aZ3631Hb0
>>250
人口的に作った連休だけずらしても、ピークは変わらんよ。
正月やらお盆やらが、変わる訳じゃないからね。
もうちょっと頭使えよ。w
265名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:26:55 ID:JscCEKxz0
>>254
こんなんで死なないって。
死ぬような人は馬鹿なSE抱えているところだけでしょ。

祝日関連とか税関連のような動くことが目に見えている部分は
変更出来るように設計しているわ。
266名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:00 ID:sWv4RCTm0
日本解体
267名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:03 ID:jrBvVbtP0
>>254
PGよりCEの方が酷いことになる。とくに本社のヘルプデスクは年中無休フラグ立ってしまう。
268名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:03 ID:YG6TY0IC0
>>249
車中泊はエコノミークラス症候群とかあるから
お勧めできないな。
269名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:06 ID:QZuJ48nS0
メリットよりデメリットのほうが多いよなぁ
他にやることあるだろうにw結果に繋がらないからそっちは無視かいな
270名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:09 ID:lU5cjrZI0
>>221
確かに、日本は祝日多すぎるんだよな。
むしろ、有給取得率の低さを、祝日という形で強制的に補っているのが
日本の姿。
271名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:15 ID:VpCzNR3+0
>>261
お隣から来て貰いましょうってか?
272名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:16 ID:4WXZtRdk0
>>260
ハウスオブデッド
ハンバーガーヒル
ブラックホークダウン

好きなの選べ!(・∀・)ノ
273名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:16 ID:irl6gbs+0
>>220
まず1日だけの祝日と数日間の連休を一緒にしないでね
その上で国ごとに違う休暇期間ってそんなにパターンないだろ
274名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:18 ID:7pls0IBQ0
あれだな
昼飯や夕飯の時間もズラせば
飲食店の稼働率もよくなるんじゃね?
ってレベルだろ
275名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:33 ID:dXH9u5nD0
さ〜て、今回のワーキングチームのメンバーの政治家になる前の社会経験は、
元大蔵官僚、元日銀、元シンクタンク勤務、労働貴族、ダイエーの元秘書、おまけとして、過激派活動家


休暇分散化ワーキングチーム
(座長)
○辻元清美 国土交通副大臣

(事務局長)
○藤本祐司 国土交通大臣政務官

(メンバー)
○松井孝治 内閣官房副長官
○津村啓介 内閣府大臣政務官
○階猛   総務大臣政務官
○高井美穂 文部大臣政務官
○細川律夫 厚生労働副大臣
○高橋千秋 経済産業大臣政務官
276名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:52 ID:OYrK1/gO0
>>265
ハッピーマンデー制定前から動いているシステムもいっぱいあるよ?
知らないの?
277名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:53 ID:7U9Yh9lP0
>>250
心配しなくていいんじゃないの?
少子化だし、休暇の取り方も多様になってるし
278名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:56 ID:txjdB13g0
素晴らしい案だな。
これに反対しているのは公務員か自民党工作員だろ?
279名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:28:06 ID:UQd0aftG0
>>261
文句を言う人がいなくなる。
280名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:28:11 ID:newISSvA0
>>256
いい結果が出るまで、ずらし方を組み替えて何度でもやるんじゃないの?
社会実験なら大好きだしw
>記念日のもともとの意味が分からなくなるなどの問題点も指摘されていた
ますます訳がわからなくなると思うけど。
281名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:28:39 ID:jMfl9C0L0
辻元のことだから、建国記念日(紀元節)とか、文化の日(明治節)、昭和節、天皇誕生日の存在をメチャクチャにする気だなw
282名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:28:43 ID:NiJsxFGF0
こういうどうでもいい、今やらなくてもいいことにはやたらと熱心だな
283名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:28:58 ID:PuXibrcF0
>>265
あなたIT関連業界のこと全くの無知でしょ?
実態を知ったほうが良いよ。
284名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:28:58 ID:VzPvBPgG0
文化大革命が起こる要因ともなった大躍進政策もあわせると、
行方不明者を含めた虐殺数は、推計で約3000万人-約7000万人といわれ、
これらの政策によって中華人民共和国の経済発展は30年遅れたと言われている。
なお現代中国政治を専門とする政治学者の中嶋嶺雄は
中華人民共和国が建国後、起こした人民への弾圧・迫害・虐殺行為など犠牲者総数は
2億人前後に及ぶと推計している。

革命好きだね、民主党はw
285名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:12 ID:jrBvVbtP0
>>221
カジュアルデーなるタイムカードのコンセント抜かれた出勤日が登場するだけ。
286名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:32 ID:r6Gbgj140
>>265
でもそれは全国一律って前提で設計してんじゃね?

地域ごとに休日違うってのに対応できる?

発注とか入出金とか締めとか全部地区ごとに対応しなきゃならないんだよ

バッチシステムとかどーすんの?
287名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:38 ID:Mnqgbrhe0
ずらすって考えるんじゃなくて増やす方向にしろよ
今の祝日はそのままで地域ごとの祝日を純粋に増やせばいい
288名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:38 ID:i3la/tnR0
>>244
その「万遍ない稼働率になる」っていうのが疑問なんだよな
GWが無くなってしまうっていう層もかなり出てきそうな案なのにさ、これって

>>265
ばっかじゃね?
いくらなんでもこんなの想定してシステム作っているとこなんてないだろ
地方別に休日が違うなんてシステム想定して作ってたら驚くわw
少なくともカレンダーマスタに大幅な項目追加が必要になるだろ
主要マスタ変えたらシステム全体に影響してくるじゃん
289名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:11 ID:/1CTc5vT0
>>220
そう?
その国の客はその国の営業所があるからそれぞれの国の休日に合わせて休みがあるよ。
あと海外は休日なら連絡取れなくて当たり前、みたいな考え方だからあんまりクレーム来ないんじゃない?
290名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:11 ID:EmEuh2OAO
??
なんでこんな意味不明なことするんだ?
めんどくさいだけだろ
291名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:12 ID:aZ3631Hb0
>>265
当然だが、国内一律である前提で設計されている。
こんなバカ法案まで想定できるSEなんていねーよ。ww
292名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:13 ID:mKd4Dzp50
こんなことしてもどうにもならんから、
有給を当たり前にとれるようにしようぜ
そういうマニフェスト出す政党があったら投票するだろ
293名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:14 ID:4WXZtRdk0
>>265
あほだー
地域ごとのスケジュール取引先の数だけマクロ組むとか色々出るそうだぞ
それに金融業だってこの悪法でどうなるかわかったもんじゃない

カレンダーに自分で赤丸付けるのとじゃワケがちがうんだぞ
294名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:16 ID:pE7vHylL0
>>265
お前絶対業界の事知らないだろ
あまりに甘ちゃんすぎるレスすんなよ
295名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:17 ID:LKBdCpRE0
全国共通で休日いじるのは構わんが、
埼玉は今週休み、千葉は来週休みとか、基地街みたいなことはやめてくれ。
つーか、何もするな。
296名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:22 ID:FC9/1RJc0
こういうしょうもない事の為にシステムに金かけるのホントやめて欲しい
297名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:27 ID:YG6TY0IC0
>>277
ところが、自民党は高速最高1000円政策を打ち出して、みなが土日祝日に
休暇を取るように仕向けた。
おかげで高速道は大渋滞。
馬鹿丸出し政権だった。
298名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:45 ID:OYrK1/gO0
>>265が集中砲火な件。

299名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:54 ID:CcT1ZYGV0
トータルでプラスになれば、1割の人が大幅プラスで9割がマイナスでもプラスの政策って言うんだよ。
まあ、全体でも経済効果がプラスになるとは思えんけどね。
300名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:09 ID:SeVP5pdY0
4月29日と12月23日の休日も不要だ。
301名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:26 ID:txjdB13g0
とりあえず祝日のうち、昭和の日・文化の日・天皇誕生日・建国記念日は廃止すべきでしょう。
こんな祝日があるからアジア諸国から批判されてしまう。
302名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:29 ID:bQmRnRSc0
やるなら7月8月に新たに休暇機関を設けてやるべき
これでもお盆に里帰り出来ないとか文句出るだろうが
つか東京にあるとか従業員数がメガクラスの企業限定でやれよ
そのほうがよっぽどいい
303名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:31 ID:zJZ10a1C0
>>278
なんで連休がなくなるのに賛成なんだよ

必ずカレンダー通りに休める公務員と、無職の在日くらいしか
この案に賛成しないだろw
304名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:31 ID:YRn+dj5r0
電車・新幹線とか混乱しそうだな
地域ごとに平日・休日ダイヤルを微調整しないといけないし
305名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:37 ID:VpCzNR3+0
次はどんなトンデモ法案をだしてくるのかな
国旗を替えましょうとか日本も大統領制にしようとか
で、気が付いたら脱税とか忘れちゃうと
306名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:49 ID:MXvS5FP/0
>>235
とりあえず土日
307名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:07 ID:cxgmih9n0
バカだなぁ。全国で休日が一定してなくて旅行できないなら、海外行けよ。
でも、休みも短くなるから、海外でも近場になるよね。

<丶`∀´> ホルホル
308名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:25 ID:OUm/omZc0
>>265
店舗、営業所、取引先などの地理的な条件から祝日(休日)かどうかを判断するプログラム・・・
どんな会社だい?
309名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:27 ID:aZ3631Hb0
>>303
信者に何云ってもムダだって。ww
310名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:31 ID:MztaZjcR0
祝日法改悪
→地域ごとに休日が変わるようになる
→システムの大幅改修が必要になる
→プログラマが家に帰れなくなる
→銭湯が繁盛する
→桶屋が儲かる
311名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:36 ID:iR0er3aW0
とりあえず
家族が全員ひとつの場所に住んでいて
仕事先も家の近所で
取引先も家の近所で
暦どおりの生活をしていて
家の近所以外の観光地と海外以外には興味がない

そんな人以外にとっては誰得でしかなかろう、ということは
スレ読んでるとしみじみわかるな
そしてそんな限られた条件の人間は
日本人の中のひとつまみすらもいないらしいってことも
312名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:43 ID:SMNB+Sbs0
>>299
余力がない状態で改革したら、全体としては縮小して格差が広がるよね。
313名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:43 ID:YG6TY0IC0
>>289
そうじゃなくて、企業グループ内の連絡体制の話だよ。

ああ、あの国は今日祝日だから事務所は開いてないなとか。
だから本社から海外支店に連絡取れないとか。
ふつうだよ。

だから東京本社が開いているからといって、大阪支社が開いているとは
限らないと。こういう世の中になると。
314名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:57 ID:ndU8xuOv0
>>3
◎一家団欒や家族との旅行、友人との再会など関係性維持が崩壊
◎保育園問題

三重府民とかが該当しそうだね。奈良府民なら同一地域かも知れないが。
315名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:05 ID:TT/Ob9e80
>>301
9


316名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:06 ID:cG0RCgai0
忙しくて有給取れないのと会社方針や雰囲気で有給取れないのとは意味合いが大きく違う
317名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:16 ID:/TXyzc8d0
くだらねぇ法案作ってないで景気対策ちゃんとやれバカじゃねーのか
ってバカだってもうそろそろバカでも気が付いてきた頃だが
318名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:19 ID:OYrK1/gO0
>>304
電車なんかは、もう、平日も休日もなく、毎日同じダイヤになるんだろうね。
無駄な電車が走ることになり、エコじゃないなぁ。

この政策で、どれだけのCO2が増えるんだろうね?
319名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:20 ID:/s4GtTNa0
こんなアホな事をするより、通勤割引を始めた方がいいだろ。

出社方向は、7時以前に改札を出る人を50%割引。
出社方向は、10時以降に改札を出る人を50%割引。

帰宅方向は、4時以前に改札を出る人を50%割引。
帰宅方向は、10時以降に改札を出る人を50%割引。


逆に、その他の定期は、30%増し。
これを全国に強制する。
320名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:21 ID:7IcTuRab0
帰省しても誰もつきあってくれないとか、支店と2週間連絡がつかないとか、そういうことになるわけだな。

ちょうどこの季節、旧正月休暇で中国とのやりとりができない日本企業の実態知ってたらこんな話はできない。
321名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:26 ID:tAS/2+kn0
>>265
パッケージソフトなら結構あるけど
完全にその業者向けで一から作成なら希だろうな。
先見の明があればハッピーマンデーの時に対処してるやもしれんが・・・
322名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:28 ID:uEne4ALp0



 結局、中国人労働者が春節に帰国しやすくする法案だったりしてw


323名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:37 ID:pDsjePW30
もう会社ごとに勝手に休日決めればいいんじゃね?
324名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:59 ID:RYFhTmY70
民主党は本気でキチガイの底が見えない
325名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:01 ID:SeVP5pdY0
建国記念日と文化の日もいらないな
326名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:13 ID:qmCqmaTI0
フランス留学中に実際にこのシステム経験したことがあるのだが、
これ日本でやっても意味ないよ。

フランスの場合、
2月の2週間の連休(学年が9月始まりなので、2学期制だ2月が1学期、2学期の境目になる)
3〜4月の2週間の連休(いわゆるイースター休暇)
各2週間。
フランスを3つのゾーンに分けて、休暇時期をずらしていく。
3つのゾーンの区分けは児童、学生数がおおよそ均等になるように、
地域圏とパリで配分。
http://www.education.gouv.fr/pid184/le-calendrier-scolaire.html?zone=15&dept=0&annee=5&cp=

あくまで学校の休みなので、
社会人は子供と出かけたければ、各自有給休暇をとることになる。

フランスの場合、2月にスキーへ行く人の渋滞緩和が一番大きな効果。
アルプスの高地のスキー場へ向かう道路は、それなりに充実してるのだが、
自然保護の関係で、これ以上の拡張は難しいため。

イースター休暇については、ぶっちゃけここで有給をとる社会人は少ないのが、
学校やクラブの子供の課外学習や社会見学で出かけるケースが多く、
大学生の旅行者も多いので、
渋滞云々というより、安い公共宿泊施設が満員になったり、
美術館等でガキが騒いでうるさいといったレベル。
ただ、地域で休暇をずらした効果はほとんど感じられない。

以上長々と書いたが、ヨーロッパのシステムの場合、子供の休みをどうずらすかであって、
日本のGW、SWのような社会人、大人も含んだ祝日休暇とは別物。
日本で同様のことをやった場合、
決済などの影響や、会社は局地的な休日なんてつくれないから
実質的に連休に労働時間が増加することになると思う。
327名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:23 ID:Cy9izbFh0
それなら国民に20日の国民休暇を付与して有給みたいに好きな日に取らせれば良い。

国民休暇の取得を拒んだ企業にはペナルティを与える。

国民休暇が残った場合は1日1万2千円で買い取る。
328名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:28 ID:r6Gbgj140
まだ地区ごとで休日が決まればいいけどさー

現実は取引先の都合で事業所単位でバラバラになるに決まってるから

もうメチャクチャになると思うよ

ぜったいシステム化できない
329名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:31 ID:irl6gbs+0
>>265
多分ね、祝日が追加される事は想定してても
地域ごとに違うとか想定範囲外だと思うよ、大抵・・・
330名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:39 ID:+hpeU0oh0
100歩譲って
道州制になったらそうしてもかまわない気がする。
331名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:40 ID:yvsiubti0
知らない間に3連休が増えてむかついてたところだ
是非通して欲しい
332名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:50 ID:jypnppBp0
>>313
だから何?
333名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:54 ID:odU0OQiq0
トヨタが休みになると下請けが一斉に休みになるから、愛知県の休みの週が標準になるな
看板方式なめてるだろ
334名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:55 ID:ym0Wuq3o0
ミンスの支持率だだ下がり決定www
335名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:07 ID:n76YCjtK0
田舎に帰っても誰も遊んでくれないってことでつね
336名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:13 ID:4WXZtRdk0
>>323
「えー君んちその日休みにしちゃったんだ、そうかあ…困ったなーぁ…」
「…ハッ!いえいえとんでもない!お仕事受けさせていただきますとも!」
「休みはーーー??!!!!」

こうなるのが目に見えているわけだが…(´・ω・`)
337名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:17 ID:pE7vHylL0
>>332


おい・・・馬鹿がいるぞ
338名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:19 ID:rxXe6Edn0
国民を混乱させることが大好き民主党
339名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:28 ID:hIxYIh1F0
単純に、取引先との連絡がめっさめんどくさくなる

相手方の休み把握できなくなる。全国展開なら営業死ぬ。
340名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:56 ID:aZ3631Hb0
>>325
祖国に還ればいいのにねぇ・・。ww
341名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:58 ID:IU8gtbo/0
>>300
変わりに4月15日と2月16日の将軍様親子の誕生日を祭日にするんですねw
342名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:02 ID:j5jK9dHc0
こんなことされると仕事の日程決まってる人間に休日手当てださなきゃならんだろ
343名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:14 ID:5dBenNFo0
>>302
夏に一週間以上の公休作れば電力ピーク対策・環境対策・観光需要にもなるのにな。
結局休みが少ないから集中するんだってのに。
344名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:23 ID:pDsjePW30
>>313
連絡取れないってアホすぎだろ
どこの企業だよw
345名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:33 ID:SMNB+Sbs0
>>326
なるほどな〜。
たしかに違うな。有給取るのが前提だしな。
346名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:45 ID:VpCzNR3+0
有休買取みたいなことは結局労働強化になると思うんだが、なんで何度も出てくるのかな
347名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:48 ID:YG6TY0IC0
>>333

トヨタのようなシステムは破綻している。
禁止されるだろう。
いつぞやアメリカでもカンバン方式の駄目さが際だった事件があった。
自民=経団連だし。
348名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:12 ID:megFLb1E0
お前らニートには関係ねえよ
349名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:16 ID:FC9/1RJc0
日本経済が盛り上がって給料が増えて雇用も増えて
贅沢出来なくても普通に家庭や子供が持てるような
そんな政策をお願いします。

子供手当なんかいらんから。
350名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:21 ID:UQd0aftG0
>>332
考えることを止めちゃったんだね。。。
351名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:41 ID:BQnrPtzM0
サマータイムでサラリーマンのサービス残業増やし
休日分散法案でサラリーマンの休日減らすわけか
352名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:48 ID:IOgViMAc0
自民党のやった事をなんでも廃止したがってるだけ。
で、連休減って観光地は大変じゃんって批判が出るから、
大型連休分散で観光地に人が増えるよって帳尻を合わせようとした。

ただの思いつきの机上の空論です。
353名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:15 ID:2AY9qPlS0
皆が行くから私も行こう! 的な発想が多い日本国民なのに

