【研究】 「猫派」の人と「犬派」の人、どちらの教育レベルが高いか…発表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★猫派と犬派はどちらの教育レベルが高いか?

・猫のオーナーと、犬のオーナーを比較してみると、教育レベルが異なるという調査研究結果が、
 このたび英国で発表され、話題となっている。

 英紙デイリー・テレグラフによると、この調査は英ブリストル大のマーレイ教授によって
 2980人を対象に行われた。その結果、猫のオーナーが教育レベルが高い人の割合が
 高かったという。収入レベルなどに大きな差は見られなかったものの、これは
 どういうことなのだろうか?

 高い教育を受けた人は長い時間働き都市部に住む傾向にあり、散歩をするなどの動物の
 ために費やす時間が少なくなるため、自然と手がかかりにくい猫が多くなるのではないかと
 見られている。

 これは、あくまで一研究の結果であって異論を挟むものではないが、賛否両論を呼びそうだ。
 http://news.ameba.jp/yucasee/2010/02/57231.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265943161/
2名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:03:52 ID:WmgO7FIHO
両方すき
3名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:10 ID:vbq2aHD+0
以下、因果が逆転した、犬たたき開始です。 ↓
4名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:13 ID:5bsnGG5X0
   ∧__∧  
   (´・ω・) 
  c(,_uuノ
5名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:27 ID:elsbicUp0
結果:犬好きはバカ
6名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:31 ID:u6DCzHDg0

俺、猫派
7名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:53 ID:oU8JE1eJ0
猫の最大の萌えポイントは後頭部
異論は認めない
8名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:05:16 ID:WPVu59BZ0
2スレ目いるのかこれはw
9名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:06:49 ID:YA5MzozG0
ヌコだいすき2chねらーはみんな高学歴高収入だもんな!!
10名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:06:53 ID:blco5EEf0
>>7
顎だろ。
ωの下顎。ニキビできるところ。萌える。
11名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:07:00 ID:PblK1E+CO
こんな研究してなんの役に立つんだろw
12名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:07:04 ID:4pXCYiDB0
猫のどこがいいの?
ペットなんて人間にすり寄ってきてなんぼだろ
13名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:07:13 ID:xZhzdVlb0
イヌのが断然好きだが、忙しくて責任もてないので飼えないニャー。
14名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:08:41 ID:WPVu59BZ0
おいニクキュウ無視すんな>>7>>10
15名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:09:30 ID:q9I8C1oF0
>>7
一部に特定できるわけねえ。
猫のどのパーツが萌えないってんだ。
16名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:09:42 ID:G4AMMOxg0
犬好きは性格が猫
猫好きは性格が犬
17名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:09:47 ID:oU8JE1eJ0
>>12
飼えば分かるが、猫のストーカー率は異常
18名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:09:57 ID:n5yqtwTR0
つまり犬も猫も飼わない奴が一番頭良いって事だろ。わかります。
19名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:10:05 ID:vc5K+LZBP
>>7
ねこが香箱座りしてるときの前足を曲げてる肘(?)のあたりの
フワフワ感は異常。
20名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:10:24 ID:6jnlPLeK0
はあ?

犬は散歩で糞持ち帰らない糞オーナーだらけで、
猫は放し飼いで外で糞して迷惑かけててもしらないで、うちの猫は良い子の糞オーナー

同列の低レベルで比べるだけ無意味w
21名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:10:27 ID:HHEozoJJ0
犬は好きだけど犬飼っている人間は嫌い。
嫌な奴だなと思っていた人が猫飼いだとわかるとなんとなく許せちゃう。
22名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:10:34 ID:BdeYgTi70
二匹の仔ネコを融合させることにした
厚手の布袋に二匹とも入れる
 それから鉄パイプで思いっきり殴りまくった
 最初は小さな声で鳴いていたが、三回ぐらい殴ったところで鳴かなくなった
 そして動かなくなった
 百回、二百回と殴りまくる
 中の物はすでにネコの形をしていない
 三百回に達そうとしたとき、布袋が破れた
 中から赤い肉塊が出てきた
 袋を開けて中を覗いてみると、肉と骨がごちゃごちゃに混ざっていた
 融合の成功だ

 アハハハハハハハハ
23名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:11:01 ID:WPVu59BZ0
>>22
通報しました
24名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:12:04 ID:vWfqL7aH0
犬と猫の両方を飼ったことがあるが、猫のほうがいいと思ってる。
犬との関係はボスと手下だが、猫との関係は対等なパートナーって感じ。
25名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:12:26 ID:H9u6Erii0
>>22
注目されたかった、と後に語る人発見。
26名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:12:47 ID:6iSwn8nR0
猫って少しでも音出したら起きちゃう?
8畳くらいの部屋で猫飼いたいけど、大丈夫かな
27名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:13:12 ID:2Tzt4zqNP
きのこ派 たけのこ派でも調査してほしい。
28名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:13:44 ID:0pqP3NUR0
独身で20代後半だけどセントヴァーナード2匹買ってるよ

食費がやばいくらい掛かるけど小さい頃から大きい犬を飼うのが夢だったんで楽しく暮らしてるよ。
朝6時に散歩して休日はドッグランとか行くけど苦にはならない。
しかし肺炎で病院に連れて行ったのは良いけど
抗生物質の注射2本とレントゲンで3万取られたのは驚いた
29名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:13:59 ID:4DbPcZ2lO
猫の何が萌えるかって、「ω」に決まってんだろ!
30名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:14:00 ID:B/w/zTLo0
>散歩をするなどの動物のために費やす時間が少なくなるため、自然と手がかかりにくい猫が多くなる
うちマンションで犬飼ってるけど散歩とか1ヶ月に1度くらいだわ
散歩自体はいいけど犬の散歩してる人との会話が嫌で行く気しねぇ
31名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:14:23 ID:GEodmBS6O
猫無双
32名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:14:34 ID:vWfqL7aH0
>>26

うちは8畳でアビシニアン(11歳)を子猫のころから飼ってる。
たまにベランダに出すくらいで、あとは問題なしだよ。
33名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:14:47 ID:A5vzOgcL0
>>22

マジキチは朝鮮に帰れ!
34名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:14:54 ID:xZhzdVlb0
>>29
そんなにネコの金玉が好きか
35名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:15:08 ID:vc5K+LZBP
>>22

通報してくる。
http://yokoku.in/
36名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:15:50 ID:5WGExJth0
スレタイだけでカキコ

どうせ犬だろ

折れは猫派だが
37名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:16:03 ID:TttoPsEW0
犬派だけど小型の洋犬は嫌い
その飼い主はもっと嫌い
まだ猫派のほうがマシ
38名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:16:08 ID:0pqP3NUR0
>>22
第2のディレルヴァンガーか

通報するわ
39名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:16:40 ID:YeQHqKDj0
>>26
気を許す間柄なら起きないよ。爆睡だよ。
猫は上下に移動できる空間があると狭さを感じにくいらしいから
キャットタワーなどを置いてあげてね。(登れるタンスなどがあれば大丈夫だけど)

ちなみに猫の糞尿は破壊的な臭さなのでそこは覚悟して下さいw
40名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:17:53 ID:L5gTYAub0
躾の話じゃなくて飼い主かよw
41名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:18:34 ID:CgGXfT010
>>22
さすが在日だな。日本人じゃ出来ない
42名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:19:34 ID:Kxz67SY2P
うちも猫派
子どもの中学受験は全滅したけど
43名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:19:54 ID:Bg7Svf3R0
犬好きは確かに単純そうだ
猫との触れ合いにはいろいろ駆け引きがあるんだよ
44名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:21:40 ID:g993cKVMO
次はきのことたけのこでやれ
45名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:22:30 ID:CgGXfT010
犬派って猫嫌いだよな。
46名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:22:49 ID:YA5MzozG0
でも手間はかかるけど犬のほうがかわいいよ
尻尾ふりふりで感情表現豊かだし、しつければちゃんと言うこときく。

猫はよってきてほしくないときによってきて
よってきてほしいときにはよってこないからな

47名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:23:49 ID:H9u6Erii0
>>46
猫好きには、よってきてほしくない時なんてねえ。
48名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:23:58 ID:rSqR3M4QO
>>26
ペット可物件なら、まあダメではないけど、お勧めはしない。
本来猫は自由気ままに動けれるある程度のテリトリーが必要な生き物だから。
あとペット不可物件ならやめとけ。
鳴き声で近隣にバレ易いから
49名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:25:19 ID:YA5MzozG0
>>47
本読んでると必ず邪魔しに来るんだよ・・・・
50名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:25:19 ID:1nhSDZpw0
猫好きは協調性が足りない
犬好きは寛容さが足りない
51名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:25:24 ID:x2rvUZF60
柴犬は可愛い。
52名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:25:58 ID:6iSwn8nR0
>>32
サンクス
マンチカン買おうと思ってる
53名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:26:29 ID:R2Yyumws0
小池栄子さんは犬飼ってるから犬派だな
よって犬派の勝ち
54名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:26:30 ID:lyV09vDm0
両方いるけど
55名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:26:39 ID:GEodmBS6O
うちのぬこはベランダ遊んでて三階から落ちて二階に着地したよ
56名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:26:48 ID:dfLOOWCO0
>>7
しっぽに決まってるだろ
寝そべってしっぽパタパタしてたら、思わず叩かれに行っちゃうだろ
57名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:26:58 ID:YeQHqKDj0
>>46
猫好きが求めてるのはそういうかわいさじゃないんだお。
58名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:26:59 ID:vWfqL7aH0
常時かまってチャンの犬(柴犬)の方がうざかった。
飼ってた猫(アビとターキッシュ)は飼い主とかけひきしつつ、甘えるんだよ。

ただ、田舎暮らしをできれば、一度サルーキーを飼ってみたいとは思うが。
59名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:27:46 ID:L7RGFxrl0
60名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:28:00 ID:by2A0cvR0
くだらねー研究
ほんとくだらない
61名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:28:21 ID:KU/QkmKY0
>>52
マンチカンは病気しやすいから気をつけてあげてね
狭い部屋なら上下運動できる場所と、外を眺められる場所だけは
絶対必要。猫はストレスがドカンと消化器系にきてしまうから
62名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:28:45 ID:oevH73T00
>>7
ドライフード噛み砕いてる時にできる鼻の上のシワが一番だ
63豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/02/12(金) 18:29:50 ID:HoXDQHTcO
芝犬は馬鹿だけど可愛いよね 0o。(^o^)y-゜゜
64名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:30:17 ID:ZIDepuV9O
ネコの金玉はクリンクリン
犬はびろーんとしてて可愛くない
65名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:30:27 ID:YeQHqKDj0
>>59
この画像大好きww
66かがみん:2010/02/12(金) 18:30:30 ID:nJa1cvhUO
わたしわわんこがいいな。
懐いてくれるしなんでもゆうこと
聞いてくれるんだよ。
でも寒い夜わわんことねこ
と一緒に寝るんだよ。
67名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:31:08 ID:pYmb70HK0
都市部在住で、猫飼ってる人、犬飼ってる人、どちらも飼ってない人、で比較しろよ
68名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:31:27 ID:OL1RpOmp0
両方可愛いでFA。
69名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:31:52 ID:R5njO90K0
>>66
わ 多すぎ
70名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:31:58 ID:/1t+7nfc0
猫派だけど柴犬だけはガチで可愛いと思う。
あのつぶらな瞳と尻尾がたまらん(;´Д`)ハァハァ
71名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:32:46 ID:vWfqL7aH0
うちのアビ

キャットタワーで遊び疲れて眠りこけてるw

http://market-uploader.com/neo/src/1265967118820.jpg
72名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:32:48 ID:XW8ajVZ80
>>59 笑ったw

イギリスは変な研究ばっかりやってるな
73名無し:2010/02/12(金) 18:34:08 ID:on61evCLO
猫との駆け引きは、子育て訓練に非常に有効だと思う。
幼児の反抗期は猫より御しやすい。言葉がある分楽だお。
74名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:34:27 ID:520ZgKCHO
猫が良いなぁ…

猫が好きな人は尽したい派
犬が好きな人は尽くして欲しい派
というのは本当かね
75名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:34:42 ID:pzPCsuQo0
猫かわいいけど室内で買うとガリガリ爪とぎそうでかえない(´・ω・`)
76名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:35:12 ID:Fb3//A8J0
俺、鶏派!
77名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:35:35 ID:7t+NZFAJ0
>>47
トレード中に勝手にキーボードの上にのったりするんだが。。
78名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:35:47 ID:vWfqL7aH0
猫を飼いたいが故に一戸建てを買ってしまった。
マンソンや賃貸だと揉める可能性があったから。
79名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:36:02 ID:qTEYB4870
犬も猫も好きじゃないけど
インコは大好きよ
80名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:36:19 ID:Or/PHK5/0
東大中退しましたが、大きい犬が好きです。
81名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:36:33 ID:3eqNsm9sO
ペット飼ってるのに平気で珍煙する飼主は飼う資格ないね。
82名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:36:43 ID:1ztcIhlB0
>>70
同意する!
猫も犬もどちらも好きだけど、どっちかというと猫が好きかな。
がが、柴犬は本当に可愛い。
83名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:37:14 ID:oWqhiDYp0
自分の部屋じゃ飼えないけど友人宅に行った時に、
あぐらの上で丸まりに来るヌコがかわいすぎる。
84名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:37:16 ID:hP4lSsyz0
俺はこの世のすべてのネコちゃんたちの存在がいとおしい
85名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:37:24 ID:T0DflhbB0
>>59
かわいいね
猫ってこういう奴だよなw
86名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:37:59 ID:VHUW1+I+O
猫なんて布団にぶち込んじまえば大人しくなる
87名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:38:14 ID:LtALSt5z0
両方好き(*´Д`*)
全然違う意味で犬も猫もかわいいし。
88名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:38:31 ID:9WZoBrysO
どちらかといえば犬。たしかに学はないww
89名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:38:36 ID:/QuM7yhz0
>>86
ぶちこんだら嫌がって入らなくなりますた。
90名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:38:41 ID:Nl4ldNbu0
犬を飼ってる奴の中には、土佐犬とかの獰猛なのを飼って
わざと放したりするのがいるだろ
ああいうのは間違いなく中卒
ネコをけしかける奴っていない
それだけでネコ派のほうが教育の平均レベルは高いといえる
91名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:38:42 ID:xlYsCoHw0
引っ掻かれたとか恐怖症の人以外の
猫嫌いは、猫が自分の思い通りにならないところが嫌いらしい
92名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:38:50 ID:FikSSEjq0
犬好きの上司は最低。
人を奴隷のように扱おうとする。

93名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:39:02 ID:v5JDK+Le0
>>59
あるあるw
94名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:39:35 ID:6vVx6AQT0
なんてくだらない研究w
95名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:39:42 ID:vWfqL7aH0
猫は自分の思い通りにならないところがいいんだよな〜
96名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:39:48 ID:TKW7svFA0
犬も猫も好きだけどこんな寒い季節には
毎晩一緒に布団に入ってぴったりくっついて
すやすや寝てくれるねこがかわいい
あったかくてまあるくてやわらかくてほわほわ
いつまでもずっと一緒にいたい
97名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:39:52 ID:qdIzxFEO0
<丶`∀´> にゃ〜
98名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:39:59 ID:NEF7XNSWO
猫は嫌い
99名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:40:54 ID:GlWFcWuN0
両方スキだ!!!!!!!
100名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:41:14 ID:9GDOF5F90
ペット嫌いも調べるとペット嫌いが一番高くでるんだろうな
101名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:41:16 ID:Vdb5RsF1O
>>76
焼いて食べる分にはな
102名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:42:39 ID:R8TyK5P20
103名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:43:49 ID:ukzMKDi/0
ねこ派の人は根暗というか人とのコミュニケーションが下手だと思う。
104名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:43:49 ID:RMW9/sUa0
猫の方が手間かかると思うんだがどうだろ?
散歩とかヒモつけてなんて難しいし、放し飼いだと
いろいろ不安だろ。野良猫とか集まってくるし。
105名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:44:14 ID:ELb/zIh30
インドア派=猫
アウトドア派=犬

猫好き=犬も好き
犬好き=猫は嫌い

自分の周囲ではこんな感じ。



106名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:44:21 ID:Ms/BsjW60
英国だからこの結果だと思うけどなー
ロンドン暮らしの金融マンだと猫、郊外の農民だと犬
居住環境と生活スタイルの違い
107名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:44:22 ID:GEodmBS6O
>>100
○○嫌いはキチガイ

関心ないのが一番だろ
108名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:44:26 ID:7UBfPft/O
>>90
そういうのは犬飼いの中でも嫌われる
109名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:44:46 ID:NWc3NQA60
餌やり婆ぁ VS 糞放置婆ぁ

こんな対決に教育レベル云々なんて言えるのか?
110名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:44:51 ID:7GZNxNF20
英国人は馬が好きって印象だ
111名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:45:56 ID:xCANQr3v0
柴犬>>>>>>>>>>>>>ネコ
112名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:46:15 ID:iK5shvD00
一番教育レベルが低いのはYUCASEEメディア
113名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:46:25 ID:jQzd3BDW0
犬派は肉食系でイケメンの人が多い気がする
114名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:47:01 ID:FjLDhROw0
>>59
さすが猫だぜ。
これがいいんだよなあ。
115名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:47:39 ID:9GDOF5F90
>>110
英人は貴族と貧民で今も真っ二つ
貴族は背が高く顔が綺麗で頭が良い
貧民はチビで馬鹿で不細工で臭い
区別しなければ駄目
英国貴族は馬がすきが正しい
116名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:47:45 ID:CWg0XkZt0
たけのこ厨に比べれば誤差だろ
117名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:48:14 ID:mm1OMORW0
犬は食用で猫は観賞用なんだから、比べるのはおかしい
118名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:48:26 ID:VB0REGtx0
犬の方がよく言う事を聞くから好きと答える人はやや注意。
コミュニケーションが出来ない相手に対して「社会性・協調性がない」と評価する人は、社会性・協調性に乏しい。
119名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:49:04 ID:FjLDhROw0
>>7
俺も後頭部は好きだが一番ではないなあ。
まず耳だろ耳ぃ。

耳の先端だけのやわらぎ部分を
手の平でそっと味わうんだよ。
120名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:49:08 ID:520ZgKCHO
柴犬も可愛い子は可愛いけど
うちの柴はオッサン顔だからなぁ…
121名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:49:19 ID:FikSSEjq0
犬好きって人間も従順な人が好きな傾向がある。
猫好きにとっては犬が人の様子をうかがっているのを見てげんなりする。

122名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:49:40 ID:U7dPbnUp0
野良猫好きのキチガイ率は異常。

住民「ちゃんとクソの世話もしろよ」 ※
猫狂「どんどん窮屈な世の中になった」
住民「だからちゃんとクソの世話もしろよ」
猫狂「猫嫌いはキチガイ。みんな死ねばいい」
住民「そうじゃなくてクソの世話しろよ」
猫狂「ちゃんと去勢だってしてるし地域猫はいてもいい」
住民「だからクソの世話しろよ」
猫狂「ネズミとか・・・」  
住民「クソの世話のハナシしてんだよ」
猫狂「ペストとか・・・」 
住民「平成の世にペストがなんだって?クソさせるなよ」
猫狂「猫嫌いは猟奇殺人予備軍」 
住民「クソの世話はどうした?」
猫狂「猫嫌いは人間同士の排除までやって最後は滅びる」
住民「クソの世話は誰がやるんだよ」
猫狂「猫嫌いはモンスターペアレンツ」
住民「猫のクソの話をしてるんだよクソの」
猫狂「猫嫌いは精神病質を抱えたファシスト」
住民「そうじゃないだろクソの世話の話だよ」
猫狂「犬の鳴き声とか・・・」
住民「クソの話をしてるんだよ猫の」
猫狂「猫嫌いは自分の子供も家に閉じ込める」
住民「人間の子は他所の庭でクソしないだろ」

※くりかえし
123名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:49:46 ID:TKW7svFA0
>>102
大爆笑!!
抱腹絶倒!!!
124名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:50:05 ID:FjLDhROw0
ところで猫好き民族のランキングだと
日本って上にくるのかね。
英国人や米国人はかなり猫好きというイメージあるが。

韓国人は基本的に猫飼わないな。
ペットショップにはほとんど居ないらしい
125名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:50:11 ID:L52cYuv+O
犬と人間の区別がつかない精神異常者はたまにいるが、猫でそれはあまり聞かない
126名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:51:08 ID:Ms/BsjW60
>>7
だよねえー
長毛種のうしろあたまの毛に指つっこんでつむじを作る時の快感といったら!
127名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:51:23 ID:uVjZEgLI0
犬猫両方室内飼いで飼ってるんだけど?
猫は犬派どちらなんて選べないし
128名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:51:30 ID:8zMppstB0
寝いってしまってた
こぬか雨が降っている
だもんで外には出ずに
いすに座って
すきな本を読んでる
きよらかな夜に  
129名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:51:41 ID:B/w/zTLo0
犬はあぐらかいてるとその上にちょこんと座ってきてそのまま寝ちゃったり
寝てるとのそのそ布団に入ってきたり、帰ってきたら玄関で尻尾振りながら出迎えてくれたり
遊んでもらおうとしてわざわざおもちゃを目の前に持ってきたり、エサをねだるときは無言でジッっと見つめてきたり
そしてとにかく構ってちゃんだけどそこがカワイイ

猫は飼ったことないからわからん
130名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:51:41 ID:swXvXZVY0
対立構造を作って煽るのはマスゴミの基本だな
踊らされてるお前ら乙www
131名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:51:51 ID:XGGOStcU0
>>125
犬とやっちゃうAVはあっても、猫とやるのはないもんな。
132名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:51:53 ID:P0wD35gs0
133名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:16 ID:FjLDhROw0
>>128
っかんになら
ってどういう意味?
134名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:23 ID:U7dPbnUp0
猫は嫌いじゃないが、猫好き人間は嫌い。

特に野良猫好きと、ぬこと言ってる奴が大嫌い。
135名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:35 ID:FjLDhROw0
>>130
サカ豚焼き豚ほどじゃねーだろw
136名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:38 ID:YA5MzozG0
>>118
>>121
猫好きは痴呆老人の介護が必要とされるこれからの時代には向いているのかも・・・
俺には無理
137名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:52 ID:UDqxlNYP0
柴犬のかわいさは異常。
138名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:53:04 ID:FjLDhROw0
>>134
のらぬこに餌を与えるのは良くないよねっ!
139名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:53:25 ID:L4syi8bYO
いろんなもの着せられて散歩してる犬は大変そうだな。
って感じで二階の出窓から下界を見てるうちの猫。
140名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:53:50 ID:TKW7svFA0
犬好きでも猫好きでも鳥好きでも・・
生き物を可愛がってる人が好き
あんまりべたべた可愛がり過ぎてるのは嫌だけど
141名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:54:07 ID:51HIFDqC0
外出しないとか、運動しないとか、自分に甘くなりがちなネコ派の方が、勉強とか
運動というノルマを自分に課せないと思うから、多分ネコ派の方が低学歴で低収入
これは間違いないと思う。

ネコは、老年になってから飼うとちょうどいいのかもしれん。
142名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:54:40 ID:8zMppstB0
>>133
ほられてもいいと思っていた20年前の若気のあやまち
143名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:54:47 ID:FjLDhROw0
>>139
最近、猫にも服着せるアホがいるな。

犬はいいやな。散歩しないといけないんだし
防寒防雨を考えればある程度はさ。

だが猫は家飼いが基本だし、虚飾1000%伝説だろホント。
144名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:54:58 ID:xCANQr3v0
猫は飼う頭数が多いほど、飼い主のレベルが低くなる。
145名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:55:02 ID:LV8kYOnz0
イギリスで統計の研究してるヤtはアホばっかだw
146名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:55:10 ID:hP4lSsyz0
むかしタモリ倶楽部で犬のコンテストがあって藤原組長が優勝したんだけど
藤原組長がトロフィーを受け取ったとたん連れてる犬が異常に怯えだしたので笑った。
147名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:55:21 ID:FikSSEjq0
猫好きは一人でごはんを食べたがる人。
犬好きはみんなとごはんを食べたがる人。

