【政治】「秘書の罪は国会議員の罪」と断罪された加藤紘一氏の"逆襲" 鳩山首相はしどろもどろ★2
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
test
3 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:16:03 ID:rnBJLeF+0
>>1 こんな総理でも支持率高いってのはどうゆうことだ
もう終わってるだろ日本
4 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:17:21 ID:ssg63GW90
在日党開き直ってるもんな
今のうちに動画ストックしておこうぜw
さ っ さ と
し ね よ
ク ソ ッ 鳩
2枚舌総理
7 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:21:08 ID:r8p4y5xa0
加藤が福島に出席賛成か反対か聞いてる、せいりんしんなんちゃらって何?
なんていってるの?
9 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:21:39 ID:dHTzcUWf0
もう鳩山AAとか見ても面白くない
マジでイライラしてくる
10 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:21:47 ID:1NOvRSrt0
取り立てて騒ぐ程でもない。
ポッポはいつでもしどろもどろだ。
11 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:22:04 ID:3BYwj3tQ0
たしかに鳩山さんの目が泳いで様子が変だったね
鳩山腐ってる
小沢腐敗して悪臭がたちこめてる
民主党倒壊してる
ジャナーリズムこの国にはありません
13 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:22:31 ID:/Qer4zFF0
朝三暮四総理
14 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:22:53 ID:DLbWcvB60
紘ちゃんは流石に落ち着いて、質問が上手いわ!!
ぽっぽなんかに、反論できないわな。
小沢のオッサン10数年間預貯金「零円」!
どんな暮らししてるのよ?
米国にご招待されてどんなファイルで脅されて、日本から幾ら爺ちゃん婆ちゃんのお金献上するんでしょうかね?
副島のおっさんにどやされんなよ。
15 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:23:42 ID:Bni5iLgE0
有言実行でお願いします
いつもよりも声が震え気味だったかも
福島と鳩はもう駄目だな。
会社のミーティングとかであんな発言してたら、上からも下からも見放される。
一国のトップがあれってwwww
ウヨとかサヨとかいう前に、すでに日本終了だろw
18 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:24:35 ID:tRG66Vto0
19 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:25:00 ID:T+VHutYm0
>>3 ミンス並にブッ壊れてるメディアが支持率支えてるもんな
どうにかなんないのかな?
>>13 そんな難しい四字熟語、鳩山に分かるわけないだろw
21 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:25:40 ID:Q2MeF/+F0
>>17 見放されようが何だろうが、ミンスは辞めないし解散もしないと思う。
22 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:25:49 ID:9zaMX5+60
23 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:26:13 ID:NoVVK9lw0
自らの発言に責任をもてない人間がわが国のトップだとは・・・
加藤の後からは総理指名なのに閣僚が代わりに応えるケースが増えてた気がする
身内から見ても鳩大ダメージに見えたんだろうか
25 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:27:27 ID:AWcCPnts0
>>23 野党の時は他人の責任追及しまくってたクセにね(´・ω・)(・ω・`)ネー
26 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:28:01 ID:whns9syP0
>>1 オマエの言葉で、叩き落とされて、はい上がってきた人間の言葉の迫力だなw
27 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:28:18 ID:+WtG6W3G0
こりゃぁ、加藤紘一に言われちゃあ言い返せる奴は居ないわな。
加藤紘一は秘書の問題で議員辞職した後復活してるんだから。
それも、鳩山に責められてだよな。
28 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:28:32 ID:Qm8EOmGJ0
加藤嫌いだが、国会中継見て加藤と鳩山どっちがマトモに見えるかを問われたらなあ…。
自分が生まれてから何十億脱税したか分からない
当然そのうちどれだけ時効が過ぎたかも分からない
気がついたら月1500万 母親からお小遣いが勝手に振りこまれていた
いつのまにかお祖父ちゃんからウン十億円の株券が贈与されてた
ひょっとすると脱税総額は100億超えているかも知れないが
私はまったく預かり知らぬ事であった
と総理が仰っています
加藤は嫌いだが、グッドジョブ!少し見直したわ。
31 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:28:58 ID:KEkuK1F10
政治家として加藤は嫌いだが、最低限の自戒を立てて辞任し、後の判断は選挙民にまかせ復帰したんだから重いね。
32 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:28:59 ID:Q2MeF/+F0
こんな政権いやすぎる。どうすりゃいいのよ。
33 :
あの加藤紘一が霞む売国総理!:2010/02/09(火) 01:29:53 ID:aEDkGYFx0
>>1 ■内閣総理大臣 鳩山由紀夫(はとやま ゆきお)(衆議院/北海道9区)
「友愛外交」や「友愛ボート」、「鳩山イチシアチブ」を提唱
故人献金で約12億円脱税(元公設秘書が在宅起訴、元政策秘書が略式起訴)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
国立追悼施設を考える会に所属(副会長)
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属(会長)
民主党日韓議員交流委員会に所属(委員長)
日朝友好議員連盟に所属
外国人参政権法案を推進(被選挙権まで容認)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)(提出者)
スパイ防止法案に対する反対意見書に署名
金正日総書記推戴の祝賀宴に来賓として出席
"従軍慰安婦"問題解決を訴え、日本政府を非難
靖国参拝に反対、参拝をした小泉総理(当時)を非難
崇教真光の「47周年秋季大祭」に来賓として出席、祝辞を述べる
李明博大統領の実兄に、「政権交代のため、韓国から御協力を」と要請
統一教会の「救国救世全国総決起大会」に、部下十数名と共に来賓として出席
ソマリア沖の海賊問題に対処するために、自衛隊が参加したことに対して疑問視
北方領土に関して、「四島一括返還では1000年たっても還らない」と発言(他方、麻生内閣を「四島一括返還を危うくする」として非難)
核武装論を唱えた西村眞悟を擁護し、「核武装論議は許されるべき」と主張した中川昭一に対して「議論すらするべきではない」として非難
田母神前航空幕僚長と「日本を語るワインの会」で同席し記念撮影するが、後日、「話が合わず、途中で退席した」と保身(TBSは写真を加工)
「田母神氏に対する処分が甘い」と麻生内閣を非難(田母神氏からは、「平気で人を裏切る、全く信用ならない人物」と評される)
「小沢代表辞任なら自らも辞し、代表戦にも出馬しない」旨の発言(実際には出馬し当選、代表となり、総理となる)
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「参政権ぐらい」「参政権付与は愛のテーマ」と発言
外国人参政権法案が成立していないことに関して、「国会における一部超保守的な考え方の議員及び法務省に問題がある」と発言
34 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:29:55 ID:AWcCPnts0
>>27 その事をストレートに言わないから余計凄みがある
「鳩よオマエとは違うんだ」とばかりに
35 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/09(火) 01:30:24 ID:3TBgMLur0
まぁ、好きか嫌いかじゃないから。
「どちらがより正しいか?」
「どちらがよりクソじゃないか?」
だから。
加藤の方がマトモだよ、今回は。
36 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:30:55 ID:U2L1lZdM0
37 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:31:04 ID:NoVVK9lw0
>>25 いつも思うんだが民主の人間って誰かの批判してる時だけ輝くよなw
一転追求される側にまわると、喋る人間はシドロモドロ、周りはヤジ攻撃
あんまり「品位」って言葉好きじゃないけど、民主党の議員には品位がなさすぎる
与党になったということは国民の生命財産を守る責務が生じたということだが
そのへんが分かってないんじゃないのだろうか?
「命を守りたい」って連呼するだけなら、バカでもできるわ
38 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:31:13 ID:gk2yuvwn0
加藤の思想・信条には同意できないが、今回の加藤は光ってたwww
重みというか迫力と説得力があったw
加藤を支持はしてないが、それでも今回は大きく評価したい
39 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:31:31 ID:JpHJkjxz0
ハトは何度天に唾すれば気が済むの?w
40 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:32:25 ID:AvS7661L0
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、
自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
鳩山由紀夫
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )∩
!゙ (- )` ´( -)i/ ( ")
| (__人_) |ノ / キリッ
\ `ー' / /
/ /
41 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:32:52 ID:DTtQ1j3t0
鳩のいつもの逆ギレ
「あなたには言われたくない」「自民には言われたくない」が
100%通用しない相手ってのはきっついなw
42 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:33:06 ID:rhFKUR540
最近の国会中継全部観てみ
自民党の質疑で総理指名しても殆ど他のやつがでしゃばって答弁しやがるからw
まぁ加藤さんはマジ凄いわ
さすが百戦錬磨の大ベテラン
感情的にならず徹底的にひねり上げて叩きのめす喧嘩手法は
知識も経験もハンパなければ無理だわ。
口先番長の河野一派は勉強したほうが良いよw
>>29 知らなかったら、立件できない
時効分は申告して納税の義務は発生するが
還付されるというのが国民にばれたので
模倣犯続出の予感・・・
ってか、おれも・・・・・しないかも・・い・・
44 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:33:15 ID:VpJxIRl90
大政奉還しかないな
45 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:34:35 ID:YvIvF4Sp0
なにこのコントwwww
もっかい起こしてみろよ!!
2010加藤の乱ww
47 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:34:56 ID:CC18cgFg0
他人のミスには厳しいが、自分のミスには甘い。
まるで2ちゃんねらーじゃないか、鳩山は。
避暑がやったことは政治家の罪なら鳩山さんは罪を償うために辞職する必要があるよね?
政治家って、多少黒かったり灰色だったりするところあってもかまわんと思うが、
そういう問題じゃなく、こんなアホな答弁するヤツがトップってどうなの。
問題なのは脱税じゃなく、こいつのトップとしての資質だろ。
ちゃんと論破したうえでみんなを納得させてみろっつーの。
頼むから日本が潰れる前に辞めてくれ。
加藤 「お前が言うな」
50 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:35:10 ID:Q2MeF/+F0
麻生政権を返してくれよ( ´Д⊂ヽ
51 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:35:17 ID:wG2wtRc20
>>1 解散して国民に真を問うてみろよ卑怯者の民主党員め
鳩山はもうだめだろ
小沢の件もあって今後、政治資金の問題が出ても強く非難できない
このままいくと確実に政治腐敗が進む
官僚に対してもどのツラ下げて厳しく対処するんだよ
確実に足元を見られるぞ
そりゃそうだ
俺が鳩山総理 小沢一郎ならスパーンと辞めて
金にクリーンな人形を表に立たせるけどなあ
首相:肝炎の女の子
副総理:マジコン問題はあるもののレンホー
54 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:36:20 ID:NoVVK9lw0
>>46 今度は俺も参加してやるぜw
谷垣はジャマするなよw
辞職を迫って辞職した相手にあなたはどうするんですか?
っていわれたらきっついよな
56 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:36:48 ID:fG7fnOVz0
見てて恥ずかしい首相
57 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:36:48 ID:tRG66Vto0
大豆の話を岡田に振って「寝てた!」はワロタw 亀井も寝起きみたいな答弁だし。w
58 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:36:56 ID:uIKUkOf10
今回の勝負は加藤の圧勝だね。
それにしてもミンスの他の議員は
今後の対策立てないとヤヴァイんじゃねーの?
59 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:36:57 ID:AWcCPnts0
>>48 同じ悪人でも私欲のためでなく、国や国民のために悪人にもなれるヤツが政治家には相応しいと思ってる
鳩山政権は絶対に許さない。絶対にだ。
鳩山の金と小沢の集票力がなければ民主党はいつまでたっても野党のままだったろうが、
この二人はもともと民主党の精鋭たちから見れば異質。
加藤は極東よりで嫌な面も多いんだが、
頭切れるわな。
しかもしっかり辞職して、その後当選。鳩山に対して
批判するだけのものはあるよなあ、世襲でそれなりの
キャリアあるという点でも何かと似てる面あったり。
このごろの国会は、質問する方もされる側もどれだけ弁が立つか、
どれだけ勉強してくるか、政策についてどういう意見を持ってるか
見どころたくさんで、タレント議員とかあほらしくなってくる真剣な
やりとりあって面白いよねw ネットで見られるのが嬉しい。
ワイドショーなんていらんだろ。国会の様子見て、政策の問題点、
その党、議員の判断しなきゃだめだろ。マスコミがいかにニュースを
勝手に抽出して加工してるのかわかる。
責任は取るでも辞める気はさらさらない、ってどんな「責任」だよ
>>50 そういえば、小沢の秘書が逮捕された瞬間
TV朝日では、太郎さんの漢字の読み間違いの
特番やってたな・・・・・
突然と番組差し替えになって、えなりかずきとか急に出てきたがw
65 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:38:09 ID:CC18cgFg0
>>55 加藤は議員辞めてるからな。
鳩山はどうにも言い返せないわな。
避暑の罪は政治家の罪で加藤を辞職に追い込んだ鳩山が、自分の時は例外です
なーんて口が避けてもいえないし。
>>59 その意味では、ヒトラーは偉かったのかなw
あと戦時中の日本の軍人も?
67 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:38:20 ID:tUUTzxTx0
加藤は嫌いだが、これはGJ!
言ったれ、言ったれ、過去の発言の責任はきっちり取らせろ!
ムネオの時にも鳩だか管だか足蹴に言ってたよな。
今は一緒にやっているようだが、きちんと謝罪して手打ちしたのかな。
68 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:38:26 ID:ipVSXp0Q0
>今置かれた立場で考えたときに
だったら総理就任するなよ
かなり前から問題発覚してたんだし
>>53 その首相も「いのち」厨だぞ・・・
まぁ、経歴からして鳩が適当に言う「いのち」とは重みが違うんだろうが
70 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:39:14 ID:THC47dIG0
これ動画ないの?見たいな・・
71 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:39:31 ID:VmMqxn+U0
お地蔵さんのようだ
72 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:39:58 ID:Q2MeF/+F0
これは言われて当然だな
>>69 「いのち」厨なら別に責任問われないでしょうが
「ちょ ちょっと肝炎の具合が悪いんで休みを……」
「体調の悪い首相で激務に耐えられるでしょうか!」
よく知らんけどあの子 肝炎で議員やってて大丈夫なの?
75 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/09(火) 01:41:11 ID:3TBgMLur0
>>66 ヒトラーの悪い点は、
正義を騙ったウィルソンを否定しつつも、
自分自身がウィルソンと同じく正義を騙るというロジックを用いたことにある。
近衛然り、鳩山然り。
76 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:41:11 ID:VkD85bEQ0
77 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:41:25 ID:DT8hjgv10
78 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:41:26 ID:Xwr9OeIc0
徳田たけし議員のブログ
ttp://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10445476900.html 数日前のブログでも取り上げましたが、「ささやき」のような悪質なヤジもあります。
昨日聞いた話ですが、参議院の予算委員会でも
質問した森まさ子議員に対して、後ろに座っている3人の民主党女性議員から
「化粧が濃い」
「口紅の色が最低」
「服のセンスがどうのこうの」
質問内容とは関係ない心を傷つけるような悪質なヤジとささやきがあったそうです。
テレビの視聴者や国民の皆様にはわからない様にそんなヤジを飛ばすのは、人として最低ですね
79 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:41:33 ID:AWcCPnts0
>>66 ヒトラーは独裁者だし、軍人は政治家じゃないよ(´・ω・`)
80 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:41:34 ID:gk2yuvwn0
>>70 ネットで流してる
衆議院TVでぐぐってみな
81 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:41:43 ID:fG7fnOVz0
松原仁と海江田は、国会中継の間ほとんどずっと映ってるんだから
馬鹿面を何とかした方がいい。
82 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:41:44 ID:THC47dIG0
83 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:42:01 ID:RzMpmkkV0
加藤の呪いか
84 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:42:35 ID:nalwzh/v0
加藤の乱が成功してたら今頃どーなってたんだろ?
85 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:43:45 ID:tpuKwd/P0
加藤 「どうして過去と現在で発言が違うのか。首相になったから責任は取らないのか」
鳩山 「私は大目に見てもらいたい」
86 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:44:02 ID:3YoS6B5j0
毒をもって毒を制す、の典型例
もっとやれ
>>74 と思ってぐぐってみたが
>二度目のインターフェロン治療を行い、ウィルス反応は陰性となり、
>経過観察の結果、肝炎は完治した。現在は飲酒が可能な状態。
すっかり健康体じゃねーか
また一つ民主党にだまされてしまったぜ
88 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:44:25 ID:rhFKUR540
>>78 シンジロウもブログでいってたよ
質疑後方席に陣取った民主党議員の人間が
書くのも憚れるほど相当えげつない「ささやき」やってるらしいぞ
89 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:44:27 ID:WGStmk9TO
質問って、前日にあらかじめわかってて、
翌日までに回答考えておくんでしょ?
何このやりとりw
>>63 レイプした責任をとって結婚しで一章面倒みる的な。
>>74 確かにそうだ
口を開けば嘘ばっかりよりは、未熟だけど芯が強いっぽい方が断然マシだわw
ちなみに肝炎はなんとか完治したらしい
事あるごとに辞職 解散と大騒ぎしてたやつが
自分の不祥事となったら「責任の取り方は色々ある」とか
ねーよw 120%ねーよwwwwwwww
94 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:46:38 ID:Zm8uoYBJ0
>>84 2chで「こんな親中売国奴政権は早く解散させろ。次は民主にいれる、絶対にだ。」
と書き込みが多数あると思われるw
95 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:46:47 ID:tRG66Vto0
>>77 なんか有能な教師VSアホのくせに生意気な生徒みたいになってるよな。
俺も加藤がこんな出来る奴とは思ってなかった。
一体何なんだよ民主党。。。
>>78 ホント民主の変な議員の野次というか議論妨害はヒドイ
特に小沢の話とかになるとひどい。
バカで恥知らずが権力取ると恐ろしいね。
97 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:46:58 ID:CC18cgFg0
秘書の罪は政治家の罪とは言いましたが、その政治家とは
自民党の加藤先生のことであって、広く一般的な意味での
政治家のことではありません。よって私の場合は問題ありません。
苦しいwかいてても苦しいわw
いつまでも民主党の支持率が高いのは
自民がせっかくのチャンスにロクなことしてないからだろ
おまえらそんなに民主から政権とりあげたいなら対抗する自民をなんとかしろよ
他党の悪口ばかり言っても票は帰ってこないぞ
自民がまともになれば自然と票がついてくる
いまの状況じゃどっちもどっちだ、どっちでも同じなら別に民主でいい。
99 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:48:24 ID:rhFKUR540
>>95 自民党の重鎮はタダモノじゃねーだろそりゃ
国民が真剣に国会中継見てこなかったから知らんだけだよ
100 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:48:24 ID:AWcCPnts0
101 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:48:27 ID:NoVVK9lw0
>>84 森元の内閣不信任案に加藤や山崎派が賛成票入れてたら
賛成が過半数になってただろうね
そしたら内閣総辞職して次の総理はどうなってたかねぇ・・・
小泉がやるとは思えない
こんな事、いちいち取り上げてたら
他の事例で突付かれたら
自民党は30秒も持たんぞw
>>98 どうしろってんだよ
苦情あげようがこんなもんだ
おまえらなんとかしろじゃねーよカス
>>98 民主の売国は緊急の問題なのでどっちでも同じでは無い。
105 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:50:03 ID:wOQ17M1x0
>>102 具体的に示してみろよw
はい、どうぞw
>>98 野党になってからかなり保守色が強くなってるよなぁ
対決姿勢徐々に強めてるし参院選までには現政権と相当色が変わるのでは
107 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:50:36 ID:DTtQ1j3t0
今までの反論が全部「ジミンガー」だったから
通じない相手が出てきたらこのザマでしたって話。
今日の面子ってどこかで見れる?
109 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/09(火) 01:50:43 ID:3TBgMLur0
>>96 挙句、経済や農政のわりと重要な話になると、
「しらねーよ」「わかんねーよ」という野次がたまに聞こえる。
111 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:51:22 ID:rhFKUR540
>>98 お前は一生ミンスに入れて外国人参政権推進やってろ
少なくとも国会中継見てれば
22年度予算の対案も完璧に作り上げてる上に
矛盾点叩きのめしてる自民は相当マトモだと思うだろうよ
こんなバカが国のトップなんてなんか間違ってる
113 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:51:26 ID:tpuKwd/P0
民主党は何やらせてもダメだな
114 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:51:31 ID:egNLRBjC0
俺の内閣評価
鳩山 思いだけのメルヘンばか
管 熱い気持ちだけの能無しばか
岡田 カッコつけのばか
原口 風見鶏のばか
瑞穂 野党でも大臣にしろと言いそうなばか
平野 つかえねえばか
仙石 逆切れやくざのばか
赤星 世間を舐めきったばか
千葉 首なしばか
直島 こいつが一番頭悪いと思うばか
亀井 品のないばか
後はあんりニュースで見ないからわからん
鳩山が一言「責任を取って解散総選挙します」といえばいいだけが。
もう夢の政権交代は現実したし、自分がいかに無能か思い知っただろう。
サッサと出て行け無能脱税総理。おっと、汚職幹事長とキチガイ議員も忘れるな。
116 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:52:16 ID:wiA47NCs0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) アーアー キコエナーイ
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
117 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:52:23 ID:NoVVK9lw0
>>109 「こまけーよ」「今かんけーねぇーよ」とかもたまに聞こえる
何、この学級崩壊レベルw
おまけにマスコミは自民党議員ばっかがヤジってるみたいな報道するし
118 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:52:36 ID:tRG66Vto0
>>99 ちょっと反省しちまったわ。w
民主党支持者は
>>1の記事だけ見て適当に今までの加藤のイメージで書き込んでる奴は
恥ずかしいことになってるぞ。www
>>106 ・インターネットの言論弾圧たる児ポ法の廃棄。
・外国人参政権なる馬鹿げた代物の断固阻止。
それさえ、選挙前ー中に明確にすればよかったのに・・とは思う。
しかし、今改心して頑張って欲しい。
120 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:53:55 ID:DTtQ1j3t0
>>109 糞みたいな野次を飛ばしているやつらのうちの一人が
駅前で大声で
「みなさんの意見を国会までもっていきます!
生活第一!クリーンな政治!政界を変えていきます!」
とか言ってたと思うとなんともかんとも。
同じ温度で参院選やる気なのかね。
もし厚顔嘘つき野郎が応援なんか来た日にはトマト投げつけてやりたいんだが。
121 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:54:27 ID:8qFaEI4d0
このニュースは「加藤紘一★」が立てるべきスレw
>>108 ・加藤 紘一(自由民主党・改革クラブ)
・野田 毅(自由民主党・改革クラブ)
・加藤 勝信(自由民主党・改革クラブ)
・下村 博文(自由民主党・改革クラブ)
の4人らしい
123 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:54:54 ID:pqbDaYBz0
ここはひとつ喧嘩両成敗ってことでどうでしょう
一般市民
「なんか最近近所の人が民主はヤバイとか話しあってるんだよね・・・」
「とりあえず話は合わせてるんだけど、子ども手当貰えないと困るのよ・・・」
125 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:55:12 ID:T+VHutYm0
>>114 やっぱり前なんとかさんは忘れられちゃうんだねw
126 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:55:17 ID:IJ12ljHx0
クリーンな政治
加藤氏もかつて茶番をやった過去を見ていると、とても好きになれるほうではない・・・
今回の話を見ていると、まだまともに見えてくる不思議。
128 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:55:47 ID:Q2MeF/+F0
129 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:55:47 ID:8qFaEI4d0
130 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/09(火) 01:55:47 ID:3TBgMLur0
>>117 アイツ等、事業仕分けで重箱の隅突付いたのにな(´・ω・`)
まぁ、1年生議員は廊下で鼻ほじってただけだけどさ。
>>98 ことの根幹は、ミンスは日本の利益のために働いてないってこと。
だから、絶対に同じではない。
…と思ったが、冷静に考えると、自民は政治家自身の利益のため?