休日分散しちゃったら観光業界やばいぜこれ?
354名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:19 ID:txjdB13g0
とにかく一度は政府・与党の考えるとおりやってもらうべき。
総選挙で選んだのは私達国民で、国民は政府に従う義務がある。
355名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:20 ID:j5jK9dHc0
なんでこうマニュフェストに書いてないどうでもいいことばかりするんだよ
こんなの企業に余計な負担を強いるだけじゃねぇーか
356名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:20 ID:r6Gbgj140
有給を証券化して自由に売買できるようにすればいいのにな
357名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:33 ID:GXyBpsG70
実施したとしても、地方は東京大阪を考慮しないと仕事にならず
結局、地方の休みがなくなるだけになってしまわないか。
358名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:51 ID:lU16/9GoP
なんだっけ、月火水木金金日?だっけ?
戦後かよ。
359名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:54 ID:mKd4Dzp50
>>327
貧民は金欲しさに働くことになるからよくない
360名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:55 ID:1I1TTbkG0
>>354
そんな義務はねえよ。屑
361名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:57 ID:YG6TY0IC0
>>344
そりゃ、急用なら支店長の携帯にかければつながるけれどね。
でも事務所、工場自体は休みになっている。

ここまで書かないといけないかな。

ともあれ、国際展開している企業で、電話で話をしようとして、
あ、相手は今日は休みかってのは普通あること。
362名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:12 ID:O8Yn2Wyu0
日本はくだらない休日が多すぎ
以下の休日は廃止してよいだろう。

成人の日:1月第2月曜日
憲法記念日:5月 3日
みどりの日:5月 4日
こどもの日:5月 5日
海の日:7月第3月曜日
敬老の日:9月第3月曜日
体育の日:10月第2月曜日
363名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:19 ID:iR0er3aW0
>>336
現実、実際それに近い形で
365日営業日に近い状態にさせられてる下請け会社は山とあるんだが
国の方針で、さらに拍車をかけられちゃうんだろうな

結果、上と下で労働時間と収入の差がさらに広がる格差社会がますます進行する、と
364名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:26 ID:XCW1Bsq30
この勢いは滝川ルネッサンス超え?
365名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:35 ID:pDsjePW30
民主党になってから何やってるか意味わからなさすぎだな
366名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:43 ID:4WXZtRdk0
>>353
前々スレから言っているんだが、県外に友達のいる女の子の団体旅行が格段に減るだろうと思われ
男はおひとりさまでも中休みでもぶらっと出かけたい時に出るけど、
女の子は基本的にみんなでわいわい遊びに行きたがるじゃんね

そんで女の子は結構旅行先で無駄遣いしてくれるので観光業界にとっては有り難い存在なのだ
367名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:52 ID:r6Gbgj140
>>357
だろうね

日本は東京一極集中だから東京に合わせないと仕事にならない
368名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:40:14 ID:UKMSKbTe0
>>1
ただの思いつきだろ
369名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:40:41 ID:+hpeU0oh0
>>346
取れない会社がほとんどだから。
退職時にまとめて取るのが多い。それすら認めない会社も少なくない。
370名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:40:41 ID:XecsD8Yz0
>>329
システム屋の俺参上
はい、国内で休日のところと平日のところが混在するなて普通想定外です

休日が増える、減る、移動するで全国一律なら対処できるけどね
371名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:40:54 ID:j5jK9dHc0
思いつきで革命されても困るよw
372名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:04 ID:SMNB+Sbs0
>>349
現状は逆なんだけどな。政治がどうのじゃなくて、国力の問題。
日本経済が盛り返せないから、くだらないことしかできないという。
373名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:06 ID:LO2+WA8OO
>>152
すさまじく同意
374名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:07 ID:oB5+ZbTc0
この思いつき、やって貰おうじゃねーか
逆効果の場合は腹を切ると一筆入れとけ
375名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:23 ID:txjdB13g0
>>360
あなたは自民党支持者みたいですね。
国民にNOを突きつけられたのだから自民党関係者は引っ込んでいなさい。
そもそも欠陥的な休日制度を作ったのは自民党ですよ?
あなたたちに政府・与党を批判する資格はありません。
それが国民の総意です。
376名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:41 ID:OYrK1/gO0
>>370
おまえ、会社どこよ?
どうせ、元請けじゃなくて孫請けだろ?
377名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:48 ID:UhVbC29w0
原稿政府がアホ揃いってのはよくわかった。
さっさと退陣しろよ。

本社は休みで支社は仕事。出張で本社から支社に出てる人を
休日出勤とするか否かとか複雑になりすぎるだろ。
あと取引先が休みじゃないからって流れで会社そのものが
不休になる恐れが非常に高い。

考えてから物が言えないなら、何も言わず黙ってろよクソ政府が。
378名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:59 ID:PmOcRK8m0
この糞政党に投票した連中、反省しろや。
379名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:06 ID:4WXZtRdk0
>>363
>政府は「操業を簡単には休めない製造業の割合が以前と比べれば低くなっていることもあり影響は
>小さく抑えられる。むしろ景気回復への効果が大きい」(国交省幹部)としている。

これだもの('A`)
休めない製造業が最近少ないよね!大丈夫だよね!ってどこの平行世界の日本に住んでるんだあいつら?
380名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:08 ID:pDsjePW30
いっそのこと地域によって曜日ずらそうぜ
東京の日曜日は大阪は水曜日みたいな
東京の正月は大阪はまだ12月とかw
381名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:11 ID:VpCzNR3+0
>>361
そんなちょくちょく止まる(休める)工場ってどんな固定費だよ
とか思ったけど製造業じゃないってこともあるのか…?
382名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:21 ID:SeVP5pdY0
休日名変更もあり

4月29日→「偽現人神の日」
11月3日→「奇兵隊天皇の日」
12月23日→「戦犯絞首刑執行日」
383名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:36 ID:lU16/9GoP



「金曜納品で仕事をお願いしたいんですが。」

「すみません、わが地域では今週金曜はお休みをいただいていまして…」

「じゃあいいや。他に頼むわ。」


「やらさせていただきまーす!!」




5年後、妻には見捨てられ、子供もグレはじめ、一家離散、そして過労死。
384名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:53 ID:aZ3631Hb0
>>363
仕事したことない無能大臣と、過激歯副大臣にわかる訳なかろうて。ww
385名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:54 ID:cdjwnm+r0
>>374
馬鹿の腹の100枚や200枚で収まる問題かぬ?
386名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:15 ID:ym0Wuq3o0
>>354
公約全部守れるなら任せるけどね
もちろん増税しないことも公約だから
387名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:30 ID:txwtAcYZ0
>>378
自民に入れた自分にとっちゃいい迷惑w
両親+妹も自分も独身だから、子ども手当とか関係ないしwww
388名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:32 ID:xlV3R4Iw0
どうやらID:txjdB13g0の世界では
自民党と民主党の二党しか存在しないらしい。
389名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:39 ID:3xS8g0/E0
ハッピーマンデー廃止だけなら支持するんだけど必ず変なのいれるんだよなあ民主は
390名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:39 ID:MXNjKlPd0
馬鹿の考え休むに似たり
391名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:45 ID:CcT1ZYGV0
>>346
同感。
まともな企業に勤めてる連中なら有効かもしれんが、有給何それという会社にとっては
給料に有給分も含まれてるとか言って結局有給が合法的になくなるだけだ。
392名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:47 ID:WQRylqQ4O
カンバン方式で工場が動いている中、地域別に休みを分散化させたら
生産現場は大混乱。
まあ日本の製造業を壊滅させて工場を支那に移すのが民主党の政策だから
仕方ないがなw
393名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:49 ID:j5jK9dHc0
民主党と投票した奴は全員首釣れ
394名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:53 ID:XecsD8Yz0
>>376
元国営会社が分割されたうちの一つITゼネコンだけど?
元請け、孫請けがなにか関係あるの?
それ以前に匿名掲示板で会社きいてなにがしたいの?
自称だから真贋判定なんかできないのに
395rip ◆x7rip/Hv3k :2010/02/14(日) 22:44:07 ID:4iZofZ0G0
余計なことばっかりするよな、この政権。
少しはまじめに働けよ。
396名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:16 ID:iR0er3aW0
>>379
いまどきめずらしい休めない製造業の下の下で働いてる自分とかまさに涙目ですw

1つの政策のためにメリットデメリットが生じるのはしょうがないと思うけど
こんな誰得、しかも弱者が特に○損な政策はさすがに氏ねと思うわww
397名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:25 ID:JrugftBn0
oi
おいなんだこのクソ法案は!!!1
398名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:27 ID:tAS/2+kn0
スタンドアロンシナプスネットでのお話ですか?
399名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:36 ID:txjdB13g0
>>382
それらを休みの日にするよりは
メーデーとか日韓国交正常化記念日とか日中国交正常化記念日とか
8/15を平和の日として休みにしたほうがいいと思う。
400名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:49 ID:odU0OQiq0
地域ごとだから
鉄道や道路の混雑の緩和とかいっても
下りは混雑、上りはガラガラとかになるだけだな
401名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:50 ID:0tkB9Mv+0
何だこのアホ政策は
402名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:56 ID:J6s4dkp00
国会から半径数キロ圏内が行政の理想的社会になってれば
その圏外はどうだって良いてのがこの国の政治のやり方だもな
こういう寝言は首都を北海道にでも移してから言えばいいのに
403名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:05 ID:O8Yn2Wyu0

くだらない休日=ハッピーマンデー+ゴールデンウィークだw

成人の日:1月第2月曜日
憲法記念日:5月 3日
みどりの日:5月 4日
こどもの日:5月 5日
海の日:7月第3月曜日
敬老の日:9月第3月曜日
体育の日:10月第2月曜日

で、以下の祝祭日を復活
元始祭 1月3日
新年宴会 1月5日
神武天皇祭 4月3日
神嘗祭 10月17日


404名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:08 ID:4WXZtRdk0
>>394
というか、同じSEでも関連業種によって全然ケース変わってくるから
「うちはこう」って言っておけばケチつけるやつほっといていいと思うよ
405名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:10 ID:IL77EiPP0
神奈川のディズニーランド好きにとって
いい話なのか悪い話なのかだけ教えてくれ。
406名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:10 ID:OYrK1/gO0
>>394
NTTコムウェア、乙。
407名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:15 ID:1I1TTbkG0
>>375
暇だから相手しよう
今の休日制度の欠陥点を述べよ
今の制度にした時に民主が反対したという記録はあるか?
あと、選挙の時一言でも休日の事言ってたっけ?
408名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:36 ID:jJhh2DKS0
>>383
トヨタの仕事なんてそれに近いな。
無茶苦茶言いやがる。ま、どこも似たようなもんか?
409名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:03 ID:SeVP5pdY0
休日名変更もあり

4月29日→「超A級戦犯の日」
11月3日→「奇兵隊天皇の日」
12月23日→「A級戦犯絞首刑執行日」
410名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:18 ID:/1CTc5vT0
>>313
うーん、海外とは時差があるから、今日は祝日だからっていうより向こう勤務時間じゃないじゃん、が多い。
海外の人ら定時過ぎたら帰っちゃうし。
メール送っておこう、くらいな感じ。
日本とは違う。
411名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:27 ID:M9gZAcNc0
民主はもっと国の根幹を示せ。クソ政党が。
412名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:33 ID:uEne4ALp0



 どうして マニフェストに書いてなかったことばかりしたがるのか?



413名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:37 ID:aONs66/c0
民主党がアミバに見えて来た。
自国民を実験台にしないでほしい。
414名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:38 ID:bOogWgat0
>>7
激しくワロタw
415名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:49 ID:WzukQo0Z0
>>354
政府が侵略戦争始めますとか、共産主義革命始めますとか、隣国に日本の全領土を無条件譲渡しますとか言い出したら従うのか、お前は?
416名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:05 ID:Z0svZMRx0
マジで考えてるのかwこの内閣??
417名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:10 ID:tJWDH7Nh0
月月火水木金金

朝だ夜明けだ潮の息吹き うんと吸い込むあかがね色の 胸に若さの漲る誇り
海の男の艦隊勤務 月月火水木金金

赤い太陽に流れる汗を 拭いてにっこり大砲手入れ 太平洋の波、波、波に
海の男の艦隊勤務 月月火水木金金

度胸ひとつに火のような錬磨 旗は鳴る鳴るラッパは響く 行くぞ日の丸日本の艦だ
海の男の艦隊勤務 月月火水木金金

どんとぶつかる怒濤の唄に ゆれる釣床今宵の夢は 明日の戦さのこの腕試し
海の男の艦隊勤務 月月火水木金金

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6666801
418名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:12 ID:VpCzNR3+0
>>369
いや、がんばって取ろうよ
普通に有休が取れる会社が異常ってことがもう異常なのか
419名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:15 ID:r6Gbgj140
下請けはクライアントの無茶をどんだけ受けられるかの勝負だしねえ
420名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:29 ID:s3U/CiwO0
ほかにやること沢山あるだろ、給料泥棒だな社民は
421名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:45 ID:pQBpUL5D0
まあ、次々とばかなアドバルーンを上げることに挑戦する政権だなあ。
国の基本ががたがたいっとるがね。
クーデター発言の防衛大臣の次は、「総理!総理!」のたわけの辻本座長かあ。
「休日革命」ってか、そんなもん国民が要望したかあ。
まずは、ちゃんと公約したものを達成することに取り組めってんだ。
まず、てめえが呼び込んだ不景気対策。
それに、やるんだったら
各種業者などの実質的に影響を受ける関係者や
国民の理解や周知徹底を図れ。
422名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:54 ID:TYcZTvEl0
これはさすがに嘘だろ・・・宇宙人でもなきゃ考え付かん
423名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:15 ID:MXNjKlPd0
>>412
いや、書かれてる事を実行されても悲惨なんだけど・・・。
424名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:25 ID:Csf1R+XeP
バカな法案ばかり作らないで、もっと真面目にやってください
425名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:27 ID:irl6gbs+0
>>346
不景気になって残業禁止圧力が発生したように
有給取らせる方が経費節減になる状態にした方がその内そういう状態になるから
現状よりはマシ
426名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:38 ID:IU8gtbo/0
>>412
マニフェストの事はとっくに忘れちゃったから。
427名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:38 ID:tFqncw/90
地方の景気対策のために出来た法律だったのに(´・ω・`)
428名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:43 ID:7U9Yh9lP0
>>297
その理屈だと、局所的に渋滞することには変わりないんじゃない?
名目週ずらし実質連休廃止ってことなら解決するけど
429名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:48 ID:kwbwQz3x0
>>422
もうキャトルミューティレーション済なんだろ
430名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:50 ID:JrugftBn0
>>405
地方から遊びに行く時に東京の知り合いと一緒に遊ぶという事ができなくなる
431名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:58 ID:txjdB13g0
>>415
民主党政権で侵略戦争を行うわけないでしょ? 自民党じゃあるまいし。
432名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:01 ID:FoVPV1Nk0
>>265

日本国内で、都道府県ごとに祝日が異なる想定など<まともな>SEは行わない。
日本がイスラム化された場合に備えて、ラマダン月に対応するような設計と同じ。

もし、そこまで<一般常識としてあるはずもない>仕様を想定するのであれば、
そのシステムはいつまでたっても完成しない。
433名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:07 ID:cdjwnm+r0
んーでも、月〜金の9時5時で働いてないとニート呼ばわりする2chねらーにここまでボロクソに言われるのは
ミンスカワイソス
434名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:17 ID:r6Gbgj140
まずサビ残の撤廃と有給の義務化を徹底しないと

何やっても無意味なんだよ

くっだらねーなー
435名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:23 ID:4WXZtRdk0
>>418
がんばって取ったら休み明け机がない状態だよ今の日本は
436名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:29 ID:hr5Nlpo0O
・都会に働きに出た子・孫と田舎の親の休みが合わない
・就職でバラバラになった若い女(旅行に一番金を落とす)の旅行が減る
・地域別休みに合わせての納品スケジュールを組まねばならず混乱必至

ごく普通の勤め人の自分が思いつくデメリットはこれ位だな
別にこんなことしなくてもいいんじゃねーの?今の休みで特に不満も出てねーのに
437名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:30 ID:txwtAcYZ0
>>418
それなりの規模の会社だけど、総合職は病気でもしないと取れないよ(´・ω・`)
一応、取得推進してるけど、総務部長から声がかからないと取りづらい。
自分は、3ヶ月にいっぺんくらい熱出したことにして休んでるw
438名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:45 ID:/TXyzc8d0
>>375
不支持率が逆転したの肝に銘じろタコw
439名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:50:25 ID:wMmxmU4j0
あー、やっちまったな。
これで民主は支持を失うぞ。
440名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:50:31 ID:iR0er3aW0
>>408
トヨタさまに限らんよ
典型的日本型システムの
発注下請絶対関係で成立してる業界はどこもそんなもん

納期競争といって無理強い、コスト削減といって無理強い、
しぼりにしぼったあげくに上の会社はあっさり海外移転で下を見殺し
そんな会社を経営している連中の親玉が経団連とかを堂々と名乗り
政府に偉そうにタメ口、しかし自分たちの景気経済雇用への責任は知らん顔

それが自民民主どっちの時代も変わらない、この国の仕組みだからねw
441名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:50:33 ID:WzukQo0Z0
>>388
というか
>日韓国交正常化記念日とか日中国交正常化記念日とか

こんな日を記念日にとか言ってる時点で、ID:txjdB13g0の正体バレバレ
442名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:50:53 ID:SeVP5pdY0
日本国民にとって忌まわしい日

4月29日→「超A級戦犯の日」
11月3日→「奇兵隊天皇の日」
12月23日→「A級戦犯絞首刑執行日」
443名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:51:22 ID:pDsjePW30
ゴールデンウイークとかの大型連休ずらすと混雑減るな