148名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:55:31 ID:dMh35WXR0
どういう思考を経て
この研究をやろうと思ったのか
そっちの方が知りたいわ
149名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:55:45 ID:7Y8qItdI0
ダックスフンドと猫の雑種と両方飼ってるんだけど
150名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:55:50 ID:1ztcIhlB0
猫もいうことをよく聞くよ。
こっちにおいで、ここにお座りと言ったらちゃんとその場所でお座りするし。
うちの猫は外に洗濯もの干しに行ってもとことこついてきて、バイクの上でお座りして
洗濯物を干すのを見守るし、なんかやたらめったらついてまわる。
屋根で昼ねしていても、ご主人様が帰ってくるとすぐにわかるようで、車の前でお座り
してにゃあ〜とご挨拶してまつ。ちょっと犬のような性格だなと思うけど、こんな人について
まわる猫も多いんじゃないかと思う。
151名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:55:59 ID:FjLDhROw0
>>144
それは分かるw
152名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:56:05 ID:R5njO90K0
>>143
うちのネコに100均で売ってたサンタ服(マフラー付き)
を着せたときのかわいさは異常だった。
153名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:57:06 ID:hjKkXLYe0
イギリスってさ、よくどんでも理論発表するけど、
日本より大学のレベル低いんじゃないかと思うことがままあるよね。
154名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:57:06 ID:cdhjxfkv0
なんだかアニヲタどもががお互いの好きなアニメけなすのに似てんなこのスレwwww

もっとやれwwww
155名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:57:14 ID:Id9WjTvI0
犬はくっさいが、猫はいいにおい。
犬の肛門は舐めれないが、
猫の肛門は舐めれる、かもしれない。
156名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:57:44 ID:luEX8YiJ0
教育レベルより、知能指数の高低の方が興味があるな
157名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:57:51 ID:jpEZB15x0
>>105
>猫好き=犬も好き
>犬好き=猫は嫌い

すっごい分かる、猫好きは動物全般うぇるかぁむって感じだけど
犬好きは、いぬおんりぃーって人が多い。

自分の周りだけどね。
158名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:57:59 ID:FikSSEjq0
イギリスの研究って良く引用されるけど
データの相関関係を統計ソフトで出してるだけだよね。
159名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:58:55 ID:XfjesDfy0
オレ断然犬派
子供の頃見たムツゴロウ王国の犬ぞりレース見て感動した
オレの夢はプードルやチワワを飼って犬ぞりで通勤する事
160名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:59:26 ID:DDkETvZI0
にゃーん

わんわん
161名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:00:09 ID:FaRb1JSL0
犬は友達 猫は害獣
162名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:00:49 ID:TKW7svFA0
>>157
すごく納得した!
たしかに犬好きだけど猫は嫌いって人の方が多いね
163名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:01:23 ID:FjLDhROw0
>>159
ちょっとw
ざっと計算してみたら
犬ぞりの犬の平均は45kg*10頭 で450kgなわけで

チワワの血統書的な意味での最大体重が3kgだから
150匹必要って事になるwww
164名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:01:45 ID:Or/PHK5/0
犬も猫も飼ってきたけど、犬にどっぷりはまってしまうと、猫じゃ物足りないんだよなあ。
共同感というか存在感というか。

猫は、あっさりした関係を好む人に向いていると思う。
165名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:02:12 ID:X8DFCiCj0
>>46
尻尾をちぎれんばかりに振る犬もかわいいけど、
猫の優雅でゆったりとした尻尾の振り方も捨て難い。
それに何といっても猫のあのプリッとした肉球…!
166名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:02:51 ID:QRilrlfU0
犬はそうでもないけど猫の場合極端に好きなやつと極端に嫌いなやつがいるって感じだ
双方基地外じみてるから猫の話題は出さないようにしている
167名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:02:57 ID:XGsR6c5y0
予想通りの結果だな。
168名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:03:09 ID:FjLDhROw0
>>165
名前を呼ぶと
1回しっぽが揺れるんだよな。

あれはおもしろい。
169名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:03:34 ID:8C/yZi7J0
オレはうさぎがいいな
170名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:03:35 ID:FikSSEjq0
>>157
猫好きはまわりの人に寛容だけど、
犬好きは人を型にはめたがる傾向があるね。
自分の思い通りにならないものを嫌うのでは?
171名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:03:44 ID:tDHylSEo0
>>39
富士通の脱臭機があれば怖くない。
ただし、停電の日やブレーカーが落ちたときには普段嗅ぎ慣れない臭いで地獄を見るがなw
172名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:03:57 ID:EA8fndxg0
ネコは家族がいなくなっても悲しまない
てか、人間をエサくれる暖かいカイロぐらいにしか思ってないだろ
173名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:04:10 ID:FaRb1JSL0
猫派は自殺者が多い
174名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:04:12 ID:FjLDhROw0
>>170
距離感が違うんだと思う。

孤独欲が強いと猫派
所属欲が強いと犬派
175名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:04:42 ID:N5V3bj2/O
支配欲とかからっきしだから猫の方がいいな
176名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:05:25 ID:FjLDhROw0
>>172
ああ、でも飼い猫は子猫マインドのままなので
親or子だとは思ってるみたいだよ。人間のことを。

だが餌ジェネレーター、それがいいんじゃねーかよw
期待するから傷つくのだ。

期待しなくても済むそれが猫。なんとすばらしい…
177名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:05:43 ID:8eN40uZ40
犬好きはごり押しのお節介
猫好きは馬耳東風の自己中
小動物好きは夢の世界の住人
爬虫類好きは孤独な偏執狂
鳥好きは爺趣味
ペット嫌いは根拠のない唯我独尊

178名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:05:48 ID:XGsR6c5y0
>>173
そして、犬を飼う奴は人殺しが多いってか。
愛犬家連続失踪はあっても愛猫家連続失踪はきかねぇ。
179名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:06:03 ID:TfpZv2mJ0
学歴は無いけど知能指数はそこそこ高い気がする俺は猫派
でも日本犬は大好きだよ
180名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:06:17 ID:FikSSEjq0
犬が飼い主を恐れてビクビクしているのを見ると、
お前のほうが強いんだから噛みつけ、と思ってしまう。


181名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:06:26 ID:koB1H3/n0
イギリスの大学教授が暇人ばかりなことは良く分かった
182名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:06:49 ID:Or/PHK5/0
犬は媚びるっていう人がいるけど、逆だと思う。
犬は能天気に飼い主を愛しているだけ。
「媚びる」っていう表現は、相手を好いていないのに自分の利益のためにすりよること。
これは猫のほうが当てはまる。
183名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:07:11 ID:luEX8YiJ0
人と犬って、どうしても主従関係になるっていう感じだな
それに対して、人と猫はお互い割り切って付き合うって感じがする
184名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:07:33 ID:3xpPONxP0
猫派のほうがぬこーとかいって馴れ合ってる感じだけどな
185名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:07:37 ID:tDHylSEo0
>>170
それ、すごい判る。
そういう傾向あるね。
186名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:07:58 ID:Ms/BsjW60
>>178
餌やり殺人事件はけっこうあるような。
187名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:07:59 ID:XGsR6c5y0
>>182
間違いなく、媚びてるぜ。
飼い主がいないとやりたい放題だからな、やつら。
188名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:08:17 ID:KQF2Rd88O
猫にすりよられたことがない
189名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:08:37 ID:EA8fndxg0
>>176
犬猫飼ってたけど、猫の方が楽だねぇ
多分、ネコが死んでもそんなに悲しくはないんだろうとは思う
犬が死んだ時はヤバかったけど
190名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:08:41 ID:FaRb1JSL0
>>178
殺人も猫派のほうが多い。

・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・平野幸男(73)2008.10.22  長崎市
 犬の散歩に通りかかった男性を、餌やり中の野良猫が逃げたからと木刀で脅し、暴力行為容疑で逮捕。
・永吉教幸(72)2008.7.5  栃木県小山市(ホームレス)
 寝泊まりしている公園で野良猫を抱いた人を、猫を虐めていると勘違いし鉄パイプで殴り、現行犯逮捕。
・20歳の夫婦 2008.7.3 福岡市
 生後1ヶ月の乳児に食事を与えず、育児放棄で虐待死させる。保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 乳児は猫のトイレにしていた段ボールに寝かせていた。「子供より猫の方が可愛かった」と供述。
・河田教晴(28)2008.6.19  大阪市
 無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
 アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
 重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
 猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・静岡県伊東市の老人(81)2006.8.24
 ペット禁止の市営住宅で猫を放し飼いしていることを市に告げ口されたと妄想、上の階に住む姉妹に
 言い掛かりを付けた挙げ句にノコギリで殴り、傷害容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
 猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
 猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
・藤田英久(52)2003.12.8 大阪府貝塚市
 電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。
191名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:09:20 ID:60/Cb8B50
この研究のために使われた予算について蓮舫から一言↓
192名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:09:52 ID:Or/PHK5/0
俺からすると
犬 ハイリスクハイリターン
猫 ローリスクローリターン
193名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:10:37 ID:Tp4QiC6v0
犬は家持ち田舎暮らしの方が飼いやすいだけのことかと
194名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:10:46 ID:8eN40uZ40
>>190
一つも連続してねぇw
195名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:10:51 ID:TfpZv2mJ0
>>182
犬は上下関係の概念が半端ないから
上の地位だと思う相手には本当に全身全霊忠誠心を示すね
ただ好きってだけじゃなく、ちゃんと身分を弁えてますよってアピールする

猫にはそれが希薄だ
196名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:11:06 ID:2mPwtv+00
197名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:11:11 ID:ypXjN+sL0
マンチカン2匹飼ってるけどめちゃかわいいよ〜。性格も犬っぽい。お手、お替り、たっちもするよん。
爪とぎおいとけば、全然他の家具とか問題なし。システムトイレなら匂いもないし。
198名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:11:32 ID:YA5MzozG0
そもそも人はなぜペットを飼いたがるのか?
4人家族で犬2匹に猫1匹
勘弁してほしい
199名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:11:57 ID:bPhUsS8f0
かわいいからじゃ?
200名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:12:03 ID:hKD4XNSF0
煽り名人ばぐ太記者の音頭に乗って
踊らされる馬鹿の集うスレはここでつね
201名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:13:46 ID:U7dPbnUp0
猫好きとは友達になりたくない。
202名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:13:50 ID:l2H4ukqG0
>>7
後頭部の耳と耳の間から眺める世界は素敵だが、
たよりない2×4の乳首も外せない
203名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:14:31 ID:an8EShLK0
寝ている猫の後ろから後頭部のにおいをかぐ
 ↓
猫がブルブルって首を振る
 ↓
鼻と口のあたりに耳がバシバシ当たる
 ↓
シアワセ〜
204名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:14:38 ID:X0SwByxfO
人に迷惑かけないならどっちを飼おうと構わない
ただ現実問題として何か起きた場合に猫好きは大抵クソだがな
205名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:14:53 ID:o8OROmFB0
206名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:15:00 ID:JPZ4K7MN0
ぬこ最強だな
207名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:16:07 ID:z+5yB1WY0
まぁ猫飼ってる低教育レベル層ってエサやりだけで飼ってるとは言わないからなー
その辺を含めれば大して変わらんのでは?
208名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:16:21 ID:U7dPbnUp0
リアルで「ぬこ」なんて言われたら殴りたくなるw
209名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:16:29 ID:CGs834nO0
マナカナ・・・
210名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:16:36 ID:w2lJ+Kl90
猫飼ってる奴の家はくさい。
教育レベルとかはしらん。
211名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:17:06 ID:mgXKBZUqO
↓世紀末の日本をパニックに陥れた伝説の人面犬の見解
212名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:17:07 ID:4pXCYiDB0
猫の自由っぷりが嫌い
213名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:17:18 ID:9GR8dou60
去年ヌコに目を引っかかれて失明した
214名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:17:47 ID:G1IIJwy20
近所の家の猫に飼ってたインコ食べられた
飼い主に言っても「うちの子はそんなもの食べない」と謝りもしなかった
215名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:18:18 ID:luEX8YiJ0
>>200
ほんと、ばぐ太に煽らせたら右に出る者がいないw
216名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:18:53 ID:BsP5KaEA0
>>205
なんというスマイル…
217名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:19:06 ID:xCANQr3v0
犬派の女はヤれる率が高い
猫派は腐女子が多いのでカンベン
218名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:19:47 ID:f9Qbeaz30
犬好きは低脳なんだなん。忠実なペットである犬を飼って優越感に浸ってると。猫はいうこと聞かないから面白くないと
219名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:20:11 ID:RMW9/sUa0
>>198
孤独に絶えられない人間の「愛情のはけ口」
とは、評論家の呉智英の表現。的確だと思う。
220名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:20:45 ID:w2lJ+Kl90
たいていこの手の訳分からん研究って、統計処理が良い加減だったりで信用ならない。
221名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:21:43 ID:d6/WkrUC0
芸能人とんか見てると分るように、DQNって犬すきじゃん
222名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:21:47 ID:2mPwtv+00
ペットショップの猫より保健所からもらったヌコのほうが賢い
223名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:22:54 ID:xCANQr3v0
政治家は圧倒的に犬飼いが多いね。(共産党除く)
俳優とスポーツ選手も犬飼いが多い。

金融業は猫飼いが多い木がする
224名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:23:08 ID:Z3sHmccl0
犬が忠実というのは飼った事ない奴の幻想だな。
2〜3歳でどんだけ運動が必要か。
どんだけしんどいか。
225名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:24:07 ID:Or/PHK5/0
>>224
犬派も猫派も、実物ではなくイメージで相手を批判する。
226名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:24:20 ID:lJiMJHft0
猫は大好きだが、時折「こんなにペットに金を湯水のようにつかう人が
多くいるのは、子供が減っているせいもあるのかな。」と考えたりする。
犬も好きだけど、ペット産業が大きく膨らめば膨らむほど、なんか世の中の
ちょっとした歪みがペットに注ぎ込まれてる気がしてならねー。

教育レベルうんぬん言ってるのなんか、幸せだわな。はー。考えすぎかね。
227名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:24:42 ID:luEX8YiJ0
犬は何で吠えるんだ?煩いよw
228名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:25:56 ID:FchA4lzdP
そういえば猫は従順じゃないから嫌い
犬は従順だからから好きってヤツ結構いる。
こういう人って、他人に対してもそういう感じだったりする。
229名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:26:45 ID:2b81x9Bh0
日本人は犬派のほうが多いらしいね。
イスラム圏は猫派が多い。
230名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:26:50 ID:1eI9hBPq0
>>220
それ以前に何のための研究なのかが分からない
231名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:27:12 ID:w2lJ+Kl90
>>228
くだらねー
232名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:27:19 ID:Or/PHK5/0
>>227
吼えるってのは2通りある。
威嚇と要求。
233名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:27:31 ID:CgGXfT010
>>190
猫に癒しを求めてたら犬派が猫を虐めたんだな。
234名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:28:08 ID:SIl5RD8T0
一瞬、止まない地域猫騒動や、犬を飼うだけの住宅の広さや土地の必要性
エサ代などを賄える財力を考えると、犬派の方が高給取りの様なイメージがしたが

ネコより弱そうな大きさの犬の急増、ネコ派は多頭飼いでエサ代とか家土地の広さは犬猫関係ないか?とか
おばちゃんのリボン付きテリアに、お姉ちゃんのチワワにダックスにと、犬派のDQN率も高そうだわと思い直す
235名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:28:31 ID:VB0REGtx0
>>230
社会心理学なんだろうけど、一般人にはあまりなじみの無い学問かと。
236名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:28:47 ID:FaRb1JSL0
>>233
猫ヲタってお前みたいなキチガイが多いな。
殺人だけはやめとけよ
野良猫に餌やるなよ
237名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:28:52 ID:mgXKBZUqO
↓種馬としてご活躍中のディープインパクト氏の見解
238名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:29:06 ID:dKjE+q9DO
ぬいぐるみ派のあなたは要入院・・・と φ(ロ_ロ)
239名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:29:12 ID:ln5AtXli0
こういうあほな調査をやってる事こそ教育レベルがいかに低いかの証明w
240名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:31:00 ID:U/pPtzYR0
なるほどそれで猫好きはエゴが強かったんだな。
おれはバカでも犬好きでいいぜ。まぁ猫も嫌いじゃないんだがな(´ω`)
241名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:31:11 ID:F0Delok20
両方好きだけど飼うならネコ 犬より手間がかからないから
時間できたら犬も飼う
242名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:31:29 ID:Ms/BsjW60
>>239
ミルクティーのMIFとMIAを科学的に分析した国を馬鹿にすんな
243名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:33:03 ID:FaRb1JSL0
配達員殺害手配の容疑者元同僚店と金銭トラブルも 猫を見て『かわいいね』

 富士河口湖町船津の新聞配達員平尾恵美子さん(61)の首をひもで絞めて殺害し、現金数十万円を奪ったとして、
甲府市中小河原、飲食店店員田中龍郎容疑者(57)が強盗殺人容疑で全国に指名手配された事件で、平尾さんと田中容疑者は
1994年4月から約2年間、同じ新聞販売店で働いていたことが、販売店関係者への取材でわかった。
田中容疑者は販売店や同僚との間で金銭トラブルが絶えなかったという。

 同じマンションに住むアルバイト女性(34)は、「猫を見て『かわいいね』と言ってえさをくれる優しいおじさんだった。
人を殺すようには見えないので驚いている」と話した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100206-OYT8T00930.htm
244名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:33:46 ID:XPh7xaSs0
>>233
一度病院いって検査受けることをお勧めするわ('A`)
どういう脳構造してたらそういう発想になるのやら…
245名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:34:38 ID:CgGXfT010
>>236
何も出来ない動物を虐めるような基地外よりはましだとおもうけどな。
246名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:35:31 ID:VB0REGtx0
>>240
どちらもエゴはあるんだが欲求が満たされない場合の解消のしかたが違うんじゃないかなと思う。
247名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:36:16 ID:FaRb1JSL0
>>245
>>190のどこに猫をいじめたと書いてあるんだい?
やっぱり脳に障害があるんだね。
248名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:37:30 ID:QmNzL8Oq0
DQNは自分に従う犬を好む

知性派は猫と遊ぶ方法に知恵を絞る
249名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:37:47 ID:U7dPbnUp0
猫好きはID:CgGXfT010みたいなマジキチが混じってるから怖い
250名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:38:25 ID:hvXCUjWr0
面白いかこのノリ?
251名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:39:19 ID:uzTnUjVb0
醜い研究だな
252名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:40:26 ID:E1b+5G8U0
253名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:41:24 ID:luEX8YiJ0
猫も威嚇するけど、フーッとか言うくらいだよね
犬は無駄吠えしてて、哀れに思えてくるw
254名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:41:29 ID:ajdo7t9l0
ゴロニャー
255名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:41:41 ID:9sQhqwBN0
俺?俺は姉派だよ
256名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:43:19 ID:7amFm1Yz0
>>248
> 知性派は猫と遊ぶ方法に知恵を絞る

猫の気を引こうと必死になる姿は傍目に痛い人
ただ、幸い痛い行動をするのは自宅なので第三者に目撃されないのが唯一の救い
257名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:43:50 ID:ikBIk3cg0
の割に、2ちゃんには高卒ヒキオタニートの猫好きが多いよね。
258名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:44:08 ID:31dREs+xO
ヒャッホ〜♪
オレ教育レベルが高い猫派〜♪
259名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:44:48 ID:FaRb1JSL0
猫派:動物愛護を叫んで野良猫にエサをやる迷惑DQN多
260名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:46:44 ID:ajdo7t9l0
>>22
カスが
261名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:47:14 ID:tDHylSEo0
>>257
お前、犬好きが賢いって書いてあったら、その定義を犬好きに差し替えてるだろw
262名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:48:45 ID:xCANQr3v0
なぜアニメオタクは猫派が多いのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250090248/l50
263名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:49:23 ID:TfpZv2mJ0
野良猫姉妹3匹にエサをやってるが、なかなか懐かないなあ
264名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:49:57 ID:2GtMVH1Q0
どうでもいい
くだらん
265名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:50:48 ID:7amFm1Yz0
>>263
下心が見透かされている
266名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:50:56 ID:/c6gfboZ0
>>16
どっちも好きな漏れは何だろう?
ちなみに、インコも好き

おなかの匂い嗅ぐと至福だが、やると時々叱られる
267名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:51:22 ID:FaRb1JSL0
>>263
迷惑だから止めろボケ
268名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:51:25 ID:z+5yB1WY0
でも収入には差はないんだよな
ってことは高学歴にもかかわらず稼げてない奴は猫飼いに多いってことか
269名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:51:51 ID:cbOwajaI0
>>1
それなら鳥派やハムスター派はどうなの?
270名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:52:15 ID:bATJn2cE0
家猫最強種族の
三毛猫を飼いたい。
271名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:52:31 ID:VB0REGtx0
ペットショップボーイズの国だからな、きっとこういう事に関心が高いんだよ。
272名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:52:35 ID:+WatJEbc0
>>12
おま、うちの猫、俺が帰ってきたら玄関に必ずお出迎え。
風呂入ってる間は早く出てこいと狂い鳴きして、その後、
次の日の朝まで、べっとりくっついてるぞ。今もくっついてるw
273名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:52:45 ID:TfpZv2mJ0
>>267
それは断る
274名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:53:23 ID:C16Pq4S60
確かに犬は好きだけど主従関係みたいなところが妙に堅苦しさが
あるんだよね・・・でも猫は気まぐれで読めない所がある分
人間みたいで付き合いやすい・・・なによりかわいい
275名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:53:50 ID:8Vch3TO/0
餌やる奴はウンコの始末もしろよ
276名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:54:08 ID:CGs834nO0
キャットウーマン飼いたい・・・
277名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:54:10 ID:FaRb1JSL0
無責任な飼主や、無責任な猫好きが野良猫を増やします。

目先の感情に囚われて野良猫に餌をやったり、放し飼いをしたりして「野良猫」を作っていませんか?
人間に捨てられた「迷い猫」も野良猫になります。

猫に餌をやる”やさしい自分”に酔ってはいませんか?
とにかく猫に餌をやらないと生きている気がしない、猫以外のことは考えられない。
そんな精神状態ではありませんか?

それは【依存症】です。精神科医の診察を受けなさい。
278名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:54:17 ID:tXVOqg2n0
からあげにしたら

どっちがうまいだろうか・・・
279名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:54:46 ID:IS3V3P2S0
普段、支配される側の奴ほど、自分より立場の弱いものを支配したがる
だから、犬好きが多いっことだな
280名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:55:03 ID:XhQqu3Xt0
海外だとよくヒッピーこじきが犬5匹ぐらい引き連れてる。
281名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:55:46 ID:2b81x9Bh0
>>179
政治家に犬飼いが多いことの説明になってないな
282名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:56:11 ID:g7U5XF5K0
近所が犬を飼い始める、あるいは犬の飼い主が近所に越してくる
なんてのは災難以外の何者でもないな

ワンワンギャンギャン五月蝿くて落ち着かなくなるから、
小中高生のいる家庭は子供の学力低下を本気で心配した方がいい
283名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:56:22 ID:+WatJEbc0
>>229
仏教のタイなんかも寺院が猫だらけだよな。
ベルギーの猫祭りも有名。

韓国人や中国人は食い物として犬をよく飼ってるよな。
284名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:57:24 ID:luEX8YiJ0
野良猫といえども、鼠捕ったりして益があるんだぞ
285名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:57:30 ID:xCANQr3v0
>>283
タイの国王は犬派だけどな。
286名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:57:34 ID:Phj7P8wr0
バカ犬を見ると、飼い主のDQN度が分かる。



287名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:57:53 ID:n4Tn90Op0
無責任な飼主や、無責任な鳩好きが野良鳩を増やします。

目先の感情に囚われて野良鳩に餌をやったり、放し飼いをしたりして「野良鳩」を作っていませんか?
人間に捨てられた「迷い鳩」も野良鳩になります。

鳩に餌をやる”やさしい自分”に酔ってはいませんか?
とにかく鳩に餌をやらないと生きている気がしない、鳩以外のことは考えられない。
そんな精神状態ではありませんか?