ミンスは特亜と在日のため?
133 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:56:35 ID:00rtwIMY0
自業自得という言葉を地でいってるな
政治屋の内輪だったら黒いものも白いと言えば白になるんだろうが、
世間様から見りゃ黒いものを黒いと言わない奴は くそバカ死ね にしかならねーんだよ。
逃げんな小沢の金魚鳩の糞が
135 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:56:37 ID:AWcCPnts0
>>123 加藤は責任取って辞職してるのに対し鳩山は納めるべき税金払っただけで責任を取っていないから両成敗は成り立たないよ
発足から数ヶ月の間何の成果も出さず
語る理想は立派だが実現させる具体案は出さず
できないのは人のせい、いつになるかわからない「これからやります」ばかり
国民との契約だとほざいたことはできないが契約外のことは「死ぬ気でやる」と言う
きっちり国家運営してくれるんなら多少の疑惑はどうでもいいと俺も思うが
鳩山含めた民主党の連中は許容できる範囲を超えてる
>>78 よく読んだら女議員がしてるのか こんな野次を
女まで腐ってるのか民主党
小沢ガールズかw
>>131 自民も汚いが、まだ金が国内に還流する汚さが大部分だから
民主よりましなんだよなあ
病気で会社休んでて、ヒマつぶしにテレビのワイドショー観てたら、
もう延々と相撲の話しかやらないのな。
小沢マジスゲーよ
このミンスのむちゃくちゃな政治は、日本の将来に重大な禍根を残す。
いったん政権を握ったら、やりたい放題やってもお咎め無しってことをバラしてしまった。
これでは、仮に自民(別の政党でもいいが)が政権を奪取し、政治的に暴走した時止める術がないってことになる。
自民はウソでも派閥の論理による足の引っ張り合いという自浄作用らしきものが働いていた。
これはやっちゃいかんだろうという自制心がまだあった。
ミンスにはそのカケラすらない。
いま、ミンスの暴走をとめないと、今後政治屋どもはいくらでも暴走し続けるだろう。
>>123 両者切腹ですね。
つまり、鳩は辞職してはい上がってこい と。
142 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:58:20 ID:Zm8uoYBJ0
>>114 赤星じゃなくて赤松だよ。
赤星は愛知県大府高校の英雄、赤松は愛知五区(中川区近辺)のパチンコ利権屋。
間違えてもらっては困る。って五区の俺が言っても駄目だよね、ごめん。
143 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:58:51 ID:JiyMmk/30
小泉チルドレンもそうだったけど
お ざ わ ガ ー ル ズ
ってハズイよなw
144 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:59:15 ID:8qFaEI4d0
>>64 あの瞬間から、数日間だけ、マスコミの呪縛が解けたよな。
オヅラさんでさえ、「そもそも、小沢さんは自民党金丸派の人で、自民党の一番すごいところの出身」とかって言って、
民主支持が急落したし。
145 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:59:37 ID:DTtQ1j3t0
>>138 支持団体に還元するのは選挙の理屈からするとある意味間違ってないんだよな
金の綱引きみたいなもんだから。
その点、外国人参政権てのは全く意味不明なんだよ。
どの有権者が賛成してるんだって言う。
146 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:59:58 ID:rcvK/Ims0
ワンセグで聞いていたが、返答がウンザリしそうなくらい長いし
短く簡潔に言えないのか?とイライラしたもんだ・・・
こんなんで良く支持が40%超えてるのが信じられない
147 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:59:59 ID:Q2MeF/+F0
>>143 どう考えても、オジャワとエッチしてるとしか思えない。
148 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/09(火) 02:00:17 ID:3TBgMLur0
>>131 昔の自民党は、素敵な寄生システムを構築していたので、
自分が生きるためにも宿主である日本をボチボチ元気にしておく必要があった。
元気な分、懐に落ちる金も良くなるから。
一方、民主党は懐に入れる金の出所が違うので
日本がどうなろうと関係ないのである。
別な言い方をすると、
新しい寄生システムを構築するために、全力で解体工事を進めている。
149 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:01:04 ID:faG60hK80
>>137 「種なしスイカ」は問題なくて、子どもを産む機械は非難轟々
そんなもんです
150 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:01:06 ID:8qFaEI4d0
>>138 自民:渡した買い物代を少しチョロまかす子守。子供の面倒はちゃんと見る。
民主:買い物代で勝手なモノを買う子守。児童虐待で子守の体をなしてない。
152 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:01:23 ID:NoVVK9lw0
>>130 政策について突っ込んだこと聞かれたらきちんと答えられないくせに
委員会での官僚の答弁禁止とか決めちゃってるもんだからタチが悪いw
おまけにすぐ「速記とめてください」だもんなー
あいつら攻めることしかできないんだよ
突っ込まれるのに慣れてなさすぎ、勉強してなさすぎ
野党期間中は何やってたんだよって思うわ
加藤の場合、秘書の罪に関する話よりも、その後の補正予算凍結、新補正予算作成
に関しての質問、日本の農政に関する質問の方が鋭かったけどね。
マスゴミが加藤が以前に秘書に絡んで議員辞めてるから、そっちの話ばっかり取り上げてる
くだらない事しか記事にしないからな。
>>1 相手は一度議員辞職して再当選してる強者だからなあ、こりゃ手強い
155 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:02:24 ID:DT8hjgv10
>>99 なんか、石破とかの国会の質疑見てて、
安保や経済でこういう議論が出来るのが政治家なんだなーって思ったよ
それこそ、中川とかもったいなかったよな・・・
民主議員なんて、漢字間違いさがしとかしてただろ・・・
あれで票をあげちゃう国民も、なんだかな・・・
156 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:02:46 ID:ffZ9VeQR0
>>148 だよな
自民は日本を世界一、二位の大国に育てた
対する売国ミンスとソーカは政権についてまだ半年足らずなのに
900兆もの国の借金を作り
その上、労組に選挙資金を強制して日本航空を倒産させた
これだけでも万死に値する
157 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:03:31 ID:rhFKUR540
今日判明したが、今回の予算審議に与党内閣がよこしてきた22年度予算は
「たたき台のたたき台」らしいぞw
本予算よこせって言っても、出せませんて逃げやがる
高速道路無料化もこれからテストしてどこにするか決める
CO225%削減目標の試算表は回収して非公開。いまだ工程表未作成で国際公約
高校無償化に金回すから
麻生政権で5000棟予定で充当してた補正予算の
公立学校耐震費用もこっそり3分の1に削りやがってた
そのたもろもろ見所満載だ
はっきりいって、財源がまったく見えない手品配給政策
>>155 中川さんは、酒がなぁ……。やっぱダメよ。政治家が隙見せちゃ。
でも死なないでほしかった。
毎日、こいつの顔がニュースで出るけど、日本が回復する気がしないw
>>152 石破対平野なんてヘビー級チャンピョンとボケ老人の戦いみたいだもんなあw
161 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:05:16 ID:Zm8uoYBJ0
>>153 明日衆議院TV見るわ、d
2chのこんな情報の方が有意義だと思う・・・けどソースばかりで見る時間が無いw
162 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:05:39 ID:GqyXXOVr0
>鳩山首相はしどろもどろ
いつも、しどろもどろだろ
威勢の良かった長妻も原口も、しどろもどろ
前原は逆切れで通すつもりなのが、さすが同和部署出身と言わざるを得ない
163 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:05:45 ID:h7X2ixON0
>>157 叩き台の叩き台って・・・・・・
ンなもん、審議する意味あるのか?
164 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:06:00 ID:ffZ9VeQR0
>>157 言ってることとやってることの矛盾が大きすぎるんだよな
自民がいまも政権を担っていたら高速なんてとっくに無料化されてたし
教育に限らず国民の衣食住は完全に無料化されてた
それらをすべて台無しにしたのが売国ミンスとソーカ、
そして連中を支えてる正社員や公務員といった売国奴なんだ
165 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:06:10 ID:uAWHOan00
>>99 加藤氏は自民党の中では公家集団とかハト派とか言われて喧嘩下手と言われてきた。
それでも下野して攻めに回ったらこの猛攻。
もし小泉とか竹中とか野党側に立ったらどんなことになってたか。
>>156 なんでマスゴミどもは、何も言わないんだ。
前原がチャチャ入れなきゃ、明らかにJAL倒産なんてしていない。
167 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:07:17 ID:DT8hjgv10
>>158 くやしいけど、政治家として脇が甘いってのは弱点だったね
ただ、生きてさえいれば、今の加藤のように、
まだまだ出来ることはあったと思うよ
なんだかんだ言っても、中川は日本に必要な政治家だった
本当に悔しい
168 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:07:23 ID:AWcCPnts0
>>157 審議できるレベルですらないのか
ダメだ、この政権マジで駄目すぎるorz
169 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:07:24 ID:AvS7661L0
170 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:07:29 ID:T+VHutYm0
>>162 菅ちゃん、平野ちゃんのしどろもどろ振りも忘れないでねw
加藤の乱にちょっとは期待しちゃったヤツは
ある程度 顔で人柄を判断する習慣をつけた方が良い
どう見たってあれは一大事に頼れる顔ではない
一大事どころか携帯が振動しただけでびびりまくりブーの顔だ
おまえらミンスを批判したって何の意味もないってなんでわかんないのかな。
批判を繰り返せばそれだけ、ああまたやってるのかしょうがないな自民党はって思われるんだよ。
だから支持率が戻らないんだよ。早く気づけ。
自民は自分の金の為じゃなくて、国民の為の政治をすればいい。老害切れ。
それだけで支持率なんか簡単に戻ってくる。だって民主に入れる理由がなくなるんだからな。
まさか、加藤がダメージを与える側になるとはね
174 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:08:00 ID:YecNM30g0
秘書の罪は国会議員の罪(キリッ
とかいいながら我が国の首相と幹事長は辞職しないでノウノウとしてるのであった
こんなんじゃあ他の党で秘書が罪を犯してもヤメロなんて言えないよね
確定申告の時期
脱税総理
国賊幹事長
国のトップがこの状態では納税率上がるわけ無い
>>160 北沢に「あなたより詳しいから」って言ってたのには笑ったな。
>加藤氏は秘書の脱税事件の責任をとって議員を辞職し
自民も同じ自民も同じ自民も同じ
178 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:08:44 ID:ffZ9VeQR0
>>165 なんでそこで売国小泉と竹中が出て来るんだよwwww
小泉と竹中はミンスとソーカが送り込んだスパイだった
世界でただ一人、そのことに気付いた安部さんが
命懸けで小泉・竹中と戦って政権を奪取したからこそ、
オレたち国民は、いまこうして生きていられるんだぞ
180 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:09:15 ID:W6HaX7S50
>>1 >、「今置かれた立場で考えたときに、責任の果たし方を自分なりにさまざま思いあぐねた中で考えたところだ」
意味が分からん・・・
こいつ、長ったらしくダラダラと言えば正論になるとでも思ってるのかな?
181 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:09:16 ID:rhFKUR540
>>172 だからお前は一生ミンスにいれればよい
外国人参政権を推進してろ
182 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:09:18 ID:Yh+GdfOy0
このノータリン総理には羞恥心とかないのかね?
184 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:10:21 ID:NoVVK9lw0
>>160 この間の平野VSゲルは面白かったな
ゲルがめちゃ怖かったもん
平野なんかおんなじことオウムみたいに繰り返してて、アホかと
そういえばここ数日ニュースで委員会審議の内容見てないわ
見せられないんだろうな、あれ
どう上手く切り貼りして放送しても民主にはマイナスポイントになるもんな
185 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/09(火) 02:10:35 ID:3TBgMLur0
>>99 ただのバカじゃ派閥で食っていけないからな。
186 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:10:43 ID:egNLRBjC0
そろそろ国民も気づくだろう
自民が民主よりましだと
>>175 まず無理だよね。
今年度の税収、ダダ減りするよ。
>>172 たしかにそう思うが、この状況で自民を叩くのはなかなか難しい。
自民も情けないからな…。
189 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:10:47 ID:AWcCPnts0
>>180 考えただけで明確な責任の取り方を何も決めてない、ってところが鳩
みずぽがダメだなあ・・・・「必死でやっているんだからやってるんだからやってるんだからやってるんだkらいいじゃないですかぁああああ」だもんな
191 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:12:11 ID:ymorNKOq0
すなわち地球の命
一度辞めた加藤以下だな
器もないくせにポストにしがみついてみっともない
193 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:12:26 ID:Phien5MI0
動画みたけど、
加藤さん無駄にハイスペックな弁論能力だなw
石破のときだったか、中国の軍備について防衛大臣に質問したら、
「そんなこと中国に聞け」と与党から野次が飛んだ。
野次でも言っていいことと悪いことがあるだろうと、民主党の見識の無さに唖然とした。
「そんなことで外交ができるか!」と案の定、石破に叱責された。
今国会は、閣僚と民主党のクソっぷりが際立っている。
おたおたしてもニュースでは
「政治と金の問題に時間が割かれ〜」で編集済みのVTR流れるだけだからあんま気にしてないんじゃね、ぽっぽは
197 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:13:03 ID:YecNM30g0
加藤もポッポどちらも嫌いだが、どちらが正しいかというと加藤が正しいな
>>181 その結果民主の支持率が下がらないんだけどな。
たぶんお前みたいなのがいちばん悪い例。
199 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:13:11 ID:TOry3W/S0
そう。オザワも「辞任」かどうかじゃなく「辞職」かどうかを論議するべき。
加藤はいさぎよかった。
秘書の罪でも、あっさり「辞職」した。
200 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:13:24 ID:p62mHbaP0
谷垣と加藤は政治を本当の劇場化にした人
201 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:13:47 ID:NoVVK9lw0
>>194 でもそういう民主のクソっぷりを大多数の国民は知らないんだぜ
マスコミはなーんにも報道しないからな
加藤の媚中っぷりには辟易してるが、これくらいはしっかり仕事をしてもらうか
203 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:14:06 ID:ffZ9VeQR0
>>189 危機管理や予防策がまったく出来てないのが売国ミンス&ソーカの特徴
もっともそれを逃げ道にしているんだけどな
自民だったら厳格な内規があるから
議員や秘書に限らずその家族や親族が
民間の人間と顔を合わせただけでも即議員全辞職&党解党と決まってた
だからこそオレたち国民は自民党を信じてこれまでついてこれたんだ
秘書の脱税で議員辞職した加藤さん。
本人が脱税したのに辞めない鳩山、しかも自身の脱税なのに責任を秘書に被せる。
>>157 これはひどい
これからどうするんだこの党は
206 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:15:25 ID:/ztVffDU0
加藤?こいつもキムチだぞ
2007年2月、自民党の山崎拓、民主党の仙谷由人、枝野幸男、公明党の東順治、
社民党の辻元清美らと超党派勉強会「ビビンバの会」を立ち上げる。
207 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:15:30 ID:E+LeSZjp0
小沢に言えよwwwwwwwwwwww
秘書の責任は政治家の責任だ
自分なら、議員辞職するとな
いえよ 糞鳩山
208 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:15:58 ID:Cp0HRxOR0
こいつに言われたらさすがに口ごもるよなあ。。w
辞職したし
209 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:16:13 ID:4J4YMn/b0
test
しかし東大クラスの超天才連中があんなあほみたいな醜態さらすってのは
国政ってのはよほど難しいのかねえ
211 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:16:36 ID:J/PPu1Wi0
深夜のニュースで会見をちょろっと見たけど
しょぼくれてた原因はこれか。おざーさんとの会見が
原因だと思ってた。
212 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:16:45 ID:ymorNKOq0
いわゆる地球の命を守る
213 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:16:51 ID:ffZ9VeQR0
>>205 いまのところひと月300兆のペースで特亜に金をばら撒いて国の借金を増やしているからな
この調子だと売国ミンス・ソーカ政権が誕生して1年が経つ9月には
日本の借金は4000兆円を超えるのは確実だ
214 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:18:26 ID:mEy7hB9Q0
老獪・加藤の乱w
GJすぎてシビれる憧れるッ!
今日の野田の質問も良かったな。
217 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:19:15 ID:h7X2ixON0
鳩山「秘書の問題は政治家の責任。もし、私が同じ立場に立ったらバッジを外します!それが普通です!!」
鳩&小「だけど俺等は政治家ならぬ政治屋だから止める気は一切無いけどな。ケケケケケ」
>>210 背景の集票層や寄付層をどう納得させるかってことで
やりたい事なんか殆ど出来ないと思うがな。
まあ、やられても困るわけなんだが。
国債刷るつもりで、民意を買った総理
秘書を生贄に、隠蔽を謀った幹事長
このトップツーの陰で、のほほんと、
てんでバラバラ、やりたい放題の政党
220 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:20:40 ID:Zm8uoYBJ0
>>206 そんな事は百も承知している。だが今回の事に関しては、加藤は鳩山・小沢を責める資格が十分ある。
だいたい天安門事件の後に、中国信頼回復の為に天皇陛下を訪中させたのは加藤だしな。
でもテレビがニュースにしなかったり編集したら終わりなんだよな。
結局国民がテレビばっか見てるようなバカばかりだと政治もそれ以上にはならないんだな。
222 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:21:41 ID:rhFKUR540
下村氏の教育関連質疑も見所満載。
文部科学大臣が相当参ってたぞ。
自民は22年度予算の対案を完璧に仕上げて審議に挑んでるんだが
なにせ与党の予算か「仮」だから答弁も逃げしかできんのよね
223 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:21:57 ID:NoVVK9lw0
マスコミは日本をよくしようとは思わないのか?
自民党が政権与党だった時代みたくガンガンやれよ
何が権力のチェックだよ・・・マジで頼むよ・・・(´・ω・`)
224 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:22:52 ID:FwSkrrTt0
鳩山は海外で要人と会った時も、いつもオドオドした目をしてる。
外人(特に欧米)ではコミニュケーションの手段として表情を
重視するよね。
あんな表情で喋られると全く信用出来ない人と判断される。
実際それで一度辞めてる人間だから
破壊力高いなw
226 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:23:52 ID:Sc5IBUTy0
要するに、
国会議員の奇麗事なんて、みんな党利党略。www
マスコミは在日が多いから、そっちの肩をもつミンスをなかなか批判しにくいんだよな。
隠そう隠そうとずっとやってきてたけど、さすがにそうもいってられないほどのポッポのひどさが出てきてしまって…。
それでもミンス批判の際、そのへんを微妙に避けて報道しているのはよくわかる。
228 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:25:26 ID:mEy7hB9Q0
ちょっと見ない間に、加藤の乱白髪増えたな・・・
229 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:25:28 ID:FOlmIwOJ0
>>223 マスコミは政治家と比較にならん程に利益主義ですよ。
みんなの党はそれほど好きではないが、江田も話はうまいな
今日は時間短くてちょっとかわいそうだったけど
231 :
>>378:2010/02/09(火) 02:27:03 ID:S58gO7/60
っつか、正直加藤も胡散臭いんだが‥
232 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:27:24 ID:NoVVK9lw0
>>224 俺、欧州に留学してたことあるんだが
一番最初に言われたのが「相手の目を見てイエスかノーかをはっきり示しなさい」ってことだった
細かくちゃんと伝えられなくても、それぐらいは言えるだろうってさ
鳩山も留学してたんだろ?アメリカだっけ?
きちんと外国人とコミュニケーションとってたのかな?
でも鳩のあのキョドりっぷりはそれ以前の話のような気もする
日本人でさえあれは挙動不審だと思うだろ、普通
233 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:28:15 ID:4J4YMn/b0
>>224 確かに最近の記者会見の時の表情は、最初の頃の表情とはだいぶ違うのがはっきり分かる。
>>224 > 鳩山は海外で要人と会った時も、
> いつもオドオドした目をしてる
マジかよ
印象悪すぎだな
これはシャレにならん
>>201 マスゴミが報道しないのも悪いのはわかるが
国会中継すら見ないくせに選挙で票を投じる愚民どもに血管がブチブチと切れそうだ
見てたら確実に民主党に投票してねえだろう
クズどものせいで関係ない国民まで巻き添えだ
>>78、
>>109、
>>117 民主のヤジ議員どもを議員職から引きずり下ろす為に証拠がほしいな
自民党の議員がヤジ議員晒してくれりゃいいんだが
236 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:29:11 ID:8KEYFbD80
>>210 東大は天才の集まるところじゃない
基本的に真面目な人が多いだけ
辞めた人間だからこその重みだな
ただ小沢も辞めたとしても再選できるだろうな
だって岩手だしwwwwwwwwww
238 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:29:52 ID:rhFKUR540
一太のツイッターで
加藤先輩の質疑はGJだが、平だの河野だの施工だのか
若手出して若手に花もたせろ的なコメントあったんだが
まぁ〜無理だろw今日の重鎮の質疑レベル見る限り
239 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:30:45 ID:ox+hZMWt0
きのうのワイドスクランブルのコメンテーターの民主擁護は度を越してた
汚沢は灰色ではなく真っ白なんだそうだ。
国民は自分が選んだ政党をもっと温かい目で見ろ、だと。
なんだっけ、あの白髪メガネの作詞家・・・
>>234 印象悪いっつーより
ちょっと脅せば肛門差し出すと思われんかねあの目
>>230 5時を過ぎても質疑が続いたので、NHKも放送を延長した。
江田が発言中に「テレビを見ている人たち云々」と言ったとたん、
「もう見てねえよ」と、民主党議員が室内の時計を指差し野次った。
民主党の国民軽視の腐りきった体質は、しっかりと全国に生中継された。
242 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:32:10 ID:rhFKUR540
>>239 なかにし礼だろ
TV局にクレームしとけよ
たまには津川雅彦でも出せばいいのになw
243 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:32:30 ID:TOry3W/S0
小沢辞職→再選にかけて立候補→落選
これが実現してこそ、初めて「政治改革」といえよう。
嘘山総理(雑)
245 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:33:36 ID:oFhRp9fA0
もう終わってる日本
246 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:33:57 ID:Zm8uoYBJ0
>>232 鳩山は外国人相手だと「イエス」って言ってるよ。
その後の事は考えてないけど。
留学先の成果は幸を略奪した事です。
これもその後にお母様(安子)に尻拭いしてもらったけど。
でも欧州留学ってすごいね。1回だけ仕事でポルトガル行ったんだけど石畳の
綺麗さに目を奪われた。
247 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:34:00 ID:/ztVffDU0
>>220 じゃあどうすんのよ。民主も自民もアレなら。
公明か?共産か?社民か?
248 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:34:02 ID:DT8hjgv10
>>238 ほんとだわ
最初は加藤の質疑、ネタ半分で見てたけど、
前半の鳩の脱税についての攻めも良かったけど、
後半の経済についての質疑は、これぞ政治家って感じだったよ
俺とは相容れないイデオロギーの政治家だけど、
それでも、その能力は認めざるを得ない
249 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:34:13 ID:egNLRBjC0
だいたい見終わった
野田とか、江田の様な話し方がっ攻めてる感じがするかな
加藤はその辺おとなし目の感じ
加藤は前回のほうが話はうまかったかな
期待した志位は、今日はあまり攻めてる感じはなかったような
先週の石波とかのほうかすごかったね
後、参院の林とか名前は忘れたが1年生議員の官僚上がりとか
自民のまだ人材いるじゃんとか思った
250 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:34:17 ID:mEy7hB9Q0
なにげにみずぽもなで斬りにしてるのなw
加藤氏のサポート役みたいに居たワインレッドの服着た美熟女だれ?
めちゃめちゃ犯してやりたいんですけど
こうやって見てみると、いかに麻生が金にきれいだったかが分かる。
253 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:34:49 ID:NoVVK9lw0
今週末にバンクーバー五輪はじまるし
マスコミはしばらく五輪一色ムードになるな・・・
政治ネタはほとんどやらなくなるよ、きっと
>>238 参院選終わるまではなかなか難しいんじゃね。
ぼちぼち若手にもがんばってもらわなきゃいけないけど
加藤や町村なんかと比べるとやっぱりまだまだなわけで
255 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:35:42 ID:AWcCPnts0
>>244 ウソって鳥は桜の蕾を食い荒らすそうだよ
なんか当てはまるモノがあるな
>>241 ひどいねえ民主のアホ野次部隊は。
江田も加藤も政治家としては好きなほうではないが、
国会というものを大切にしているという気持ちは感じる。
もう政治的能力とかそういう次元じゃないわ
人としての誇りは無いの?
258 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:38:16 ID:FwSkrrTt0
>>232 鳩山はアメリカ留学だそうだけど、滞米中は間男に明け暮れてそうだから、あの目なのか。
納得した。
俺もインドで数年暮らしたけど、自分の主張は表情を交え、ハッキリと言わなきゃ通用
しなかった。鳩山では通用しない、言葉尻を捕らえられる事はあるだろうけど。
ガンジーの件も周りのインド人に確認すればよかったのにw
260 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:38:48 ID:eoDXUc8P0
>>224 それ、コミュ力ゼロのキモイ理系の典型じゃんw
結局、民主党は鳩山・小沢という二大爆弾を抱えて参院選まで行くつもりなのか?
本音ではこいつらに辞めてほしいと思っている率は自民より民主の方が多いんじゃね?
262 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:39:09 ID:NoVVK9lw0
>>246 留学自体は別にたいしたことないよw3年半いたんだけど楽しかったな
欧州は石畳すごいけど、あれ車椅子や年寄りには大変なんだぜw
おとなりに住んでたじいちゃんの車椅子を押してよく散歩に出かけた俺が言うから間違いないw
鳩山はイエスしか言わないのかよw
自民党以上の全方位土下座外交だな
おまけに金をバラ撒いてくるからタチが悪い
それが日本の国益になんらならないってところも怖い
自分の懐から出せよ
263 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:40:55 ID:rhFKUR540
結局重鎮らは今の内閣のやつらより数段先輩で
自民党にいた時代に教えてやってたやつらばっかだし
すべての過去の経緯も裏も表も知り尽くされてるから
責めどころは知ってるし相手の逃げ方も見えてる。
知識&経験の深さと幅で閣僚全員がお手上げ状態なんだわ
口先番長若手一派はもうちょい謙虚にならんと成長もできんよw
265 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:42:47 ID:TOry3W/S0
オザワ、ハトヤマのふたりを見ていて誰しも考えているさ
いったい政権交代とは何だったのか
おろかな改悪だったのか
266 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:43:46 ID:O13Dx5yh0
東大にも裏口があったんだろう
267 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:43:50 ID:Zm8uoYBJ0
>>247 悩ましいところではあるけれど、選挙民としてやらなきゃならないのは
・選挙区の候補がどのような主張をしているか
・相対してどの候補が一番マシか
これくらいは調べて投票したら良いです、結構めんどくさいんだけど。
比例区に関しては何ともいえん。個々人の感性に任せる。
268 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:44:08 ID:etea+MrR0
外国人地方参政権って別に違憲じゃないよね?
>>265 いや、そうとも言い切れないだろ。
まだ子供手当てとか目先の小銭で釣れる奴はごまんといる。
確かに加藤に追求されてるポッポの目が右と左で違う方向いてたよ!
嫁によると国会中継が何よりおもろいらしい。
NHKも酷いやつが多いが、一次ソースを保ち続けてくれたらまだ評価できる。
映画がそうなったように、メディアの一大凋落が音を立てて始まってる。
その断末魔を愉しむしかない。生活は何とか自分で守ろう。
272 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:46:06 ID:NoVVK9lw0
>>258 インドすげぇw
鳩はもう何もかもダメだな
各国の首脳陣ってさ、やっぱ自分の国の利益になるように話しをすると思うんだ
それが当たり前で普通のことだし
外交なんていわゆる武器使わない戦争だろ
どれだけ自国に利益を引っ張ってこれるか、これが一番大事なこと
それなのに鳩は「国というものがよく分からない」とか「地球ができてから○億年」とか
そんな人間が政治家になるなよ
>>268 グレー
違憲かもしれないしそうでないかもしれない
274 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:49:25 ID:rhFKUR540
鳩山はお前ら想像してる以上に頭脳派だよ
あのキャラクターを表面で装いながら
すべてうまくのらりくらり交して泳ぐのは計算の範囲。
しかも絶対に噛まない
一定のトーンで淡々と話す話術もある
かなり弁がたつ上に計算づくでやってるよ
ひ弱で良い人のイメージを定着させる戦略だからな
ニコニコで見たけどユートピアの件は面白かった
民主の若手で離脱しようと言う気概のある議員はいないのかね。
この状況で一人も出てないって、、、よほど友愛が怖いのかね?
>>273 憲法に対して白か黒かという問題とは別で、
有権者(日本国民)にとって利益になるかどうかって問題あるよね。
どっちなんだろう?
鳩がそこをちゃんと説明してくれているのは聞いたことがない。
絶対日本にとっての利益になるとは思えんのだが、せめてそこを説明するとかしないのかね。
278 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:50:13 ID:RCMyqX2z0
お前ら・・・マスコミを含む経済界の大部分は、どんな形にせよまずは政府の「安定」を第一とする。
もちろん、自分達になるべく有利な形で、だ。
政府の安定があってこそ、色々な政策も安定して実行される。
だから、マスコミはいたずらに政府を不安定にさせるものに対してはつぶしに掛かる傾向もある。
・・・・元々、完全中立はありえないのだ。
民主党は多数与党だから支持するが、小沢を何とかしてくれないかな・・・・位に思っているだろうよ。
279 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:50:16 ID:9Mladwcd0
これは もう拳銃で対決して決着つけろや。
280 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:51:57 ID:NoVVK9lw0
>>276 この時分に民主に入党する議員もいるぐらいだぜ
ほとんどの議員は政治家じゃなくて政治屋だよ
開始早々、鳩が加藤に答弁遮られ時の
豆鉄砲喰らったようなツラウケたなぁw ポロッポ〜
加藤の隣に居た熟女だれ?
ちなみに個人的には違憲だと思ってる>外国人地方参政権
日本国憲法15条を見る限り違憲以外の何者でもないと考えるのが普通
284 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:52:54 ID:FOlmIwOJ0
285 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:53:03 ID:FsH30uLx0
ブーメラン
ブーメラン
自分の言葉に責任を持て 嘘つき民主
自分たちの犯罪には寛容で、自民党には厳しくあたる民主党とグルの売国マスゴミ
286 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:53:17 ID:FwSkrrTt0
>>267 俺も結構悩んでる。若い頃に放浪してたのでスタートが遅かった。
長生きして、仕事もこなせる自信はあるが、仕事は少なくなった。
子供もいるが、子供手当ての対象からは外れてる。控除がなくなる
そうなので、負担は増えるだろう。
俺の望みは、援助は要らないけど、働く機会を増やして欲しいんだ。
自分の事は自分で賄えられるシステムにして欲しい。
287 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:54:10 ID:saYdpb0s0
頭の切れ、討論の旨さ
加藤紘一>>>>>谷垣>>>>>>>>>>>>>>>>麻生太郎>>安倍晋三
加藤さん自民党の党首になるべき!
>>280 昨日も一人でたしね。
でもなぁ、マスコミが捏造しても支持率の下落は止まらないし、
次の選挙のこととか考えれば、参議院から離脱が出てもおかしくないと思うんだよな。
>>274 おまいさんの言う通りかもしれんが、所詮小手先だけだな。
もし本当に頭脳派なら、まず野党時代にビトの秘書批判してる時に、自分の脇を固めるだろ。
290 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:54:49 ID:FsH30uLx0
>>268 参政権は国民固有の権利
帰化して市民権を取らなければアメリカでも永住権をもっていても参政権はない
これが常識
在日とお沢は売国な非常識民族
292 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:56:10 ID:FwSkrrTt0
>>274 国内では理解者もいるだろう
国際政治では全くのおバカさん扱い
293 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:56:11 ID:FsH30uLx0
小泉進次郎を国会で小沢を追求させろ
>>287 そうやって政界全体をリベラルに染めたいわけですね。
わかります。
295 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:56:26 ID:saYdpb0s0
ミンスの後の
次期総理候補だな
加藤紘一さんは
>>210 東大ってのは官僚生産の為の場所にすぎないだろw
もともとその為に作られたんだからな
麻生は討論うまかったよ
安部ちゃんは攻めのときはうまかった気がする
298 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:57:57 ID:NWPhp9ik0
民主のヤジ部隊にうんざりしたわ。
加藤の後の野田と加藤かつのぶ先生の質疑とだんだんぽっぽの回答がしどろもどろになってたのはワラタ
あと加藤紘一先生と江田憲司先生の突然のご指名は見事だわ。
299 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:58:43 ID:W6HaX7S50
>>168 というか、国会見てると解るが、民主は野党の「○○の資料出せよ」
という要求に何一つ答えない。
民主がうまいのは小沢のどぶ板選挙だけじゃん
これとてオヤジの受け売り
他に何か日本の国益にプラスになるウリがあるかいな
確定申告の時期が近づいてますが、申告状況が良くなかったり、
脱税しようとして見つかって、
「首相がやったから俺もやった」
「与党の幹事長がやったから俺もやった」
って人がある程度出てきたら、第二幕がはじまるよ
民主党の終わりの始まりじゃなくて、終わりの終わりがね
まあ、避けられないから、これは
意外と早く潰れる政党になりそうだ
その時を楽しみに待ちましょう
国税もそうなってしまったら小沢と鳩山を改めて洗い出す事になるのは避けられないんだから
税収は確保しないといけませんからね
303 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:00:07 ID:TOry3W/S0
304 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:02:01 ID:Q2MeF/+F0
>>303 ああ、麻生帰って来てくれないかな...
>>302 今年の確定申告でその路線のダダをこねてみようかと思案中なんだが・・・w
加藤の質問の時、ポッポは最初からオドオドしてるなw
あー、また攻撃されるな〜って感じでバツが悪そうw
>>262 最近オバマが側近のいう事をちゃんと聞いてまともな発言
をするようになったらしい。
その理由が凄い。
側近から「それ鳩山っぽいです(実現不能な妄想です)」と
指摘されて考えを変えるからだとかw
308 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:03:04 ID:etea+MrR0
>>273 >>284 >>290 今日、憲法の教科書で読んだんだが、外国人地方参政権について
「憲法93条2項「住民」とは地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を言うが、
わが国に在留する外国人のうち永住者に生活と密接する移住地域の地方参政権を
与えることは憲法に反しない」
らしいぞ。
>>268 まぁそうやって考えるのも仕方ないな。
なんせ教科書に書いてあるし、センター試験でも出題されて
正統なものとして扱われているように、教わってきたんだろうから。
そんな状況なのにセンター試験問題について取り上げるマスコミは
皆無だしな。
>>302 俺は給料天引きだから無理だけど
もうこうなったら可能な奴はどんどん脱税すればいいと思うよw
で見つかったら「首相が〜」とか「知らなかった」とか言っちゃえばいいよ
固定資産税自動引き落としにしなけりゃ良かったかしら
加藤が「鳩山 vs 鳩山」を観ていたことに笑った。
>>305 あなたがする必要はありませんが、確実に誰かはしますw
しかもそれは複数出てくるし、面白いからという理由だけでも話題になるでしょう
こうなると、小沢氏は政治資金規正法での立件は回避しましたが、
実は鳩山氏と同様の贈与税等の問題が出てくる訳で
申告状況が目立って悪ければ、国税は示しがつかないので鳩山氏と小沢氏を改めて洗うしかありません
だって、国の最高権力者二人が「納税してくれ」といいながら脱税してたではすまないだろうから
そうなる国税は民主がどう言おうが動かない訳に行かず、何も出てこない訳がない
多分、これで詰んだと思うよ
で、そういう動きが出た段階で、小沢と距離を取るというか政界再編に向かって動くと思う
もう距離を取り始めてる議員もいるからね、民主の中には
>>308 どうして反しないのかちゃんと論理的に書いてるのかね、それ
日本の憲法論って論理より理念ばっかりのものが多いからな
315 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:07:46 ID:FOlmIwOJ0
>>308 それは傍論の部分でしょ。
主文にはこうある。
「公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、
権利の性質上日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は、
我が国に在留する外国人には及ばないものと解するのが相当である。」
というのが、判決の主文に文言だ。
傍論で言ってるのは、憲法の規定として積極的に違反と定めるものではない
という意味で、積極的に定める意味は、主文の通り「国民固有の権利であり、
国民とは日本国籍を持つ者」ということ。
316 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:08:28 ID:3YoS6B5j0
納税なんてイケイケドンドンで10分の1にできる
>>308 おかしいと思わないか?
住民ですらない人間に国民固有の権利を与えようというんだ。
その理論を提唱した教授が過ちを認めたって話題に最近なってたしな。
そういう話があったのは事実だがもう過去の話だと受け止めるといい
318 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:09:42 ID:3U8UyMZC0
【メディアは小沢一郎のみならず、佐久間達哉の引責辞職の可否も世論調査すべき】東京地検の完全敗北【きっこのブログ】
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/852.html 投稿者 傍観者A 日時 2010 年 2 月 08 日 18:27:45: 9eOOEDmWHxEqI
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/02/post-7296.html 東京地検の完全敗北
元福島県知事の佐藤栄佐久氏をデッチアゲ捜査で犯罪者に仕立て上げようとしたことでもオナジミの東京地検特捜部の特捜部長、佐久間達哉のデタラメぶりが、またまた全国津々浦々に知れ渡っちゃった今回の国策捜査の顛末だけど、
飼い犬のマスコミどもの報道は、どれも「東京地検は小沢氏を不起訴の方針」なんていう失笑モノの「負け犬の遠吠え」だった。
言うにことかいて、何が「不起訴の方針」だよ?何の証拠もつかんでなかったのに、元秘書たちを不当に別件逮捕して、
連日、朝から深夜まで恫喝して、ムリヤリに嘘の証言をさせて、それで小沢一郎を起訴しようっていう、あまりにもアバウトでデタラメで強引な国策捜査なんかしたもんだから、結局は何ひとつ立件できずに、起訴したくてもできなかったってだけじゃん
>>316 目立って申告状況が悪ければそうもいきません
で、多分目立って悪いんじゃないかな、今年は
そうならない事を民主党支持者は祈ればいいのだが、
残念ながらそうはいかないだろうね
だって首相も贈与税のがれをしていたのだから
321 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:10:00 ID:FOlmIwOJ0
>>315 従って、外国人参政権が違憲か否かという議論については
すでに黒という結論がでている。
グレーとか言うのは、まったくの誤謬か、意図的な誘導、
またはデマゴーグだ。
明らかに憲法違反です。
>>304 いや、麻生はいらない子
自民大敗北の責任がある
>>318 地検は別に負けた訳じゃないよ
小沢から言質を引き出したろ?
自分の体調が悪い事もあって、名義を換えて貯金していた、と
タッチ交代するだけさ、国税に
政治資金規正法よりも脱税容疑の方が多分徹底的にやれると思う
給料が俺の知らぬ間に振込まれていたので税金払いません
325 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:12:07 ID:aCqroPBw0
326 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:13:03 ID:FOlmIwOJ0
327 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:13:28 ID:etea+MrR0
>>313 ソース読んでないが、そうなのか
今日教科書読んでからさっきっまで+は工作員だらけだったのかと思ってたよ
328 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:13:35 ID:w3iZYQHt0
2・26事件のようなことが起きそうな情勢だ。
右翼は騒いでるよ、例の習天皇面会で。
>>327 要するに、現状はベーストなる憲法を書き換える以外に外国人参政権を容認する
根拠が何一つありません。
けど鳩さん辞めたらまた一年総理てことになるんだよな…。
スキャンダルを攻撃するってのは見栄えは良く浮動票を得られて政権までとれちゃうのかもしれんが、
これからは辞めて欲しいもんだ。また民主が野党になったら是非真面目に考えて欲しい。
>>330 国籍法改正して二重国籍認めるっていう強行手段もあるぞ
なんにしてももう長くはない
政治資金規正法についてもくわしい小沢が税制に疎いなんて有り得ないからね
これから自前である程度票を確保できる議員は、小沢と距離を取り始めるだろう、民主党議員でも
民主党を追い出される形になっても、最悪の場合はそっちの方が政治生命は維持できるからな
今年の申告状況次第ではそういう事になる
さすがにこのスレに民主厨房はおらんね
336 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:19:20 ID:3YoS6B5j0
>>319 億単位とか高額ならともかく俺みたいな庶民だったらまず大丈夫
裁判でも何でもしていいけどコスパ悪いもんw
>>320 できるかな面白かったね
あれのお陰で強くなれたよw
337 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:19:37 ID:9Mladwcd0
国税庁が小沢・鳩山のTWO SHOTで確定申告の広告 新聞に載せたらいいのに。
338 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:20:28 ID:mgX6Q5Xc0
>>333 二重国籍は基本的人権に格差をつける事になって憲法違反になるからありえません
340 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:21:34 ID:sbFVMdtl0
>>3 >こんな総理でも支持率高いってのはどうゆうことだ
>もう終わってるだろ日本
この期に及んで、まだ鳩山内閣を支持してる奴は子供手当を欲しがってる奴ら。
>>336 うん、大事な事はさ
苦し紛れにそういう人が増えるだろうって事
で、これは多分確定で、面白いから話題にせざるをえないと思う
そうなった時にまた小沢鳩山のカネ問題がクローズアップされて、そこで今の民主党は終わるね
そしてそうならない可能性の方が低いんだ
景気が悪すぎるからw
政治生命を守りたい
政治生命を守りたい、と願うのです。
343 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:21:54 ID:mEy7hB9Q0
最後の農政への言及から小沢独裁へのくだりもイイ
>>343 「大豆がダイズです」とか言い出さないかヒヤヒヤしたよw
あの農政のくだりは、過去の民主の農業政策について
持ち上げてから落としてたのが良かったね
ああやられると反論しづらい
しかし世論は鳩山さんにやさしいよな
まだ40%以上の支持率あるし
なんでだろ
秘書の罪は国会議員の罪
ひしょのつみはこっかいぎいんのつみ
ヒショノツミハコッカイギインノツミ
?? ??? ?? ??? ??
?会秘?罪?罪?
347 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:26:24 ID:WemrLdwh0
>>345 なにせ、まだ五ヶ月しか経ってないからな。
>>345 鳩山に関する評価は世論調査見るとガタオチじゃん
「いい人っぽいしー」っていうだけ
内閣の支持率が高い=鳩山への支持が高いってわけではない
いちおうまだ「内閣が変わったからなんか変わるだろ」みたいな
漠然とした期待が残ってるんだと思う
351 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:27:13 ID:es+zTmPX0
STOP確定申告「振り込め詐欺にご用心」
352 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:27:24 ID:etea+MrR0
>>330 しかも、教科書に載ってた上に、すぐ後に確認問題として外国人参政権について問題がでてて
その解答でも
「我が国に在留する外国人のうちでも、永住者等に生活と密接する居住地域の地方参政権
を与えることは憲法に反しない」
って書いてあるんだぜ。
まぁ、公務員の試験に向けての勉強なんだが、今はこれが正しいとされてるみたいだから試験ではこっちを
正解として答えておくわ。
再当選できちゃう加藤もなんだかな。
熟女がわかった
近藤三津枝議員だ
>>345 操作してるからじゃないかな
あるいはテレビしか見てない層か
が、どっちにしてももうあまり長くないね
小沢がどれだけ不動産とかもってるとかそういう話が流れてるのが前振りだろう
政治団体の所有なんだと頑張っても、ならばなぜ団体が取得した不動産を改めて小沢名義にしたのか
そこの説明がつかないからねぇ
小沢は簡単な道に逃げて、罠だらけの一本道に入り込んだ様なもんだよ
そしてその小沢を切れない鳩山も時間の問題
356 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:28:10 ID:VnXba8qJ0
http://www.youtube.com/watch?v=SSVirz2TT6k ノ´⌒`ヽ
γ⌒ 二二ヾ=-
.// ヽ/ ヽ\三_
.i / ミ人_/ ̄) ノ´⌒ヽ,,
i )_/ ノ 代用がブーメランを γ⌒´ 二二ヾ=-
l )_Lノ)\ __ 投げている間に // ヽ/ ヽ\三_
\ ノヽ__ソ_/ AAはどんどん i / ミ人_/ ̄) = 二≫
進歩していく… .i )_/ ノ 三 二≫
ノ´⌒`ヽ l )_Lノ)\ __= 二≫
γ⌒´ \ \ ノヽ__ソ_/=-
/""´ヽー⌒\ `ヽ_
/ ノ (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン :}、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー-----
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
>>350 もう既に変わっているんだけどね、悪い方に
359 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:29:58 ID:mEy7hB9Q0
確定申告の政府広報に鳩山が出たら、
そのKYさ故にネ申認定せざるを得ないw
民主の一部議員が次々と声を上げてるのも、一つの兆候だね
どうせ半年もしない内にまた何か動きがあるよ
361 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:30:25 ID:AWcCPnts0
>>351 今回の納税は振り込め詐欺と分かってて払わざるを得ない納税だよな('A`)
>加藤氏は秘書の脱税事件の責任を
>とって議員を辞職し、その後の衆院選で当選を果たした。
ちょwww加藤さんカッコよすぎww
>>353 東北で言えば加藤と小沢は選挙に出る限り何があっても落選はないと思う
364 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:31:30 ID:O13Dx5yh0
バラ撒き詐欺にご用心
なんといっても首相が評価されている項目が
「首相の人柄」だけだぜ
要するに「抱かれたい男」アンケートみたいなので
「やさしそう」だけ高ポイントみたいな感じと考えればいいだろう
366 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:32:05 ID:etea+MrR0
>>347 TAC出版のスーパートレーニング+憲法 p25
うpはめんどいからしない
367 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:32:19 ID:bNO2Yx8v0
>>1 国会中継見たけど、加藤氏はずいぶん偉そうだな。
加藤氏の秘書の事件は単なる脱税じゃない。
公共事業の口利きの見返りに金を受け取って申告していない
所得税法違反(脱税)だろ。
鳩山氏の事件とは質が違う。
368 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:32:50 ID:saYdpb0s0
>>287 麻生さん、安倍さんが質疑者になって
国会にでてくればブーメランで自民党は更に悪くなる
やっぱり、加藤さんが党首、総理大臣に相応しいですね
369 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:32:55 ID:WemrLdwh0
>>350 あれが「いい人」に見えるやつって根本的にアホだよな
だいたい「あの人、いい人そう」ってだけで簡単に信用する馬鹿が
詐欺師に騙されるんだよ
370 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:33:11 ID:2m9WM5b80
国会議員どころか国家のトップのモラル崩壊。
彼がが国民に国民モラルの高揚を訴えても誰も耳を貸さない。
中国社会の様な腐敗が常態化しつつある。
鳩山も一億八千万引き出した事で追求されてるからね
政治資金規正法で負けて置いた方が良かった事になりそうだよw
しかもこれ逃げようがないからな
納税してください、って言ったの鳩山だしw
>>345 麻生がカップラーメンの値段を数百円間違っただけで庶民の感覚が分かってないと袋叩きにし、
鳩山が数億のお小遣いをママから貰ってても「宇宙人だから」ですましてしまうマスゴミ
そんなマシゴミに騙され続ける国民
373 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:33:39 ID:y82I1rhQ0
>>367 鳩山は秘書の犯罪は政治家の犯罪であり、もし、自分の秘書がやったら議員バッジを
外すといった。
そして、そこでは犯罪の種別による差をもうけてはいない
375 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:36:10 ID:WemrLdwh0
>>371 政治資金規正法だと公民権停止になるんだよ
376 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:36:18 ID:3ssAt8Bl0
【嘘つき脱税王・鳩山おぼっちゃまの労働なき富】
労働なき富は罪、いのちを守りたいと言いながら、中学生で52億円もの
株をもらい、毎年1億近い配当が入る嘘つき脱税王・鳩山おぼっちゃま
棚橋泰文氏(自由民主党・改革クラブ)が予算質疑で追求!
http://www.shugiintv.go.jp/jp/rm.smil?deli_id=40150&media_type=rb&time=05:50:21.2 ■■■脱税王・鳩山おぼっちゃまの「労働なき富」その1■■■
学習院在学中or高校在学中
ブリヂストン株350万以上の祖父から脱税贈与!
