【政治】 岐阜市長選 現職が4選 投票率39.54%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 岐阜市長選は7日投開票され、現職の細江茂光氏(61)(無所属)が、
いずれも新人のコンサルティング会社社長・浅野真氏(41)(同)、
元市立中学教諭・大西隆博氏(44)(同)、主婦・岩田良子氏(52)(同)を破り、
4選を果たした。

 同市長選では、細江氏が進めた立命館中高一貫校の誘致問題のしこりなどから、
民主、自民の市議がともに分裂、細江氏と浅野氏の陣営に分かれて激突するなど
激しい選挙戦となった。
細江氏は、財政健全化などに尽力した実績に加え、
「改革の継続」「次世代につけを残さない市政運営」などの公約を掲げ、浅野氏らを退けた。

 投票率は39・54%だった。

(2010年2月7日22時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100207-OYT1T00650.htm?from=navlp
2名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:03:32 ID:xb1Dw48Q0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:03:36 ID:I2iQ4cAH0
投票いけよ
4名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:04:21 ID:amr4dG8M0
自民勝利かw
5名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:05:45 ID:+oThF8vk0
自民の市議がともに分裂、細江氏と浅野氏の陣営に分かれて激突するなど
激しい選挙戦となった。
6名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:06:06 ID:5bCcN3Uv0
相変わらず投票率低すぎるね
7名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:06:19 ID:5rmFd1FdP
投票しない奴は政治に文句言う権利ないんだがな
8名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:06:46 ID:XQmxetqc0
初めて期日前投票してきた
9名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:06:52 ID:csQZhFqc0
民巣の浅野ざまーみろ
10名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:08:02 ID:tAFH7nap0
岐阜の人なんて、なーんも考えとらへんから、現職は絶対安泰なだけだわ。
11名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:08:13 ID:rMA5G2mq0
>>9
浅野は野田聖子とタッグ
12名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:08:33 ID:pYq5TSAU0
去年の総選挙では民主に風が吹いたが、
この様子では岐阜はまた元に戻ってしまったようだ。
13名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:08:45 ID:9dceakxk0
前に山口県の市長選挙かなんかで民主候補が当選した時
 「民意だ、解散総選挙すべき」
って民主党言ってたよね?
言ってたよね?
14名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:09:15 ID:MllW5WMp0
外国人参政権とかで地方の選挙も重要になってるのに
関心ひくいな
これは乗っ取られても文句言えないな
15名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:09:35 ID:IlUh/uGY0
浅野真プロフィール
 
http://www.jiyuto.com/pc/asano/index.html
 
2003年
衆議院選挙を岐阜1区より民主党公認にて出馬。次点で落選。
公職選挙法違反の罪で5年間の公民権停止となる。
16名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:09:44 ID:4eBUsrlM0
出たよ。馬鹿ミンスの口癖。

「ミンスに投票しない人間は馬鹿」
17名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:11:12 ID:axBgni1P0
岐阜って北海道だっけ
18名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:11:34 ID:ODo92Df20
つか民主と自民がともに分裂ってカオスだなw
民主は民主で自民は自民で統一しろよ
前者は各個撃破されてどうする、後者は落ち目の時に団結できなくてどうすると言いたい
19名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:12:36 ID:91vfsUXI0
小沢問題の影響はあったのか
20名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:13:18 ID:JUt88uGO0
またキムチの敗北か
21名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:13:26 ID:DClcSKwM0
郵政選挙の歪みがこんなところまで尾を引くとは
22名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:13:33 ID:pYq5TSAU0
>>14
この前の選挙の投票率は30%だった。
今回は39・54%だから約10%アプしているよ。
23名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:15:03 ID:8CU3D/rW0
市民の半分も行かない選挙なんて無効にしてしまえw
24名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:15:28 ID:VzhdEw6j0





汚沢と統一協会ミンス、思いっきり涙目 m9(^Д^) ぷぎゃー



> ◇「いのち」「健康」に重き−−浅野真氏=無新
>「 市内で最大の事業体 」 の市役所で事業仕分けを行うことで街を活性化させ、
>「 いのち 」「 健康 」 に重きをおいた市を目指す。
> 小沢一郎氏が主宰する政治塾 「 小沢塾 」 の1期生。           ← ★★★
> 出馬を決めた9月、小沢氏に報告し、「 頑張ってこいよ 」 と言われたという。