それは【依存症】です。精神科医の診察を受けなさい。
288名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:58:13 ID:8xXuU2F70
猫依存者にとって
犬は人間の朋友だが、猫様は聖なる存在。
人間なんてちっぽけな存在なんだと気付かせてくれる。
289名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:58:52 ID:t5sSA7VIi
>>12
猫は、すっごい自己中。
頼みごとがある時だけ、擦り寄ってくる。

それがツンデレっぽくて萌える。
290名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:58:56 ID:FaRb1JSL0
★動物愛誤者の特徴
 基本原則
  「ぬこたん至上主義。ぬこたんかわいいお。ぬこたんのためなら何でもするお」
  「他人に迷惑なんて知らないお、ぬこたんが快適に暮らせることが優先だお」

 (インターネット上での特徴)
  ・「ねこ」を「ぬこ」と呼称する
  ・実況スレで見境なく猫画像を投下するなど、空気を読めず全く相手にされない
  ・口癖は「ぬこたんかわいいお」など
  ・都合の悪いことを言われたり、論破されると「虐オタ」という言葉を用いながらファビョる
  ・猫嫌い=異常者として一方的にしつこく罵倒・中傷したり、延々とファビョる

 これらの特徴が多く当てはまる動物愛誤者に【話し合いは無意味】です。【スルー】しましょう。
291名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:59:07 ID:7amFm1Yz0
>>288
痛々しいな・・・
292名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:24 ID:tDHylSEo0
>>290
スレに書き込んでる時点で、お前がスルーできてねー
293名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:31 ID:/c6gfboZ0
>>272
いるいるw
犬だけじゃなくて、猫にもいるんだよね。超甘えんぼな子

ウチの亡くなった猫は、タイプは少し違うが、ちょっと犬っぽい子だった
俺が家に電話すると、会話に参加しようと、受話器に鳴きまくってたっけ
294名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:43 ID:9eXOnIPV0
【殺人猫ヲタ・殺人餌やりによる狂気・凶悪犯罪の数々】
・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・小泉毅(46) 2008.11.18 さいたま市
 元厚生次官宅連続殺傷事件、2人殺害2人重傷。 逮捕後、「飼い犬が殺されたことに対するあだ討ちだ」などと供述。
 「私のあだ討ちを批判する前に、人の命だけがなぜ尊いのか説明しなさい。猫や犬が処分されていい訳を説明しなさい」と声を張り上げた。
・平野幸男(73)2008.10.22  長崎市
 犬の散歩に通りかかった男性を、餌やり中の野良猫が逃げたからと木刀で脅し、暴力行為容疑で逮捕。
・永吉教幸(72)2008.7.5  栃木県小山市(ホームレス)
 寝泊まりしている公園で野良猫を抱いた人を、猫を虐めていると勘違いし鉄パイプで殴り、現行犯逮捕。
・20歳の夫婦 2008.7.3 福岡市
 生後1ヶ月の乳児に食事を与えず、育児放棄で虐待死させる。保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 乳児は猫のトイレにしていた段ボールに寝かせていた。「子供より猫の方が可愛かった」と供述。
・河田教晴(28)2008.6.19  大阪市
 無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
 アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
 重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
 猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・静岡県伊東市の老人(81)2006.8.24
 ペット禁止の市営住宅で猫を放し飼いしていることを市に告げ口されたと妄想、上の階に住む姉妹に
 言い掛かりを付けた挙げ句にノコギリで殴り、傷害容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
 猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
295名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:50 ID:X8DFCiCj0
.>>190
逆切れこわ…。軽率に苦情なんか言いにいくもんじゃないな。
296名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:50 ID:KLMlPHlO0
自分に自信のない者は
従順な存在を求めるのです
自由を愛することができるのは
自分に自信のある者だけです
297名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:55 ID:+WatJEbc0
>>281
鳩山首相の愛犬アルフィーは、鳩山が首相就任当日に死んだんだよなw
なんという友愛精神。

「晴れ姿」見届け…鳩山首相の愛犬アルフィー死す
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170394.html
298名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:01:58 ID:36wf6D0K0
ぬこぬこ言ってる奴は大概気持ち悪いと思う
猫至上主義・猫様崇拝で、人間や他の動物を蔑むようなのが嫌い
2chの全然関係ないスレで無理やり猫話にもっていったり
それに便乗する奴らが多すぎ
空気読めないしどこでもしゃしゃり出てウザい
猫は悪くないのにこういうぬこヲタのせいで
猫好きや猫のイメージがダウンする
299名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:02:03 ID:xcyPeBtz0
配送やってるとネコの轢死体あほほど見る
ネコじっとしておけよ、パニくりすぎw
300名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:02:28 ID:B7RGfz+V0
小沢はクロ

























という柴犬を飼っている
301名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:02:47 ID:RcIBKpI30
このスレで一番痛々しいのはアンチ猫だな
302名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:03:18 ID:n4Tn90Op0
>>297
アルフィーが何か目撃したんじゃない?それでy
303名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:03:53 ID:FaRb1JSL0
>>301
と痛々しい猫ヲタが何か言ってます
304名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:04:30 ID:7amFm1Yz0
>>296
え?猫飼いって哀れな社畜が自由きままな猫を眺めてストレス解消しているだけじゃん
305名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:04:44 ID:OSO5KXHu0
子供も道連れにして自殺するのが犬派
野となれ山となれと未来を託すのが猫派
306名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:04:45 ID:/c6gfboZ0
>>302
友愛の魔の手は犬にも及ぶのか
テラオソロシス
307名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:05:05 ID:d0wYVnUh0
政治家に犬好きが多いのは、従順なイエスマンが好きだからだと思う
308名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:05:46 ID:7amFm1Yz0
>>307
単に番犬だろ
309名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:05:46 ID:bp5yoEtD0
> ダックスフンドと猫の雑種
なん・・・だと
310名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:06:45 ID:UkrWJRy90
ドイツ人の犬飼いはしつけの行き届いた犬を飼っている率が高く
日本人の犬飼いはバカ犬飼ってる率がはんぱない
311名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:06:48 ID:xcyPeBtz0
>>297 ウルフィーは元気なの?
312名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:07:04 ID:+WatJEbc0
>>302
鳩山が首相になったら、鳩山も婦人も面倒見る暇ないからな。
老犬で誰かにも譲るのも金持ちのプライドがあってできずに、速攻で友愛したんだろ。
313名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:07:22 ID:FaRb1JSL0
猫ヲタほどキモイやつらはいない。


携帯の待ち受けは絶対猫。
PCの壁紙も絶対猫。
猫の写真を「かわいいでしょ」とやたらと人に見せる。
猫のことを「ぬこ」とか言う。
2chなどに誰も喜ばない猫画像を張って得意げな顔をする。
「犬と違って」が口癖。
まわりの猫ヲタどうしでキモいコミュニティを作る。
野良猫を見ると必ず呼んでみる。
近所の猫に名前をつけたり餌付けしてあたかも自分の猫のように扱う。
猫のことを嫌いなやつは敵。


お前ら、気づいてないかもしれないが、周りの人間は引いてるんだぞ。
「猫ヲタは怖いから本人には言えないけど、ちょっとキモいよね」って、陰で言われてるんだぞ。
314名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:07:37 ID:OL1RpOmp0
教育レベル低くていいから、両方をモフる生活がしたい。
315名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:07:38 ID:n4Tn90Op0
>>308
今時番犬なんか防犯の役には立たんよ
316名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:07:44 ID:dMh35WXR0
日本の場合犬もネコも鳥類もアクアリウムもやる人多いから
当てはまらないだろうな。
317名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:08:03 ID:z+5yB1WY0
>>305
子供と一緒に心中するのが犬派
うちのかわいい子をいじめるなんて!と逆切れして襲い掛かってくるのが猫派

の間違いでは
318名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:09:29 ID:7amFm1Yz0
>>315
空き巣の被害率は変わるだろ

狂ったみたいに吼えて飼い主にも噛み付く犬なら
319名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:09:30 ID:C16Pq4S60
>>287
じゃあ今の鳩山内閣は目先の感情に囚われて無責任に餌(票)
を与えてしまったということか・・  「鳩に餌をやる”やさしい自分”に酔ってはいませんか? 」
民主党支持者の思考回路ってそんな感じかもね・・・
320名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:09:47 ID:d0wYVnUh0
>>315
  >>308は、江戸時代から書き込んでんだよ
  セキュリティーやSPとか聞いたことないんだよ、きっと
321名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:10:22 ID:2b81x9Bh0
ぬことか言ってるやつが人間と同格それ以上の存在にネコを位置つけてるのが怖い

そんなネコを室内に監禁してるのも怖い
そんなネコを外で飼って虐待してるのも怖い
322名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:11:49 ID:TfpZv2mJ0
この類のスレにかならず沸いて出る精神病質っているよね
323名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:12:33 ID:/c6gfboZ0
そう言えば、以前、どっかのスレで、人懐っこいドーベルマンが番犬にならんと捨てられたって話あったな
生き物をほいほい捨てるなと

昔、近所にいたドーベルマンも人懐っこかったっけ
あの子も番犬には向いてなかったが、愛情たっぷりに飼われてていつも楽しそうだった
324名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:12:41 ID:luEX8YiJ0
そういえば、番犬はいるけど番猫っていないなw
325名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:13:06 ID:Ms/BsjW60
>>320
大臣在職中はSPが門の前にいたりするけど、
敷地が広くて壁に囲まれた家は今でも防犯に犬飼ってるとこ多いよ
326名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:13:34 ID:7amFm1Yz0
>>323
ドーベルは見掛けは怖いが訓練のよく入りる気のいい奴だから
本当はラブみたいなたれ耳なんだぜ
327名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:14:01 ID:TfpZv2mJ0
>>281
亀だけど、
政治家に犬飼いが多いとか少ないとか考えた事もなかったし
そんなレスをされても分からん
328名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:14:15 ID:lgGueeMi0
この教授がアホなのは分かった
329名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:14:52 ID:n4Tn90Op0
ひょっとしてアルフィーは就任祝いのおまんじゅうかなんかを食べて身代わりになったのかも?
330名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:15:37 ID:RcIBKpI30
>>322
何なんだろうな。マナーの悪い飼い主がそばにいてストレス溜まってるとかなのかな。
331名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:15:55 ID:+WatJEbc0
>>319
死にそうな老犬が、首相に就任された当日に自宅にいるわけないじゃん。
仮にあと半年とか生きてたら、首相に就任された後、誰が面倒みるつもりだったんだ?
犬猫の老後の世話はほんとに手がかかって大変なんだぞ。

なのに、その日、アルフィーは自宅にいたんだぜ。
普通だったら、これから首相として仕事が忙しくなることが事前に分かってるんだから
誰かに面倒見て貰うとか預けるなりしてとっくに自宅にいないはずなんだがw
都合よく死んでるんだぜw 自宅でw
332名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:17:04 ID:dMh35WXR0
>>315
犬種による。
東欧産のウォータースパニエルやスタンダードプードル、マリノワ、
ボーダーコリーや家を守るタイプのクーバースやコモンドールなどは
防犯になる。

具体的には侵入者の背後または斜め後方から進行方向に体当たりをくれて倒す。
犬の体重が15キロ以上あれば、しばらく動けなくなる。

動物について詳しくない「マスターキートン」では、犬の攻撃箇所は
口だけだというデタラメが書かれているが、もうひとつはこれで、
自分より大きな獲物を狩る時は、この方法で相手を地面に倒して首に噛みいて息の根を止める。

実際に東欧や中南米では国境警備隊で訓練された犬が、この方法で越境者を
捕らえて人間にほえて合図し、検挙している。噛まなくても犬は人を倒せる。
333名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:17:09 ID:U7dPbnUp0
ドーベルマンよりロットワイラーのほうが威圧感がある。
334名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:17:37 ID:UkrWJRy90
>>323
そういう人はこんどはプライド高くて気の荒い犬種を飼って噛み癖があるつって捨てるんだよ
要するに自分が躾できないのを棚に上げて犬のせいにするバカ飼い主の典型
335名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:17:47 ID:d0wYVnUh0
>>323
獣医の友達が、犬好きは流行りで犬種を買い替える。ネコ好きは一生添い遂げる率が高いって
いってた。
ペットを流行りで買い換えるなんて考えたこともなかったからびっくりしたが、
確かに、ハスキーが流行れば、ハスキーだらけ、ラブが流行れば(ry、ミニチュアダックスが(ry

もちろん一生添い遂げる犬好きの方が多いと信じてるけどね
336名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:18:06 ID:/c6gfboZ0
>>326
すげ納得
近所のドーベルマンも、躾けをきっちりやってたせいか、凄く言いつけを守る子だったな

でも、初めて会ったときはインパクト強かった
ため池で散歩がてらぼ〜っとしてたら、いきなり手が暖かいぬるぬるしたものでネロリと
337名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:19:25 ID:OwC2CUUM0
猫の鼻こそが至高
毎日10回はプニプニしてるよ
338名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:20:04 ID:Or/PHK5/0
>>335
犬と猫、どっちが殺処分数が多いか知ってる?
339名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:21:13 ID:d0wYVnUh0
>>338
野良で生きていける率がネコの方が高いからだろ
野良犬なんか、今ほとんど見かけないじゃないか
340名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:21:25 ID:TfpZv2mJ0
>>338
どっち?
341名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:21:30 ID:8xXuU2F70
犬好きは犬を調教するが

漏れみたいな猫様帰依者は猫様に調教してもらう。

だからアニヲタはMが多いんだな、きっと。
342名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:22:03 ID:Q2AW1Zh30
http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20100210000000000046.htm
(SBS動画ソース)
重機窃盗容疑で男を送検
三島市内の資材置き場から建設用の重機など合わせて5台を盗
んだとして窃盗の疑いで逮捕されたグループのうち、駿東郡清
水町徳倉の建設作業員、柳沢瞬容疑者(26)の身柄が10日
、静岡地検沼津 支部に送られました。
 三島警察署などの調べによりますと、容疑者は既に逮捕され
ている他の3人とともに、昨年10月18日の未明、三島市内
の建設会社の資材置き場からミニショベルなどの重機2台と車
両3台など合わせて900万円相当を盗んだ疑いが持たれてい
ます。
 警察ではほかにも数人の共謀者がいる組織的な犯行とみて
、背後関係や余罪について捜査するとともに、現場周辺の建設
会社の資材置き場などでは建設重機の窃盗事件が相次いでいる
ことから関連についても調べる方針です。
343名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:22:13 ID:dMh35WXR0
>>338
それはナンセンスだよ。
猫は回収してから殺処分までの期間が犬よりはるかに短いんだから
一度に処理される頭数も違う。
344名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:22:26 ID:/c6gfboZ0
>>334-335
そう言う、飼えない奴は初めから買うなと思う
気分で買われたり捨てられる身にもなれと

だいたい、人懐っこいドーベルマンやシェパードのどこが悪い
345名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:23:23 ID:v4SrA4cD0
猫派は頭脳、犬派は健康でいいんじゃね?
散歩してる分、猫より犬飼ってる方が健康上よさげなイメージ。

とフェレ飼いが言ってみる。
346名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:23:32 ID:7amFm1Yz0
>>339
そりゃ法的に犬はお一人様で散歩していたら速攻で保健所行きだもん・・・
猫はスルーだから生き延びているように見えるだけ
347名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:23:46 ID:wkzmRXhD0
階層を道具とするか基盤とするかのちがいじゃないの
348名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:23:47 ID:OL1RpOmp0
猫はつれない、気が向いたときだけ甘えるというが、それは犬も一緒w

あいつらは気が乗らないと、聞こえてるのに聞こえないフリをするw
猫も知り合いの母親に、犬みたいにべったりだった。

要は飼いかた次第。
349名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:24:01 ID:Or/PHK5/0
>>340
犬10万頭
猫20万頭

捨て犬より捨て猫のほうが多いんだよ
350名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:25:09 ID:d0wYVnUh0
>>346
そういう繁殖率の差が、処分数に比例するんじゃないかってはなし
351名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:25:54 ID:/c6gfboZ0
>>349
地域猫みたいな感じで、野良で増えてる奴も混じってるんじゃないかな?
352名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:26:00 ID:TfpZv2mJ0
>>349
それが本当なら、何となくだけどブリーダーが売れ残ったのを持ち込んでる気がする
353名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:26:37 ID:dMh35WXR0
>>349
捨て猫のほうが多いのは予想してたが、
その数の比ははじめてみたな。
何年の、何処の調査だい? 範囲は?
354名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:26:50 ID:luEX8YiJ0
>>345
そんな結論を言ってしまっては、元も子もないw
355名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:27:06 ID:7amFm1Yz0
>>352
今はスコブームだから飼い飽きたアメショーがガンガン持ち込まれているんだろう
356名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:27:19 ID:Ls7D0rf60
こういう与太話にひっかからないのが、教養をもった人
357名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:27:34 ID:1snlCFHa0
まあ確かに闘犬飼ってる奴は、社会的地位が低いヤツに多い。
プライドを満たすために飼ってるケースが多い。
358名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:27:37 ID:FaRb1JSL0
犬愛護は捨て犬の保護をして、殺処分を50年で10分の1にまで減らしてるけど、
猫愛護は野良猫の餌やりを正当化するだけで、猫の殺処分は減っていない。

どっちがバカかは明らか。
359名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:28:32 ID:Z+YK2VGo0
>>335
そういえばねこに関して血統書とか品種ってあまり話題にならない
360名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:29:24 ID:Or/PHK5/0
>>353
環境省の平成19年度の資料。日本全国の自治体で処分された犬猫の数。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html
361名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:29:27 ID:EBwX6wF2O
所詮畜生
362名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:29:36 ID:7amFm1Yz0
>>359
血統書管理団体が無いから無秩序&無法状態
インチキし放題だよ
363名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:29:38 ID:hNJETNG00
>>170
犬好きなんですね。型にはめてるし。
364名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:30:22 ID:z+5yB1WY0
猫飼いのほうが高学歴で都会に住んでいる
が、年収は犬飼いと差がない

要領が悪いかニートなのかね?
365名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:30:32 ID:+WatJEbc0
>>348
子猫の時から部屋飼いで、掃除機とかに慣れちゃうと
掃除機かけてるのに、背中よじ登ってきたり、肩乗ってきたり
おい、頭の上はやめてくれと、、、
366名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:30:33 ID://FeW5zG0
猫の金玉もみ放題
367名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:31:06 ID:xCANQr3v0
>>359
犬と異なり、猫は大きさ毛色にあまり違いが無いからね。
こだわる理由も少ない。

犬はまじで10倍以上大きさが違ってくるから、安易に選べない。
368名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:31:30 ID:g7U5XF5K0
血統書にこだわるのも良し悪しというか
明らかに気性難な遺伝子を後生大事に守られても近所迷惑なだけ
369名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:32:16 ID:EF6zt2Ec0
鳥派とうさぎ派とハムスター派とフェレット派とリス派と
熱帯魚派と金魚派と錦鯉派も入れた調査もしてくれ
370名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:33:31 ID:7amFm1Yz0
>>368
ネコ屋の居直りですか?
371名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:33:35 ID:d0wYVnUh0
>>360
ほら、飼い猫の処分とは限らないっしょ
犬と猫の話をしてくれた獣医の友達は、保健所勤務もしてたから
そこも、ちゃんと知ってたよ
372名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:34:09 ID:F+hMQhVP0
猫も犬もどっちも飼っていないが、
こういう無意味に気分を悪くする研究をする『自称頭の良い』学者は本当の意味では馬鹿だと思う。
373名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:34:09 ID:D49uqWC30
遊び好きの猫は意外なほど手がかかるぞ。
374名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:34:19 ID:QRilrlfU0
>>369
観葉植物派とかたまごっち派とかも入れちゃおうぜ
375名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:34:23 ID:Ms/BsjW60
>>359
猫飼いは雑種派と純血種派で人間分かれてるかも。
自分は種別けっこう重視する
376名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:35:35 ID:XIVep7nl0
犬には色々と芸を仕込むけど本人は物覚えが悪いよね
一生懸命メモ取ってるんだけど覚えてないという
何のためのメモだよw
こいつ使えねーなーと思った二人とも犬飼ってた
377名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:35:39 ID:7amFm1Yz0
>>371
アレでしょ半外飼いのネコが孕まされて産んだ子の処分に困るとかでしょ?
378名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:35:42 ID:qqUQg/FY0
>>7
下唇
379名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:05 ID:Or/PHK5/0
現在、犬の雑種は入手が難しいんだよ。(意図的なF1除く)
保健所とかの里親募集でも予約で埋まっちゃう。

これをもって犬派は血統書に拘ってる!って決め付けるのは乱暴。
380名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:12 ID:+WatJEbc0
>>373
かかるなんてものじゃない。家が半分以上破壊されてる
でも、それがそれぞれの猫の生きた証として、記念になってるが。
381名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:13 ID:/c6gfboZ0
382名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:18 ID:yvV3L7Rb0
こんなくだらんことで分析してる事自体
バカのする事
383名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:41 ID:hNJETNG00
>>310
犬飼う人には、漏れなく教習と免許取得を必須にすべきと思う。
犬のために。
384名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:51 ID:g7U5XF5K0
>>370
どっちも飼ってませんが
日頃特に犬から迷惑を被ってる者です
385名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:37:14 ID:7amFm1Yz0
>>379
スコネコは基本的に雑種(F1)だからな・・・
386名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:37:30 ID:TfpZv2mJ0
>>375
野良しか育てた事ないんで自分は必然的に雑種オンリー
387名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:37:48 ID:7amFm1Yz0
>>384
空き巣さんでしたか・・・
388名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:38:36 ID:xcyPeBtz0
クロネコヤマトとフットワークで判断しろ
389名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:38:42 ID:FaRb1JSL0

地域猫を提唱した「磯子区猫の飼育ガイドライン」は、磯子区民からの評価では
全51事業中ワースト2位の評価でした。(p20.図表19)

http://www.city.yokohama.jp/me/isogo/kikakuch/17ishikich/17ishikich-houkoku.pdf
390名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:38:48 ID:QHZr+rdO0
俺も猫、飼いたいんだけどな。住んでるマンションもペット禁止じゃないし。
ただ仕事柄、出張が多くて長い時は2〜3ヶ月、家空けるからな・・・
独身だし、今は天涯孤独の身だしな orz なんか昔が懐かしいや
391名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:39:11 ID:jEFmtXDZO
この調査は当たってるな

たしかに犬を飼ってる奴はバカとカスばかりだもんなw
392名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:39:29 ID:7amFm1Yz0
>>390
転職したら?
393名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:40:58 ID:9OpgltgN0
・猫のオーナーのほうが学歴が高い
・収入に差はない

つまり

・同じ学歴なら犬派のほうが収入が良い仕事に就いている
394名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:06 ID:KkIzRUzU0
犬はベッドの中に入れるのがつらい
猫はベッドの中に入れてもOK
猫は毛繕いするから綺麗だが犬は手入れしないとだめ
猫は散歩しなくても大丈夫だが犬は散歩しないとストレス死する
395名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:14 ID:M8DeEF8Z0
猫が手が掛からないとか・・・・

あのな、それって女でも同じだが、猫は手が掛かるぞ?
自分本位だし、都合がいいし、でも可愛いし、ずるい。

396名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:26 ID:FaRb1JSL0
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::::/ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |:::::::::::/      ぬこ命      |:::::::::|
    |:::::::::/ =====     ======   |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   / ̄|=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=|~ヽ
   | 6 |/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ;:| 6|
   ヽ ノ.  `ー─一´/    `ー─一´  丶ノ
    .Y        (●_●)        |
    |           l l             |
    |       __-- ̄`´ ̄--__       |
    |        -二二二二-       |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \                   / <   ぬこ〜!!(;´Д`)ハァハァ
        \     _- ̄ ̄ ̄-_     /    \______
        \             /____
         \_______/| ̄ | ̄ ̄\ \
        ___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
       |:::::::/  \___ | \|  |    |__| カタカタカタカタ
       |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
       |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
397名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:37 ID:bwaDUb+M0
犬は躾をする必要がある印象が強いから、
犬の方が高いかと思った。ちょっと意外。
398名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:52 ID:X8DFCiCj0
>>336
ギャァァァ
399名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:54 ID:d0wYVnUh0
>>390
つ【猫好きで亭主留守がいい派の嫁】
400名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:54 ID:fZrg+S2i0
日本の犬と猫が一番カワイイ
ペルシャ猫とか全然かわいくねえ
401名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:43:42 ID:+v/Y9F1r0
猫は単独行動
犬は集団階級社会

犬に関する慣用句・ことわざは否定的なことが多く
猫に関するそれは肯定的なことが多い
402名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:43:45 ID:xCANQr3v0
>397
そりゃ田舎で農業牧畜やってる人たちは大学いく必要なんてないからね。
そしてそういう人たちは犬を飼っている。
403名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:43:52 ID:7amFm1Yz0
>>394
プードルは抜け毛もないし体臭が少ないから余裕で添い寝OKだぞ
暑い夏は辛いものが有るが、冬はホカホカ懐炉状態だ
404名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:44:37 ID:51Y+Ik6l0
最近、ぞぬって聞かなくなったね。
ぬこはよく聞くけど。
405名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:44:49 ID:TfpZv2mJ0
>>401
慣用句は確かに犬に対して辛らつだよね
猫には恐れとか不気味さとか神秘とか賢さを感じているような
406名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:20 ID:luEX8YiJ0
>>393
犬派の方が、社畜が多いんだろw
407名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:46:23 ID:36wf6D0K0
>>406
フリーター(笑)乙。
408名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:46:31 ID:YiJUy3wO0
東大に行って、犬派と猫派、どっちが多いかアンケートとってみればいい
409名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:46:36 ID:/c6gfboZ0
>>398
そして振り返ると、映画で悪役とか怖い犬の役が多いドーベルマン
びっくりしてたら、ゴロンと横になって、ぐりんぐりんのた打ち回ったりして

印象と内容の差がでかすぎて笑った
410名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:47:35 ID:TfpZv2mJ0
「きょうのわんこ」よりは「どようびのにゃんこ」のほうが面白い
でも日本犬が出る「きょうのわんこ」は面白い
やっぱわんこは日本犬が一番だな
411名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:47:44 ID:7amFm1Yz0
>>406
同じだって・・・
日本人の9割は社畜で貧乏人。
ネコ飼いもイヌ飼いの関係はない

ただ、雇われの立場にストレスを感じるか諦観できるかの差だよ
ストレスを感じるヘタレはネコを飼って代償行為とする
412名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:47:48 ID:g7U5XF5K0
犬は住宅密集地で飼うべき生き物じゃない
吠えれば近所迷惑だし吠えないよう躾けるのも犬の本性からすれば可哀想な話

広大な屋敷か、家と家とが何百mも離れているような田舎で飼うべき生き物だろう
413名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:48:27 ID:FMDJbv2/0
猫大好き、小さいころから…猫好きに悪い人はいない!
414名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:48:56 ID:Q2+V/iOj0
猫は茶トラ
犬は秋田犬
がいいな、どっちも日本産や
415名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:49:49 ID:TfpZv2mJ0
>>411
猫のほうがストレス発散になるって?
犬だって「頼られてる」って感じがして生きていくモチベが上がりそうな気がするが
416名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:49:51 ID:FaRb1JSL0
>>413
>猫好きに悪い人はいない!

