【裁判】韓国の歌謡曲などを無断でカラオケに使用、第一興商に2300万円賠償命令 東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 韓国の歌謡曲など約1200曲を無断でカラオケに使用され、著作権を侵害されたとして、
著作権管理会社「アジア著作協会」(東京)が、業務用カラオケ機器大手「第一興商」(同)に
約9億7600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、東京地裁であった。

 清水節裁判長は、一部の楽曲について著作権侵害を認め、約2300万円の賠償を命じた。

 判決は、同協会が、韓国の著作権管理会社(解散)から委託されるなどして、作詞について
289曲、作曲について275曲の著作権を管理していると認定。「第一興商は、利用する
楽曲の著作権について十分な調査を怠り、許可を得ないで利用してきた」と述べた。

 第一興商は「主張が一部認められなかったことは遺憾。今後の対応は判決内容を検討して
決定する」としている。

読売新聞 2010年2月10日20時04分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100210-OYT1T01101.htm
2名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:17:54 ID:zJFxVjE80
2なら小沢切腹
3名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:18:32 ID:GggN6UOe0
>>2 GJ
4名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:20:29 ID:P2JJGlPO0
pakuri放題の韓国が、著作権で訴えるとは
5名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:21:20 ID:3kFbZ9qT0
次は第一興商に就職させろと言ってきそう
TBSみたいに
6名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:21:58 ID:01Dw6mt9O
<丶`∀´>ウリをパクるとはけしからん民族ニダ
7名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:22:03 ID:DhK2TLPP0
パクリ裁判ならチョンのブーメラン
8名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:22:18 ID:fO1jFocSO
>>2
でかしたGJ!
9aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/02/10(水) 22:23:14 ID:vQ83RtOm0
誰得・・・
10名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:24:11 ID:oh40dqvdO
『釜山港に帰ってこいよ』
みたいなハイブリッドパクリだったら、誰から訴えられるんだろう…
11名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:24:50 ID:hpVP4Qq70
誰が歌うんだよ
12名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:29:04 ID:X8s22dDw0
いい機会だから、カラオケから韓国の曲消せばいいじゃん。
なんであんなにページ割いてるのかわからん。
13名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:30:10 ID:MPvckPxn0
誰得?
14名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:31:41 ID:1whqxPbd0
たしかに、韓国の曲が大量にのってるのは違和感ありすぎ
15名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:32:12 ID:SxSVl+HN0
韓国は日本のAVの商業違法コピーは放置だろ。
非関税障壁とかのレベルじゃないぞ、違法国家
16名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:32:50 ID:YoZzhAHG0
アジア著作協会ってのは初めて聞いた
カスラックも国内で学園祭バンドや喫茶店のマスターから小銭せしめてないで、
韓国で大儲けしてこいよ
17名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:34:12 ID:e5exkbkh0
アジア著作協会(笑)
18名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:47:56 ID:EdfOti6p0
アジアってwゴミじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:50:04 ID:S4wmTt9W0
韓国の曲なんて使うから…
20名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:52:03 ID:MZh1SjqQ0


朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事無い

21名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:56:05 ID:Spb9Sgd70
>>20
20で終了w
22名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:58:09 ID:FYpfj7z+0
>>1
著作権管理会社「アジア著作協会」(東京)が正当に管理を委託されているのか
たしかめているのかなぁ。
何故、冬ソナでチェジウはABBAの唄が使えないの?
互いに相殺したら?
23名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:58:57 ID:vmk9viQl0
第一興商に法則発動か
24名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:03:17 ID:q5KnNo/3O
>>23
だな
25名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:50:06 ID:B38REHuB0
中国と韓国ってコピー合法なんだとおもってた
26名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:55:44 ID:0xkj2uDRP
韓国ではいったいどれほどの日本の歌が無断使用されてんだろうねwww
27名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:12:31 ID:lHfY8w3r0
株式会社韓日著作協会から株式会社アジア著作協会に名称変更しました
ちなみにJASRACは社団法人です
28名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 08:50:06 ID:TxWd7XkQ0
謝罪と慰謝料を請求するニダ!
29名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:00:58 ID:mjVgX51BP
第一興商って在日朝鮮系の企業だったような記憶があるんだが
30名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:34:59 ID:0krjCEtG0
第一興商のニュースリリース