いままで ・・・ ゴールデンウイークは実家に帰ってゆっくりするぞ〜
         高速道路混んでる><ノ

これから・・・・ゴールデンウイークは実家に帰ってゆっくりするぞ〜
         実家:こっちは仕事だから来ないで><ノ
444名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:51:25 ID:txjdB13g0
>>407
自民党支持者さんは自民党のマニュフェスト読みながら泣いてりゃいいんですよ。
「自民党は国民からNOを突きつけれた」ことを忘れないでください。
445名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:51:28 ID:uO+plKdH0
いいからとっとと景気対策しろよ…
素人集団に言っても意味ねーけど
446名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:51:32 ID:dccv1SZu0
>>438
政策の支持率は発足当初からボッコボコw
447名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:52:16 ID:GXyBpsG70
コンピュータの祝日処理の話題がでてるけど、真っ正直に実装せず
「共通の祝日だけ対応です。あとは各地域運用でカバーしてください。」
で終了するとこが殆どだと思うぜ。
448名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:53:26 ID:oB5+ZbTc0
半どん復活させろよ
週休2日、そりゃ国力落ちるわ
449名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:53:31 ID:cKnxtatg0
地域別は反対だが、ハッピーマンデー廃止には賛成。
本来の意味が無くなることはもちろんだが、
連休よりも週の途中で休む方がのんびり出来ていい。
これと2000円札発行は小渕内閣の愚策。
450名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:53:36 ID:cdjwnm+r0
>>447
客がそういえばいいんだけど、そうでないことが多々ある業界ですから
451名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:53:43 ID:iR0er3aW0
>>447
つまりそのぶん、手作業による処理で労働時間が増えるわけだな
452名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:53:43 ID:JrugftBn0
民主支持は在日か売国で日本人の敵なんですよ
453名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:02 ID:wMmxmU4j0
>>442
A級って、「A類」「A分類」の意味であって、「A級とかS級」とかっていう意味じゃないんだが・・・
454名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:02 ID:IU8gtbo/0
>>445
景気対策にもなると思って言ってるんだと思う、バカだから・・・
455名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:04 ID:4WXZtRdk0
>>447
だろうねー。
ただ各地金融機関のスケジュール管理や取引先の休業日チェックだって必須なんだし
いままでGWや夏休み、年末とかのまとまった休みにだけ対応すりゃよかったのが
毎月チェックしてスケジュールくんで、って手間が出てくるからえらい混乱だよw
取引先が多ければ多いほどテラカオス…
456名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:13 ID:Ik9iadv40
いっそのこと曜日もずらしたらどうよ。
今日は北海道では日曜日で東北では土曜日で関東では金曜日で・・・・・。
ってな感じで。
457名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:24 ID:ycTbHYbJ0
地域ごとに別のカレンダー使うって面倒そう。
458名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:31 ID:OYrK1/gO0
>>447
そういうところ、多そうだよね。
利益を生まない作業(労働)が増え、サービス残業が増え、帰宅が遅くなるお父さんも増えるでしょう。


ちなみに、うちのシステムは、とても手運用ではカバーできない。
これになったら、マジで死ぬな。
日経新聞に載るな。
459名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:31 ID:VpCzNR3+0
>>435、437
そっか。ウチはそれなりには及ばない会社だけど有休は取れるよ
>>425
>有給取らせる方が経費節減になる
それはもう一時帰休じゃないのか?ウチの会社も装置によってはあったよ
給料0.6掛けで1ヶ月、バイトは許可
460名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:41 ID:EzPdrXQ40
まさに売国ミンスとソーカの悪政の何よりの証だ
ほんの一握りの正社員と公務員どもが売国ミンスとそかと結託して
オレたち国民を死ぬまで働かせて絞れるだけ絞り取ろうとしている。

このままだと、確実に日本は滅びるぞ

そうならないための方法は一つしかない

いますぐ国民が立ち上がって売国ミンスとソーカ、正社員と公務員を一掃するんだ

そして今一度、自民に政権を託せば
国民の誰もが働かなくても、必ず望んだだけの贅沢な暮しが出来るようになる

オレたち国民の生命と暮らしを守ってくれるのは自民の先生方だけなんだ
461名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:48 ID:mKd4Dzp50
>>435
それをなんとかしないといかん。
法的に制裁を加えるか、
そういうことした企業は不祥事扱いされてニュースになって、
社会的信用を失うとか。
社会主義を採用するわけにはいかないから、
資本主義の悪い面をしっかり監視していかないと。
462名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:55:00 ID:LKBdCpRE0
国民はこんなの誰も望んでないだろ。
年金とか重要なものがいっぱいあるだろうが。
省庁違うとかではなく、国民が重要と思うほうにリソース傾けろよ。
馬鹿なんじゃねーの。
463名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:55:01 ID:IL77EiPP0
>>430
さすがに土日は動かさないでしょ?
土日に会って遊ぶようにすれば問題ないかと思う。
一年に50回以上あるんだから何とか調整しなさいな。
あ、レス有賀とね。
464名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:55:05 ID:qAmFEFs40
これ、観光業へのメリットがいわれてるけど、果たしてそうなのかなあ。
今までGWに旅行に行く場合、有名観光地は混雑するから、それほど知名度がない「穴場」的な場所にも
人は流れていたわけだろ?
それがこの政策で平準化されたら、結局そのぶんが有名観光地に流れるだけで、観光地間の「格差」が
拡大するだけじゃないのかと思う。
それに旅が好きな人はたとえ混んでてもいくのは例年のGWを見ればわかることだし、旅嫌いな人は条件が
あってても行かないもの。結局旅行者数の分布が変わるだけでトータルの人数はそう変わらない気がする。
465名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:55:23 ID:g4clsY7MO
だから最初からやめとけと…。

結局こうなる。
466名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:55:56 ID:RFoANggw0
つうか 連休に合してイベント打っても

国民の4/5が休みじゃ無いとか 観光業のみなさん地獄じゃね?
467名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:07 ID:uEne4ALp0

 国民の祝日 と 会社の休日 の区別もつかないのか?

 結局、天皇誕生日とかの会社休みを無くして、

 国民にお祝いさせないでおこう! と、思いついただけとかw

468名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:16 ID:1I1TTbkG0
>>444
ありゃま、せっかく前に出てやったのにスルーかい。
まあ先に正体バラされたから逃げたい気持ちは分かるがな。
469名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:19 ID:pDsjePW30
休日ずらした方がディズニーランドとかは儲かる!!
470名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:23 ID:irl6gbs+0
>>457
営業先に配布する粗品も大混乱だな
471名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:34 ID:tFqncw/90
高速道路料金のメリット
ガソリン暫定税率の廃止の停止
ハッピーマンデーの廃止

引き篭もりが最高だな
旅行に行くなって事だな
472名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:49 ID:1BW16Cdx0
これ公務員が考えた法案だって知ってた?
民間人から休日を取って、もっと働かせれば、税金が増えると思ってるらしいよ!

実際この法案でいままでどおりにきっちり休めるのは公務員だけだし

ほんとあぶねー国だな
473名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:50 ID:K18k4GyR0
これ星野リゾートの社長の発案だろ?
474名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:56 ID:4WXZtRdk0
>>461
まったく同意なのだけれど、実際にいま
「二年分のタイムカードと実働勤務表の控えと給料明細」という証拠を一揃え持って
労基に駆け込んでも「これだけじゃ調べられないなぁ('A`)」と門前払いなのが現実。

機能してないんだよね…
475名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:11 ID:XM86un1c0
10月の月曜日は祭典の翌日の後片付けで大勢会社を休むことになるね。
476名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:12 ID:r6Gbgj140
>>447
そーなるしかないんだが

それだとIT化の意味がなくなんだよ

全部運用に頼るってのは人手に頼るってことだから
477名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:19 ID:WzukQo0Z0
>>443
なんか帰省に限らず遠出が出来なくなって、販売や観光業の売上がますます落ち込みそうだな。
478名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:21 ID:Ik9iadv40
民主党の上の方の人で会社勤めしたこと無い人が殆どなんだっけ?
479名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:21 ID:i3la/tnR0
都内でさえも、地区別にGWずらすんだろ?w
ありえないよな、そんなん
常識的な思考能力を持つ日本人なら、考えもしないし、誰かがそんなことを言い出したら
一笑にふすレベル
480名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:29 ID:wMmxmU4j0
>>442
惜しかったな、大日本帝国が滅亡していなければ、12月23日〜12月25日は祝日だったぞ。
12月23日・・・今上陛下の誕生日
12月25日・・・大正天皇陛下の崩御日(先帝祭)
481名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:31 ID:HQ8e6ACL0
さすがにこれはマスゴミも擁護できんだろ
482名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:31 ID:3xS8g0/E0
公務員の人件費2割減の方を急げよ
今の状況なら毎年やってもいい位だろ
483名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:36 ID:kwbwQz3x0
>>466
競争力のある一部の観光施設関連も結局イベントなんかが間延びするだけだしな
観光業界に何のメリットもないよ
484名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:41 ID:WSaeJGAn0

民主党って馬鹿しかいないのか?
485名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:48 ID:NV/TBy+d0
なんかどうでもいいことにだけ(普通の国民にはマイナスなことにだけ)一生懸命だな
486名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:58:58 ID:4RlVtZOt0

  全世界、どこの地域でも

  独裁者が政権を取ってまずやることが

  「粛清」と「祝日の変更」


・・・豆知識な!
487名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:59:17 ID:VJK1JATh0
いまさら戻されても困るんだけど…
特に成人の日と海の日
488名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:59:18 ID:4WXZtRdk0
      ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ 国民の生活が一番(どうでもいい)!
    /  ノ   (__人_)  |
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \
489名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:59:28 ID:iwhgyiCH0
こんなバカなことするより年休完全消化法作れ
490名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:59:50 ID:sh7GLhKC0
>>346
そもそも有給休暇っていうのは休んで金使って経済回せという意味もある。
それをやらせないんだから買取にしても日給の10倍とか異常な高額にする必要があって
基本は買取じゃなくて取得義務化の方向でやるべき。
491名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:00:19 ID:pDsjePW30
常時営業してるところは休日ずらせばそれだけ多くの客が入れるようになるので儲かる
連休限定イベントとかは分散するとイベント自体ができなくなってしまう可能性がある
492名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:00:44 ID:tFqncw/90
合理的な理由が見つからない
なに考えてるんだろ?
493名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:00:44 ID:qmCqmaTI0
ヨーロッパの場合、ずらしてるのはあくまで子供の休みであって、
社会人は普通に働いてるし、子供と遊びに出たい人は有給をとる形。
だから、スケジュールのシステムをいじるなどの問題は当然出ない。
いわゆるバンクホリデイじゃないから当たり前なんだけどね。

日本で5月、10月の連休をずらすとなると、
これはバンクホリデイを地域でばらばらにするということだから、
そりゃ大混乱はするよね。
休みたい人は、有給とってねということになって、
社会人は実質的に連休消滅。

大人が子供を連れて出かけることができなくなるから、
観光へは強烈なマイナスダメージになるだろう。
494名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:00:52 ID:txwtAcYZ0
>>489
同意。全部消化すると入院してしまったときに、欠勤になって困るからあれだけど
一定の日数は確実に消化できるようにして欲しいな…
月1日でもいいんだけど。
495名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:00:53 ID:Xjk43vBX0
馬鹿ちゃうかではなく、馬鹿そのもの
496名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:01:03 ID:2XcZpB+BO
はあ? 有給を確実に消化しやすくすればいいだけなのに
遠方に住む家族なんかは、スケジュール合わせづらくなるよ
497名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:01:04 ID:OYrK1/gO0
>>476
お前、そういう考えだから、何時まで経ってもSEじゃなくてプログラマーなんだよ。

経営者ってのは、利益につながらないIT投資は決断しづらいんだよ。
だから、手運用するんだよ。

IT投資するかどうかは、会社の利益に結びつくかどうかと、ほぼ一致する。
498名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:01:17 ID:i3la/tnR0
>>447
銀行はどうするよ
手作業じゃフォローできないだろw
GW無しの方向で、になるか
499名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:09 ID:RFoANggw0
単純に考えて 日本社会がフルパワーで動け無い期間が
一週間から5週間に伸びるってことだろ

民主って日本社会を崩壊させるきか?
500名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:20 ID:r6Gbgj140
>>494
普通傷病手当ってのがあるよ
501名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:23 ID:0IVuZ/vK0
連休が分散する
 ↓
飛行機代が安くなる
 ↓
そうだ、韓国へ行こう!

ですか?
502名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:23 ID:SeVP5pdY0
今後廃止すべき休日

4月29日「超A級戦犯の日」
11月3日「奇兵隊天皇の日」
12月23日「A級戦犯絞首刑執行日」
503名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:43 ID:pDsjePW30
>>498
カレンダーが赤くない日は営業してくださいw
504名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:44 ID:iwhgyiCH0
前原誠司か
もう辞めちまえ
505名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:43 ID:UdfFWn750
この不景気に連休なんてあっても行くとこないしねぇ
週の真ん中にポツンとあってくれた方が好きだな
506名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:59 ID:4WXZtRdk0
>>498
金融業はまじで連休なしにしないと日本経済自体大混乱おきるって
そのかわり平日でも休日の手数料に跳ね上がる事請け合い
507名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:03:46 ID:EDt5nARw0
想像できないくらいのバカっているんだなw
民主党ごと船に詰めて海に浮かべて捨てたいよ





中国に向けて
508名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:03:54 ID:txwtAcYZ0
>>500
傷病手当で出ない1/3が欲しいんだww 貯金すれば済む話なんだけどねw
509名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:03:54 ID:IL77EiPP0
>>469 >>491
やはりディズニーは儲かりそうですね。
観光地や娯楽施設は混雑という忌避要因が減ってなかなかのプラス効果。

大局的に見れば、景気刺激策として悪くはないと思うが。
510名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:04:12 ID:kuEuBdzy0
さっさと経済問題なんとかしろや、糞政府が
511名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:04:25 ID:lU16/9GoP


いのちを守りたい。
いのちを守りたいと願うのです。

※ただし韓国人に限る。




512名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:04:32 ID:cdjwnm+r0
>>507
海流で戻りますがよろしいですか
513名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:04:33 ID:ZdFY8huu0
ちょっとまてw
これは「祝日」話だよな?まさか、祝日法(祭日の規定も含まれる)にのっとって
「祭日」まで政府や地方が勝手に制定するなんてアホなことしないよな?
今の政権って言葉が軽いから、平気で「祝日も祭日一緒ですよね(エヘっ」
とか言いそうで怖いわ。時の政府に祭祀の期日まで決められるなんてことは・・・。
514名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:01 ID:XM86un1c0
銀行は振込先が休日だとどうなるんだ?混乱するな。
515名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:05 ID:mZyYusL50
いいことおもいついた。完全週休3日制に移行すりゃいいんだよ。
で、夏至と冬至も祝日にする。陸軍記念日と海軍記念日も祝日にする。ひな祭りと七夕も祝日にする。
516名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:06 ID:zpN2ZFkTO
3連休にちょっとした旅行に出かけてたからハッピーマンデー中止反対

糞ミンスはETC割引廃止とか、旅行人間を減らすつもりなのか
517名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:07 ID:Ik9iadv40
誰だよ、一回やらせてみてだめなら戻せばいいっていってたやつ。
早く戻してくれよ。
518名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:09 ID:4WXZtRdk0
>>505
でもかろうじてハッピーマンデーがあるおかげでそこに旅行合わせて
経済回してるリア充な人達がいるわけでさ

これまで止められたら不景気促進で休み自体がなくなるお…
519名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:19 ID:VpCzNR3+0
>>500
日数によるんじゃない?
1週間以上3ヶ月未満は休業でも手当は出るとか。
さすがに1週間以内の入院の分くらいは残さないと危険だけど
520名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:31 ID:TV+HZgpu0
帰省しようと思ったら、故郷の家には誰もいないから中止
こういうことが普通になるね。

田舎の親や兄弟は連休日が違うから、会社や学校に通勤通学

夫婦別姓と合わせて、急激に家庭崩壊が加速される予感
521名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:31 ID:StdhLR480
>>506
振込に3週間ww
A銀行(5月1週休み)>全銀システム(5月2週休み)>B銀行(5月3週休み)
522名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:47 ID:tFqncw/90
>>507
中国人の観光客は日本に金落としてるぞ
旧正月利用して
523名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:05:55 ID:Gu0Z35kH0
余計なことすんな
524名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:06:05 ID:j+nRTj3w0
どこまで馬鹿なんだ?

もうお話にならんな
525名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:06:11 ID:OYrK1/gO0
>>521
そして、その間に中小企業の資金繰りが悪化し、倒産急増。
526名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:06:29 ID:yomfIkYG0
>憲法記念日など記念日自体は変えないが

建国記念日、文化の日、天皇誕生日(新、旧)とかの、日本にとって重要な日を
破壊することが目的だな。名前だけ残ったところで意味は無い。
日本の歴史と文化をこれで破壊することが出来る。
これを許せば、後はなし崩し的に日本破壊が行われていくよ。

民主党の掲げる理由は目くらましだよ、参政権、夫婦別姓、人権擁護とか一貫してるだろ。
唐突ではないよ、最初からの目的に向かって実施している。
527名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:06:45 ID:lU16/9GoP
>>516
※ただし日本人に限る。
528名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:06:54 ID:iwhgyiCH0
もうお試し期間は終わったから政権交代しろよ
529名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:07:12 ID:r6Gbgj140
え?