はい、ダウト

・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・平野幸男(73)2008.10.22  長崎市
 犬の散歩に通りかかった男性を、餌やり中の野良猫が逃げたからと木刀で脅し、暴力行為容疑で逮捕。
・永吉教幸(72)2008.7.5  栃木県小山市(ホームレス)
 寝泊まりしている公園で野良猫を抱いた人を、猫を虐めていると勘違いし鉄パイプで殴り、現行犯逮捕。
・20歳の夫婦 2008.7.3 福岡市
 生後1ヶ月の乳児に食事を与えず、育児放棄で虐待死させる。保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 乳児は猫のトイレにしていた段ボールに寝かせていた。「子供より猫の方が可愛かった」と供述。
・河田教晴(28)2008.6.19  大阪市
 無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
 アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
 重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
 猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・静岡県伊東市の老人(81)2006.8.24
 ペット禁止の市営住宅で猫を放し飼いしていることを市に告げ口されたと妄想、上の階に住む姉妹に
 言い掛かりを付けた挙げ句にノコギリで殴り、傷害容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
 猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
 猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
・藤田英久(52)2003.12.8 大阪府貝塚市
 電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。
417名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:50:28 ID:vHuJ2e0T0
猫を飼ってる人は家でゴロゴロ派
犬を飼ってる人は外でウロウロ派
こうだ!
418名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:52:03 ID:TfpZv2mJ0
>>414
うちにも茶トラがいるが
写真集などを見ると必ず似たような茶トラが登場するのねー
本当に世界中に茶トラが点在してるんだなって思う
ことごとくうちの猫に似ている気がして
419名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:52:24 ID:sBPM7owX0
>>411
>ただ、雇われの立場にストレスを感じるか諦観できるかの差だよ
>ストレスを感じるヘタレはネコを飼って代償行為とする
経営者ですが猫派です
420名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:52:31 ID:7amFm1Yz0
>>415
でも犬の方が「義務」が多いんだぞ
毎日の散歩に、畜犬登録に、予防接種に、予防薬・・・
組織の和を最優先にするから・・・
要するに会社の延長線を自宅に持ち込めるタフな人しか犬は飼えない
421名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:52:52 ID:wt4pvZiY0
ミーはフレンチブルドッグ飼ってるざんす
おフランスざんす
世界一かわいい犬ざんす!
422名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:52:54 ID:FaRb1JSL0
>猫好きに悪い人はいない!

こういう傲慢な発言を平気でするから猫好きは嫌われるw
423名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:53:02 ID:WpmJcn5a0
猫派の人は平和慣れしちゃってるというか野生が猫と一緒に無い感じ
424名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:53:55 ID:7amFm1Yz0
>>419
経営者か・・・要するに株主の社畜じゃん
425名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:54:22 ID:juyilhop0
犬好きで猫まぁまぁ好き
低学歴で低所得
金魚飼ってます
426名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:55:14 ID:vCiQqfT/0
ノラネコに餌やってる奴らの教育レベルが犬派よりも高いとは思えん。

「猫派」にはそいつらも入れろよ。
427名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:55:38 ID:NOfebs1d0
>>7
超同意。
428名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:56:48 ID:i6wdYdU70
良い悪い別として
犬好きは支配欲が強い
これはガチ
429名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:57:23 ID:I1lqmgYJ0
できることなら犬と猫一緒に飼ってみたいというのは少数派なのか。
430名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:57:26 ID:+WatJEbc0
>>418
いなくなった猫が10年後に帰ってきたとか騒ぐ飼い主は
外見がそっくりな猫が山ほどいると言う事実に気づいてないんだよな、、
431名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:57:47 ID:7amFm1Yz0
>>421
フレブルは可愛いよね・・・
犬と飼い主って、大抵同じスタイルだからつい仄々としちゃう・・・

犬飼いは自分と同じタイプを求める(ぶっちゃけ、傷を舐め合っているだけだが)

対してネコ飼いって自分の持てない自由をペットに代行させるんだよな・・・
432名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:57:54 ID:6MEYrExx0
猫の頭をゴリゴリ噛んでも、猫は以外と怒らないんだぜ。
433名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:58:14 ID:d0wYVnUh0
>>419
ノシ 自営業猫派
目指してなったわけじゃないけど、気がついたら
434名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:58:30 ID:TfpZv2mJ0
>>420
それはあるね
でも無条件の愛情で接してくれてる感は犬のほうが上かも
これは人間関係のストレス解消になる
435名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:58:34 ID:vClscKvb0
>>416
その検索能力をもっと仕事に役立てろよ
436名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:59:05 ID:GjladYdH0
犬派のレッテル貼りは猫派より陰湿だな
437名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:00:19 ID:luEX8YiJ0
>>420
犬を飼う為に、いろいろな義務を果たしてるのは分かるが
会社の延長を、自宅に持ち込むのが何でタフなのかよく分からんw
438名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:00:41 ID:zFuvS7J/0
俺両方派 犬も猫も大好き

俺から見ればどっちかで教育レベルを語る奴の教育レベルが心配
439名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:10 ID:6MEYrExx0
牛・豚・鶏を飼ってるやつの教育レベルも教えれ。
440名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:12 ID:7amFm1Yz0
>>418
大昔(外飼いが当然だった時代)今で言うアメショー的な柄のネコを飼っていたんだが・・・
あの時代ではとても珍しい柄で近所には他にいなかった・・・

数年したら同じ柄のネコが近所に徐々に増えて行き・・・・非常に居心地の悪い思いをした
441名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:15 ID:tuSy2scH0
一概には言えないけど、犬飼う人って自分より下を作りたい願望もあるんじゃないの。
442名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:19 ID:2b81x9Bh0
顔→アニメにおける少女の顔を彷彿とさせる。

声→高音なので幼さを醸し出す故にアニメ声。

体→アニメの少女(幼女)の体型に近い。

行動→ツンデレ。

頭脳→人間の2、3歳レベルだと言われている。守ろうがイタズラしようが全て自分の手に委ねられている。


∴アニオタは猫派が多い。
443名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:22 ID:ktm6Rqjm0
>>429
オレの知りあいの犬と猫は、いつも一緒にいるくらい仲がいいが、結構、喧嘩する
パターンが多いらしいんで、難しいかもな。
444名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:27 ID:d0wYVnUh0
>>434
その無条件の愛情が苦手で、猫派なんだ
こう、全く邪気のない目でみつめられると、スイマセンスイマセン私はあなたの愛情に応えられる
立派な人間じゃありませんって平謝りしたくなるww

猫との関係は、私も勝手、あなたも勝手、お互い気の向いた時仲良くしようってかんじ
445名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:04:30 ID:cLed03V70
DQN飼い主は当然犬の方が危険だよなあ
人殺しも放置してたりするんだし
狂犬病の予防接種も当たり前のようにしないし
446名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:05:00 ID:t8ysQV3O0
主人になれるか下僕になれるかのちがいだろうな
下僕体質が犬を飼ったり主人体質が猫を飼うと悲劇がおこる
447名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:05:17 ID:7amFm1Yz0
>>441
残念ながら一般家庭での力関係は・・・お犬様状態

↓非常に多いパターン
嫁>子供>犬>旦那
448名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:07:50 ID:qq9lXbul0
去年うちの猫(雌)が24歳で死んだけど、20歳過ぎて内臓が弱るまであまり
手は掛からなかったな〜
猫又レベルに行くかと思ったけど残念だわ(泣)
449名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:10:27 ID:TfpZv2mJ0
>>444
なるほどw
450名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:10:35 ID:mmeUfphD0
犬を飼ってる家ってたいていDQNだよな
451名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:12:02 ID:7amFm1Yz0
>>449
ネコのほうが要求が激しいんだけどね
452名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:12:48 ID:TfpZv2mJ0
田舎の集落って犬を買っている率が非常に高い
ほぼ全戸が飼っているのではないかという集落も知っている
もはや飼っていない家はへそ曲がりと思われているくらいにw
453名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:14:26 ID:YcHB2fNM0
>>442
この調査とそれが正しいなら
兄オタは教育レベルが高い傾向があることになるぞ。
454名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:15:08 ID:7amFm1Yz0
>>452
奈良県の某村の事ですね・・・
犬を飼うと村民から焼き討ちに遭う事で有名な・・・
455名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:17:13 ID:Or/PHK5/0
日本の犬飼い世帯率は18%、猫飼い世帯率は12%
456名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:17:55 ID:iQC4/I2A0
犬はヨダレだらだら垂らして不潔過ぎて、まともな教育を受けた人間なら耐えられるはずが無い
457名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:18:33 ID:LG1nfXBs0
大きい犬飼ってる人は収入レベルが高いに違いない
458名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:18:45 ID:msa+aton0
>>1
どっちも好きな俺はバイになるのか?
459名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:22:11 ID:AjOxBi9N0
日本国中が田代島のようにならないかな
どこ行ってもナデナデ出来るんだ
460名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:22:41 ID:Or/PHK5/0
>>453
アニヲタって割と大卒が多いじゃん。Fランだけどw
461名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:23:31 ID:U7dPbnUp0
>>459
野良猫の死亡率を知って言ってるなら、お前は猫好きではないな。
462名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:24:43 ID:TfpZv2mJ0
死亡率を言ったら、すべての生き物の死亡率100%w
463名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:25:16 ID:FaRb1JSL0
野良猫にかまってる奴は、自分が良ければそれでいい自己中ばかり。
他人はおろか猫すらどうなってもいいと思ってる。
464名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:26:28 ID:9EDFMmd80
上司にへつらい部下や後輩をいびるのが犬派
上司に敢然と言いを言い部下や後輩を可愛がるのが猫派

尊大な奴とかDVに走るのはたいてい犬派
465名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:27:03 ID:U7dPbnUp0
野良猫は平均寿命3年
死因は交通事故、猫エイズ、その他感染症、保健所での処分
466名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:27:27 ID:JzGncIcj0
ぐふふぅ。ノラネコにエサあげるの大好き。という人に限って
低学歴の上低収で身なりが汚いというイメージがある。
たまにご近所トラブルで逮捕されてるし。
それに引き換え犬好きは礼儀正しく社交的なイメージがある。
犬好きはフンは拾うし、鎖もつける。
それにひきかえネコ好きは・・・
467名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:28:05 ID:oWO3bN9i0
>>451
猫の嫉妬はすごいよね。犬の比じゃない。人や他のペットは言うに及ばず、
新聞、本、パソコン、楽器、飼い主が熱中しているもの全てに嫉妬して邪魔する。
468名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:28:13 ID:TfpZv2mJ0
朝6時に外に出ると姉妹猫3匹が待ってるんだよな〜
エサはもらうけど全然懐いてくれない
469名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:28:23 ID:wjzTcR+m0
近所に他人の敷地で野良猫にえさやるババァやらがいて迷惑してる
470名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:28:24 ID:36wf6D0K0
日本語が不自由なのが猫派
471名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:28:53 ID:UrLi2BIU0
>>464
自分の思い通りになるから可愛がる=犬派=傲慢

思い通りにならなくても可愛がる=猫派=寛大

472名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:29:27 ID:eUNYU+tF0
犬好きにはヤクザとか水商売とかのDQN系が多いからだよ。
473名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:29:28 ID:KkfJgfgQ0
相手に必死に気に入られようとする犬の馬鹿さ加減にうんざりする
474名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:30:06 ID:FaRb1JSL0
>>471
>猫派=寛大

はい、ダウト

・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・平野幸男(73)2008.10.22  長崎市
 犬の散歩に通りかかった男性を、餌やり中の野良猫が逃げたからと木刀で脅し、暴力行為容疑で逮捕。
・永吉教幸(72)2008.7.5  栃木県小山市(ホームレス)
 寝泊まりしている公園で野良猫を抱いた人を、猫を虐めていると勘違いし鉄パイプで殴り、現行犯逮捕。
・20歳の夫婦 2008.7.3 福岡市
 生後1ヶ月の乳児に食事を与えず、育児放棄で虐待死させる。保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 乳児は猫のトイレにしていた段ボールに寝かせていた。「子供より猫の方が可愛かった」と供述。
・河田教晴(28)2008.6.19  大阪市
 無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
 アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
 重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
 猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・静岡県伊東市の老人(81)2006.8.24
 ペット禁止の市営住宅で猫を放し飼いしていることを市に告げ口されたと妄想、上の階に住む姉妹に
 言い掛かりを付けた挙げ句にノコギリで殴り、傷害容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
 猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
 猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
・藤田英久(52)2003.12.8 大阪府貝塚市
 電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。
475J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/02/12(金) 21:30:39 ID:aZ/kJhT9P
一番キモイのは、猫に玉葱ペースト入りの餌をやった事を
嬉々として書き込んでるネット弁慶だな。
476名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:30:46 ID:xdviUan70
どう考えても、周りにいるサンプルからすると圧倒的にネコ派が低レベル
なんだけどなぁ。学力レベルもさることながら、自己中率は圧倒的にネコ
派が高い。
ペット禁止のマンションでペット飼うバカも圧倒的にネコを飼ってる方が
多い。で、ゴミ捨て場にネコの餌缶捨ててバレるという低レベルさを発揮
しているな、俺のマンションでは。
477名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:32:08 ID:oWO3bN9i0
>>429
実家は基本的に犬と猫がいつもいた。猫は複数の時も。
犬は家族は群れと認識するから猫もその一員でそれなりの待遇をする。
譲歩もするし仔猫の面倒を見る。
猫は犬を飼い主の愛情を横取りする奴としか見ていなくて嫌いっぽい。
478名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:32:13 ID:D0SEmySxP
猫はカワイイが猫好きはキモイ
479名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:32:26 ID:IqL3KRcr0
>>476
犬派ってのはこういう事を書き込む派閥なの?
480名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:32:51 ID:FaRb1JSL0
猫ヲタは人間と畜生を同一視するキチガイ
481名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:33:51 ID:36wf6D0K0
>>479
現実を書かれてファビョってる方ですか?
482名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:33:56 ID:9EDFMmd80
>>478
それは猫派の自分も全面的には否定はしない

ちなみにハロプロメンバーはほとんど犬派だが
ヲタの方は圧倒的に猫派
483名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:35:13 ID:/c6gfboZ0
>>477
うちの田舎も、犬と猫両方いたな
農家だったからかもしれない

そのうちでは、双方仲が良かった記憶がある
犬が子猫時代から世話したせいかもしれないが
484名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:38:17 ID:gxQyAKKh0
都心部で犬を散歩させてる奴らが
本当の勝ち組
485名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:40:11 ID:bBJYBNeW0
まあ野良犬の餌付けは危険だからな…。
犬猫両方飼っている人、飼ってないは調査していないのかな?
486名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:40:31 ID:JOeqYwNx0
猫耳女子は居ても、犬耳女子は居ない。
487名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:41:06 ID:oWO3bN9i0
>>483
犬は猫に「私はあなたが好きです」コールをするんだよね。
尻尾振って遊んで見せたり、えさの時間に猫がやってきたら
先に食べさせて(猫は猫で餌場があるのに)残りを食べる。
でも猫は知らん振りで、利用できるところだけ利用するって
感じだったw
488名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:41:09 ID:kMXlljqo0


 理由は簡単。

  飼ってみればわかるが、

       犬は、上下関係を非常に重視し、上のものには服従。
        ごきげんとったりもする

 
       猫は、飼い主でさえただのお友達。上下関係なし。


 犬が好きな奴は、何かを支配したいという動物的欲求が強いDQN。

 猫が好きな奴は、双方向的やりとりをおもしろがる知的な人


 
         
489名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:41:18 ID:WXDG76u30
2chで見かける犬好きは ID:36wf6D0K0みたいなキチガイが多い
490名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:41:51 ID:TfpZv2mJ0
犬っぽい女と猫っぽい女って言われると
猫っぽいほうが綺麗で神秘的は気はするがw
491名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:43:04 ID:B0/DSoPH0
柴犬の子犬が一番かわいい

http://www.youtube.com/watch?v=wiAeANkpMFM
492名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:44:37 ID:cQ/vOanL0
ところできのこの山派とたけのこの里派ではどちらの教育レベルが高いんですかね?
まぁ当然たけのこ派だと思うけどw
493名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:44:43 ID:JNp+UTvy0
こいつムカつくなって思う奴は犬飼ってる奴とか犬好きな奴が多かった
494名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:44:57 ID:tDd2fAxE0
どっちもどっちだろw
多分鳥派の方が高いと思うぞ。
495名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:45:04 ID:liQRlrJK0
うちのワンコは熱出して臥せっている時なんかは
枕元にチョコンと座って心配そうにジーっと見ててくれる。
俺が目を覚ましてそれに気づくと、遠慮そうに、ペロペロペロペロってしてくるよ。

体調崩した時のニャンコの反応ってどんな感じ?
猫アレルギーで猫かえないんだわ・・・
496名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:46:36 ID:LG1nfXBs0
猫好きでも犬好きでも
病んでる奴は病んでると
このスレを見れば解るね
497名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:46:42 ID:TfpZv2mJ0
>>495
体調を崩しているいないに関わらず
寝ているとそばに来て一緒に寝るだけかな>猫
498名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:46:50 ID:JzGncIcj0

町中の糞尿は猫好きのやったエサだ。責任持って回収しろ!
とりあず、ネコ派は、ネコ大好きバッチをつけて町中の糞尿の掃除をしろ!
はなしはそれからだ。
迷惑している住民は、ネコにエサやっている奴の家に、ネコの糞を落し物
として届ければいい。
もう一度言う。ネコにエサをばら撒くと言う事は、ネコのフンを
町中にばら撒くのと同等だ。犯罪者どもめが。
499名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:47:20 ID:ZKlqCA6L0
2ちゃんねるの意見
・猫はヒキニートの飼い主が散歩に連れて行かなくても良いから
・犬=リア充の飼い主 猫=非リア充の飼い主
・二次元の女キャラの顔は幾何学的に猫の顔を意識してる
・そもそも萌えキャラの女は猫っぽい顔にするってのがアニメの常識でな・・・
・犬は働きもんだけど 猫はどろにゃんしててニートっぽいから親近感持てる
・猫好きの奴は性格が悪い
・ぬことか言ってる奴って猫の事なにも知らなさそう
・可愛い〜欲しい〜じゃ犬は飼えないんだよボケ
・猫も犬も好きだが人間が嫌い
・犬派の人は種類や好みが限定されやすいのに対して、猫派の人は種類に関係なく、
他人の飼っている猫でも何でもかわいいと感じる傾向があるらしい
500名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:47:38 ID:kMXlljqo0
>>495
同じ。

調子悪そうにしてたり、精神的にまいってたりすると、
必ずやってきて、そばにずっと座ってる
501名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:48:04 ID:oWO3bN9i0
>>495
猫も一応気を使ってくれるよ。落ち込んでたらそっとやってきて、
わがままも言わずに寄り添ってくれたり。
でも空気を読んでくれるのは犬ですね。あと、頼りになる。
いざというときはこの犬が誰かを呼んできてくれると信じられる。
502名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:48:28 ID:N5YaQvHd0
犬飼っている人は外面は良いけど、内面はドSで凶暴だと思う
503名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:48:37 ID:YcHB2fNM0
鍋がなぜか好きな猫たち
http://www.youtube.com/watch?v=JJltke9Lgik
504名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:49:58 ID:SiTvaFq50
>>
英国人は犬猫が好きだからな・・・・・つか動物好きと云ったら随一じゃね@英国人

10歳の英国人カナリア
http://www.youtube.com/watch?v=uHGtUYS3fdE
505名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:50:06 ID:/c6gfboZ0
>>487
子猫の頃は、見た事がないので何とも言えないのだが
俺が見た時のそいつらは、何と言うかこう・・・

犬は「どうにでもして」状態で猫に弄ばれてたようなw
あと、猫はでかくなってからも、犬を揉み揉みしてるようだった

>>495
猫に看病された?事がある
二日酔いの時、枕元で散々小姑みたいにブツブツ言ってたが、たぶん看病だ
506名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:50:29 ID:TfpZv2mJ0
地震で家がつぶれてタンスの下敷きになっても
絶対うちの猫は助けを呼ばない事だけは間違いないw
最初からそんなの期待してない…グスン
507名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:50:35 ID:bWBKxR+K0
おれは金魚飼ってる、時々金魚と散歩する
508名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:52:18 ID:moYLBSbP0
犬派猫派ちゅうか
どっちも好き、が正解だろ
犬だけ!とか言うヤツは「ペット」に服従を強いる
猫だけ!と言うヤツは


猫かわいいよ猫
509名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:52:30 ID:ObcB6VYk0
犬は体育会系でネコは文化系というイメージはあるわな
510名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:53:46 ID:SiTvaFq50
>>182
鋭いかも
511名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:55:30 ID:vMJ43/t70
822 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/22(火) 00:02:25 ID:JTZRpNHW

昨日熱が出て一日2階の部屋で寝てた 
私が寝てる間、うちの姫様は階段の上でだら〜ん 
そのうち、母が様子を見に来た 
そしたら母の足音が聞こえた途端、姫が私のベッドの上に乗ってきて身体をピタッとくっつけて 
シャキーン(`・ω・´)!!って胸張って座った 
母は「○○ちゃん、ちゃーんとお姉ちゃんの看病してるの、偉いねえ〜」 
とナデナデして去って行った 
母が行ってしまうと姫はまた階段の上でだら〜ん 
しばらくして母が夕食を持ってやってくると、再び気配を察知してベッドの上でシャキーン(`・ω・´) 
母はまた「もうこの子は本当にあんたに優しいねえ」と感心して出て行った 
母がいなくなるとまた階段のry 
熱で朦朧とした頭で考えた 
これはアレだ。ドラ○もんでのび太がママが来た時だけ勉強してる振りしてる話があったよな… 

んで今日、たまたま家に来た親戚に母が自慢げに話していた 
「うちの猫ったらね、娘が寝込んでるとずーっとそばに付き添って離れないの。 
自分が母親みたいに思ってるのかねえ…」 
それは違…と言おうとしたら猫と目が合った 

 『 シ ャ ベ ッ タ ラ 消 ス 』 

そういう声が聞こえた気がしたからもう何も言えなかった…
512名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:55:48 ID:X8DFCiCj0
>>423
むしろ猫って野生的じゃない?
何千年も人間にペットとして飼われてきたにも関わらず
ふとした瞬間に野生的な仕草を見せる。
そこが神秘的でもあり魅力的でもある。
513名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:56:26 ID:vCiQqfT/0
犬=男
猫=女

男と女、どっちが知的か一目瞭然だもん、やっぱ男は猫を愛するんだろ。
俺は犬派だから女とはケンカばかりしてしまうのかもしれんなぁ…
514名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:57:18 ID:YcHB2fNM0
>>494
わしは鳥派。
犬や猫より小さいのに、高い学習能力があるのが凄い。
http://www.youtube.com/watch?v=KcJIklQGp2w&feature=related
515名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:57:50 ID:qq9lXbul0
毎日犬の野糞を拾う人生なんて考えられない
516名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:57:57 ID:NgowzaJF0

( ´∀`) あなたは犬派?それとも猫派?

<ヽ`∀´> あなたは犬派?それとも猫派?
517名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:02:03 ID:oWO3bN9i0
>>506
そんなの期待してペット飼わないけど、一緒に暮らしていくうちに
感覚が出来てくるよね。
もし天災でひどい状況になっても犬は絶対連れ出して、食べ物も分け合う。
犬も犬で私を守ってくれると思う。
猫は一人で生きていけるというか、多分次の瞬間に条件のいい飼い主探しに
飛び出すはずだろうから放置で。
518名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:02:20 ID:6ZQKTAL50
飼えば何でもかわいいよな
うちの馬鹿妹が「かわいい〜」と衝動買いして
速攻飽きやがったセキセイインコを仕方なく世話したことがあるが
鳥なんて瞼が下から上に閉じるしブルブルしてるし
もともと嫌いだったのに
慣れてくると愛おしくて、死んだ時は胸が張り裂けそうに悲しかった

今は家の前で死に掛けていた仔猫を拾って
成り行き上世話をしている最中
もともと猫なんか大嫌いなんだが
かわいくてかわいくて
多分目の中に入れても痛くないw
519名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:03:08 ID:fPnvjBOe0
どっちも嫌い派はどうなのかな。
なんで動物を飼うのか理解できない。
520名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:03:30 ID:aplRkYQn0
鳥派の人はどうなりますか?
521名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:04:24 ID:UXD4sOss0
教育レベルが高く…ってことは教育費も多くかかってるのかな?
それで収入が同じって効率悪くないか?
522名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:08:07 ID:yITnxX7l0
亀派の立場はどうなる
523名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:10:03 ID:YcHB2fNM0
>>522
蛇派やダンゴムシ派も気になるな。
524名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:28:59 ID:xdviUan70
>>519
俺は動物好き派だけど、飼うのはやっぱり可哀想だと思う。
去年、20年飼ってた犬が死んじゃったけど、今思えば朝夕(時々夜中)の散歩
の時にしか自由に歩きまわれない(完全に自由ではないけど)というのは可哀
想だよな。その点、放し飼いにしてるネコは自由でいいかも。周りは迷惑だけど。
525名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:31:06 ID:xdviUan70
>>524
なんか自分で犬を飼ってたような書きっぷりになってしまったけど、飼ってた
のは俺の実家(両親)。それなりに可愛がってたけど、つながれてるのはやっ
ぱり可哀想だな。
526名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:38:45 ID:aplRkYQn0
>>525
もう何千年も人と共に生きてきたやつらが、いまさら野に放たれても困るんじゃないかな?
時々野犬化してるのもいるけど、それはそれで駆除対象になって悲惨な最後が待ってるし…

昼間、家でぼーっとしてる犬見ると、「こいつ退屈だろうな、かわいそうに」とは思うけどね。
527名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:39:15 ID:t8ysQV3O0
動物を飼わないひとが実はいちばん動物に対して無害だわな
528名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:39:17 ID:vHuJ2e0T0
>>516
味か!
529名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:44:56 ID:K/OnN2fv0
他人のペットを呼び捨てすると、何を言われるか、それを考えると怖い。

家族の一員というからには、どのような敬称で呼べばいいのか…
猫の5歳は人間に換算すると約36歳。
すると、【 XXちゃん 】は失礼にあたりやはり【 XXさん 】であろうか。
犬の5歳もほぼ同じ。

憂鬱だから、他人のペットには近づかないようにしてる。
動物病院の独特な雰囲気にも抵抗を感じる。
先生いいよ、ウチのバカ猫をちゃん付けで呼ばなくても。
エサでいいし、やるでいいんだけど・・・
530名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:47:50 ID:l/NHPnW60
年収650万
地方公務員の俺は
やはり猫好き
531名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:48:37 ID:9rMwBJ3+0
犬は人に従う
猫は人を動かす という感じがするんだがな
532名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:52:07 ID:d0wYVnUh0
>>529
××ちゃんのままとか、お母さんとか呼ばれるのが嫌いだ
猫を生んだ覚えは断じてない!!!!
533名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:52:44 ID:liQRlrJK0
>>497>>500>>501>>505
おお、やはり猫も同じように家族なんだなー。

普段は近くにいると撫でろ撫でろとワガママいうのに
具合の悪い時はおとなしーく、静かにじっと近くにいてくれる。
ありがたいし、はやく元気にならなきゃって思う。
534名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:55:42 ID:i6wdYdU70
>>529
みーちゃんはみーが名前なのかみーちゃんまでが名前なのか今でもよく分からないw
535名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:01:45 ID:oWO3bN9i0
>>529
動物病院の先生も大変だと思うよ。馬鹿飼い主基準にしておかないと
顧客を逃すから。動物に「ご飯をあげる」は日本語として正しくないよね。
子供の頃釣りに行って、当たりがあって「魚エサ食べた!」って叫んだら、
「それは"食った"と"かかかった"っていうんや」と知らないおっちゃんに
苦笑いしながら教えられた事を思い出した。

>>526
実家の先代の犬は毎日出勤してた。じぶんちの工場だけど。
犬ってなぜか時間がわかるんですよね。出勤時間はもとより昼休憩、3時
休憩、退勤時間、その5分前からそわそわしはじめる。工場では玄関に
陣取って訪問者チェック。
なのに曜日と祝日がわからなくて、土日祝でも仕事にいきたがって困った。
犬が理解できるカレンダーができないものだろうかw
一方猫は、定時であがろうとも残業があろうとも、家族が帰る時間寸前に
玄関に座っておかえりなさいのお出迎え。

犬や猫と暮らすのは人間とはまた違った面白みがあります。忠誠心とか
気まぐれがかわいいとかはふっとんで、異質な生き物としてリスペクト
できるのが犬と猫。ペットの定番だけのことはある。
536名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:07:02 ID:oWO3bN9i0
>>529
あと、可哀想だなと思うのが動物病院で輸血用に飼われている犬。
本当に生きてる血袋で、最低源の世話しかしてもらってない。
先生も「可哀想だけど必要だから仕方ない」っていってたけど。
537名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:08:37 ID:H07npgK80
猫飼いの話聞いてると怖くて猫飼えない。
猫ってあんなかわいいのに乱暴者なんだな・・・・。
538名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:08:59 ID:d0wYVnUh0
>>536
えっ・・・・!?・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
539名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:10:01 ID:0hnjft8j0
男と女
犬派と猫派
不毛な議論しか生まん
540名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:10:06 ID:3NXgymltP
見識狭いな
どっちも愛せないのか?
541名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:11:12 ID:oWO3bN9i0
>>538
輸血用の犬がいるから、飼い犬が大手術しても助かるんだよ・・・
542名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:19:58 ID:K/OnN2fv0
ペット 呼び捨て でググると出てくるんだよね…。

http://okwave.jp/qa/q2546210.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313097008

ウチ、子供ン頃バセットハウンドを飼っていて、名前はトムだった。
呼び捨てだったけどね。
怒るときはバカ犬!だったし、人からトム言われても別にねぇ・・・気にもしなかった。

ウチの犬猫は呼び捨てにされたからと言って不快な顔をするわけでもなし。
擬人化した飼い主が不快に思うだけ、と思うんだけどね。
近づかないようにしてる。
特に女性に多いね。
543名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:29:11 ID:6K7Qu+uS0
犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!

猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
544名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:35:49 ID:TyX8B3xZ0
大富豪は膝の上でシャム猫なでてるイメージ
そこいらにある一般家庭のお父さんは柴犬の散歩してるイメージ
545ゴア:2010/02/12(金) 23:35:55 ID:P1pEHkXn0
犬飼ってる奴は総じて頭が弱い
546名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:36:16 ID:+9isdkO80
猫飼ってるけど自分キモイと思う
名前にタンつけてるしなぜか赤ちゃん言葉になる
こんな姿誰にも見せられない
547名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:38:20 ID:FaRb1JSL0
外猫好きは総じて精神病
548名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:44:55 ID:tDHylSEo0
>>546
俺、さんづけで敬語で話してるw
自分でもキモいと思うけどw
549名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:45:04 ID:fotbjAQf0
>>532
あなたみたいな人がいる一方で、
「うちの○○ちゃんは、動物じゃないんです。家族なんです。ペット以上の存在なんです。」
って言ってくるオーナーがいるからなぁ。

○○ちゃんのお父さん、お母さんって言っておいた方が無難なんよ。
550名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:46:16 ID:VinUZR7l0
統計っておもしろいよね
551名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:47:17 ID:fotbjAQf0
>>519
無制限に動物から愛される幸せを感じた事ないのかい?

それはそれで、ちょっと可哀相だな。

動物はどうやったって嘘はつかない。
尻尾振って擦り寄ってくる犬に噛まれた記憶が無い。
552名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:50:11 ID:75pF9zUZ0
俺は猫派だな。

犬は吠えるし噛み付くからちょっと・・
嫌いではないが。

猫は過去に実際買っていたこともある。
553名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:50:39 ID:7amFm1Yz0
>>551
> 動物はどうやったって嘘はつかない。

つくよ・・・

賢い子だと擬態をして気を引こうとする
554名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:52:47 ID:75pF9zUZ0
あっ 間違えた  飼っていたね
555名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:53:41 ID:jcxAkTF10
基本、猫も犬も好きだが、
勘違いしてる「自称愛犬家」が嫌い。
無駄吠えを放置したり、碌に躾せずに馬鹿可愛がりしたり。
あと、ケージにも入れずに車に乗せて、
酷いのになると運転席から顔を出させてる。
そういうのが多いから、犬には罪はないけど、
正直犬は敬遠気味・・・。
556名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:54:35 ID:ELb/zIh30
猫は三次元的に動くから出会いがドラマチックだ。
ある晩突然2階の窓から外猫が入ってきて懐かれてしまった。
仕事を終えて深夜の家路を歩いていたら小高い塀の上から「ニャッ」と挨拶されて
そのまま俺に歩調を合わせて当然のように家に上がり込んで一緒に晩飯食ったり。
けっこうヨボヨボしたじじい猫だったんだけど、雪が降った日を最後に来なくなってしまった。
くしゃみ連発してたから死んだかもしれん。
557名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:56:54 ID:doGjr3ou0
犬も猫も耳の匂いで決める
あのホンワカ臭さが最高
558名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:57:14 ID:JVWfvsf90
犬飼っている人は情が深い。犬はいつもひたすらに愛を求めてくるから。
559名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:59:45 ID:a3VyubRe0
動物を飼うっていう発想自体が理解できない。
560名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:01:39 ID:31WrSkNM0
>>559
自分ちは常に動物いて不思議にもなにも思わなかったけど、
会社の人が「うちの子も幼稚園だし情操教育のために何か」
と言って小動物吟味してた。
親の教育方針とかあるかもしれないね。
561名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:02:30 ID:W0UJviCT0
>>546
まさか男ではなかろうな。
562名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:03:44 ID:eqNlQLvG0
>>558
 情が深くない人間にも犬は懐くけど、猫は懐かないんじゃね?
563名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:03:57 ID:PU/TNTxk0
猫派が知的すぎてサーーーセンwwww
564名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:06:22 ID:VruDi6Pl0
どうも犬を散歩させてる時にもってる袋が見せかけのようにしか見えない
本当に糞を処分してるのかね
565名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:07:41 ID:YMgedwz/0
テレビでゴミ屋敷の主が猫を大量に飼っている絵は良く見る
566名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:07:52 ID:Fr0YwF0j0
犬相手じゃないとムツゴロウさんのマネができないじゃないか!
567名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:11:09 ID:MrlG3Wjy0
>>565
犬を死ぬほど飼ってて近所中に迷惑かけまくりというニュースも時々目にする。

犬は躾をしてコンクールを開くとか、仕込んで競技に出るとか、警察犬や救助犬
などの訓練とか、教育レベルの低い人では無理なイベント等多々あるけど、ネコ
はなんか自由気ままで放ったらかしという感じ。バカでも飼える。
まあ、犬もバカでも飼えるけど。どっちもどっちだ。
568名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:12:48 ID:HDkxgPdC0
569名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:15:18 ID:iFSPrjTl0
野良猫を増殖させてるバカは死ね
570名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:16:34 ID:EmmEz7qG0
少なくとも、犬飼いは無神経。うるさい、噛みつく、汚い(トイレの概念がない)、臭い、
そんな嫌な性質を揃え持った動物をよく好きになれると感心するよ。
騒音犬の飼い主の多くは、犬の吠え声をうるさいとも思わず、
吠え声に悩まされている隣人の苦しみを理解しようともせず、しつけようともしない。
571名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:16:55 ID:PU/TNTxk0
アンチ猫派ってマヌケっぽいもんなwww
572犬猫経験あり:2010/02/13(土) 00:17:10 ID:Xw0sW5I/0
>>552
噛むといっても凶暴な犬でもない限り、
飼い主のことを理解して噛んでも遊び程度のあまい噛み。

猫の方が本気で噛むし引っ掻く。
喧嘩を止めようと引き離したら思いっきり引っ掻きやがった。
俺は飼い主だぞ・・
573名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:19:24 ID:rccRKoHR0
>>572
噛む犬は飼い主に問題があるんだよ
子犬の頃に十分な愛情を教育を受けないと噛む犬になる
しつけ教室とか飼い主の躾だよ
犬の躾じゃない
574名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:20:28 ID:PbfiaMmR0
犬好きと猫好きを比べても差は無いと思うけど
犬嫌いと猫嫌いとを比べると圧倒的にネコ嫌いの基地外度が飛びぬけてるからな

こういう結果がでるのも致し方が無い
575名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:22:27 ID:XZpJD1Z1P
近くの2組公務員一家は両方が犬。その内、片方は他人様の家の前で糞
させてもそのまま放置。しかも散歩させてる当人は定年直前教育関係の長を
一年やってお手盛で退職した泥棒野郎
576名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:22:29 ID:jRQfPc0/0
崖っぷち犬だっけ、あれの保護者はイタかった。
野良を成り行き上保護した飼い主さんってのは本当にいい人だと思う。
青森のワサオだっけ、あれなんか幸せそうでいい。
けど高い金だして血統書ついた動物を買うって行為は完全に見栄だ。
ついでに住宅密集地で住環境も悪いのに動物飼うのは教育レベル以前の話な。
577犬猫経験あり:2010/02/13(土) 00:22:30 ID:Xw0sW5I/0
>>573
本気で噛んでないので無問題。
578名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:23:46 ID:Ev0UxkJ30
>>564
最近は家の中でさせてる人が多い。
でも、散歩の時袋持ってないと外でさせて持って帰らない人と思われるので
形だけ持ってるんだってさ。
579名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:24:12 ID:31WrSkNM0
>>570
犬にトイレの概念はある。しつけもできる。
雄犬のマーキングは意味が違うけど、とにかく飼い主の問題で犬は悪くない。
580名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:28:12 ID:lSQnqPFR0
>>20
モラルの低い街住み貧民可哀想ー(´Д`)www
581名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:31:37 ID:jLebbERZ0
犬好きは、命令することに快感を覚えるタイプ
猫好きは、仕えることに快感を覚えるタイプ

どちらも人間相手に得られないものを求めている
だから犬好きの方がDQN率が高いのは当たり前
582名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:32:25 ID:MwWCh/280
こういうのをいちいち「比較!」などと話題にする人間の教育レベルも調べてほしいね
583名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:33:39 ID:OYBpXsvz0
両方好きなのは意外といるよ
584名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:34:31 ID:jzdMl74p0
ネコとアヒルが力をあわせる訳が無い〜♪
585名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:35:31 ID:6i93laNG0
>>1
猫好きは自宅にいることが多い
ヒキコモなのにね

犬も猫もどっちも好きなので無問題
586名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:36:19 ID:eKmSSX+80
猫はなんでこんなに可愛いんだろう?ってくらい可愛いよな

うちの猫が生きている時は、こんなに可愛い生き物が存在して、
一緒にいてくれる事を神様に感謝したもんだよ
人間で言ったら婆さんも婆さんだったけど、ずっと一緒にいて欲しかった
587名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:39:10 ID:sSAUaIbLO
お前等の教育レベルが低いのだけはよく分かった
588名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:39:49 ID:XCnzGHxb0
>>561
女だったら気にしてないわ
589名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:41:00 ID:PU/TNTxk0
犬派は低学歴が多いなw
590名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:42:08 ID:VHqU3iSi0
そう言えば、対面した相手に「犬好きか、猫好きか」とたずねて、
「犬好き」なら、支配と服従を好むといって握手もしないで、
「猫好き」なら、自立と誇りを好むといって親しくした、
政治家か思想家がいたな。
591名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:42:55 ID:3dRVQOVj0
柴犬と三毛猫を飼うのが夢だ。

どっちも部屋飼いでモフモフ祭りを開催したい。
592名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:45:08 ID:iYB7FTLy0
>>589
と、低学歴が言っております
おめでたいオツムですな
593名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:46:08 ID:04+hjsRu0
>>584
ネコミミではないが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=2Sn2NkVYHu0&feature=fvw
594名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:48:34 ID:S5WRvGrT0
犬好きは、犬が服従してくれるのを喜ぶ

猫好きは、猫が好き勝手やってるのに喜ぶ
595名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:49:42 ID:voQ83WnX0
犬飼ってるヤツにキチガイが多いのはなぜだ?
596名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:50:32 ID:DDnrXQQK0
教育レベルが収入に大きな差をもたらさないと言う結果のほうが重要なんじゃ
597名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:50:55 ID:72EE40Qy0
やっぱりか!
598名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:52:21 ID:jszU7X/Z0
犬派だろうが猫派だろうが親バカになるだろ。
どっちもかわいい。
鳥もうさぎもフェレットもかわいい。
魚類や爬虫類も意外にかわいい。
599名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:53:39 ID:iFSPrjTl0
>>595
猫好きのほうがキチガイが多いだろが
600名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:55:09 ID:jLebbERZ0
犬飼ってる奴って犬に命令する時すげーエラソウだよなあ
犬が好きなんじゃなくて服従させることが好きなんだろ
601名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:58:26 ID:9CHdSMTl0
今はいないけどずっとどっちも飼ってた
どっちも好きだなぁ
602名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:58:58 ID:UjrdeqfT0
小沢は犬が好きそうだな。
603名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:59:13 ID:pdvgW+9e0
犬の散歩してるの見てると、犬の飼い主ってけっこうバカが多いのかなぁとは思う。

人んちの塀やら車のタイヤにシッコさせんな!汚ねーじゃねぇか。
ウンコは持って帰れ!踏んだじゃねぇか。
リード長すぎ!すれ違いざまに襲われたじゃねぇか。
デカイ犬を店の入り口に繋ぐな!恐くて通れん。
夜中や明け方にムダ吠えさせるな!近隣住民は眠れん。

犬は飼い主がきちんとしてないと色々厄介というか本当に迷惑だし身の危険を感じる。
だから、犬を飼う奴は教育レベルが高いほうがいい。

ちなみにウチは猫がいる。
常に後追い状態で、抱っこやおんぶをせがむことが多い。
「にゃあぁぁあ〜ん!(抱っこ〜!)」と叫びながら飛びついてくるときは少々困るがカワイイ。
タオル入れの引き出しを勝手に開けて、中でヌクヌク幸せそうに寝ているのもカワイイ。
おもちゃ(スーパーのレジ袋を丸めたもの)をコタツに持ち込んで寝ているのもカワイイ。
まぁ何やっててもカワイイんだが。
604名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:00:57 ID:aEdNwMlf0
犬好き=偉そう・命令口調・上から目線・支配家
猫好き=優しい・大人口調・相手目線・友好家
605名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:03:04 ID:patHKXzQ0
>猫好き=優しい・大人口調・相手目線・友好家

ハイ、ダウト
猫好きはキレやすく人間嫌いが多い

・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・平野幸男(73)2008.10.22  長崎市
 犬の散歩に通りかかった男性を、餌やり中の野良猫が逃げたからと木刀で脅し、暴力行為容疑で逮捕。
・永吉教幸(72)2008.7.5  栃木県小山市(ホームレス)
 寝泊まりしている公園で野良猫を抱いた人を、猫を虐めていると勘違いし鉄パイプで殴り、現行犯逮捕。
・20歳の夫婦 2008.7.3 福岡市
 生後1ヶ月の乳児に食事を与えず、育児放棄で虐待死させる。保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 乳児は猫のトイレにしていた段ボールに寝かせていた。「子供より猫の方が可愛かった」と供述。
・河田教晴(28)2008.6.19  大阪市
 無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
 アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
 重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
 猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・静岡県伊東市の老人(81)2006.8.24
 ペット禁止の市営住宅で猫を放し飼いしていることを市に告げ口されたと妄想、上の階に住む姉妹に
 言い掛かりを付けた挙げ句にノコギリで殴り、傷害容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
 猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
 猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
・藤田英久(52)2003.12.8 大阪府貝塚市
 電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。
606名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:05:54 ID:iz4Ujq970
僕はベリャーエフが家畜化したキツネが飼いたい
607名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:06:39 ID:KNaCb2ru0
猫派だから教育レベルが高いとか犬派だから低学歴とか
むしろそんなアフォなレッテル貼りを全力で信じる方が低脳なんじゃね

血液型で性格判断とかそういうのはもういいよ
608名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:08:59 ID:zlmp7IEk0
正直、猫好き男と付き合うのは疲れるわ。
他人には理解できないこだわりみたいなものがあるんあだもん。
一癖も二癖もあるんだもん。
確かにみんな賢かったけど・・・
609名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:10:39 ID:72EE40Qy0
このスレだけ見ても犬派が教育レベルが低いのが分かる。
610名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:10:39 ID:aOlw2x3/0
99ショップでセレブ風のおばはんが、チワワみたいな犬を抱っこして、レジの女の子をメチャクチャ叱り付けてた
(しかも、レジの列を何分も止めて)
頭きたから、列の後ろから愛犬のチワワの鼻にこよりを挿したりしてからかってやった
でも、気配を察知されて振り向かれて、おもわずビビった
611名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:12:40 ID:a1R621DI0
自分は亀派だ。常に正直・マイペースで気が合う。
612名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:13:55 ID:DZPsa1M10
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     犬派              猫派
613名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:16:42 ID:h+/qmTtnP
>>607
血液型とかいうのは話題のきっかけであって、本気で信じてるわけ
でもないだろ。
リスナーの悩みを聞くラジオの人生相談で、わりとシリアスな内容
の相談をした後に、最後にその相談者が
「そうなんです、オレ、○型だから・・・」とか言ったので、スタジオ
にいた一同が笑ったことがあったよ。
614名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:27:05 ID:m7MQsyro0
俺両方好き
犬だとポメラニアン
猫だとマンチカン
つまり何が言いたいかというと、モフモフ短足最高
615名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:30:06 ID:pdvgW+9e0
>>614
わかるwww

この前ペットショップに行ったら、マンチカンがいたんだけど、
札に「マンチカン(足長)」って書いてあんの。
それじゃマンチカンの意味ねー。しかも足長のくせに値段高いし。
616名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:36:12 ID:m7MQsyro0
>>615
やっぱ小動物は短足でトコトコ歩く仔に限るよな
617名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:38:10 ID:0+cilLB60
猫派は猫の面倒を見てやってるって人が多いよね
犬派は犬と友達、同レベルみたいな
618名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:38:34 ID:TGbKGJYt0
犬派・・・orz