25名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:16:38 ID:Cqqdjtk80
やる気なさ杉ワロタ
26名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:20:44 ID:pYq5TSAU0
>>24
もろに民主のマニュフェストで選挙をしてこの有様だ。
外国人参政権なんて言っていたらボコボコにされただろうな。
27名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:22:47 ID:5glCmiaY0
39.5%みたいな低めな投票率で、自民が勝つとは意外だな
分裂で組織が機能しなかったのか、民主の組織化がそこまで進んでないのか
28名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:25:28 ID:pYq5TSAU0
やっぱり政治と金だろう。
29名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:25:59 ID:M9LymTue0
野田聖子の呪い
30名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:26:33 ID:RIsprXiU0
なんでこんなヤツがまた当選してんだw

投票率も低いし、マジでおわっとるw
31名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:27:05 ID:gnyaRVHu0
地方選はほとんど自民系が勝ってるな
32名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:30:06 ID:pYq5TSAU0
>「 いのち 」「 健康 」 に重きをおいた市を目指す。
> 小沢一郎氏が主宰する政治塾 「 小沢塾 」 の1期生。           ← ★★★
> 出馬を決めた9月、小沢氏に報告し、「 頑張ってこいよ 」 と言われたという。

小沢と鳩山の両方が忌避されたわけだが、嫌悪感はそれほど強いのだろう。
33名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:30:31 ID:ajDO2owo0
>15
浅野って公民権停止してたのかぁ
駅で会った時野次飛ばしたりゃ良かったな;
34名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:31:18 ID:QlvXxM9N0
>>33
そんな事も知らんアホが野次なんか飛ばすなw
35名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:32:03 ID:kJHMb7700
ネトウヨだけが自民勝利とかいってるな
36名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:33:15 ID:ajDO2owo0
>34子供は何してもいいんだよ。
>35悔しいの?
37名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:34:36 ID:pYq5TSAU0
>浅野って公民権停止してたのかぁ

「塾長の教えに従ったまでだ、なにが悪い」と浅野は言っている。
38名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:36:14 ID:sq3PZO/K0
立命館大勝利!!!
39名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:36:32 ID:kJHMb7700
いやどっちが勝ったという感じではないんで
40名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:39:34 ID:Ksme0/RU0
>>27
投票率が低いから自民が当選するんでしょ。
高齢者はほぼ自民支持で鉄板で選挙にもいくから。
公明部隊もいるならなおさらそう。
41名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:39:35 ID:sUdpXdqP0
>>22
>>この前の選挙の投票率は30%だった。

もう、選挙の意味をなしてないだろう。
特定の思想を持った奴等に簡単に乗っ取られるな・・・
42名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:42:29 ID:ji/IHhq80
>>40

無党派もいまや、自民の方が民主より支持率高いから
若者が投票行っても、自民党が勝つよ。
無党派の民主党離れは進んでいる。
あと女性。
民主の主な支持層はリーマンのおっさん連中(組合とかの)中心だ。
43名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:45:54 ID:5glCmiaY0
>>40
そうすっと、政権与党の割りに民主の組織化はまだまだってことで、
参院選の先行きが暗くなるんだろうな
44名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:46:00 ID:NcQPdNgZ0
命と健康はお金さえ稼げるなら大多数の人は自分でまずは守るの
でもインフラ設備とか児童救命設備とか学校耐震化とかは
行政がしてくれなきゃ市民ではやりようがないの

判る人は判ってくれるとおもう
45名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:49:35 ID:h82RMmoL0
>>37
落ちて良かったね^^
言う通りやって汚職やらかす前で
46名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:51:02 ID:pYq5TSAU0
立派なことを言っていても、
ナンバー1とナンバー2が秘書が秘書がと言っているようじゃ、
だれも信用してくれないよ。
47名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:51:26 ID:t7+UiU3/0
小沢塾ww
48名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:54:28 ID:I1uB4wmX0
低すぎたらそいつらの立候補取り消して、別の奴でやり直して欲しいわ。
49名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:57:27 ID:hGg/AsyBP
>>1
犯罪者匿ってる党の臭い息が掛かってるんじゃー
入れる奴も犯罪の片棒担かされる気分になるんだろうな