ETC割引廃止って決定したの?
530名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:07:34 ID:QlyTTT2rO
ややこしい事すんな、糞ミンス試ね
531名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:07:48 ID:hzqVevdA0
>>347>>363
もう何年前だったか忘れたが、トヨタが夏の間、休日を日曜日から
火曜日だかに変えた事があった。(土曜日は休日だったかな?)
理由は、省エネか何かだったと思う。主要企業が休みで電力に余裕
のある日曜日に工場を稼動させようて事だったと思うが、トヨタと
取引がある会社も日曜に仕事をするようになるわけで、トヨタ以外
とも取引先がある会社とかは、休みがなくなっていたな。
デパート関連が、稼げるトヨタの休日に休みを取ってられなくて
休みなく営業しなきゃならいと県議会の議題に上げたんで、その年
で止めたが、巨大企業が休みを変えると回りも振り回される例だな。
532名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:07:58 ID:UC/qjUoy0
イベント関係勤めてるけど土日出勤当たり前だし祝日なんてなんの意味もねーよ
代休を強制とかにしろよ。あぁ休み欲しい。
533名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:07:59 ID:rTCIokma0
座長は辻元清美か・・・・・・
こいつ何党だっけ?
534名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:08:19 ID:WzukQo0Z0
>>513
日本破壊が目的ならやるだろうね。というか、それこそが目的かも。
535名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:08:37 ID:ndU8xuOv0
>>463 土日だけでディズニーランドに行けということになるな。
例え大阪でも広島でも福岡でも。
536名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:08:38 ID:r6Gbgj140
>>533
平成バイブ党
537名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:13 ID:txjdB13g0
建国記念日、文化の日、天皇誕生日、昭和の日はいらない。
538名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:13 ID:0aYBlWwp0
また面倒くさいことを
539名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:31 ID:mZyYusL50
つーか、コロコロ容易に制度変更しすぎ。
思いつきや人気取りや票の為に法律作りやがって。
540名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:34 ID:4WXZtRdk0
>>532
大型イベント催しても今までみたいに地方から来る人があつまらなくなるから、
きっと休み多くなると思うよ!良かったな!
541名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:36 ID:tm70XPNA0
マーケットは
542名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:37 ID:j5jK9dHc0
>>533
ピースボー党(テロリストクラブ)
543名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:39 ID:sZq6Rbe30
>>502
朝鮮人が日本の休日に口出しするんじゃねえよ。
もう在日参政権を手に入れたつもりかよ。
キムチ臭せえから半島に帰れ。
544名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:39 ID:lZaENtHN0
ハッピーマンデーのせいで俺の誕生日が休日で無くなった・・・これだけは元に戻せ!1月15日!
545名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:10:04 ID:kwbwQz3x0
>>509
上で散々言われてるが一部の人気スポット以外は衰退していくな
お前の言う大局的って大手限定って意味か
546名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:10:13 ID:13KLj6nW0
辻本は余計な事考えず、812をバイブ記念日にしろ。
547名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:10:59 ID:TV+HZgpu0
ホワイトなんちゃらは導入失敗したけど、コレだと反対しにくいよあな

結局は休日出勤が当然になるだろ
548名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:11:03 ID:WzukQo0Z0
>>533
社民だけど民主も旧社会党からの流入が多いから似たようなもん。
549名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:11:20 ID:JrugftBn0
GWに帰省しても、家族とか親戚が休みじゃなかったら意味ないだろ
全国的に活動してる〜〜の会とかも、地方の会員と一緒に活動できなくなるぞ

全国で一斉に行動を起すのを阻止するためのに
日本人の繋がりを断ち切る左翼的考えな法案に見えなくも無い
550名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:11:21 ID:3n11E9Qh0
単身赴任している夫が、連休だと家に帰っても子どもは学校、妻は仕事と
結局さびしく1人でテレビがせいぜいだな。
551名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:11:22 ID:xNxqxMnbO
マジで庶民目線
のみ
なんだなww糞民主党バロスww
552名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:11:33 ID:WCckMERU0
同じ会社なのに本社や支店の休みが違っていたら 不便でしかたない!
銀行等や金融機関はどうするだ! 官公庁もだよ!
553名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:11:35 ID:pDsjePW30
>>544
ハッピマンデーのおかげで俺の誕生日が休日になる確率が増えた
1月27日!!
554名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:11:55 ID:/WVmgus00
こんなことするくらいなら
土曜日半ドンを復活しろよ。
会社も学校も全部。
555名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:12:04 ID:aZ3631Hb0
>>533
日本破壊党の残党。
因みに、過激歯出身。
556名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:12:06 ID:kProXRK90
なんでこんな余計なことすんの?
これで税収UPだぜ!とか考えてんの?
死ねばいいのに。
557名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:12:18 ID:pQBpUL5D0
なるほど、そういうことか!まずは、日本の伝統記念日の撲滅ねらいか!
気づかなかった。
単なる目くらましかと思っていた。
なるほど、合点!
北朝鮮びいきの辻本の考えそうなことだ!
558名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:12:24 ID:M3iJb2jn0
この制度をやってる外国は以前紹介されたとき
結構成功してるように報じてたけど
559名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:12:35 ID:F1LCRUgR0
10月1日は滑稽節か酷刑節でいいよ。
都民の日、イランから。
560名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:12:53 ID:mz90/AgK0
5月の連休は田植えの為にあるので、農耕県は現状維持。
561名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:13:23 ID:mzAQcVWi0
>>558
日本国内と海外とでは文化も商習慣も何もかも違うのに
単純に外国で成功してるから成功するわけないだろ…
562名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:13:27 ID:WzukQo0Z0
>>539
思い付きに見せかけてるだけなんでない?
趣旨と効果は一貫してるように思える。日本人に不利益という一点において。
563名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:13:52 ID:xlcY9UtB0
>>558
そのへんサイトとか記事とかほしいね
未だまとまらん、データないし
どう考えても思いつきにしか見えんから
564名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:14:03 ID:DqqpSpM70
>操業を簡単には休めない製造業の割合が以前と比べれば低くなっていることもあり

どうしてなんだろうね?
565名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:14:04 ID:IL77EiPP0
>>535
こなきゃいいじゃん(^-^)
近畿にはUSJや京都奈良があるんだし。
広島にも地中海がある。
福岡にも何かあるでしょ。
566名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:14:36 ID:r6Gbgj140
結局民間の休みは土日だけになるんじゃね?

公務員だけ休日が確実に増える

そりゃ民主党の支持母体があれだから

当然だよな
567名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:15:14 ID:dokdndEm0
>>1

>「成人の日」は1月15日、「海の日」は7月20日、「敬老の日」は9月15日、
>「体育の日」は10月10日にそれぞれ戻す。


確かに。年が変わる度に祝日の日にちが変わるようだと、いったいなんの祝日だか
まるで実感がわかなかった。
やはり、1/15は成人の日、9/15は敬老の日、とか日にちが決まってる方がしっくりくる。
568名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:16:20 ID:pDsjePW30
でも5月、10月の大型連休はずらすのに
ハッピーマンデなくして3連休を減らすとか意味不明だよな
何がやりたいんだ?
569名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:16:20 ID:WzukQo0Z0
>>565
USJにミッキーマウスおらんだろうw
570名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:16:29 ID:etok3GW10
あと45分で月曜日だ
571名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:17:01 ID:ndU8xuOv0
>>565 いや、前提として、友達と会うための東京ディズニーじゃねーの?
例えば早稲田出身で吸収で就職した人とか。
そら遊ぶだけなら何でもあるだろうけどね。
論点が違うだろw
572名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:17:09 ID:IkmH1lEu0
>>558
失業率常時2桁の国で成功してるから何だってんだ
573名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:17:11 ID:IU8gtbo/0
日曜日に教会に行けなくなっちゃう人達が怒るよ。
574名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:17:26 ID:EDt5nARw0
>>568
誰にでも分かる形で
自民と民主は違うって見せたいんだろ
喜ばれるとか疎まれるとかは考えてない
575名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:18:16 ID:58FfIuwS0
やっぱ土曜半ドン復活だよな
銀行とか行けやしない ついでに休みとかも元に戻せばいい 成人式は1月15日設定みたいに
ハッピーマンデーとか作るから休みとかでもめるんだよ!
576名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:18:30 ID:9kk9n1kP0
>>547
そう。普通会社は3連休は、休出を言いにくい。
通常の土日になると、廃休をやりやすくなる。
577名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:18:36 ID:6tcqx3J10
ひとつだけ言えることは
パチンコ産業からは文句が出ないということ
578名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:19:00 ID:3/NImhKT0
意味がわからないさすがアホの前原
579名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:19:36 ID:L+R9HcBU0
実際問題、祝日に会社休めたことなんてないからなー
580名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:19:40 ID:Ig2CggoH0
はとやまさんの ほうふな しきんで ぼくたちの
ゆうきゅうきゅうかを かいとってくれませんか?
いちにち いちまんえん くらいで かまいません。
581名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:19:51 ID:JrugftBn0
>>565
おいおい
ディズニーランドは首都圏に住んでる人だけのものかよ
憧れて引っ越す人が増えてそれこそ地域格差広がるぞ
582名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:20:05 ID:lLNd1PeiP
遊びに行く人間にとっては連休分散してくれると非常に助かる。

てか、中途半端な休みを全部なくして、
夏や冬の休みをもっと長くして欲しい。
583名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:20:26 ID:VJK1JATh0
ハッピーマンデー始まってから成人の日が早まって正月(状態?)が早く終わって
取引先とか色々仕事が早く回って楽だったのに…
584名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:20:47 ID:9kk9n1kP0
>>579
それは、労基にチクれば、一発解決。
585名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:20:58 ID:4WXZtRdk0
ハッピーマンデーで皆が休みだから「他も休みですから休みましょう!」て言い訳ついたけど
飛び石だとなかなか有給とか取れないだろ…家にいてもごろごろ休むだけで
経済効果とか近所のジャスコくらい…

ハッ!!!!
586名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:20:58 ID:irl6gbs+0
>>574
なんか帝位を奪ったから元号変えるぜ、と同じ発想だな
587名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:21:48 ID:LW2FjGnI0
ここでは不評なんだな。
地域別と言わず、個人が自由に長期休暇取れるようにしろよ。
大体、わけわからない休日多すぎだろ。
土日と正月と建国記念日くらいで良いよ。
ちょこちょこ休みがあっても、その前後で仕事忙しくなるだけだし、遠出できる訳でもないし、意味ないよ。

588名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:21:59 ID:uH0dOAuA0
実は建国記念の日とか憲法記念日とかの日をずらしたいだけなのかもな
天皇誕生日なんかもずらしたら笑うしかないんだがw
589名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:04 ID:EC4yMJT00
アホか  他にやるべき事が山のようにあるだろ
590名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:09 ID:VpCzNR3+0
>>584
その後がどうなるやら
591名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:20 ID:XecsD8Yz0
>>506
連休をなくしたら、システムメンテナンスもできなくなったでござるの巻
ゴールデンウィークは貴重なシステムメンテナンスのタイミングだったのに
592名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:42 ID:DKC30wjv0
メリット
5月10月の渋滞、帰省ラッシュがなくなる

デメリット
システム変換に順応できないところは休日がなくなる

目的
景気刺激
593名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:46 ID:F1LCRUgR0
ゴールデンウィークの祝日
4/29 昭和の日 昭和を顧みる日(昭和天皇誕生日。緑の日は5/4に移動)
5/3 憲法記念日 日本国憲法の執行を記念した日

秋の休日
11/3 文化の日 日本国憲法の公布を記念した日

どうかんがえても日潰しです。
594名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:47 ID:BWiUcBG40
3連休ってはんぱなんだよなぁ・・・・
たまーにあるからよかったのに
今の3連休は無駄、水曜とかに休みがあるときは嬉しささえかんじるもんなぁ。
595名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:23:20 ID:TV+HZgpu0
5月と10月は兼業農家では田植えと収穫で連休が無いときついよ

休日に、普段リーマンの長男が農繁期に手伝うことでやっと維持できてるのに
これで離農に一層の拍車が掛かる
596名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:23:30 ID:5gjVe9090
これ通ったら、本社は一カ所だけど全国に客がいるって会社は連休なくなるだろ。
そんな会社どれだけあると思っているんだ。
需要喚起どころじゃないよ。
バカじゃねーの?
597名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:23:51 ID:jgqjpFi40
ハッピーマンデーいらね〜
3連休連発されると、バイトも休みたがって
3連休のための人員確保が
難しくなってきている。
3連休で遠出というと、海外旅行なんかだろ?
むしろ近場の遊園地やスーパーは過疎ってる状態。
ハッピーマンデーが導入されてから、観光地は不況になったと思う。
598名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:24:00 ID:tKX1QM6v0
シルバーウイークは正直いらん
599名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:24:00 ID:4WXZtRdk0
>>584
しないよ
労基が証拠持ってっても一人二人じゃ取り合ってくれないケースが多いから
サビ残・休日返上・労働基準法違反しまくりで生き残ったブラック企業が
こんだけ増えて日本経済がふらふらになっている現状

チクれば解消するお!とかどんなお花畑だよ
600名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:24:16 ID:9kk9n1kP0
>>594
先週金曜日休みのほうが、絶対ラッキーだったぞ。
601名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:24:19 ID:IL77EiPP0
>>568
一貫性はあるぞ。
休日ずらす
→混雑解消を期待してディズニーに行く関東人が増える。

ハッピーマンデーをなくす
→3連休がなくなって遠地のからの客が減る。
→混雑解消を期待してディズニーに行く関東人が増える。

ディズニーへの客の数自体はもしかしたらあまり変わらんかもしれんが、
関東からの客の数は間違いなく増える。つまり比率の問題。

ディズニー好きの関東人にはいいことずくめ。

602名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:24:33 ID:XNL02j4nO
>>574
何か『形』を残したいんだろうなぁ
603名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:24:43 ID:KZIRjNAe0
地元から離れて働いてて、更に遠距離恋愛している私涙目
604名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:24:48 ID:COJGmYRR0
高速バス関係だけど、ハッピーマンデー導入以降
連休前の利用が確実に増加したよ。今は千円高速で瀕死だがw
605名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:25:25 ID:bMhMWwdW0
ある特定の人達だけ優遇(子供手当)すると、そうでない人達と亀裂が生じる。
それをわかってやってんだと思うと腹が立つ。
子育て世代とそれ以外の人の関係は悪化している。
606名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:26:00 ID:WzukQo0Z0
>>575
半ドン復活しても午前中仕事になって結局仕事で銀行に行けないのでは?

個人的に半ドンになったら病院に通えなくなるのが辛い。今は土曜午前に
どうにか通院してるのに。
607名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:26:02 ID:GXyBpsG70
>>602
甲子園の土かよw
608名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:26:08 ID:Ehf8p8J10
祝日土曜に移動して、足りないところは祝日増やして
カレンダーの土日真っ赤に染める計画とかなら大賛成なんだが
カレンダー赤い日しか休みがない俺としては
609名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:26:18 ID:YYW5eMxf0
休日の数を減らして有給の日数増やすことと、取得義務を強化してくれ。
好きなときに休めるのが一番良い

社会人はこれで良いと思うが学生は対処が難しいな・・・
610名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:26:43 ID:qAmFEFs40
>>603
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
611名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:26:42 ID:GEj8WZbw0
誰かこいつら何とかしろよ
誰だよ投票した奴
612名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:27:09 ID:K+2AjJhx0
祝日の意味を無くそうとしてるのかな
613名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:27:11 ID:j7LSbBmR0
成人の日を1月15日に戻すってのは、出席率が下がるから
市町村から反対でるんじゃね?
614名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:27:23 ID:XM86un1c0
まーた余計なことばかりしやがるw

必要なことしろよ全く・・
615名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:27:23 ID:L+R9HcBU0
>>584
まぁ残業代は出てるので。
祝日は出て、日曜日は休む。ってのが多い。
616名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:27:41 ID:+C+1XOG+0
地域ごとにずらすとかどういうアホな頭してりゃそんな発想に至るんだ
617名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:27:44 ID:lLNd1PeiP
>>605
少子化対策の観点から見れば、子育て世代を優遇するのは悪くない。
諸外国の例を見る限り、もっと露骨に優遇してもバチは当たらない。

直接金を払うやり方がいいかどうかは微妙な所だが。
618名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:27:46 ID:0aYBlWwp0
>>609
社会人はそれで良いとは言うけど、それすらも現状では無理だろうな
どこかでしわ寄せが出来て結局キツイ目に合うのは働いてる人だ
619名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:28:11 ID:z6ESvvvJ0
地域別は反対だが、ハッピーマンデー廃止は賛成だな。
元々の祝日には意味がある。
620名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:28:19 ID:ngrV61fx0
鳩ぽっぽがヴァカなのは分かっているが
もう、どうしようもないな。

国民の休日を分散化したら
中・大手の会社、つまり都道府県を越えて
支店のある会社はどうなるのか
分かっているのかな。

さっさと、辞めて欲しい。
まだ、自民の方がましだった。orz
621名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:28:29 ID:c9yG1uC00
>>618
それが問題だよな
休んじゃいけないようなあの雰囲気こそ諸悪の根源
622名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:28:30 ID:JrugftBn0
だからあれほど言ったのに
民主に入れた奴死ね
623名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:29:12 ID:9kk9n1kP0
>>599
チクらないよりマシになるよ。
624名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:29:15 ID:VJK1JATh0
7月第三週は土日はお祭り
海の日に片付けだったのに…
また、地獄の様な月曜に仕事終わってから集まって
夜中までかかって片付けする状態に戻るかと思うとぞっとする
625名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:29:28 ID:B1tAGrDO0
ハッピーマンデーのおかげで
月曜が休みだと燃えるゴミ・生ゴミを木曜まで保存しなきゃならん
さっさと廃止してくれよ切実に希望する
626名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:29:33 ID:Ehf8p8J10
>>621
え?お前明日休みなの?そっか〜手伝ってもらおうと思ってたのに

うざいですよね
627名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:10 ID:L+R9HcBU0
>>616
でもねー
北海道の人間からみれば、
ゴールデンウィークの連休時期って
丁度桜が咲く頃で、寒くて外で活動しにくいのよね。

別に地域ごとでなくても良いので、6月に移動して欲しいぐらい。

日の長い6月に連休が無いのもねぇ。
628名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:11 ID:okgY0pxu0
いくらなんでも民主に媚売りすぎだろ。しっかりしろよ>国交省幹部

国家の分断はさりげない所から始まる、か。
629名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:32 ID:YYW5eMxf0
>>621
そこは何とか月1、全社員有給義務とかを企業に課して欲しいな

まぁ俺の知人は有給取っても出勤してるが・・
630名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:33 ID:4WXZtRdk0
ハッピーマンデーイラネってのはそもそも祝日が関係ない人と
休みは遊びに行かずにゆっくり疲れを取る人だろ?