部屋ん中で動物飼うなんて、臭せくねぇ?
619名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:38:45 ID:W0UJviCT0
>>610
GJww
620名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:39:35 ID:nPth8QN+0
鼻が麻痺して分からなくなるんだよ
621名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:40:29 ID:Hixx1hXg0
>>617
のんのん
猫の下僕をやらせていただいております。
622名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:06:23 ID:4TUKQ1ev0
猫がびっくりして背中をモコッと盛り上がらせて全身の毛を逆立てながら横歩きしてる時が最高に可愛いw
特に短毛種
623名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:11:13 ID:h+/qmTtnP
昔飼ってた猫が、背中を軽くトントン叩かれるのが好き
だった。だが叩く場所によって「ポンッポンッ」とすごく
いい音がすることがあった。
猫は三味線の材料なんだよな。
624名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:11:17 ID:rccRKoHR0
>>615
スコティッシュホールド(耳立ってます)
ってのがいたよw
625名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:13:47 ID:+sRb2nZ30
おい、おまいらんとこの社長が猫好きと犬好きならどっちがいい?
626名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:15:11 ID:Vh4NoyRr0
>>624
立ち耳スコはふつー
627名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:17:36 ID:rccRKoHR0
>>626
そうなの?耳が寝てるのがポイントだと思ってた
628名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:18:08 ID:2/91c+tA0
>>438
んだね。ある程度の教育受けてないと、こういったレポートの趣旨つーもんがわかるめえ。
629名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:19:09 ID:wSTh41+J0
ウンコするから両方嫌い
630名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:20:35 ID:+VTecKMF0
俺は蝙蝠派

名古屋在住時台風が来てその時窓に必死でぶら下がってるの見て
居た堪れなくなってそのまま保護して逃がそうとしたら俺家に住み着いた。
蝙蝠ってどうやって子供産むのか見て見たいわー
631名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:20:57 ID:LEBZuKZXO
>625
分け隔てなくどっちも好き派がいい。
632名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:22:43 ID:8cZh68pYP
犬の飼い主は実は犬に飼われてるやつが多い。これだけはガチ。
つーかマジで犬に引っ張られながら散歩するな。後ろに従えろ。
犬が前に出てるのは自分のほうが格上と思ってるかららしいけど。
633名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:31:09 ID:EQU4V1MZ0
>>607
全く同意だ
英ブリストル大のマーレイ教授とやらは、低能以下だ
ロジックの組み立て方も杜撰きわまりない
>高い教育を受けた人は長い時間働き都市部に住む傾向にあり、散歩をするなどの動物の
>ために費やす時間が少なくなるため、自然と手がかかりにくい猫が多くなるのではないかと
>見られている。

高学歴で大企業に勤めている人間のほうが有給休暇も多いし、拘束時間も少く犬を飼いやすく、
低学歴のため派遣のような不安定な身分で働いていて、急に呼び出しをくらっても従わなければならないヤツは
犬を飼い難いというロジックも成立する

こんなくだらんことを本気で信じているのは「教育レベルが高い」と言われて喜んでいる猫波だけだろ
634名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:33:15 ID:TGbKGJYt0
>>633
杜撰

も・・・・もりせん?
635名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:39:51 ID:6ygFl9bQ0
女に関しては、
ネコ派 ブサ、ピザ、貧乏、腐女子、インドア、高卒、派遣
イヌ派 美人、痩せ、金持ち、スイーツ、アウトドア、大卒、専業主婦

ネコ好きの女は、ネコみたいにだらしない。コタツから動かない。
636名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:46:23 ID:4JP3h69H0
>>633
この程度のネタにマジ切れする犬派って、よっぽど精神に余裕が無いんだろうなぁw
637名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:51:32 ID:Vh4NoyRr0
>>633
イングリッシュジョークを理解すんのは難しいね
638名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:16:03 ID:4S6tG43J0
>>7 同意
639名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:18:24 ID:sJVFf8pq0
どっちの煽りも弱かったから、いまいちか。終わりかな
640名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:19:06 ID:usFAjrkx0
犬猫ってか動物は可愛くて好きだけど
キチガイ的な人を見るとなんか引く・・・
641名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:21:26 ID:hKIY/bLQ0
>>50
確かにそう!
犬好きは、人が自分の思い通りにならないと
すごく不機嫌になるやつが多い。
642名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:23:58 ID:Vj7AGHeI0
まー たしかに そうかもなw
 犬好きは 人間に対しても服従をかwww

  (゜゜;)エエッ   
643名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:26:20 ID:HAh81Rtx0
寒いけどネコ暖かい^^
644名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:36:32 ID:h+/qmTtnP
>>633
イギリス在住の教授が、(どういう方法か知らないが)
調べたものなんだから、それを頭ごなしに、憶測で
考えが薄いと否定するのも傲慢なんじゃ?
ロンドンは知らないがパリでは、都市部は賃貸が主流だと
いうし、ホワイトカラーエグゼンプションも施行されてる
から、出勤日の拘束時間は長いのかもしれないし。
645名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:47:25 ID:4S6tG43J0
>>468 一対一の方が早く友達になれるよ
今度孤独で寂しげな猫に話しかけてごらん
結構一生物の友達になれたりする
646名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:48:00 ID:SKw8F6hS0
>>30
四小山
647名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:52:43 ID:nGKKK41R0
動物も飼い主の愛情はわかるんだよ!
犬もか主ににるからね!^^;
648コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/02/13(土) 03:52:49 ID:G2CfJ3760 BE:51111623-2BP(34)
ネコはかわいいね。
今はネコ飼い。
649名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:55:32 ID:lYSBPoC80
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
650名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:47:04 ID:bmqHOVlm0
教育レベルとか、かんけーねー!
犬? 猫? 両方飼えばいいんじゃん
犬と猫が仲良くしてるところ、かわいいよ
ttp://woman.excite.co.jp/life/animal/sid_571099/
651名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 06:08:52 ID:6O/zE4Ql0
くだらんスレだ

ちなみに俺は犬派
かわええー
652名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:41:32 ID:tulE/jMq0
犬も猫も好きだけど小型の犬は嫌い
しつけしてないのかキャンキャンとやかましいのが多い
犬派の教育レベル下げてるのは小型犬の飼い主だと思う
653名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:52:32 ID:MrlG3Wjy0
>>652
俺もそう思う。
犬は最低でもソフトバンクのお父さん以上のサイズじゃないと可愛くない。
654名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:54:28 ID:MTR9geC90
寝そべってるネコのもふもふのお腹に顔を埋めるのが好きだ
たまに抱え込まれてネコキックされるのは怖い
655名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:56:08 ID:eXWxQXChO
キャバ嬢って小型犬飼ってる率おおいよね
チワワとかトイプードルとか。
656名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:00:40 ID:sRYfNDGv0
猫は穀物倉警備要員として配置するだろ常識的に考えて
657南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/02/13(土) 08:03:48 ID:/mWUf8G+0
山口百恵派と桜田淳子派に分かれてたあの頃が懐かしいqqqqq
658名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:04:51 ID:/pBCKW2g0
659名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:15:38 ID:YIYjRVBkO
断然 猫
660名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:19:26 ID:LSeHWgl4O
金持ちって犬好きなのばっかりじゃん
逆に犬好きな性格じゃないと金持ちになれないのかな
661名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:22:30 ID:XlrM/yH90
犬とネコを交雑させれば最強の哀願動物の誕生
662名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:26:34 ID:OqFBSP1x0
にゃーにゃー
663名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:28:22 ID:elCg/GZS0
こんな研究してて、よく予算もらえるね
664名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:29:11 ID:r5M8YfuN0
今じゃ犬も屋内で飼うようになったから、あんま意味ないな。
都会でも散歩させる場所くらいあるしw
665名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:30:24 ID:TmI+6fjh0
またこんな溝を深めるようなことをw
666名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:31:42 ID:9pxMYphG0
ぬこスレにもかかわらず
ここまで可愛いぬこ画像なしとかありえない
667名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:35:14 ID:MrlG3Wjy0
>>661
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kenhome/mutterpic/20090813-1.jpg

イギリスの科学者たちが2000人の動物愛好家の好みをアンケート調査して
合成した「Britain's perfect pet」のマックスと同じ考えじゃねぇかw
668名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:36:56 ID:amm3PCMK0
犬好きは忠実な子分が欲しいだけの虚栄心の塊
だから犬好きは自分勝手で怒りやすい奴が多いしフンの始末もしない奴が大半
ヤクザが飼うのも大抵が忠実さを増したような犬種
669名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:38:15 ID:igvm6qjz0
>>667
仕事が雑すぎる
670名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:39:20 ID:OqFBSP1x0
お母さん、僕の名前と猫の名前を間違えるのはやめてください。
671名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:40:44 ID:r5M8YfuN0
どこにでもオタの争いというのはあるのだなw 犬も猫も
可愛いじゃないか。メンドくさいからどっちも飼わないけどw
672名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:41:37 ID:/qOU+syO0
犬の飼い主の底辺→狂犬病予防接種も何もせず、近所からは異臭で訴えられ
何日も放置して犬同士を食いあわせたりするたまにTVで見るあれ

猫の飼い主(?)の底辺→無責任に餌だけやるが飼わない猫おばさん


両方底辺はアレだよな
673名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:41:49 ID:F3spIhe+0
ぬこはご主人様
犬はペット
この違い
674名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:43:53 ID:UZ1Tqmod0
モンテスキューが大挙して訪れる会見希望者を処理する優先順位として、
執事にペットの有無を聞き、その次に犬か猫かを聞き出し、
猫と答えた方に優先的に時間を割いたそうだが、
これはどういう意味があったのだろうか?
675名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:44:21 ID:n/VtkmCA0
ヒトラー 犬
チャーチル 猫
ルーズベルト 犬
676名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:45:08 ID:hwa9X7Wv0
ペット産業の市場規模って猫と犬どっちがデカイの?
677名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:46:53 ID:lkAagu0G0
>>673
俺の猫たちも皆ご主人さまーで、俺が出稼ぎ小作人みたいなもの。
気に入らないと思いっ切り腕を噛みついてきてアザが残る。
678名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:49:40 ID:n9N/NPkT0
猫派はみんな猫様の奴隷

>>102
ちょw前に見た時より増えてるw
679名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:50:28 ID:JjSsg5/s0
犬派と猫派はどっちが教育レベルが高いか(キリッ

バカか
死んでろ
お前らの教育レベルを疑うわ
680名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:58:19 ID:Pbv2VtYz0
コタツの出入りの合図が最近イラッとする
集中してるときにツンツンって
681名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:59:05 ID:H6bHYldj0
わんわんお^^
682名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:59:51 ID:9yVT3v3J0
やっぱブルドッグ系統の脂肪は何者にも代えがたい
たまんねぇよ
683名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:03:13 ID:PEBagYEx0
実家には犬も猫もいるけど、どっちも可愛い。
犬は無条件に慕われる歓びを、猫は無条件に尽くす歓びを与えてくれる。
母は人間が善き主人であることが犬の幸せ、人間が善き下僕であることが猫の幸せと言ってる。
684名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:04:31 ID:U6D3d9qr0
家の前を通る通行者に対し必ず吠える飼い犬っているよな
これら飼い主は、他人様に迷惑を掛けている事を理解できない、社会人失格人間
教育レベルが高い筈がない
685名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:04:44 ID:AqEDhZP00
327 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 22:22:50 ID:yGYlNqmN
うちの犬がここ2年間毎日50km以上散歩してたことに最近気付いた
父が単身赴任してたのを中学卒業を期に私が父のところに引っ越して、
兄の高校卒業を期に兄と母と犬も父の元に引っ越したんだけど
犬が来た時に当然また犬の世話が私がするもんだと思って
散歩させてたら兄と母もずっと散歩させてた。
早朝に私と10kmジョギング
昼過ぎに母と5kmウォーキング
午後7時に私と15kmジョギング
9時過ぎに兄と20kmジョギング
11時過ぎに父と2kmウォーキング
それ以外にもねだられた時は各々散歩させてたらしい。
母は私が散歩させてるのは知ってたけど他は知らなかった。
兄と私は母が散歩させているのは知ってたけど他は知らなかった。
最近後ろ足の付け根がやけに引き締まってきたなあと思ってたんだよ……
686名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:08:35 ID:TnAqAfL+0
子供のうちから犬と生活していると何らかの原因で馬鹿になるって、
特命リサーチ200Xでやってた希ガス。
687名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:24:30 ID:00sDOXVUP
とくめいりさーちにひゃくえっくす
688名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:29:43 ID:9oKoniGZ0
うちはチワワ2匹とゴールデンレトリバー1匹と猫5匹(親猫2匹子猫3匹)と
オウム3羽と熱帯魚20匹くらい?とカメレオンが1匹居るけど、みんなかわいい♪

半年くらい前まではウサギもいた(去年9月死亡)

犬と猫は非常に仲良しで、子猫はよくレトリバーと寝ている。
689名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:38:10 ID:YjkxlFd60
>>164
まさに犬脳
馬鹿だなw
690名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:42:49 ID:6uaL+HQ+0
オレの考えでは、犬好きは人間のカスが多い。
なぜなら、犬は飼い主に忠実=自分勝手でわがままな奴が飼う。
猫好きは精神的に弱いメンヘル
癒しを求めるand積極的な犬と遊ぶより、
たまにしか相手してくれない猫を傍観者として見ていたい=心が不安定なので、
関わりを出来るだけ避けるが動物を飼いたい願望は人並みにある

結局、猫好きのほうが人に対する被害が少ないから猫派が好き。
691名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:43:47 ID:xjX7F2vU0
猫様にお使いする幸せな日々・・・

>>678
俺は「逮捕報道」が一番気にいったぞ
「事件解決」も世の不条理を背中で語るボスの姿を
見ているようで、深い・・・
692名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:47:04 ID:NyBxGAmU0
もう両方買っちゃえよ
犬と猫は小さい時から買ってるとお互い別にケンカもしねーぜ
だた犬も猫も人間のように個別の相性はあるかもしれん
693名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:49:48 ID:JJvCVt0X0
猫って飼い主の言うことは聞かないし、まったくなつかないから可愛げが無くね?
694名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:51:45 ID:ANNPKtZM0

日本で調査すれば、結果は逆だよね
2ちゃんは猫派が多いけど、バカばっかだし

特にこの板は
695名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:52:45 ID:YtTRQhgd0
なんで敵対させるような発表するのかね
俺はどっちも好きなんだが
696名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:53:32 ID:+pAKkCLdP
>>693
猫好きは猫のそういう所が好きなんだよ。
可愛い猫の気まぐれに振り回されるのが好き。
つーか飼い猫がまったくなつかないって事ある?
野良でさえ餌あげればなつくのに。
697名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:53:59 ID:UjRdEHMi0
>>693
俺は、それがいい
猫は自立していて、ペットというよりも同居人という感じ

犬は、人間に媚びている感じがして嫌だ


ちなみに俺は、後輩に先輩先輩慕われるのも苦手
698名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:54:12 ID:LdiqWjYL0
でもアーパーなキャバ嬢はネコ好きが多いけどな・・・
699名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:55:28 ID:d3V4QmyT0
収入レベルに差がないってことは、犬好きの人は猫好きと同じくらい収入を得ながら
散歩とかもできる余裕ある生活を送っているって事か
700名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:58:45 ID:2y3v8Xat0

独身女が猫を飼いだすと結婚から遠ざかる、というチャンニの法則がある^^
701名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:58:45 ID:cbkjlnnp0
>>1からすると、犬は金だけでなく時間がないと飼えない

犬派=リア充
猫派=ネト充

みたいなカンジか?

しかし、インテリなのに動賃金で長時間労働で散歩すらできないって
国が変わっても悲惨だなw
702名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:59:03 ID:jm9DBxWC0
犬は一年中ワンワンうるさいんだよ!
馬鹿犬の飼い主ごと保健所で殺処分しろ!!
703名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:59:16 ID:xjX7F2vU0
今日テレビを買い替えに行く予定なんだが、
お気に入りの居場所がなくなってしまうんじゃないか
心配です
その意味でテレビも簡単に買い替えられない不自由な
生活を送っています
704名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:00:38 ID:ud5QuaeN0
これめったに残業とかしない英国での調査だろ?
基本的に就業時間を越えて残業するのが当たり前の日本には当てはまらないし
教育環境も全く違うので国際的にも参考にはならないな
ちなみに俺は猫も犬も過去に飼ってたが、最近は温かい時期に庭に出没する
たぬきと仲がいい。そろそろまた来そうだな。
705名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:03:23 ID:cbkjlnnp0
>>690
>犬は飼い主に忠実

ちょw
そうなるためには、日々の愛情と訓練が不可欠なんだけど。
何も訓練されていない仔犬なんて、本当にモンスターだってw
706名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:05:02 ID:GRSu5RM+O
きつねとたぬき、馬と鹿の飼い主の頭もも比べてみたらいいのに
707名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:07:47 ID:haR7cfsV0
>>701
わかってないな。知識労働者というのは肉体労働みたいに時間で仕事量を量れない
から労働時間はむしろ長くなる。公私の区別もあいまいになる。徹夜もあたりまえ。研究者とかな。
708名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:08:30 ID:xBUOqrBS0
DQNは何でも支配して言うこと聞かせておかないと安心できないから、猫は絶対に無理なんだよな
709名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:13:05 ID:6uaL+HQ+0
>>705
ああ、すまん。
たしかに人を噛み殺したり、
群れて人を襲ったりする犬はモンスターだよな。
710名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:13:27 ID:VGjtaH2oP
>>703
お前何ぞのテレビを見たい低俗な欲のせいで猫様に苦痛をしいる事になるんだぞ

許すまじ行為
711名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:15:57 ID:NA1VLX670
人間、大事なのは教育レベルじゃない
大卒のヒキニートなんて掃いて捨てるほどいるしw

俺は犬も猫も好きだからどっちも飼ってる
ぜいたくで幸せなことだと思う
712名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:17:59 ID:CZVy3onq0
>>699
>犬好きの人は猫好きと同じくらい収入を得ながら
>散歩とかもできる余裕ある生活を送っているって事か

うちは俺も嫁も公務員で、世帯年収は1200万くらいあるが、昼間は子供しか
家に居ないから、犬の世話と散歩は子供が主にやってる。
休みの日は俺も散歩に連れてってるが。
713名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:18:03 ID:xjX7F2vU0
>>710

だよな・・・
でも地デジ・ハイビジョンでオリンピック見たい
冗談でなく、ブラウン管型の地デジ対応テレビを探そうかな
714名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:20:56 ID:xBUOqrBS0
>>713
最近、薄型TVの売れ行きが鈍ってきているのはそのせいか・・・
715名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:21:04 ID:Nq1AuVi10
イヌ飼いだけどネコも大好き。
ネコも飼いたいけど、どうやらダンナはネコが苦手らしい。
残念。
716名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:22:37 ID:VGjtaH2oP
>>713
地デジチューナーみたいなのつければいいんじゃ無かったっけ?
マジレスするとうちの猫様はTV薄型に変えたらTVの横がお気に入りの場所になった!
717名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:25:43 ID:qKLioc9G0
ソニーはトリニトロンハイビジョン作り続けるべきだったよなあ。
少なくとも2割くらいのシェアは保てたと思うんだけど。

液晶の糞画質よりはさ。
718名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:26:40 ID:VGjtaH2oP
>>714
パナソニックは早急に薄型TVの上に天板を付けるべき
719名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:27:55 ID:cbkjlnnp0
>>707
だが、同賃金だよな。

散歩もできないなんて、QOLとか恐ろしく低くなりそうだな。
720名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:28:01 ID:zkh7rsqU0
この流れではやっぱりコレかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=xx0h30QBFQI
ひっしにしがみついてるのが健気
721名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:29:14 ID:xjX7F2vU0
>>714
>>716

マジでここ1年この件では悩んでいた
ウチの猫様は、どうもあの暖かさだけでなく、高さも
気にいっているような気がしていたんだが
まずは購入して様子をみてみるよ
722名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:29:15 ID:EY4GtVZh0
犬飼ってる奴は田舎もんの暇人ってことか
723名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:33:01 ID:7kXHH7nj0
それならペット嫌いのがもっと教育レベルが高いんじゃねーの?

つか、たまごっちやバーチャルペットのが高いだろ?
724名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:33:25 ID:IG/yElrr0
犬は散歩とかあるから時間がないと飼えないよなあ
725名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:34:07 ID:e20FJgr50
フェレット派の俺孤独に勝利
726名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:34:19 ID:r/3NmalL0
犬猫飼える家に住める時点でうらやましい。
どっちでもいいから、遊びたい。
727名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:35:27 ID:gL40AD500
犬猫両方いるけど、犬からの愛情表現が負担に感じることが最近多い・・・
猫は勝手に生きてるから、距離感があっていいかな。
728名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:38:26 ID:MLjePX7X0
歴史上有名な大量殺戮者は犬ばっかり飼ってたよなあ
729名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:39:00 ID:VGjtaH2oP
>>726
両方飼ってるけどそれはそれで大変だよ!
ただ猫様のツン振りで傷心した後に犬を呼んでわしゃわしゃすると心のバランスが保てる
730名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:46:59 ID:yg8OLOp90
731名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:49:22 ID:48H+M50x0
うちの猫はあんまり甘えて来ないが、俺や家族の傍を通る時には必ず体を
擦り付けて通っていく。
これが彼女(メス)流のスキンシップなんだろうか。
732名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:00:42 ID:uMptmWLV0
>>731
猫の体から出るニオイ物質を擦り付けて、相手のニオイと混ぜることで
「私のもの」っていうのを確認してる行為だな。
うちで今飼ってる猫は甘えん坊でスキンシップ大好きな雑種♂だ
前飼ってたアメショ♀は甘えんぼだったがスキンシップは程々しか受け付けなくて
擦り付け行動がメインだったYO!
733名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:02:42 ID:wAWMR03T0
犬は犬嫌いの人になぜか寄っていく
猫は猫嫌いの人には絶対寄らない

動物苦手な自分にとっては猫の方がいい
あと犬の飼い主ってなんで嫌だって言っても
「大丈夫大丈夫」とか言うの?
734名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:10:54 ID:M6gcPWC30
どう考えても日本では猫好きの方が教育レベル低いだろwwwww
735名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:14:55 ID:uMptmWLV0
>>734
釣り乙

だが冷静に考えると、管理不徹底でワイドショーネタになるのは大概犬を飼ってるヤツだよな。
まぁ犬は狂犬病って厄介な病気もってるからだが・・・。
736名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:17:08 ID:Sj+VRLsR0
>>733
うちの猫は動物苦手な友人をみわけて、わざわざ膝のうえに飛び乗るぞ
737名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:18:20 ID:Y6Efs6Zu0
猫を飼ってる人は大抵犬も好き。
犬を飼ってる人は大抵猫が嫌い。

これでもう明白ですよね?
教育レベルが云々じゃなくて人間性の問題なんです。
738名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:18:46 ID:RtrUqXGR0
野良ネコに餌やりまくる糞 VS 犬大量に飼いまくって騒音異臭のカス
の対決だな
どっちが知的だろうか
739名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:19:54 ID:hGTzUfzp0
実家で飼ってる柴犬雑種は、プルプル震えながら膝の上に乗ってきて、ビクビクしながら撫でられ
唐突にお漏らしをする。迷惑だw
そんなに恐いならわざわざ膝の上に乗ってくることないのに、なんで乗ってくるのだ?w
740名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:20:33 ID:qKLioc9G0
本当に冷静なら犬猫で教育レベルかわるわけないと気づくはず。
741名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:41:17 ID:qTIFHIn/0
こんなのあくまで傾向でしょ
収入が多い人は実家が金持ちで背が高い人が多目で
収入が少ない人は実家が貧乏で背が低い人が多目だけど
背が高いのに引きこもりのニートだったりするのもいるわけだし
742名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:47:13 ID:s9GC3JNZ0
http://railohshu.com/news/2009/05/post-119.html