結局、今度は逆の消去法で自民って感じか?
50名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:06:26 ID:JaH/xgi40
>>1
てか、主婦が市長選に立候補って・・・なにこれ??
51名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:09:46 ID:5Q17aJho0
>>50
その人だけ選挙公報手書きだった
52名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:16:46 ID:JaH/xgi40
>>51
手書きなのかよwww
ほんと何のために立候補したんだ??
53名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:23:18 ID:v4KIEiXL0
元パート店員、元信金職員のおばさん「公務員の給料を減らします」って、テレビでいってたよ。
ネトウヨの大好きな主張じゃないかww
このおばさんの頃の就職、信金職員なんて落ちこぼれの就職先だったけどねww
供託金は没収だろうね。なんか変なひとだなあという印象だったけど、ポスターも立会演説会も
ないなんて、何のために立候補したんだろう?
54名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:24:05 ID:BDymz1aeP
やはり2chという草の根レベルで反ミンス運動を継続する必要があるね
自民は嫌だがミンスはもっと嫌
55名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:26:43 ID:+rgDljoj0
<深谷市長選>小島進氏が現職破り初当選

2月7日23時27分配信 毎日新聞
 任期満了に伴う埼玉県深谷市長選は7日投開票され、
 前県議の小島進氏(49)=民主、みんなの党、連合埼玉推薦=
 が、現職の新井家光氏(54)を破り、初当選を果たした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100207-00000044-mai-pol
 
 
山梨市長選 竹越久高氏が無投票初当選


山梨市長選で無投票初当選した竹越久高氏
 山梨市の中村照人市長死去に伴う市長選は7日告示され、
 前民主党県議の竹越久高氏(63)=無新=が無投票で初当選した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100207-00000012-maip-pol
56名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:32:42 ID:fsXgOBLa0
57名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:37:53 ID:qjVWCsxm0
中国ニンマリ【子ども手当はODA】中国人夫婦 予算なんと!当初試算5.3超円over!!こんなウマい話世界が見逃すワケがない!どんどん移民中!!
日本人の税金で無償で本国に家が建つ!世界では子供は登記上幾らでも捏造出来ます!!子供100人?1000人でもOK!!!
593,489人の在日韓国・朝鮮人 を超える、606,689人の在日中国人家族の子供にももれなく給付対象
今までの「生活保護」に加えて、「子ども手当」「母子加算復活」まさに日本を滅亡させる死のバラマキ
し・か・も☆本国に居る子供まで対象 在某アフリカ人の妻4人の子30人ももれなくGET!  
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249698825/
日本政府 中国のスパイに月23万お小遣い*3万人 年3万人づつ受け入れ中★日本人大学生悲鳴!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9492737
中国人留学生、その真実と虚構(奨学金返還不要?)1/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3293219
中国人スパイ養成施設 東京都江東区平野2-2-9なんと日本にはスパイ防止法がありません!(笑)
ttp://www.google.co.jp/search?rlz=1C1CHNG_jaJP363JP363&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E5%B9%B3%E9%87%8E2-2-9
卒業後なんと日本国籍まで貰える!!税金で人民解放軍予備軍を駐留中←今このスレを工作してるのはこいつらですよ!
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料・入学金・授業料は日本持ち、宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(年160.8万円) (返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.htm
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在の数) 中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
【政治】観光庁長官「中国人ビザの年収要件、撤廃していきます」
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010012700967
日本憲政史上最低最悪の政党『民譚党』特亜に日本人の子々孫々までの金をばら撒く民譚党!
ちなみに、両親の居ない子供にはなんと支給一切無し!
58名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:43:52 ID:ea2oOhGN0
>>56
これはひどいwwww
59名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:45:35 ID:RQPeAXif0
ていうか岐阜は元々自民の地盤でしょ。
隣の愛知とは全く違う。
ただ全員無地所属でどこが支持してるのか全然分からないけど。
60名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:55:20 ID:J0tlL8Vg0
投票率低っ
これって現職の鉄板選挙か
61名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:59:11 ID:k0vBdMGp0
投票率が低くても問題無いんじゃねぇの? ある意味興味の無い奴は無理して選挙行かないでほしい。
何も分かってない奴が 『どれにしようかな♪』 みたいな感覚で投票するって考えると恐ろしい。
62名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:04:30 ID:HK8ynCSe0
岐阜大学卒の勘違い野郎も当然落ちたわけだな。あの大学の奴は
マジで気持ち悪い奴多いから、せいせいするわ
63名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:05:57 ID:8bs78mQj0
なんだおい自民連勝してるなww
64名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:11:12 ID:vgJ9t1UQ0
対抗馬がコンサルに日教組に主婦かよ
岐阜終わってんなww
65名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:18:34 ID:yDehy+vk0
>>59
今回の市長選は立命館誘致問題を引きずって各党とも分裂
66名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:54:13 ID:MgQ2aJCg0
つーか、選挙いけよおまいら。
67名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:34:38 ID:zyMfdk7B0
細江氏も浅野氏も民主に推薦依頼したから民主が分裂するのはわかるけど
なんで自民も分裂してるの?
68名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:35:51 ID:cW/6q3v10
そういやなんかの調査で
民主の県連別アンケートってので
ほとんどが現状維持でいいし小沢問題は選挙への影響が小さいってあったが
岐阜と京都だけは石川は議員辞めるべきだし今度の選挙は深刻になるってあった
やっぱ市長選と言えども選挙してたから実感あるんだろうな
69名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:38:03 ID:5Q17aJho0
70名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:53:14 ID:zyMfdk7B0
2人とも三井物産OBなんだな
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1002/1002050233/1.php
細江茂光氏は、京大法学部卒、三井物産勤務・サービス事業開発部長。
新人6人が立候補した02年の市長選で民主党の推薦を受けて初当選。
06年には自民・民主推薦・公明支持で再選。