!!!!現在時価52億5000万円!!!!
(平成22年2月3日現在1株1500円×35万株 換算)
■■■脱税王・鳩山おぼっちゃまの「労働なき富」その2■■■
ブリヂストン株350万株からの配当
平成21年 5600万円(納税額560万円)
平成20年 8400万円(納税額840万円)
平成19年 9100万円(納税額910万円)
■■■脱税王・鳩山おぼっちゃまの「労働なき富」その3■■■
ママからの子供手当(贈与)
平成14年〜平成20年(毎年)1億8000万円×7=12億6000万円
平成13年以前 贈与額は不明(同等あるいはそれ以上の可能性も?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>374 ちなみにそれをいったのは小沢もだよw
なんにしてもこの政権は続きようがない
景気対策くらいは上手ければ生きのこるだろうが、それこそ駄目だし
藤井が最悪だったからなぁ
バ菅がよくわからないなりになんとかしようとしてもリカバリー不能だよw
378 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:36:26 ID:AxYH0sCo0
加藤は思想的に相いれないが
まぁ今回はGJ
>>369 自分で「悪いことである」と自覚しないで迷惑なこと
しでかしちゃうタイプだと思う
この前のハイチ千羽鶴ワクワククリエイターみたいな
380 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:37:14 ID:txXBHEoI0
小沢の操り人形
381 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:37:47 ID:E1IKcbYL0
自分に甘いところがおぼっちゃんって感じだね。
幼い頃からまわりに甘やかされて贅沢三昧で育ってきたんじゃねえの?
>>375 公民権停止も大きいけどね
景気が悪くて申告状況も悪ければ、脱税総理と脱税幹事長を綺麗にするしか無くなるよw
まあどっちにしても詰んでいたのかもね
裏であっても派手にやり過ぎたんだな、ご両人とも
383 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:39:27 ID:WemrLdwh0
>>367 公共事業の口利きの見返りに金を受け取って申告してない小沢の首を切らないなんて
鳩山は言動不一致が甚だしいな
>>382 大きいけどね、じゃないんだよwww
公民権停止したら議員失職→総理も自動的に失職だろww
384 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:39:40 ID:TbOhr1vZ0
総理大臣と 一閣僚・一議員では重みがまるでちがう。
総理大臣がいちいち責任とっていたら
国が滅んでしまう。
>>377 菅は「次の総理大臣誰がいい」アンケートでは上位だけど
実はけっこう民主のウィークポイントかもしれん
経済についてクリティカルな質問をガシガシぶつければ
必ずボロを出すし、しつこくやれば逆上して失言必至
でも、そういう状態になったら、自民党政権時代は辞職も
あり得たんだけど、この政権だとないんだよな……
386 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:41:08 ID:TOry3W/S0
>>383 いや、だからさ
公民権停止は即死かも知れないが、脱税容疑はこの状況では不治の病になるでしょ、ってこと
しかも、そっちの方が厳しいかもよ?
身ぐるみはがされるようなことになるかも知れないから
388 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:41:41 ID:kfkvlMmP0
まさか加藤が役に立つ時が来るとはw
389 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:43:24 ID:bNO2Yx8v0
>>374 加藤氏は自分は辞めたことに胸張ってるみたいだけど、
辞めるの当然だろ。自民党が20年前に終わったと
言ってる旧態依然とした「自民党体質」そのものだったんだから。
俺は鳩山氏の昔の発言の全容は知らんが、あんたは知ってんの。
発言の一箇所だけ捉えるのはどうかと思うけど。
>>384 ノブレス・オブリージュとかあるけどさ
一議員より重く責任を負わされることはあっても軽くなることはありえない
391 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:43:57 ID:o/PVAcXZ0
| ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\
γ⌒.´ ) :::::)
// ""⌒.《 / .)
.i / \ 《/ ヽ )
!゙ (・ )`┃( ・)i/
| (__人_) | 秘書の罪は国会g・・・・
\ `ー┃/
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
>>385 それでも正直な事を言えばまだ鳩山や小沢よりは首相には向いてるだろうな
とりあえずあがくからね
現実ってものを肌で感じて動く所があるし
小沢は現実に密着しすぎてるし、鳩山は夢ばかり見てる
消去法でこの二人よりは実の所マシだろう
景気対策をしなければならないという意味でとりあえず動くという点では期待できるし
それについては自民も責めないでしょ
日本に不利な約束を勝手にやる事も考えられないし
鳩山は景気対策には動かず、勝手な約束をする
それは小沢もそうなんだよな
〜の乱とか名前つけようぜ
>>387 国民の納税意識に悪影響を与えるってのは重要な問題だし
もし今後、民主党が野党になったと場合に、与党の首相が
脱税などしても「あなたがたにいわれたくない」っていわれちゃう
状況を作ってしまったな
悪しき前例をいろいろ作りまくってるよね
>>379 本当の悪人は決して加害意識を顕在化させない。常に常に被害者だよ。
加藤紘一の人生で最大の見せ場だな
問題はこういうのをTVのワイドショーでやってるかどうかってことだ
結局それが選挙の結果につながるんだよな
どうすりゃいいんだよ
398 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:47:47 ID:RhEfcGBL0
鳩山由紀夫の前では加藤紘一でさえ聖人に見えるな
>>397 マジで「ホリエモンが買収に成功してたらなあ……」ってよく思うよ
ホリエモンの作るテレビ局が良いものになったかどうかはわからんけど
少なくとも今のテレビ界に風穴が開いたはず
なんか最近のテレビ報道には閉塞感しか感じない
403 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:50:20 ID:DAqmu1cS0
たしか自民党が野党になった一番最初の質問は加藤さんだったと思うけど
その時も思ったことだが
加藤さん、野党になって質問しているところを見てると
スゴい貫禄出た気がする。
>>400 買収しようとしたのが、朝日か毎日なら尚よかった
405 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:51:14 ID:TOry3W/S0
鳩山と蘇我氏が重なるなあ
なお、「鳩山」という姓はな
>>399 多少脚色があるのかもしれんけどつい最近の読売の特集記事で
金丸が捕まりそうになった時小沢が指揮権の発動を要請したら
加藤は司法が政治家の手足になる事は許されないって突っぱねたらしいね
スレ違いかもしれんが
参議院TV、後加藤の方が鳩涙目じゃね?
後加藤も
「短い時間で予算組んだって、野党時代何してたんですか」って聞けばいいのにw
加藤:論破・威圧・道理・抗弁
鳩:逃走
汚:転換
410 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:57:09 ID:FwSkrrTt0
加藤はyoutubeの話もしてたがニコニコのメッセージもプリントして
資料に付け加えなければな
411 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 03:59:21 ID:zqwXXiRC0
御輿は軽くて馬鹿がいいwwwwww
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
|::::::::::/ ヽヽ /
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ウェ〜
._|. / ___ | < グバババババババ!
_/:|ヽ /"ヽエェェェェェェエヺ
:::::::::::::ヽヽ 。゚ lー--rー、 /
::::::::::::::::ヽ \ιヽニニニニソ/ヽ
民主党の野次がBGMみたいに自然に思えるようになってきた
国会でやり込めて何の影響があるんだかw
国会で茶番やらかしてる間に
全国行脚して自民の支持母体切り崩してる小沢さんの勝ち
局地戦での
戦術的な勝利の積み重ねで不利な戦局を打開できると思ってるのか?
414 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:02:19 ID:bNO2Yx8v0
>>411 「御輿は軽くて馬鹿がいい」
これは小沢氏は言ってない。
平野貞夫氏が言った言葉だよ。
脱税するぞーw
416 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:03:29 ID:RzkRVMOj0
後ろめたい気持ちでいっぱいだろうな。
>>413 自民も全国いってるよ。
加藤だっていってたじゃないか。前日鹿児島いってたって
一太も沖縄行ってたみたいだし
418 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:15:51 ID:NWPhp9ik0
これヤジってるミンス馬鹿は比例当選議員っぽいな?
自分の選挙区民を気にする事無くヤジ飛ばし放題なのは比例当選組だろうし
くだらねぇw互いにブーメラン持ちが投げ合ってるだけじゃねーかww
何を言ってるんだ
「しどろもどろ」は何時もと同じだろ
ブーメランはブーメランでも、ちゃんと相手に当たれば
自分に戻ってはこないんだよ
この件ばかりは加藤は怒って良い
「あなたも私のように議員辞職しなさい!」
もう面倒くさいから脱税は罪ではないって国会で決めちゃえば?
鳩ポッポも小沢も賛成するだろ
鳩山もそうだけど福島のだめっぷりもすごかったな
426 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:22:48 ID:VHckqwyT0
>>1 そっかそんなことあったっけ
鳩山は本当にこいつはどうにかならんかな
国民もこのこと忘れてるよ。
鳩山は自分が攻撃してたことをまんま自分でやってたんだよ!!!
加藤さんと同じ責任の取り方をすべきだ!!!
427 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:22:55 ID:cQQA7zBd0
目糞ハナ糞を哂う
429 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:27:57 ID:VHckqwyT0
>>424 朝鮮以下の国になりますが?
>>419 いや、違うな
加藤さんはいったん議員辞職している。
>>413 国民が見てるよ
民主党の支持率低下気にならないの?w
>>429 日本を壊すのがミンスの目的なんだろ?
なら、ちょうどいいじゃん
俺だって知らなかったんだ
>>1 鳩山やめたらお前もやめる覚悟だよな?
な?
433 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:57:37 ID:FsH30uLx0
加藤は潔く一度辞職しました
馬鹿?
434 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:59:32 ID:89DyqMaC0
まあ加藤はブチきれていいだろうw
まるで秘書の犯した過ちは、議員辞職すれば帳消しみないな議論だな
436 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:02:56 ID:MkF1lqya0
ニコ動で連日うpされてるからお前らも見とけ
今の所自民無双で民主涙目だ
437 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:03:13 ID:kfkvlMmP0
加藤もクソだけど
クソなりに一度議員を辞めて改めて信を問うたわけだしな
これはブチギレていい
438 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:04:21 ID:zsM5O0IQ0
加藤は身に覚えがあるから辞任しただけ。
清廉潔白な鳩山さんとはケースが違う。
440 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:12:18 ID:B/NVPxvr0
史上類を見ない悪徳巨額偽装献金や脱税を犯した鳩山が
清廉潔白???ハァ???馬鹿言ってんじゃねーよ!!!
韓国民潭工作員どもが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
441 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:12:41 ID:DE8bQKdx0
最近、地元民主議員は恥ずかしくて来てないなwwww
やじられるから、耐え切れないのだろ。
加藤と鳩山さんでは人間の格がまるで違う
民意の支持があるから辞める必要はない
人間は平等ではないのだよ
443 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:15:39 ID:kfkvlMmP0
鳩山は総理退任後は議員も辞めると宣言してるからこういう適当な対応をとっても
全然痛くも痒くもないもんな
清廉潔白が聞いて呆れるわ
444 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:26:28 ID:zsM5O0IQ0
加藤はあそこで辞めなければ、司直の手が自らに及んでいた。
だから議員辞職を捜査終結という取引の手段に使っただけで、潔くも何ともない。
鳩山さんも小沢さんも潔白である自信があるからこそ、取引には応じない。
敢えて辞めないし、辞める必要もない。
国民もそれが分かったからこそ支持率も回復しつつある。
>444
支持率回復してないじゃん
446 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:30:24 ID:yTPA46/80
加藤くんは
確定申告で各税務署において異変が起きようとしている・・・
その時は総理に辞職を・・・と言っている
さて、、確定申告しに行くおまいら、おまいらの力を見せ付けてやらないか。
447 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:31:28 ID:sxXt3/dp0
>>437 加藤って本当に馬鹿だな。
民主になってからは、誰も責任とって無いぞ。
石川だって、民主党で議員続けるつもりだ。 結果、内閣支持率微増w
448 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:36:33 ID:P64apORI0
>>1 「当然その責めは私自身にもある」と認めた。
自分が偉そうにのたまった言葉ぐらいは責任持てよなw、この屑
さっさと辞めろよ、二枚舌の低脳野郎が
>444
ほれ
86 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/07(日) 01:47:44 ID:CcAPd+zo0
鳩山内閣最新支持率(2月6日現在)
毎日新聞 49%
新報道2001 46%
JNN 46%
読売新聞45%
日本経済新聞 45%
産経新聞 44%
新報道2001 43%
ANN 42%
共同通信 41%
ニコニコ動画 12%
50%台なくなったね
450 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:37:07 ID:m05XDzb40
451 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:55:00 ID:0ILDq2eB0
>>449 各社40%代になってからも小沢問題に関連する醜態がどんどん出てきてるのに
一定以上は下がらない
ニコ動以外は40%切らない様に各社協定が出来てるとしか思えんな
つか今現在、小沢の火消しと売国法案以外何もしてないじゃん、この内閣
452 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:58:55 ID:NyID3h2C0
「当然その責めは私自身にもある」
「にも」?
他の奴らには責任ないだろ。
453 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:01:19 ID:SJZSxWA+0
初めて加藤紘一をちょこっと応援したくなったわ
返す言葉もございません状態だなwwwwwwww
455 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:03:12 ID:mXCtQGSf0
この問題でミンスを応援するのはものごとの本質を見抜けない馬鹿だな
総理自らが脱税を由とするとこの国はどうなる?
納税は国の根幹。
いまその根幹が朽ちようとしてるんだぞ?
本当に応援団に朝鮮人がいるのかな?
朝鮮半島の原住民のように未開な頭じゃあ理解できん問題だからな。
野党もだらしねーな
過去の発言引用していくらでも攻撃する材料あるのに
まぁ、マスコミに金配ってる民主の策略勝ちなのかもしれんが
しばきたい
458 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:08:19 ID:m05XDzb40
>>451 想像だが、30%〜40%くらいの層は、例えば「事業仕分け」「コンクリートから人へ」などの無駄遣い削減が出来るんじゃないか、ということを期待しているんじゃないか。
彼らの優先順位は、無駄削減>鳩山小沢問題なんじゃないかと。
実際は、民主党の「無駄削減」なんてものはデタラメ、財源なきバラマキで財政悪化驀進なのだが。
民主党の経済政策が腐っていることも理解され始めたら、30〜40%の層も崩れると思うけどね。そりゃ民主党原理教信者は残るだろうけど。
報道で国会質問が取り上げられるときは、鳩山小沢問題の追求ばかりクローズアップされるけど、経済問題についても結構質問されているんだよね。
先週の金曜は個所付の漏洩問題があった。
加藤だって、鳩山問題だけじゃなくて、経済について、民主党の「コンクリートから人へ」を批判してたりする。でもそういうところはニュースが取り上げないんだな。
加藤、鳩山によって辞めさせられたようなもんだしw
>>449 やっとマスメディア世代にも悪行が知れ渡りだしたってところか・・・
情報格差問題って、ほんと、深刻だな('A`)
>>458 無駄削減、金融取引批判、トヨタを始めとした製造業苦境、
どうやって景気回復と、雇用回復図る気なんだろうな。
462 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:12:45 ID:0ILDq2eB0
>>48 こんだけ経済悪化してるのに、まだ仕分け等による民主党の経済政策をマンセー
してる人間が30%も居るなんておぞましい話だな
463 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:23:51 ID:nV5I7EfW0
鳩山はいつもしどろもどろだけどな
464 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:25:46 ID:m05XDzb40
465 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:26:32 ID:WemrLdwh0
>>451 ??
40%台と50%台が混在してた状態から
50%台が消えたんだけど?
そろそろ時事通信が30%台後半の支持率を出すよ
>>462 経済悪化なら、いずれ良くなる見込みがあるけど国家衰退だからなぁ。
子ども手当てとかの社会保障費で財政を硬直化させまくるんだし、今後において景気浮揚の希望が全くない。
467 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:27:47 ID:UIyAY0ee0
まーこれはしょうがないな
当時の責任を認めるならポッポも辞任して再選はたせばいいだろ
ゴメンですめば警察いらねーし
468 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:29:26 ID:KWKPSAvc0
こんな問題、これから民主党がしようとしてる改革に比べたら、大事の前の小事。
何を揚げ足取ってるんだか。やっぱり、自民党はクソだな。
469 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:29:51 ID:02k0qKak0
時空を超えたブーメランですな・・
470 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:30:12 ID:rdNO+QfQ0
こんな風見鶏な鳩は初めてみた。
小沢と一緒にやめちまえ!
471 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:30:36 ID:uEJO5ZIq0
首相がこんなんじゃ誰が解散できるんだ。
民主主義じゃねえよこんなの。
472 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:31:03 ID:WSJJz3SW0
今は民主党が何をしているのか多くの人に発信する時でしょ
おQ層が本当に民主党に政権を取らせて良かったのかの判断材料を持ってもらうための
473 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:31:47 ID:y82I1rhQ0
>>1 自分の発言どおりに責任とって議員辞職したことがある人物には歯向かいようが無いな
475 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:34:35 ID:KWKPSAvc0
>>472 民主党は、自民党では出来なかった、改革をやろうとしてるんだよ。外国人参政権も、
夫婦別姓も、事業仕分けもどんどんやってくれ。
476 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:37:59 ID:0ILDq2eB0
>>475 その”改革”とやらは日本人にとってどんなメリット・デメリットがあるんだ?
説明してくれ
特に前2つ
まあボクにも責任があるんじゃないのと言われればそりゃまあゼロじゃないけど
でもボクは特別だからやめませ〜んポ〜
はあ。そうですか。
478 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:38:26 ID:EHrnq2Ym0
国会見てると鳩山はじわじわ諭すように攻められると弱いな。答えも弱々しくなる。
攻撃的に攻めると大声出して勝手に勝った気になるからなw
480 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:40:18 ID:CbTRvIPvO
481 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:41:15 ID:/1yQwykO0
482 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:42:27 ID:YtOajYcX0
まぁ立場は人を作るを言うからな。言わば今は別人。
一国会議員の時と今の発言に整合性は必ずしも必要ない。
483 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:45:57 ID:jok5wSB80
>>14 貯蓄型の銀行の定期貯金じゃない貯金は、申告の義務がないだけ。
ただし、申告している議員はいる。
実際、信託銀行の定期貯金型商品ですら申告義務ないって、どう考えてもザル法だがな。
加藤GJ
梅田のヨドバシに行くたびに加藤がここの誘致を仕切ったことを思い出す。
485 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:46:44 ID:KWKPSAvc0
>>476 外国人参政権は、広い視野で日本を見れる様になるし、夫婦別姓は色んな結婚の形態が
可能になるんで、誰も損をしないよ。
486 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:47:52 ID:Rcuncy380
487 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:48:08 ID:0ILDq2eB0
>>485 誰がどう広い視野で見れるって??
ただでさえ犯罪犯しまくって、生活保護を貪ってる害虫がますます権力持つ
だけだろ?
489 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:51:17 ID:1JIIcvlY0
「朝青龍引退に異議あり」
板垣死すとも 国技は死なず
品格なき横審は 全員退場
国民は怒ってる 「お前らは卑怯者だ!本名名乗れ!」
第二のノモハン事件の責任を取れ
税金泥棒民社党に支配される
品格なき横綱審議会 即刻全員辞任しろ
帰化人武蔵川親方(元三重ノ海)理事長は日本文化を尊重しろ
「お前らは卑怯者だ!本名名乗れ!」
「在日本朝鮮人相撲協会」に名前変えろ。
490 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:51:46 ID:/1yQwykO0
ID:ffZ9VeQR0
↑
こいつはどういった種類の基地外なの?
層化が与党だと思い込んでたり、毎月300兆を特亜にばらまいてるだの。
491 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:52:34 ID:jok5wSB80
>>487 犯罪者の視野で日本を見られるようになるんだろ。
夫婦別姓は、江戸時代まで日本もそうだったんだから、そこまで問題ないとは思う。
通い婚なんかは、今でも可能だろうけど。
492 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:54:54 ID:9gTh1W5p0
鳩山を虐めるなよ。
野党と与党では役割が違うんだから
>>485 お前みたいに税金払ってない底辺か在日からしたら何のデメリットもないよなww
494 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:56:27 ID:ZGl4bPhw0
自民党の方がマシだった。
マスゴミはまだ民主擁護だけど。
一体いくらのカネが流れてるんだか・・・。
民主党とマスゴミに、日本がムチャクチャにされてる。
自民党の方がマシだった。
>>491 妻問い婚って平安貴族までだぜ。
江戸時代だって、人口の90%以上を小作がしめていたのに、
時代もめちゃくちゃ、階級による特権も理解できていないし、
日本史必修にしないとこんなバカばかり増えてどうしようもなくなるな。
496 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:59:20 ID:9gTh1W5p0
>>949 加藤紘一がマトモなんじゃ
安倍下痢男なんか加藤紘一の足元にも及ばんね。
しかし、加藤紘一は民主党にいるべき人物なんだと言われ続けているのに何故自民
497 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:59:43 ID:0ILDq2eB0
>>494 >一体いくらのカネが流れてるんだか・・・。
選挙前の2週間で鳩山の個人資産から1億8千万だっけか?
党全体から何十億流れているのやら・・・・
498 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:00:11 ID:AJ0ggSNO0
いつも通りのらりくらりで別にしどろもどろなんてしてなかっただろ
499 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:00:17 ID:gjw2Qyh80
>>495 チョン学校の教科書にはそういう風に書いてあるんじゃね?