ドイツが良い国なのか悪い国なのかわからなくなってきたな。
743名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:56:11 ID:jzdMl74p0
>>742
犬の群れと人間の群れはこうやって統合出来ることの証明だよ
これが犬の面白いところ
座敷犬愛玩犬とか全然面白くない
744名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:59:52 ID:NdVAyEg/0
こんな難しい問題、答えが出るわけないだろ。

ちなみに自分はT大卒で、猫の召使いをしております。
745名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 12:06:13 ID:Zh2b3Ucx0
>>7
ほっぺたの触覚の付け根のフタみたいなとこだろ
746名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 12:25:50 ID:cbkjlnnp0
>>740
だよな。

この調査はむしろ手がかからないペットを選ばざるを得ない、現代高学歴の悲惨な労働環境を
浮き彫りにしているとしか思えないのだが。

カントをはじめとした哲学者の多くが日常的に散歩を好んでいたのは有名な話だし、思索するのに
散歩というのは非常に理にかなっているいう研究発表を見たこともある。健康維持にもよい。
その散歩の友として犬を飼うことは極めて自然なことであるのにな。

現代高学歴が常に机にむかっていなければならない環境であり、その友として必然的に猫が
選ばれるというのであれば、精神的かつ身体的な健康側面からみると、憂慮すべきことではないかと思う。
747名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 12:31:43 ID:IYIcbs/80
猫が人間を教育するから賢くなるんだろが。
常識。
748名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 13:10:45 ID:VGjtaH2oP
>>747
お前そんな極秘情報出すなよ!消されるぞ
749名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 13:42:34 ID:IYIcbs/80
なにバカなこといってんうわなんだおまえやめr
750名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 13:54:30 ID:7+74pdtd0
飽き性でキレ気味だと猫なんて飼えないしね
751名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 14:18:15 ID:8MVgTcQ00
Lovecraftや村上春樹に小説作法を教えたのも
現ローマ法王に人心掌握術を教えたのも
某ギタリストに悪魔のテクニックを仕込んだのも
実はね…えっ!隣の部屋からか!?ちょっと見てくる。
752名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 14:29:19 ID:MIxSnFna0
猫のようなイヌを想像すると、「飼ってるのが段々イヤになってくる」気が
するが、犬のようなネコを想像すると、愛しくてたまらん気がする…

…というところから判断して、俺はどっちかというとネコ派なのだろう。
753名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:34:33 ID:pdvgW+9e0
>>733
言う言う!「大丈夫」じゃねーっつうの。

町内会の仕事で1軒ずつ訪問してたときのこと。
玄関のまん前にデッカイ犬(たぶんゴールデンレトリバー)がいた。
犬はしっぽを振ってやや興奮気味にお出迎え態勢。
チャイムは玄関ドアの横にあるので、犬を回避することは不可能。

犬に愛想笑いを振りまきつつ玄関に行くと、突然、犬が立ち上がって飛びついてきた。
ぎゃーーー!
すると飼い主が出てきて、ニコニコと嬉しそうに「この子、人が大好きなのよぉ〜♪」だと。
そんなこと知らん!
754名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:37:38 ID:DAgogRhq0
ネコ派だが中卒だぞ
755名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:38:56 ID:Ng9WmbYW0
コアラのマーチ派はどっちになるんだろうか?
756名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:39:03 ID:3dxF9aGt0
なんか激しくどうでもいいな
ついでだからインコや金魚やグッピー飼ってる人のも調べてくれよ
757名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:41:00 ID:HxRfq2bQ0
犬派のほうが金持ちが多い(教育レベルも高い)と思う
なぜなら高価な家具を傷つける猫はあまり好まれないと思うから
758名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:44:39 ID:4On/pX1c0
爪をひっこめることができない犬は欠陥生物
759名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:46:15 ID:3dxF9aGt0
猫のために1mくらいの丈夫な腰壁張ったりしてた人もいたなー
760名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:49:44 ID:4On/pX1c0
>>757
家具の値段とか関係ねーし。傷つけたら「まじかよwま、いいやw」で終わりだ。
猫が家の壁や柱をボロボロにしても気にしないし、家具なんてまた買えば良い。
761名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:56:06 ID:fKrYFQsf0
嫁と離婚するとき、当然子供をどうするかって話になったけど
「あなたには猫(♀/2歳)がいるからいいでしょ!」って言われた
762名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:56:45 ID:HsrNEvfq0
>>761
( ;∀;)イイハナシダナー
763名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:59:29 ID:K+lWdCpv0
>>737
嘘つくなよ。
俺は猫だけが好きだ。
犬嫌いは結構多いぞ。
764名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:01:11 ID:iFSPrjTl0
猫だけ好きな奴はメンヘラが多い
765名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:02:51 ID:fqMenF/l0
スレタイだけで、犬派だと予想したのだが、意外だったと思ったらいつものイギリス調査か

犬の方が教育のうんぬんかんぬん子供への愛がうんぬん
さあ、みんなこの壷を買いましょう的なはなしかと
766名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:04:15 ID:d2Gz2cmi0
俺、猫派。
ニャンコとマンコしてみたい。
767名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:04:32 ID:cY1QGxXh0
この間までわんちゃんを飼ってました
でも家族で旅行にいくということで泣く泣く保健所にいきました・・・
両親にわんちゃんか旅行か選べと言われ旅行を選びわんちゃんを保健所につれていきました
わたしは泣きました、弟も泣いてました
母は「命の尊さがわかったわね」と言ってくれました(´;ω;`)
ホントに命の尊さがよくわかった出来事です
みなさんも命の尊さをわかってください(´;ω;`)
768名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:04:53 ID:eCbOrqvB0
犬が好きだけど、座敷犬はあまり好きじゃない
769名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:06:11 ID:vYwZoZECO
昔、郵便配達のアルバイトをしていた時、封筒をポストに入れようとしたら
その家のシベリアンハスキーが封筒を口に加えた。
かなり力が強く放さないし無理をしたら封筒が破れるので困っていたら
飼い主の5歳ぐらいの女の子が来て「メンメッ!」って叱ったら、耳を後ろに向けて直ぐに放した。
身体も力も余裕で勝るハスキーが「すいません‥」って感じで可愛く感じた俺はネコ派
770名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:07:06 ID:CE6Aa0CL0
犬は愛玩目的だけじゃなく
番犬、猟犬、牧羊犬みたいな役目も期待されるから
飼う人の層がバラつくんでは
771名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:07:48 ID:INoP79NX0
飼ってた猫が消えて(たぶん死んだ)から何も飼う気になれない
肉親が死んだ時よりつらい
772名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:08:11 ID:3dxF9aGt0
>>767
なんかその親酷くね?
たかが数日の旅行でペットを保健所行きにさせるのは最低
最初から飼うな
773名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:10:15 ID:rl+a0hVx0
犬好き 右翼
猫好き 左翼

これ合ってるだろ
774名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:11:07 ID:46lWV6cT0
犬も猫も好き。両方飼ってたし。
でも今は犬飼いはドキュンが多いと思う。あと見栄で飼ってるやつ
775名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:11:43 ID:jNzAE9B/0
>>733
・人に牙をむかないという最低限の安全性は確保できてますからとりあえず安心してください。

の「大丈夫」
776名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:12:08 ID:Bbqic4OZ0
くだらねー研究だなおい
誰得だよ
777名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:13:11 ID:axbRgegD0
普通ちゃんとした家は犬飼うな
猫はどっちかいうと変わってる部類

家?もちろん猫一筋ですよw
778名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:13:34 ID:nPth8QN+0
「日本人の好きなもの」調査
2007年NHK

問29 好きな動物(52 項目から複数回答)
1 犬 63.3 %
2 猫 33.9  
3 イルカ 28.2  
4 馬 24.7  
5 うさぎ 23.1  
6 パンダ 23.1  
7 コアラ 19.5  
8 リス 19.4  
9 レッサーパンダ 14.5  
10 ラッコ 14.3  
(特になし+無回答) 14.0 
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shakai/shakai_07120101.pdf
779名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:17:35 ID:zkh7rsqU0
>>770
番犬の「名目」で飼って碌に躾もせず、
家の前を通る人全てに吠えてるのが多すぎ。
結局いつでも吠えてるから慣れて警戒せず、
番犬の役目はしてない上にまわりに迷惑かけてるだけ。
780名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:18:22 ID:hOCZ6XfJ0
鳥が一番可愛い。
781名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:19:16 ID:MIxSnFna0
>>737
「ネコ派の自分は犬も好きだし可愛いと思うが、犬派の人は『ねえねえ、なん
でアナタ、犬飼わないの?。飼うなら(ネコやめて)犬にしなさい』とか言いだす
ので困る」とか本に書いていた人がいたなw。
ホントかなー。
782名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:21:11 ID:4TUKQ1ev0
猫のおなかってなぜかムスク系のニオイがするよね
おなかの毛に顔をうずめて深呼吸するのが大好きだ
783名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:23:44 ID:patHKXzQ0
猫好きってほんと変わった奴が多いのな
他動物含めて猫も好きじゃなく猫「が」大好きな奴
三十路毒女のサンプルだけで4人もいる

最近うちのマンション近くで毎夜猫がないたり喧嘩して「うおーうおーフーフー」とか発情しててうるさくて気持ち悪い
ここ毎日だから住み着かれたか…と思ったらどこに住んでるのか知らない糞馬鹿猫好きババァが
チャリに乗って餌をやりにきてたのが原因
好きなら猫ごともってかえれよ糞ババァ
784名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:25:36 ID:MIxSnFna0
>>783
そういや、いつも野良犬にエサをあげている犬好きおじさん、とかいうのは
あまり聞いたことないなw
785名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:27:37 ID:W357QFz70
>>733
寄っていく犬は犬嫌いだろうが誰だろうが寄っていく
空気読めて訓練できてる犬は誰にでも寄っていかないようにされてる
猫は目をそらすと寄ってくる
だから猫嫌いでも猫怖くて目をそらしてしまう人には寄ってくる
あと家猫でお客が好きな猫は寄ってくる
786名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:29:28 ID:HxRfq2bQ0
>>760
うん、また買えばいいような家具を使っているような家なら
たいした金持ちじゃないんだと思うので。
787名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:30:08 ID:9m0ibJFt0
うちの猫はすげー手がかかるけどなー。甘ったれだし。
でもかわいすぎて死ぬ。
両手両足先と首周りが白くてふさふさで、手袋靴下マフラーつけてるみたい。
788名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:36:54 ID:edC0UaRb0
散歩しなくていいって理由で安易に猫飼っちゃったけど
ちゃんとしつけ出来るし一緒に買い物とか旅行出来るしやっぱり犬にしとけば良かったよ

猫は可愛いんだけど可愛いだけなんだよな
789名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:37:57 ID:Q5EJuGiU0
>>782
ムスクってけだものの匂いだもの
790名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:39:32 ID:pdvgW+9e0
>>784
野良犬は危ないじゃんw
猫は自分からは人間に危害を加えないけど、犬は襲いかかってくる。

子どもの頃、よく野良犬に追いかけられて泣きながら必死で家に帰ってた。
飼ってた猫がその犬を追い払ってくれたことがある。
まぁ自分を守ってくれたんじゃなくて、なわばりを守りたかったんだろうけど。
791名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:40:44 ID:LtHN9DlV0
>>770
猟犬は飼い主が猟銃と狩猟免許を所持してないとダメだし
牧羊犬はまず一定数の羊飼ってないとだめだから飼う人が
限られてくるだろう常識的に考えて
792名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:43:10 ID:LtHN9DlV0
>>790
犬は害獣指定されてるからな
昭和の頃は首輪もリードもない犬は野犬狩りのおっさんに捕まって
トラックに乗せられて殺処分されてたんだよ
793名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:43:45 ID:JQdKU6n+0
>>1
イギリス人ってアホなの?
常識的に考えたら、こうなるだろ↓↓↓

 高い教育を受けた人は早々と事業をを引退して資産家として田舎でのんびり暮らす傾向があり、
散歩をするなどの動物のために費やす時間が多くなるため、自然と犬を飼う傾向が多くなるのでは
ないかと見られている。
794名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:46:29 ID:mQNHJxv+0
それはごく一部の話だろ。
統計的に見たら大して影響はない。
アホなの?
795名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:47:38 ID:c99R/1fJ0
>>623
・・・・・・・(=i・i=)
796名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:56:32 ID:mxSOcdGsO
犬を散歩させている巨ピザをあまり見たことがない
犬→食い物との認識しかねぇとか?
797名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:05:17 ID:31WrSkNM0
>>791
>>1読みなよ。英国での統計。
日本に現役牧羊犬は少ないと思うけどイギリスの田舎にはいるから。
猟犬は日本にもたくさんいる。都市部以外は猟が趣味ってひと結構
いるし、街住みでもシーズンだけ鳥撃つとかイノシシ撃つとかいるから。
猟犬専門ブリーダー、トレーナーもいる。
798名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:19:13 ID:jLebbERZ0
>>635
ネコ派女はガリ〜普通が多い。
周囲みんなそう。
デブはモフモフしたがらないだろ。同属嫌悪で。
だからデブスは犬を好む。
799名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:23:25 ID:iFSPrjTl0
引きこもりには猫派が多い
800名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:30:24 ID:4JP3h69H0
>>667
なにこのキマイラw
801名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:41:39 ID:DCD6TAVO0


  以下、「ニャンコとマンコ」禁止。


802名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:50:51 ID:EoH5qUTDO
読んでないけど超荒れてるな
きっと5ぐらいまではいくだろう
803名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:18:20 ID:DORYEszq0
今は、吠え癖のある犬が多い。
そんな飼い方してるんだから、犬派の教育レベルが高いわけがない。
804名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:53:43 ID:sJVFf8pq0
猫は躾しなくてもいいから、馬鹿でも飼えるもんな
805名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:56:31 ID:wO+9IYrq0
犬ももちろんだけど、躾してない猫飼っててもドエラいことに。
806名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:59:16 ID:gs+ZhGah0
猫派だけど、知性的な人間は犬派っぽい
猫派はなんか他社依存が強すぎるか他者との関わりを嫌うタイプが多い
ソースは俺
807名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:06:42 ID:SYVE9i2k0
家の中はどこでもついてきたがるうちの猫
ttp://nukoup.nukos.net/img/49241.jpg
808名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:26:13 ID:jLebbERZ0
>>804
吠えまくって落ち着きが無く不潔な犬と
猫を比べる方が間違い。
猫はトイレマナーも完璧だし
悪い事しても飼い主の一言でピタッとやめる賢い生き物。





まあ夜中にコソコソしてるわけだが可愛いので問題なし。
809名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:57:58 ID:NQ1MCxV50
ネコはすべてのパーツが可愛い。
金玉でさえ。
810名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:01:34 ID:z3QXknIB0
>>667
肝心の顔は猫なんだなw
811名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:01:57 ID:dITdTY+10
ネコを飼ってるか犬を飼ってるかで、猫派か犬派では
ないのに、こうやって情報操作するんだよな。
812名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:08:14 ID:3FuEvimr0
両方いる場合は・・・・ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
813名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:13:05 ID:85AS31G60
この調子で餃子派vsシューマイ派でも頭の良さの統計取れるんじゃない?
814名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:22:57 ID:L0YOYdfY0


     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
       `ヽ_っ⌒/⌒c   ,.ヘ_ヘ
          ⌒ ⌒   (   )
                  u,__っ) ))))


     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーぬこいっちゃうぬこ
  .ヘ_ヘ,  `ヽ_っ⌒/⌒c
 (   )     ⌒ ⌒
  u,__っ) )))))
815名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:32:44 ID:Km2IJ6gz0
犬は土佐犬のように犬自体が人を殺したりして危険だが
猫は飼い主がトラブル起こして他人を殺すよな
危険な犬は即殺傷処分で済むが
猫の飼い主は屑でも法的には人間扱いされてしまうので、即死刑にできないから厄介
816名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:43:10 ID:MYgkwvMi0
ネコ好き=さみしがり屋=ひとりでグダグダ考え込む性格=よって知能レベルも高くなる
817名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:45:23 ID:MYgkwvMi0
>>807
なんかかなり美しいネコだね。
818名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:54:13 ID:HoVCSG1KO
猫が夢中になるDVD買ってきて、家の猫に見せたんだが
見終わってテレビ消してるのに、真っ黒な画面を見て1時間くら動かない
どうもスズメや虫が出てくるのをじっと待ってるようで、
たまにテレビの後ろも見に行ったりと…なんか悪いことしたなぁ
819名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:11:16 ID:4TUKQ1ev0
>>807
ピンクのにくきう・・・(*´Д`*)ハァハァ
820名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:14:48 ID:shKEoMla0
ウサギ派の俺が来ましたよ
821名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:15:02 ID:PU/TNTxk0
犬派は低学歴、マヌケ
822名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:16:03 ID:H7S4BM+p0
823名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:18:28 ID:xd08pZxH0

犬派の人の方がロンドン郊外の広大な屋敷の庭で犬を放し飼いにしてるイメージがあるんだけど?

シティであくせく働いてる人はいくら高所得でもしょせん庶民でしょ?

狐狩りとかで猟犬を飼ってる貴族が教育レベルが低いとは思わないけどな・・・。

屋敷の広大な庭で犬をなでながら「ウィリアムはどうした。まだ寝てるのか?」って執事に尋ねる絵が思い浮かぶけど。

猫は成金ババアが抱いてるイメージがあって好きじゃない。
824名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:26:27 ID:rl+a0hVx0
偏差値が高いのは猫派
社会的地位が高いのは犬派
825名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:50 ID:F3spIhe+0
犬派は躾をする
猫派は躾をされる
この違い
826名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:12 ID:3FuEvimr0
知り合いのお金持ちの家では、猫専用ルームがあり、しかも床暖房・・・・・。
827名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:58:22 ID:f566RSxF0
>>791
それ、元々猟犬だった犬を飼ってる人にも適用して欲しいね
シベリアンハスキーだの、ダックスフンドだの、猟犬系の犬を気安く飼って躾しない飼い主は困る
828名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:31 ID:iFSPrjTl0
シベリアンハスキーが猟犬・・・?
829名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:55 ID:phR13DNs0
自分はどっちかって言うと犬が好きだけど、
猫派を罵ってる犬派の人と
犬派を罵ってる猫派の人は教育レベルが低いと思う。
830名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:07 ID:f566RSxF0
>>828
確かそうだったと思う
て言うか、小型の愛玩犬以外は、大概は元々は猟犬でしょう
831名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:51 ID:XXeF9L/2O
>>824
一概には言えんがそんなとこあるかもな。
しかし俺の周りの猫飼いは頭悪いやつばっか。
猫飼いの俺が言うのも何だが。
832名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:34 ID:pcc7kWux0
猫のことを「ぬこ」って書く奴は大抵ニートアニメオタク層だろう。とてもキモイ。
833名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:16 ID:SSmwNUAm0
ID:FaRb1JSL0

こんな奴が犬派の代表なのか?
834名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:47 ID:8ZywFi/50
ねこは♀ねこが寄ってくる、犬は相手によるけど何か悪い事があると必ず吠えてくる、
人間は犬っぽい人しか寄って来ない、以上。
835名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:48 ID:yAnQpOJo0
そんな事より、犬好きがSで猫好きがMだろ。
836名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:13 ID:mpCPvR1w0
ロングヘアの猫を膝に乗せてゴロゴロしてるのは
教養高い金持ちときまってますわ
837名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:09 ID:rl+a0hVx0
>>839
シベリアンハスキーはソリ犬だよ
大型犬でも、牧羊犬は猟犬じゃない。
838名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:12 ID:IYapmFwx0
>>74
>猫が好きな人は尽したい派
>犬が好きな人は尽くして欲しい派

猫好きは、尽くすのも尽くされるのもうざい派。
距離感を保って駆け引きするのがいいのさ。
839名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:35 ID:rl+a0hVx0
>>837>>830宛て
840名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:32 ID:4mElrNZJ0
>>832
ニートではないしアニメオタクでもないが
ぬこかわいいよぬこ
841名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:30 ID:m0nDPEJ/0
>>833
犬派じゃない、迷惑な猫ヲタが大嫌いなだけだ
842名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:45 ID:KyKvl8ZwP
>>818
とんでもない罪人だよ、お前は(; ・`д・´)
償いたかったらねこじゃらしで毎日遊んであげれ
843名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:58 ID:Kyfir2bv0
性格が猫で、熊のような男を飼いたいです。
844名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:36 ID:48H+M50x0
ぬこでも犬でもどっちでもいいが、ペットは体温を感じるだけで幸せになれる
845名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:10 ID:6EumQXC+0
臭いも騒音もない猫が最強

まあトイレと発情期だけはなんとかせんといかんが
846名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:45 ID:Ae6f8gnt0
犬も猫も両方飼ってるけど、毎度毎度この手の「犬派vs.猫派」の話題には辟易する。

犬・猫・インコ・ハムスター・亀がいる家に帰ると幸せ。どいつもこいつも
違う幸せを感じさせてくれる。
847名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:21 ID:Il7VuYNKP
猫好きはおかしいのが多い。
大体、家に篭ってる奴しかねーだろ
好きで引き篭もってるなら止めはしねーけどw
きたねー猫飼うよりは外に連れて行ける犬を飼うしにゃ
848名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:08:48 ID:BAjpl35M0
>>847
今日日縦読みとか時代遅れも甚だしいな。しかもレベル低いし。
生きてて恥ずかしくないの?
849名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:10:24 ID:TkXEg2Gq0
数年前に、「いまどき、きょうびなんて言葉使わねーよw」とか
2ちゃんでもリアルでも言われた俺が通りますよ。
850名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:11:49 ID:SOf6LFd/0
俺が馬鹿だったのは、犬派だったからなのか。納得!
851名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:14:33 ID:aniM38QH0
猫の好き勝手すら許容できない人間が管理職出来るかって話だ。
犬の躾すら出来ない人間が管理職なんて出来っこ無いって話だ。
852名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:15:26 ID:xr4jzTrx0
>>7
縞々のウリ坊みたいでかわええよなぁ
853名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:19:19 ID:TkXEg2Gq0
>>7
ああ、あの頭悪そうな後頭部がたまんねーぜ。
854名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:19:54 ID:tB1xjqlb0
いちいち人のレスに噛み付くほうが恥ずかしいよなー(棒読み
855名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:21:39 ID:vfmrtYDE0
鳥が一番かわいい
856名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:24:55 ID:S1MJfm1M0
性格の問題だな。というか好みの問題。
犬でもちゃんとしてる人は早起きして出勤前に散歩したりするしな。
857名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:30:33 ID:PVCwOwuZ0
猫大好きだけど猫アレルギーで目とか真っ赤で痒くなるorz
858名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:34:07 ID:XNL02j4nO
教育レベルなんだ
知的レベルじゃなくて
859名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:34:51 ID:RezDpW5e0
寝起きに後ろ足をピーンとする動作がたまらない
860名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:37:52 ID:XdTEE1Cr0
犬vs猫
野球vsサッカー
たけのこの里vsきのこの山
ゲハ抗争
お決まりですね
861名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:39:51 ID:2A2K6jFVO
犬の圧倒的勝利だけど
862名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:40:20 ID:efxX5+c40
俺はどちらかというと猫のほうが好き。
でも、飼うのはメンドいから、人の飼い猫をたまにナデナデするのがいい。
863名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:40:20 ID:jsncSBb40
ネコは好きだけど壁引っかいてぼろぼろにするから飼えない

壁引っかかないネコなんていないよね・・・。
864名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:40:43 ID:xC8Xxx/P0
柴犬よりかわいい猫なんているの?