浅野真氏は、東大文学部卒、三井物産勤務を経て経営コンサルティング会社社長。
03年の衆院選で岐阜1区から民主党公認で立候補したが自民党前職に敗れた。
71名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:03:29 ID:fJtV4dqn0
>>53
でもそれをやれるこの人だけが岐阜を変える力があったともいえたな…

しまった・・・この人に投票しとけばよかったな・・・
72名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:07:12 ID:s6GQAcWW0
投票率4割ってすごいな...
73名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:16:37 ID:fJtV4dqn0
それだけ市民は絶望・失望してるってことだよ
74名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:17:51 ID:eG55KF4K0
>票率は39・54%

政治に参加する気のないのなら
漢族に投票権をあげてもよかろう
75名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:23:18 ID:dXayP3h80
>>72-73

投票率が低い地域は危機感が低い=岐阜市民の多くは現状が幸せってこと
バブル景気時代に投票率が下がったのを見ても明らか

切羽詰って民主党なんかに投票しちゃう日本人が増えたのも日本が末期ってことだね
76名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:26:41 ID:5/LheXdD0
>>74
まぁご主人様が変わっても奴隷は奴隷のままだから。
負け犬にとっては同じだからどーでもいいわな。
77名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:27:14 ID:411LXzz20
アニメーション岐阜
78名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:30:59 ID:ZFJU/0Oz0
>>72
午前中は雪で路面凍結してたせいもあるんじゃね
79名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:32:28 ID:u1C+0FY70
人口に対する比率として5%が在日で、在日が全員投票行動に出た場合、
投票の11%が在日票になる訳か。

そしてそれが全て在日に有利になる候補者に入れられるとすると・・・
80名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:46:34 ID:vYidsxnY0
あいかわらず馬鹿ウヨはミンスは〜在日は〜小沢は〜かw
81名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:47:44 ID:jfH6UbmT0
朝は寒すぎるわ路面凍ってるわで昼から行こうと思ったら
急に会社に行くことになって大変だった。ま、帰りに行けたけどさ。
82名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:50:50 ID:fJtV4dqn0
>>75
おまえ岐阜市民じゃないだろ?
現状見てたらそんな馬鹿な妄想するわけないわ・・・引くわ

税金は名古屋並だわ仕事はないわサービスないわで魅力
なんてないし経済面で市民は限界をこえて破綻するよ。

民間人がまずいなくなる。生活保護急増!!
危機感ないなんてアホかと・・・
83名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:52:09 ID:NBCy3eAM0
>>1
岐阜市より危ないのは飛騨。
こんな気持ち悪いバカが田舎の年寄りをまんまと騙して
民主に取り込もうとしている。
tp://blog.goo.ne.jp/root41_1942
84名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:54:36 ID:QqY61Pph0
>>73 アフガニスタンの投票率しってますか?
85名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:58:21 ID:jfH6UbmT0
>82
とはいえそれを何とかしてくれそう、
何とかすると主張する候補者も居なかったと思うけどさ。

とりあえず誰に入れても良いからとにかく投票行って投票率上げて、
向こうにみんな市政に関心を持っていると思わせないとなー
86名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 05:01:51 ID:fJtV4dqn0
>>84
知ってるよ・・・でなんで同列に考えるの?
変えても無駄という絶望・・どれも駄目という絶望だよ・・・
想像できなかった?
87名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 05:02:35 ID:ijbdN99W0
ウズベキスタンの投票率しってますか?
88名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 05:22:07 ID:oASMO82p0
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part58  ◆
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1246518328&LAST=30
89名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 05:24:28 ID:oASMO82p0
2010岐阜市長選:候補者の横顔
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100202ddlk21010056000c.html
90名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 06:59:12 ID:XWWtw+aV0
91名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 07:05:03 ID:uXK94uTz0
流行ってますね無所属(笑)
92名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 07:08:31 ID:2327R04U0
>コンサルティング会社社長・浅野真氏
元民主党の奴だな