>>496 ホントにお前らときたら、
安倍が気になって気になってしょうがないんだねぇ。
501 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:01:28 ID:BlS7uc2Y0
同じ心中派でも加藤紘一の方が筋が通ってるな。
502 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:01:56 ID:ehSZg3I60
何言われようが辞めなきゃ勝ちw
小泉ではなく、反米で金融に批判的な鳩山が
絶不況で、就職氷河期の一番酷かった
2001年から5年以上長期政権を務めていたら、日本はどうなってたんだろうな。
504 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:02:55 ID:CxwU211w0
>>495 でも、夫婦別姓は本人が希望すれば別姓も選択できるだけだから大した問題じゃない
参政権と人権養護法こそつぶさなければいけない法案だよ
あと、法律じゃないけど陳情窓口一本化、しかも小沢ってのが何気に酷い
505 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:03:16 ID:9gTh1W5p0
>>500 あれは国家の恥だったからなあ。
そういえば弟も相当な馬鹿だね。
>>505 気になってしょうがないのは認めるんだ。
ずっと安倍ストーカーやってろよ。
507 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:08:02 ID:9cnsW25Z0
別に鳩山を援護するのではないが鳩山の献金問題は「秘書の罪」ではない。
本当は母親が子供たち3人に生前贈与を行った結果なのだ。
由紀夫と邦夫には知らせないでと特に秘書に言いつけて政治献金として処理させたらしい。
娘にはある程度事情を説明してあるらしい。今回、娘も由紀夫、邦夫兄弟と同じく贈与税を納めた。
この件は母安子さんから命じられて彼らの秘書が隠していたから由紀夫も邦夫まったく知らなかったと言うのは事実だ。
この辺の事情は自民党も公明党も詳細に知っている。自民はよく事情をわかっていて執拗に鳩を責めている。
自公は鳩が知らないはずがないとヒステリー女みたいに責めているが鳩にとっては知らなかったのは事実だが
といって事情を説明したら母親が罪に問われるからじっと耐えている。
そこをわかっていて国会で鳩を責める自民のいやらしさ。
508 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:08:33 ID:CxwU211w0
>>492 > 鳩山を虐めるなよ。
> 野党と与党では役割が違うんだから
こいつ何言っているんだろう?当時加藤は与党で、鳩山も与党どころか総理大臣
脳味噌腐っているとしか思えん
509 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:08:48 ID:B3WyMcMQ0
、、 ,,
彡巛ノノ゛;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) | | (__人_) | ですよね
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ / \\//ヽ
l Y' / |
常時、しどろもどろだっつーの
なめんなボケ
510 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:10:05 ID:0ILDq2eB0
>>505 安倍は潰瘍性大腸炎と言う、原因不明の特定疾患だ
ろくに知りもせずに病人を馬鹿にする発言は控えた方が良いよ
>>507 鳩山の母親って、キャリアのトップの元大蔵事務次官の鳩山威一郎の妻だぜ。
鳩山威一郎は国税庁の直税部長も経ているし。
人一倍モラルに厳しくなければならない家系の人間だぜ。元大蔵官僚の一家による悪質な脱税になるんだし。
512 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:11:17 ID:HM94gd/C0
いくら鳩山でも加藤よりはマシだっつーの。
513 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:11:19 ID:YLylVFf00
>>502 積極的民主信者(≒キムチ系)の考えはそうなんだろうけどなw
514 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:12:20 ID:Bf5wh3cE0
首相になったので責任はとりません。
私を信じてください。
ってのが、人間としてクズの鳩山由紀夫だな。
当然、小沢の政治責任も問えないわな。
クズ鳩山由紀夫が総理大臣である限り、日本の政治は腐ってゆく。
515 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:13:31 ID:y82I1rhQ0
>>512 俺も少し前までそう思っていたが、
今なら断言できる。
「親中・リベラルの加藤でも、鳩山よりはずっとマシである」と。
516 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:14:03 ID:9gTh1W5p0
>>506 忘れて欲しいのは理解出来るが、普通の記憶力と常識を持ち合わせていたら、安倍下痢男は戦後最悪の総理だよ。
忘れてーしまいたいことやー
どうーしよーもない時はー
トイレでー下痢してー
トイレでー下痢してー
るんるんw
小沢も鳩山も辞めてくれ
鳩山、小沢比較だと、誰でも正義になれるとは…
519 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:15:36 ID:bhrPVH6y0
>>507 事情に関らず、知っていた知ってなかったに関らず、
”脱税”は"脱税"ですから
しかもまれに見る高額脱税
520 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:16:19 ID:2Jdy5bJT0
鳩山氏は議員云々以前に人間として腐りきってるからな
対象者によってコロコロ変わるルールなんか有り得ない
521 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:16:33 ID:CxwU211w0
522 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:17:09 ID:0ILDq2eB0
>>516 ID:9gTh1W5p0
安倍に潰された朝鮮金貸し関係の方ですか?w
トンスルが大好きなんですねw
>>511 キリッとか付けて茶化さずに「国民の規範たるべき立場ですからね」とか言わないといけない立場なのになあ
実際は規範どころか
「皆さん、税金なんか払う必要ないんです! バレたらバレたで『うっかりでしたポ〜ポカミスでしたポ〜』って言い張ろうじゃありませんか!」
524 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:17:28 ID:YGogHuuY0
こいつは好きじゃないが、この件に関しては確かに鳩に物申す資格があるだろうなw
>>516 戦後最悪はサギ、いやハトヤマになりつつあるんじゃね?
>>516 結局壊れちゃうんだな。
お前らみんな同じ反応するね。
最後にファビョーン。
まぁ、辞めない限り精神面での優秀さは、鳩山>>>>超えられない壁>>安倍
思えば安倍総理が途中で逃げ出したのが国の崩壊に繋がったんだよな。
で
なんで国会議員のバッジを外さないの?
自分が言ったことなのに
自分には適用されないの?
529 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:22:49 ID:m05XDzb40
>>527 鳩も一生懸命逃げてるじゃんw
自分の発言からw
>>527 自分で言ってること矛盾してる。
精神面の優秀さってなんだよ。
532 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:24:37 ID:CxwU211w0
>>527 失政と言える失政がこれと言ってない安倍首相と
普天間モラトリアムと、日本にとって最重要な経済と安全保障でしくじった鳩を比べて
何故鳩山が優秀に見えるのかな?
533 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:24:41 ID:q6pYZq590
鳩は精神面が強いんじゃなくて何も考えてないの間違いだろ。
唯一総理をしてるのに体重が増えてるカスだし
いい加減こういう足の引っ張り合いやめて肝心の政治活動進めようよ
キリがないし、加藤の場合は単純に個人的な恨みで逆襲してるだけでかっこよくもなんともない。
うちの9歳の娘もそう言ってる。
>>530 総理という立場からは逃げてないじゃん。
>>531 安倍総理の辞任前とか欝病みたいになってじゃん。
>>532 学歴のなさを売りにしてたみっともない安部と
東大卒で博士号まで持ってる鳩山さんを比較するのはあまりに失礼だろうが
537 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:26:48 ID:0ILDq2eB0
>>527 ID:9gTh1W5p0 叩かれ出したからってID変えるなよ ヘタレw
後鳩山の何処が精神強いんだ?
すぐ涙目になって下向いてブツブツ言うじゃんw
おむつしてでも、うんちを少し漏らしてでも総理を続けてたら安倍はすばらしい実績と国を造ってたと俺は思うよ。
・・・実際は逃げたたんだからなぁ・・・。悲しいね。
540 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:28:18 ID:CxwU211w0
>>536 で、何で優秀な鳩山は失政だらけなんだ?
民主党が悪いのか?それとも小沢か?
541 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:29:45 ID:VOkeS9WZ0
>>527 犯罪行為を指摘されてもバカ面して堂々と国会に出てこれるのが精神面の優秀さですか?
安倍や麻生は一挙手一投足を揶揄され叩かれ続けたわけだが
>>539 お前さ
ID:9gTh1W5p0なんだろ?
なんでID変えたの?
まあ加藤紘一にそう言われたら当然鳩山も議員辞職するしかないよな
ゴミ野郎は磨り潰されて死ねばいいのに
>>537 おちつけよ。ID:9gTh1W5p0なんてしらんわw
俺はずっと自民の支持者だし、ヘタレた安倍を今でも応援してるんだぞ。
546 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:31:55 ID:0ILDq2eB0
547 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:31:56 ID:m05XDzb40
>>534 > いい加減こういう足の引っ張り合いやめて肝心の政治活動進めようよ
> キリがないし、加藤の場合は単純に個人的な恨みで逆襲してるだけでかっこよくもなんともない。
> うちの9歳の娘もそう言ってる。
9歳の娘に、加藤の質問の後半や、他の議員の質問も少し見せてあげなよ。
ニコニコや衆参のサイトから見れるんだから。
予算についてもちゃんと質問してるから。そしてその質問に大臣たちはろくに答えられてないから。野田くらいか?まともなのは。
548 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:32:23 ID:HM94gd/C0
>>532 県外移設は7割の国民が支持だから問題なし。
失政してきたのは、アメリカにポチしてきた安倍や麻生の方だろう。
これは歴史に残るゴミ総理だな
嘘と言い訳だらけで責任感なんて欠片も持ち合わせてない
551 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:33:21 ID:b8DDHgbd0
もう病気だろ
嘘つき病、自分だけは違う病
これほど不誠実で恥知らずな人は世間でもめったに見ないぞ
>>540 しょうもないことで足引っ張る奴ばかりいるからだろ
553 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:35:08 ID:YGogHuuY0
>>536 よくいるよな。学歴だけで実務はまったく無能なやつ。
言訳と逃げだけは得意なのかのしれんが...
555 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:35:38 ID:VOkeS9WZ0
ID:NzHyLXn60みたいなキチガイの親を持って9歳の娘も大変だな
556 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:36:06 ID:0ILDq2eB0
>>551 60年以上、温室で甘やかされて甘やかされて、育てると
こ〜ゆ〜ダメ人間になるって見本みたいな奴だな、鳩山
557 :
普通の国民:2010/02/09(火) 07:38:31 ID:wBuCe4280
人の心はかわるもの。
昔の事を持ち出されたら誰でも困るだろ。
おれも少年時代の行いを攻められたら言い分けできないし
クラス会に出席したもことない。
ID:9gTh1W5p0 → ID:DcyC0Zv90 → ID:YGogHuuY0
559 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:40:24 ID:m6dI9z4F0
560 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:40:38 ID:d7m+qkgD0
まさか加藤がまだまともに見える日が来るとは思わなかったわw
561 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:42:27 ID:zhAgjDrc0
>>559 2/11でめでたくお誕生日。63歳児になるよ。
>>557 60歳児が50歳児の時の話し持ち出されても、確かに困るよな
563 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:44:13 ID:2Tj8fIbA0
鳩山、小沢両氏の目論見があからさま過ぎて酷いわ。
参院選まで無理やり引っ張って、
参院選勝利→禊ぎは済んだの拡大解釈コンボを狙ってるんだろ。
>>553 よくいるよね、学歴が高いと実務はまったくできないと思ってるやつ
どちらにしろ学歴すらない奴には用はないよ。しっしっ
565 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:45:30 ID:0ILDq2eB0
>>561 もうそろそろ”常識”とか”責任感”とかを覚えて欲しいと思うのは
高望みかな?
気に入らないレスや書き込みは全部同一ID認定とかww
俺は、鳩山を認めてるわけではないんだぞ。
現在の国の危うさを招いたのは間違いなく「安倍総理が原因」と思ってる。
それを主張してるだけだ。
鳩山クソ過ぎる
568 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:47:36 ID:m6dI9z4F0
>>565 62年間、ずっとちゃらんぽらんな人生送ってきたのに
63歳児になって、いきなり責任感とか、自立心とかが
芽生えるとも思えんよw
これからも変わらず、こども総理のままだろ
569 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:48:06 ID:SJKgWztrO
こんだけ嘘付きなヤツもいねーぞおい
言った事が全部後々嘘になってるじゃん
病気のレベルなんじゃない?
570 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:50:03 ID:VOkeS9WZ0
なんで、こんなのが総理大臣やってるの?
別に自民支持者じゃないが、民主がくそ過ぎて話にならん。
>>566 そういうのいつまで言ってるの?ってことだろ。
いつまで安倍たたきをして、あいつが悪いといい続けてれば気が済むんだ?
そこから何か生まれるのかよ?
574 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:52:01 ID:lLQ7g0lb0
本当、
大ブーメラン!
ブーメラン政党
ブーメラン内閣
ブーメラン議員
575 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:52:30 ID:5s4hrpY70
>>1 気持ちは判るが、正直なところ金の話より政治の話をしてもらいたい…
自民党は参院選までずっと金の話をするつもりか?
それだと、選挙に勝てないぞ? 民主政策に対して対案を用意するんだ!
576 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:53:23 ID:tXFbXECM0
てか安部を持ち上げてる奴がいるのが驚きなんだけど
「美しい国日本」とか幼稚園の標語レベルだったからなw
>>575 ジミンガーコクミンガーに対してどんな対案を用意しろってんだよw
579 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:55:13 ID:fKj9IGOp0
ポッポのキョドりかたは嘲笑レベル
声が震えすぎててなんかもうね・・なんで政治家やってるの?と本気で思う
>>577 「友愛」
「命を守りたい」
この辺はお前的にはOKなわけかい。
581 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:56:19 ID:m05XDzb40
>>560 > まさか加藤がまだまともに見える日が来るとは思わなかったわw
あとは、麻生安倍vs谷垣福田という選択が、いかに贅沢だったかと思い知らされる。
いま福田が再登板したら、俺は週刊朝日以上に「福田参上!」と喜んじゃうぜ。
ひぃのちをっ まもりたい
加藤がこの場にいるってことは、自分も責任とってねーって
ことでもあるんだけどな。
584 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:57:40 ID:MO4sH5rMQ
>>548 ネーよ(笑)
安全保障上の問題を素人の何処の誰が行ったかも知れないアンケで問題無しとかアホかと
調査のソースは?
県外移設支持者は自分たちの場所でも支持するのか?
沖縄県内で受け入れ場所があっても反対なのか?
シーレーン問題に直結している事や大陸からの圧力が増える現実を理解している人間が答えたのか?
自民案はアメリカ、移設先、日本の三者が納得していた最良の案だったのを知っていたか?
586 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:58:40 ID:m05XDzb40
>>583 本当に知らないのか、わざと知らないふりをしているのか、どっちだ?
587 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:58:59 ID:CD5UmFgQO
>>575 動画みてないでしょ。
頭の部分でこれやった後、他は予算関連やってるよ。
農業とかの話も。
今朝のTVでもこのような感じで、お金と政治ばかりで・・・という流れに、
で国民はあなたのように感じて選挙で正しい選択が出来なくなると。
590 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:59:22 ID:/xNbRARy0
この特大ブーメラン
まともな人間ならバッジを外すw
591 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:00:32 ID:CxwU211w0
>>577 美しい日本←→うんこ塗れの韓国
こりゃ安倍にファビョる訳だw
加藤といい伊吹・町村といい派閥領袖クラスは国会で
無双状態
593 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:00:44 ID:0ILDq2eB0
>>590 ノ´⌒`ヽ
♪〜 γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i ) ♪〜
i (・ )` ´( ・) i,/
l ::⌒(__人_)⌒|
\ 3 .ノ ♪〜
/ /V▼V◎,ヽ
| l \|.▲ | / l .|
594 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:02:16 ID:CD5UmFgQO
民主党がブーメラン政党になったのは、党創設者の鳩山由紀夫がブーメラン人間だったから
595 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:02:24 ID:hTyOIljQ0
>>577 日本人にはビンビンに伝わる言葉ですが、鮮人には伝わりにくい言葉でしょうね。
596 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:03:49 ID:M1kZl7vZ0
>>548 ・移転先のことなどまったく考えず嫌米だけで騒いでいたという事が、2/4の国会で暴露される。
・その国会で総理が自国の防衛白書をしっかり読んでいないことが暴露される。
・その国会で防衛大臣がアメリカの戦略書を精査していない事が暴露される。
・小沢が移設先近くの広大な土地を買っていたことが暴露される。
・地元占拠での賛成反対の票数差はたった1000票。
なにが民意だ。
>583
加藤は議員辞職して四年間浪人生活してたろ
モノ知らないから、民主に投票出来るって
なによりの証明だな
598 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:06:22 ID:HpSNe6vw0
毒をもって毒を制すか・・・いい作戦だ
599 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:07:17 ID:zUCBSZhH0
もっとニュースでクローズアップすべきなのに
国会答弁をニュースとして報道する時間が少なすぎる。
小沢の会見ばっか放送したり、マスコミはいつでもずれている。
その癖、国会では政治と金の問題ばかりでそんなの国民は望んでないとか
平気で嘘をつく。
マスコミが重要な部分をきちんと報道していなだけなのに。
600 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:07:17 ID:m05XDzb40
正直者は馬鹿を見るというのが民主党の行動理念。
>>575 加藤がこの問題に触れたのは質疑の一部
まあ政策に関して突っ込んでもまともな答弁ないけどね
603 :
カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/02/09(火) 08:08:26 ID:c/bAUMZw0
>>1 こんなアホウが総理だなんて、日本は平和なのかオワットルのか・・・
まあ早くマスゴミ消えろや!ってことが根本的必要条件なんだが
604 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:08:47 ID:CxwU211w0
>>596 あと
・思いついた移転候補先が、自民時代に検討されて没になっていたことを自民に指摘されてファビョる
605 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:09:24 ID:wMnrgwhw0
鳩山、「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう。
お前は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
何ぼでもあると言っていた埋蔵金はどうしたの・・・ターコ。
鳩山、「公務員の人件費を2割削減する」と言っただろう・・・ターコ。
お前は「天下り禁止、渡り禁止」と言っただろう。
「選挙公約を破れば責任を取り議員を辞める」と言っただろう・・・ターコ。
鳩山、お前の12億円に上る脱税はどうしたの?
「秘書が犯した」罪は政治家が負うべき」と言っただろう・・・嘘つきターコ。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と言っただろう嘘つき・・・ターコ。
国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を
組んだ詐欺政党の民主党でないか・・・大嘘つき、脱税鳩山総理。
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!
>>78 汚いヤジするヤツには名指しで抗議して欲しいな
秘書の罪は国会議員の罪を法令化しよう!
本当に厚顔無恥とはこういう男のことを言うんだろうな
609 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:20:15 ID:Sf65SDHY0
>加藤氏は秘書の脱税事件の責任を
>とって議員を辞職し、その後の衆院選で当選を果たした。
加藤はヘタレだが、この点については筋は通しているな
小沢とは糞鳩の厚顔さにあきれる
動画を見直したら、加藤は凄いことを言ってるな。
小さな子供や孫に生前贈与をしておいて、その本人が自覚できるようになったら、既に時効になっている。
「知らなかった」で全てを済ますことができるのならば、2/15に確定申告が始まる全国の税務署で、何が起きるか?
611 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:21:51 ID:tXFbXECM0
612 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:22:54 ID:SJmEd5bq0
2010/2/8衆議院予算委員会 加藤 紘一(自由民主党・改革クラブ)1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9643169 加藤
さあ次に秘書さんの問題をお聞きします。
総理は昔、「政治家の秘書の行なったことは、政治家自身が責任がある」と、
「議員バッジを外すぐらいのことをするべきだ」と、おっしゃいました。
そして最近、それをおっしゃってない。
で、YouTubeってのがありますね。それの人気サイトはですね、
この鳩山首相の、かつての発言と現在の発言を比べて、
どこがこんなに違ってます、というのが最大のヒットなんだそうです。私も見ました。
さて、昔の発言と今の発言はどうして違ったんですか?
鹿野委員長
鳩山内閣総理大臣。
鳩山
私も、かつて、さまざまな、政治家の・・おぉ・・、さまざまな、行為に対して、
申し上げた、政治・・的な思い、の中で、えー発言申し上げた事実はあります。
過去の、発言、というものを、今、もう発言したことでありますから、それを、打ち消すつもりはありません。
しかし、その中で、発言をした、こと、と、今回、私自身の、問題、の中で、起きたこと、
それぞれの・・ぉ・・立場、あるいは、それぞれの、状況というものは、
すべてが同じだとは、思ってはおりませんが、発言を、したことは、事実でございます。
そこに、基づきまして、自分自身として、いま置かれた立場で、考えたときに、
責任の果たし方というものを、自分なりに、さまざま、思いあぐねた中で、
考えた、ところでございます。
先日のゲルの質問と今回の質問、全部ニコで見たけどすげえ面白いしためになる
大臣がなんにも知らないから質問者がすごくわかりやすく説明してくれて
俺みたいな無知でも知識が増える
で、右とか左とかなしにこれらの動画を見れば、誰がどう見ても自民>民主なのに
これをしっかり見る日本人はものすごく少数なんだろなと思って切なくなる
マスゴミはもちろん問題だけど、ちゃんと国民が自ら勉強しなきゃだめだよやっぱり
そのための情報は今いくらでも簡単に入手できるんだから
614 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:26:19 ID:SJmEd5bq0
加藤
あのー、国民とくに若い世代・主婦、そういう人たちの間に、非常にこのYouTubeのサイトはですね、
聞くところによると20数万ヒットがあると。(ヤジ:もっともっと!) もっとかもしれません。
で今、それぞれ置かれた立場が違うと。そういったならば責任の取り方も違っていいと。
そういう意味ですか? 「自分はいま総理になったから責任取らない!」という意味ですか?
鳩山
いま申し上げたことは、それぞれの・・おぉ・・政治家、あるいは政治家の秘書さんが、
あー行なった、行為、私の場合、いろいろあろうかと、思います。
それは私も必ず、しも、すべてに対して精通しているわけではありませんが、
少なくとも、私の場合に関して、申し上げて、自分自身の、思いの中に、
たとえば、私腹を肥やしたり、あるいは不正な蓄財をしたと、いうような思いというのは、
まったくない中で、まったく知らなかった中で、起きてしまった、事件であると、
いうことで、申し上げて、そういった、状況の、違いと、いうもの、を、
認識して、いく中で、いま自分として、置かれた立場、を、考えたときに、
使命を果たすことが、その責任の取り方のひとつだと、そのように考えて行動しております。
615 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:26:49 ID:GzpeGvxP0
加藤紘一レベルに討論で潰されたら、鳩は世話ねえなw
616 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:29:10 ID:yHYR9Isb0
>>583 加藤ですら議員辞職→再選を果たして民意を代表して国会に居るんだから
石川と鳩山と小沢も辞職→再立候補して出なおして来い
617 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:29:14 ID:SJmEd5bq0
加藤
YouTubeを必死になって見て、そしてそういうサイトを合成(※発言ママ)して、
そして「ほら! こんだけ違ってんだよ!」ということをやってる若いYouTubeの使用者! 見てる人!
それが今の答弁で納得できるでしょうか?
今のは「自分が総理だから仕方がない」、
そして「知らなかったから仕方がない」、
突き詰めればそこになります。
私は去年からですね、野党の理事として、そこに座ってほとんど答弁聞いてますから。
97%答弁聞いてますから。突き詰めるとそういうことになります。
その、もしですね、総理だからと言うんだったら、
総理だったらと言った場合には責任が重いってことですよ。
棚橋議員が言いました。総理大臣を起訴するときには、総理大臣自身がサインしないか、
それでなければ総理を辞職してでなければ、その人の起訴はできないのだと。
憲法論から税法上のいろんな規定を出して言った。
彼の質問が若干「品がない」って言う人もいるけれども、問題の本質をビタリと当ててるじゃないですか!