経済回んねーんだってそれじゃ
俺が中休みで休日ごろごろどこにも行かずに2chしてるからよくわかるお!(´;ω;`)
631名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:43 ID:3JuQIGsP0
法定労働時間すら守られてないのに可変休日にしたらどうなるかすら理解してないのかよ
労基署の職員を増員するための増税なら喜んで払う
632名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:45 ID:fbZ2G7cp0
たしかにピーマンはいらないな
633名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:44 ID:bMhMWwdW0
>>617
子供は医療費と学費タダ。
それくらいで良いと思うよ。
634名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:50 ID:+C+1XOG+0
ハッピーマンデー廃止したら成人式まともにできないだろ
635名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:31:09 ID:EDt5nARw0
>>597
観光地は大盛況だよ
たしかに大型スーパーは過疎るかもだけど
636名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:31:20 ID:qAmFEFs40
>>609
趣旨はわかるが、いきなり強制するとそのぶんの損失をどこかで補填しないといけないから、
結局社員にしわ寄せがいくだけだと思う。
少しずつ変えていくしかないんじゃないか?
637名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:31:27 ID:mKd4Dzp50
>>634
あんなもんもうできなくていいだろ
638名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:31:42 ID:5zCjk1u80
民主党はこんなバカなこと考えてる暇があるなら
景気対策の一つでもやれよ
639名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:31:43 ID:txwtAcYZ0
>>626
金曜に「あした営業所あきますか?」って言われるとねえ…

あけますよ…(´Д`)
640名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:32:09 ID:KFKX0Lem0
>>619
確かに。
明治節のように祝祭日で名称が変更になったものもあるみたいだし
これを期に知る必要が有りそう
641名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:32:20 ID:L+R9HcBU0
>>621
連休明けに成果品が欲しい。と
連休直前に仕事の依頼を受ける。
642名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:32:46 ID:WzukQo0Z0
>>625
うちの地方だと祝日でもゴミ回収してくれるけど。ちなみに都会ではないよ。
643名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:32:47 ID:Ehf8p8J10
>>623
労組は所詮強制力ないよ
逝ったところで交渉して決めるっていって、そのまま放置プレイだよ
労働基準監督署に言うのが良いが、これまた本人が行かないとダメで、なおかつ本社が有るところじゃないとダメ
しかも、何回も足を運ばせるとか言うdでも仕様
その挙句、チクった奴の名前が書いて有る紙を、その会社に行ったときにさりげなく忘れてきたりする
644名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:32:56 ID:VhsWv5D80
連休ずらしたら、遠くの友人と遊ぶことが出来なくなる。
バカとしか言いようがない。
645名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:33:23 ID:aZ3631Hb0
>>619
祭日には、由来も意味もあるけど・・。
祝日には殆どないだろ。
646名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:33:27 ID:9kk9n1kP0
>>630
この土日そうだよな。
俺も金曜休みだったら、京都いってたのに。
(有給取れなかった。)
647名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:33:43 ID:JrugftBn0
>>635
大型スーパーってイ○ンの事か!
648名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:33:51 ID:BBz352tY0
足元見るのはうまい僕から言わせると、

赤、怖いでしょ。踏んじゃったよね。
649名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:34:00 ID:LLDZ0np00
公務員だけ、休日なしで365日働いて欲しい。
650名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:34:12 ID:4WXZtRdk0
景気対策より祝日の由来とかちょっとおかしいだろ
いや中休みがありがたいのはわかるんだけどさ
651名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:34:34 ID:fToXdVfu0
「自民と違うこと」だけを追い続ける民主。

もう馬鹿かと、アホかと、死ねばいいのにと・・・
652名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:34:57 ID:lLNd1PeiP
>>633
先進国ではそれだけじゃ子供が増えない。
子育てに掛かる費用がハンパないからね。
金のために子供を生む夫婦が出るくらいの優遇っぷりじゃないとダメ。

少子化していい、かわりに移民入れますってのも一つの解だが、移民は失敗している国が多い。
結局、欧州も少子化対策に力を入れるようになっている。
653名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:35:06 ID:Ehf8p8J10
>>649
土日休んでもいいから24時間三交代制にしてほしいわ
印鑑証明書必要とか言われてもどうやって取りに行けと
654名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:35:12 ID:WzukQo0Z0
>>634
まぁ地元の人間しか参加できないだろうね。当然、成人式に合わせた同窓会も無理。
655名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:35:20 ID:VpCzNR3+0
ホントは休日だけど出社してるってのは他の人からすると迷惑なこともあるんだよね
人員増が見送られて他の人がその仕事になったら立ち行かなくなったりとか
サビ残、休日ただ働きしてる人がいるので有休取りにくい、残業出しにくいとか
656名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:35:28 ID:ndU8xuOv0
>>649 むしろもっと休みを増やしてパートとかでも可にしたらどうか。
657名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:36:08 ID:EDt5nARw0
>>630
リア充は観光地いったり
遊園地いったり、旅行したりで
かなり金使ってるお^^^^
658名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:36:27 ID:7s83ajDD0
真剣に何のメリットがあるのか分からんし、誰が望んだのかも分からん。
659名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:36:41 ID:EC4yMJT00
公務員は休みなしで働けと言う法案つきなら認めてもいい
とりあえずハピマンは愚かな事だ
660名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:36:52 ID:mKd4Dzp50
>>652
>金のために子供を生む夫婦

こういう家庭はろくでもないから出ないほうがいいと思うぞ。
661名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:36:53 ID:fj5dqJU+0
土日月の3連休>>>>>金土日の3連休

662名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:37:12 ID:VhsWv5D80
>>658
メリット、観光地が混まない。
デメリット 多すぎて言えない。
663名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:37:19 ID:L+R9HcBU0
>>659
そんなに残業代を稼がせたいのか?
664名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:37:19 ID:txjdB13g0
>>634
成人式なんか税金の無駄遣いの最たるものでしょう。
廃止してもいいのでは?
665名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:37:30 ID:4WXZtRdk0
>>655
けどやらなきゃ取引先に迷惑がかかり信用を失い
明日から飯が食えなくなるというジレンマ
そして再就職が難しい日本

経営方法にきちんと目を通す経営者ならそこで人員増やしてくれたりするんだけどねえ
666名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:37:55 ID:Ssnawy7C0
民主党マニフェストと選挙中の発言フォロー
 高速道路の無料化 ←実質値上げ
 ガソリン暫定税率の廃止 ←同率の環境税を新設
 子ども手当・出産支援  ←選挙前から突っ込まれてた5,5兆円
 公立高校の実質無償化 ←某国関連の各種学校のみ?他の各種学校は?
 年金制度の改革     ←長妻が静かになった
 医療・介護の再生 医師不足など段階的実施 ←未着手
 農業の戸別所得補償 ←コメだけ。漁業は?林業は?酪農は?林檎みかん農家は?
 雇用対策        ←雇用対策しないで、派遣村で生活保護の大盤振る舞い
 財源は埋蔵金     ←無かった
 時給最低額は1000円 ←無かったことに
 国債の増刷はしない  ←無かったことに
 沖縄基地 県外移設 ←無かったことに
その他
 鳩山故人献金事件  ←鳩山家子供手当て 時効分1億円徴税できず
 小沢秘書3人逮捕   ⇒起訴 「秘書がやった」
 国際公約 二酸化炭素25%削減 ←無かったことにできない
 「東アジア共同体」構想  ←中国へ朝遣外交 
 事業仕分けで科学技術分野予算惨殺 ←予算全体の規模は激増なのに意図的に配分しない

 連休廃止 ←new
667名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:38:03 ID:WzukQo0Z0
>>653
若いうちはいいかもしれないけど、三交代ってきついぞ?毎年やるとなると。
668名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:38:54 ID:bnlXnxJI0
>>634
1月3日を成人の日にすれば1月1日に挟まれた1月2日も休みになって
3が日がちゃんと祝日扱いになるからこれでいいよ
行政が休めないとかそんなの関係ねぇ
669名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:38:54 ID:BBz352tY0
駄目だよ。一度チの味を知ったものは、
同じ罪なんだよ。

まあ、それぞれの人生に背負って生きていってください。

670名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:38:57 ID:7s83ajDD0
>>664
君のような人間を国として面倒見てるのが一番無駄だよ。
671名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:39:30 ID:EC4yMJT00
>>663
給料?残業代? ンなモン今でも取りすぎ、半額ぐらいでちょうどいい
672名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:39:36 ID:0IVuZ/vK0
県民の日を休みにできる民間企業はそれほどない。

県民の日が休みの人は、有名な観光地に行く人がほとんど。


つまりそういうこと。
673名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:39:45 ID:1fj0d1aw0

連休ずらしは反対だけど
ハッピーマンデー廃止は賛成。
休日が何の休日だか分からなくなる現状よりは
元の飛び石でいいから意味のある日に休日を行って欲しい。
674名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:40:09 ID:4WXZtRdk0
>>664
かたっぽで「国民の祝日の意義を尊重」と言いつつ
もうかたっぽで「成人式なんか税金の無駄遣いだからなくしていいでしょ」という

ムムム…
675名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:40:13 ID:Ehf8p8J10
>>667
公務員だもん辞めたい奴は辞めれば?スタンスで良いだろ
住民税取って、払った奴が利用できねーサービスとかそもそもおかしいだろ
676名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:40:15 ID:NRX7kBS/0
民主政権て肝心なことをやらずに余計なことばかりやってる気がする
677名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:40:24 ID:VpCzNR3+0
>>665
まあ、そうなんだよねえ。わかっちゃあいるんだ、わかっちゃあ
678名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:41:10 ID:kwbwQz3x0
>>667
三交代24時間は言いすぎだけど、営業時間を増やすか土日も開けるかのどっちかは必要だろ
今の役所じゃ普通に仕事してたら行けない
679名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:41:31 ID:8avlvqv10
納税関係のシステム扱ってるんだが、地域ごとに祝日変わるとかせ想定外だわ。
システム変更するのも税金かかるのに分かってんのかね。
680名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:41:32 ID:fj5dqJU+0
>>664
成人式を有意義に過ごせる人を社会は欲しているんだと思うが
681名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:41:33 ID:K+2AjJhx0
>>653
ほんとソレ思う なんでこっちが公務員に合わせないとダメなのかと
あれでボーナスがキチンと出て給料も人並み以上ってふざけてんかと
682名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:42:09 ID:rSOI1w3q0
日本は祝日多すぎるのだよ年10日以下に減らした方が
いい。それより有給ちゃんと消火できるようにとサービス
残業撲滅に力入れて欲しい。土曜日も昔みたいに午前中
だけ仕事ありになってもいいな。その方が余裕を持って
仕事でき経済にもいいかもしれない。

 削減すべき祝日・・海の日、昭和の日、みどりの日、
こどもの日(小学生以下だけ休みに)、成人の日(成人式
に出る人だけ休み)、敬老の日(65歳以上だけ休み)、
体育の日
683名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:42:16 ID:6yEQyuf00
会議室に『関東用カレンダー』『関西用カレンダー』・・・
ってカレンダーが並ぶのか。それも3ヶ月くらい先まで。
それで、スケジュールとか決めるとき
『あー、この日は関西休みかあ、じゃあ、俺ら休日だけど、この日がベストかなあ』
とか話し合うのか。

なんか、中国、台湾は今春節で休みだから云々みたいだ。ややこしや。
684名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:42:40 ID:YCIXUzKx0
実証効果がわからないので、まずは社民と民主で取り入れて実験してみたら?
685名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:42:48 ID:ndU8xuOv0
>>675 つか、3交代の夜間って相当ムダな気がする。
コンビニでさえ、本部の指示なければ本当は24時閉店したいところなのに。
686名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:42:49 ID:Nb5DdcQ60
10月の連休って何?俺のカレンダーにそんなの無いけど
687名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:43:02 ID:XTfZ0Nx7i
>>565
えっと、と・とんこつラーメン
688名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:43:30 ID:9iXRvFrt0
>>681
バブルのときは人並み以下で頑張ってましたよ?
民間の給料が減れば公務員の給料も少しづつ減る、民間のように急激に下がったりしない
そして民間の給料が上がれば公務員も少しづつ上がる、民間のように急激に上がったりしない
そしてここしばらく公務員の年収は下がってる、なにも問題は無い
景気が良くなっても上がりにくく悪くなっても下がりにくいのが公務員
バブル景気の真っ只中は民間にくらべて安かったんだから不景気とき民間にくらべて高いのは別に普通
689名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:43:40 ID:86yfmsBQ0
>>682
それができないから、祝日増やさざるを得ないんだろうよ。
690名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:43:43 ID:1fj0d1aw0


ハッピーマンデー廃止は賛成でしょ?


691名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:44:07 ID:r+ujkP9s0
>>649
人件費膨れ上がるだけじゃねーかw
692名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:44:19 ID:4WXZtRdk0
>>683
「関東用カレンダー」は
東京23区ごと用/神奈川用/千葉用/埼玉用…
などと広辞苑並の厚さになる予定
GWそれぞれ一週間ずつずらすらしいぞ
693名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:44:55 ID:/1CTc5vT0
どの地方がいつ休みか周知徹底してくれないと困る。
そしてそれを周知徹底するために莫大な費用が発生する。
これ以上どこから出すの?
694名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:44:58 ID:D8Wi1sX00
>>673
休めれば意義なんて何でもいい。
>意味のある日に休日を
というキミは、各休日の意味に合わせて休日を過ごしてるのか?
勤労感謝の日、敬老の日、体育の日、憲法記念日、何やってるんだよ。
695名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:45:07 ID:VhsWv5D80
>>690
ハッピーマンデーでいいと思うよ。
祝日の意味とか、伝統でもなんでもないんだからそんなもの変えても問題なし。
696名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:45:19 ID:mXHpuCW50
なんでもかんでも革命ってバカじゃなかろうかと
こいつら彦麻呂かよ
697名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:45:33 ID:wFmM0pAg0
おいおい、こいつらより一般庶民が政治家になった方がいい仕事するやろ。
698名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:45:37 ID:9kk9n1kP0
>>678
週に数日、夜までやってくれても良いのにねえ。
まあ俺は住基ネット強化して、ネットで処理できるようになって欲しい。
699名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:45:54 ID:vaQprrDj0
2週間ぐらいのくくりを作って
そこから休みを作ってくださいでいんじゃないの。
700名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:16 ID:r+ujkP9s0
>>660
「自国民だがDQN階層」と「移民」、どちらがいいかってことですね。

>>678
うちの件は休日窓口?みたいなんあるけど。
ないの?
701名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:18 ID:qhZU9WfrP
それにしてもマニフェストに乗ってないことを次々と実行に移すよな。
702名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:19 ID:HTEWBF2T0
>>681
比較的大きな地方都市だと、土曜日も中心繁華街のビルの出張所とかやってたりするんだけどね。
中途半端な田舎がしんどい。
超田舎は基本的に家族同居だから無問題。
703名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:26 ID:aZ3631Hb0
>>673
だから祝日に意味なんかねーって。
祝日と祭日の区別付いてないだろ。ww
704名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:27 ID:EC4yMJT00
>>691
いや、だから給料は半額カット。
銭欲しけりゃちったぁ住民サービスの真の意味を理解しろっての
705名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:29 ID:4PcIUqudP
>>682
毎月1回は土曜出勤あるんだ
その振替が仕事の多忙さで使えないんだよ
706名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:37 ID:qoBG9VBE0
とにかく岸和田市民にとっては「敬老の日」が9月15日に戻ること。
それだけが大事だ。
707名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:38 ID:SuWVKrKO0
>>690
>ハッピーマンデー廃止は賛成でしょ?
反対だけど
708名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:45 ID:vug5f7Go0

民主になってやっと
政治が行われてるって感じだ
自民は殺人の時効撤廃もやらなかったな
困るのかねww

709名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:54 ID:piAHAo6t0
これ、スポーツの日程とかもこんがらがってくるよね
710名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:55 ID:4WXZtRdk0
>>690
俺は反対。
理由は、2連休があっても出かけないで終わる
3連休あれば中1日くらいは遠出する、つまり経済がまわる

あとクライアント先がその月曜一斉に休みになるのでばたばたせず仕事出来る
中の祝日だと土日月間の対策が取れなくなる
711名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:47:02 ID:bnlXnxJI0
>>696
革命といえば「人間革命」のほうじゃないの?
彦麻呂も「人間革命」の信者だから革命って言葉を使うんだろう
712名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:47:03 ID:obXusOTp0
ちなみに大学はもう普通にハピマン廃止してるけどな
713名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:47:06 ID:WzukQo0Z0
>>678
ああ、すまん。なんか会社員(自分ら)の方が三交代で〜って勝手に脳内変換されてた。
もう半分寝てるのかも…明日早いからもう寝るわorz
714名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:47:12 ID:F5axWSv60
株式市場はどうなるの?
開いてる日が増えるのはうれしいけど

全国で休日が違うとか無能なやつほどいらん仕事増やすよね
今まで一律だったのは意味があるって気づかなかったのかな
715名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:47:20 ID:EDt5nARw0
>>688
バブルのときは公務員は負け組でなるヤツはバカみたいに
いわれてたもんな
安定なのが公務員だし、今ちょっと高いのはしょうがないと思うけど
最近多い公務員叩きってなんなんだろう
716名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:47:30 ID:tpNzpY0nO
ハッキリ言って役人が得するだけじゃん
717名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:47:34 ID:6SCHCWYR0
それより、土日勤務専門の公務員職作ってほしいわ。
土日にいろいろ手続きしたい
718名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:47:39 ID:uuByKmBZ0

EUのように1ヶ月のバカンス休暇の法制化が先だろ。
オランダはすでに週休3日。
EUは多くは週35時間労働。
残業ない。
719名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:48:03 ID:Pa4PAJJz0
mixiで炎上か
神奈川県下のある中学校3年生の社会科授業にて

 神奈川県下のある中学校3年生の社会科にて、息子さんがこのような授業を受けたとの書き込みがあった、とのことです。 (以下、転記)

 今日のはさすがに息子自身も酷いって言ってた事。社会科の授業で、教師が生徒に「朝鮮独立万歳」をハングル語で言わせられた。それを(教師が)何故か録音している。

 何の意味があるの?前から偏向教育を色々聞いてたんだけど今日のはさすがに息子自身も酷いって言ってた事。
720名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:48:38 ID:zOSjoC3x0
サマータイムと並ぶシステム屋殺しの発想
銀行落ちるよw
721名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:48:54 ID:cm3JFcAo0
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  ) 休日革命と、脱税額革命に邁進する
   トニィ'.i /  \  /  i )
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  平成の脱税王に、お任せあれ!
   \  l    (__人_)  |'
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
722名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:49:08 ID:97vjwDwu0
>1
まあ、ハッピーマンデーはどうかと思うから、元に戻してくれw
723名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:49:16 ID:piAHAo6t0
これ、会社によってはうちは旧日程通り営業いたしますみたいな企業もでてくるんじゃねーの?
大企業ほどそうでしょ
もしくは東京に準拠するみたいな
724名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:49:25 ID:vaQprrDj0
>>717
土日に手続きってのがもう発想的におかしいと思うんだけど
それが普通になってる日本が異常すぎる。
725名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:49:26 ID:r+ujkP9s0
>>704
それで誰がやんだよw

民間が休日夜間もやるのは客が来て儲けになるから。
儲けにならないのに休日もやる馬鹿はいない。
726名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:49:33 ID:8A/+w0S90
で、これは通ってしまうの?
727名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:49:41 ID:BBz352tY0
僕個人としては、

もう相手にしませんよ。悪いけど。
728名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:50:04 ID:JUa8c3nj0
史上最悪のバカ政権!