93名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 07:36:46 ID:BbOTP1LB0
>二男は1万人に一人がかかるという「ポッター症候群」で病死。「9999人を救った二男と同様に、自分も同じくらい人を救いたい」
だめだwwわろた
94名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 07:43:00 ID:62c4LA720
しかも浅野は野田聖子との不倫疑惑もあった
これが痛いだろうな、あの悪評高い野田と
関係あるっていうので
ちなみに野田は中立宣言した後も浅野支持だった
という噂
民主の柴橋は細江支持だった
95名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 07:54:24 ID:zSsxd0Ib0
http://www.city.gifu.lg.jp/c/40126954/40126954.html

23時25分確定

細江 茂光  64,700票
浅野 まこと  52,743票
大西 たかひろ  10,446票
岩田 良子  2,357票
96名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 07:57:12 ID:62c4LA720
>>68
特に岐阜は元々自民王国で民主がやり辛いだろうから、地盤に亀裂が入る
民主の不祥事に敏感なんだと思う
今回も参院選で不利になるからと柴橋の決めた細江支持を県連が介入して
取下げ、自主投票になった>岐阜民主
97名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:00:49 ID:tB9OcovO0
政党色が出てなければ現職が強いのは当然
↓これも昨日の結果だが、やっぱりスルーされてるなw

<深谷市長選>小島進氏が現職破り初当選

 任期満了に伴う埼玉県深谷市長選は7日投開票され、
前県議の小島進氏(49)=民主、みんなの党、連合埼玉推薦=が、
現職の新井家光氏(54)を破り、初当選を果たした。
98名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:07:49 ID:l169GAu70
全く謎の主婦に2300票か
衆議院選挙の幸福実現党の人と同じくらい入ってるw
99名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:11:08 ID:C1ssNTy/0
細江さんおめでとう。
さぁ、これで公約どおり立命館誘致の仕事に再び取り掛かるべし。
市岐商OBボケ老人はさっさと敗北認めて引き下がれ。
私学連もあきらめろw
100名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:21:15 ID:fm5MAQsl0
岐阜は千葉と同じ卑しい人間ばっかのイメージ
101名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:00:33 ID:NBCy3eAM0
>>100
イメージ(笑)
102名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:02:42 ID:b0k/RxJc0
>>67
>>65
103名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:35:00 ID:zSsxd0Ib0
立命館は疫病神。
これは事実。
104名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:46:20 ID:5Q17aJho0
>>88
そこで選挙の話すると管理人やら削除人がすかさず削除しに来るから話できないよ
105名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:29:48 ID:oASMO82p0
無所属新人で主婦の岩田良子氏(52)は独自の戦いで臨んだ。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100207/201002072327_9937.shtml
106名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 19:48:08 ID:c0OJYL7h0
107名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:58:58 ID:c0OJYL7h0
岐阜市長選 舌戦スタート
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan100201_4.htm
108名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:02:10 ID:c0OJYL7h0
109名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:12:24 ID:c0OJYL7h0
110名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:28:15 ID:BGR05JWq0
4選はやめるべき。検察がちょっと本気出せば絶対何か出て来る。
111名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:39:48 ID:5xETVj8p0
最近の地方選挙は自民党がかなり優勢だな。
112名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:45:39 ID:7J0s18610
>>111
最近というか元から自民有利ってだけだけどな
あと現職有利
喜ぶとしたら民主が強いところで勝てた場合とかだ
勝った事は素直に嬉しいが
113名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:25:53 ID:bl+tb7A00
>>100
たぶんそれは正しい。
ただし俺を除くw
114名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:27:05 ID:HKGcApwm0
投票したい党がないというのはよくわかるが、
それでも投票しなければ、日本の政治は特亜にのっとられるよ…
115名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:45:39 ID:C+OPjgey0
116名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:09:29 ID:h2HaNSXk0
外国人参政権の前に日本人の投票率をどうにかするべきだろ
117名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 12:47:37 ID:F/Shldrd0
日本人の投票率の前に
外国人参政権をどうにかすべきだと思うけどね
118名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 02:04:11 ID:lVXpqsJFO
>>104
まちBBSって相変わらずそう言う所にうるさいんだ。

にしても投票率低いな…
119名無しさん@十周年
>>118
しかも削除人がどうやら岐阜市民らしくてな・・・
輪を掛けてたちが悪いわ