訴訟の判決に関するお知らせ

 当社が、株式会社アジア著作協会(以下、原告という。)から平成16年8月31日付けで提訴
 されている損害賠償請求訴訟について、本日、東京地方裁判所より判決が言い渡されまし
 たので、下記の通りお知らせいたします。

                          記

1.訴訟の経緯
 原告が著作権を管理すると称する韓国楽曲について、当社が楽曲使用許諾契約に応じな
 いまま通信カラオケにおいて使用を続けているとして、その使用料9億7578万6000円の支
 払いを求める損害賠償請求の訴訟を提起してきたものであります。当社を含む通信カラオ
 ケ事業者は、本訴訟の提起以前に社団法人音楽電子事業協会(AMEI)を通じて原告と権
 利内容についての確認を行っておりましたが、その過程において原告は一方的にそれを打
 ち切り、しかも当社のみを相手取り本訴訟に至ったものであります。当社は、裁判を通じ原
 告が管理すると称する権利内容の厳格な立証を求めたうえで適切な対応を講じるとしてお
 りました。

(略)

4.判決の内容
 1 一部を除き、楽曲の著作権侵害に基づく損害賠償請求に係る原告の訴えを却下する。
 2 被告は、原告に対し2300万5495円及び発生から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
 3 原告のその余の請求を棄却する。
 4 訴訟費用はこれを50分し、その49を原告の、その余を被告の各負担とする。
 5 この判決は、2項に限り仮に執行することができる

http://www.dkkaraoke.co.jp/ir/pdf/20100210.pdf (PDF注意)
31名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:38:15 ID:osanAZ/F0
韓国人もちょいと考えたほうがいいぜ

日本にたかったりすりよったりするのは勝手だが

日本人はぜったい自分の場所から出ず、取り込むだけ
韓国はそんな日本に結局は合わせてしまい、自らのアイデンティティが崩れていっている
韓国人の日本への「共感度」が上がっているように思われる
唯一の仕切りが「反日」これさえなくなれば
一気に韓国は日本化してしまうぞ

100年後ぐらい、勝手に韓国はかつては日本の領土(まあ、事実だし)で
困難はあったが友好的に(後から友好になった)独立した国家と言っても
あっさり信じられるかもしれんぞ

32名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:39:27 ID:jlyYKUrv0
著作権意識の低い日本
33名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:40:04 ID:q5dlwaVkP
朝鮮ってアジアって言葉が好きだね。
コリアのイメージが悪くなってきたから、
アジアに名称変更してるのか?
34名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:51:35 ID:a6PWkm550
韓国に著作権て概念があったの?
35名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 12:46:10 ID:yy4PWz0X0
朝鮮も中国もうぜえ…
ほんとあの辺まとめて爆発してくれたらいいのに
いくらごねても外国人参政権なんか絶対くれてやらねぇぞ、日本は日本人だけのものだからな
36名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:40:49 ID:V/VT4FwqO
調べてみたら第一興商ってDAMの会社なんだな
サイバーDAMの会社か
37名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:42:40 ID:7Lt2xOG/0
普段散々違法ダウンロードしてるくせに
韓国なんかの曲を使ったほうも馬鹿だけど
38名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:33:52 ID:Sq7jRjKf0
>>16
> カスラックも国内で学園祭バンドや喫茶店のマスターから小銭せしめてないで、
> 韓国で大儲けしてこいよ

カスラックがそんな面倒なことするはずがない。

39名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:36:14 ID:Sq7jRjKf0
>>30

裁判官、たぶん、頭悪くて時代の流れについていけないような人だったんだろうな。
40名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:38:15 ID:XAPQjmfR0
>>30
「約2300万円の賠償を命じた」と書かれると第一興商の負けみたいだけれど、
訴えの、ほとんどの部分はアジア著作協会が負けてるじゃんか。

韓国の著作権管理会社が権利を譲り渡す時に、テキトーな書類作って
二重売りでもしたんじゃないの?
41名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:47:09 ID:RWRDJv950
42名無しさん@十周年
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "