【国際】 「海洋資源の開発や利用、管理のための法的根拠ができた」 〜中国、東シナ海の範囲を確定、標識を設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

中国海軍はこのほど、東シナ海の範囲を測定し、それを示す標識を設置した。中国国際放送局が伝えた。

これに対し、中国海軍のゾウ興国政治委員は「今回の測定や標識の設置は、中国の領海の範囲を確定し、
海洋に関する権益を保護するためである。これにより、海洋資源の開発や利用、管理のための法的根拠ができた」と述べた。

報道によると、東シナ海の範囲を示す12の基準点として石碑10基と灯台2基が設置されたという。(編集担当:村山健二)

記事引用元:サーチナ( 2010/02/08(月) 13:15 配信)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0208&f=politics_0208_003.shtml
2名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:03:10 ID:ZDv3lyp30
(´・ω・`)
3名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:03:43 ID:IP+8ODAC0
根拠ができた、って、それ「デッチあげた」って言うんじゃね?
4名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:04:42 ID:xT1syFgC0
はあ?
範囲はしらんけど、どうせデカデカと侵略してるんだろ?
死ね、チャンコロ豚

5名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:05:03 ID:mYmYjGRB0
範囲はどうなってんだ
6名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:05:31 ID:BxqLPCIl0
沖縄に旅行に来て、勝手に石を置いていった訳じゃないんだろうな?
7名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:05:54 ID:JtU/LFWa0
誰も認めてくれないかれら根拠をつくったアル
8名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:06:01 ID:peCpH/0C0
ん?囲ったところは俺の陣地ね!ってこと?
9秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/02/08(月) 17:06:17 ID:q5RGGQR10
('A`)q□  これはあれか?
(へへ    他人の家の表札に自分の名前を書き入れて、それが自分の家だと言い張る根拠と
       すると言うことか?
10名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:06:18 ID:oxd/3WXD0
これって、イギリスの囲い込み運動のパクリ???
11名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:06:49 ID:1HLQq8mb0
確認しろよな民主党
12名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:07:47 ID:ZTgL6ASL0
あーあー
着実に実効支配されてるよ・・・
13名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:08:11 ID:Tw0jP3W+0
どうせ民主はハイハイわかりましたよー、だろ
14名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:08:25 ID:DzN0W9jw0
>>11
民主が置いたんじゃね?
15名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:08:41 ID:7QqAd9UA0
これ、領土を侵略されてないか?
16名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:09:06 ID:qjVWCsxm0
お 侵略戦争始まったか
17名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:09:09 ID:ucUAIFp00

(  `ハ´) (まあ、ぶっちゃけ根拠とか本当はどうでもいいアル)

 
18名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:10:07 ID:OtifS6iyP
領海侵略だ!戦争だ!!
19名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:11:00 ID:1aKtVUdb0
民主党の言う日中友好なんて所詮こんなもんだよな
20名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:13:26 ID:nO0kwm/W0
       ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
      _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
     /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
     l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
     'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l 
      l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
      .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
        ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/    
      `i;!        >>  :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/    
       !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/  
        'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ   
        l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
        ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
        ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
       /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
21名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:13:32 ID:ObRyzeEO0
おいおい、まさか東シナ海は全てが中国の領海とか言い出さないだろうな
インド洋は全てインドのものじゃないし、日本海は全て日本のものじゃないんだぞ
22名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:15:29 ID:Xz/MnUlu0
ようするにどうやっても話し合いは無理だってことだなww
23名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:17:27 ID:G/LN/WiN0
標識の場所を書かないのはなんで?

鳩さん調査しろよ!!(´・ω・`)凸
24名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:20:37 ID:/A4m+wyN0
青山繁晴の言う、日本は資源大国!の根據と成る、メタン・ハイドレートを、
公然と我が物にするんだな

許せん!
25名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:23:25 ID:gGkbKuYC0
場所が不明な件について
26名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:25:38 ID:aaLhrDmZ0
南シナ海と同じことしてんな、ほっとくとどんどん拡張するぞ
今のうちに強行に抗議しないと
27名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:25:42 ID:mU1+EOaPO
>>1
真っ当な領海やEEZの話な訳ゃないな。
東シナ海は全部俺の物、ってとこだろ。
28名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:27:28 ID:pSG1Uj9X0
肝心の範囲は?
29名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:27:39 ID:qmnXBSEa0
日本は中国と同じく核武装するしかあるまい。
30名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:29:50 ID:w05tYeX20
>これに対し、中国海軍のゾウ興国政治委員は「今回の測定や標識の設置は、中国の領海の範囲を確定し、

EEZではなく領海だから、まさか東シナ海のあっちこっちに標識を設置するような
ことはないだろうけど、問題は尖閣諸島だな
31名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:36:03 ID:9XGK+lV50
>>30
大陸棚を根拠に大幅な拡張設定をしてるに決まってるだろ
ロシアも北極資源をこの論法で獲得しようとしている
32名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:53:06 ID:NbVBt6as0
なるほど。

これをでっち上げる為にGoogleと争ってたわけですね

地球の癌だなこいつらは
33名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:05:32 ID:4ibzIIq80
デタラメだったらミサイルで破壊したれ
34名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:07:38 ID:+n3ao0xw0
まさか不正な内容ではあるまいな。
政府とマスゴミはつるんで日本の不利益を隠す傾向があるからな。
確認しとかないと危ないな。
35名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:09:26 ID:m89oqNMA0
もう民主辞めてくれ。
こういう問題が不安で不安で仕方がない。
36名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:30:57 ID:GvqTIRPb0
>>35
それは自民でも同じだったろ。
要は政権じゃなくて、日本という国・日本人がそうなんだよ。
37名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:03:44 ID:4/2L7Vbo0
言い張ったもん勝ち、みたいなのやめて欲しい。
38名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:10:20 ID:5a0o60rz0
>>1 範囲の地図載せとけよ!
39名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:22:19 ID:tUS5bdBs0
民主は麻生が進めてきた話もおじゃんにするだろうな
40名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:41:31 ID:H2pDU/+mP
>>36
>それは自民でも同じだったろ。
>要は政権じゃなくて、日本という国・日本人がそうなんだよ。

それウソ。
自民党は海洋測定をたくさんの税金を投入して行った。
41名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 04:46:04 ID:9faNq1Mi0
>>1
もちろん南西諸島も範囲に含まれています。
汚沢訪中時に認めています。
42名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:56:59 ID:pLUAGEga0
 南シナ海に浮かぶ小さな環礁や岩礁からなり、南沙諸島、西沙諸島、東沙諸島に分かれています。
 
 中国は全島の領有権を主張していますが、島々によりベトナム、フィリピン、ブルネイ、マレーシア、台湾
といった周辺国による実効支配や、領有権の主張があって入り乱れています。東アジアのシーレーン上に
位置することや、海底油田の存在があるためどの国も譲らず、解決が難しい海域です。
 
 この島々は第二次大戦中には日本が領有していました。1940年に日本が援蒋ルートを絶つため、
ナチスドイツ占領下のフランス・ヴィシー政権に強要した仏印進駐の際に、フランス領インドシナ付属諸島を
組み込んだものです。
 
 1945年の敗戦で日本が放棄したのち、フランスに返還されるのが常識でしょうが、ベトナム民主共和国の
成立やインドシナ戦争のどたばたで、フランスもベトミンも手を出せません。
 
 そのとき手を出したのが、1946年にアジアの旧植民地国でいち早く独立したフィリピンでした。しかし、当時
はそれほど価値のある島だとは思われず、その後、南ベトナムやマレーシア、中国、台湾がばらばらに空いた
島々を占領していった結果が現在の状況です。
 
 1992年にフィリピンに基地を置いていた米海軍・空軍が撤収すると、パワーバランスの空白を狙った中国海軍
が同国支配地の島を占拠する事件もありました。

 ちなみに、中国は対グアム牽制の原潜ルート上に位置する太平洋上の沖ノ鳥島について、「島ではなく岩」であり、
日本に領有権はない旨の主張を行っています。一方、南沙諸島では岩の上に無理やり人工構造物を作って「島」
であるとしており、いかに国益に関して主張が一致していないかが分かります。
43名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:59:14 ID:pLUAGEga0
中国、日本が沖鳥礁を基点に管轄海域の拡張を非難  2010-01-19

 日本政府は18日に行われた通常国会で、排他的経済水域の権益保護を目的とする新法案を提出し、
日本最南端の沖ノ鳥島(中国名:沖鳥礁)の海岸線保護を要求しました。

 これを受けて、中国外務省の馬朝旭報道官は19日行われた定例記者会見で、「日本は沖鳥礁を基点
に管轄海域の拡大を主張することは国際法に合致せず、国際社会の全体的な利益を損害した」と述べました。

 「国連海洋法条約」には、人間の居住又は独立の経済的生活を維持することのできない岩礁は、
排他的経済水域(EEZ)または大陸棚を有しないと規定しています。

 馬朝旭報道官は「条約に違反した日本の主張に対して、関係各国は関心を寄せており、中国もずっと
反対している。

 中国の立場は十分な法的依拠と道義上の基礎があり、国際社会全体の利益を守るものだ」と強調しました。

44名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:00:21 ID:yF7QoXKz0
※テレビでは報道しません
45名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:01:44 ID:sRCcBjxo0
>>それウソ。
>>自民党は海洋測定をたくさんの税金を投入して行った。

調査するだけで、ガス田なんて譲歩しまくりじゃねぇか。
46名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:03:22 ID:pLUAGEga0

赤瓜礁はベトナム語でDa Gac Ma、英語でJohnson South Reef(ジョンソン南礁)、タガログ語でMabiniとも呼ばれる。

1988年3月14日、南沙諸島における領有権をめぐって中国とベトナム両海軍が衝突した。

赤瓜礁海戦と呼ばれるこの戦いで、中国側が勝利を収める。海面すれすれの岩盤の上に、通称「高脚屋」と呼ばれる
木造の小屋をたて、権利を主張。

後にはコンクリート等で建造物を建築し、「中国 赤瓜」「祖国万歳」[3]の文字を掲げる。


日本の沖ノ鳥島に関して、中国は岩であり日本のEEZは認められないと主張するが、中国も赤瓜礁の岩周辺に人工
建造物を造成して「人工島」とし、EEZの存在を既成事実化している。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/eb/b4eae877d8bd92a2d7abab153cabb3d3.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a7/42c1e8f209bb4e95c03e9586c02d6b8f.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/980d3bb9bfb26e4fc59f87ed6ec26f44.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/fee2880d5eec353b30e7712fb9329096.jpg
47名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:10:15 ID:pLUAGEga0

赤瓜礁、今では埋め立てコンクリートで人工島を作って、郵便局と火器も装備しているらしい。

ttp://img.bbs.163.com/mil/sx/sxbzjhsq/a23a9918de5f2e7f08ac0b3f3bbe337c.jpg


名護の辺野古を埋め立てる前に、日本も沖ノ鳥島の環礁を埋め立てる方が先ではないのか?
48名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:14:52 ID:WYSjVInr0
なんでTVのニュースで一言も言わないの???
49名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:45:23 ID:ZLqWJ7uj0
沿岸州をぶんどっった結果、中国が満州から日本海への出口をもってないことに関してだけは
ロシアに感謝したい。

中国が日本海への港を持っていたら最悪極まる事態となっていたはず。
50名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:48:41 ID:e742iZzr0
>>48
中国の犬だからw
51名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:53:18 ID:jIe0Zikn0
>>1
軍か。
中国はほんとに不安定だな。
共産党と軍との完全分立状態。
日本の外交としては、最低でも共産党のメンツだけは潰さずにしっかり支援してやることくらいかね…
現実的でプラクティカルな方針としては。
アメリカもヨーロッパも同じ方針だろうけど。
まあ外部が御せるレベルじゃないからな…
52名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:58:36 ID:N1df6+5G0
>>48
天皇陛下とのゴリ押し引見で自分の非を認めないどころか、
開き直って「反中国感情を煽ってる」と一回かましといたから、
日本の偽善マスコミは身動きが取れない。

副主席の失点も軍が巧みに利用する。
これぞ超限戦の真骨頂。
53名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:59:28 ID:A75dvwF10
>>51
だろうね
貧と富、農村と都市の分立も恐い
貧が拡がるほど共産党批判と軍支持も拡がる
どこまでも内政問題だからタチが悪い
54名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:08:10 ID:0JQqhB4U0
>>48
マスコミって何のためにあるんだろうね?
55名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:11:17 ID:k8HHPCZi0
勝手に自分で根拠を作るとか、お得意だよな、特亜はw
56名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:22:21 ID:JMsPUdzO0
友愛の海ですから
57いも:2010/02/09(火) 10:27:45 ID:z3cFne2T0



日本政府も海洋条約より先に、沖ノ島をコンクリで固め気象観測所を設置すべき。


58名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:29:07 ID:VRRBJk0i0


なぜに自分らの勝手な都合でしかない話を、世界に押し付けるのだ?

もしや、これが「シナチョン・スタンダード」なの?


59名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:32:27 ID:xsTvU0Xc0
これは早急に事実関係を調査するべき

まぁ東シナ海と名乗るから中国の海と言う訳じゃないんだがw
日本海は日本のものか?w
60名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:33:05 ID:k2MhAo7Y0
ひょーしきのあるところまでがうちのりょうかいアル
しらんまにどんどんひろがっていくと。
61名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:35:22 ID:vQO2Gf4w0
コレはインドにケンカを売ってるのな?
62名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:27:02 ID:FGWyt4HN0
法律事務所のCMやってたから、また借金相談の案内かと思ったら
日本の中小メーカーを中国に斡旋する内容だった。
63名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:37:25 ID:N4dMM4I30
外務省はやく仕事しろよ
64名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:51:34 ID:FGx5d/0V0
フランスの国営放送「危険な中華民主政権発足」
英国BBC「共産支援政策民主党」

西側が気づいちゃったみたい
65名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:20:51 ID:t18mrE/70
テレビで全然報道してないね。
この国にはジャーナリストは不在か。
チャイナリストはいっぱいいるけど。
66名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:28:39 ID:JRay78w50
青繁が切れるよ。

独研の独壇場だから。 返す返すも中川が生きてたらな・・・・
67名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:29:58 ID:RXhJSxuR0
これ普通に侵略行為じゃねーの
民主のボロ政権が崩れる前に既成事実立てまくる気か
終わったな
68名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:32:22 ID:lyo0XbGh0
沖ノ島が東シナ海に入っていたりしてw
空母もつくることだし、中国はいよいよ覇権主義だな。
69名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:33:03 ID:lVHnWewy0
もう日本列島は日本人たちだけのものではないのである
70名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:34:01 ID:hDmcJ5xv0
日本も含まれてるんだろw
71名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:34:30 ID:Q9MumeLnO
第二の李承晩ラインか?
72名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:35:47 ID:QlCP5v1S0
メタンハイドレードは残念ながら使えない。
なぜなら使えば使うほど二酸化炭素が出て、中国様に排出金を上納せねば
ならなくなったからだ! fuck 鳩山ッ
73名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:38:48 ID:hDmcJ5xv0
【1月5日 AFP】(一部更新)東シナ海(East China Sea)のガス田問題で、
産経(Sankei)新聞は4日、日中政府間の合意に反して中国が同海域ガス田の
一部で単独開発を行っていると、政府筋の情報として報じた。

 報道によると、2008年7月上旬に海上自衛隊の哨戒機が、日中間で継続協議の
対象となっているガス田の1つ、「樫(かし)(中国名・天外天、Tianwaitian)」周辺で
海面の変色を確認、日本政府は中国側に抗議した。しかし、その後も中国は作業を続け
、「掘削を終えて生産段階に入った可能性がある」(産経)という。

 この報道について、中国外務省の秦剛(Qin Gang)報道官は同日、
「合意違反ではない」と反論。「天外天は中国の排他的経済水域(EEZ)内にあり、
問題とされるガス田開発は中国の主権の範囲で行っているものだ」と主張している。

 これに対し、河村建夫(Takeo Kawamura)官房長官は5日、「一方的に中国が開発を
進めることは認められない」と述べ、主権の行使だとする中国側の主張に遺憾の意を
表明した。

 日中両政府は前年6月、両国間で長年の懸案問題となっている東シナ海ガス田の
終結を目指した協議に臨み、4つのガス田のうち、2つについては日本の出資による
中国の先行開発と、両国による近海の共同開発で合意した。しかし「樫」を含む残る
ガス田については、合意に至らなかったことから、現状維持のまま継続協議するとしていた。(c)AFP
74名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:48:25 ID:ASHcAiVb0
地図出せよ
75名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:48:50 ID:lyo0XbGh0
海洋資源戦争前夜ってところだな。
76名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 20:43:09 ID:1j4ZE0tW0
でも、戦争になるよりは全然いいですしぃ
戦時中に酷い事したんだから、これぐらい譲ってあげてもぉ
日本は他にもいろいろ豊かだし、途上国に分けてあげてもいいよねぇ

TVで無知なタレントのバカコメ垂れ流した結果がこれですよw
これが10年後20年後、どういった形で影響してくる事やら・・・
77名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 21:02:04 ID:8otBB4f80
なんだこれもしかして勝手に決めて勝手に設置したのか?
78名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 07:09:23 ID:JcllhFhh0
黙ってたら、どんどん支那畜に侵略されるぞ
79名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:34:14 ID:2EqPouQ10
こういうガキみたいな主張がまかり通ってしまいそうなのが現政権の危うさ。
80名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:46:17 ID:XdC8+IFa0
見事に報道されてない・・・
TV漬けのおばちゃん達に伝わることはない
81名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:40:52 ID:wQ+ic2BF0
【中国】中国初の「海島保護法」年内に成立へ 尖閣諸島や南沙諸島も対象となるとみられ、周辺諸国からの反発は必至[11/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259009072/
【中国軍事】増強続く中国海軍の戦力、近くロシア超し世界第2位へ 台湾・尖閣諸島など領土紛争を視野に大型揚陸艦も建造―仏紙
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260085503/
【南シナ海】中国が西沙・南沙諸島の開発計画を発表、ベトナムは領土侵犯と強く抗議[01/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263126398/
【中国】南シナ海の西沙諸島、中沙諸島、南沙諸島を管轄する「三沙市」を新たに設置へ 香港紙が報じる[11/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195568338/
【ベトナム/中国】 中国、ベトナムの南沙諸島侵犯に不快感〜中越の緊張高まる [04/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176307535/
【南沙諸島】中国紙「日米が南シナ海介入」と非難〜シーレーン防衛強化を警戒か[04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207187983/
【フィリピン/中国】「南沙諸島は自国領」:フィリピンで海洋法が可決…中国抗議[3/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1236853369/
【中国】南中国海のメタンハイドレート 規模は世界最大-南沙諸島、東シナ海にも存在【07/26】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1090835802/
【中国/資源紛争】中国石油、南海(南シナ海)採油免許状を申請[7/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122133294/
【経済】中国の"海南島リゾート化計画"にベトナムが猛反発 [01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263206113/
【国際】中国が海軍の活動強化、「中国の拡大主義」とフィリピンが警戒
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026464250.html
【外国人参政権】 日本人「中国が日本転覆させる危険性!」→中国人「なぜ韓国人じゃなく中国人?」「日本は包容力ない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264595432/
82名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:46:40 ID:emoJmz1XO
シナは必死だな。
83名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:55:12 ID:JqD7pM2H0
取り合えず範囲がわからんと反応しづらいなw
84名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:06:21 ID:wQ+ic2BF0
【国際】中国、海南島で「広大な地下施設」を有する「原潜基地」を密かに建設…衛星写真が暴く(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209665498/
【国際】 中国、とてつもない「巨大地下ミサイル基地」建設。世界差大規模…総延長5000キロか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265263247/
【中国】地下に巨大核ミサイル基地を建設中―総延長5千キロ、数百のミサイル発射台[02/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265264351/
【中国大地震】地下核施設が爆発か!?震源地で大量のコンクリート噴出、半径数百キロ圏内は立ち入り禁止★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212502770/
【中国】波風を立てる中国の新核原潜基地[2/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141038510/
【中国】マラッカ海峡のインドネシア領の島に潜水艦基地建設中 米空母攻撃能力保有か★2【05/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116643307/
【中国】中国がイランで海軍基地構想〜米との摩擦懸念[02/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202786609/
【国際】新たなる米中摩擦 中国軍キューバに基地確保へ
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10225/1022537829.html
【中国】長距離弾道ミサイルを搭載できる5隻の新型原子力潜水艦の建造 米紙報道 [03/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172888766/
【調査】 「尖閣問題…小日本を打ち負かせ」「和を尊ぶ中国に暴虐な日本…原爆も手段だ」 日本への武力行使容認、96%に…中国★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234434481/
85名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:10:20 ID:wQ+ic2BF0
【中国】2020年以降 原子力空母2隻を西太平洋に展開する計画★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234536708/
【政治】 中国側の「太平洋を分割し、西側を米、東側を中国の勢力下に」発言で、防衛省の統幕長「おかしな話だ」と反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208938111/
中国、アメリカに対し、「太平洋の東西分割」提案か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187541225/
【国際】中国、露骨な野心「太平洋ハワイ以西を管理」提案[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1205331959/
86名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:12:10 ID:n4u5ZRKa0
沖縄から米軍を追い出すとしてる理由がよくわるな
87名無しさん@十周年
【北朝鮮】対在沖縄米軍情報収集特殊部隊が存在 日本にも頻繁に来ていた 脱北した元特殊部隊隊員が証言[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209260248/
【沖縄】米軍は「共通の脅威」〜韓国の李さん、連合運動を求める[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210901385/
【国内】沖縄戦証言に意欲 元朝鮮人軍夫ら「恨(はん)之碑」の1周年記念の行事に合わせ来沖[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182486520/
【沖縄】 平和の礎を再考、韓国・朝鮮人の刻銘進まず 強制連行証言の姜氏「日本人は謝罪するつもりはあるのか」 [06/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151062847/
【沖縄戦】「人々はいかにして『集団自決』に追い込まれていったか」 在日コリアン二世映画監督が集団自決をテーマに映画製作[11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162978883/
【世界日報社説】日本軍による沖縄住民への集団自殺強要は、慰安婦強制動員と同じく明々白々だ [10/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191248577/
【沖縄】「沖縄新基地建設反対」「平和憲法を守ろう」 韓国参加者が日本語で呼びかけ 会場は大きな拍手に 5・15平和行進[05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211168086/
【沖縄】 韓国調査団 「負の歴史」後世に 沖縄を訪問 [11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132296240/