ですから、あなたは自分の秘書の問題だったら、かつて言ったのよりも
2倍も3倍も責任取らなきゃならないんです。その気持ちありますか?
鳩山
私自身、自分の・・おぉ・・秘書の問題で、ありながら、
当然、その、責めは、私自身にもあると、その自覚は、しております。
そして今、置かれた立場の、重さを考えれば、その、責任も重いと、
そのように自覚をして、おります。
618 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:29:35 ID:m6dI9z4F0
>>606 昨日の国会実況で、画面の左右下部に小窓付けて
野次った議員の、名前と選挙区を表示すりゃいいのに
って意見があったが、本当にやってほしいと思ったw
619 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:30:09 ID:Op3oPg/K0
140年国家の最後の政権としてはこんなものだろう
> 加藤氏は秘書の脱税事件の責任をとって議員を辞職し、
> その後の衆院選で当選を果たした。
さりげなく漢だな。
動画作者が最も評価された瞬間だったなw
622 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:32:04 ID:yHYR9Isb0
>>606 民主党ヤジの汚さは定評あるしな
「松浪健四郎、お前扇千景と何発やったんあだ?」とか
623 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:32:37 ID:SJmEd5bq0
加藤
あのー、今度の審議で鳩山さんの問題は、
あのお母さんから1500万お金が来てたっていうことを知ってたかどうかが論争になりました。
私はどうもね、そこが唯一の論点と言うのはおかしいと思いますよ。
大蔵省のOBのかなりしっかりした人はこう言いましたね。
知ってなかったら大丈夫って言うんだったら、たとえば大変なお金持ちの人が、
3歳・4歳の孫に生前…。彼ないし彼女の口座に数千万入れときゃいいんだと。
それで成長して高校になって、「あっ。こんなに僕にはお金があるんだ!」と思ったときに、
いやもう時効であると。だからこれは問題ではないんだと。
私あのー、鳩山総理の350万のブリジストンの株、(時価は)50何億か150億か知りません。
計算不能な多額です。それが幼少の折、入っていて、そして税務処理もなんか終わってたらしい。
仮にそこが問題になっても、もう時効ですからね? これでいいのでしょうか?
これ総理がどう判断するか発言するかでね、2月15日から確定申告始まりますねえ。
全っ国に影響しますよ?
鳩山
それは、私の、幼少のときで、ありますから、
私がすべて、そのとき、逐一理解していたわけではありません。
しかしそれは、私を初め、その・・おぉ・・石橋の、親族が、
すべて責任をもって、か・・事を行なって、必要なことは、すべて正当に法に則って、
行って、いるわけで・ありますし、そのことは後で確認はされておりますけれども、
私は問題ないと思っておりますし、今お話がありましたように、
そのような・・ぉおかしな発想を、決して国民の皆様方が、持たないように、
納税意識を、十分、持っていただくよう心からお願いをいたします。
加藤
委員長。あのー、我々の同僚議員。各地で聞いてきてます。税務署で異変が起こり始めたと。
624 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:35:37 ID:SJmEd5bq0
加藤
もしあなたの今の生前贈与の話とか、こういうのがですね、
確定申告前後になって、全国の税務署の前でいろんなことが起き始めたら、
私なら、総理であるならば辞職します。
自分のひと言で納税意識が変わったとなったら、それは政治の根本を崩すことになります。
そういうときにあなたはどう思いますか?
鳩山
私は、先ほど加藤委員からお話がありましたように、
母からの資金提供、まったく知らなかったこと、ではありますけれども、
現実に、検察や弁護士の調査によって、それが事実であるということが、
判明した時点において、すべて、そのことはやはり、贈与だと、
みなすべきだと、そう判断をして、納税を、行ないました。
それはやはり、国民の皆様方、に、納税の、意識というものは、
当然、三大の、大きな責務として、果たさなければならない、
当然のことだと、思っておりますが、ぜひ国民の皆様方には、
このようなことが、起きないように、
すべて三大義務を果たしていただけるように、
私としては、できるだけ、周知徹底を申し上げることが、
この、果たすべき役割だと、そのように考えております。
加藤
あのー、自分の納税について、国民がこんだけ議論してるときに、いま総理は
「国民の皆さん、国民の三大義務・納税義務を果たして下さい!」と、テレビの前でおっしゃる。
私は、それが民主党政権か、ないし鳩山さんの本質なのかなと、ガッカリします。
625 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:35:52 ID:oqmI3pE00
>>536 ハトの専門分野って、流通システムとかぽいけどな
まあ、外征が出来無い日本では全く無用の知識だがw
そして、肝心の経済は今の高校生よりも劣るw
>>13 知ってます。
朝言ったことが晩には変わってるということですね(キリッ
鳩ぽっぽさんもそうだが小沢さん、前に癌で余命幾ばくもないとか嘘吐いて同情引こうとしてなかった?
628 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:38:35 ID:WyoP/Gb50
鬼畜米国政策で中共と真珠湾再攻撃でも妄想してるんじゃないか、民主のキチガイ連中は。
629 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:38:42 ID:SJmEd5bq0
加藤
思い起こします。今から20年ぐらい前、あなたユートピア政治研究会っていうのをやりました。
その時に私は当選何回か、かなりの先輩でした。ハァーッと思いました。
その中の一人のメンバーが、地元に秘書が38人! 事務所11か所。年間の費用1億9千万。
「ああ、こんな一年生がいるんだ!」と。そして言わんとしてることは、
「政治にカネが掛からないような、そういう政治をやろうじゃないか」と。
この矛盾。どっかがおかしい。この話どっかがおかしいと思いました。
その思いが、また今の発言で思い起こされます。
最後に国税庁次長。聞きます、ひと言だけ。
課税についてはいろんなケースがあるでしょうけど、
その人が大臣であったから、その人が大阪難波の一商人であったから、
そこで個人所得についての脱税かどうかの判断は、同じであるべきだと思いますが、
いろんなことを長々と言いますか? 同じか同じでないか!
それだけ答えて下さい。
鹿野委員長
国税庁、岡本佳郎次長。
岡本
あくまで一般論でお答えいたしますが、納税者であるということで、
あのーその人の立場、あー職業等に関係なく、
我々としては適正公平に取り扱っているということでございます。
630 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:40:06 ID:yDyCj9oO0
631 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:40:13 ID:E6pf7g9s0
何言われても、鳩山には言葉なんか響かねえんだよ。
ばかにすんな、加藤。
632 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:43:33 ID:yHYR9Isb0
633 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:43:45 ID:SJmEd5bq0
634 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:47:45 ID:PvKBamLo0
>>625 専門が流通システム・・・
なるほど。
で、論文が「何人目にプロポーズするのが成功率が高いか」という題かw
635 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:55:48 ID:E6MEGdV/0
首相は、挙動不審だし
幹事長は、893丸出しの目つき
636 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:56:55 ID:0ILDq2eB0
加藤も居直ればよかったのにな。
>>638 外国人参政権と人権侵害救済法と夫婦別姓制度の導入は
万難を排してでも実行しますよ!
2月9日(火) の審議中継
09:00 衆・予算委員会
第174回通常国会
09:00 衆議院予算委員会(中継)
平成22年度予算案
基本的質疑
小泉 俊明(民主)
平岡 秀夫(民主)
阿部 知子(社民)
下地 幹郎(国民)
大村 秀章(自民)
宮腰 光寛(自民)
(休憩後)
平 将明(自民)
河野 太郎(自民)
高市 早苗(自民)
富田 茂之(公明)
吉井 英勝(共産)
山内 康一(みんな)
【第174回常会】国会中継・総合スレ67
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1265668148/
641 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:06:02 ID:m9teKkSy0
参議院選の自民のCMは、鳩山に出てもらおう。
登場人物は鳩山だけ。
「秘書が罪を犯したら、バッチを外す」って演説。
テロップは「日本国内閣総理大臣 鳩山由紀夫」
あとはな〜んにも解説を入れない。
で、最後に自民党のCMでしたってオチで。
642 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:12:10 ID:nQ/Mj3M30
初めて加藤を尊敬できるわW
643 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:12:26 ID:tXFbXECM0
「 も し 鳩 山 由 紀 夫 の 秘 書 が
同 じ こ と を 行 っ て い た と す れ ば 、
私はすぐに国民の皆さんに謝罪を申し上げて、
離 党 で は あ り ま せ ん !
国 会 議 員 の バ ッ ジ を は ず し ま す !
正 直 言 っ て 普 通 の 考 え だ と 思 っ て ま す !」
動画www
http://www.youtube.com/watch?v=Qo3Yb9ZoIy0
>>1 >「今置かれた立場で考えたときに、責任の果たし方を自分なりにさまざま
>思いあぐねた中で考えたところだ」
マジ日本語でおk。
645 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:15:16 ID:BBWHTp5L0
加藤紘一さんが党首になればいいのに?
646 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:15:26 ID:GSn8bJlM0
今国会中継見てるんだが、 小泉 俊明(民主)
こいつ冒頭の15分間ずーっと自民党批判演説やってるんだが・・・
音声だけ聞いてると与党席(閣僚席)に自民党が座ってて
自民党、それも小泉・竹中を追求してると錯覚してしまうくらい酷い
加藤紘一は追及っていうか諭すように喋るからな。
西田や棚橋みたいな舌鋒鋭いタイプ、石破や菅義偉みたいなネチネチタイプとは
また違った意味でキツイ。
自民もいろんなタイプの論客がいるな。
648 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:17:36 ID:rkF2Muo20
>>643 秘書っつーか
母親 祖父 親戚の石橋さん 会計責任者 その他
一族総出で脱税してるんだけど・・・
650 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:19:06 ID:yjEfdJHk0
子どもの頃から脱税は当たり前で育ってるから
モラルがなくてもしょうがないね
松本さんね。。。筑豊では特別なんです
652 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:24:10 ID:VeoYdWhG0
>>643 この時加藤紘一は辞職して4年後再当選を果たした。
鳩山も当然辞職するだろ。
653 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:24:17 ID:Q9qlvUoY0
日本の恥が総理大臣と与党幹事長って・・・・・。
654 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:25:50 ID:/N6KA74m0
加藤を支持するのも癪な話ではあるが、鳩山が新人だったころ
地元に常識外れの沢山の秘書と事務所を構え、活動費に多大なお金を掛けながら
マニフェスト選挙で金の掛からない選挙を目指すとしていた話
それが民主党や鳩山政権の偽善性を如実にあらわしている
655 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:26:32 ID:uAWHOan00
この件に関しては加藤応援するわw
656 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:29:46 ID:yHYR9Isb0
>>647 忘れ物ですよ
つ稲田朋美たん
そして演説での情感豊かな若手ホープの進次朗が居る
人材が豊富すぎる件
657 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:33:16 ID:tngwXc2H0
「政治と金の問題を明らかにしない限り、政策論争には移れない!」って
去年のいまごろ鳩山ちゃんが言ってたよなw
658 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:34:30 ID:QKepovvX0
さぞ楽しかったろうな
「仕返しという料理は冷めてから食うのが一番美味い」って
ゴッドファーザーのセリフにあったなw
659 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:35:24 ID:29/OtrKq0
実際、秘書の罪は議員の罪でしょ。加藤はさっさと議員辞めろ。
>>627 Q熱リケッチャって謎の病じゃなかったかしら?
661 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:36:46 ID:VOUrnf3R0
>>3 なぜ支持率が高いのか?子ども手当とか、団塊世代がOQとか、
いろいろな意見があるけれど、実は…
帰化したアチャラの人が相当いるのでは無いだろうか?
ふと、そんな想像してしまった…((((゜д゜;)))) ブルブル…・。
さっき言ったことも覚えていない鳩脳が何年も前の自分の発言なんて知らないだろ
「普通」の考えだと言ってたのに立場が変わると「普通」すら変わるのか
664 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:40:01 ID:dLl8zSVc0
加藤紘一氏GJ
総裁が谷垣さんだから気合いが違うのかね、いい仕事するな。
665 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:41:07 ID:etav8Wgt0
しどろもどろの「しどろ」って何?
しどろもどろしてるうちに時間が助けてくれるからね〜
667 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:42:54 ID:tXFbXECM0
「労働なき富」なんて、施政方針演説で平然と言える神経を疑う。
普通なら、自分のやったことから後ろめたさとかあるだろうに。
669 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:43:49 ID:/guf0WNK0
>>659 この人は議員辞めてまた当選したんでしょ?
産経が加藤を持ち上げてるwwww
ここまで傀儡らしい傀儡をこれまで見たことがなかったな
673 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:46:11 ID:yHYR9Isb0
>>659 とっくに辞めたけど国民が彼を望むから再選した
石川と鳩山と小沢もとっとと辞めてみろ、解散総選挙でも構わんぞ?ん?
加藤が言うと説得力があるなあ
>>665 しどろは、秩序無く混乱している様子
もどろは、惑っているってこと
つまり、理路整然としないでむちゃくちゃってこと
>>「当然その責めは私自身にもある」
じゃあさっさと辞職しろよ
677 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:50:10 ID:pEMlTpXQ0
民主党の信者ってのは、加藤大将(笑)が議員辞職して、浪人までしてたことを
知らんのだねえ。
小沢から末端信者まで、頭の程度の低い党だねえ。
シドロとモドロは鳩の守護神
680 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:51:36 ID:VeoYdWhG0
ただね。有能な加藤を「加藤の乱」を理由にずっと窓際族において
飼い殺ししてたのは自民党だと言う事実を忘れないで欲しい。
682 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:54:33 ID:8XO3tcRz0
谷垣にすれば、大将GJだな!
683 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:54:54 ID:gQGmryXT0
小沢と鳩山ってホモなんじゃね?
684 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:57:38 ID:6TanDcfp0
686 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:59:05 ID:53bY57Rh0
自民党議員のディベート能力は半端じゃないからな。
687 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:00:06 ID:yHYR9Isb0
688 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:00:39 ID:m6dI9z4F0
>>686 真面目に講義受けてる学生と、麻雀、コンパ、飲み会に熱心な学生と
同じ位差があるからな。ねくすときゃびねっとなんて騒ぎながら
結局、担当部署の勉強すらしてなかった連中だし
689 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:01:18 ID:MZEUrt6G0
親が死んだ時に葬儀代戒名代など親本人名義の口座から出そうとしたら
相続税関係で無闇に触れないと銀行は出させてくれない。
たかが300万くらいだ
しかも本人のために使うんだ。
葬儀で無駄に花や盛り籠買わせろよ、どかっと使わせてみろよ
経済活発化の一旦になるでないか。
子一人あたり6000万の遺産なんかないぞ
相続税なんか発生しない者に百万ごときで不自由させておいて
首相や与党幹部だからと億単位を無税で自由に動かせるのかよ。
税務署はなんで石橋や鳩山を見逃してきたのか
田舎の僅かに小金資産持ってるだけや自営にチェック入れまくるくせに。
690 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:01:39 ID:/z3/08el0
>>686 民主党と違って、党内で議論するらしい。
691 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:01:44 ID:ts/eTGtu0
あら
次の党首は加藤さんですわね。
もし
政権交代したら総理大臣になるおかたですわ
麻生さんと違い頭もよさそうだし
自民党の救世主になるかも
692 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:02:32 ID:W4llY1ff0
693 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:03:29 ID:5J4FcR9B0
やだもうこのゴミ総理。
白痴顔してるけど発達障害なの?
言ったことも守れないなら死ねばいいのに。
694 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:04:04 ID:ts/eTGtu0
>>692 あら、お頭の弱い
麻生さんよりマシじゃないかしら
695 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:04:32 ID:KZt9NrT90
今までも散々叩かれたが加藤に叩かれんのは一番きついだろ
それでもバカ鳩が聞く耳持たないなら精神崩壊に追い込んでやってください
>>693 本当は自分だけは大目に見てほしいと言いたいんじゃねw
697 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:04:52 ID:W4llY1ff0
698 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:05:39 ID:7E1dJ2Oi0
699 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:06:01 ID:fo7qgKWn0
張本人が言うと説得力あるなw
ぽっぽはさっさと有言実行=バッジ外し=議員辞職しろよ。
700 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:07:11 ID:hcj/D5b/0
脱税総理と国会でいわれ海外でも批判されていたのに
麻生の時はカップラーメンやテレビアナウンサーもやる漢字の読み違いで
叩いていたテレビマスコミ様のおかげですねwww
未だに民主擁護している馬鹿コメンテータはアホなの?
>>695 つうか、鳩はよく耐えられるよなあ、ストレス溜まらないのかなあ。
普通の人間なら胃に穴開くわ
>>701 普通じゃないらしい。官邸でもニコニコしてよく冗談を言うそうだ。ドス黒いまでの孤独とは縁がなさそうな、さすが宇宙人だ
703 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:09:12 ID:hSXrGz0V0
ねえ、知ってる?
ハトヤマ総理には舌が6枚あるんだよ。
___
_/ \__
//●。●i⌒丶 \
Y ^ 丶_ノ o|
丶 0/
\_____/
704 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:11:03 ID:2C6GjmH70
もっと言え加藤w
今までこれを誰も言わなかったのが
不思議なんだけどねー。
ついでに、鳩のその発言のVTRでも
国会で流してやればいいw
「私は渡司さんが止めると申し上げただけで
鳩山由紀夫が止めるとは申し上げていません」って開き直ればいいのに。
706 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:11:16 ID:stPYhCEf0
とりあえず潔さって点では自民の方が民主より遥かに上だな
張本人が颯爽とふるぼっこwwww
708 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:12:33 ID:ts/eTGtu0
>>694 なら自民党さんは大敗しませんよ
麻生さんと周りのお方がお頭が弱かったからですわよ
加藤さんに期待しましょ
>>692 |┃三 彳j `` ` ヾ::::::ミ、
|┃ l:f __ ・ _,.、 `!::::::ミ
|┃ }l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj
ガラッ. |┃ {| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
|┃ ノ// ゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ
|┃三 l . ,イ 'ヽ }チ'
|┃ '、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、
|┃ ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ
|┃三 丶 `二´ 丶 // ',_
710 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:17:11 ID:07Mjz4Up0
> 「当然その責めは私自身にもある」と認めた。
なら今すぐ議員バッジを外せよ。
口先だけならなんとでもいえるわ。
711 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:18:12 ID:0ILDq2eB0
>>701 明らかに目の焦点がオカシイし
下向いてブツブツ言ってばっかだし
言論は支離滅裂
712 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:20:23 ID:MZEUrt6G0
>>701 鳩はめちゃくちゃ弱そうに見えて実は最強に打たれ強いのかも知れない
と自民党内で噂されているらしい。
暖簾に腕押しつうか
アメーバかスライムにパンチくらわせるようなものか。
713 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:21:00 ID:fo7qgKWn0
>>711 それはもともとの鳩の素養。
ぽっぽって、自分に都合の悪いことはすべて自分のことじゃないと脳が置き換えてくれてるんじゃないだろうか。
あれだけ、他人事として話せるのはすごいw
714 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:23:53 ID:bcronMHg0
鳩耳に念仏か
715 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:28:34 ID:Q1N/s6By0
うそつきは民主のはじまり
「総理の椅子にしがみつかないと僕終わっちゃう」って言ってるようなもんだな
717 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:30:44 ID:tXFbXECM0
>>716 自分の “いのちをまもりたい” んでしょぽっぽはw
718 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:30:51 ID:8T3y1U8E0
>>3 捏造に決まってるだろ
逆に言えば、捏造してやっと40パーセント台だから、
実際にはもう一桁だろうね
>>3 昨年6月〜11月のマスコミ洗脳が、それほど凄かったんだと思う。
「自民党がイヤだから鳩山支持」
もうそんな次元の話じゃないのに。
720 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:31:46 ID:2C6GjmH70
>>172 反民主党と自民支持派がオールイコールだと思ってるの?w
本当にもうどうにかして欲しい。嘘つき。
「空き巣ジミンは前科10犯だが、空き巣ミンシュは初犯。
だから空き巣ミンシュを支持します」
と言う人達。
加藤がまともだぁ
724 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:37:34 ID:kh004ikJ0
>>3 あのテレビの街頭インタビューに出てくる「小沢は悪いが民主には頑張って欲しい」という
スタンスの一般人は仕込ではないのか
すくなくとも回りにはそんな人間がいない
民主支持だった労組加入のうちの夫でさえ見放したというのに
725 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:38:23 ID:OxyFquFz0
>>712 痛みというものがなんだかわからないんじゃないのwww
726 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:42:19 ID:n+2Ozgr20
加藤ちゃんはYKKの勝ち組だね
727 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:42:36 ID:x0V3NSdt0
ぽっぽっぽ 「秘書の罪は国会議員の罪、ただし民主党は例外」
728 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:44:46 ID:SJmEd5bq0
痛みというものがなんだかよくわからないのですが、
痛みというものが力を持って、
何でもがんじがらめで人間を縛ってしまう。
そういう人生は、一切やめたい
加藤は実際に辞めたからねぇ。
鳩も悪いことをしていない自信があるのなら、
辞職して再出馬して再当選すれば良いじゃない。
730 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:48:53 ID:4i/h92pD0
ハトが豆鉄砲くらった顔だったんだね
731 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:50:19 ID:ZBGf5P9c0
2010/2/8衆議院予算委員会 加藤 紘一(自由民主党・改革クラブ)1/3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9643169 小沢に政治責任ありますかありませんか?
youtubeの人気動画鳩山vsクローン鳩山。過去と今とどうして発言が違うのか?
脱税問題、総理になったから責任とらなくていいということですか?
その答弁でyoutubeの動画作った人が納得できるか?
総理になったら2倍3倍責任とらないといけない。その気持ちあるか?
福島さん、連立離脱しないで大臣の席にいたいだけにみえる。どうですか?
福島さん、小沢と石川の政倫審出席に賛成しますね?YESかNOか?
鹿野予算委員長:加藤議員の質問にわかりやすくお答えください。
「逃げの福島党首」そうですね!?
幼少の頃莫大な株を贈与されて気づいたら時効になってるというのはコレでいいのか?
全国の確定申告に影響する。
鳩「石橋親族は問題ない。そのようなおかしな発想をもたず国民が納税意識を持つことを期待しています。」
確定申告で異変が起きたら私なら辞める。そうなったらどうですか?
鳩「国民は三大義務を果たしてください」
今から20年くらい前、総理はユートピア研究会というのをやった。その中の1人は
地元に秘書が38人、事務所11か所、年間費用1億9千万!ああこんな1年生がいるんだと(驚いた)。
そしてカネがかからないような政治をやろうじゃないかと言っている。
この矛盾!どっかがオカシイと思った。今の答弁でそれが思い起こされる。
国税庁、大臣と一商人の脱税は同じか同じでないか?
どうしてテロップに改革クラブって付くの?