ミンス議員よ、次はないぞ。
今からハロワ通っておけ!
729名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:50:10 ID:lLNd1PeiP
>>717
というか、むしろ平日に閉めるのを基本にようにすればいいと思う。
小売と同じで土日のほうが忙しいんだからね。
730名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:50:13 ID:IU8gtbo/0
>>709
公営ギャンブルとか影響でそうだよね
731名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:50:16 ID:4PcIUqudP
>>726
気付いたら通ってたりしてねw
732名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:50:17 ID:4WXZtRdk0
>>723
そんで下請けが本来休める日に休めなくなって死亡

こんな簡単な事もわからんのだよね>>1の方々って…('A`)
733名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:50:48 ID:qoBG9VBE0
>>715 俺もその負け組みの一人だ。大学の成績が最低でゼミの教授に
   「君は公務員にしかなれないよ」と言われて、某特殊法人に
    推薦で入れてもらった。成績上位の奴は銀行やら証券やらに
    入社していて正直悔しかった。彼らは今、どうなっているの
    だろう。
734名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:03 ID:aa72qguF0
仕事とかどうなるの?
全国規模の企業とか
735名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:09 ID:dRJh2mZa0
トヨタがカレンダーを作ってますから関係ありません
736名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:16 ID:9kk9n1kP0
>>726
そりゃあの議席数ありゃ、何でも通るよ。
多数国民の選択結果だ。
737名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:23 ID:VhsWv5D80
>>732
本しか読んでないからでしょ。
738名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:30 ID:Pa4PAJJz0
表向きには、「混雑緩和で観光需要を喚起する狙いがある」(紙面)、としているが、しかし、もしも、実現すれば、実質的に、労組やカルト集団、特殊団体による、
いわゆる、組織的な選挙活動の、分散的な「地方集中化」が容易になる。そのための法案ではないか、と。そう映る次第である。言い換えれば、多くのみなさまがご存知の通り、
どちらかといえば、同日選挙を嫌う傾向にある組織型選挙にとって、苦手としているのは、全国「同時一斉型」のイベントである。好む傾向は、選挙も「分けて」行い、
それを前提とするイベントもまた「分散けて」行う。すなわち、分散化させて行う。その方が、組織の人員と活動の、波状的な集中化が謀(はか)りやすいためである。
739名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:30 ID:6nQP4jO1O
>>136
だな。
木金あたりを公共機関の休みにして土日は営業すればだいぶ助かる
740名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:37 ID:XTfZ0Nx7i
>>625
財政再建団体の予備軍の地方にお住まいの方でつか?
741名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:39 ID:mKd4Dzp50
>>718
なぜかそれができない日本
無茶な労働条件を緩和させないと、ニートこそいい生き方みたいになってしまうぞ
742名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:57 ID:r+ujkP9s0
>>717
それ前にも2ちゃんのスレで言ったことがあるけど
「休みの日にわざわざ手続きで時間つぶしたくない」
「平日でも昼休みなり、ちょっと仕事抜けるなりして何とかなる」
っていうレスがほとんどだったわけだが。
743名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:52:09 ID:xaysPltr0
文化大革命が大好きですね
744名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:52:44 ID:4PcIUqudP
何が混雑緩和だ

混雑どころか集客数減って旅行業界はかなり厳しい状況に陥ってるんだよ

この交通関係潰しクズ政権どもが
745名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:52:48 ID:1fj0d1aw0
>>694

元々、休日って意味がある日なんだし
それを忘れるような今の制度は支持できないな。
例えば海の日は
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国家日本の繁栄を願う。」
といわれてるようにそういうことを考えながら
休日の意味を知って迎えるのがいいんだよ。
意味のない三連休は無意味。
会社だって三連休休むよりも週の真ん中に一日休みがあるほうが有り難い。
746名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:53:08 ID:cmuNA4kg0
余計なことすんな!って言いたい。
747名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:53:18 ID:0aYBlWwp0
>>729
とは言え決まった休みが取れない人が増えてきてるから
そこの不公平さをなくそうとすると365日開けるしかないんじゃないかなとも思う
748名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:53:27 ID:ndU8xuOv0
>>739 それなら、そもそも民間の休みを木金にずらせばよいのでは?
749名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:53:36 ID:vaQprrDj0
>>745
製造業ディスってんじゃねぇぞ。
750名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:54:16 ID:86yfmsBQ0
そのうち正月は2月14日にする法律を作るかもしれんな、ミンスは
751名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:54:33 ID:Uzjl5paH0
ハッピーマンデーは廃止大賛成

お正月あけの3連休はすごい邪魔だった
正月明けで忙しいけど休出になるから出ちゃダメと上司に言われるし
正月でお金は使ってるからどこもいけないし。
752名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:54:44 ID:qoBG9VBE0
化学や鉄鋼の業界は釜は途中で止められないから、週の真ん中が
休みになることはまずない。
753名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:55:06 ID:VhsWv5D80
>>745
いやぁ、休日にするための言い訳を支持されても。。。
754名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:55:09 ID:NHe4svKW0
何これ、意味不明なんだけど
体育の日は10月10日だけど、その休みは別の日に割り当てられるってことか?
755名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:55:13 ID:iCxPK1aL0
財界はちょっとは怒れよw
政府はあからさまに営利活動を妨害しにかかってるぞw
756名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:55:16 ID:HgZuCPnH0
ハピーマンデー廃止は正しい。

でも、やるべきは国の指定した祝日以外に、地方独自に
指定する祝日を作る方がいいんじゃないだろうか。
757名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:55:24 ID:lLNd1PeiP
>>747
さすがに365日空けるとコストが馬鹿にならない。
税金が1.5倍とかになるくらいなら、多少の不公平さは許容すべき。

土日空いてないのは大多数の利益に反するから何とかすべき。
758名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:55:47 ID:9kk9n1kP0
>>745
真ん中休みのほうが効率悪い。
レジャー産業、連休のほうが良い。
759名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:56:35 ID:ma/X9/Vw0
>>739
個人的な用件で役所に行く人はいいかもしれないが、
業務で役所に行く人たちは平日にやっていないと困るんじゃないか?
760名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:56:36 ID:zOSjoC3x0
3連休でレジャー需要なんてのがせこすぎて浅ましいわw
全部元に戻せ。地方の休日なんて不可だw
761名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:56:47 ID:EC4yMJT00
自営は今休めない。
これが通過するとおそらく下請けと中小企業も休みにくくなる。
流通も当然休めない。こー無為ンは当然お休みだ
命を守る結構な政府様だぜ。
762名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:56:54 ID:A7dIwIFT0
そもそもフランス・ドイツは学校の休暇期間がずれている
という話がなんでこうなったんだろうか

結局は民間企業の休みそのものがグダグダになるだけだと思うが
763名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:57:01 ID:VpCzNR3+0
製造業三交代現場は定修期間以外は常に動いてるね。作るモノがある内は
764名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:57:12 ID:PBexQsYO0
その頃は自民党政権に成ってるから、法案通っても元に戻されるんじゃないの?
765名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:57:13 ID:k0PRBxmj0
つまり、祝日がある週は必ず土曜出社
年間最大連休がどうやっても3連休
8ヶ月前から有給申請して台湾旅行に行こうとしたら(有給2日+土曜+日曜)
出発前日になって、有給とって海外旅行なんか行くなら
辞表書いてから行けって社長に怒られて、泣く泣く旅行キャンセル

↑こんな感じのブラックに勤めてる俺が勝ち組って事か?
766名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:57:16 ID:vaQprrDj0
>>757
土日は手続きなんかするよりも
何かしらの消費活動してくれたほうが
国の利益になるんじゃね。
767名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:57:18 ID:uuByKmBZ0
1ヶ月のバカンス休暇が先進国の常識
EUでは週35時間労働で残業ゼロ
日本は先進国じゃなかった
768名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:57:21 ID:EDt5nARw0
>>739
てめぇ建築申請もってけないだろが
769名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:57:31 ID:4WXZtRdk0
>>756
地方の休みすでにあるじゃん
横浜の開港記念日とか

でも恩恵にあずかれるのは官公庁と公立小中学校だけだよ
すでに今あるのに他県の会社とリンクしてるんだから、一般企業にゃ何の意味もないものになってる
770名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:58:09 ID:HgZuCPnH0
施設側としては、連休が減るとぼれなくなるからな。
でも平日も含め平均して客が来ればそっちの方が
経営は安定すると思う。
771名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:58:12 ID:0aYBlWwp0
>>761
あの言葉には頭に”政治生”が付きます
772名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:58:24 ID:noEjKVGn0
博多どんたくと広島フラワーフェスティバルと、、えっと弘前桜まつり?

200万人クラスだったのに県内のお祭りってことになっちゃったな。
773名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:58:38 ID:78HR9tYS0
>>711
革命といえばアカだろ
まあ、アカもカルトも似たようなもんだが

カルトのハピマンに続いて、アカの休日革命か・・・
774名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:59:07 ID:A7dIwIFT0
>>767
そうだよ所詮韓国!中国!レベルの底辺国家ですが日本は
もうその二国より下か
775名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:59:09 ID:f7G1GiIK0
ハピマン廃止で喜んでるのは
ニートども?
776名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:59:39 ID:YG6TY0IC0
>>715
税収が上がらないのに、公務員の給料が不当に高いから。
固定費を除いて余った分を公務員の給料にすればいいんだよ。
777名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:59:52 ID:6nQP4jO1O
道州制導入して州ごとに休日を分散すれば!

どうなるんだろ・・・
778名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:00:13 ID:VWooT6PX0
飛び石連休が一番効率悪いんだよ
年休使える公務員は別にして
779名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:00:15 ID:4WXZtRdk0
>>770
ハピマン廃止で三連休ががくっと減ったら平均的に旅行に行く事すら出来ないってのに
おめでたいなぁ
好きに有給取れる勝ち組ならそもそも普段もリア充で金回してくれてるだろ
780名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:00:22 ID:DHXenJbc0
ハッピーマンデーは要らんわ
東京五輪を記念して作られた体育の日なんかも日にちがずれちゃ何がなんだか・・・
781名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:00:27 ID:StVqAqCB0
民主党は役所のおっさん以下のレベルだなw
782名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:00:55 ID:YvXtH5ph0
>>765
それでブラックなんてあまいにもほどががあるぜ。
カラオケリース業界じゃ、休みを日曜にとっても、
日曜にやってる店があるから、万が一のとき対応しなくちゃならない。
おかげでこの業界に従事してから、一泊旅行すら満足にできない

まあ、それと同じ様な状況になるやつが、この法律で増えるわけだがw、
783名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:00:59 ID:4dcthsAy0
少数派だけど・・・
うちは日祝のみ休みの自営で毎週土曜休みじゃないから連休はめったに
(土曜が祝日に当たらない限り)ないんだけど、ハッピーマンデーあると
日曜+月曜祝日で休みになる。
子供も連休を本当に喜ぶ(土曜は保育園に連れて行くので)
んだが、これでまた連休取れなくなるな・・・仕方ないが。

地域ごとに休みが違うのも不便すぎ。離れた地域のお客さんや取引先も
あるし・・・こちらが休みでも向こうは営業していたら対応しなきゃならない
ことも出てくるから、こりゃ結局無休だね。
ホント公務員くらいしかキッチリ休めないんじゃないかと思ってしまう
784名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:01:40 ID:VpCzNR3+0
さて、もう7時間で出社だよ。ひさびさにまじめなこと考えて面白いスレでした
785名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:01:57 ID:9kk9n1kP0
>>775
単発iID多いから、煽りだね。
786名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:02:34 ID:cguhVPls0
>>1
お前らが製造業潰したんだろ・・・
787名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:02:38 ID:L+R9HcBU0
景気が悪くなったのは、週休2日が基本になったから。
昔みたいに国民一人一人が働いて、働いて、働かないと
国が繁栄しない。

週休1日制に戻すべき。
788名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:02:45 ID:/1CTc5vT0
こんな政治家の一時の思いつきに生活振り回されたくないなぁ
789名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:02:54 ID:4WXZtRdk0
>>783
いや、1スレ目から結構そういう人いたよ
土曜休めないからハピマンあると貴重な2連休が!って言ってる人
少数派ではないと思う。
790名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:03:13 ID:Ztc+XW8Y0
ETCの通勤割引も公務員の出勤にあわせてあったからなwwww
791名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:03:25 ID:F6s9kqPa0
フランスのように担当者休みなんで キリッ っていう国じゃないからな
なにからなにまで24時間年中無休が当たり前だと勘違いしている。
ドイツのように強制的に小売りは日曜休みとかからはじめていかないと
変わらないんじゃないの
792名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:03:32 ID:6YcRNkyuP
連休連休でかえってその前後氏にそうだから、
ハッピーマンデー取りやめには賛成。
だけど地域によって変えるなんて狂ってるわ。
793名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:03:57 ID:Pcnsneez0
>>756
都民の日や千葉県民の日をディスってんのか?
794名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:04:35 ID:SbvD+gHz0
記念日の日にちズレが直るから良いって言ってるやつ
中止だけじゃないから5月と10月は反動でもっとズレることになる場所多そうだぞ
795名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:04:54 ID:sEDDgdTg0
ハッピーマンデーがあろうが無かろうが、
休日休みなんて無いから関係ないぜ、と思うけど素人でも駄目だと解る頭の悪さだ
俺みたいな底辺大学よりも頭の悪い政治家はイラナイから辞職して欲しい
796名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:05:11 ID:njC4ML490
欧米の事例を持ち出す人もいるが、あちらは労働=罰という考え。

人口も減る。強大な軍事力や天然資源の出ない日本は、
外国から資源を売ってもらってそれを加工して外国に買ってもらうしか
生きてく道しかないんだから欧米と比較しても無意味だよ。
797名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:05:14 ID:4GShI/PR0
現実的に無理

こんな法案出すような奴は

一回社会の一企業で働け
798名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:05:45 ID:zkVwCi6R0
どうも、皆様の民主党です。いつもお世話になっております。

突然ですが、中韓にあわせて日本の正月を旧正月にずらします。
だって日本は過去に迷惑かけましたから。
799名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:05:54 ID:1wC7fMHf0
ログ読まずチラ裏。
祝日を戻すのは良いけど、連休にした事で観光ビジネスにプラスだったのは
確かだと思う。これで都道府県や市町村毎に変わったらマイナスの方が
多そう。
企業はなかなかうまく機能できなくなるし、家族はバラバラになるし
連休じゃない事で遠出も減る。

それに休日を変える事によって修正しなければいけないソフトもあるし
金も手間もかかるし。

本当民主党政権って余計な事ばかり進めようとするんだね。
もっと他に急がなきゃいけない事が山ほどあるのに。
なんでこんな政権に40%も支持率があるのか不思議でならないわ。
800名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:06:16 ID:tWvxMEWp0
そもそも旅行に来てくれるだろうと考えてるのが間違い
3連休以上だからこそ遠出しようって気にもなるのに
普通に土日だけなら家にいるだろ…
801名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:06:19 ID:y06mN+ih0
>>797
お粥作っただけで「介護の仕事がいかに大変か勉強になりました(キリッ」て人が
大臣だしさぁ…
802名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:06:25 ID:VniRAQoO0
ミンスってやっぱりバカばっかりだな
誰がこんなの望んでいるんだよ
803名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:06:36 ID:b9tU6Xbq0
そんなことより毎月勤労感謝の日を作って休日にしたほうがいいと思う

そんで11月23日は新嘗祭で祭日にしろ
804名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:06:50 ID:npdapK6q0
>>787
働いて働いて働く…場所がどこにある?
805名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:06:55 ID:PRe0Crmv0
死角だけ注意してれば良いし、
死角にひっかっかってもさらっとスルー。終り。

死角を注意する人にろくな人材はいない。これ定説。
806名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:07:10 ID:Yo/XK4Y/0
バカなの?死ぬの?
807名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:07:16 ID:zIs0hF6BP
待って!
このキチガイ法案は何かのための目くらましかもしれないよ。
808名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:07:24 ID:XgO7Eq610
連休崩して誰が旅行に行くんだよwww
この法案作った奴アホかwwwwwww
809名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:07:51 ID:keW7CBUm0
絶対やめてくれ!!!!!!!!!

休められないwwww

これで仕事量が増えるよwwww

嫌がらせはやめてくださいwwwwwww
810名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:08:01 ID:ZxmZ1Vnl0
>>799
支持率なんて、初めから政治に関心ない層が殆どなわけで
811名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:08:13 ID:utrianNeO
役所が不便なんじゃなくて他が便利過ぎるだけだよ
2、30年前、こんなに年中無休24時間営業ってあったか?
みんなが一斉に12時間営業に戻せば、時間辺りの売上が倍になるよ
812名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:08:13 ID:S893N1f50
ハッピーマンデーはマジいらない
これ作ったアホはどんなヤツなんだ
連休分散はどっちとも言えないな
とりあえずやってみるのもいいかも
813名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:08:28 ID:ysj2ngjr0
そんな革命いらねえんだよ。
余計なことばっかりしやがって。
814名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:08:51 ID:c5x8Tb4w0
社内カレンダー的には、週の中日にある祝日は出勤日なんだよね。
製造業で止められないから。業務や営業部門は困るだろうけど、
生産と内向きの部門は全然関係ない。

家族サービスが一番影響受けるな。日本崩壊。
815名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:08:56 ID:5oUi5nYS0
ぶっちゃけ、3連休より飛び石のほうが良い。
ハピマンのせいで「仕事だけど明日休暇」って日の数が激減した
816名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:08:58 ID:uR7zgFJN0
>>787
週休1日制のよかったところは土曜出勤による生産性向上じゃなくて
半ドンで元来引きこもりがちの日本人が無理やり外出する機会を作ったことが
消費活動やコミュ力向上につながったんだと勝手に思ってるんだけど。
817名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:15 ID:fIVKz5HG0
休日料金の廃止が先だろ。
せっかくの休みに割高の料金払わないと遊べないとか馬鹿げてる。

818名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:24 ID:h3xTys2K0
どんな想定をしているのだろうか。
休みの地域の人が休みでない地域に行くこと?
休みの地域内から出ないようにすること?
819名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:26 ID:8QXfcPkh0
大体記念日を休日にする必要はないだろう。
良い思いより悪い思いの方が心に残るのは常識だ。
記念日の意味を国民に思い知らせる為にも、
記念日のある週は休み無しのサービス労働週間として
ただ働きさせれば、その記念日を決して忘れまい。
まさに「休日革命」
820名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:25 ID:0lp2P8TU0
IT業界なので関係ないです。
社会に貢献してるのに、死ぬほど苦しいです。
821名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:27 ID:tiaR05rD0
ハッピーマンデーは正直いらん
822名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:42 ID:XqsJG3870
なんでミンスって景気悪化するようなことばっかし・・・
823名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:45 ID:gqOXCLqu0
>>812
ハピマン作ったのは公明党だよ
824名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:58 ID:jxZVHRHk0
>>796
>天然資源の出ない日本

つ メタンハイドレート
825名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:10:00 ID:VG702y4E0
ハッピーマンデー大賛成。
土曜休んで、日曜休んで、さらにもう一日休めるなんて最高。
826名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:10:26 ID:zO3F1hjI0
役所と銀行は土曜日も操業すべき

土曜にはやっていないわATMではワケ分からん手数料とられるわ
非常に不便
827名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:10:44 ID:jziST0FD0
>>822
経済オンチで社会人経験のないのばっかだから
828名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:10:48 ID:1bYCsK5L0
>>816
昔より今の方が連絡取り易い状況なんだけど、半日だけ集まる事で出来る約束は結構バカに出来ないしね
829名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:10:57 ID:b3uMu410P
景気高揚と渋滞緩和と祝日の意義回復を全部お題目にしてしまって
もはや当人たちも何が何だかわからなくなってそうだな。
今の最優先事項を考えればもうちょっとまともな案になったろうに。
まぁ頭の悪い人にはよくあることだ。
830おまんちぇ:2010/02/15(月) 00:11:49 ID:5iQh2Sce0
ベズ=ベズ
831名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:12:11 ID:23o/mucAP
>>817
みんなの休みがそこに集中するから高くなるんだよ。
休みが分散すれば、自然と料金も平準化してくる。

休日料金廃止って法律で決めたら、
休日料金は変わらず、平日料金を休日料金まで上がる。
そうしないと潰れる。
832名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:12:33 ID:c5x8Tb4w0
>>826
個人向け窓口は土日も開けていてほしいよね。
833名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:12:37 ID:keW7CBUm0
民主党政権って狂ったこと考え付くけど

半島の人がおおすぎるんじゃないの?

日本人の普通の感覚ではないwwwwww

3連休にしないと、何処にもいけない。

土曜日移動と睡眠をかねて日曜日にうろうろして、

月曜の午後自宅に戻ってねる。

土日だけじゃうちでねて銭湯にいって終わっちゃうよwwwww
834名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:13:05 ID:hJhyjlpz0
本社休業日→ハァ?お客様は休みじゃねーだろw
顧客休業日→ハァ?会社は休みじゃねえんだよw
本籍休業日→ハァ?てめえの地元が何の関係あんだよw

835名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:13:07 ID:dF6FvfTz0
素人の思い付きレベル
しかもそれを革命だ!とか言って自画自賛しちゃう内閣って……
836名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:13:15 ID:t0pWXLjP0
>>3
解決策。

この制度によりサービスの低下などの影響が発生する業種においては、適用しない。
(曜日による休日、シフトによる4週8日などの休みのみとする。)

こうすれば、公務員と一部の製造業などを除けば、普通に休まず仕事をしてくれる。
837名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:14:09 ID:zskefjSA0
これ休日ずらしてるヨーロッパの国でも
あくまで子供の学校の休日をずらすだけで、
バンクホリデイじゃないからな。
社会人は、有給取らない限り休みはない。

有給取りやすくするってのならわかるが、
現状バンクホリデイになってる日本のゴールデンウイークやシルバーウイークを
地域ごとにずらしたら、
観光業はマジで死ぬよ。
838名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:14:40 ID:D9MccxMy0
>>789
そうか・・・でもたぶん廃止されちゃうんだろうな>ハピマン
子供手当てとかワケワカラン手当てなんか不要だから、
(子供一人だし、もともと休みも少なくお金もそんなに使わないんで)
子供と一緒にすごせる「連休」が欲しいです。ホントに
839名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:14:42 ID:fIVKz5HG0
>>831
別に平日に遊びに行かないから平日料金が高かろうと関係ない。
840名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:14:56 ID:sqe27ipO0
マジ、じっとしててほしい・・ミンス
841名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:15:01 ID:cgeTQhH/0
思いつきで法案出すの止めろ
842名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:15:04 ID:sEDDgdTg0
これでどうやって景気回復するんだろうwwwwwwwwwwww 草生える場所が増えるだけだな
843名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:15:18 ID:6QK69n4l0
で経済効果は試算してるだろうけど、数字を出してくれ。
844名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:15:26 ID:YROauaib0
地域ごとに連休変えたらこっちが連休で帰省しても、
実家とその周辺は普通に平日で、家族は仕事で何のイベントもなく、
近所から平日の昼間に何遊んでんだ?って目で見られる訳だね。
845名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:15:30 ID:ZPgqfDyO0
これやるために民間企業のシステム改正コストどれだけかかると思ってるのかね…
そこまでして日本の活力を削ぎたいかこのマジキチ共は。
846名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:16:07 ID:4x62dzi/0
ILO条約132号の批准が先だろう。
847名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:16:23 ID:NfjjTrAY0
で、これ考えたの、「星野リゾート」の社長だったっけ?
辻元や公務員や民主党に罪を被せてるのが星野リゾート?
848名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:16:25 ID:y06mN+ih0
>>839
目の前のエサにしか食いつかんやつだな

平日の値段も上がる→旅行自体の出費が減る→サービスの低下→ますます客離れ
→カプセルホテル以外のホテルの多くは廃業余儀なくされる→大ホテルは値段釣り上げる
849名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:16:45 ID:zO3F1hjI0
本社に休み合わせても
地元の顧客との休みと合わない
地元に合わせても本社が休みなら
工場からの緊急出荷的なサービスが約1週間も出来ない
地方のメーカー直営代理店にとっては無理な話
850名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:17:40 ID:OxfFDw/80
会社の休みは週1日
働いてる人は残り6日のうち3日出勤
851名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:17:50 ID:keW7CBUm0
3連休にしないと

どこにも疲れ果てていけません。


夕方まで寝て夜に銭湯にいって休んで

次の日は町でぶらぶらして銭湯いって寝る。

これで体力が限界wwww

民主党の先生、働いたことありますか???????????????
852名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:18:14 ID:gCRpKY/p0
前原はもう少し利口かと思っていたが
やはり他の民主のアホと一緒でアホやった
っていうことだな。
853名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:18:18 ID:LWRiJouT0
エブリデイがハッピーサンデーの奴ほど叩く不思議
854名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:18:40 ID:bl4AHd560
民主党議員は365日休日でいいよ
日本のためにはそれだけでいい
855名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:18:49 ID:hhjzodIZ0
民主党議員は365日休日でいいよ
日本のためにはそれだけでいい
856名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:18:52 ID:5fmaMgEr0
公務員の為の改正じゃねえの
857名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:18:56 ID:NfjjTrAY0
>>853
逆だろが。
858名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:19:00 ID:imjnVLQZ0
なんだこれww冗談だよね?
859名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:19:19 ID:zkVwCi6R0
思いつきだけで政治せんでくれ。少しだけでも先を読んでくれ。

もう、馬鹿ミンスは懲り懲り。
860名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:19:30 ID:utrianNeO
>>759
それもそうだな・・・
>>768
土日に持ってけば良いじゃないか。
中小ハウスメーカーなんかだと火水が休みの所多いだろ。
861名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:19:40 ID:Si1Xc1Wu0
>>851
どっかの大臣が忙しくてゆっくり昼食が採れないって
保育園で園児にこぼしてたよw
862名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:19:47 ID:rq9g03mH0




なこと望んだよ?
863名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:19:55 ID:mAwYThC+0
>>834
だめwww
目に浮かぶわwwww
本当に勘弁してくださいwwww
マジで何の嫌がらせですかこれwwwwwwww
864名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:19:55 ID:h3xTys2K0
昔、海の日は海運関係者だけが休みだった。
それでもなかなか休むのは大変。
分散とか日本は無理無理。
865名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:20:14 ID:hJhyjlpz0
>>820
ITなんて社会の役にたってないんだよ。。。

誰が幸せになったんだよ。。。

いいかげん理解しろよ。。。
866名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:20:15 ID:23o/mucAP
>>839
休日の値段が変わらないんだから、
休日料金を禁止しても意味が無いだろ。

てか、平日の値段を上げるおかげで平日の客が減って、
下手すりゃ休日の値段も上がる事になる可能性もある。
基本的にこういうのは需要と供給に任せるべきで、
それを歪めている休日一極集中の構図のほうをなんとかすべき。
867名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:20:40 ID:y06mN+ih0
これ今日ちょっと会社行ったらバイト君に話してみよう
たぶんバイト君でも理解出来る悪法だと思うけど、ハピマンの是非は聞いてみたい
こんなにハピマンイラネの人が多いと思わなかった
868名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:20:41 ID:CLnY2GNX0
民主に入れた奴は死ね
氏ねじゃなくて死ね
869名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:20:43 ID:b9tU6Xbq0
http://www.mlit.go.jp/kankocho/iinkai/suishinhonbu/pdf/kyuka_wt_01_06.pdf

とりあえず気合で旅行して景気回復だ!
870名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:20:45 ID:8eZaeCRW0
あのさあ、有給休暇の消化率を100%にするように強制したほうが早いんじゃないの?
871名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:20:49 ID:fIVKz5HG0
>>848
それはない。
平均的に全ての企業が値段を上げるなら偏りとかは発生しない。
872名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:21:12 ID:NfjjTrAY0
>>856
> 公務員の為の改正じゃねえの

違うよ。リゾート会社の社長のための改正。

この改正案のプロジェクトは、辻元以外には官僚1人と
「星野リゾート」っていうリゾート会社の社長しか関わってない。

つまり、「星野リゾート」っていう会社の社長が、自分の企業の得を得るために
辻元や公務員を抱きこんでねじ込もうとしている。

で、いつものように「公務員」「官僚」を悪者にして満足しているような、
思考能力のかけらもない人間がまんまと騙されてるわけだな。
そう、あなたのように。
873 :2010/02/15(月) 00:21:45 ID:maMLZVyX0
サービス業に連休なし。
874名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:22:08 ID:NxICALGw0
>>742
仕事してる大部分の人は仕事中に抜けられたり、近くに官公庁がある訳じゃないよ?
875名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:22:11 ID:Nid/42yv0
>>804
中国。
876名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:22:13 ID:qSlPFibG0
日本中に支社がある大企業は統一せざるおえないでしょ。
自動車関連は結局トヨタに右にならえでトヨタカレンダーになるに一票w
877名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:22:23 ID:++CxJkhm0
>>3

>◎労働時間増加
>・本社と支社とで休みが異なったり、地方の取引先と休みが異なったりで、
> 強制的に休日出勤させられる。実質的に連休は有名無実化する。

ブラック経営者は大喜びだな。

ハッピーマンデーをわざわざ変える意味があるのか?
878名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:23:03 ID:A5C5ifll0
星野リゾートw
879名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:23:36 ID:ZPgqfDyO0
ああ、後マーケットどうするつもりだよ。関西休みでも東証動いてたら証券や金融は休めんぞ。
関東から関西に振込みしたら関西の銀行は休みだから決済できませんとかいうつもりかw
東証が年末年始の半日立会い止めたのもその2日だけのためにシステムを特別体制にするコストがかさむから止めたくらいなのにこんなことしたらとんでもない金かかるぞ。
大体、同じ地域の人間が一斉に休んだら結局渋滞発生して全く意味ないだろうが。今日日小学生でも分かりそうなことだろうに…ミンスはとっとと総退陣しろよ能無し共が。
880名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:24:00 ID:XSIfBR2D0
>>759
だったら金・土か、日・月にすればいいじゃん。
881名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:24:33 ID:23o/mucAP
>>871
休日料金廃止して得する人は誰もいないんだよ。

観光業、運送業側から見ても平日の料金を上げざるを得なくなって集客力が減るし、
平日休みの人から見れば安い料金で遊びにいけなくなるし、
休日休みの人も値段が変わらないか上がるかして、結局誰も嬉しくない。
882名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:24:44 ID:5fmaMgEr0
>>872
おまえが公務員なのは分かった
ちゃんと働けよ税金泥棒
883名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:24:59 ID:NxICALGw0
>>755
というか、そもそも労働組合は何やってんだ?民主党の走狗かよ?
884名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:25:14 ID:y06mN+ih0
>>881
すでにある伊豆や箱根のケース知らない若い子なんだよ
もう相手にすんな
885名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:25:23 ID:tWvxMEWp0
>>872
発端がだれであろうと法案として出そうとした人間は責められるべきだろ
権力を持つのなら自身で判断もできなけりゃ屑でしかない
886名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:25:44 ID:mAwYThC+0
いやー、日本を潰す気満々だね民主党。
本当に責任取って何とかしてくれよ、民主党に投票したやつ。
俺の選挙区はちゃんと自民が勝ったから。
887名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:26:01 ID:NfjjTrAY0
>>882
星野リゾートの社長の思惑通りに公務員を叩いてるような
情報弱者の馬鹿は黙ってくれないかねw
888名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:26:05 ID:hGz9/5RT0
>>883
日本の労組はトップの人らが経営側と結託してることが多いんだわ
36協定?なにそれってとこもあるくらいだ
889名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:26:18 ID:zO3F1hjI0
まぁ民主の十八番
こういう案出してみましたけど
いろいろ考えたらダメでした
ってオチだろ
民主はよく分析もせず安易に出すからなw
890名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:26:31 ID:B+fPUVX40
>>1
意味が分からない
脳みそが腐ってるとしか思えない案だな

すごいマイナス経済効果がにもなりそう
さらにサービス休日出勤が大量に発生

なんで民主支持者ってこんな連中を支持してるんだ?
891名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:26:37 ID:9v/7jKKo0


単身赴任とかちょっと離れた職場で働いてる親は子供と遊びに行くなってことだな。

どんだけ小さいモノの考え方してんだよクズ民主党。

892名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:26:37 ID:xjUQNQcR0
もう頼むから余計なことすんな
893名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:26:53 ID:ysj2ngjr0
>>834
殿様商売のできるほんの一握りの会社以外、絶対そうなるwww
894名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:27:36 ID:8eZaeCRW0
>>899
何か物凄い中央集権的発想ですなあ
どこが地域主権やねんw
まあ、マルキストは総じて中央集権だから想定された話ではあるけどなw
895名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:27:43 ID:gCRpKY/p0
ゴールデンウィーク無くすから、仕事しろ
という法案だよな。で、経済効果もあるだろうと?
896名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:27:47 ID:8z0lPEed0
公務員が平日に休めば良いんだよ
月〜金まででローテーション組んで休む
そうすれば多少は平日の朝夕のラッシュが減るし、
観光産業も平日は公務員相手にできる
一般人も土日に役所に出向ける
897名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:27:48 ID:AidHAtOt0
天皇誕生日や憲法記念日の意味を薄れさせる意味があるのは間違いないだろうな
898名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:27:49 ID:Nh1v+VJn0
2/12に休みを取る人が多いのに
ハピマン廃止とかおかしいだろ
899名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:27:56 ID:FLSWl9LM0
>「成人の日」「海の日」「敬老の日」「体育の日」
に、もともとの意味なんか不要だろ。

で、この複雑怪奇な休日システムに移行するのにおいくら億円必要なんですか
900名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:28:21 ID:cguhVPls0
大日本帝国嫌いな奴らの集まりだろ。


月月火水木金金

をもじって

日日火水木土土

でいいじゃないか
901分かった!!!:2010/02/15(月) 00:29:00 ID:keW7CBUm0
これって企業が人材を安く使えるための

改悪だよ!!!!!

「奴隷休日法」っていう名前をつけましょう。

つまり、労働者の連休がなくなっちゃうってことwwwwwww

労働者よ団結せよ!!階級闘争が始まっちゃうんじゃないのwww

いつの時代じゃwwww
902名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:29:12 ID:IoT5RCeaP
ハッピーマンデーは前からおかしいと思っていた。
そもそも月曜が休みってつまらないんだよな。
木曜とか火曜とか、ちらばってるからおもしろいのであって。

まあ無職だから関係ないけども。

903名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:29:35 ID:97PY6qQG0
おいおい、冗談じゃねーぞ。
神奈川と熊本に工場がある会社の大阪支店で営業してる俺はどうすりゃいいんだ?
工場の場所は違っても、似たような境遇の奴一杯いるだろ。
ただでさえ不況なのに、国内経済大混乱になるぞ。
民主政権はキチガイと世間知らずの集まりか!?
904名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:30:08 ID:NfjjTrAY0
>>885
レス元も読んで欲しいものだ。
俺は別に辻元をたたくなとは一言も言ってないぞ。

「公務員のための改正だろ」っていうやつがいるから
「違うよバカ」って言ってるだけのこと。
905名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:30:26 ID:y06mN+ih0
>>902
お前みたいに潔い奴のほうが好きだなw

他のハピマン反対派は「経済?シラネ、俺がだらだらしたい。リア充氏ね」的なの多かったからw
906名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:30:30 ID:NxICALGw0
>>787
2ちゃんにかじり付いてないで働いたら?
もしくは民間で、かもしれんが。
907名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:30:55 ID:zskefjSA0
つか、民主党の連中って、スクールホリデイとバンクホリデイの違いが
素でわかってないんじゃないか?

ヨーロッパで地域によって時期をずらしてるのはスクールホリデイ
(学校が休みってだけで、社会人は有給取らない限り普通に仕事する)

日本のゴールデンウィーク、シルバーウイークなんかは
バンクホリデイなんだから、これを地域でずらしたら
当然大混乱、とんでもなく高コストになるし、
有給取れなくて家族旅行いけないから、観光業へも大打撃になる。
908名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:31:06 ID:b9tU6Xbq0
>>903
まあ5月に死ねってことだなきっと
909名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:31:15 ID:bQZhNCCr0
地域ごとに大型連休をシフトさせたりしたら、
5月と10月はまるまる1ヶ月「超繁忙期」ということになって、
各種割引きっぷが使えなくなる期間が長くなるだろうからダメーーー。
がめつい公共交通機関は必ずそうしてくる!
910名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:31:17 ID:9HXvf1Xh0
頼むからおとなしくしててくれアホ政党
こんな糞政党に、手当にひかれて投票した
バカ供反省しろ
911名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:31:41 ID:B+fPUVX40
>>899
日本全国で兆円単位の無駄経費が必要になるよ
うちの会社程度じゃ、対応するための予算が無いから無視するしかない

この不景気にやられたら、連鎖倒産続出だろう

>>903
公務員以外は休まずに働けって事だろう
912名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:31:46 ID:8z0lPEed0
>>898
そもそもハピマン廃止なんかより
2/12を有給で休みやすくできるようにしてくれたら何の問題も無いんだよね
有給があって無いような会社が多すぎる
913名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:31:55 ID:mAwYThC+0
>>903
>民主政権はキチガイと世間知らずの集まりか!?

現状を見る限り、その通りとしか言いようがないな。
914名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:32:37 ID:lgderzyD0
>>907
民主は日本の国力を削ぐのが目的だからコレでいいんじゃないの?
915名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:32:39 ID:AidHAtOt0
間に1日休みがあってもダラダラするだけの1日にならん?
ハピマンは賛成
だが、地域でGW を変えるとは流石反日政党としか思えない
916名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:32:58 ID:erz7vFVl0
革命ってクーデターだろ。早く自衛隊で鎮圧してくれ。
917名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:33:11 ID:qqbRIMen0
民主に入れたバカは全力で詫びろ
918名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:33:25 ID:lM/qkwN10
俺の勤務先(二部上場)は、土日は休みだが、祝祭日は出勤日(会社カレンダー上、平日扱い)。
盆正月は3日ずつ程度の有給休暇取れるが、GWや3連休は無し。
祝祭日が地域毎なんてなったら、こういう会社が増えるんじゃないのか?

ところで役所の手続きの件だが、今住んでる市も、以前住んでいた市も、
実家がある市も、土日業務していたよ。
例えば市役所は休みでも、デパート内の出張所が開いていてそこなら土日も
住民票が取れるとか。
919名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:33:37 ID:y06mN+ih0
>>907
たぶんこれね、そもそも「有休が取れない日本」てのを想定していない。

「ハピマン潰されたら連休がなくなる…」→「飛び石の間に有給とりなさい」
「そんな事したら社内の立場が…」→「そんなだから日本は良くならないのです!(以下理想論」
「下請けに死ねってのか!」→「GWずらすんだから堂々と休めばいいのです」
「おまんまの食い上げだ!」→「そんなだから以下略
920名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:33:45 ID:Y7DgEZJ+0

 小学生は祝日であっても、休日でないと

 天皇誕生日とか覚えないと思います。

 何十年か後には、天皇誕生日ってのが

 皇族関係者だけの特別な日になってる予感。

921名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:33:49 ID:zO3F1hjI0
ハッピーウェンズデイにして欲しいな
2日出て1日休んで2日出て2日休み
今までの経験でこれ最強
922名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:34:57 ID:AidHAtOt0
>>918
住民票なら問題ないが、仕事にかかわることはそれだけではないからね
923名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:35:07 ID:vY0q52sM0
月曜に休日集めるのを廃止するのはともかく
地域によって分けるとか狂気の沙汰としか思えないw
924名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:35:07 ID:IoT5RCeaP
>>1
海の日は、明治天皇と関係がある。
925名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:35:31 ID:B+fPUVX40
>>918
その場合は公務員様たちは
休日出勤扱いで手当もでるし、さらに代休も確実に取れる
926名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:36:51 ID:AeDqPdh20
サマータイムとか、これとか、何かしら変えようとすることで仕事してる気になってるんだろうな。
この法案、ネガは一般人にも分かりやすいから、とにかくネガティブキャンペーンやりまくって潰すしかないよ。
927名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:37:13 ID:YjOnHNUW0
>座長・辻元清美国土交通副大臣
ってだけでなんか胡散臭さを感じてしまうよ。

スポーツなんかどうするんだろう?
違う地域同士が対戦するプロ野球とかJリーグなんて、
片方のファンは祝日、片方は平日じゃ、昼の試合見に行ったりテレビ観戦もままならないよね。
遠方同士の結婚式とかさ。
928名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:37:28 ID:mAwYThC+0
このネタは一般人に話しやすく、かつ訴求効果の高いものだから、
会社から友人から思いっきり広めまくってやるw
とっとと潰れちまえこんな政党www
929名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:37:36 ID:Bgzty4300
ハッピーマンデーなんていう糞みたいな制度がなくなってくれて嬉しいw
930名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:37:38 ID:qmxgd03N0
アメリカみたいに国土が広ければありだろうけど、日本程度の広さじゃ
無意味とはいわんが、悪意味
931名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:37:38 ID:97PY6qQG0
>>913
とにかく、こんなバカげた法案通されたらマジでGWが無くなるな。
5月中は休日無しで営業してなきゃ何が起こるかわからん。
観光業界だって期待してたら大打撃喰らうぞ。
もう、さっさと民主は政権から降りてくれ。

>>908
>>911
おまいらヒドス・・・
932名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:37:48 ID:l92bKI5F0
そのくせ経済対策はこれから考えるんだもんなw
933名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:37:57 ID:AidHAtOt0
>>925
そりゃそうだろうが、この法案が通っても公務員に利益なんてないだろ
公務員たたきに移行させたい、与党のミスリードに乗っちゃだめ
目的は天皇の地位をさげることだから
934名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:39:03 ID:y06mN+ih0
>>932
悪法通しまくって中小企業片端からふるい落としてから
生き残った企業だけなんとかしましょうってやつじゃね
935名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:39:02 ID:lM/qkwN10
>>922
仕事関係で役所に行くなら、業務時間中(平日昼間)に行けると思うが?
936名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:39:17 ID:ysj2ngjr0
こんなのどうでもいいから、
早く無駄省いて20兆円捻出してくれよ。
937名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:39:18 ID:t0pWXLjP0
護憲が信条の正当の人間が、憲法記念日をないがしろにするとは面白い。
938名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:40:06 ID:enAyYPyz0
こいつらを事業仕分けするべきだろう ろくなこと考えねぇ!
939名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:40:33 ID:8z0lPEed0
例えば今年の場合5月のガチ祝日は5・6・7日の月・火・水の3日
という事は他の週にずらすのならば
地域ごとに月火水の3日休みになるって事かいなな?
一昨年は月火の2日だから2日?
とにかく複雑すぎて訳わかんないぞ
1週間丸々祝日になるならまだ良いけど
940名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:41:38 ID:Y7DgEZJ+0

 小学生の頭から天皇誕生日ってのを無くするのが目的とかw


941名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:42:01 ID:NfjjTrAY0
>>922
さすがに仕事に関わることなら、会社だって認めてくれるんじゃない?
942名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:43:15 ID:AidHAtOt0
>>926
チェーンジですから

>>935
ああ、そういう話か。

>>937
取り敢えず、都合のいいときだけ憲法を味方につけろってことだろうな
選挙権云々は、恨めしくてしかたないんだろ
943名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:45:03 ID:mf1X4X6v0
地方参政権を在日に与えて、休日分散で選挙活動ではないか??

博士の独り言より
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1007862.html
944名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:45:27 ID:8ZzozO3c0
思いつきでこんなことやるなよ
欧州では、フランスやドイツなどですでに同様の「連休分散化策」が導入されている。

どこが同様なんだよ
945名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:45:32 ID:8z0lPEed0
法律で有給を完全に消化させる
できなかったら罰則(銀行が金貸してくれないとか)

土曜も祝日として決める
隔週とか中途半端ななのはいらない

GWみたいな連休より5月は毎週水曜祝日
(社会人になって水曜休みのありがたさを知った)

これくらいしたら休日革命と認めてあげるよ
946名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:46:42 ID:Y7DgEZJ+0

 標的は民間企業の休日ではなく、

 学校の祝祭日なのだ。

947名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:47:53 ID:y06mN+ih0
>>944
スウェーデンから重税にあえいで若者や企業が国外へ逃げてるでけえデメリットは伏せて
福祉マンセエエエエエってのが普通だからな政治家
「福祉が素晴らしいらしいですね」つったらスウェーデン人から鼻で嗤われて大恥かいたよ…('A`)
948名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:48:00 ID:tkd+NP920
勤め先は工場で夏場の昼の電力消費の激しい時間帯を
昼休みにして時間ずらすだけでもあっちこっち大混乱
取引先から電話かかってきても昼休みで居ないとかザラ
来客も早めについて13時からなら居るだろうと来ても対応担当が居ない
挙句同じ会社の別の事業所からもずらした休み時間に電話かかってくる

30分ずれるだけでこれだけのことが起こるんだ
また思いつきで寝ぼけたことを・・・
949名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:48:17 ID:FdKK8/7M0
地方分権制→日本分割への布石だろ
950名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:51:01 ID:4V7NZEst0
うちの職場、土曜も仕事で、有給も基本的に取れないから、月曜祝日って貴重な2連休だったんだけどな。
なんかもう耐えられない。
951名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:51:17 ID:jurFNXeH0
得意先の工場が稼動してたら、納品しなければならないだろ。全国に散らばってたら
対応するため、連休は取れなくなるよ。

日本の製造業の殆どを占める中小零細企業は連休無してことだな。
大企業も部品、原料メーカーの場合、供給しないといけないので連休なくなるな。

大混乱必至の法案だな、万が一施行されても大混乱で一年で廃止になるよ。
952名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:51:41 ID:K84QXa1R0
ほかにすることはないのですか?(AA略)
953名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:53:37 ID:D9MccxMy0
連休なくなるっていう反対の声には
「労働者の権利の有給休暇をきちんと
消化すればいいじゃないですか(キリッ」
っていうんだろうが、そんな理想論無理です。

皆さん鳩山さんのように恵まれた環境じゃないですから
これに限らず、理想論が多すぎ
954名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:54:07 ID:gHb2vPP80
なんかオリンピック終わる頃には日本が違う国に
なってそうな勢いだな。
955名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:54:42 ID:6V0iZWbv0
これが民主党の経済対策です!!
と盛大にぶちあげる予感がする!
956名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:55:20 ID:Vj/Mw+1Q0
短所しかねー
957名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:55:48 ID:ZEiE4QFn0
目的はこれだな。

 281 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 22:28:39 ID:jMfl9C0L0
辻元のことだから、建国記念日(紀元節)とか、文化の日(明治節)、昭和節、
天皇誕生日の存在をメチャクチャにする気だなw
958名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:57:53 ID:vY0q52sM0
>>957
そういうのまで何月の第何何曜日とかにしちゃうのか
959名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:59:18 ID:mAwYThC+0
>>957
うわぁ、こんなバカなこと考えるわけないだろうが!
…とか否定できないところが嫌だわ。
960名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:59:42 ID:y06mN+ih0
ばぐちゃんちと早漏だな
次スレ立ってるのでこちらは埋めで

【政治】 "連休、大幅減へ" ハッピーマンデー廃止&5月と10月の連休は地域ごとに週ずらし…政府「休日革命だ」と案提出へ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266161778/l50
961名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:01:37 ID:RIDb7BOX0
> 「成人の日」は1月15日、「海の日」は7月20日、「敬老の日」は9月15日、「体育の日」は10月10日に
> それぞれ戻す。

これは賛成する
962名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:06:13 ID:KxLok+sm0
5月の連休は親族が揃わず帰省や旅行が中止
10月の連休の学校行事に親は仕事で不参加
こんな感じ?
963名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:08:46 ID:0OamJa8l0
カレンダー業界やシステム系の仕事をしてる人の仕事が増えるな。
964名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:09:05 ID:dMJIN9lL0
俺は小売業だから休みとかカンケイないしどうでもいいや
965名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:10:28 ID:jX9d1MRn0
日本はどうなっちゃうの??もういやだこんな国
966名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:11:02 ID:kgGNsi9f0
視点がずれてる。 連休の方法じゃないんだ。 有給が完全に消費できない社風を改める法案を出せばよい。
有給休暇の消化が8割以下だと、事業税が10%ずつあがるとか。

連休は連休。連休でも休日出勤はあるんだから。
だらだらカネもないのに、5連休はいらんけどな。
967名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:11:14 ID:rn+sdyTW0
一定の時期にみんなが一斉に休みを取るのを問題にしてるけど、
一極集中みたいな勤務人口割合を変えるってのは問題にあがらなかったのかな?
968名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:12:37 ID:k7zHyNw7O
今世の中には年中休みの人多いよ。それに休んでもその分実入りは減るし。オレも昼働いて夜はバイト掛け持ちしてるのに。
969名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:14:41 ID:y06mN+ih0
>>967
フレックス制提唱して結局コケたじゃんね
結局会社同志横のリンキングが強いから即時対応が求められる日本では
欧州型の休暇制度は土壌的に受け入れられない

んじゃどうしたらいいかっていうとベストなのは交代制なりサビ残や休日出勤をなくすために
企業側に欧州並みの厳しい罰則を設ける。欧州から倣うのはここだ。
残業させてたら無茶苦茶国に金払わないといけないから必然として従業員は定時で帰れる。

労働基準法すらまともに遵守されない日本じゃムダかもしれないけどね
970名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:17:36 ID:NihQMscn0
>>896
そうやって、土日開けている役場もあるけど、平日の方が人来るらしいよ。
平日の夜の延長営業の方が効果有るって聞いた。
971名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:19:21 ID:KxLok+sm0
家族の中の一人が平日に休みになっても観光には行かんよ
972名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:20:53 ID:lh+Yp/1A0
支持母体の自治労様のお願いっすか
973名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:26:11 ID:KlMqBysR0
一番涙目になるのは視聴率がよめなくなるテレビ局とみた
974名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:27:16 ID:YmnfjmpV0
三連休たのしみだったのにー。ふざけんな、あほが
975名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:28:56 ID:rn+sdyTW0
>>969
その辺りの監視機能の強化が先でしょうね。


人口配分を今よりも平均化できれば、
交通インフラのボトルネックもある程度解消されるし、
観光なども分散化されるような気がするんだが…
976名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:29:53 ID:okz+CWkZ0
地方公務員です。
中央省庁の下請けみたいな仕事が多いんですが、
東京と休みがズレる地域は、結局休日出勤になるのでしょうね。
いっその事、各職員は代休とるとして、役所はGW無しにすればいいのに。
銀行なんかも、東京とズレたところは休まないでしょう。決済考えたらあり得ない。
977名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:30:38 ID:ysj2ngjr0
>>969
それ以前に、労働基準監督署がまともに仕事しないと意味ないな。
日本はどれだけ労働者に厳しいんだよ('A`)
978名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:31:57 ID:8z0lPEed0
>>973
全国ネットは関東キー局の視聴率がすべて
いくら地方で視聴率良くても関東視聴率が良くなかったら打ち切りだよ
979名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:32:41 ID:y06mN+ih0
>>975
これでも20年前に比べたらネットの普及で結構分散しだしてる方なんだけどなあ
こればかりはおいおい、という所なのだろうね…
980名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:33:11 ID:mFPtgZ540
ここまでバカだとはw

逆だろワークシェアリングしてみんなで助け合って雇用を生み出そうって時に
逆に一人の労働時間長くしたら雇用問題どんどん悪化していくのに

本格的にこの国の政治家やばすぎるだろw




民主党潰そう
981名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:34:33 ID:rn+sdyTW0
>>976
結局、官公署もまともに休んでいられなくなるんでしょうね。
982名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:36:11 ID:o4Ixb52N0
まじで民主は考えはまともなモノがひとつも無いな
日本を破壊する気かよw
983名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:36:48 ID:k5m9Ah/70
最終目標は建国記念日を潰すことだよ。こいつらの狙い。
984名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:38:28 ID:o4Ixb52N0
本当のところ・・・

誰が得をして
誰が損をするのか
985名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:39:07 ID:y06mN+ih0
>>976
だよなあ
安易に公務員叩いてる奴多いけど、取引先が休めなければ休めないのは
地方公務員も一緒だもんな。マジで誰得

つーかそれで24h働け!とか吠えてる奴いたけど、税金ひっぺがされるから
俺らの財布直撃じゃねーか迂闊な事言うなよって思ってたw
986名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:39:54 ID:F7exifCv0
そもそも日本の大型連休は大型連休か?
欧州は祝日を削るかわりに増税しないとか政労使間の取引があるんだが。。
要は全国共通の祝日を削るかわりに、役人と子供の日数は守ると。

おれ新政府を半年ロムメインで見てるが、働く男にメリットが無さすぎる政府だな。ミンス覚えとけよ
987名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:39:55 ID:azfAAqsT0
>>71
どうだ、うらやましいだろう。
悔しければお前もなってみるこった。
できるもんならな。
988名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:40:54 ID:8z0lPEed0
これって憲法記念日なのに休みじゃない地域が増えるって事?
それとも地域によって憲法記念日が違うって事?
989名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:41:17 ID:l92bKI5F0
>>984
収入源がGWだけに集中してる企業は特をするかも。その他は一律損じゃね?
990名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:42:11 ID:y06mN+ih0
>>988
ん。

> 国内地域毎に8つの地区に分けてGWを取得すれば、
> 5月1日から6月30日まで需要が平準化する。
>
> 関東の例: 埼玉県のGWは5月の1週目
> 神奈川県のGWは5月の2週目
> 千葉県のGWは5月の3週目
> 東京A区のGWは5月の4週目

【資料3】星野委員提出資料
http://www.mlit.go.jp/kankocho/iinkai/suishinhonbu/pdf/kyuka_wt_01_06.pdf
991名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:43:33 ID:M107dHrI0
>>990
え。
そんなに細かいの?

東京A区 って・・・・・。

おいおい。
A区とB区に分散してオフィスあるとこはどうすんだよ。。。。
992名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:44:12 ID:as82jEvm0
うちの近所はGWになると観光客で異常に渋滞するからバラける方が良い。
しかし地域によって異なるというのは意味が分からん。
993名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:44:36 ID:o4Ixb52N0
これ、支社がある会社どうなんだよ・・・
いろんな意味で死ねるぞw
994名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:44:57 ID:y06mN+ih0
>>991
そう、だから「東京に合わせる」と言っても、東京の「どこに」合わせるかで
これまた大問題になってくる。
ので、結局トヨタカレンダーが日本のカレンダーになるんじゃねって話
995名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:45:51 ID:8z0lPEed0
>>990
これからすると前者って事かな
ていうか6月の後半なんか梅雨じゃねえか
こんなもの地域ごとにこの週が良いとか絶対揉めるぞ
996名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:46:55 ID:M107dHrI0
>>994
まじかよ・・・・・。

絶対休み無くなるな。

休む理由が無い。子供と公務員くらいか?

究極のバカ法案だなこれ・・・・。やってらんねー。
997名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:48:28 ID:rn+sdyTW0
日本に祝日が多いのは、
休みを指定しないと休まないって考え方から来てるのかもね。
今はそれよりも、年休などをきちんと取得できるとか、
労働対価をきちんと払わせる方向に向かう方がいいと思う。
998名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:48:57 ID:y06mN+ih0
>>996
>>976にカキコがあるが、地方公務員もおそらくこの恩恵にはあずかれない。
金融業も実質休んだら日本経済倒れるので休みがなくなる。
子供だって、隣の学区に通っていたら兄弟で休日がばらばらになるという事もある。
ついでにお父さんが別の県に勤めていたら家族サービス?なにそれwww

一家離散だぁな
この程度の事もわからんおままごと政府ってこった
999名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:49:05 ID:tr1vutJG0
それよか、有給休暇を年に40日くれてやれば良かろうに
または、残業させれば、経営者に罰金1000%

祝日は、ほぼ廃止
これぞ、まさに、グローバル化な
1000名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:49:23 ID:IoNi2jt80
民主党には馬鹿しか居ないのかよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。