いないでしょ
865名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:40:55 ID:ZprX5Fqy0
低脳さがなww
ソースは>>1
866名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:42:53 ID:xC8Xxx/P0
Fラン大卒より田舎の高卒のほうが頭がいい
867名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:11:24 ID:Q3tas2O10
>>468
野良猫の餌付け?迷惑な奴。
868名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:16:57 ID:rkkUlExeP
>>1                        r'⌒r つ⌒ゝ_        、ミ川川川彡
    ___ ,. - ──── 、    r ‐7(Y⌒′  ゝノ⌒f⌒ノ ̄ヽ    ミ       彡
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __γ 7( ノイ弋__ノて く_ゝ   <ヽ   三  ギ  そ  三
./:/::::::::::::、::::::::\::::::::::::::::ハ:::::::Y⌒<イ:: !|:!|:::::::|:イ::Y:::レハゝ---くノヽ.__三.   ャ  れ  三
′:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::rヽぅレノ:: !ゝ イ::|::: !::!|:::::::|::|::::!:::|::::::ヾ:::とY ⌒ Y三   グ  は  三
|:::|:::|:::::|:::::::ト、:::ヾ::::::::::`7人ヽ:: |::::::::|:::|::_:!::!|:::::::ト、:=i=A::::::::|:::::::ゝ__ ハ三   で       三
|:::|_:i!::∧ー十 V‐:i!:::|::::::´ :::::::::::|::::::::|::ィ:¨!ハト、トリ VV_ }:::::::|:::::::::イ弋ノ三  や  ひ  三
|:::|/ !′ ヽ:| ィ=:Vミ/|::::::::i::::/:::: |::::::::i:::jハ=ミ     z==ミx从::::::::|::::::|三.   っ  ょ  三
|::卞=ミ     ぅ:ン  |::::i:::|:/、::::::|:|:::::::イ f:rヽ      f:f:。ハ:ゝj/:::::::::\三.  て   っ  三
|::∧弋!        |::::i:イ`j| ::::|从:::从 っり     っ少  /::/::::::::::三  る  と  三
|::|!:|  ′       レ'´ '_ ノ:::::::: /ヽ! :::::::  ,       :::::: /イ^Y::::::\三   の  し  三
~ ヘ.        u    イ:::::i:::::::::/::小.            u rイ:::::┬ 三   か  て  三
   \`           |:: /:::::::::イ^ヽト、    , 、      . ' ::|: |ヽ|  三  !?    三
      i 、   -     |:/:::::/:::! |    |へ.        .イ::::::::∧|    彡      ミ
     |:::厂:::|     /::::イ:::::::|     >┬   '´  !::::从       彡川川川ミ
     |/..:::::ノ   /:::/、|:::::: |     '⌒:|       ト/、
     /::::/ r./:::/_:.:__:ヽ:::!|      ノイ     /:. ヽ
   /:::/':⌒/:::∠ 二二ニヽV| rィ厂/:.:./>---<./.::.:.:.::.:V⌒ヽ
869807:2010/02/14(日) 02:16:26 ID:ha6FoU2X0
>>863
ウチの猫は壁も柱もカーテンも引っかかないぞ。
電源とかのケーブル類にも悪さしないし。

引っかくのは、段ボール製の爪とぎだけだな。
悪さすると言ったら、ビニール袋を噛むくらいかなぁ。。。
870名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:28:25 ID:+BS774vJ0
>>867
野良は保健所へ
871名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:42:14 ID:qeQmcDUe0
昔からSF作家は猫好きが多いと言う話がある
872名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:25:28 ID:d8sdMRb70
犬の放し飼いを平気でやるDQNが近所に居てかなり迷惑してるわけだが
873名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:54:37 ID:6sw0V72m0
>>872
その犬におやつあげて、手馴付けて君の愛犬にしちゃえ
874名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:43:53 ID:+oKYie2U0

猫派でも犬派でもそんなものどっちでもいいが、全体として見た場合、
日本のペットの飼い主のレベルはまだ低い。

その最大の原因は環境で、政府、獣医、保護団体、飼い主、ブリーダーなどを
結ぶ情報交流の循環の形がまだしっかり出来ていない事にある。

うちの家族はシカゴに住んでいるんだけど、イリノイ州ではペットを飼育する場合、
自治体に行き、ライセンスを取らないといけない。生き物を飼いたくても
飼育するに値する資格がなければペットは飼えない。こういう厳しい基準が日本にはない。

日本は早いとこ動物に関わる団体が協力して飼い主の質を向上させ、
薬殺処分されるペットの数を少しでも減らす努力をすべきだ。
猫派・犬派のくだらん話はその後からしても遅くない。
875名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:47:07 ID:m5L9nBbn0
中国・韓国では犬派もネコ派もなにも食用だったり
876名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:50:48 ID:F0ZaUB3t0
基本的に犬派は暇人じゃないとなれないという結果が出たわけか
にゃんともかわいいにゃ
877名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:53:05 ID:+oKYie2U0
>>873
はあ?
878名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:57:14 ID:JOHaFHJ/0
犬は好きだが、犬飼ってる人間は確かにバカっぽい。
たいてい、血統とか値段とかを異常に気にする。
俺は猫派だが、猫は雑種が基本だから血統なんて気にしない。

犬を飼う人→毛並みの良さを自慢できる、ペットを支配して喜ぶ
猫を飼う人→純粋にかわいがる、家族としてあつかう

こんなかんじかな
879名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:59:46 ID:e3BJ1nJbP
マルチーズのかわいさは異常
あの子たちは天使だな
880名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:00:24 ID:/a/tQ5160
猫ってさ、何であんなにキーボードが好きなのかな。
実家の猫は、出かけて帰ってくると必ずキーボードの上に
座って寝始めるw
881名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:04:10 ID:rlNFKBHg0
882名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:32:02 ID:K3iMTTbZ0
>>878
血統云々は犬猫関係ないと思うが
どっちも得体の知れないコンクールだので競い合ってる輩が居るだろ

つーか犬は今じゃ野良犬駆除やらペットショップの台頭やら去勢の普及やらで
雑種手に入れるほうが手間かかるんじゃないかって感じだが
下手に血統書つきに手出したりすると病気とかで苦労するケースもあるし
寿命も雑種のが比較的長いから俺的には飼うなら雑種が良いんだが
883名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:33:01 ID:HttH3IIh0
人を殺せる土佐犬などを飼っている時点でおかしい
上下関係で成り立っているのにペットって・・・
884名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:35:55 ID:v0Xm/u5A0
人間も上下関係で成り立っている社畜がいるよ。
885名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:25:30 ID:NedGRtsD0


     873 :名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:54:37 ID:6sw0V72m0
         >872
         その犬におやつあげて、手馴付けて君の愛犬にしちゃえ




こういう思慮にかける馬鹿がいるから日本のペット事情はよくならない。
馬鹿は罪。
886名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:48:35 ID:2lJebT9c0
>>863
爪研ぎを用意してやって、
しつければ大丈夫だと思うけど。
実家の年寄り猫やおとなしいタイプの猫は
壁ひっかかない。
887名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:49:57 ID:b7nHvzeT0
>>873
無責任な言動は駄目ですよー。
ペットは、その生き物を飼育できる条件にかなった人間が
飼育管理すべきものです。
888名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:10:59 ID:MrISBrSb0
近所の人がラブラドールを離し飼い、というか散歩に全くつれていかず、トイレの時だけ外に離してだす。
最初はこっちに向かってワンワン吼えてたけど、最近はなついてきて、なでてくれ〜かまってくれ〜攻撃を
しだした。
自分は犬好きだから別にいいけど、その内に通報されるな…と思っている。
あんなに大型犬なのに、散歩に全然つれていかないのが理解できない。可愛くないんだろうか。
889名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:29:16 ID:4AJjr1HC0
>>873
つーか、ノーリードも
他人の飼い犬に無断でエサをやるのも
同じくらいDQN行為なんだが。。。
890名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:30:33 ID:Yog9Sp5N0
>>873
で、元の飼い主を襲うよう仕込むんだなw

上手く行けば、犬共々始末できるぞ。
891名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:33:45 ID:gVIxq3BR0
世話に費やす時間と教育レベルが反比例するなら、マリモ飼ってる人はどうなん?
892名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:35:33 ID:QJaFEGH50
犬好きは支配的
893名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:37:09 ID:BSlmbErU0

ヤンキーとかDQNが猫抱いて撫で撫でしてるイメージが沸かないw
894名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:39:17 ID:0TZ2QAcg0
やっぱりな
895名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:39:54 ID:T02O+LUe0
街中犬連れてる奴みてみればろくなのいないだろ。
しょぼくれたジジイ。風俗の女が連れてる踏み潰されそうな犬。
猫派が知的レベル高いのあたりまえ。
896名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:49:29 ID:Wz4CAnGA0
897名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:49:35 ID:ZwTdyOjt0
犬好きは、周りが思い通りに動いてくれないとキレるよな
898名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:01:54 ID:YGjqd/5m0
このスレ見ればどっちがおかしいか分かるな
899名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:06:44 ID:a4313MCC0
普通の動物好きは両方好きだと思いますが。
環境によって選ぶペットが変わるだけで、どっちかを否定する人は
多分自分のペットを偏愛してる。対象はストレス感じてるかも。
ペット飼ったことがないのにいろいろ決め付ける人は、家が狭かったり
親が子供に生き物を与えて世話をさせる教育をしていなかったり、
ちょっとかわいそうな人だと思う。
子供いたら親じゃなくても身近な人間が生き物持って来るけどねぇ。
最低どこでも飼えるメダカとか昆虫類とか、あと鉢植えとか。
犬猫は多少のハードルあるけど、持ち家なら小さくても飼えるでしょ。
900名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:32:07 ID:AMOSto6j0
>>667
なんだよこいつww
犬派にも猫派にも好かれねぇじゃねぇかw
901名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:45:31 ID:E/WX1MUl0
サカ豚焼き豚戦争に似てるぜ
902名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:50:14 ID:YFzG4ZTPO
こういう話題で議論する奴自体が教育レベルが低いと思う。
903名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:51:59 ID:xbtX18tE0
馬鹿なんじゃねーの他にまともな仕事ねーのかよ
904名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:57:51 ID:GJ6NgF5f0
犬を飼ってる所はだいたい家持ち
大黒柱がいて、犬の世話をする人間を養うくらいは余裕のある暮らし
アウトドア派が多い
905名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:00:00 ID:hCwpXWd40
親が猫好きなもんで小さな頃から猫と関わってきた
親は犬も好きなのだというが犬経験に乏しい俺としては
犬とどう向き合えばいいか見当も付かない
906名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:58:26 ID:pyczceWv0
ねこ飼ってる奴がうらやましい
ぬこ()笑 とか言って俺ものろけたいわ
しんだりするとすんごい滅入るだろうし、アレルギー持ちだから飼えないのが辛い
だいたい近寄ると逃げられるけど、残った毛で痒くなるとかどれだけ俺貧弱なんだよ
集合住宅すんでるからダメ以前の問題だけどな、飼ってる奴もいるが
ねこだいすきってこんな俺でも叫んでいい?っつーか叫ぶ
907名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:00:47 ID:ukQY8q/C0
お前ら、まだやってたのか?

猫派=寛容のある人間
犬派=誠実を大切にする人間

仲良くしろよ。
908名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:15:03 ID:Q/1yJbLZ0
犬派か猫派かということが仮に教育レベルに全く影響のない変数だとしても
たった3000人弱にしか調査してないなら、分散に従ってばらつくのは当たり前の話

理論的な仮説や科学的根拠もない憶測レベルの仮説を、
たまたま相関のあった適当な変数にこじつけて解釈するのは
教授レベルの人がするような研究ですらない
まあこんな無意味な統計なんて幾らでもあるんだけど
909名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:15:34 ID:TgbvgwyE0
一瞬WORKING!!のことかと…。

つか、犬と猫って先祖は一緒なんだから
それを愛でる方向でいこうぜ
910名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:21:13 ID:QgU0PDSy0
>>893
「ミーチャン。うにーっ。肉球、きゅっきゅっ…。うーん、可愛いでちゅ…」
(ドア、ばーんっ)
「お、アニキ、ええとこに。今度の集会…うっ。な、何も見てませんっ」
「…シゲル。入る前にノックせえいうといたやろ…。スマンな。おんどれ、
殺さなあかんようんなったわ…」
「ひぇーっ」

みたいな状況なら割と容易に…
911名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:54:20 ID:sWLXr1SD0
>>910
はあ?
馬っっっ鹿じゃね―――のこのばばあ
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:12:27 ID:SvxKbnS70
バカっぽい顔した犬でも実は賢い
猫は賢そうな顔してるけど基本バカ
でもネコが好き
ネコは飼い主に似る
913名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:35:02 ID:ta4h0MQt0
いっそチーターを
914名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:36:23 ID:i3eogukR0


くわしい  


検索→   コピペ版 厳選 韓国

915名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:37:46 ID:G4hZ9Kt1O
わかってるようでわかってないのが犬
わかってないようでわかってるのが猫
916名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:40:50 ID:xUHei00r0
うちの馬鹿ネコが座敷の障子をボロボロにしてしまった。
今張り替えてもいたずら盛りの子ネコなので、しばらくは放置。
客がきたら、現物(ネコ)を見せないと俺がいい年して暴れたと
勘違いされても困るw
917名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:42:02 ID:V4CluMP/0
犬猫両方飼ってる。あと鳥とハムスターと魚も。
昔は亀、鶏、リス、カタツムリ、エビなんてのも飼ってたことある。
夏には必ず鈴虫。
918名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:40 ID:mKd4Dzp50
血液型と性格の関係を論じるのとおなじくらい意味の無い研究。
919名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:59:27 ID:YgFwIPox0
犬の放し飼いは違法なんでしょ?
放し飼いの迷惑談が いくつかのっていますが
日本人独特の 我慢で 見て見ぬふりなのですか?
920名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:01:13 ID:BTlyzHNI0
あっそうですかってなニュース
921名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:27 ID:ypVKuzH1O
2ちゃんって犬派と猫派で不毛な争いやってそうだな
922名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:03:20 ID:M0ThKcQL0
慶應経済卒ですがぬこ派です
923名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:04:31 ID:kNeFIyLQ0
卒論でもこんなしょうもない調査するやついねぇよ
924名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:25 ID:6/ght1z/0
猫って、自分のウンコちゃんと埋めるもん
925名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:47 ID:kPFV7RNF0
犬派vs猫派
日本では愛玩用として。
中国では食用として。
926名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:07:34 ID:uK02cJqjO
>>916
とパグが申しております
927名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:10:25 ID:8DhA/CgB0
夫婦共働きで散歩の時間も取れない世帯が教育レベル高いの?
928名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:14 ID:PYINnbWG0
いろんな動物の萌える箇所だけを組み合わせた動物を創造すれば最強のペットになるんじゃね?
929名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:59:15 ID:TkXEg2Gq0
>>913
幸せわんにゃん
930名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:02:14 ID:ydNODqPz0
>>921
それあんまし見たことないな。
ただしネコキチガイに粘着して口汚く罵倒し続ける人はよく見かけるw
931名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:15 ID:ta4h0MQt0
不覚にも>>929に萌えた
どうしてくれんだコンチクショー(;´д`)
932名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:19:27 ID:IsObEBiG0
933名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:45 ID:wwezHCCP0
犬は毎日散歩に連れて行ける暇な人が居る家庭でしか買えない。

これがこの調査結果の理由だろ。
934名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:33 ID:UHGpqZXW0
どっちも嫌ペット派よりもはるかに低い知的水準だろ
935名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:08 ID:Q3tas2O10
>>899
三行で結構です。
936名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:12:50 ID:5hj1VMoz0
猫はビンボーで出不精な奴が飼う。
犬はビンボーだとちょっとムリ。出不精だとだいぶムリ。
937名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:38 ID:hvPn9AiV0
ボンビー、ボンビーいうなや! ハムスターやGくらい
飼ってるぞよ!
938名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:16 ID:ha6FoU2X0
>>917
あと、カブトムシ、クワガタ、金魚、鯉、熱帯魚、鮒、ウサギが抜けてるぞ。
魚が何かはしらんけど。。。
939名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:55:33 ID:knavgL9n0
犬も猫も鳥も動物は何でも好きだけど、
人間はいまいち好きになれないな。
とくに、猫嫌いな人とは、しゃべりたくもないな。
940名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:17:40 ID:WL/kRFwA0
どっちがすきでもいいじゃん
あと猫は自由気ままだからやだっていう人いるけどあいつらほど束縛するやついないぞ
嫉妬めらめらで纏わり付いてきてうざい時があるw
しかも呼べば来るし犬と大差ない。散歩しなくていいだけ犬より楽だな
941名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:21:27 ID:MrISBrSb0
>>940
猫が嫉妬深いに同意w
犬は、他の犬を撫でても特に気にしてなさそうだけど、猫はよその猫を撫でると
その猫を威嚇するわ、飛び掛って猫パンチ食らわせるわ、凄い嫉妬するw
でも、そこが可愛い。
942名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:27:10 ID:uK02cJqjO
>>940
風呂入ってたらドア越しにシルエットが見えたり
階段上り下りしてたら足元を斜めに交差したり
ウンコ中にトイレのドアをガリガリしてきたりな…
943名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:38:09 ID:knavgL9n0
うちのにゃんは、風呂上りの人に機嫌よくにゃ〜にゃ〜絡むんだけど、
シャンプーや、石鹸の匂いは、ねこにとっても良いにおいなんだろうか?
そんな時に、取り合わずにいると、足をぎゅっと噛んでくる
944名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:40:04 ID:9b0UQfw/0
>>940-942
わかる!わかるよ!!

うちの猫もやたらまとわりつくし、呼べば「にゃ〜〜ん」と言いながら走ってくる。
休日はずっと膝の上を占拠して、こっちがちょっと動くだけで怒ってる。
トイレに篭ってたら、アオーアオーと変な声で鳴いてる。落ち着いて用が足せないw

洗面所でときどき、白髪を抜くんだけど、それやってると肩に乗ってきて「構って〜」と鳴く。
無視して続けてると、毛抜きを持った手をペシペシと叩いてくる。
「これダメ!これ終わり!」って感じ。
945名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:07 ID:9b0UQfw/0
>>943
風呂上りはクンクン嗅いでくるね。
シャンプーしてまだ乾いてない髪の毛に顔をうずめてくる。

足は、靴下を履いていたら何もしないけど、ナマ足だと噛んでくることが多い。
皮膚を見ると野性の血が騒ぐんだろうか。
946名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:55:50 ID:YGjqd/5m0
【マターリ】猫好き雑談10【何でもおk】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260642182/l50
947名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:24:01 ID:cqr4N6YI0



   なんなのこいつ。
   1人で勝手に興奮して語りだして気持ち悪い → ID:9b0UQfw/0



948名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:31:06 ID:MrISBrSb0
普通じゃ〜ん。
可愛いんだよ、猫。
犬も可愛いけど、猫の甘え上手、嫉妬深さ、独占欲の表現の仕方は異常に可愛いw
949名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:35:53 ID:6MNuoxfe0
犬も猫も飼っているけどさ、どっちも可愛いよ。
ま、犬はちょっと大きめのを飼うと食費がかかるのが難点だが…。
猫はデカくてもタカが知れているからな。
950名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:37:04 ID:0IvgUlsp0
>あくまで一研究の結果であって異論を挟むものではないが、

この文へんじゃね?
951名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:40:07 ID:V2Yg1wFM0
犬派猫派で分ける奴の神経がわからん
どっちもかわいいじゃないか。

ていうかサルとか人間以外の動物はみんなかわいい
952名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:04 ID:rjfMQPOH0
犬の方がうまい
953名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:42:14 ID:Smnh2i8o0
人間て、可愛くないよね。赤ちゃんの状態ですら、どんな動物よりも可愛くないな。
その点、猫は大人になっても最強かわいいな。
954名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:58:26 ID:7gFI9ssv0
>>953
自分もそう思ってた。猫や犬の赤ちゃんがこの世で一番可愛い、人間の赤ちゃんは可愛くないと。
それを母親に言うと、アホか!と言われたw
動物も可愛いけど、自分の子はどんなものより動物より比べものにならない可愛い、次元が違うと。
実際産んで育ててみたら、この世で一番可愛いのは自分の子だと納得した。
人間の子って本当に可愛くて面白さいっぱい。
955名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:19:40 ID:rxcrqTrEP
>>117
中国内陸では子猫食べるよ。10年くらい前行った時、鳥かごに子猫が入れられてて露天に並べられてた。
ペット用かと思ったけど、現地の人は家庭で精肉に加工して食べるんだって。
956名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:14:18 ID:Smnh2i8o0
>>954
自分の子だけは、カワイイと思うけど、よその子は可愛くはないよね。
動物は、DNAのつながりがなくてもみんなかわいいよ。
957名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:20:39 ID:yh1I0b/q0
>>956
お前って怖い奴だなw。
958名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:27:20 ID:2fN8rilJi
しかし猫を飼う奴ってのは、ある意味無責任じゃないのか?
猫なんか外でたら、他人様の敷地に勝手に入り込んで、糞はするわ車のボンネットを傷だらけにするわで、無責任な飼い主しか飼えないと思うんだがな。
959名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:59:33 ID:hFuAjluB0
>>956
すっごい同意。
もうすぐ親になるけど、それは自覚しておこうと思う。
マイエンジェルなんて他所の人にはイモムシだよな。
960名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 10:53:04 ID:ir1c2oij0
>>958
外に出して飼うのは
地方の自然豊かなところから来た人
室内飼いや去勢避妊が虐待だなんて言ってる人
一部のご年配の方
961名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:04:23 ID:YQGyHJi/0
犬好き、ただし中型日本犬限定。
大型犬は涎が汚い。

愛玩目的に作られた小型犬ほど惨めな生き物もないよね。
飼い主に見放されたら間違いなく死んでしまう、
それだけに飼い主と小型犬の間に生まれる依存関係は半端無い。
小型犬買ってる人間は要注意。
962名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:28:34 ID:lMQWHOlP0
大型犬のよだれは確かにきついw
963名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:52:42 ID:bvL/WkTY0
草食系男子とスイーツ女の夫婦が小型犬飼ってるイメージがある。

オレんとこは、雑種犬を小屋につないでおいて番犬にして
お猫様は完全屋内飼いで、コタツに入ってオレ様がいつもノーズ部分にかじりついている。
964名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:12:41 ID:DYY3bcdE0
鳥派の俺が静観age
965名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:16:43 ID:ArBlUmiE0
俺はどっちかと言えばタチ
966名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:27:14 ID:o/pWTJgY0
>>960
あと田舎。「皆気にしないから」とか言って。

それと潔癖症な人。
黴菌がどうとか、足の裏の汚れがどうとか、ウンチの処理がどうとか神経質なくせして、
「そこまでするのは大袈裟。皆におかしいと思われる」とかいってワクチンも打たない、猫砂も使わない。でも文句は言う。
どうしようもないタイプ。
967名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:34:48 ID:IgWKKJLJ0
ネコでもイヌでも雑種がたまらなくかわいい
968名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:06:06 ID:hCp4Tf25O
思ったより荒れてないな
969名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:57:21 ID:B/IikKOy0
犬の忠誠心にはホントに救われる。
970名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:34:29 ID:7jK7Yx49P
こういうのに意味なんかないって、皆わかっているからな。
971名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:38:54 ID:L2KFfP660
猫好きの上司と犬好きの上司だと
猫好きの上司の方がいいんだって。
なぜなら猫好きの人間は「相手は言う事を聞かないものだ」
ってよくわかっているだからだって
972名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:39:54 ID:jFU7jjZt0
>>11
取り上げてもらって本書いてウマーな
973名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:59:45 ID:hJXF8JOj0
猫しか飼ったことないので猫のことだけ書くけど、
猫はとても完成された動物だと思う。
ルックスも美しい。あの体の曲線とか、芸術的だ。
974名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:01:26 ID:DOAjuCqLP
アパート住まいで猫を飼えない。
野良猫にかまおうとしてみたが、エサをやる関係にならない
かぎり、奴らは野生の山ネコと同じだ。
たまたま、外での散歩を許されている飼い猫に遭遇したとき
でないとネコを可愛がれない。
975名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:04:33 ID:+qnNjC3r0
仮住まいで買えないんだけど、飼うなら猫かなあ。
犬って面倒なだけじゃね。
何がいいんだろ。
976名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:50:15 ID:FU/vC8qh0
2ちゃんだと必ず犬派か猫派かって流れになるけど、実際は
「どっちも好きだけどどっちかといったら○○」って人の方が多いよね

しかしえげれす人て結構アホな調査研究やるんだなぁ
977名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:12:38 ID:oanbtXm40
おれはカメ派。
毛が生えたうるさいクソペットはいらね。
978名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:19:10 ID:B8GmgKsr0
まて、布施、いけ、新聞とってこい!ワンダフル!
ひとに つきまとってネコ。
はいってるのはネズミ講。
そうかそうか。
979名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:25:23 ID:zx6SdY9p0
こういうのを見ると、猫派の教育レベルが心配になる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9388289

980名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:27:04 ID:UShCNpxG0
流石、動物愛護活動発祥の地、イギリス。
981名無しさん@十周年
飼い猫は外でばったり出会っても俺を無視する