なんか加藤さんが自民党であり改革クラブに所属してるみたいに感じる。
734 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:51:56 ID:OxyFquFz0
>>728 日本語でおkwwww
ほんとぽっぽの発言は意味がわからんよね
735 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:53:06 ID:tR44WSHW0
責任は感じるもので取るものじゃないらしい
737 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:56:04 ID:/QgJs4sY0
>>718 うんや。多分二割はある。団塊のジジババ、とくにジジイ層がでかい民主の固定支持層で
あとはキムチ利権系も固定。それ+惰性でそれぐらいはある。あとは調査のトリックで
上げ底。んで四割となる。
>>719 〜がイヤだからというのも立派な理由だ。そもそも積極的肯定で投票できる
人間の方がまれである。そういうのは政治家やらその利権に非常に近いところ
に居る人間だろう。〜よりマシというのが投票の基本的な態度だよ。
そこんところを上手くつかないと世論をつかめない。これはネットの新興
保守諸君にもよく考えてもらいたいところだ。
738 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:57:08 ID:ZsGtSVBR0
ダブスタ党
鳩山と比べると、加藤ですらまともに見えるw
740 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:59:28 ID:pEMlTpXQ0
741 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:00:00 ID:eUhLzoVW0
そもそも加藤を追及したことを覚えているかどうかすらああやしい
まあ、鳩山は喉もと過ぎれば都合の悪いことは全部忘れるタイプなんだろうね
追及を受ける場面さえ過ぎれば、後は気にしない気にしない
だから、こんなでも平然といられるんだよ
742 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:01:21 ID:U+59Kt0S0
もっとガンバレ、野党!
743 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:04:41 ID:eUhLzoVW0
>>718、
>>738 支持率捏造説はいい加減捨てようね
もしかして、先の衆参選挙での惨敗と支持率の比例も未だに疑問なのか?
「支持率」という数字自体は、余り操作する必要がないんだよ
必要なのは、その結果に誘導するための報道方向。有権者像とその支持傾向、マスメディアの各種主要効果くらいは調べておこうな
'''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 加藤君!加藤君!
__ハ__...___ ) 今置かれた立場!
三、____丿 | ニ ≡ ノ´⌒ヽ,, ) 今置かれた立場!
.ニ ( ´_っ)| ニ |! _γ⌒´ ヽ, ) とらすとみ――――ッ!!
| / つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、 ) )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐ i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙。(・ )` ´( ・) i/
⊂| (_人__)゚。 |
--─="゙ ̄ \_`ー' / クスン
ニ─ _,.. \ Oノ
_,.. -‐'" (⌒,へ 〈
__,, -‐''"  ̄, ゙ー'
これで次回、民主が政権をとっても自民が政権をとっても、
「秘書の罪は国会議員の罪ではない」ことが確定いたしました。
めでてーな。どんどんレベルが下がると言う w。
>>732 国会では衆院/参院で「自由民主党・改革クラブ」という院内統一会派になってるから
政党と院内会派は微妙に違う
>>701 つーか、預金だけでも16億、株を含めて60億以上の資産があって、何で政治家なんてやるのか不思議
適当に金を運用してれば、一生贅沢な生活ができるのに
やっぱ、金のある人って、次には地位や名誉が欲しくなるのかなぁ
749 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:32:04 ID:OxyFquFz0
>>748 ぽっぽ本人はなりなくなかったが母親だかが政治家にしたくて、そうなったらすい
欲張りでケチな鳩山は平和賞を狙ってるぜ
751 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:33:55 ID:FsH30uLx0
秘書の罪をなすりつけて逃げるのが、汚い鳩山と小沢のやり方
これって議員辞職に値するって、自分たちが自民党にふりあげたこぶしだろうが
大嘘つきのドロボウ集団
752 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:35:46 ID:yHYR9Isb0
>>749 違うよ
邦夫が優秀で議員になったんだけどその事を母に言われて逆切れした
邦夫と由紀夫の確執は邦夫が高見エミリーを嫁にした時からずっと続いてる
>>385 「失言」ってのは、マスコミが騒ぐかどうかで決まるからなぁ・・・
どんだけ不適切な発言をしても、マスコミが騒がなかったら問題視されない。
管に限らず、今までの民主党政権の連中の失言が自民党時代と同じレベルで
批判されていたら、とっくに内閣総辞職してるレベルだろう。
754 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:38:19 ID:FsH30uLx0
人妻に手をつけるような倫理観のない由紀生
頭が悪いんだよ
あれだ、ナマ保くれてやる代わりに毎日穴掘って埋める作業やらせりゃいいよ
>>752 片や幸という低学歴のエタがやる宝塚だからな。しかも宝塚でも活躍できずに
今頃のこのこメディアに出まくってた馬鹿女。
最近はメディアからも相手にされなくなりつつあるけど。
757 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:39:35 ID:fo7qgKWn0
>>752 妖怪オバケ夫人が焚き付けたんだと思ってたんだけど、違うの?
>>697 リーマンから一番早く立ち直った麻生より
去年9月以降株価ダダ下げの鳩山のほうがいいんだろw
>>743 アンケートの質問の順番を変えるだけで、支持率なんて影響されちゃいますが?
内閣支持率を最初に問うか、一連の問題点についての意見を聞いた後で
内閣支持率を問うかで、かなり違ってくる。常識だろう。
760 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:44:42 ID:pDEK6uGh0
あの答弁は、結構笑えた。。
久しぶりのアホ臭い国会中継だったなあ。
>>87 民主党に入るような人間だそんなもんだろ。
本当に不治の病と闘ってるほうは民主党入りを断ったじゃないか。
762 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:57:05 ID:BdPu6I7Y0
これは気持ち良いだろうなww
763 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:01:51 ID:6I7jdjqc0
しかし、鳩ぽっぽ窮地に立たされてもホノボノとしているから和むよね。
それに比べると、麻生は何を言ってもやってもギスギスした感じだったけどな。
>>763 目が泳いでて気持ち悪いよ。
さっさと退場してほしいわ。
765 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:11:47 ID:cF9pGUInP
見ザル、言わザル、法はザルのAA希望
766 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:22:37 ID:/N6KA74m0
今から20年くらい前、総理はユートピア研究会というのをやった。その中の1人は
地元に秘書が38人、事務所11か所、年間費用1億9千万!ああこんな1年生がいるんだと(驚いた)。
そしてカネがかからないような政治をやろうじゃないかと言っている。
この矛盾!どっかがオカシイと思った。今の答弁でそれが思い起こされる。
767 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:24:17 ID:53bY57Rh0
脱税は、総理の罪。
秘書のせいにするのは、恥知らずの罪・・・
(わがままは〜♪)の節で・・・・
民主党のネガティブキャンペーンをするよりも、国会中継をみるように宣伝した方が一目瞭然だと思うんだけど
やっぱ多くの日本人てあれみて「鳩山さんしつこくいじめられてかわいそう」って思っちゃったりするんだろうか
判官贔屓が強く働く国民性だし
もしかしてポッポの支持率があんまり落ちないのもそういう妙な同情からだったりするのかな?
そういえばYKKでただ一人生き残ってるのは加藤だな。
770 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:27:23 ID:hcj/D5b/0
脱税総理失笑()
771 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:27:33 ID:nkF9z1yrP
あれに判官贔屓を感じる奴なんていない
ただ開き直ってるだけだもの
772 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:28:40 ID:/z3/08el0
>>768 自民党が難癖つけて、予算審議になかなか入らない、って
印象操作してるコメンテーターはいるな。大谷とは言わないが。
野党になって加藤の凄さがはじめてわかったよ
774 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:33:49 ID:XpK/1BC80
売国奴、初めての善行、って感じだなw
因果応報
鳩山は地獄に堕ちろ
777 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:42:24 ID:lAd9ooG60
「すべて秘書が勝手にやりました。」
その後の元秘書たち 何をやってるんだろ?
1.その後も政治関係に従事
2.転職して、普通に会社員
3.賄賂をくれた会社、団体にお世話になる
4.捕まった場合に貰える金をもらって豊かなニート
5.友愛
だれか調べてくれ。木になる。
>>37 >いつも思うんだが民主の人間って誰かの批判してる時だけ輝くよなw
誰でも一緒。
自分の事は棚に上げて、無責任な批判するのなんて
超簡単w
779 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:45:48 ID:fo7qgKWn0
>>777 ぽっぽの故人献金の秘書(私設秘書)は,未だにぽっぽ秘書続けてるんじゃなかったっけ?
「彼は優秀だから」というぽっぽのフォロー付きでww
781 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:48:48 ID:YmgDvbpb0
>>768 カップ麺の値段や漢字、挙句に母親の墓参りまで人気取りと叩かれた麻生に判官贔屓は発動しなかったんだろうか…
782 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:49:18 ID:53bY57Rh0
>>780 だけどな、一郎には小沢一郎と小澤一郎がいるが、
由起夫には鳩山しかいないんだぞ。
>>65 >避暑の罪は政治家の罪で加藤を辞職に追い込んだ鳩山が、自分の時は例外です
>なーんて口が避けてもいえないし。
それを言うのが鳩山クオリティw
加藤はどんだけ言っても許されるよなww
785 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:51:36 ID:1RcyILcJ0
>>767 その世代でそれを言えるのは知識のせい〜♪
786 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:52:53 ID:HqYOVKj40
秘書の脱税で議員が辞職??
今の民主党に比べたら、自民党は誠実だったんだなぁ
787 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:53:42 ID:8lZdzPq00
ブーメラン戻りまくり
>>781 麻生は堂々としすぎてしおらしくなかったせいかもしれない
むしろ、加藤には当時の鳩山のセリフを、
一字一句そのまま発言してもらいたかったw
790 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:55:06 ID:ZAO93Syy0
>>778 自虐史観の連中もな
過去の日本を貶めるだけ貶めて,自分は輝いている(と思っている)
791 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:56:54 ID:lAd9ooG60
>>778 なるほど、またやらせてもらえるんだね。
まあ、秘書が勝手に得にもならない犯罪行為をやるわけないしな。
フォローする約束があったというわけですね。
>>790 正しくは彼らにとっては自虐じゃないしな。
これが逆だったら過去の映像交えて連日報道されるのになw
794 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:58:18 ID:+v4SWYZx0
谷垣の下で頑張る加藤w
795 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:00:03 ID:v6T5kKMi0
みんなから愛されている鳩山総理だなあ
797 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:04:51 ID:3ViqJXB00
鳩ポッポもはや存在自体が不愉快
799 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:11:07 ID:9cnsW25Z0
兄より余計にもらっていた弟邦夫も金をもらっていたことをまったく知らなかった
と言っている。
母親が秘書たちに命じて兄弟に知らせないようにしていたと言うのが真相。
由紀夫や邦夫はまったく知らないのは当たり前。
このことは関係者は周知のこと。
それなのに菅、伊吹、加藤、町村などヒステリー自民老害組がいやらしく執拗に責めている。
800 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:12:07 ID:vRL6XSFv0
鳩山vs鳩山は国会のモニターで流れたのかな?
801 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:15:07 ID:hVfrGs5H0
>>799 兄と弟って額違ったの?
ところで鳩山兄は故人献金、株の売却益申告漏れとか合わせたら他と比較にならないほど金の不始末があるよね
これらを一切知らないような無能な人間に総理としての適格性があるの?
802 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:15:31 ID:RYQXAuKo0
>>799 でもさ逆に言えば、知らなかったってことは、
毎月1500万円って「純粋なお小遣い」ではなく、
「政治資金」として入ってきて、「政治資金」として出ていったんだよね。
何に使ったんだろうなあ……民主が目指すものとは反対で、
やっぱり政治って金がかかるんだねえ。
もう、ちょっと足りない人しかポッポを支持してないだろ
804 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:16:09 ID:VIDNxR+J0
>>799 じゃ鳩ママンを脱税の教唆犯で逮捕しなきゃねw
真相を知ってる君が告発してはいかがだろうか?
805 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:17:50 ID:4oPwNgp40
鳩山さんのお金の問題
故人献金 2177万円
匿名偽装献金 3億4000万円
格安ママンビル 相場との差額による個人献金毎年 約600万円
パー券代水増し計上 2億4800万円
株式売却益申告漏れ 7200万円
株式資産記載漏 5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資 5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出 5億3195万円
母親からの資金提供 12億円
──────────────────────────────────────
合計 34億6472万円
806 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:18:40 ID:uIKUkOf10
ちょこっとだけど加藤VS亀ちゃんが迫力あったねえ。 妖怪同士のバトルみたいだったw
807 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:19:29 ID:MvYI7MVV0
こんだけ金が動いても何も知らんとか無能どころの話じゃないなw
808 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:20:24 ID:s++1HrO40
鳩山の往生際の悪さは異常
>>799 その貰った金はどこに行ったの?
周知の事なんでしょ?
教えてよw
お前ら>799に釣られすぎ
知ってたと言えば脱税の罪に問われかねないんだから
シラを切るに決まってるだろ
>>810 なんか「いじめの存在は把握していなかった」「まじめでこんなことをするような人には見えなかった」みたいだなw
813 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:26:50 ID:FsH30uLx0
有言実行
他人の厳しく、自分たちには甘い売国鳩山と汚職小沢
814 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:55:47 ID:h8NimlSe0
勝った者が勝ち・・・と 思い込んでるんだろ 民主の馬鹿連中は
815 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:59:48 ID:1TnqRqJ/0
..701
鳥頭でぼんくらだから心配はない
3歩歩けば3歩前のことは覚えていない
因って人間ではない下等動物なので胃に穴が開くようなことはない
またの名を鳩山由紀夫とも言うが
816 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:01:57 ID:1TnqRqJ/0
817 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:02:27 ID:GqztdqS30
これだけではないな。
内閣機密費もそうだし、言ってることとやってることが全然違う。
民主は詐欺集団だな。
与党内野党の頃、加藤は朝日なんかに使われて喜んでたけど
自民が野党転落してお払い箱になったと思ったら
産経が拾ってやんの
良かったな涙目の大将
>>1 >加藤氏は秘書の脱税事件の責任をとって議員を辞職し、その後の衆院選で当選を果たした。
忘れてたわ。潔いやつだな加藤議員は。 鳩と小沢は死ね。
>>819 あまり報道されてないけど、それはそれは当時の野党(民主党)とマスコミから、糞味噌に言われてたんだぞ>加藤
821 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:35:28 ID:nNLKIoQ/0
んで、この見事なボケツッコミのコントの動画どこかに落ちてない?
823 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:04:02 ID:Iap33PGl0
ハイチ以上に深刻な日本人の将来・生活をほとんど報道しない日本のマスコミ・・・
会員急増! 在特会に入って日本の景気・治安・腐敗政治を良くしませんか!!
サブリーダー、アイデア・意見 (例:パチンコ国営化・集団訴訟・内部告発保護・国内旅行推奨)も募集中!
824 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:12:55 ID:0Pr98ED00
鳩山よ、発言を撤回するならば、国民や加藤に謝罪すべきじゃないか?
ま・・・謝ってもゆるさないけどねww
>>672 「かいらい」と読むより「くぐつ」の方がよほどしっくり来そうなのがなんとも。
827 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:35:28 ID:49p1k5Ov0
828 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:39:34 ID:9tpQ3b8F0
売国奴同士で、潰し合いw
829 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:53:45 ID:FsH30uLx0
ブーメラン
830 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:54:20 ID:FsH30uLx0
小沢将軍のあやつり人形
>>823 まずそれ日本人のためにならないからむしろ潰せ
832 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:57:45 ID:o2op07/T0
売国加藤は好きじゃないが、これは怒って当然だろうな。
秘書が・・・と言って辞めるように自分を責めたやつが、自分や自分の仲間の場合には、平然と辞める必要ないって態度なんだから。
833 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:01:16 ID:r9prhlVz0
これが下等でなければ最高なんだけどな・・・
834 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:15:39 ID:9cnsW25Z0
別に鳩を応援するわけではないが自民の幹部は得意げに自分の家のお金も管理できない
人が何で国の財政を管理できるかと言うあほな論理を展開する。
家のお金と国の財政は次元が違うと言うことがわからない連中が今まで政権を
担当していたのかと思うと情けなくなくなる。官僚に丸投げしていたから違いがわからないのだろう。
835 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:25:50 ID:LkNnwTLw0
>>834 鳩、家の金以外も管理できてないじゃんw
836 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:26:28 ID:v0FfVMFe0
837 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:27:22 ID:49p1k5Ov0
>>834 鳩山って、お小遣い帳もまともに付けられなかったんだろw
頼むから、官僚に丸投げしてくれよw
838 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:27:44 ID:UnOOrEUB0
>>834 国会見てたら君のような感想は持たないと思うんだけどな。
自民の奴らの方がよっぽどしっかり議論できてるよ。
839 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:28:11 ID:XKpHlavm0
鳩が起訴されなかったのは、責任能力が問えないから。
840 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:28:43 ID:k9Zy1iSG0
鳩山のダブスタぶりは異常
早く辞めろ
お前の疑惑は一つや二つじゃ済まないだろうが
841 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:31:38 ID:9cnsW25Z0
>>804 >
じゃ鳩ママンを脱税の教唆犯で逮捕しなきゃねw
真相を知ってる君が告発してはいかがだろうか?
お前は小学生か。脱税もその教唆も贈与側では成立しない。
842 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:32:00 ID:H8MNmFyF0
>>834 安心しろ
鳩山はちゃんと国の財政も管理できないから
843 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:33:54 ID:i9hqozNf0
世襲の馬鹿に投票する国民がいるからどうしようもない
立派だよぽっぽ!!
ぽっぽは立派な変節漢だよ!!
845 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:43:44 ID:mR3D63n+0
棚橋さんが言っていたのは、国務大臣はその在任中、内閣総理大臣の同意なくして
訴追されない(憲法第75条)ということで、だから鳩山は辞職するまで、
起訴されないことを知っていて、どんなに重い十字架(笑)を背負っても職にしがみつく。
野田さんが指摘していたのは、贈与だと鳩山だけが罪を負う事になるが、
寄付だと寄付した側も罪に問われ最悪の場合には政治資金も没収されるということ。
だから贈与という形にして素早く納税の手続きをした抜け目の無い奴。
被害者を装ったメルヘン発言やもじもじ答弁に騙されてはいけない。
846 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:48:19 ID:aThNlAju0
>>841 お前の言い分(
>>507>>799)が正しいなら母ちゃんは政治資金規正法違反になるんじゃね?
政治資金規正法第21条の3的に
秘書たちに命じてやってたんなら故意犯だな
847 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:57:36 ID:IpqfYgC70
てか鳩山の疑惑は脱税だけじゃないからなw
今まで鳩山とは比べられないほど小額の自民議員を辞めさせてきたんだから自分も潔く辞めろや
848 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:58:12 ID:GnZkVDrA0
ID:9cnsW25Z0が釣りか真性なのか分からない
849 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:00:01 ID:ZcdjI/Ei0
鳩山と比べると加藤がクリーンに見えるw
850 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:00:56 ID:RU7HoALo0
「武士なら武士らしく腹をめされよ!」ってかっこよく言って腹を切らせた相手が
化けて出て来て、「うらめしや〜」って言われた気分ですか? 鳩山さん
加藤よりも屑に見える脱税総理って、屑の中の屑なんだな。
852 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:02:04 ID:FsH30uLx0
tbsでも小沢の倫理問われてるぞ
853 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:07:21 ID:ZcdjI/Ei0
鳩山の倫理も問いてほしいぜ
854 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:12:03 ID:k5UWuoGh0
自民党の加藤は脱税事件で、事件発覚から3ヶ月で役職辞任
そのひと月後には議員も辞職したからな
しかも次の選挙は離党して、名目無所属で選挙戦してるし
そりゃ怒るだろ
山拓に自民ではちょっと使い物にならない人材と馬鹿にされた鳩山
記者会見で涙目でキョドる加藤にも数段劣る政治家
なんで、こんな愚劣な阿呆が総理やってんだ
856 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:18:47 ID:fo7qgKWn0
>>854 加藤に対しては、辞めるまで容赦なく叩きまくったぽっぽ&ミンス。
いざ自分がその立場になったら、「責任の果たし方には色々あります」なんて
そりゃ加藤は怒るわな。
もっと恐ろしいのは、ミンスに全く自浄作用がないということ。
責任とって辞めろって勧告・罵倒するヤシが誰もいない。
858 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:23:07 ID:Kf73424l0
自民の親中派と民主政権とではつくづく似て非なる物だと思い知らされるよ。
859 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:23:51 ID:9Mladwcd0
加藤紘一さん 俺が許すから 小沢と鳩山を...
860 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:27:54 ID:o8htNcv60
民主はホンと盛り下げてくれるな。市ね
861 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:28:15 ID:ZcdjI/Ei0
加藤>>>>>潔さの壁>>>>>鳩山
862 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:34:00 ID:CffJ3t+g0
>>843 団塊が死ねば国民ももうちょっとマシになるだろ?
863 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:37:32 ID:unsaeTXJ0
なんだよ民主って自民の議員を引き立てる役だったのかよ。知らなかったよ。
高市先生、加藤先生がまぶしく見える。
864 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:40:43 ID:ME/Tfzkm0
さっさと辞めろマザコン脱税二枚舌野郎
865 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:42:20 ID:wDUHnhtD0
取り合えず小泉が言ってた様に民主政権は長く続いた方がボロがどんどん出てきて自民にプラス
ってのは事実なんだろうな。
その間国民生活は辛酸を舐める事になるんだろうが。
866 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:44:04 ID:k5UWuoGh0
しかも逮捕された石川は議員やめないとか言い出してる
自浄能力の無さは致命的だろ
立法機関たる国会の一員が法律守ってないのバレて堂々としてるのは致命的
867 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:48:09 ID:jZDIAc/70
>>866 >しかも逮捕された石川は議員やめないとか言い出してる
>自浄能力の無さは致命的だろ
石川が無罪主張する分は別に構わないが、
自民党なら離党しないと党則で党員資格停止になってるぞ!
せめて政倫審に出席させないと
民主党は腐っていると表明していることになる。
868 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:50:45 ID:k5UWuoGh0
それでも参議院選勝っちゃうんだろうなって不安が残る
俺はなんでこんなに日本人を信用できないんだろう・・・
869 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:13:54 ID:S17pApEY0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
2000年11月加藤の乱 < 加藤先生は大将なんだから一人で突撃なんて駄目ですよ! >
<加藤先生が突撃するといったら俺たちだって突撃するんだから!>
,--‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ヽ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,-'´ `ヽ、 ,..−─''''''''''─、
. ィ ___________ l、 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
/ ,-‐‐'´ ``ー‐‐-、_ 、ヽ .' ノ:||l# i |
,/ /'´ ::::}} } ', .| _\,i, /_:::| i
,/ 7 __ −‐=≡三三ミ ::丁 } i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
{ イ /彡'"` -=≡ム、 ::::}} } || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
V、{_, === 、 ___, =,===V_.∠_} ノ `'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
{イ{{ '弋f>r}´`{ァ, r_ォ_、`}‐ ¬ 7⌒i '. /'/エェェェヺ /
V ` ===彳 ヾ、 二 ソ' .:::V/-V '. !l lーrー、/ ノ /
l . .:' ハ ̄´ 、 .::::::::::}_ノ/ ハ、ヽニニソィ /
| ::. /ゝ^ー⌒ '\ .:::::::::::::::' ! | ` ` ー '´:::::;|
ゝ::. / _ -v‐- 、 :::. .: :::::::r‐' ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
ゝ ノ-‐こ二 .:::\ .::/ >'´, ,`´  ̄\へ'|i 人 /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
_ - ゝ ´ ´ ̄ ̄` ヽ .:小ヽ、i′/ / / ィ‐-L.._:|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
870 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:13:55 ID:VtaRYT/d0
>>178 反小泉って一人残らずキチガイばかりだな。
871 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:19:26 ID:T0LXX4qi0
鳩山さん早く辞任してください
お願いします
872 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:28:43 ID:oducoD6R0
>>834 ID:9cnsW25Z0
もの知らずは、恥ずかしいことですね。漢字を使わない国では教えて貰えませんでしょうが
修身・齊家・治国
と言ってな、まず己の身を正すことを学び、次に家の中を整え(齊は整える意味)
最後に国家に関わりなさいと言うこと。
鳩ポッポ内閣は落第でしょう。
873 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:33:17 ID:GLOMT1500
クソ加藤だけど、この問題だけは説得力が凄かった
874 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:34:06 ID:VtaRYT/d0
>>849 鳩山や小沢と較べると加藤やムネオは超クリーンだ・・・。
加藤はいつも小泉と較べられてたからダーティーに見えた。
小沢叩きではしゃぎ回るテレビやニュー速+はダサイ
テレビは相変わらず小沢追放キャンペーン中だ。たとえば、新聞をボードに貼り付けて、記事の内容を吟味しないまま、
億単位の年収があると思われる司会者、みのもんた氏が、小沢一郎の政治資金や懐具合を云々する。
ゼネコンから巨額裏金をもらった悪党と決めつけたような言い回しを続けておきながら、不起訴となっても、
いっこうに自らのそれまでの言辞に対する反省の色はない。
むしろ、秘書らが起訴されているのになぜ親分が責任をとって辞めないのかという理屈にフォーカスし、
検察が描いた起訴事実の検証は置き去りにしたまま一方的な論調で番組は進む。
地球のいのちを守りたい・・・
877 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:38:24 ID:T0LXX4qi0
>>875 むしろテレビは小沢に優しいと思うんだけど
自民議員とか疑惑がなくってもちょっとした事を針小棒大にして叩かれてたし
878 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:39:40 ID:K9twkqkN0
石川続投宣言w
離党もしないし、議員辞職もしない。
ミンスにとって、頭痛の種がまた一つw
879 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:41:31 ID:VtaRYT/d0
>>873 加藤やヤマタクの悲劇は常に小泉と較べられていたことだ・・・。
較べる相手が小泉ではなく小沢や鳩山だったら加藤はクリーンな
政治家としてやっていけたしヤマタクの性癖もロリコンではない
というその一点だけで国民に受け入れられて許されていただろう。
金や女にダーティーな小沢や鳩山ではなく、小泉と較べられてた
というのが加藤とヤマタクの最大の悲劇であり失敗だった・・・。
880 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:41:38 ID:7rvzDILG0
>>855 そりゃ金持ってるからに決まってるだろ。
小沢が小分を作るために悪事を働いてまで
必死になって集めた以上の金をママからポンと貰えるんだし。
881 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:42:44 ID:5JM0YrP70
>>878 どうやら民主党の「議員辞職勧告決議案に反対する」を石川は勘違いしちゃったみたいだね。
自主的に辞めろって言う暗黙の意味なのに。
882 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:43:42 ID:VtaRYT/d0
>>878 野党時代には議員は秘書の犯罪の責任を取って辞職するべき
と主張していた民主党が、政権をとった途端に秘書の犯罪の
責任をとるどころか自分の犯罪の責任すらとらないとはねえ。
883 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:44:30 ID:qlFr1lbs0
まあ不倫議員が小沢問題で大手振って
テレビでコメントしてる党なんだから恥も
自浄作用も持ち合わせて無いわな
884 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:45:12 ID:dkFY3IPj0
加藤もしぶといよな
日曜の朝、TBSでしか見かけないけど(笑)
まぁ、あいつもAクラスの売国政治屋だからなぁ
885 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:49:27 ID:yHYR9Isb0
>>884 幽々白書でいうなら大竹クラスだな
小沢・鳩山で煙鬼クラスってところか
886 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:57:09 ID:wDUHnhtD0
んで今日の国会はどうだったんだよ?
笑かす動画あったのか?
887 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:00:32 ID:zHdcU75F0
鳩山 由紀夫 の姓名判断
鳩山 由紀夫
○○ ○○●
13 3 5 9 4
総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
外運26△ 順調な人生も突然の不運に見まわれがち。1人で自由にできる環境に向く。
伏運26× あまりよい成長運ではありません。
地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
陰陽 △ あまり良くない配列です。
加藤は自民に合うような思想ではないが・・・
第二党や健全野党だったらかなりハイレベルな政治家だと思う
889 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:33:57 ID:ZaDu4FhU0
加藤も鳩山もいらね。
早く議員辞職しろ
890 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:34:38 ID:xsxdjvBe0
小沢より鳩山の方がむかつくわ。
891 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:37:49 ID:Zyp7eWUI0
しどろもどろだけど絶対辞めないね。あの鳥頭は。
892 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:39:24 ID:FsH30uLx0
言ってたことと、やってことが違いすぎる
自分たちの不正と犯罪には甘く、他人には厳しい独善独裁売国政権
>>865 辛酸を舐めるのが民主党に投票した奴だけじゃないってのがな…
>>868 あなたの不安は的中します。民主は勝ちますよ。
この国のマスコミと国民は、そんなもんですから。
894 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:40:23 ID:yHYR9Isb0
加藤は議員辞職→離党→再選→議員復帰しただけ1000倍マシ
民主党は鳩山と小沢を辞職させるか解散総選挙しろ恥さらしども
895 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:41:04 ID:FsH30uLx0
加藤は筋を通したが、こいつらは汚い
鳩山も小沢も石川も誰一人辞めない
897 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:43:45 ID:Fi1vu+gu0
小沢さん、鳩山さん。
あなたたちの潔白を証明する簡単な方法がありますよ。
全財産を社会福祉団体に寄付してしまいなさい。
韓国の大統領は裸一貫から稼ぎ上げた25億円の全財産を
ポンと寄付してしまいました。
あなたたちも全財産を寄付しなさい。あなたたちが尊敬される
ようなことをしなければ在日参政権の実現は無理でしょう?
喜捨によって友愛を証明しなさい。鳩山さん。あなたは偽善者ですか。
小沢さん。あなたは報道のとおりのカネの亡者ですか。
加藤は思想はどうあれ筋を通した
鳩山が敵手から信頼されないのはつまるところそういうこと
899 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:46:38 ID:Fi1vu+gu0
裸一貫から稼ぎ上げた韓国の大統領が25億円をポンと寄付したのに、
小沢さんと鳩山さんの「労働無き富」を寄付できないワケがないでしょう?
どうして全財産を早く寄付してしまわないのですか?
その汚れたカネがあなたがたの信用を落しているのですよ。
さあ、早く全財産を社会福祉団体に寄付すると宣言しなさい。
在日参政権を実現するにはあなたがたが全財産を放棄する必要があるのです。
900 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:59:45 ID:yo18wHHd0
野党時代に首相が頻繁に変わるのを散々批判してきた手前
簡単に辞める訳にもいかないしねw
辞めるなら解散総選挙するしか無い
加藤はそういや2ちゃんねるのキャップ持ちなんだよな
答弁でも何度もゆーちゅーぶゆーちゅーぶ言ってたしここ見てるかもよ
汚沢がマジで全て知らんかったというなら
石川らをみずから糾弾して政界から追い出せ
もちろんそれでも己の責任問題は晴れんがな
903 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 21:29:25 ID:xSTtG12Q0
>>900 なにいってんのw
涼しい顔して首相を変えるよw
私腹を肥やしてたお前とは違う
俺は私腹を肥やしてたわけじゃないから議員辞職しなくていい
って言ってるw
906 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 22:20:03 ID:FsH30uLx0
自分たたち売国民主の犯罪には甘く
他人と国民には厳しい売国サヨクの民主
マニフェストは嘘ばかり
やってることは自民党以上の利権談合独裁政権
子供手当て目当てで民主党支持してる連中ってバカだよな。
6月に子供手当てで多少の金が入ってくるけど、
12月には扶養者控除廃止で、ほとんどの給与所得者は
増税になるんだぜ。
カルト宗教のオウム民主党に騙されてるんだよ。
908 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 22:26:18 ID:DtAbIBTT0
83 名前: パイプレンチ(catv?)[] 投稿日:2010/02/09(火) 18:51:37.98 ID:p7y0Qnk+
自民党・荒井「秘書が犯した問題の責任は、議員が連帯して取るべきだ。
また、その様な不祥事があった場合、議員は潔く辞職をするべきである。
総理、これは一体誰の発言でしょうか!?」
鳩山総理大臣「えー・・・。それは・・・私の発言でございます。信念としましては、今でもその様な考えを持っておりますが・・・」
自民党・荒井「総理。これは、小沢さんの発言なんですよ。(場内爆笑&失笑)
つまりお二人とも、連帯責任については同じ考えをされてるということで宜しいわけですね?」
鳩山総理大臣「・・・。」
http://www.youtube.com/watch?v=tFi0OZR5KCQ&feature=related
ヤジの中で「しがみつく社民党」って言ってる奴がいてワラタw
910 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 22:33:00 ID:k5UWuoGh0
自民党の加藤は脱税事件で、事件発覚から3ヶ月で役職辞任
そのひと月後には議員も辞職したからな
しかも次の選挙は離党して、名目無所属で選挙戦してるし
911 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 22:34:47 ID:/xNbRARy0
912 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 22:35:57 ID:rhFKUR540
本日の予算委員会、高市さんの審議は要チェック
>>910 加藤紘一は好きじゃないが、
筋は通してると思う。
書き起こしてみた
あのー今度の審議で鳩山さんは、の問題はあのお母さんから まぁ1500万お金が来てたということを
知ってたかどうかが論争になりました。私はどうもねぇそこが唯一論点てのはおかしいと思いますよ。
大蔵省のOBのかなりしっかりとした人がこういいましたね。知ってなかったら大丈夫ってんなら、
例えば大変なお金持ちの人が3歳4歳の孫に生前ちゃんと彼の彼女の口座に数千万入れときゃいいんだと
それで成長して高校になってあ、こんな僕にお金があるんだと思った時はもう時効であると
だからこれは問題ではないんだと。私あのー鳩山総理の350万のブリジストンの株五十何億か百億か知りません。
計算不能な多額です。それが幼少の折入っていてそして税務処理もなんか終わってたらしい。
仮にそこを問題になされてももう時効ですからね。 これで・・・いいのでしょうか?
これ、総理がどう判断するかで発言するかでね、これね2月15日から確定申告始まりますね。
全国に影響しますよ。
鳩山内閣総理大臣−
それは、わたくしの、幼少のときで、ありますから、わたくしがすべてその時、逐一理解していたわけではありません
しかしそれは私をはじめ、その、ぉー、石橋の親族がすべて責任をもってかっ、ことを行って必要なことはすべて
正当に法にのっとって行っているわけでありますし、そのことはあとで確認はされてはおりますけれども
私は問題はないとおりますし、今お話がありましたようにそのような、ぁおかしな発想をけして、国民の皆様がた
がもたないようにぇー、納税意識を十分もっていただくことをこころからつぁします。
資産家の生前贈与について総理からお許しが出ました
915 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 23:06:09 ID:mR3D63n+0
内閣総理大臣兼、脱税指南特務大臣、鳩山由起夫くーん
916 :
小沢の人生終わり:2010/02/09(火) 23:14:26 ID:y8nd3SJW0
鳩山さんはリーダーではない。
民主党も、日本のための政治は一切やっていないので、全く要らない。
小沢、石川、輿石、千葉 犯罪者がたくさん。
もう、こんな民主党は要らない。
皆さん、選ぶの間違えたね?完全に。
日本は大変なことになってしまうよ、この人達のせいで。
(,,・θ・)゛ クルッポゥ♪だけが悪い訳じゃない
(,,・θ・)゛ クルッポゥ♪内閣全体がダメなんだよ。
冷静に見てればミンスにゃ何の理念もなくて
批判するだけのヤジウマンなのは見えてたのにな…
まだ無能なだけならともかく国民の望んでいない政策だけ
熱心に推し進めるうえにさんざ問題になった政治と金で
誰1人として責任をとる気もない政党なんて、誰が信じるんだよ?
919 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 04:21:01 ID:UP92kPA30
金の問題も政策もふらふらふらふら落ち着かないな
加藤の乱
921 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:11:34 ID:om2Nub7W0
嘘つき民主はドロボウと同じ
922 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:55:05 ID:wnjwd7Zy0
このスレでの民主や鳩への攻撃は自民が敗れて仕事が減ったりなくなったり
の連中の深く染み付いた怨念が感じられる。
合掌!
923 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 06:17:02 ID:UP92kPA30
ブーメランはブーメランでも、ゲッターエンペラー級のトマホークブーメランだな。
>>913 筋ってか民主党以外の政治家では普通の事をしただけだよ。
926 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:51:51 ID:om2Nub7W0
自分の言葉にも責任を
小沢は国民の権利を金と票田ほしさに在日に売り渡した悪党
927 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:47:22 ID:om2Nub7W0
有言実行
自民党には厳しく、自分たちの犯罪には甘い
そんな欺瞞が世間で通用すると思うのか
何言ってんだよ
民主議員は犯罪おかして一人前なんだよ
日本で犯罪おかせば祖国の英雄になれるからな
929 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:23:58 ID:om2Nub7W0
自分の言葉に責任をもて
嘘八百ばかりの売国民主党政権
930 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:25:24 ID:gHo8gvDFO
>>930 石川君は刑務所出てきたら金バッジでつな
>>931 刑務所に入る気はないでしょう。石川が実質的な罪に問われたら、政治資金団体の代表者たる小沢はほぼ自動的に公民権停止だから。
だからこその「形式的ミス」の強調なんだよ。短期的には民主党支持を押し下げたとしても、小沢はこの点だけは譲ろうとしないだろう。
933 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:09:23 ID:om2Nub7W0
鳩山も小沢も自分の発言に責任をもとう
934 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:15:14 ID:/+pzbELB0
加藤は議員辞職したぞ。
鳩山、小沢は議員辞職しないの?
>>904 「私腹を肥やすという言葉は、貧乏人に当てはまるのであり、資産家には当てはまりません」(キリッ
936 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:39:09 ID:Hwc8Z7SH0
うそつきは民主党のはじまり
それでも自民よりはマシ
自民よりはマシなんだああああ
うわ嗚呼ああああああああああああああああ
マシだといってくれええええええええ
マスコミが民主って言ったじゃないかああああああああああ
俺は悪くないいいいい
自民よりはマシいいいいいいいいいい
こんな感じ
加藤の乱での失態さえなければ、
加藤くんも首相だったのにねwww
939 :
名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:36:49 ID:om2Nub7W0
他人を批判するのは簡単
自分が守るのは大変
加藤さん、あんたは言ってもいいと思います!(キリ!
941 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:04 ID:etSQf1Fy0
>>907 だれもミンスにそんなこと期待して入れてないと思いたい!^^;^^;^^;
942 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:53:47 ID:bCZ+uPHb0
ブーメランすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:54:07 ID:9h2eobKF0
国民の敵
944 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:03:19 ID:etSQf1Fy0
>>908 爆笑というより失笑レベルだな^^;
国会一の爆笑は安部タンVS亀井先生が歴代一位さ!!!
この記録は永遠に敗れない意いでしょう^^
945 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:13:16 ID:FyWRaYoQ0
民主党はもう終わったな
野党に堕ちれば二度と与党批判出来なくなるし、与党に返り咲く事もなくなる
解党するしか道は残されてないだろう
そして残った党の金は小沢のフトコロに
946 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:23:38 ID:etSQf1Fy0
今国会ておもしろい・・・?
947 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:34:32 ID:FyWRaYoQ0
妖怪「しどろもどろ」の仕業じゃ!
△
〜(┐;・∀・)┐フワフワ
949 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:55 ID:rTVYWPvV0
2005/01/28 民主党 衆院予算委 政治とカネ、公約違反を追及 長妻議員
950 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:26:09 ID:etSQf1Fy0
>>947 今国会のおもしろみが良くわからないからあまり見てないんだよね・・・^^;
安部総理の時は熱中できたのに・・・
951 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 07:24:23 ID:9h2eobKF0
忘れないように毎日一回上げろ
神奈川県警では、6年間で14億円の不正経理。その内7億数千万円は業者に水増し請求させて、
後で陰で返金させるなどして盗んでいたことが判明した。
犯行がバレて、コピー機のリース代に当てていた等と言い訳をしているらしいが、
そんな事で国民を騙せると思っているのかねぇ。
そんなものは正規に予算請求するだろ。
わざわざ危険を掛けて犯罪を犯してまでしてやることではない。
これは神奈川県警に限ったことではないだろう。
恐らく同様の手口で全国の警察で行われていると思われる。
既に明らかとなっている捜査費や褒賞費などを悪用した横領やまだ明らかとなっていない食糧費などを用いた横領などと合わせれば
毎年300億円近くが警察官によって盗まれているのではないだろうか。
民主党は何故、警察の腐敗を放って置くの?
せめて、殆どが虚偽記載だと明らかとなっている捜査費、捜査褒賞費だけでも廃止したら?
民主党の国会議員がやってる国家公安委員長が「止めなさい」と言えばそれで済むことだろ。
953 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:32:30 ID:9h2eobKF0
ブーメラン
954 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:14:03 ID:5xFFAnKQ0
加藤の鳩山に対しての発言である、「97%答弁を聞いてます」っての何かの比喩なんですか?
何でか加藤の後ろの議員が初めて笑ってたけど。
955 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:20:57 ID:H1JbI6LH0
鳩ぽっぽは目が死んでるお
956 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:23:31 ID:kAjkudxd0
つか現役自衛官幹部にもダメ出し発言ポイ事言われてる始末
ポッポ夫妻って脳に障害あるんじゃ?
あれだけぼろ糞に言われて嫌われてた加藤さん
ごめんな
民主の連中に比べたら、あなたは全然ましでした
というかマジギレしない加藤はちゃんとした大人ってだけでも評価できる
民主の奴は議員以前に社会人として、とか大人としてって時点で疑問が出るもんな
どうよこれ
960 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:10:22 ID:kUBR3Ui9O
加藤は一旦議員辞職しているんだな 男じゃーねぇか! 見直したよ
961 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:12:40 ID:6z4ZHdGNO
加藤にすら言い返せない鳩山って究極の能無しだなw
鳩山に投票したボンクラどもは責任とってくださいよ♪
962 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:18:36 ID:vtLgO0eJ0
鳩山「秘書の罪は政治家の責任(キリッ」
小沢「連座制を適用すべき(キリッ」
↓
秘書逮捕
↓
鳩山・小沢「秘書が勝手にやりました」
963 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:05:56 ID:9h2eobKF0
因果応報
>>65 あの口はゆうだろw
つ「地球史の尺度で言えば地軸はどんどん動いてる。
当時と状況が変わったのに何年もまえの言動に拘束される必然性はなぃ(キリッ)!」
965 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:09:04 ID:StWaWqaW0
ヤツほどしどろもどろが上手い政治家は他に居ないだろう
あの加藤より酷い政治家がこの世にいたとは
967 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:10:47 ID:qPKLCsXF0
鳩山の往生際の悪さは異常
968 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:21:03 ID:tk9yuU320
>>1 いつも加藤の質疑は切り口が鋭いよね。
野党になってみて、
ぬるま湯に浸かってる間に初志を忘れてた自分に気づいたんだろうか。
エロ拓と同じカテゴライズだったのに
最近ちょっと括目
969 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:24:00 ID:Cw8F0Af0O
加藤は馬鹿ではない
ちょっと思想がアレなだけだw
970 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:45:48 ID:oZZPPL2G0
加藤は、ディベート力もあるな
ただ、外務省チャイナスクール族議員とい問題点がorz
971 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:50:35 ID:l/4UneDhO
小沢「自民党の秘書の問題は連帯責任民主党の秘書の問題は秘書だけの問題
そんな事も分からないのか?
愚民どもめ!!」
972 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:15:10 ID:K5BYCFkw0
また産経か。
こんな乞食新聞、もう読むの止めた方がいいよ。
973 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:25:16 ID:TtHe9R/10
さらしあげ
974 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:28:50 ID:AU/FRCFwO
>972
やっぱり読むならゲンダイ(笑)ですよねwwww
976 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:37:50 ID:TtHe9R/10
秘書に罪をなすりつけて平然と居直りつづける民主党のモラルってすごいよ
977 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:42:21 ID:GzmXIqcZO
こういう記事書くのって、決まって産経だよな。
もはや一般人には見放されたキチガイ新聞に成り下がった。
ぶっちゃけ朝日より酷い新聞社。
こんな新聞を読むやつは時代遅れのウヨかキチガイだけ。
加藤は嫌いだが、これは正論過ぎる
庇ってる民主信者は異常。
979 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:44:59 ID:xHQVH7Xr0
ぽっぽ君はブーメラン投げるの上手いね?
受け切れてないけど
980 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:54:37 ID:o4rXt0sj0
鳩山は顔をムキになって否定していたが、
金に困っている息子に金をやった母親が、
息子に話さないわけがない。
鳩山は母親から金を貰っていることを知っていたと、
国民は思っている。
これは立派に脱税罪が成立するケースだ。
母親も跡が残らないように現金で金を渡すとは、
さすがにブリジストンの娘だと思う。
981 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:01:12 ID:pfxkcXHm0
加藤みたいに人を非難するのはうまいくせに、非難されるとすぐへこむ奴っているよな。
加藤は鳩を道連れに一緒に辞めてほしいな
983 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:30:58 ID:7Vj3dzLo0
>1
今日は今日で平成の脱税王という称号をもらいましたw
984 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:50:03 ID:PSU2unep0
鳩山さん ブーメラン笑えるな
985 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:57:52 ID:8uPo1Yiw0
ふと、亀田の誰だったかの切腹騒動思い出したw
986 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:08:46 ID:lPigvTaM0
産経GJ!
987 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:40:18 ID:ozgIPFno0
消える前にage
988 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:07:03 ID:ID6lc8G10
989 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:17:43 ID:dzc2hU4v0
ヒュンダイだけが中立で正論を書く新聞だなw
991 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:28:54 ID:vk+YwySA0
鳩山ってマジで軽い池沼なんじゃないかw
992 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:30:15 ID:EYMlnkGR0
>>936 嘘つきは民主党の始まり
民主党は泥棒の始まり
993 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:37:34 ID:sHPigNapO
加藤の爪の垢煎じて呑むべきだな、ポッポは
994 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:51:13 ID:dzc2hU4v0
>>991 あなた口先うまいやつにだまされそうだね!^^;
ぽぽは頭いいよ!
995 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:53:54 ID:aiSv0D9J0
996 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:57:19 ID:o4rXt0sj0
>>936 まじ子供の教育のためにならないと思う。
鳩山は真面目だけど、ああいうタイプの人間に
生き馬の目を抜く国際外交を任せてはいけないよな。
998 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:59:38 ID:dzc2hU4v0
999 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:01:04 ID:9PZGu4lH0
鳩山由紀夫さん
新聞とか週刊誌とか読まないほうがいい。
ストレス溜まるよ。歴代の総理も同じだったらしい。
しかし冷静な国民はマスコミに煽動されることなく冷静に鳩山内閣を評価していることを忘れないでほしい。
1000 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:01:46 ID:vCiQqfT/0
1000なら鳩山退陣
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。