【社会】「寿司はサビ抜きで」 若者のワサビ離れが進んでいる 「辛み」「苦み」を敬遠、味覚が成熟せず成長か★5
1 :
出世ウホφ ★ :
2010/02/05(金) 22:30:21 ID:???0
2 :
出世ウホφ ★ :2010/02/05(金) 22:30:32 ID:???0
辛いものを好まないという東京都練馬区のアルバイト男性(22)は「おすしは大好きだが、わさびを付けると味が変わってしまう。 小さいころから慣れた味がいいし、わさびがない方が魚そのものを味わえると思う」。男性はうどんや牛丼に唐辛子を使わず、 おでんも「からしをつけない方が、だしの味がよく分かる」が持論だ。 眠気覚ましや気分転換のためのミントガムも、強い刺激が苦手な人向けの製品が登場している。 キャドバリー・ジャパン(東京都)が昨年10月に発売した「クロレッツアイス ライト」はメントール成分を抑え、 「キツくないのが ちょうどいい」が宣伝コピー。刺激が強すぎるという声を受けて商品開発したという。 同社マーケティング本部の内山元春ブランドマネジャーは「クロレッツの発売25年で初めての要望といってよく、 時代とともに消費者の嗜好に変化が生じていることを実感した」と話す。 同社はマーケティング会社「味香り戦略研究所」(横浜市)と昨年9月、「刺激に対する嗜好性調査」を実施。 20〜40代の男女計1236人に、購入頻度が高い第3のビールの銘柄やレトルトカレー商品を調査した。 苦みの強い第3のビールや辛いカレーを好む男性は、40代が23・8%に対し20代は17・5%。逆に、 あっさりしたマイルドな味を好む人は40代が39・3%、20代が45・6%に。女性もほぼ同様の傾向だった。 同研究所は「若い世代は従来より、味覚が未成熟な状態といえるかもしれない。ゲームやインターネットを しながらの『ながら飲食』の傾向もあり、味への関心が薄らいでいるのではないか」と分析している。 味覚障害に詳しい冨田耳鼻咽喉(いんこう)科医院(練馬区)の冨田寛院長は「香辛料の辛さや刺激物は 痛覚や温度覚で感じ取るもので、甘さや苦さ、しょっぱさを感じる『味覚』とは異なる。辛いものが食べられなくても 味覚障害ではない」とし、「『マヨラー』(マヨネーズばかり料理にかけて食べる人)の味覚を調べたこともあるが 病気でなく、好みの問題だった。刺激物を避けたり、逆に辛いものばかり食べるなどの嗜好の偏りは、 子どものころからの食生活を反映していると思う」と話していた。(おわり)
3 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:30:54 ID:7v4JMUuh0
わさびにはコーラ
4 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:31:31 ID:iuegsKWa0
「コ、コ、コレはテンプレじゃなくて、お、おまじ、おまじないなんだから、」 ♪ ★ ∧酋∧ ♪ 六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 \ < ‘∀‘ > 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre ⊂, ⊂ノ )) 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle (( (, ヽ,ノ . 大躍進政策 The Great Leap Forward し( __フ 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行 法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 「か、勘違いしないでよね!」 *'``・* 。 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 | `*。 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨 ,。∩∧酋∧ * 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 + < ‘∀‘ > *。+゚ 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 `*。 ヽ、 つ *゚* K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 `・+。*・' ゚⊃ +゚ 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 ☆ ∪~ 。*゚ 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China `・+。*・ ゚ 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
酢飯にマヨネーズは合う
6 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:31:51 ID:9dbVw4rN0
回転寿司で育つからよ
7 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:31:58 ID:/fMoXoyf0
変態新聞記者の眼に練りわさび一本
8 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:32:14 ID:uzHnk6f/0
からあげにワサビつけるのが好きだけどなあ
9 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:32:15 ID:FMB2q3fb0
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ オヤジ、変態抜きで / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
r―-、 __ ... -―, {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:| !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/ //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 めんどくさい! \!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/ |ハ、|__〉 |」ノ/ 酸素を吸うのもめんどくさい! . (( ___>rュ<リノ__ `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐' |:.:.0:.:.:ト、_\ )) . ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ r―-、 __ ... -―, {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:| !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/ //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 そうだ! \!ル゚ ̄  ゚̄ト!:|_/ |ハ、)─( |」ノ/ 息をとめよう! . ___>rュ<リノ__ `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐' |:.:.0:.:.:ト、_\ . |:.:.:.:o.o| `)ノ r―-、 __ ... -―, {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:| !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/ //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 ぷはッ! \!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/ |ハ、|__〉 |」ノ/ 殺す気か!! . (( ___>rュ<リノ__ `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐' |:.:.0:.:.:ト、_\ )) . ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
11 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:32:43 ID:xkJ88hKu0
ゆとりってこども舌に過剰反応するよね
嗜好の問題。思考の問題ではない。 試行の行く末に至高あり。
子供にチャレンジさせない親ばかりだもんな
14 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:33:19 ID:+iNgZenm0
車離れ 結婚離れ 旅行離れ テレビ離れ 消費離れ 肉離れ わさび離れ 離れ記事飽きた
人の好みに「若者の〜離れ」持ち出すとはのう。 どんだけ若者叩きたいんだよと。
16 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:34:21 ID:x3aeIkUd0
わさびを嫌う人は一定量いました 昔はそれを店に言うとかがなかっただけで 苦味が嫌いな人が増えたのならコーヒー嫌いが増えてるはず よって こんな分析しかできない記者がいることの方が信じられん
17 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:34:24 ID:4o1wBRJS0
寿司屋の大将から教わった話だと 「元々ワサビは生物保存技術が乏しかった頃、生物を殺菌して食べるための対策であって、 別に辛さを楽しむとかそういう目的でつけたわけではなく、寿司の歴史から見れば邪道である サビ抜きで食べる寿司こそ生物を安心して食べられる環境になった象徴であり正しい姿だ」 と聞いたぞ。
18 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:34:44 ID:qBLvuM0K0
ありねぇ。でも、ミシュランのやつが三つ星付けに銀座かどっかの寿司やきたとき わさび抜きだったな。あいつ寿司の味わからないのに三つ星付けたな
わさびおいしいけど、涙が止まらなくなるからなー
20 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:35:11 ID:qHKVPlW+0
わさびは殺菌効果あるからお勧め 俺はあまり得意ではないが、来る物は拒まない。
21 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:35:43 ID:PckhPvKY0
一部を誇張するのが大好きなマスゴミ
わさびはもともと魚の生臭さを消すためのハーブ なのでちゃんと管理が行き届いたところで食べるなら、つけない方が正しい そんなことさえ知らない奴が寿司を握っていることがおかしい わさびをつけた方が酒には合うってのは同感
>>17 そこ良い寿司屋だな。
ひいきにしてやれよw
24 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/02/05(金) 22:36:55 ID:pVchYUTI0
ワサビ付けたい人は付ければいい。自分も多少なら付ける。 だからと言って、付けない人をバカにしていいという道理は無い。
あのな^^ 味覚って幼少期の味の多様性で決まるの 脱脂粉乳と貧困な学校給食の50代以上に比べて、 今の若者は遥かに舌が発達してるだろうね^^ そもそも刺激物って味覚音痴の食べ物w 味覚が発達するほど薄味を好むよ ジジイほど哀れな味覚音痴www
26 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:37:54 ID:Z1naQCZl0
うえがきのわさび鉄火食いたい。
27 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:38:28 ID:yMLWMCDj0
ザギンでシースー
28 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:38:31 ID:ByxIFd4i0
安い回転寿司やならアニサキス対策にわさびを沢山喰え
醤油にわさび混ぜずに、刺身に直に乗っける食べ方が出てきたのは美味しんぼだっけか?
30 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:38:55 ID:gqw1NQe50
以下マクドナルド禁止。
そもそも本物の新鮮なわさび使ってない適当なすし屋が何ぶっこいてんの。 うまけりゃあほでも食べるよ。
でも、ご飯にわさび一杯かけて食べる若者がいたら 「ジャンクフードばっかりで味覚崩壊」って叩くんですね?わかります
「大将!素材の味を楽しみたいからサビ抜きでヨロシク」 「帰えってくれ」
34 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:39:42 ID:Yu0Tq/zB0
ワサビ入りの歯磨き粉出したら絶対売れると思う マジで
35 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:39:42 ID:lQp8qyWQ0
変態が人の食習慣に口出しするな
36 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:39:52 ID:KQO6ExT+0
>>25 >味覚って幼少期の味の多様性で決まるの
>脱脂粉乳と貧困な学校給食の50代以上に比べて、
>今の若者は遥かに舌が発達してるだろうね
う〜ん、それには同意しがたいな。だって、ファーストフード育ちでしょ。
そりゃいいもんを食ってきた若者もいるだろうが、それは団塊だって同じ。
要するに階級の問題、育ちの問題で、世代の問題じゃないと思う。
家庭料理でいえば、昔の方がキチンと作ってたよ。出汁とかね。
37 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:40:28 ID:omyMWh5q0
おいこんな糞記事を3も引っ張るなよ
女の子でサビ抜きは可愛いけど、男なら引くわ・・・
ワサビは許す だがから揚げに勝手にレモンをかける奴は味覚障害上にアンモラル
>>28 アニーはワサビぐらいでは・・・
ワサビはあまり好きではないが
本当に少量だと旨みがあるので無しってワケにも行かないな。
41 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:41:12 ID:wDVuF8Gc0
常連の店なら、サビ抜き注文して 別皿でわさびもらって自分の按配でやるのもいいんじゃない? じっちゃん職人だと量が多いのがたまにいるんだよ。
42 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:42:04 ID:9dbVw4rN0
実際わざびには防腐効果と殺菌作用があってなあ 酢と混ぜると効果が倍になるんだよ 寿司は生ものだから わさび入りで食ったほうがいいぜ お前ら
味覚は子供の頃が一番敏感でそれ以降は劣化する一方 それを成熟と呼べるのだろうか
>>36 >家庭料理でいえば、昔の方がキチンと作ってたよ。出汁とかね。
これも今も昔も家庭による。ひとくくりには出来ませんw
45 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:42:30 ID:h0M08MZp0
俺はサビ巻きが好きだ。 あのツーンとくる感覚がたまらん。
46 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:42:33 ID:0E0t9HaL0
>>14 >肉離れ
ちょっと笑ってしまった。
「若者の○○離れ」
○○の部分に売れていないものや
広告主から販促を依頼されたものを入れて
記事を書いているだけなんだろ。
ほんの狭い領域での出来事について
記者の目指すべき結論に見合うコメントを貼り付けて
その出来事を一般化する、という情報操作の典型例だな。
47 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:42:37 ID:Yu0Tq/zB0
サビ抜きなんて言う女は マンコにワサビ塗り込んでやりゃあ 次からは喜んで入れてくれって言うよ!
48 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:43:29 ID:Ee4MxBjo0
刺身が無くなるとわさびを醤油につけて食べたりする
49 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:43:40 ID:U31xSvM50
刺激の強い食べ物は咽頭や食道ガンの原因になるね。 まああんまりたくさん食べなきゃ平気なんだけどね。
50 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:43:59 ID:Fh12pRWA0
韓国人レイパー牧師は毎日新聞味
51 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:44:19 ID:R6aOha/V0
52 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:44:22 ID:95In89sk0
>>1 >辛いもの、苦いものを敬遠する若者が増えているという。
それが本当なら、コーヒーも売れなくなってるはずだけど。
相変わらずスタバとか盛況だし、缶コーヒーもマイルドさよりは「豊かなアロマ」や
「ほろ苦さ」を強調するような製品が多いけどなぁ。
しょせん、変態新聞の妄想記事か?
ワサビは味覚だけのものではないだろうに。
どんどん味覚がアメリカンになっててワロタw
55 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:45:16 ID:Yu0Tq/zB0
サビ抜きって言うな サービス抜きみたいで なんか哀しくなるだろ
56 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:45:19 ID:aqO5ReMx0
寿司はサビ抜き 免許はAT限定 日本人がどんどん退化していくな
57 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:45:23 ID:bg22dUd10
>>46 全国隅々地方までインタビューしたのかと聞きたいよな
どうせ記者は六本木ヒルズ周辺できいただけだろうなw
58 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:45:49 ID:ByxIFd4i0
サビ残ヌキで
>>54 アメリカの激辛スナックの辛さを知らんのか?w
サビ抜きなんて絶対ムリ
61 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:46:45 ID:JiDYHkN70
62 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:47:14 ID:cF3UbwEC0
>>22 正しいとか間違ってるとかw
好きに食えばいいんだよw
スシに醤油付ける時、シャリ付けるのは邪道だとか 本当はちょっと裏返してネタに付けるとか 刺身の醤油にワサビまじぇまじぇすんのは駄目だ 刺身に身に少量のワサビ付けて食えとか 他人の食い方にあれこれ言う奴ってウザイ
64 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:47:43 ID:uzHnk6f/0
アニサキスにやられないようにするにはどうすればいいか、って質問に 栄養士の人が 「第一にはよくかむこと 嘘みたいだけど、噛み殺せば確率は少なくなります」 って言ってたのを覚えてる
65 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:47:43 ID:7a5Q1LDo0
<若者が離れてるもの一覧> テレビ離れ ○NHKニュースとたまにフィギュアしか見ない 車離れ ×一応近場運転する時だけ使わないと生活できないので 旅行・海外旅行離れ ○お金もらってもいきたくない。しんどいだけ 映画離れ ○昔から映画見るのしんどくて嫌い。性表現が入ってくるのも嫌い。 結婚離れ △婚活とかありえない 恋愛離れ ○合コンとかありえない。世間がしたがる恋愛に興味がない セックス離れ ○なくて全然困ったことがない。まったくどうでもいい。 風俗・買春離れ ○女なので。男でもモラル上いかないと思う。 キャバクラ離れ ○ホストとかお金もらってもあんなDQN男と関わりたくない アウトドア離れ ○キャンプとか虫が死ぬほど苦痛だった。釣りとかも楽しみが分からない ブランド離れ ○興味ない。と言うか今ブランド服きてるほうがDQNになってるからきたくない。 高級品離れ ○興味ない。 オシャレ離れ ○それなりに見れたらもうなんでもいい。 茶髪離れ ○品がない 芸能音楽離れ離れ ○元々嫌い テレビゲーム離れ ○大人になってからは一切しなくなった やる気力がない 酒離れ ○飲まない タバコ離れ ○吸わない カラオケ離れ ○この世で一番下品で嫌いな娯楽 ゲーセン離れ ○中学で卒業した パチンコ離れ ○行かない 飲ミニケーション離れ ○会話が不健全になりがちで大嫌い 一人暮らし離れ ○正直親の家があってスペース余ってるのにそこに住んだ方がいいに決まってる コンビニ離れ ○スーパー行くようになってから定価で買うのがばからしくなった。 読書・活字離れ ○ネットで十分 新聞離れ ○同じ 雑誌離れ ○同じ 理系離れ ○文系 スポーツ離れ ○運動神経ない プロ野球離れ ○興味ない 腕時計離れ ○携帯
66 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:48:18 ID:bmbjFsjf0
その一方で朝鮮漬けの辛いやつは好きなんだろ?w
67 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:48:23 ID:Yu0Tq/zB0
水商売の女がサビ抜きとか どんなヌキかたなんだと ちょっと想像しちゃうだろ
68 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:48:23 ID:/fMoXoyf0
お前等、こんなくだらない事で熱中するならポニョ見て癒されようぜ(´∀`)b あれも魚類なのかな・・・?
保存時ならワサビが効いて菌の繁殖を抑制するのはわかるが その場で付けて一緒に食ってなんか意味あるの
70 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:49:15 ID:pBj5HU+B0
もう5スレかよww まー嫌なニュースばかりだったしたまにはこんなのもいいw
71 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:49:16 ID:bg22dUd10
<丶`∀´>まあ乳離れしないウリがやはり最高ニダ
気が付いたら5スレ目か おまいらわさび大好きだな
そのうち、若者にキムチが人気!と言い出すに10000000ウォン
74 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:50:24 ID:2LF3nsJb0
わさびやショウガは毒消しなんだぞ。適当にあるものじゃない。食っとけ。
>>56 退化か進化かなんて、後世で分かることで今の時点でわかるはずがないw
次の「○○離れ」を予想していた連中涙目だな。 わさびなんて絶対予想できんだろw
77 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:51:31 ID:Ps2xcBQe0
本わさびざないし、職人も下手でつけ加減がいい加減だからってのもあるだろね。
78 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:51:36 ID:pBj5HU+B0
79 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:52:25 ID:WuhZyg8G0
80 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:53:32 ID:ByxIFd4i0
>>78 以前んHKで実験してたけどシャーレにアニサキスを入れてわさびを入れる
アニサキスすぐに死んじゃったよ。しかも卸した新鮮なわさびよりも
粉わさびの方が効果が強かった
81 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:53:33 ID:D0qCAFHZ0
若者はあらゆるものから解脱したようだなw
82 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:54:00 ID:kKQbmo1E0
刺身とか山葵とか海胆とか牡蠣とか30歳になれば食べられるようになると思ったけど結局ダメだったな
>>74 生姜が毒入り中国産だったらどうすんだよw
84 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:54:39 ID:KQO6ExT+0
次はたぶん「箸離れ」だよきっと。 「えー、箸めんどくさいじゃないすかー。オレはいつもてずかみっすよ。ハハ」 「インド人も手でつかんで食べてるしね。これがワールドスタンダード」
サビ抜きで、と頼むとクレ556をかけてくれる。
>>74 人気に嫉妬。
毒消しだったら炭の粉まみれにして食べれば良いじゃないのよ。
87 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:55:15 ID:Yu0Tq/zB0
ポニョなんか ワサビ塗りこんでやればいいんだよ そして、、、、、、、食う!
88 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:55:36 ID:CzAb1cdp0
次は若者のの何離れかな?
89 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:55:58 ID:Ucm/CGul0
太巻きにもわさび醤油付けて食う。 ワサビ美味いじゃん。 美味いワサビと醤油が有れば、それだけで酒が進む。
90 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:56:35 ID:7ChF/68L0
91 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:56:46 ID:ByxIFd4i0
次は「日本人離れ」になりやがて「人間離れ」になって 日本終了
>>2 >わさびがない方が魚そのものを味わえると思う
そんなに「そのもの」の味にこだわるなら
なんでもかんでも生のまま丸かじりしてろ
パチンコ離れはまだですか?
94 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:57:59 ID:MBHHNdld0
わさびが毒消しなのは本当だろ てかわさび抜きの寿司とか俺食えんわ
95 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:58:25 ID:Yu0Tq/zB0
魚そのものの味なんて生臭いだけですよ
96 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:58:30 ID:0E0t9HaL0
>>76 次は何だべか。
郷土、コンビニ、漫画、スキー、大学
キムチ、ハンバーグ、カツカレー、
寿司、フランス料理、焼肉、昆布巻き
納豆、飛行機、ハイヒール、そろばn
ブルマ、靴下、ブラジャー、パンティー・・・
98 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:59:18 ID:OE77NgCB0
中高年でもワサビ嫌いの人はたくさんいるし、 ワサビ入れすぎでドロドロになった醤油で寿司食べる欧米人もいる 普通に好きか嫌いかの問題でしょ
99 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:59:28 ID:q6IyyMVq0
運動しない若者の肉離れは無いな
かっぱ寿司のわさびはなかなか良かった
101 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:59:50 ID:ByxIFd4i0
じれってぇな。江戸っ子は気が短けぇから今の江戸前寿司作ったんだよ。 で腹壊しちまうからわさびをがっつり喰ってた。
102 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 22:59:54 ID:bmbjFsjf0
おれは親父が夜遅くにおみやげで持って帰ってくる握りの寿司折りで ワサビの味を覚えたもんだ 紐でぶら下がったやつな
103 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:00:07 ID:pBj5HU+B0
104 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:01:23 ID:OE77NgCB0
>>96 最後の一行・・・・お前、信者に祝われるぞ
105 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:01:25 ID:a1RXJIvD0
キムチと唐辛子粉ニダw
106 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:01:30 ID:jSjD/6Fh0
>>96 変態離れ。我が社を見習って、もっと変態化するべきだ!
>>91 それは変態毎日がやってるから、ほんと、とっとと倒産終了しないかな?w
自分はわさびは苦手だけど すっげーきついミントの錠剤好きだけどなー
109 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:02:01 ID:NWQcxP6Y0
山葵や芥子は駄目でも、唐辛子は平気なんだろ。 段々と朝鮮人に近づいているってこった。
「親離れ」「子離れ」は出来ない。
店側の過剰なサービスも問題なのでは なくていいものはなくていい
不味いワサビが増えたせいだな 擂り下ろしたての舌がしびれるようなワサビを出せよ
要するに鼻が悪いんじゃネーノw
115 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:03:50 ID:ByxIFd4i0
>>110 >量的な
かなり少量でも一緒に喰えば効果が十分という結果だったが
番組では粉わさびを推奨してたな
マスコミの「若者が離れてるもの」一覧 若者の… テレビ離れ クルマ離れ 読書離れ 酒離れ 新聞離れ タバコ離れ 旅行離れ 活字離れ 理系離れ プロ野球離れ 恋愛離れ 雑誌離れ CD離れ 映画離れ ゲーセン離れ パチンコ離れ 腕時計離れ スポーツ離れ セックス離れ 献血離れ アカデミー賞離れ ←New! 日本酒離れ ←New! わさび・からし離れ ←New!
118 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:04:45 ID:bnhi8A4Y0
>>81 ニルバーナとか言われてもな。
わざわざ生きる意味が無い。
119 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:04:46 ID:/fMoXoyf0
120 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:04:55 ID:+UuXNCZi0
わさびがないと寿司が食べられない、なんてほうがよっぽど味覚音痴だろ。 ネタとシャリだけで、わかる人にはちゃんと味がわかるんだよ。
121 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:05:00 ID:shcLvA/U0
ワサビ大根ばっかりつかうからだろ、本物のワサビ使えばいいだけ
ばっかり食いの味障ゆとりが素材素材とファビョってうるさいスレ
>>120 そうだな。
醤油がないと寿司が食べられないなんてよっぽど味覚音痴だな。
つーか捌かなきゃ魚食えない奴は味覚音痴だな。
練りわさびじゃなくて本物だったら美味いでしょ、わさび。 刺激物に弱くなってる日本人、マイルド志向に行ってるね。
125 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:07:04 ID:kKQbmo1E0
たべものについてる余計なタベモノ 鰻重の山椒 つけ麺のスープ割り ボンレスハムのヒモ 天丼の白身魚 麻婆豆腐の山椒
126 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:07:17 ID:bmbjFsjf0
タバコ離れとも関係があるんじゃないかな? 喫煙で味覚音痴になるからな
127 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:07:17 ID:95In89sk0
>>87 逆に喰われるぞ。
ポニョって、肉食系だし。
わかる人にはわかるって東京じゃ無理無理
好きにしろよ つけるつけないを強要するのだけはやめろ
俺はシャリ抜きだな
131 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:07:45 ID:2vwiSXSp0
伊豆で食べた刺身&生わさびは美味かったなぁ…… 生わさびは美味い。個人的には好きだが、薬味なんだし好きにすればいい 練り物の偽ワサビはまずい。無いほうがマシ
辛いものとか苦いもの=大人の味 ってのがおかしいよな 別に寿司にイチゴジャム塗って食うわけじゃないからいいじゃんw 俺は刺身食うときはワサビ塗りたくるけどなw
133 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:08:30 ID:ByxIFd4i0
釣ったばかりの魚だったら(海魚)塩とライムをかければ何でもうまい ただしサメだけは例外
団塊は味覚壊れてるだけだろJK
137 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:10:06 ID:K/3qXk750
激辛ブームとやらは、どこいったんだよw
138 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:10:14 ID:Ucm/CGul0
>>130 同志よ!
俺も寿司屋行って寿司食う事がめったに無い人間。 刺身のが美味いw
139 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:10:16 ID:XDZ/n8NZ0
辛いの好きで特にわさびは大好きだけどほっとけよ 辛いってのもいろいろあるんだし おれはタバスコの辛味があまり好みではない
140 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:10:43 ID:ByxIFd4i0
ぽにょって聞くと蟹江敬三似の幼女を思い出しちまうな
回転寿司食ってる時点で味に大したこだわりないんだから わさびがどうこうってあんま関係ないっしょ 寿司食うのにわさびが絶対必要でもないし 俺はわさび付けて食うけどさ
143 :
お約束w :2010/02/05(金) 23:11:15 ID:hcl0h52G0
【調査】 若者の“新聞離れ”加速…ネット世代は、新聞に対する価値観違う 【調査】 若者の“TV離れ”加速…ネット世代は、TVに対する価値観違う 【調査】 若者の“車離れ”加速…ネット世代は、自動車に対する価値観違う 【調査】 若者の“バイク離れ”加速…ネット世代は、バイクに対する価値観違う 【調査】 若者の“結婚離れ”加速…ネット世代は、結婚に対する価値観違う 【調査】 若者の“仕事離れ”加速…ネット世代は、仕事に対する価値観違う 【調査】 若者の“ブランド離れ”加速…ネット世代は、ブランドに対する価値観違う 【調査】 若者の“権力離れ”加速…ネット世代は、権力に対する価値観違う 【調査】 若者の“酒、タバコ、ギャンブル離れ”加速…ネット世代は、酒、タバコ、ギャンブルに対する価値観違う 【調査】 若者の“海外旅行離れ”加速…ネット世代は、海外旅行に対する価値観違う 【調査】 若者の“ワサビ離れ”加速…ネット世代は、味覚に対する価値観違う
144 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:11:32 ID:OSIpd72A0
ワサビを食ってる方が異常だろ?wwwwww 俺、カナダとブラジルに住んでいたが、誰もワサビなんて食ってなかったぜwwwwww
145 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:11:47 ID:tjjXWqeD0
おまえらって家事もろくにしないDQN親に ジャンクフード食わされて育てられたんだな 本当にかわいそう
なんでもかんでも離れとか付けてネガティブなイメージ持たせてんじゃねーよ 世代が変われば感性が変わるのなんて当たり前のことだろうに
つうか苦いものとかって嫌うのが正常な味覚なんじゃないの? なんでそれを「大人の味」って表現するんだろうか
刺身乗っけっと寿司の違いを最近知った
>>131 生と錬りは別物だよな
伊豆のツーリング帰りかってしまったよ
150 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:13:43 ID:Tdy8D4qv0
俺は口をすすぐ洗浄液のピリピリ感の存在意義が分からない。 最初痛くて口の中が荒れるかと思った。誰があんな刺激を好むんだ?
151 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:15:08 ID:grc5n32t0
寿司を、一貫、二貫と数えるようなゲス風情が なにをいわんや。 寿司は二つで一貫、一つは半貫。まずは基本からやり直してくれ。 日本国民ほぼ全員が間違えていようが、それが正解になる事は無い。 間違いは間違い。 ワサビを語るなんざ百万年早い。
152 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:15:14 ID:dyy+EELp0
ワサビが無いと食えないほど鮮度が悪いものが存在するの?
153 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:15:21 ID:3qdbaAZc0
>>116 ビジネスnews+板にみかん離れというのあった
皮をむくのが面倒なんだってw
154 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:15:51 ID:FzqMZxG90
わさビーフを食えないのか。かわいそうに。
155 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:15:55 ID:Ucm/CGul0
>>150 アレは別に狙って刺激つけてる訳じゃなくて「効果を狙った結果」の産物だから。
>>152 過去には存在したんだろう
魚の味を楽しみたいんだけどな
157 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:16:05 ID:ByxIFd4i0
>>150 センコウ材の中には硝酸銀やらアセチルサリチル酸が入っている物がある
158 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:16:10 ID:MKa7nvgh0
サビ抜きの寿司を食べる意味がわからない。
159 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:16:24 ID:wjCctgd80
こんな話題で5スレとか お前らがサビてそうだな
160 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:16:26 ID:UJlY53Oa0
>>1 んなこたーない
一味好きやマヨネーズ好きを味覚障害者と煽るレベルで
んなこたーない
161 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:17:48 ID:q6IyyMVq0
今どきの金の無い若者の、せめてもの小さな反抗だな 石を取れ
162 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:18:45 ID:43vRlDUx0
単にコストの削減を正当化してるだけでしょこれ
>>147 味覚の発達段階としてはそういうのは未熟というらしい。
以前「あ○○る大辞典」だったかで ワサビは脳を活性化させボケ防止になると言っていた 真相は疑わしいが、そういう「ワサビは〜〜に利く」と放送されたら たちまち皆ワサビを食べるようになるんだろうなw
一方で激辛ラーメンが流行ってるがな
166 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:19:15 ID:+rcoAxgW0
ワサビの味がわからんやつはまずは、 ポテロングのワサビ味で試して見れ
167 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:19:34 ID:Zddv8LRr0
好きにすりゃー良いじゃん
練りわさびはわざわざつけて食うほど美味いものじゃないが ちゃんとしたわさびはマジで美味いからな、是非つけたいと思うよ。
169 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:20:20 ID:tjjXWqeD0
氷河期、ゆとりの中でも 教育、貧富の差で味覚が二極化してるんだろうな ジャンクフード好きとその他と
170 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:20:24 ID:w93MzWqk0
イトーヨカドーで買った恵方巻きが酢飯じゃなくてガッカリした。 テレビでIKKOが酢飯が食べらないと言っていたが、彼は朝鮮人なのか。
まさか、お子様だからわさびを食べないとか、 お子様みたいな分析してるんじゃないでしょうな。
ふき味噌うめぇ
174 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:21:52 ID:dyy+EELp0
単にマズイからいらないだけでしょう
175 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:21:52 ID:/++n03CD0
問題はワサビより寿司屋に行ってもハンバーグやコーンくらいしか食べれない人だろ? 回転寿司屋に行ったらシマアジがなかった。残念。
176 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:21:54 ID:O/IWT/Ib0
どんどん離れていくな
>>169 ラーメンとかハンバーガーとか食べない人は全然食べないからねえ。
誘っても絶対嫌がる。
一食が全部同じ時じゃ勿体無いって。
178 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:22:35 ID:jJFTBjVc0
市販の150円くらいの練りワサビってあれインチキワサビだろ 本物ワサビはさほど辛くないよ
179 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:22:43 ID:kxnT9neA0
この間遊びに行った先で台湾リス君にあったんだ、 唐辛子煎餅食ってたので割ってあげたら食ったんだが直ぐに煎餅捨てずに物陰へ、 しばらくして出てきたが唐辛子煎餅ノーサンキューされた、 若い子って小動物みたいな性質だな。
わさびを否定しないけど下手なのが握ると地雷になりがち どうみても地雷なのにわさびウメーとか言ってるのはチョン並の味覚障害者
181 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:23:00 ID:MJnzS9+N0
若者離れ過ぎワロタww とにかく○○離れって言えば良いもんじゃないと思うんだけどねえ
>味覚が成熟せず成長か 上から目線でワロタ。成熟というか、単に味蕾が潰れてプチ味覚障害になってるだけだろ。だから大人になったら好き嫌いがなくなるんだよ。
寿司は醤油つけないで食べるほうがうまい。
イカの寿司とかエビの寿司にワサビはどうかと思う 青魚の寿司にはワサビはあっても良いかな… 寿司じゃないけどソバにはワサビが欲しいね
お前らは寿司を食う時もこの記事思い出して最近のゆとりはサビ抜きを…ってブツブツ言いながら食ってんのかw 旨そうな食い方だなw
186 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:24:15 ID:5xIcv7Ek0
ワサビは好きだけど、なぜかイカや甘エビはワサビが他より強烈に感じる。
>>173 おま…家の母ちゃんが作ったやつ最高に旨いぞ
庭で摘んだふきで作ったのを上京する時持たせてくれた
水が合わなくて米が不味くてもふき味噌があったからこそ生きられた
「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
189 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:24:41 ID:/fMoXoyf0
190 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:24:50 ID:koqv5KYq0
ホントにおいしいお肉はわさびでいただくのがおいしいのよと 近所の金持ちマダムが教えてくれましたが いまだに試す機会がありません。
この記者はタバコ吸いながら「タバコは大人の味w」とかいってそう
192 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:25:12 ID:xsC2TfhB0
サビ抜き派の人は実際箱入りで育てられたっぽい人が多いね
>>1 不良チョン記者や外人ライアン・コネルに乗っ取られた毎日変態らしい。産経新聞黒田ニムが
書いてるが、離乳食にキムチ食わせるよりも余程益しだ。
194 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:25:55 ID:rb+I3kWf0
っていうか、家庭によってかなり左右されるんだから 若者〜って一括りにできないだろ。
196 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:26:37 ID:hcl0h52G0
たしかにワサビの良さを知りたいとは思うがムリや我慢はしたくないんだ。 今までもそうだった。 −タバコ− 一度だけ吸ったことがあるがあまりの不味さに断念。 これを我慢して吸い続ければいずれ美味しく感じられるのだろう。 だけど俺はパス。なぜ我慢してまで吸うのかが理解できない。 −酒− 一度だけ日本酒を口にしたことはあるがあまりの不味さに断念。 これを我慢して飲み続ければいずれ美味しく感じられるのだろう。 だけど俺はパス。なぜ我慢してまで飲むのかが理解できない。 −唐辛子、スパイス− カレーが大好物なのでいくら辛いのでも大丈夫。 カレーの旨みは辛さの中にこそある。 このように自分の好きなものだけを追求していけばいい。 そしてそういう自然体の若者が増えてきているというだけの話。 結構、結構。
>184 イカにワサビはあうだろ 青魚はむしろ生姜がうまくないか? まあ、俺の舌ではね
198 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:26:41 ID:JfL5Q5kj0
甘味・塩味・旨味の良さは子供にもわかるが、 苦味・酸味は経験を積まないと良さが分からないからな。 嫌なことから逃げてばかりでは味覚は発達しないよ。 まぁ、どんなことにでも言えることだけどね。
199 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:27:06 ID:jSjD/6Fh0
特定の方々は若者から離れようぜ
嫌いな嫌いでいいじゃん 新聞記者は人のやることなすことにケチ付けるのが大好きだな
わさび醤油で食う冷や奴のうまさは異常
202 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:27:37 ID:0E0t9HaL0
「スカートの中は下着抜きで」若者のパンティー離れが進んでいる
>>194 鰹のぶつ切りには生姜だよね
たたきにすると薬味がいろいろ欲しくなるけど
>>200 だってメシのタネですしおすし(サビ抜き)
>>198 味覚が発達すればウンコでも食える
お前はがんばってウンコの良さを理解してくれ
それにしても、わさびくらい食えねーってのも情けねーなあw 女と寿司屋入って、「サビ抜きでお願いします」とかいうの? 恥ずかしくない?w
207 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:28:41 ID:7ChF/68L0
俺は唐辛子の辛さが嫌だな ちょっとぐらいならいいけど、口の中が痛くなるようなやつ あれはもう食い物じゃねえ
まずいものを「まずさを楽しめないのはガキ」とか言われて美味いと主張してきた因習
わさび抜きとか。。 日本人ほろぶんじゃね?
210 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:29:35 ID:jSjD/6Fh0
>>206 恥ずかしい感情のが先に立つ人は、我慢してればいいって話じゃね?
見栄で生きたくない人は、自然体であれるってだけ
確かに子供のころは苦いものからいものが食べられなかったけど頑張って好きになったわけじゃないよ ちゃんと調査したわけでもないのにいい加減な記事だ
俺は30頃まで普通にわさび付けて食べてたけど、 最近は逆に付けなくなった。 わさびって、魚の微妙な味や香りを邪魔する気がする。
新鮮な魚だからサビ抜きが正道って言う奴も居るけど、アクセントや臭み消しとしての効用を考えてない奴の言だね。 所詮生魚なんだから。 勿論何でもかんでもわさび付ければいいってモンじゃないし、スーパーのパック寿司のわさびとかは残念だけど 辛いから食えねぇ、ってのは残念な話だ。
214 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:30:24 ID:aviSPX1f0
ワビ・サビも判らんのならば、日本から出て行け。
215 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:30:35 ID:DbEiqHdk0
新入社員の歓迎会やったら、なんにも食わずにじっとしている新人 何が食えるんだと聞いたら、ファーストフードだけだと言う いったい、何を食わせて育ててきたんだよ、この親は
>>206 お前は注文するのが恥ずかしいのか?
だから回転寿司なの?
>>196 酒は理解できなかった。
酒はあの辛さがいいんだろうけど、すぐ酔うし味が好きじゃない。
カクテル頼むぐらいならデザート頼みたいぐらいだわw
でもワインは例外。
ワサビと生姜、ピクルス、お酢は平気だけど酒はやっぱりダメだわ。
218 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:30:58 ID:kfRYIHt40
>>214 ニッポン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:31:17 ID:5BlEKPoi0
>>215 新人なりの精一杯のボケだったんだよきっと
ウ○コって臭くて苦いらしいよ。スカトロマニアは究極の味覚と嗅覚をもってるとみた。
223 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:32:25 ID:jSjD/6Fh0
>>214 俳句や能なんかを嗜んでこそ言える台詞だろうそれは
>>196 可愛そうに、ろくでもない酒しか飲んだことがないんだな
225 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:32:55 ID:sv0G4nSv0
ブリトロとか大トロとかはわさび有りが美味い。 淡白な魚とか貝類はわさび抜きでいい。 青背の魚はしょうがが似合う。 叉焼葱まみれはたれでいい。 サーモンはスライスオニオンが妙に合う。 まあ、自分にあった食い方が一番美味く感じるさ。
226 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:33:29 ID:vAL4ry1i0
>>207 実は辛さは痛覚が感じている。味覚じゃないんよ。
極度の辛みは不快だわな。
それにしても、ワサビが食えないってお子様限定だった気がするが・・・
逆に辛味依存症みたいなのも多いだろう
228 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:33:42 ID:JfL5Q5kj0
>食べ物の味を舌で感じ、それを脳へ伝達できる味は5つあります。塩味、甘味、旨味、苦味、酸味です。 >このうち塩味、甘味、旨味は身体的に不可欠な物(味)でもあり、人間が本能的に好む味であり、 >その多くは「好き」として感じます。しかし、まだ味経験の少ない子どもにとっては上記のとおり >食べなれない味は「嫌い」と判断しまうことがあります。そこで毎日食事の経験を積み重ねることによって >「これはいつもと同じ味→おいしい^0^→好き」と判断基準を養っていくのです。 >小さい頃嫌いだった食べ物が、気がついたら好きになってた、もしくは他人と一緒に食べていたら >好きになったという経験ありませんか?子どもの頃の「嫌い」は永久的な嫌いではなく、 >経験の少なさゆえに感じているものです。子どもには多くの味の経験をさせてあげる事が、 >子どもの「おいしい!」という感覚を養ってあげることになります。 子どもが好き嫌いが多いっていうのは経験が不足しているからなんだよ。 どんな食べ物でも好き嫌いが無いほうがいいし、いろんな食べ物の味が分かるほうがカッコいいよ。
229 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:33:45 ID:OuwS449Y0
はいはい、ヒップホップのせい(笑)
>>197 イカの刺身にはワサビが合うけど、寿司にワサビはどうかと思う…
あれ合うのか?
おれは33歳だけど、いまだにワサビをつけて食べると、 頭が割れるように痛くなるから食べられない。 仮にこの先食べられるようになったとしても、 味の邪魔をするから食べるつもりはない。
232 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:34:13 ID:dyy+EELp0
まあタバコを吸う人は味を語る資格は無いよね
233 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:34:22 ID:KGY89JDE0
>備え付けのわさびを好みで付けてもらう仕組みにした。 これ駄目最悪
234 :
◆C.Hou68... :2010/02/05(金) 23:34:24 ID:s7kipgpV0
わさび食うと辛いと思う前に涙とか鼻水が出てくる。。 だからわさびも苦手だが、酢飯も好きじゃない
辛いのが好きだったらケチ付ける マヨネーズが好きでもケチ付ける 何か食べられなくてもケチ付ける それが新聞の仕事
236 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:34:46 ID:rb+I3kWf0
ワサビには抗菌作用があるんだよ お前ら
>>215 ファーストフードって答える奴はいねーだろw変な妄想してんじゃねーぞニートw
238 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:35:24 ID:9gp9mtJj0
ぶっちゃけ苦いとか辛いのが平気になるのは 劣化して鈍感になるからなんだよね
239 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:35:25 ID:UJlY53Oa0
このスレのせいで腹減ってきたわ・・・ 京都七味屋本舗のうどん用と、黄身、おろしで、ぶっかけうどんでも食うか・・・
>>217 酒は肴によって化けるモノだって人類最初の英雄が言ってた。
この場合の肴とはおつまみだけじゃなくて、会話や娯楽、思い出も含めてのものだけどね。
241 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:36:29 ID:4bx3Ff+i0
ところで寿司にビールってどうなのよ おれは常々あれが許せない ビールにはハンバーガーの方が合うだろう
マスコミの「若者が離れてるもの」一覧 若者の… テレビ離れ ○たまには見るが、毎週欠かさず見るものは全くなくなった クルマ離れ △たまに運転する 読書離れ ×読みまくってる 酒離れ ○アルコールダメなので 新聞離れ △とりあえずパラパラと全面に目は通す タバコ離れ ○すいません 旅行離れ ○行きたいけど、金かかるし 活字離れ ×読書離れとどう違うの? 理系離れ ×理系です プロ野球離れ ○TV中継かつ時間延長とか鬱陶しい 恋愛離れ ○ 雑誌離れ ○読まなくなった。ゴシップ誌は存在そのものが不要だと思う CD離れ ○CCCDとかが出て以降、買ってません。 映画離れ ○映画館に行く暇がなくなった。レンタル屋に行く暇さえなくなった ゲーセン離れ ○オロチ、ネスツは良かったけど、今はもう無いね。 パチンコ離れ ○興味ない 腕時計離れ ○ケータイで十分 スポーツ離れ ○かつての体育の授業時のトラウマが蘇ってくるので セックス離れ ○ 献血離れ ○ アカデミー賞離れ ○興味ない。 日本酒離れ ○匂い嗅ぐだけで酔って倒れそうになります わさび・からし離れ ○むしろ邪魔な味。ない方がいい。 焼きそばやざるそばの生姜、カレーの福神漬、すしのガリ、弁当の梅も同様
寿司のわさび抜きはありえんが、おでんのからし抜きは理解できる
>>243 スジ肉にはからし付けないと味気なくね?
>>205 ウンコ自慢は其れ唯が原因では無いよ。1650年以降清軍に進攻されなかった理由は。
238 名前:ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56 [sage] 投稿日:2009/10/06(火) 21:39:48 ID:YPEFHouc
>>174 日本に併合されるまで、歴代中国王朝の属国だった朝鮮は、反乱防止のため
自前の軍隊を持つことが禁じられていた。そのため、中国軍が攻めてくると
組織的抵抗がほとんどできなかった。
そこで朝鮮では、軍隊による侵略に軍隊で抵抗するより、元手のかからない
武器で敵を撃破する手を考えた。それが糞尿。
中国軍が国境を突破してくると、朝鮮人は町や村、道路、井戸などあらゆる
場所にウンコを振りまいた。これにより国内のあらゆる場所が、寄生虫と
伝染病の温床になった。
もともと貧乏な朝鮮半島で、なけなしの食糧も水もウンコで汚染され、現地
調達ができなくなった中国軍は兵站が極度に圧迫され、中国兵は朝鮮ゲリラに
悩まされながら飢餓と疫病によって朝鮮の糞溜めの中で死んでいった。
このため、いずれの時代の遠征軍もついに朝鮮半島の直接支配を諦め、属国と
してショボイ貢物と奴隷の献上、臣下の礼を取らせるだけで済ませた。
このように、焦土作戦ならぬ糞土作戦によって中国領になることを防いだ栄えある
歴史からすれば、朝鮮人が糞尿を崇拝し、糞尿の悪臭の中で暮らすことを不思議
とは思わなかったことはしごく当然であろう。
タバコに対する異常な生理的嫌悪とか 完全に成長は止まってるのが多いだろう 子供でいるのが許される時代だからな でもスナック類なんかは刺激物多いようにも思うが 唐辛子はOKなのかな? そーいやー反応が朝鮮人チックが増えてる
>>243 おでんには四国の芥子味噌という全然辛くない黄色いタレが最強
香川のうどん屋におでんが高確率であって注文すると添えられてくるやつ
わさびドレッシング買ってきたけど、ツーンと来て美味い わさび好きにはお勧め
>>243 おでんのからしぬきとかホットドッグのマスタードぬき並に味気なくね?
250 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:40:40 ID:kxnT9neA0
>>226 唐辛子にも味があるんだよね、
唐辛子せんべいで開眼したけど辛さが前に有るからそれの克服が難しいと思う。
練りわさびも最近変わって来たけどね、ただ本物にはかなわない。
最初に食ったワサビが回転寿司の粗悪ワサビじゃワサビ嫌いになるのも当然
>>246 ダバコはその有害さの周知によってじゃないか
アルコールなんかも2の人は飲めない体質だし
253 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:41:10 ID:jg/4c1Cv0
254 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:41:35 ID:UJlY53Oa0
あ!関係ないけど、ハンバーグにマイルド風味のマスタードは鉄板だからためしてみろや!
255 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:41:39 ID:CSJRffrA0
江戸時代からわさびは抗菌作用や食あたりを防ぐ為、刺身で使用されてきている。 今は食品管理がちゃんとして食中毒だしたら営業停止だし、わさびは必要じゃない! でも、天然のわさびは絶品だぞ! 練りわさびは不味すぎて食えない!
256 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:41:44 ID:/fMoXoyf0
>>249 わかる
辛くなくていいからサンドウィッチには芥子の風味利いてるほうが美味しいと感じるな
これ本当にワサビ離れが進んでるのか? 記者の脳内設定とかじゃないの?こういう記事を書きたいからって
>>251 スーパーの寿司に付いてる
黄色く変色したワサビとかな
ところで生姜ってうめえよな。 お茶と合わせてけっこう喰う。
262 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:43:01 ID:lxqTB/I/0
男でサビ抜き(笑)
263 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:43:01 ID:1TaOvdNp0
最近のワサビは中国産が多いからね
>>249 ホットドッグなどに入ってるマスタードは、あの変な酸っぱさが嫌だ
>>242 新聞離れはマスコミが原因だと思う。
三ヶ月間読売(押売)読んだが、クソつまんなかった。
一面のネタを何回も繰り返し同じ事を書いて
つっこんだところは書いてない。なんなんだいったい。
266 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:43:38 ID:ndHzRLfHP
最近は安易に食い物スレばっか立てすぎだな こんなもんニュースじゃねえだろ 食い物のことぐらいなら能無しでもレスできるから伸びるのは分かるが 専門板にでも言って書いてろ雑魚ども
267 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:43:51 ID:osqLn/Hs0
なんだよ5って、結局進んでんじゃねーかワサビ離れ お前らには絶望した
268 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:44:04 ID:3UIkSBlk0
昔からそういうお子ちゃまは一定数いた。 「恥の文化」が薄れ、お子ちゃまがお子ちゃまであることをはばからない腐った時代になっただけ。
269 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:44:09 ID:rb+I3kWf0
ワサビの効いた生そば食いたくなったわ
>>238 経験によって脳内に新しいネットワークが出来るんだから、
やっぱり味覚が発達したという方が正確なんじゃね?
>>261 夏は葉生姜ガリガリ齧りながらビール最高
272 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:44:52 ID:dcSjykjh0
若者のワサビ離れよりも、読者の毎日離れを心配したら?
273 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:45:33 ID:Anw7TBDE0
ネタが冷凍ものを使ってるすしざんまいとか回転寿司屋が 他人の味覚をどうこう言う資格ないだろ
274 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:46:19 ID:q6IyyMVq0
275 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:46:19 ID:Qim/s7ut0
うまい棒ワサビ味出しとけばいい。
276 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:46:19 ID:xAyz83G10
サビ抜きって、 坊や、お年はいくつでチュカー? 味覚が成熟してない奴は、 食い物を美味しく食おうって発想がないから、 生物学的にも文化的にも劣性のヘタレになっていく。 生物学的にヘタレだからチンポも立たなくなるし、 文化的にヘタレだから2次元の女にしか興味がなくなる。 最近、街を歩いてる若いヤツラが揃いも揃ってキモオタチックなのは、 こういう所に原因があるのかもな。
277 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:46:43 ID:Nh9wf1Vz0
嫌なことやらなくてもすむならやらな〜い
278 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:47:14 ID:jtfALbha0
寿司のイントロ
279 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:47:23 ID:UJlY53Oa0
確か、静岡がわさび生産の幅をきかせているらしいけど 長野23号だかの名前で、小ぶりな摺りおろしきれるワサビがあるそうな やっば、ごりごりすり下ろして食べたらすごくおいしく感じるかもよ?
チーズおかきのわさび味はいい感じだった
わさビーフ美味い美味いって食ってる若者は大勢居るのにw
283 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:48:16 ID:1FP4uAAO0
ワサビのフラッシュ誰か上げて ワサビイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ワサビなんかつけてすしが美味くなると思ったことはないな。カラシも同じ。
285 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:48:30 ID:jtfALbha0
こんなに○○離れしたら離れの方が母屋になるんじゃないの
>>276 言葉遣いから精神年齢が透けて見えるなw
>>249 ホットドッグはわかるんだが、せっかくのおでんの美味しい出汁がからしで台無しになるのが嫌なのかも
おでんの具にだけつけて食せばいいんだがな
なんかお腹減ってきた
あすお寿司食べよう
寿司大好きでもさび抜きで^^;とか萎えるな 自称ラーメンマニアのピザデブが美味い店だといっしょに行ったら 猫舌だと水入れながら喰ってて萎えた
289 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:49:19 ID:YSHgY9Pw0
そんなの人それぞれだろwwwww どうせこれでもゆとり教育がどうのこうのとか関係ないとこを結びつけるバカがいるんだろうなwwwww
290 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:49:40 ID:CnG/+6uX0
おろしわさびとしょうゆがあればご飯3杯はいける
一部だけとりあげて、さも全体がそうであるかのように書いただけの記事じゃねえか。
わさびを醤油の横に添えておいて自分でつけて食べたり、醤油と溶いたりするのは旨いと思うけど、 シャリとネタの間にべっちょり挟まってるのは無理
最近、個人的に寿司自体美味いと思えなくなってきたのが ヤバい 新鮮な魚は酢飯に乗っけて食べるより刺身のまんまの方が美味い
294 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:50:19 ID:bY2dGsk70
寿司や刺身は、大量にワサビつけて食べるけど… そうじゃないと食べた気がしない…
295 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:50:48 ID:Gew1KtRK0
>>292 何となくわかる
自分も醤油に溶かして調整したい派だ
刺身やすしのワサビとか、おでんのカラシとか、ちょっと違うけどカレーの福神漬けやラッキョ とか、サンマに大根おろしとかいったのは、どういう経緯でその組み合わせが一般化された んだろうな
297 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:51:02 ID:hcl0h52G0
ざっとスレを流してみたがいろんな意見がある。どれが良くてどれが悪いなんてない。それでいい。 自分に嘘をつかず自然体で好きなものだけ追いかけるがいい。世間体なぞクソ食らえだ。
ワサビが嫌? ほんなら寿司食うな。
世界で一番辛いものがタバスコとラー油と信じていた頃が懐かしい
300 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:51:41 ID:Qim/s7ut0
むしろ、 花椒抜きの 麻婆豆腐はあり得ない。
>>246 >タバコに対する異常な生理的嫌悪とか
ニコ厨は成長止まってるけどなw
>>287 おお、なるほど。そういうことね
ちなみにかんぴょう巻に山葵醤油漬けるととっても美味しいよ
303 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:53:19 ID:aVwz2Wwt0
>>300 うんうん・・・
美味いよな・・・・・。
あ・・・食いたくなってきた・・・・
305 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:53:30 ID:1FP4uAAO0
____ ,.' ´`゙i ``ヽ、 / l \ / /,!`ヽ \ ,! 〈‐=lk=‐iー-、_ ヽ | / \Y// ヾ、 ,! l ,i/ _,,.、‐ー──-、_ Y / \ ,!r'´, / //_,、-‐hi´ `k'`゙ゞ=ー‐'"´ー゚‐' l ,! lヽ i ,!リ ヾ、 l ,!' 〉 -ー- /l 『さび抜きとは…寒い時代だと思わんか?』 ,イi \  ̄ //i l `lーゝー‐'´ヽ ,!、 _,、-─'´ヽ、,!:;:;:;:;`ii´:;:;:;:|/;:`ー-、__ _ ,ィrr‐ー;:;:´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:`ー-、、、_ / l l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:! ,! l`ヽ、 ,/ `T'`ーー──--、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、-─‐'´`ーy' ゙i / l \:;:;:;:;:;:;:;:;||:;:;:;:;:;:;:;:;/ ̄ ̄ ,! ,イl ,! l \.:;:;:;:;:;||:;:;:;:;:;/ rニニ≡≡≡i l li;:| l l \.:;:;||:;:;/ |/ ヾ,| ゙i ヽ,l. r-───‐‐- 、 ヽll/ r-───‐‐- 、 l/ l 〉 `、 l l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄`il. || l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄`il ,lr', 〈 l `ゞi | l ,l| || l l ,l| |;'゙/ l
307 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:54:42 ID:YXhz3msF0
チューブわさび買って納豆に入れてる ショウガは調味料として色々使えるけど ワサビは納豆、めんつゆ、刺身くらいにしか使えなくて困る 他にこれに入れると旨いってのがあればいいんだが
308 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:55:06 ID:xZQPq66d0
わさびーふ
309 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:55:26 ID:Anw7TBDE0
>>293 別に問題ないじゃん。寿司屋でお造りだけ注文してりゃいい。
310 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:55:57 ID:Q17uN4db0
赤 ち ゃ ん か w w w
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww そしたらさwww賞味期限切れでさwww 時すでにお寿司ってなwww やかましいわwww
本物のワサビの風味を知らんからなんだろうなぁ。
>>311 おまwww
山田君座布団全部持って行っちゃって
314 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:57:15 ID:Keh18lxc0
本物の山葵を食べてないからじゃないかな。
315 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:57:56 ID:XqltlTJh0
粉の腐ったようなわさびつけるくらいなら無い方がマシ。 ちゃんとしたわさびなら、やっぱあると旨い。 そして、わさび無くとも旨い魚こそ至高。
>>300 俺は大好きだから、わさび嫌いの奴ってあのつーんとしたのが嫌いなのか単純に辛いのがダメなのかわからんのよね。
多分前者だと思うんだけど。
花椒たっぷりの麻婆はうめぇよなぁ。痺れつつ汗かきながらハホハホ食うのがたまらん。
辛みや苦味が駄目ってのは、寧ろ味覚が繊細なんだろ 大人になって好き嫌いが減ったり食の趣向が変わるのは味覚が鈍るのが理由 味覚の成熟というより劣化
香辛料・塩分・甘み などなど 刺激が少ない・弱いと物足りなく感じるのは味覚の鈍化じゃないのかねえw 俺も体を壊して医者の言いつけで煙草キッパリ絶って4年経つけど 醤油・砂糖・塩・わさび・カラシ・コショウ・七味唐辛子の使用量が目に見えて減ったぞw
319 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:58:15 ID:T5soJQcO0
日本原産であるワサビを使った料理と水へのこだわりこそが和食の真髄 ワサビは辛さという味覚の部分よりも、食べた時の清々しさが重要。これ はバッタもんのワサビじゃ無理だわな。
よくワサビ抜きで生魚食えるな
サビ抜きが良いって人もいるっていうだけなのに 若者のわさび離れだとか味覚が成熟しないとか言う方がおかしいと思うけどな
わさびって茎がついてる方からするんだよね? てっきり根っこの方からかと思ってた
>>311 時すでにお寿司ってなwww
↓
時すでにおすしってなwww
↓
時すでにおす(そ)し ってなwww
最高 (´∀`)b
そりゃそうだよ、子供に対して寿司ビジネスしてきたんだからそうなるよ
326 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:59:32 ID:OuZnSqDM0
わさびは殺菌作用があるって思ってたけど違うのか
327 :
名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:59:59 ID:84eJTABk0
>>307 納豆にわさびか。
わさびはお茶漬けやうなぎにいれるとおいしいよ
あとは和風ハンバーグとか
>>308 わさびーふおいしいよね
大人の味(笑) スイーツ(笑)
芥子も唐辛子も使わないが、山葵だけは使う 魚臭い
330 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:01:56 ID:iYCEnpZA0
俺はワサビは好きだが、苦いものはダメだな。 ビール カニ味噌 というのは、どうしても食えない。 30代のオサーンですけどね。
331 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:02:14 ID:bwSoZ7Sz0
辛味や苦味だと思って食ったら農薬の可能性がある社会をどうにかしたらいいよ
そもそも、「大人の味」とは誰が定義付けしたんだろう・・・ これもマスゴミになるのかなぁ?
さび入りでも余裕で子供の頃から食ってたけど 素材のうまみはさび抜きじゃないと 成熟せずに成長ってのには違和感
335 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:03:51 ID:WbVwsHHfP
俺がガキの頃は、にぎりがわさび入りで盛り合わせがわさびなしって言う認識だったな。 いまそういうのないんだろうな
336 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:04:07 ID:NgqHu/av0
>>324 >最高 (´∀`)b
バンザーイ\(´∀`)/ じゃないのかjk
唐辛子系の熱い辛い汁物の3拍子揃ったのは苦手だ
338 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:05:07 ID:Ttd8b6xR0
誰も聞いてないのに自分語りばっかで笑った N+面白いな 馬鹿にされてる理由がよく分かる
サビ抜き頼んで小皿にワサビ醤油つくってそれつけて食べる 自分で調整させてくれ
飯なんか必要な栄養が取れればよっぽどまずいもの以外なんでもいいわ しいて言うなら片付けが面倒なのとかは嫌
>>330 同じく30代だが
肝というか胆嚢系の苦さは平気なんだが
ホップの苦味だけは駄目だ
あれを料理と合わせられるのはちょっと信じられん
>>332 子どもが好きな食べ物、大人になってから好かれる食べ物
があるのは事実だからな。
誰が定義つけようと別にかわらんよ。
一般論で山葵漬けが子供の味にはならないし。
343 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:07:16 ID:474u2oeS0
握り寿司のうまさの30%はワサビで ウナギのかば焼きのうまさの30%はサンショウだぞ
からしは苦手 納豆に入れるくらいならなんとか 最近のサンドウィッチにはからしの有無が書いてあるから助かる
イタリア料理と韓国料理が人気になったせいで なんでもかんでも料理にニンニクが入るようになった気がする
347 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:07:55 ID:J359kTr20
というか、ワサビとかって味覚じゃなくて痛覚なんだよね 苦手な人は、むしろ痛みに敏感な舌なんじゃないの?
348 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:08:04 ID:GJDhET2O0
自分はわさびつけないと嫌だけど 付けないからって蔑むみたいなのは馬鹿なんじゃね? って思ったら毎日変態記事でしたw
基本わさびいらないだろ
古い人たちは煙草吸ってって味覚麻痺してるので刺激物がすきw
351 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:09:04 ID:BrbhSZfJ0
でも わさびはダメだけど キムチは好きなんだろw このなんちゃって日本人どもがっ!!
>>339 サビ大目で、とか少なめでとかいえば調節してくれるよ
>>341 俺はある日突然おkになった。なにが原因かさっぱりわからんがw
ゲテモノ以外なんでもいけるようになってより楽しめるようになったよ
353 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:11:59 ID:7ZuLMs/D0
すりたてのワサビの旨さや芳香も分からないガキは、単なる貧乏舌ってだけ だろう。マズイもんを食えば拒絶反応を起こして食えなくなるのは当然の話。 一回、自分で作るか高級料理店にでも行って、本当の味を知ればいいんだよ。 魚も美味い時期を過ぎて、生臭くなったものを食わされれば魚嫌いになるの と同じ。山葵も新鮮かつ最適な分量で薬味として使えば小学生でも食える。 しかし、こいつらは蕎麦や刺身にも山葵は使わんのか?
354 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:13:03 ID:GlC+FIW+0
>>350 それと、酒も。
酒のつまみは味濃いからなぁ。
だが、それが良い(´∀`)b
>>318 > 煙草キッパリ絶って4年
偉いな〜、漏れは2月11日で満3ヶ月だ。然し味覚が鋭くなるのは気付いてるよ。だから
減塩醤油常用だよ。
>>352 いいなあ
野菜とかで苦いのも平気なんだがビールだけは駄目だ…ふきのとうみたいにホップだけ調理したらもしかしたら食えるかも
突然食えるようになったものはないが突然まずく感じるようになって食えなくなったものは多いな
>>353 一回高級料理店で本物のわさびの味知ったところで
それ以外の店ではサビ抜きだろうに・・
358 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:15:04 ID:tjYYT7MX0
おめーら辛いものが食えないってガキかよw ひょっとして、カレーも甘口なんじゃねーの?
自分がわさび食べた時の涙と鼻水とツーンとくるあれは
食べ続ければ慣れるようなもんじゃないと思うんだが、どうよ
わさび平気な人も、昔はそんなだったん?
>>351 トウガラシは平気だねぇ
360 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:15:28 ID:TNbokURY0
わさびが鼻の奥にツーンときて脳天まで痺れる感じが好き
>>317 味蕾の感覚退化によって嗜好が変化する。
子供が苦みを苦手とするのは、苦味を感じる味蕾の働きが
大人より活発だから。
年とともに感覚は衰えるので、苦いものでも
食べられるようになる。
年寄りが熱い風呂でも大丈夫なのと一緒。
子供だと、泣いちゃうもんね、熱い風呂。
苦味についてい言えば、まあ大人は総じて
子供よりも各種アルカロイドの代謝もいいので、
多少苦い=アルカロイドを含んだ危険な食物、
でも食べることができる、ということを
考えると、理にかなっているようにも思うけどね。
わさび辛いのも唐辛子辛いのも大好きな人間だが、 サビ抜き程度で幼稚と馬鹿にするなんて思考が幼稚な人間だと思うよ。 普通に年寄りでもいるだろ。そういう人間に向かって お前の味覚は大人の味が分からん欠陥品だと 言ってみなさいな。
>>358 辛いもの食べれば大人になれると勘違いしてる馬鹿w
364 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:17:14 ID:x4RCsofX0
>>353 >単なる貧乏舌ってだけ
>高級料理店にでも行って、本当の味を知ればいいんだよ
ほう。つまり貧乏や、高級料理店に行けない奴が昔は少なかった、と?
>>356 肉のビール煮はまた別物だしなあ…でもふきのとうが大丈夫ならいけそうなものだが
不味く感じる、といえば最近の肉って値段の割りに質が落ちてる気がする
>>359 あれが気持ちいいというかすっきりするというか炭酸みたいなものかな
刺し盛りとかで残ったわさびも最後にそれだけで食うくらいに好き
カラシもワサビも苦手な男なんて しょぼすぎwwwwwww まじ きめえええええええ
>>359 慣れるよ。すごい少ない量から俺もはじめたから。
>>359 慣れるといえば慣れるかもしれんが
普通そこまで入れてないでしょ。
あんま刺激、刺激いって避けるほどとは正直思えん。
大人になりゃ自然に食えるようになるもんと思ってた。
373 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:19:27 ID:rXbjYqac0
不合理な固定観念は自然に淘汰されていくものだが、 年齢が高い程、不合理な固定観念が修正されず頭に残っている。 何かと関係ない要素と結びつけ批判するのも、 固定観念から思考が始まる傾向が強いため。 要するに頭が悪い。 反論すると理論的な説明が出来ないため、とりあえずキレてくる。
374 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:19:38 ID:BMpeyw5q0
眠気覚ましのガム みたいな、人工的で刺激的な味を倦厭することに対して、 「辛み」「苦み」を敬遠、味覚が成熟せず成長かー? と言われるのは甚だ心外だ。 薄味で素材を活かしたまともな物を食べて育ってる人間は、 ふつう、あんな気持ちの悪い物を食わんよ。 こんな記事を書いた記者の味覚こそ疑うわ。 あと、鮨屋の安い練りワサビなんか、あんなの本山葵じゃないだろ。 山葵大根に化学調味料を混ぜたもんだろが。
金、鮫皮でおろした山葵 天然、養殖物の山葵 山葵の良さがわからない奴は日本人じゃないな
376 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:20:11 ID:1jSq27tz0
わさびが駄目ってことは板わさも駄目って事だよな あんなに旨いのに
377 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:20:34 ID:7ZuLMs/D0
>>357 マズイんだから当然でしょ。
ただ、食えるようになる突破口としては、本物の味を知るというのは一つの手。
和食の五味に限らず、世界には多様な味覚があるわけだが、それが安物により
間違った感覚を植え付けられ、食えるものの範囲が狭くなるというのは食文化
の立場から見れば、もったいないの一言に尽きる。
料理ができない親のせいもあるがな。
378 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:21:03 ID:Awdv0HyuP
>>54 アメリカの激甘スナックの甘さを知らんのか?w
マジで後頭部に来るんだよな。あれは。
379 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:21:04 ID:RrJcWUZi0
>>361 それが本当なら大人が子供に「好き嫌いはいけません」って説教しているのは
かなり理不尽なことだよね。
大人になれば自然に食べられるようになるって
教えておいた方がいいんじゃないか?
380 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:21:06 ID:/8verZZx0
そじ坊でそば食べたら生わさびを確実に持ち帰る
>>366 でも高級料理店で本物のワサビの味知ったら
チューブ入りワサビが食べられるようになるってのもおかしな話だよなw
>>356 ホップだけをそのままくってみ?
お前じゃ苦味がきつすぎて吐き出すだろうから
苦味とかにあこがれがあっても冒険はしない、それどころか
苦味なんかを快楽と思っている人間を理由をつけてばかにする
わさび農家やその他もろもろ、食文化を作ってきた先人に対する
敬意がないと思うんだが
日本人が、なんつーか単純なレベルのチャレンジ精神すら無くなっている
だけの話だと思うんだが「〜〜離れ」
>>361 だよなぁ、子供の方が味覚には敏感になってるんだよなぁ
「お前の味覚子供www」って言われたら正しい味覚を感じ取れるって思った方が良いんだ
384 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:22:19 ID:F8I6Omp40
味覚なんて好き好きだろうと強がるが 好きなものはジャンクフード アメリカの底辺層と同じ味覚を誇ってどうするんだ? 確実に退化してるな氷河ガキとゆとりガキは
>>301 タバコに嫌悪示すやつって
男で身長160cm台以下のやつしかみたことないんで
よくわからんわ
386 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:23:13 ID:Uvb/LJPd0
唐辛子(カプサイシン)+大豆イソフラボンで髪の毛が生えるって提唱している どっかの大学の教授が、 最近は、わさびの香り成分も髪の毛が生えるって言っているな。。。 たしかに、静岡のわさび農場の人は、フサフサが多いみたいだ。いやふさふさというより剣山風の頭。 取れたてワサビを茎のまま、ポキポキ食っていたけど、、、あれマジでうまそう。
387 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:23:21 ID:B0j879120
よく口にする寿司がスーパーや回転寿司のもので それらを作る調理師(寿司職人とは認めない)の仕事が雑で 刺激物としての許容量を越えた分量を盛られることがあるから 警戒しているだけじゃないのか その証拠に辛いものはなんだかんだあったがそれなりに定着しているし
>>385 お前さんのいる場所は小人族の集落か何かか?
わさび入り食べると、涙鼻水刺激で 逆に味がわからなくなるわ 口の中すっきりさせるためなのにマジ本末転倒 誰かどうにかして下さい >364 トウガラシ食える赤ん坊が居るかーッ!
赤身やいかくらいならわさび抜きでも食べられるけど、 鰤とかトロだと無理だな・・・脂っこさがしつこくて美味しく感じられない。
391 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:24:09 ID:e4KdIh020
ワサビ付けてる方が、味わかってないだろwww
392 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:24:28 ID:7ZuLMs/D0
>>366 違うよ。昔は江戸前寿司なんて屋台のジャンクフードでしかなかったけど、
新鮮だったし、旬のものが旬のものとしての旨みもあったからな。
自炊をしなかった親のせいだろ。家庭での食文化が廃れてるんだよ。
393 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:24:32 ID:C9M0so3f0
>>378 俺甘いもの苦手(チョコレートだけは除く)
甘いものを食べると頭がくらくらする
あの糖分がダイレクトに血流に染み込んでくる感覚はなんだろうな
アルコールも苦手なんだが、甘いものとアルコールは関係あるのか
>>380 そじ坊のワサビはツユに溶かさず蕎麦に乗っけて食うのが好き。
395 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:24:50 ID:NgqHu/av0
>>380 気持ちはわかるけど、風味が飛んでしまうんじゃない?
396 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:25:10 ID:6UGWwbcN0
この研究所は学会で論文でも発表してるの? ××研究所って組織名は規制したほうが良い
おれはわさび からし 生姜は好きだが トウガラシ 豆板醤 胡椒 山椒 タバスコは苦手だ ついでにシソ 柚子 ミョウガも苦手
398 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:26:25 ID:OdiJuoK30
わさびと食うから美味いのに
>>392 新鮮じゃないから火を通したり塩や酢で〆たり醤油に漬けたりするんだが、
焼肉とわさび醤油の組み合わせが絶品なんだが・・・
黄緑色のねんどわさびは勘弁だ。寿司に使われるのは大抵アレなんだが。
中学くらいまでは苦手だったな
403 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:28:26 ID:F8I6Omp40
おまえらって家事もやらないろくでもない親に育てられたんだな
>>396 「学会」も胡散臭いぞ。
日本画質学会とか。
>>386 俺もマジで採れたての山葵を茎ごと食って見たいよ
テレビで見ると、生えてるところってかなり綺麗な水が流れてんのな
あれ見ると採れたてをマジで噛り付きたくなるぜ(´∀`)b
407 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:29:19 ID:M8Ccdh0J0
>>1 ワサビ好きだが、味覚が成熟云々はさすがにキモいわ・・・・・
どんな偏屈で狭い心の親に育てられてきたんだ?この気持ち悪い記者は。
精神的に未成熟な記者だということはよくわかった。
なぜかつぶ貝のわさびはきつく感じるんだよね。 成分の組み合わせなんかね。
肉離れ・・・は既出だった
>>361 其れをチョンは離乳食に激辛キムチ!を与えてる!!。此れじゃ有数の東欧での唐辛子消費国だが、
カプサイシン消費量が少なく人口当たりのノーベル賞受賞者が最多のハンガリーとは太刀打ち出来ないな。
たこわさとか美味いと思うけど寿司食うときには邪魔に感じる ごく少量ならアクセントにいいかもしれないが
413 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:31:00 ID:0qWoa7yg0
それで・・・最近は寿司を頼んでも サビ大目っていうてもワサビだけ別途あるのか・・・・。 サビ残が好きな社会でサビが嫌いな連中が増えるとはなんとも寂しいこと世の。
414 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:31:15 ID:BrbhSZfJ0
キムチが食えて わさびが食えないなどとは… ここまで 日本文化は蝕まれてたかっ!!!!
ワサビのない寿司なんて香辛料の入ってないカレーだよ
>>412 寿司に入ってるワサビなんて「ごく少量」だと思うけど?
物によってはワサビが無いと生臭くて食えないぞ
>>393 どちらも糖として吸收されるね。
しかも素早く。
じんわり糖を吸收したいなら、
なるべく「色の濃い」炭水化物を
取るといい、とは言われるね。
つまり、玄米>白米、白パン ってこと。
急激に血糖値が上がる食事は、
逆に急に血糖値が下がるから、
ついつい間食、というサイクルになる。
419 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:34:19 ID:6fOS2YE/0
アラブとかさ、酒飲まない地域だと大人の男も甘いのを好んで食べるじゃん。 多分、酒を飲まない人間が増えてるのと刺激物を避ける人間が増えてるのはそういう相関関係があるんじゃねえの。 俺は酒を呑むようになってから、辛いものが好きになった。
練りワサビまずいじゃん おろしわさびはうまい
421 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:35:52 ID:85NMtiZJ0
>>414 キムチは、辛さよりもあの不快な臭いで食べられないなぁ。
辛いものは好きだけど、韓国料理のトウガラシだけの単調な辛さって駄目だわ。
複雑にスパイスが絡み合ったインド料理みたいな味の深みが、韓国料理にはないし。
422 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:36:13 ID:5VOiskcI0
ら峰の卸は添加物だらけ
>>411 唐辛子はねえ、あまり子供に与えちゃいけないよ。
マジに舌がおかしくなる。
刺激があるのになれると、ない食事がまずくなるからね。
カプサイシン自体、味蕾を破壊するしね。
>>417 脂が強いネタとかをワサビ無しで食える方がある意味凄いとは思うね・・・
苦さの王道さんまのはらわたは食べないお
>同研究所は「若い世代は従来より、味覚が未成熟な状態といえるかもしれない。 >ゲームやインターネットをしながらの『ながら飲食』の傾向もあり、 >味への関心が薄らいでいるのではないか」と分析している。 しかし、変態は最後にこの一文を載せるなんて悪意に満ちてるな・・・
>>424 んー、トロをさび抜きは、しつこすぎて無理かもね。
いちいち他人の趣向にケチつけるな糞新聞社
429 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:39:29 ID:ftZ6OIwc0
サーモンとかトロみたいな脂っぽいのはワサビ入りで 赤身とかはワサビ抜きで
430 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:39:54
桜 ID:1RdP6nNsP
まぁ最初はアレだけど、 慣れたらサビ抜きなんてもの足りないんだけどなぁ。
納豆にわさび入れてるのこの世で俺だけだろうな
432 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:40:29 ID:rCJL3eoX0
回転すしとかも、さび抜きが原則になりつつあるのが、残念だな。 子供向けのネタ限定ならともかく、子供配慮で、一般のにぎりや巻きすしまで、そうするのはやめてくれ。 わさびの味も含めたのが、本来のすしの味だと、子供のころから徹底して調教すべきだ。
昼間外勤途中に時々くら寿司やかっぱ寿司寄るけど いい歳こいたオッサンオバサンもサラダ軍艦やビントロよく食べてるよ。 コンビニでも普通にオッサンがツナマヨとか買ってるし 住宅地のマクドやロッテリアも昼間はじじばばで一杯。 口当たりの良い物ばかり食ってるのは何も若者だけじゃないと思う
>>17 わさびは魚の身の甘さを引き立てるためにあるんじゃなかったのか?
ハチとか言うところ食べた時は寿司にばっちり合ってうまかった。
436 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:42:12 ID:WbVwsHHfP
紅ショウガとかも一生懸命除けてる香具師とかいるよな
>>1 ワサビは適量でな
あんまり強くしすぎたりするとネタとシャリの味なんてわからん
強い酒ほどうまい、塩辛い漬け物ほどうまい、苦いモノほどうまいなんてのは
より刺激が強いモノを求めてるだけだ
438 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:43:03 ID:tjYYT7MX0
ラーメンに胡椒 餃子にラー油 スパゲティにタバスコ とんかつに辛子 刺身にワサビ うどん・そばに七味 まぁ普通だよな?
>>431 カラシも本来におい消しなんだろうから、
わさびでもあながち間違いではないんだろうけど・・・
どんな味なんだ??
440 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:43:54 ID:7ZuLMs/D0
>>399 それは食の発展史として理解してるが、それが固有の食文化となっていくんじゃ
ないのかな。日本の山葵しかり。韓国の唐辛子しかり。インドのスパイスしかり。
江戸前ずしも、今のミツカンが江戸時代に酒カスから酢を大量生産できるように
なったのがきっかけで、それまではナレズシしかなかったからね。発酵寿司から
酢飯への転換は大きい。ナマの食材を乗せるだけでよくなったからな。江戸前で
獲れた新鮮なネタを味わえるようになった。
ハンバーグやら唐揚やら天ぷらに フライが乗った似非寿司で育った人の味覚はそら正常じゃないだろうよ・・・
>>432 わさびが欲しいなら自分で付ければええやん。
喫茶店のコーヒーが砂糖抜き&角砂糖添え じゃなく
最初から砂糖を混ぜてあったら不便だろw
辛み苦みがだめならクンニはムリ!
445 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:46:38 ID:85NMtiZJ0
446 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:47:10 ID:WJBWZ84e0
女の子に「抜きますか?」って言われるとドキドキする。
447 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:47:37 ID:RT4UHU1E0
>>17 そういう考えもあるんだね、回転寿司だったら生臭さを緩和するのに必要だと思うけどなぁ
あと山葵そのものも美味しい、ある程度がいくと秋刀魚の内臓とか食べるようになるのと似たようなもんでしょ
寿司の中でもワサビが絶妙なアクセントになるのは白身。
ワサビ食べなきゃ味覚が子供ってのは偏見もいいとこだろ 若い頃に贅沢しすぎて刺激が足りない団塊の戯言だ
450 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:48:45 ID:BrbhSZfJ0
歌舞伎町のクルクル入ったら エビにタルタルソース乗ってた 割と美味かった。
大学の学食でラーメンネギ抜きの人はかなり多いぞ、他と比べても全然辛みの無いネギなのに 食器戻すとかでチラッと目に入るけどキャベツとか付け合せの漬物やらマカロニ残す奴もかなりいる 食いたく無いもんはくわねぇって事なんだろ 俺もかなり好き嫌い激しいしな、残すようなもんは頼まないから残しはしないけど ナス、キノコ全般、魚というか魚介類全般、煮物全般、コーヒー、紅茶、ココア、噛み切れない肉全般、鳥肉、酒全部 ここらへんは口にいれたら我慢できずに戻すレベル 社会にでてからのお誘いがまじで鬱だ
452 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:49:04 ID:gI78v9un0
453 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:49:35 ID:05zLkOUw0
安い回転寿司で食うのにわさび抜きとか考えられない
454 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:49:53 ID:b7g2wkW40
道理で近頃どこで食べてもわさびを感じないなと。 店がケチってるか俺の味覚が老化したかと思ってた。 こんどわさび大盛りと言って見よう。
455 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:50:07 ID:8uDd0Frs0
少しさめた(熱すぎると香り飛ぶから不可)サンマの塩焼きに、 大根おろしがなかったんで、ワサビつけて食ったら、美味しかった ワサビにあう料理は、意外と多いかも
456 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:50:08 ID:1zs415Nz0
>おすしは大好きだが、わさびを付けると味が変わってしまう。 >わさびがない方が魚そのものを味わえると思う でもきっと醤油は付けるんだよなw
この若者批判してるオッサンは寿司屋で何食ってるんだ?
食い物ごときで恥だのお子様だの言う奴にとって 飯は見栄で食うものなのか
>>458 おそらく高級なすしはそうなのでしょう。
回転寿司しか行かないので、わかりませんが。
刺身の「つま」をわさび醤油に漬けて喰うと「ツ〜ン」とくるのがたまらない。
461 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:52:11 ID:QPr39BjT0
寿司の山葵はそもそも殺菌力を利用するために始まった
>>456 確かにそうだなw
ワサビは寿司自体の味を引き締めるためじゃなかったっけ?
大量のワサビはダメだが、適量のわさびないと寿司も微妙だと思うんだけどな
463 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:52:27 ID:QU+f618X0
豆知識。 味は ・甘み(糖分) ・塩け(ミネラル) ・苦み(毒〜アルカリ) ・酸い(腐〜アシッド) ・旨み(たんぱく質味) の「人間が生存する際に判別できないと死ねる要素5つ」であり、 辛みは痛覚刺激で、 味 で は な い 。 ので、辛みを好むのは、強いて言えばマゾヒズム。
464 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:52:28 ID:O4eU31IjQ
>>451 しょっちゅう言われるだろうが…お前、何食って生きてんの?
個人的には練り辛子&わさびが苦手だ。鼻にツーンとくるのが嫌だ。寿司には必要だが。基本的に七味好き。
465 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:52:50 ID:rCJL3eoX0
さびの盛りすぎで、鼻っ柱がツンとこないようなしらけた店は、 こちらから願い下げだってんだ。 いちいち、店の大将にさび特盛というのが、しゃらくせーんだよ。
466 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:53:10 ID:gZuFfBbb0
焼き肉のたれと、カレーと、マヨネーズのどれかの味、風味が ついていれば満足なやつら。
蕎麦とワサビは合うが寿司にはなくてもいいような気がする マグロ漬け丼とかウニ丼、いくら丼のように単一の味のみで大量な場合は欲しいが
>>439 山葵と醤油は相性いいからかなぁ、
味はなかなかイケるよ(´∀`)b
納豆なのに鼻に来る感じが癖になると思うw
>>451 ラーメンとか、取り合えずネギ大盛りじゃないと何か損した気になるな。
メンマ抜きとか頼んでいる人間みると、お大尽かと思う。
自然淘汰される世代だな。
単に、魚の味を損ねたくないからでは あと、わさびっつっても生を擦ったやつと チューブのわさびじゃ別モノの味だし
>>458 そういうオッサンに限って
酒は発泡酒とか芋焼酎お湯割りとか・・・
飲み物を選ぶ基準は口当たりオンリーなんだよな
大人の味って言うけどさ・・・苦いものはともかくワサビはちげーよ・・・ あれは辛いといっても味覚的な辛さではなく、嗅覚に影響する辛さ ワサビを何かと一緒に食っても味の邪魔にしかならない と、実家がワサビ農家の俺が言ってみる
474 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:54:59 ID:K/2V3fB10
こども化
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆとりの結果がこれだよ!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
476 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:56:23 ID:QPr39BjT0
餓鬼死ねwwww
変態新聞にいい様に操られてるなぁ
>>464 だされたら死んでも食うようにしてるからそこそこ問題無い
流石に海鮮盛沢山の丼とかきたらだされる前に逃げるけど
中学校のワカメとミカンを酢であえたやつとか俺を殺すために開発されたのかと疑いながら食った
479 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 00:57:43 ID:OUFRWAWe0
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 | `*。 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨 ,。∩∧酋∧ * 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 + < ‘∀‘ > *。+゚ 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 `*。 ヽ、 つ *゚* K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 `・+。*・' ゚⊃ +゚ 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 ☆ ∪~ 。*゚ 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China `・+。*・ ゚ 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
480 :
サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/02/06(土) 00:58:07 ID:l6e2NKfH0
春の食材は、大人の味という気がする(´・ω・`) 特に日本酒党が好きそうな味 例えば、筍とか、菜の花とか、つくしとか
これはキモいw 酒が飲めないのとは次元違うな
さすがにさび抜きは一部のネタ以外はイヤだな。 サビ抜きでしか喰えない人は楽しみ方を損してると思う。
味覚までゆとりかよw
若者がどうのこうのとかはもう結構。 年寄りの政治家ももう結構。
485 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:00:57 ID:7ZuLMs/D0
>>463 豆知識。
和食の定式に五味五色五法というものがある。
「五味」とは、甘、酸、辛、苦、鹹(かん)。鹹とは塩辛いこと。
「五色」とは、白、黄、赤、青、黒。黒には濃い紫を含む。
「五法」とは、生(なま)、煮る、焼く、揚げる、蒸す。
和食は…、マゾだと?
486 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:01:06 ID:gI78v9un0
ガキがワサビ入りが食えない事を正当化しようと書き込んでるねwww
>>478 ワロタwwwwww
ちなみに好きな食べ物(お菓子とかでなく)は?
>>480 菜の花がもう出回ってるので買ってきた。
軽く茹でて出汁と薄口醤油で和えて鰹節とすり胡麻と一味かけて食うんだい!
蕎麦とか素麺にも薬味を入れないんだろうか? 蕎麦屋で日本酒に板わさとかやらないんだろうか?
490 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:04:24 ID:tli/f6Kf0
わさびを入れる理由に”臭みを消す為だから新鮮ならいらない”とか書いてるヤツ多いけど、本当にモノを知らないんだなぁと情けなくなる。 わさびは別に辛味の為よりむしろ、わさび独特の香りがさらに素材を生かすんだよ。 ”大人は味覚が鈍感だから食べられる”とか書いてるヤツも馬鹿なのかと。。。 鈍感だったら逆にわさび入れる必要ないだろ。 ある程度の教養や経験などをもった大人が見れば、一目で素晴らしいとわかる芸術品を、子供や幼稚な大人が見ればわからないのと一緒。
491 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:04:25 ID:CEwCh5mS0
そもそも美味い不味いとは何だ? 味覚における真理とは何だ?
492 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:05:17 ID:O4eU31IjQ
>>489 個人的には葱は入れるが、わさびは絶対入れない。
っていうか、温かいうどんか蕎麦がいい。
【社会】ニュー速版のゲンダイ離れ ソースがゲンダイで立てられたスレッドは書き込みが極端に少なく、 ニュー速民のゲンダイ離れが急速広がっているようだ。(ゲンダイ)
494 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:06:26 ID:7ZuLMs/D0
山葵をつまみに酒を飲むと最高に美味い
一度、味覚障害になった事あるがアレはマジで辛いぞ。 お前らも、ちゃんと、亜鉛はとっておけよ(´∀`)b
>東京都練馬区のアルバイト男性(22)は「おすしは大好きだが、わさびを付けると味が変わってしまう。 小さいころから慣れた味がいいし、わさびがない方が魚そのものを味わえると思う」。 ま、別にいいんじゃね、人に押し付けさえしなきゃ。魚そのものの味が食いたいん なら、「サバイバル」のサトル君みたいに自分で釣って生きたままかぶりつきゃいいと思うけど。 ただなあ、ネタごとの切り口一つ、 同じワサビにしても産地やおろし方、 バランスなどに代々100年以上にわたって精進を重ね、 その結果のひとつの「答え」としてサビつきで出すような いわゆる一流の老舗といわれるような店でも 「魚そのものを味わいたいからサビ抜きで」って言うんかね? それは傲慢すぎやしねーか?プロの職人の100年の修行より、20歳そこそこの 素人のお前の舌の方が確かってか? まあ、こういうゆとりはこう言うんだろう。 「こっちは金払ってるんだ」
>>487 かーちゃんの作ったピーマンの肉詰めとか
あとパラパラのチャーハンとか、あとはお菓子か微妙だろうけどドライソーセージと炭酸飲料
自分で言っててガキな気もしないでもないけど真実おいしいなぁーと思うから仕方ない
いちいち味覚なんて生まれ持ったもんでゴチャゴチャ言われたくないからリアルだと黙々と食うけどね
そのうちコーヒーとか飲めるだろうと思ってたら成人式むかえてたわ
>>492 かけうどんに柚子胡椒はどう?
自分もおでんにカラシは絶対に付けないが・・・
蕎麦は癖が強いからワサビに負けないような気がするけど素麺は微妙だ
501 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:09:27 ID:HzVO1Zqo0
>若者のアサヒ離れが進んでいる に見えて飛んできたのに・・・・・
カプサイシン系の辛さは好まれてんじゃね?
503 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:10:02 ID:C9M0so3f0
トウガラシやワサビはただの刺激成分ではない 素材の美味さを引き出す役割と トウガラシ、わさび自体の美味さを併せ持つ その味覚がわからんというのは舌が腐ってる
>>485 「旨い」が味であること、
「辛い」が痛覚であること、
両方とも、ごく最近まで科学的分析が不能だったので、わかりやすいものだけが表出してた。
そもそも、「旨い」なんて分析不能だろ?旨いものは旨いで終わっちゃうんだから。
辛い&アルコール味は、むしろ神経を刺激〜麻痺させてるんだってさ。
505 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:10:19 ID:CEwCh5mS0
>>497 そもそも美味いとは不味いとは何だ?
魚料理でも日本にはない料理が世界中にいくらでもある
寿司を長く握ってる奴が美味いからと言ってそれがベストであるのか?
味覚とは権威で決まるのか?日本の昔から美味いと職人が思っていることが本質なのか?それとも多数決か?なんなのか?
味覚の真理とは何だ?
>>497 求められる味を正確に演出できるのもまた職人だと思わない?
って、不毛だからやめとくか
それはそうと、これ結局のところ好みでしょ
個人的にはあんま辛いもんばっか食べるのもどうかと思うけどね
やりすぎると俺みたいにわさびを単体で食うようになるw
507 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:10:28 ID:O4eU31IjQ
>>497 わさびアレルギーなんて、入れられたら泡吹いて倒れる、って言えばいいのでは。
508 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:10:34 ID:e4KdIh020
>>497 なんでそんなに必死なんだw
辛いの苦手なのですみません><
でいいんだよw
>ま、別にいいんじゃね、人に押し付けさえしなきゃ。魚そのものの味が食いたいん >なら、「サバイバル」のサトル君みたいに自分で釣って生きたままかぶりつきゃいいと思うけど。 こういうバカがよろこんで人を無意味に見下すための支援する記事なんだろ こんな間の抜けた極論をドヤ顔で書き込んで満足してるんだから、たいそう幸せな人生おくってるわ
わさび醤油のうまさを知らないとはかわいそうな奴らだな。
511 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:12:03 ID:gI78v9un0
>>502 つまりチョン化してるんだよ
特に若い奴に火病が確認されてるよ
ワサビ嫌い 鼻炎もちだから少量でもくしゃみがとまらなくなる
実際、統計でもとらんとわからんだろ
カレーにソース掛けたり焼酎に梅干入れたりするオッサンも 味覚どうかと思うが
515 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:12:51 ID:CEwCh5mS0
>>503 素材の味という物が美味いということが本質なのか?
そもそも素材そのものとはなにか?化学反応で考えれば別の物を混ぜればそれは別物であるがそうではない超反応があるということか?
516 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:13:20 ID:BalXohXP0
わさび嫌いってお子ちゃまかよ。 それより真っ赤になるくらい唐辛子をかけるほうがおかしいと思う。
517 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:13:19 ID:L8irmWPM0
くら寿司はサビ別がデフォだと思ってた・・・ まあ本来の目的からすれば「新鮮なわさびの味」というのはある種矛盾した存在だが。
518 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:13:22 ID:7ZuLMs/D0
>>497 「こっちは金払ってるんだ」
いや、それ言うの中国人だからwww
むしろ、言うとすれば
「俺は俺、俺の味覚に合うかどうかだ!(キリッ」
>>505 別に権威主義で言ってんじゃねーよ。
だから、最初の2行でサビ抜きがいいんなら別にいいんじゃね?と言ってる。
ただ、さすがに
>>1 の記事の22歳がプロの一流の職人よりも正しいとは
思わんっつー話。そこまで行ったら、「個人の嗜好」うんぬんの前に人と
して失礼だろ。
520 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:14:29 ID:gI78v9un0
>>497 サビぐらい抜いてやれよ(笑)
客商売なんだから
523 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:14:53 ID:1zs415Nz0
>>462 そうそう
ちなみに俺は子供の頃は寿司に醤油を付けるのが嫌だった
なんか味が汚れる気がしたから
今では普通に付けてるけどw
回転すしといえばサーモンに当り前のようにオニオンスライスとマヨネーズが乗ってくるが
それに関しては「東京都練馬区のアルバイト男性(22)」はどう思うのか気になるw
524 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:16:17 ID:rXbjYqac0
若者は金貰えないから、家で作る人が自然に増えてるよ。 しかも今は情報が豊富だから、レシピをすぐ調べて美味しく作れる。 家庭での食文化が廃れてるとか抜かしてるおっさんの方が、 実際料理した経験少ないんじゃね。 切磋琢磨で世の中急速に美味い物や店が増えてる中で、 会社のおっさんが達が昔に美味いと思い込んだ店とか紹介されても残念な事が殆ど。 逆に世の人気店の味については「邪道」と連呼するだけで基本的に情弱w 異質なものを否定して知ってる安全なものに執着するのも大切な防衛本能だけどね。 まあ固定観念が強すぎるおっさんは、好きなように言わせて幸せに逝かせてやれ。 昔から変わらない「最近の若者は」サイクルだよ。 味に真理なんてないよ。 前TVで見たどっかの原住民なんて、塩をかけただけで不味がって拒絶してた。
味覚はいやでも加齢で劣化していくから辛いもの、苦いものもそのうち食うようになるだろ
ワサビって辛いだけじゃないです。 スッと抜ける辛さのあとの、あの甘さがいいんです。 子供舌にはそれがわからんのです。
527 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:16:57 ID:CEwCh5mS0
>>519 正しいとか間違っていると言うことがあると言うことは職人が真理であるということか?
ならば職人の作る物が美味い物でありそれが正しい真理と言うことなのか?
じゃあ他国の職人は違う食文化を育ててきたがそれは美味い物ではないということなのか?
529 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:18:19 ID:K4fgCdAP0
お茶漬けはわさび(味)が最高 これはガチ シャケ茶漬けより断然うまいわ ただ出してる店が少ないんだよな・・・
530 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:18:28 ID:m2/6w1hL0
食いたくなきゃ食わなくていい 調子に乗って「ワサビつけて食う奴はキチガイ」とか言い出さなきゃね
>>499 七味唐辛子たっぷりなほうがいい。
柚子胡椒は、焼き魚にちょっとだけ付ける。
532 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:18:41 ID:YG54Gu3f0
そもそも生臭さを消すためだろ。 ああ、毎日かよ。マジレスして損した。。。
533 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:18:43 ID:gI78v9un0
>>524 長文書いたって、お前の舌がクソボロって事は覆らないんだよwww
534 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:18:48 ID:C9M0so3f0
>>515 色に例えるなら赤い色のものをただ並べても赤は引き立たないが
緑が入るだけで赤が引き立つ
黄色は青が入るとより黄色の度合いが増す
味覚も視覚と同じように人間のそんな微妙な感覚に作用してるんだろう
535 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:19:23 ID:85NMtiZJ0
>>487 おまい、ID:HEqDDsqA0を飼おうとしてるなw
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」 多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。 はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、 「うちの店は初めてですか? (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか? スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」 と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。 「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」 唖然とした。 「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。 それでも駄目なんですか?」 と訊ねたら、また同じことを言われた。 長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。 そっか、わかった。次は旦那さんだ。 3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。 「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」 ここでまた奥さんがかまし始める。 「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。 スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
538 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:20:35 ID:B617gEv00
仕事もサビ抜きで リーマンの残業離れが進んでいる 「辛さ、苦しさ」を敬遠
チューブのわさびって2人暮らしだと賞味期限が切れる あんなに要らない もったいないので買わない 唐辛子は乾物なので賞味期限は無視してるけど切れるな だいたいのことは生姜があれば何とかなるよね
散々既出だろうけど大人が辛みや苦みを好むのは味覚の劣化によるもので、 味覚の成熟とかアホかと。 加齢臭を熟成臭と言うくらい頭悪い。
541 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:24:06 ID:UnEo0XK20
>>17 そもそも、そういった背景があれど、それにあわせた術を持って調理していくわけで
542 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:24:39 ID:gI78v9un0
543 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:25:16 ID:LK9DSis00
わさびって美味しい?
これは、なあ…正直ほっとけよって感じだな たかが回転寿司でサビ入りだのサビ抜きだの…それ以前の問題だろ サビだって飾りにもならんようなまがいもんなんだし そんなもん食って寿司食った気分になって、サビ抜き頼んでる奴を 「大人の味がわからない奴」とか笑ってる奴の方がよっぽど滑稽だ
>>539 チューブわさび、そのまま舐めませんか?
酒のつまみを切らしたときとか。ご飯のおかずにも良いですよ。
どんなものでも使い道は結構あるものです。
>>544 こんな重箱の隅をつつくようなマネしてなお相手にされない中年以上の層ってなんなのって気分になるわ
547 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:26:35 ID:9Uk3nspB0
>>527 何言ってんの?
何度でも言ってやるけど、サビ抜きを否定してるわけじゃない。
ただ、この22歳アルバイト君(変態ソースなんで実在の人物か怪しいが)
の「わさびがない方が魚そのものを味わえると思う」という持論が傲慢
だっつーの。普通に「辛いから食べられない」でいいだろう。「正しい」
を押し付けてるのはアルバイト君の方。
職人が真理なわけなかろう。でも、いくらなんでもそのへんの奴が
ピカソに「その赤はない方が風景そのものを表現できる」なっていったら
嗜好以前に失礼だろ、傲慢だろって話。権威論ではなく、「才能」とか
「修行」を甘く見すぎるのはやめようと言ってるだけ。
わさびの辛さは平気だけど、トウガラシ系の辛さは無理 トウガラシ系は口の中が熱く痛くなって料理の味が楽しめない
>>497 食いたくない物を店側のオナニーで出されたらたまったもんじゃない
つかね、老舗の方々は初めに食べられない物を聞いてくれて
それに合わせて握ってくれるから自分たちの修業の成果がどうのじゃなくて
お客様が美味しく食べてくれる物を選んで出してくれるっての
551 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:28:24 ID:ZkE2gXjN0
>>438 >スパゲッティにタバスコ
味音痴の馬鹿メリケンの真似してやたらとかける中高年多し。
本場イタリアではありえない。
飲み会のピザも、目を離すと勝手にドボドボかけて、タバスコの池を作るから困る。
以前、イギリス子会社の経理担当と東京でパスタ食ったが、左手のフォークで中途半端に
巻いて、右手のフォークで切って口に入れるという、全く慣れてなくて不味そうな食い方する
ので驚いた。
>とんかつに辛子
嫌いな食べ物はほぼ撲滅したつもりだが、和辛子はあんまり好きじゃない。
とんかつはともかく、五目焼きそばとか皿うどんの脇っちょにのっかっているのがすごく謎。
のせなきゃ、なんでのせないんだ、と文句言う奴の方が多いんだろうな。
他は全然問題ないです。
552 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:28:36 ID:O4eU31IjQ
>>537 うわぁ〜ムカつくコピペ…。客に出さずに捨てるであろうラーメンが勿体ないわ。
また若者の○○離れかよ、薬味一つでよく言うわ 未成熟って慣れと好みの問題だろうに 以前あったタバコやアルコールに対する古い捉え方・考え方と大差ないと言うか 苦味の強いビールを好む云々の記述なんて、そのものだわな、ほっとけ
>>548 アルバイト君が「わさびつけてる奴キチガイっしょwwww」とでも言ってるならともかく
この記事の文面じゃ押し付けにも「正しい」ことの証明にもなりえないっしょ
単に例示として出てるだけじゃん
555 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:30:16 ID:gI78v9un0
>>550 そうだよな
店側のオナニーでワサビ抜きを出すなんて許せないよな
556 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:31:44 ID:WN6CAJpe0
すしの味が引き締まるってのが残念ながらわからない。 わさび付いてるとわさびの味が強すぎてダメ。
>>552 コピペだけど実話っぽい。
ちなみに後日談もあるw
>>550 ああ、「すみませんが、ワサビだめなんです」の一言でもありゃあ、
まったく問題ないと思うよ。「ワサビは魚そのものの味を殺すからサビ抜きに
してくれ」って言い方は失礼だと言ってるだけで
559 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:32:52 ID:C9M0so3f0
>>544 回転寿しだろうがりっぱな食べ物だ
飽食の時代で感覚が麻痺してまるでグルメ評論家気取りで価格の低いもの食べてる人を笑う人間こそ滑稽だ
どっちでもいいじゃねーかこんなもん。 回ってる寿司くらいで味覚とか言うなよ。 ほんと団塊は若者叩きがすきだなw
561 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:33:24 ID:4gmy6/6F0
酷い記事だな。 こんな話一切聞いた事もねえよ。
562 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:33:27 ID:O4eU31IjQ
寿司に醤油つけずに食うんだけどどうなの? せっかくの魚の味が楽しめなくない?
564 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:33:56 ID:d1JELc8W0
「若者の○○離れ」で記事を書くとそれを読む年寄りが喜ぶんだな
565 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:34:11 ID:Jki/j7jgP
ざるそばにはワサビが欠かせない。 スシにはいらない。
>>536 庶民はそんなもんでしょ?
子供の内から普通の寿司屋に出入できるような、
裕福な家庭がそんなにあるとは、思えません。
俺が貧乏なだけかwwww
568 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:35:25 ID:B8fJ42O80
酒もタバコも飲めない ワサビも抜き。辛子も抜き 包茎のオカマ野朗ばっかりだな。気持ちワリー
>>548 >「わさびがない方が魚そのものを味わえると思う」
ちゃんと思うって付けてるってことは個人の考えであるって断りじゃね
押し付けとは思えないがな
570 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:35:39 ID:gI78v9un0
ゆとりが湧いてきたぞwwwwwwwwww
>>558 記事に全くないことお前が一人で妄想しておいて
アルバイト男性を必死に叩けるってすごいねw
>>567 「最近の若いもんは・・・」っていうのが老人の生きがいなんですから
邪魔しちゃ悪いですよ。
当然、我々も老いたらそうなるはずです。
激辛ブームどこいったw マスゴミの捏造ブームってことかw
年取って好き嫌いが減り食える物が増えるのは、味覚が衰えていくから
京都人なんだが関東の奴が味覚とか言ってるのは笑えるw あんな不味い店しかない地域でどうやって自分の味覚が優れてるとか思えるんだろう
576 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:37:08 ID:ZkE2gXjN0
なんか、昔中田ヒデが最初の代理人とペルージャ契約のお祝いで、 お寿司を一貫勧めて、それが実は中田が仕込んだわさび爆弾の寿司で、 代理人が阿鼻叫喚で涙目、というお茶目なエピソードを思い出した。 わさびダメダメ言ってる奴らに一発食らわせたいw
辛いのは好きだけど、キムチやトムヤムクンのような辛くてすっぱいものは苦手。 これでも味覚が成熟していないと言うんでしょうか?
578 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:37:23 ID:OvEsl+cw0
わさびを付けない寿司ってなんかマズい
寿司喰ってる外人指さして同じ事言ってやれよ 今や、サビ抜きの方がスタンダードかもしれないのに、どっちが傲慢だよ
581 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:38:05 ID:GQOgGDEV0
機械が成型したまずいしゃりに粉わさびじゃあまずいのは当たり前だろ。
582 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:38:06 ID:ELlWvF8x0
まぁ好みなんじゃね?ワサビは好きだぜ普通に
583 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:38:20 ID:1zs415Nz0
>>438 俺の場合
>ラーメンに胡椒
絶対かけない
>餃子にラー油
酸っぱいの苦手なんで酢醤油は付けず醤油とラー油だけ
ラー油も付けない時がある
>スパゲティにタバスコ
酸っぱいの苦手なんで一時期は絶対使わなかった
今はたまに使う時もある
>とんかつに辛子
とんかつには味噌だろ(俺は名古屋人w)
>刺身にワサビ
普通に付ける
ただし醤油に溶かしちゃうけど
>うどん・そばに七味
気分しだいだな
個人的には一味の方がいい
回転寿司の糞まずいワサビならない方がいいくらいだ
>>572 それなら我々だって今のうちに好きなだけ老人に愚痴ることを選ぶ権利があるさ
下らんな。タチの悪いジョーク以外の何物でもないよほんと
そのうち、「食べるものに金をかけるなんて無駄、どうせうんこで出すんだし」 という奴が出てくると思う。
587 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:39:21 ID:fTnB4nzM0
ゆとり世代だけど酸っぱいのはそんなに好きじゃないかなぁ 辛いのはココイチで10辛食うぐらいだしサビ抜きなんか食えたもんじゃないし苦いはそうだなービールも浴びるように飲むぞ
588 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:39:55 ID:6UGWwbcN0
普通のすし屋に行っても、くるくる系に行っても、サビ抜きを頼んでる大人はいないけど。 サビ抜きはほんとに極少数派だと思う。
俺もわさびとかからし駄目だな 辛いとかもあるけど、記事にあるように味が変わるのが嫌だ うどんやラーメンも麺と汁だけで食べた方が美味しいと思う 具とかいらない
そもそも わさびつけたら 食材の味がきえるわな あほじゃよ
592 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:41:01 ID:O4eU31IjQ
>>576 わさびが好きだ、ってだけで何故そんなに偉そうな態度を取れるんだ?
このスレの他の奴らもそうだが、他人の嗜好をバカにしすぎだろう。
カレーやハンバーグが嫌いな奴だっているんだから、わさびくらい、いいだろうよ。
593 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:41:27 ID:e4KdIh020
わさびは効くのはほんと辛いってかつーんとくるからな 問題はレベル あんな状態で味とかそういうレベルじゃねーぞ!
ガハハ、○○君、ワサビは苦手か?鼻が真っ赤だぞ。私なんかワサビはいくらでもいけるぞ!どうだ! とか言う感じの中2戻りの団塊だろうね。こんな事で人を見下して楽しめるのは。 さび抜きは考えられないって人でも、他人の喰い方にケチつけて気味悪く笑いものにするとか未熟よばわりは 常識ある世代なら考えられない
595 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:41:35 ID:wNPMJV9l0
なんとかハバネロとか意味不明に辛いものは食うくせに、甘みまで含んでる山葵はダメなのか?
そもそも
>>1 にはデータが一切ない。
それなのに若者を叩いている奴のなんたる愚かなことかw
597 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:42:46 ID:+Xl+uM670
>>558 老舗の寿司屋だって伝統だからわさび使ってるだけだと思うよ
いくら旨くても江戸前の老舗の寿司屋がカリフォルニアロール巻かないのと一緒で、サビ抜きの寿司を握らないだけ
純粋にわさびがあるのとないのとどちらが旨いかを比較なんてした事ないと思うけど
カラシもは30前まではイヤだったけど、 30過ぎてからは好んで付けるようになった。 トンカツにカラシは絶対。好みが変わるもんやね。 ワサビは卵かけご飯に隠し味として入れてる。
599 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:43:06 ID:JQ86gN+O0
最近のオヤジはいちゃもんばかり
>>571 ああ、「という言い方」という表現は間違えた。謝る。
「わさびがない方が魚そのものを味わえると思う」というのは
記者のインタビューへの答えであって寿司屋の大将に言ったわけでは
ないからな。
「わさびがない方が魚そのものを味わえる」という理由で
サビ抜きにしているのは傲慢、「ワサビが嫌いだから」でいいじゃねーか、
屁理屈で自分の嗜好を正当化するのは他者を見下すことにつながる、という
ことは間違いではないと思うがな。
601 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:44:10 ID:C9M0so3f0
>>591 逆
味を引き立たせる
素材そのものを食べても味はわかりづらい
素材の味を強調させる役割を持つのがわさびやとうがらし
人間の舌はそういう風にできてる
ネコや犬は肉は肉のまま食うけどね
>>598 > トンカツにカラシは絶対。
こやつ・・・。
やりおるわ。
年取ったら人間劣化する一方だから若者を叩くことでしかアイデンティティーを保てない。 2ちゃんねらーと同じ。
604 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:44:30 ID:9Uk3nspB0
わさびつけたくらいで食材の味が分からなくなる人がこんなにいることにむしろ驚く
ワサビが嫌いな人は、青魚系のお鮨も嫌いなんじゃないの? おすし屋で食べるときは、生よりも湯通ししたネタや魚以外のものを好んで食べてそう。
回らないすし屋の多くはわさびがすごい爽やかでうまいので、 いつも締めでわさびで巻物を作ってもらってる あれは至高だね たまにわさびが駄目なとこもあるけど
607 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:45:29 ID:+Xl+uM670
>>601 薬味を馬鹿みたいに入れてる味音痴の方が多いと思うよ
くらの寿司とか不味くて食えたモンじゃないんだが、何であんなに流行ってんだ? 不思議でならない。
まだやってんのか味障ども
>>558 そんな老舗の寿司屋に行けるような奴が
TPOをわきまえず、そんなことを思ってても言うわけないだろ・・・・
失礼以前にあり得ないこと考えるなって
もし握る人目の前にそんな事言える奴がいるとしたら
そいつが行くような寿司屋は回ったりしてるから
(馬鹿が語ってるしwwwwしかもちげぇしwwwww)
と思いつつもわかりましたーで済ませるって
612 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:46:10 ID:JQ86gN+O0
変態新聞てネットと若者をいつも叩くよね、変態のクセに寿司なんか喰うな
613 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:46:23 ID:u5lWx7Uo0
平安時代にも「近頃の若い者は」といってたくらいだから もうこれは日本文化だな
614 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:46:58 ID:B8fJ42O80
情けねえな、大の男が お酒は飲めません。ワサビ抜きで。だと どうせ、カレーもバーモントお子ちゃまカレーの甘口なんだろう 女の腐ったような連中だ
615 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:47:18 ID:rXbjYqac0
「本物のわさびは絶対味を引き立て、それが絶対本物の味」 なんて思い込みもいいとこ。 正直それだけ何かを信じれる思考回路を形成する脳の仕組みは凄いと思うわ。 まあ浅はかなおっさんは固定観念を抱いたまま気ままに逝って良し。 自分は舌の神経も正常で、日本料理から各国料理一通り精通してる。 じじいになってもボケない限り、思い込みだけで味批判はしないだろうね。
このネタ去年もあったな 記事書いてる人間が同じなのか?
617 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:47:26 ID:ZkE2gXjN0
>>567 こないだ、カウンター席のスパゲッティー屋でゴルゴンゾーラペンネに粉チーズかけてたら、
隣の和風スパゲッティ頼んでた爺さんが店員に「席を移動させてほしい」と訴えてきた。
なんと、俺のパスタのチーズの匂いがどうしてもダメとのこと。
混んでるランチタイムながらたまたま空席があって爺さんはそこに移動した。
スパゲティー屋でチーズがダメなんて、寿司屋で醤油がダメ、焼き肉屋でにんにくやキムチが
ダメって言ってるようなもんだと思う。
618 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:47:29 ID:GRMBGPK20
でも、サビ残はやってんだろ?
619 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:47:43 ID:/Bot4zZ30
>>キャドバリー・ジャパン(東京都)が昨年10月に発売した「クロレッツアイス ライト」はメントール成分を抑え、 要するに、若者離れで注目させておいて、 商品のアピールに使っているだけでしょ。
620 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:47:44 ID:1zs415Nz0
>>604 でも醤油は付けるんだよなw
と同じ事を繰り返してみる;
621 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:48:22 ID:O4eU31IjQ
>>606 鼻の粘膜が強い人なんだね〜。ある意味羨ましい。
想像しただけで鼻の奥が痛い&鼻水が決壊して出てきそうだわ。
>>600 > 「わさびがない方が魚そのものを味わえる」という理由で
> サビ抜きにしているのは傲慢、「ワサビが嫌いだから」でいいじゃねーか、
> 屁理屈で自分の嗜好を正当化するのは他者を見下すことにつながる、という
> ことは間違いではないと思うがな。
お前・・・・・傲慢すぎじゃね?アルバイト君の考え方や嗜好を否定するのかよ
623 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:49:03 ID:C9M0so3f0
>>607 最近の薬味は
>>1 にあるように苦手な人に向けにマイルドになってる
だから薬味としての役割が薄いんだよ
それで量を多めに入れて調節したがる
味音痴なのは素材をなにも薬味無しで食べる人間
これじゃ動物と一緒
やっぱ脂のあるネタだとわさびあったほうがいいわー
でもさぁ、男と女の味覚は全然違うじゃん 寿司(外食)って元々男の文化だし、家で寿司作ったらワサビ入れる女なんて居ないと思うぞ??
626 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:50:05 ID:9Uk3nspB0
>>620 当然
塩分あったほうが旨い
なんか素材の味ってのを妄信してやしないかい?
627 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:50:06 ID:7ZuLMs/D0
>>524 誰のレスに対してかは知らんが、料理ができない親の世代を経たなら、味覚
音痴になる世帯もあるだろうし、その時点で家庭における食文化も廃れてる
というのは間違いではない。例え「家食」がブームでも本来の家庭の味では
なく、どこかの誰かのレシピの手直しなんだから、それは旧来の○○家の味
とは程遠いものだろうし、場合によっては住まいする○○地方の味付けとは
別物の可能性もあるよな。そういう意味での「廃れている」だ。
だからと言って、家食を否定するつもりはないし、その家食の味が○○家の
味となって、子や孫に伝承されるなら立派なことだと思うよ。
ちなみに、俺は母親や祖母が作った手料理の味が好きだから、その味は継承
したいと思っているが、母親が作った郷土料理のお陰で山葵も大好きだぞ。
628 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:50:09 ID:4g/YPKQ90
日本人が伝統的に築き上げてきた食文化を尊重するタイプの人間と 自分の好き嫌いを何よりも優先するタイプの人間。 いくら議論してもかみ合うわけないな。
629 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:50:13 ID:ZpIPbcvc0
ええええええ。 サビ抜きなど考えられない。
>>620 寿司は塩でも旨いんだけどな
肉や魚には辛味は要らんが塩気は必須
631 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:50:45 ID:6Ix6Vbr20
おこちゃまねえ
632 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:51:16 ID:JQ86gN+O0
年寄りはうるさいからな
ID:+Xl+uM670のマジキチっぷりがすごいなw
>>623 素材の味を最大限引き出した料理がいいんじゃねーか
アホみたいに薬味薬味言うなよw
女だって普通に、家庭で作った手巻き寿司には、ネタによりワサビは入れる。 薬味があまり好きじゃない人は、育った家庭にそういう習慣がなかったからだと思う。
636 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:52:30 ID:gI78v9un0
ゆとりの顔が真っ赤になってきたぞ もう少しで頭から煙出してポンッ!ていうからwww
うなきゅうを醤油で喰う馬鹿、ここに多く居そうだ。
638 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:53:14 ID:qfZj6IfW0
うなぎに山椒もかけないんだろうなー 貧しく単調な食生活でたぶん親はチンしかしない、そういう環境に育つとそうなるのか
ワサビは美味しいんだけど、鼻にツーンと来るのがな ツーンと来ないワサビを発明したらすげー売れると思う
>>634 生で出すのと最大限に引き出す は違うと思うんだけどな。
最大限に引き出す って具体的にどういう事? 生で出せば良いのか?
鳥羽一郎が一言↓
642 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:53:40 ID:zW+INQU40
ワサビをがっつりつけるのが好きなオレにとっては、蔵寿司のアトヅケ方式はうれしい。
643 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:53:49 ID:uaJrnDdk0
焼き魚をわさび醤油で喰うとお刺身みたいで美味しいのにね
わさビーフがなくなったら困るなぁ 2,3年に1回位しか食べないけど
645 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:54:04 ID:2fCyy2bX0
むしろわさびだけ巻いて欲しい。
646 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:54:15 ID:+Xl+uM670
>>623 わさびのせいで確実に香りは飛ぶけど?
ちらし寿司とか海鮮丼とかわさびついてないけどあれは動物の食べ物なの?
>>622 だからさあ、サビ抜きの嗜好そのものを俺がいつ否定したよ。
嫌いなのは結構。
余計な持論は良かれと思ってワサビを入れてる
職人や好きでワサビ入食ってる人に失礼だから、
店や人前で言わない方がいいよ。それだけ。
648 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:55:20 ID:1zs415Nz0
>>615 >「本物のわさびは絶対味を引き立て、それが絶対本物の味」
>なんて思い込みもいいとこ。
そんな事を書いてる奴はここにはいないw
>>624 西洋わさび(ホースラディッシュ)は肉料理に付けると脂っこさを軽減できる
本わさびはどうだか知らないが
チューブのわさびは主原料が西洋わさびだからきっと同じような効果があるかも知れない
>>626 薬味だって適度にあった方がうまいと思うぞ
勿論個人の好みは否定しないんで嫌いなら嫌いと言えばいい事であって
>>639 うまいかどうかは別にして、加熱すれば辛味成分が壊れて辛くなるよ。
私名古屋人だけど ひつまぶしには山葵必要なんだけど
>>646 最近の寿司はシャリにまでわさび混ぜてんのか?w
こういう奴必ずいるな。一番むかつくよ 俺は必ず居酒屋連れてって煽り立て一気飲み強制執行させる 出来ない奴はマジでブチ切れする。代わりに裸踊りさせる 泣きながら逃げ帰って行くよw で次の日は大抵居ないw バカに社会がどういう物か、思い知らせてやってるよ
茶漬けだって本格的なのは必ずワサビ入れるよな。
657 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:57:02 ID:C9M0so3f0
>>646 ちらし寿司はわさびのかわりにゴマや海苔が入る
これが風味を引き立たす
海鮮丼はふつうわさびは乗っかってるか別に付いてくると思うが?
658 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:57:06 ID:oDgSR2RN0
こういう記事ってそんなにいないのに 皆そうだって決めつけて書いてるから胸糞悪い
勿体無いなぁ あのサビがいいのに 食べてみて本当に苦手だってのなら仕方ないと思うけど
660 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:58:06 ID:iAcnZa4y0
何事も加減が大事だろうけど 全然入れないってのも風味が足りないだろ よく醤油に大量に溶いて食する人も居るけど アレは素材の味を損なうし良くないと思うがね しかし不味い刺身なんかは誤魔化せるし 物は考え様だけどな
661 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:58:20 ID:e4KdIh020
まぁ、こういう話は埒あかないから、えらそうなこと言ってる奴は1回本当に味がわかるかテストしたいねw
>>639 本物のワサビはあまり辛くない。
少し甘みを感じるくらいで鼻への刺激も強くない。
なんで食い物ネタで日本人はこんなに盛り上がるんだよ。 ってわけでもない?万国共通?
寿司にワサビ入れる理由って、まぁこれは俺の想像だけど、ネタの新鮮さを誤魔化す為だろ? 本当に新鮮なネタならワサビなんて邪魔なだけだし 冷凍技術の進歩した現代の寿司屋なら、ワサビなんて必要無いはずなんだよね 昔からの習慣を何の疑問も持たずに踏襲してる人だろ? ワサビ信者って
665 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:59:23 ID:6IkI93Lv0
辛味苦味はおろか酸味も敬遠するぜ
666 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:59:36 ID:6UGWwbcN0
>>654 はあ?
お前の指図なんて誰も受けないだろ
先に手出したらぶん殴るよマジで
667 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 01:59:58 ID:G0qQf+FB0
別にサビ食わない位で騒ぎ過ぎじゃないか? 日本人はもはやハンバーガーとか食ってんだぜ
>>662 お前が本物のワサビを食ったことがないのはよくわかった
669 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:00:11 ID:gI78v9un0
670 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:00:20 ID:klCWIgKq0
さとり世代(笑)
わさびを鮫肌で砂糖つけておろすとなw
こうやって10,20代と30,40代の対立を煽って 団塊世代から矛先を逸らすのも新聞のお仕事です
かんぴょう巻きにワサビ美味いぜ
>>669 え? じゃあワサビ入れる理由って何?
勉強になるから教えてよ
675 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:02:14 ID:ZkE2gXjN0
>>664 なんというゆとり!
というか、お前魚食ったことないだろ。
>>662 そう? 店でおろし金と一緒に出てきたわさびって、
少量でもすっごいツーンときたんだけど
677 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:02:21 ID:9KMwp/pT0
歴史的に
そもそもワサビのような食材が使用されたのは
まずは腐食しやすい生鮮食料品の品質維持のためなんだな
ワサビはまず細菌増殖の予防手段として使われたのであって
食生活に刺激を与えるというのは
結果としては「二義的」なもの
ワサビのような刺激性の高い食材は
児童の幼い舌にはそもそも受け付けられず
そんな経緯もあって
ワサビが「大人の味」という地位を獲得してしまったわけだ
・・・こういう歴史的な流れを知らない「ゆとり」記者が
>>1 のような記事を書くわけだなwww
バカウヨ化も原因かもなあ ホンモノの天然わさびじゃないと食べない!とか思ってそうだ 実際には粉わさびの方が風味も香りも最適にしてあるから美味いし こんなの一度でも天然もので食ってみれば分かることなのに 寿司には粉わさびが合う てか最近のバカは粉わさびの扱いすら知らないんだよな ほんとどういう家庭環境で育ってるのやら
>>668 本物のわさびでもすりおろす方法や切り方で全然辛さ違いますが
680 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:02:35 ID:+Xl+uM670
>>657 もうただこじつけてるだけだな
ワサビなんて単に伝統だから入れてるだけ
サビ抜きの方が旨いと感じる人は確実にいるはずだし、所詮サービス業なんだからそれを尊重して当たり前
681 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:02:39 ID:gI78v9un0
682 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:02:49 ID:JQ86gN+O0
ここはおっさんと若者の鼻ワサビ対決だな
子供に刺激物与えちゃダメって説もあるけど 味覚や嗅覚なんかは子供のうちに刺激しとかないと手遅れで いい料理人とかにはなれないらしいな
684 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:03:19 ID:iAcnZa4y0
此処はガンガン入れる派と全然入れない派だけ? 微妙に感じるくらいが良い派は? ところでイカの寿司に山葵は止めて欲しいよね 極端にツンとくる イカとの相性は生姜が一番だと思う
わざわざ売りたいものを選んでサビ抜きすれば良いじゃない。 普通だろ。原価次ではwふんどし担ぎではしらんけど。
686 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:03:27 ID:e4KdIh020
レスwww抜きで
688 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:04:07 ID:qfZj6IfW0
>>672 これは実は世代対世代じゃなく
同じ若者のなかでの貧困家庭対裕福家庭の差のような気がするけどな
ゆとりはまず脳ミソが未成熟
ワサビの代わりにマスタード使ってやれよ。 普通に食っちまうかもな。
>>676 そうかそりゃスマンな。俺はそう感じたんだけどな〜
高いカネ払うと舌にもブーストがかかるのかもw
692 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:04:37 ID:2fCyy2bX0
でも助六寿司には芥子のほうが合うと思う。
693 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:04:51 ID:aBNaBPhR0
2
694 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:05:03 ID:6UGWwbcN0
>>677 うそかほんとか自分の頭で判断できないお前がゆとりだろ
わさびと接触している面は効果があるとしても
内部まで効果があると思うの?
695 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:05:03 ID:O4eU31IjQ
696 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:05:21 ID:gI78v9un0
>>680 お前のほうが、こじつけだろw
見てて恥ずかしいぞwww
>>691 ワサビの傷つけ具合でも変わってくるよ。
擦れば、ワサビの細胞が多く壊れて辛味が増すから。
698 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:05:27 ID:+4V2PoS40
わさびって風味を楽しむもんじゃん チューブのわさびって辛いだけで匂いが薄いからあんま使いたくないな まあ、お茶漬けにも味噌汁にも、汁物にはわさびと柚子コショウ使いまくるんですけどね
699 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:05:30 ID:+Xl+uM670
子どもが辛いものや苦いものが苦手なのは味覚が鋭敏で、刺激が強すぎるからなんだがな 大人の味とか言ってる奴は味覚が麻痺して衰えてきてることをもっと自覚しろよw
>>544 すしざんまいは一応回ってない
価格帯は同じようなもんだけど
>>679 ワサビは細胞が壊れることで辛みが出るから使い方によって
辛みが変わるのは当たり前。
だが本物のワサビが偽物、いわゆる粉ワサビ(ホースラディッシュ)より
辛くないというのは大間違い。
ていうか辛くない発言を否定されて調理の仕方云々言いだすって
そもそも国語力が日本人として足りてないぞ。
702 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:05:56 ID:NZ2VnqSD0
小学生がトンカツ定食でキャベツの千切り丸ごと残してんの ふと見たら、その親も丸ごと残してんの
>>674 殺菌効果もあるから。生魚に心配な寄生虫もわさびと一緒にとると大丈夫なことも多いし。
なにより、生魚の臭みを消してたんぱく質の旨み成分を味わいやすいと思う。
魚介類に本当に合う香り、味だと思うけどな。
わさびぐらい好きに食わしてくれよ 抜こうが抜くまいが人の勝手だろうよ
705 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:06:50 ID:JQ86gN+O0
寿司にも蕎麦にもわさびつけない あっても普通に食えるっちゃ食えるけど 別に刺激物なんかいらないんじゃないの?って感じにしか思えない 正直醤油もつけないで食べる事もあるけどさ 単に好みの問題ってだけじゃないの?
苦いのとすっぱいのは体に基本害があるとおもっていい。 とらないほうが正解。
>>692 馬鹿なw
茶巾寿司を交えて、しめやかに締めてますよw
その後、あの茶巾寿司バリマズwとか言ってるのがビンゴ。
差別とかそんなんじゃねえぞw方言だwそれが釣りの難しさよ。
710 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:07:53 ID:C9M0so3f0
>>680 人間は食べた味を「脳」で味わう
そのものの味はそれぞれの脳内で変換されて「うまい」と感じる
世の中には色盲ならぬ味盲の人が多くいる
案外多くいてそういう人は脳内の味覚を伝える伝達物質がうまく機能していない
それは「幼い頃からの堕落した食生活」に影響される
世の中、サビ抜きが美味いと感じる人は少ない
もし本当にサビ抜きが美味いというのなら味覚障害が疑われるので病院に一度いったほうがいい
711 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:07:58 ID:eSeNysC10
>>688 世代や家庭環境よりも
親がきちんと食を施してきたかの気がする
712 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:08:00 ID:1zs415Nz0
>>684 イカといえば俺は塩辛にわさび入れて食べるよ
独特のエグ味が消える気がするんで
>>691 前に天然わさびを出すそば屋で食べた時だけど
つゆの中にちょっと入れても全然辛く感じなかったんだよな
でも入れすぎたら突然強烈な辛味が襲ってきてあせった;
だから
>>662 にちょっと同意な気分
>>691 ざるそば一盛り1400円ぐらいの店だった。
ひょっとしたら、あれは本物の山葵じゃなくて山葵大根の切れ端だったかもしれん。
こっちこそ山葵大根を山葵と勘違いしてたらスマン。
どっちがどっちだか知らんのでw
714 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:08:15 ID:gI78v9un0
>>699 じゃあピーマンも食うべきじゃないのか?
お前のは子供の言い訳なんだよwwwww
716 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:08:30 ID:+Xl+uM670
>>707 蕎麦にワサビつけてる奴は確実に味覚音痴だから無視して良いと思うよ
蕎麦はネギもワサビも一味も蕎麦湯飲むときに使うものだから
>>701 IDよく見て書き込もうな。
ちなみにわさびの辛さ成分はアリルイソチオシアネートって言う化学物質だけど、
揮発性があるので、接触していないところにも抗菌効果はあるよ。
>>694
718 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:08:56 ID:fm+XNbMmP
>>1 俺もおでんはカラシ抜きにしてるわ。だしの香りと味のほうが大事。混ざると味落ちるな
>>703 やっぱそうだよな
鮮度の落ちた魚を美味しく食べる手段として広まったんだよな
冷凍と流通の技術が発達した現代じゃ必要無いかも
>>690 目がテンでそんな企画ありましたねw
辛子とワサビを入れ替えても気づかないというw
>>710 世界の圧倒的多数はワサビなんて食えたもんじゃないというから
日本人のほとんどは味覚障害だな
>>677 ステーキに胡椒使うのも今日では意味がないと言えますか
幼稚園児だったころ、オレは胡椒が好きでたまらなかった。台所でこっそり胡椒を手に振りかけ舐めていた。 あと幼稚園児のくせに抹茶も好きで、よく茶碗に入れて勝手に飲んでいた。 無論、その頃からサビ入りの寿司OKだった。他のヤツらが海苔巻きやらいなり寿司しか食わんのを見て 子供ながらに呆れたもんだった。
725 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:10:15 ID:Edn+dCCs0
寿司ネタによって使い分けしてる店もあるみたいね? ワサビ、辛子、柚子胡椒、大根おろし その他諸々、、、 俺は業務用ワサビ使ってる廻る寿司しか食った事ないから、 実際に違いは解らんけどね
726 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:10:54 ID:+Xl+uM670
>>710 外人は大抵わさびが嫌いだけど?
ぶっちゃけ、寿司にワサビなんて伝統だから入れてるだけで、無きゃ無いで十分食えると思うけど
伝統も大事だけど、伝統にあぐらをかいてるとそのうち廃れるよ
727 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:10:57 ID:9Uk3nspB0
>>699 別に鋭敏でもいいが
最適化されてないんだから欠陥品だろ
>>719 寄生虫は鮮度と関係ないよ。
むしろ、鮮度のいいほうが寄生虫も生き生き元気w
729 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:11:39 ID:eSeNysC10
>>721 おま、外人のわさび好きは異常だぞwww
マジで好きな人多いw
知り合いの21歳大学生(女)→ ほとんど食わない。かわりに水とジュースをがぶがぶ飲む。やたら飲む。 取引先の25歳会社員(男)→ 朝、昼、晩食わない。夜中に缶ビール2、3本と柿ピーかなんかをちょこっと つまむ。 もはやわさびくらいじゃ驚かない。食い物離れが進んでいる。 1000年後には肉体そのものが若者から離れていくかもな。
731 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:11:44 ID:8Vd6ZBLJ0
>>710 自分の感覚だけで
>世の中、サビ抜きが美味いと感じる人は少ない
とかいわない方がいいよ。調べたわけじゃないでしょ
魚はよっぽど新鮮じゃないと匂う 鈍感なやつにはわからんだろうが
733 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:12:02 ID:wivmvEu00
>>723 本当にいい肉には胡椒は余計だと思う。
個人的に、ワサビよりも握り寿司にベッタリと醤油つけて食う奴を
どうにかして欲しいな。
お前、それ醤油の味しかしないだろ・・・な寿司を喰ってる奴を。
まぁ個人の好みだけどさ・・・。
>>726 外国の方でしたか。 まぁ、最近はガイジンも増えてるしねぇw
>>717 IDとか関係ないだろ。重要なのは議論の趣旨なんだから。
本物のワサビが辛いか辛くないかの議論なのに調理の仕方が云々て言いだす時点で
まともな頭があれば場違いだってわかるよね。
まあお前は馬鹿だからわからないんだろうけど。
736 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:12:23 ID:+iBN2ttq0
年末年始に炒ったタツクリに醤油かけて食べたが、 あの苦さ癖になってかっぱえびせんみたいに止まらんよな?
737 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:13:14 ID:C9M0so3f0
>>726 外人でわさび嫌いが多い?
その根拠は?
単なるイメージで語ってるな
>>735 日本語をよく理解できていないのはどっちだw
本物のわさびでも辛くも甘くも出来るって事
739 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:13:46 ID:1zs415Nz0
おっと
>>712 訂正
天然わさび→本わさび
>>710 好みなんて千差万別だろ
他人と違う好みだからといって即「障害」というのもおかしな話
>>734 韓国人はわさびが苦手らしいw
740 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:13:47 ID:2fCyy2bX0
イカには塩レモンが好き。
釣ったその場で捌いた刺身にワサビ付ける奴は馬鹿だよな
742 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:13:54 ID:ZkE2gXjN0
>>704 まわる寿司屋でサビ抜き注文するのは、三国人と病気持ちっぽい人が多いな。
だから、正直言って、サビ抜き注文するのは日本人として人間として絶対おかしい、
とか極端な感情はないよw
743 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:14:00 ID:gI78v9un0
>>731 統計出てるだろ
ネットで調べろよ、ゆとりwww
>>729 どんな辛いものでもOKのインド人にわさびを食わせたら、いきなりブホッとかいって吹いた
のを、昔テレビで見たことがある。わさびの辛さは鼻に来るのがダメらしい。
>>647 だあああかああらああああ
ワサビが嫌いなのはそれでいいし
良かれと思って入れてる職人もそれでいいと思うし
好きでワサビを入れてる人も良いと思うよ
でも、それに対して失礼ってのはおかしいだろ
良かれと思って入れてる職人の余計な持論や
好きでワサビを入れてる人の持論は
魚の味がと言ってる人の持論に対して失礼じゃないとでも言うのか?
持論を言うのは別にいいだろ、あぁ、この人はそう考えてるんだで終わる話だ
言わない方がいいってのはお前の持論だろ
だったら言わない方がいいぞ、失礼だからな
握り寿司の酢飯の側を醤油をつける奴だけはどうかと思う
747 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:14:40 ID:5HPpdTj+0
もう「離れ」と「〜すぎる」ニュース飽きた。
>>738 甘くも辛くもできることは本物のワサビは辛くないということの答えにはなってないよな。
辛くもできるということは本物のワサビは辛いということだからな。
日本語以前の問題だな。かわいそうに。
>>726 別に伝統だからじゃないんだが。 魚の臭みをけしたり、殺菌作用があるから。
それに風味を楽しむことができる。
別に入れたくない人は入れければいいだけの話。
750 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:14:56 ID:9KMwp/pT0
ま
味覚の趣味嗜好もいろいろあるし
香辛料の刺激への耐性も人それぞれだし
要するに
「ワサビを知らないとオトナになれないよ」
という基調で記事を書いている
>>1 の責任が最も重いと思うがなw
751 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:15:20 ID:3XWEgFlD0
勝手なこといってんじゃねぇよ
えらい殺伐としてんだな、このスレw 釣った魚をその場で捌いて食ってたら、わさびがなくて もの悲しい気分になったことあるんだけどなー。新鮮な魚にも わさびは合うと思うよ?
753 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:16:04 ID:8p3iM1la0
わさびがなかったら、気の抜けた感じ 苦味は、私も理解できない まず、日本茶の美味しさがわからない 会社にいる時は仕方なくのんだけど、苦くてまずいとしか思えない 砂糖を入れれば、味わって飲めるけど
最大の原因はワサビがなくても魚の臭みがでないほど 冷凍技術が進歩したからだろ
755 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:16:16 ID:m0WDf8k10
若者に言いたいが若者叩きなんて気にせずに聞き流せばいい。 ようは老人の若さへの嫉妬なのだ。
756 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:16:26 ID:+Xl+uM670
>>749 入れたくない人は入れなきゃいいだけの話なのに、ゆとりだのなんだの言ってくるバカがいるから
寿司にワサビなんて単なる固定観念だっていう批判をしてるまで
>>729 食習慣で食べたことがない人が殆どだから、初めは驚くけど癖になる美味さだと
変わる人多いよね。
758 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:16:38 ID:eSeNysC10
>>744 知り合いは鼻に抜けるのがいいといって食べるよ
北米系だけどね
まぁ好きにすりゃいいんじゃねぇの 喧嘩する様な話じゃねぇだろ
>>752 それは「刺身にはワサビが無いと駄目」って固定概念が美味しさをスポイルしてんだな
海原雄山なら激怒するレベル
761 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:17:04 ID:iAcnZa4y0
>>726 最近はそうでもないらしいぞ
癖になる刺激ではあるしな
慣れないうちだけだろそれ?
>>748 だめだこいつw
わさびの辛さってのはすりおろすことでシニグリンっていう物質とミロシナーゼって言う酵素が反応してできるんだよ
だから本物のわさびでも西洋わさびでも辛くすることもさせないこともできるんだよ
ここすごい!! バカばっかり!!
764 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:17:31 ID:2O8CsZeT0
ワサビのない寿司とか ありえんな
765 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:18:06 ID:gI78v9un0
766 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:18:13 ID:ZkE2gXjN0
>>741 もう少し魚の調理や、わさびを含めたスパイスのことを勉強すべきだと思うよ。
冷凍してりゃなんでも大丈夫、と思うなら、ずっとampmの冷凍弁当食べてれば?
ワサビ抜きで脂の強いトロやブリはきついだろうよ。 つうか、白身以外全部きついw
>>756 「ワサビなんて伝統」って書くお前のほうも痛いぞ。
ってかID赤くなるまで言い争うなよwww ここで語っても無くなる事はないからwww
>>745 ははは。
俺はピカソに絵のことで持論を展開するほど傲慢じゃないよ。
これまでのほかのレスと合わせてこれで分からなかったら、
すまん、俺にはお前を理解させる文章力がない。
770 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:18:49 ID:F8I6Omp40
>>711 家事もしない家は貧乏なDQN層が多いからな
必然ジャンクフードで育つわな
771 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:18:53 ID:+Xl+uM670
>>762 伊豆で自分ですりおろして食ったワサビは確実に甘みを感じたけどな
あれって産地や種類によっても違いあるのかね?
772 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:18:54 ID:G0qQf+FB0
>>752 ワサビ味や醤油味の魚に慣れてしまってるんだろうな
それだけの話だよ
773 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:19:03 ID:2fCyy2bX0
魚→山葵 イカ→塩レモン 助六→芥子 異論は認めるがこれがマイベスト。
774 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:19:27 ID:C9M0so3f0
統計的にみてわさびが無い方がいいという人は非常に少ない これは上記でも書いた通り、一部の人が幼い頃よりジャンクフードばかり食べてきたことによる 一種の軽い味覚障害を起こしてると考えられる まずは食生活を正せば、わさびも美味しいと感じるようになるだろう
775 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:19:47 ID:85NMtiZJ0
>>739 >韓国人はわさびが苦手らしいw
防犯用スプレーの成分を唐辛子エキスじゃなくってワサビエキスにすれば、犯罪に
悪用されなくなるかもね。
776 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:19:50 ID:sIs5+Kmw0
ネタをより味わうにはわさびは邪魔でしかないだろ
>>762 辛いか辛くないかの議論において辛くも辛くなくもできるというのは辛いということ。
ウサイン・ボルトは100メートル9秒台でも走れるし100メートル20秒台でも
走れるならウサイン・ボルトは足が速いか遅いかと言えば足が速いという結論しか出ない。
ここまで説明してもなお理解できないとしたらお前が本気でかわいそうだわ。
イカの場合は淡白だからワサビの量を間違えると辛味が強過ぎて味を変えてしまう
わさび嫌いな人はわさビーフは好きなんだろうか?
脂ののった鰤とか、山葵なしでくえんだろw いやなら納豆でものせてれば?w 風になりたいくせに、そんな事も判らんのか?w 夜に書き込んでる癖に。 でも、翔太くんには、チップスターあげるから。
刺身には醤油だけ 魚を芯から味わいたい 最初は、必ず刺身を素で食べる
782 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:21:16 ID:1zs415Nz0
>>733 >ワサビよりも握り寿司にベッタリと醤油つけて食う奴
そういう奴が
「わさびを付けると味が変わってしまう」
「わさびがない方が魚そのものを味わえると思う」
とか言ってそうな気がするんだよなw
783 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:21:22 ID:lj0eHn+G0
俺わさび大好きだけどな 冷奴にいっぱいつけて食うと甘く感じるよ
>>702 「カツばかり食ってちゃ、胸やけしてしまって体に悪いぜ。
間・・・間にキャベツを食べるんだ。
そうするとキャベツの成分が胸やけを防いでくれる。
キャベツ以外の野菜じゃあ、その効果は無いそうだ。
誰が最初に発見したのか知らねぇがスゲエ知恵だな」
その親はサンシャインの爪の垢を煎じて飲むべき。
786 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:21:55 ID:VoiWZwYx0
マジレスするとわさびつけた方がおいしい鮨と つけないほうがいい鮨あるよね 個人の趣味だろうけど 自分はトロにわさびはダメ あのまろやかさがいいのに 逆にイカとか貝物にわさびは旨い
787 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:21:58 ID:gI78v9un0
魚にわさびが合うんじゃない。 しょうゆにわさびが合うんだよ。 素材のうまみを本当に味わいたいときは、 醤油+薬味のコンボをあえて避けて食ってみたりするだろ。
790 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:22:14 ID:eSeNysC10
わさビーフ・ゴールドを食べたことある人いるか? 辛いものがわりと好きな俺でも半分食べたところで我慢できずギブアップした。
>>760 えーと、それってあの漫画を信奉してるってこと?
離乳食に蜂蜜と半熟卵入れること勧めたあのバカ漫画を?
付ける量は、1切れの1/3くらい 生姜は舌がしびれにくいので、たまにつける
スパイス系はいけるけど わさび、からし、キムチは駄目だ 寿司もわさび抜きがデフォ
>>753 煮立った湯でいれたお茶は渋みしかなくて、私も不味いと思う。
あまり温度の高くないお湯でほんのちょっと蒸らしたお茶は、甘みと旨みがあって
ほんのちょっとだけほろ苦く、香りも良くておいしい。
796 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:23:16 ID:iAcnZa4y0
>>786 まさにその通りなんだわ
そういう意見が何故か少ないのは
本当に味が解ってるのか疑問に感じるよね
ワサビ嫌いでもいいじゃん 癖があるし辛いものになれるのは舌の細胞が壊れてるからだよ いい大人が青いピーマン食べられないのには引くけど
>>777 同じ理論で言うとウサイン・ボルトは足が遅いな。
刺身じゃなくてワサビが好きなんだろ? ワサビ巻食ってろや
800 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:24:24 ID:1zs415Nz0
>>779 わさビーフはそれ以前の問題だろ
山芳のポテトチップス製品は全て独特の焦げ臭さがあってまずい
>>798 お前の「僕はキチガイだからもっとかまってください」ってアピールは
もうおなかいっぱいです
議論しても仕方のない話に限って 一番盛り上がるもんだよね
803 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:25:33 ID:+Xl+uM670
>>786 俺は酢で〆たものと白身はサビ抜きの方が好みだな
赤身はあった方が良い、やっぱりちょっと生臭さがあるからな
804 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:25:41 ID:C9M0so3f0
わさびが苦手という人は醤油をベトベトつけすぎてないか? わさびが効いてると醤油はほんの少しだけでいいのに わさびは素材の味を引き出す名脇役 主役ひとりだけ演技しても主演は引き立たない その横にすぐれた脇役がいてこそ主役が引き立つ
805 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:26:16 ID:qfZj6IfW0
>>786 えー?トロにワサビつけたらワサビは甘く感じるじゃん
逆にイカや貝類は岩塩か煮切りをつけてもらうのが好きだな
>>799 寿司と刺身は違うと思うけどな。
くらの寿司ってシャリも腑抜けてたけどアレ、たまたまだったのかな? 本当、食えたモンじゃなかったんだけどw
807 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:26:27 ID:wivmvEu00
>>795 お茶はホントちゃんと入れないと全然美味しくないからなぁ。
ティーバッグ紅茶はちゃんとした入れ方してないだけなのに
「ティーバッグだからしょせんこんなもの」
って言ってる人が多くて悲しい。
>>801 そろそろ勝利宣言(笑)して寝るか
おまいは、「本物のわさびは少し甘い」という書き込みに、
「本物のわさびは辛いはずだから偽物だ」
と断定したわけだ。
本当はどっちかわからないのに。
それを突っ込んだら議論がどうのとか言ってるわけ。
まぁ、早く寝た方が良いよw
>>786 >>803 こういう自分はこういうのが好きっていう意見程度の話ならいいのに
なんでここはこんなに自分の意見を押し付けるやつらばっかりなんだろうw
人の好みなんてどんなに説得しようとも変えられないのに
キスの刺身に試しに山葵醤油付けたら風味が全部吹っ飛んだ 正直なんでで一々 本物を食べた事が無いだの、味覚障害なんて罵りが出てくるんだ 味覚だけ自称大人なのかよ
腕振りすぎてオシャカになったのか。 分かりますよ。 そのチップスターお買い上げー
習慣や常識に縛られてる人が多い実例として、おでんに辛子があるな 盲目的に辛子を付けて食べてる人が居るけど、辛子無しでも全然美味しいから むしろ辛子付けると辛子味しかしないし うな重に山椒も定番だけど、本当に美味しいウナギには山椒なんて要らないし
813 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:28:11 ID:Yb9C/2510
子供の頃はワサビ駄目だったが、 大人になって味覚が変わった。 今はワサビの付いてない寿司など食べる気しない。 ワサビ駄目な奴って要は「舌がおこちゃま」ってことw 恥ずかしい〜wつか、可哀想な人々。
814 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:28:20 ID:ZkE2gXjN0
>>797 >いい大人が青いピーマン食べられないのには引くけど
正直そんな大人ゴロゴロいる。
人間として実にめんどくさい。
年輩の人でも、極端にわがままに育った人や、逆に西洋メシを殆ど
口にしないで育った人の、嫌いな食べ物の多さは異常。
「ステレオタイプ」ってやつかね
816 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:29:27 ID:93AwAT0X0
>>795 そうそう。まさに「旨い」んだよね。
テアニン=グルタミン酸の存在がよくわかる。
はじめてそうして飲ませてもらった時に
何年適当に飲んでたのかと唖然としたよ。
しかも、自分じゃそこまで引き出せないし…
>>813 正味、わさび無しって少々生臭い気がするんだけどさ。
おこちゃまというか何というか、あんまり気にならないのかねぇ?最近の人は。
818 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:30:45 ID:9KMwp/pT0
ワサビとは 静かにツンときて後でジワッとくる刺激性 唐辛子とは 強烈にカーッときてずっと熱くなる刺激性 そんなことを語っていた文化人類学者がいましたな
819 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:31:01 ID:W7ZZxv79P
好みでいいと思うが、すし屋のカウンターでいい年したジジババが「あ、サビ抜きで」って注文するのはなんかな
820 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:31:02 ID:EIBGxPIx0
ま〜た定期若者バッシングか 老人の何から目を逸らさせようとしてるんだろう
821 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:31:25 ID:1zs415Nz0
>>797 スマンがピーマンのどこがおいしいの?
俺は一応喰えるがうまいと思った事がない
ピザとかに苦味のアクセントとして加われば味が引き立つが
単独で喰っても苦いだけじゃん
イイ女と食事するのに、薬味なんているかよw
823 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:32:13 ID:+Xl+uM670
>>813 それは味覚が鈍感になって食えるようになってるだけ
特に、酒を呑むようになると味覚がダメになって偏食が直ることが多い
大人になってよかったなw
魚が強弱で生臭いのは、織り込み済み ひどいのは食わなければ良い
825 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:32:26 ID:C9M0so3f0
>>809 残念ながら堕落した親が増えた事や
便利なファーストフード、ジャンクフードが増えた事で
子供の味覚に異常が起こってるんだよ
そしてそのまま大人になってわさびすら苦手という若者まで出てきた
個人の好みで切り捨てられない状況まできてる
「自分の好きにすればいいから」と甘やかせる親もわるい
コンビニ弁当や冷凍食品で育っていればこういう問題が出てきて当然
826 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:32:27 ID:qfZj6IfW0
>>816 「テアニン=グルタミン酸の存在がよく分かる」
こういうことしたり顔で言うからグルメな人たちは信用できない。
「わさびがない方が魚そのものを味わえると思う」と同じ穴の狢。
828 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:33:27 ID:ZkE2gXjN0
>>812 他の例だと、博多ラーメンに紅生姜てんこ盛りの地元人とか、
スパゲッティ・ピザに必ずタバスコの中高年男性とか。
盲目的に薬味・スパイスの人って、ちょっとがさつで無神経な
感じの人が多い。
829 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:33:48 ID:1zs415Nz0
>>826 最初の一杯だけだなビールがうまいと思うのは
あとは苦さしか感じない
830 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:34:15 ID:gI78v9un0
831 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:34:30 ID:+Xl+uM670
>>827 天ぷらは塩で食う方が素材の味を味わえるっていう人についてはどう思う?
>>821 単独でもピーマンはそこそこうまくね?
まあ、喜んでモリモリ食べたりはせんけど、
サラダに入れるぐらいなら丸ごと囓った方が
美味いと思う
ピザのピーマンがうまいってのは完全に同意。
833 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:35:15 ID:lfSLPneh0
うちの親父が育ったのが戦後の食糧難の時代だったんだが、 やたらと塩気の多い食いもんが好きで辛い佃煮を一袋丸ごと食ったりしてる。 俺もああいう風にならないと味覚が成熟したことにならないんだろうか?
834 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:35:18 ID:iAcnZa4y0
>>821 焼くと結構旨いと思うけどね
豚肉との相性が良いと思う
生の場合には苦味ばかり感じるけどね
あと肉厚のサラダ用と普通に売ってるのも
結構味違うよね
400円位の本わさびだとすってもほんのちょっとだからがっかりする。
チンジャオロースーのピーマンはありだと思うが、ピザのピーマンは要らないと思うw
ピーマンの苦み成分は正真正銘の毒物。豆知識な。 人体に有害なほど大量に食う物好きはいないけど。
839 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:37:06 ID:ZkE2gXjN0
>>833 高血圧成人病まっしぐらだから、取り上げた方がいい。
>>837 チンジャオロースーのピーマンは好きになれないなぁ……
あんの甘さと殺し合ってる感じがする。行ってる店が悪い?
841 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:37:27 ID:wivmvEu00
>>834 軽く焼いたピーマンに味噌や醤油つけて食べると美味しいよねぇ。
生も鮮度のいいヤツは独特の甘味があるし。
・・・そう言えばなんで「子供はピーマンがキラい」と言われるんだろう?
子供の頃から普通に喰ってた自分には判らん・・・。
>>828 ラーメンに胡椒とかもそうですね。
味もみない内から香辛料をドバドバと・・・
あれは味覚障害と言われても仕方ないです。
>>816 それに、お茶は時間がたっても不味くなるしね。
だからペットボトルのお茶は不味い。。
あれを飲んで育った人は、お茶は苦いもの、まずいものと刷り込みされそう。
844 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:38:27 ID:C9M0so3f0
子供の頃からちゃんとしたものを食べてない人達は わさびや唐辛子といった「刺激」を舌が感じ取っても 脳が正確に「うまい」に変換できないんだよ 変換エラーが起こってる 味を感じるのは舌ではなく脳だ 脳の経験値(いままで食べてきたもの)などから味を判定するのだが ジャンクフードで育った人間は経験値が浅く わさびやとうがらしといった刺激物に対して脳の処理能力が追いつかず 拒否反応を示すらしい
845 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:38:35 ID:gI78v9un0
>>833 それはお前のオヤジが味覚障害なだけだろ
お前もそんな家庭で育ったんなら味覚障害の疑いがあるよ
牛丼屋で、ネギ抜いてよと言える俺は?
>>841 最近の野菜はおいしくなったんだと思うよ。 トマトなんて昔とは全然違うしなぁ。
ジジィに成ったダケかもしれんけどw
849 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:39:51 ID:iAcnZa4y0
850 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:39:53 ID:wivmvEu00
>>843 それ以前に、ペットボトルのお茶はビタミンCが入ってるからなぁ。
まぁ「喉乾いたが甘いものは飲みたくない」って時にはアレでもいいけど。
「アレがお茶だと思って欲しくない」というのは同感。
851 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:40:10 ID:93AwAT0X0
>>827 おいおい。
自分の無知さを棚に上げて、
グルタミン酸の存在否定すんなよw
単純な事実を書いただけ。
魚なんて魚種・鮮度・旬・食ってる餌等で
食い方なんて変わって来るものし。
そんな偏ったことは言えないよ。
>>844 むしろ逆だと思うよ
子供の時から美味しいもの食べてるから、妙な刺激物で誤魔化す必要無いんだよ
853 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:41:26 ID:+Xl+uM670
ふぐ刺しにもみじおろし付けて食ってる奴は確実に味覚音痴だと思う あそこまで旨い魚に薬味なんて全くいらない
854 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:41:33 ID:eSeNysC10
>>852 美食ではなく、食べた食事の幅が無いと思うが
>>850 商品名「お茶」と考えればいいと思いますw
856 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:41:52 ID:sL9xJDEZ0
>>831 塩で食うこと自体に関しては別に何も思わない。
ウンチクの部分に対しては
「塩の方が素材の味を味わえる」ってより、
「塩の方が好き」って奴の方が好感が持てるが。
>>831 それも変な話だよね。
食材によって臨機応変に使いわける人の方が素敵だと思う。
寿司もだけど…
>>825 いや、それのどこが問題なのか教えて欲しい
個人の味の好みの違いで一体誰が困るのかと
861 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:42:10 ID:gI78v9un0
>>852 それはウソだよ
誰かが2ちゃんねるで書いたことを真に受けるなよwww
862 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:42:15 ID:C9M0so3f0
>>852 誤摩化すものではない
何度も言うがわさびは味を引き出す(引き立たせる)役割がある
そのことに気付かない(気付けない)のは、やはり脳の何らかの処理能力不足といえる
863 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:43:20 ID:Pfoa+avx0
わ・か・も・のを馬鹿にすんな! おっちゃんよりは味覚から何でも優れとるで!
864 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:43:28 ID:c4ieIGN40
ワサビでも高くてちゃんとサメ皮とかですってるのは、 ツンとくるけど甘みも感じる。 そこらの練りワサビじゃ単に刺激があるだけで美味しくない。 でも、これは好みだから辛い物苦手とか逆に甘い物も食べられない とかと一緒でしょ。 魚や野菜みたいに食べなきゃいけない食材じゃないんだから、別に 良いんじゃない。
865 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:43:51 ID:6COpxSPG0
カラオケなんてあのDQNな店の雰囲気がもうすでに受け付けない。
866 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:43:54 ID:EIBGxPIx0
まあわさびと言ってもほとんどは化学合成の代替品だよなあ
基本味覚に正解なんてないわな。精々生物としてどうすれば生き残りやすいか位。 お隣の唐辛子狂いと、日本人の鰹だし万能主義も、一種の薬物中毒だしな。
868 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:44:23 ID:xZrPvbFQ0
ウニなんて子供の頃変な味としか思えなかったけど 大人になったら美味く感じるんだよな
>>864 それが、「わさび抜きは常人にあらず」って感じなんですよ
好き嫌いなんて考えてるわけがない
870 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:44:43 ID:iAcnZa4y0
>>831 本当に良い素材のものならそうなんじゃないのかな
つーか天ぷらにすると大概旨いからな
それより不味い天つゆに当たった時の悲劇ってのもあるんだよね
塩があったらソレの方がマシって時
家の娘にはガリ寿司しか食わせてないから無問題だな
872 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:45:13 ID:6TpgvqERP
ワサビはうまいだろ 白米にワサビ醤油つけて食うと寿司くってる気分になるぞ
スーパーの寿司とか食ってみりゃ判るだろ 一気にワサビ否定派になる 第一、新鮮で上手いネタの場合は 薬味とかワサビとか、におい消しは不要だぞ
ビールも若い頃は苦くて嫌いだったけど、 大人になったら美味いのなんのって
>>838 ゴーヤも?
あれなんか本当に苦味しかない食べ物だけど。
が、ゴーヤチャンプルにするとめちゃ美味いんだな、これが。
ピーマンもゴマ油で炒め、甘辛い味つけて(金平風)、かつおをパラパラかけて食べるの好き。
ピーマンのあのちょっとした苦さがいい。
876 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:45:51 ID:+Xl+uM670
>>857 口にだすか出さないかの問題なの?
じゃあ「サビ抜きの方が好き」っていうのはOK?
878 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:45:53 ID:bz2sPJgS0
>>856 今時河原乞食の歌追いかけてる方が恥ずかしいもんな
とりあえずお前ら人のことは言えないからね 実家が旅館やってたから思うんだけど 殆どの奴はホンモノがどうのこうのなんて分かっちゃいないからな ほうとうにホンモノを出してもケチをつけるようなのが 別の不味い等級落ちの一般的な味付けにした安い下種向けの料理をべた褒めしてたりするんだ 足るを知って身の程をわきまえろって なんていうか味覚はDNAに刻まれてると思うよ 分からない奴はどんなにかっこつけても分からないからな
880 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:46:17 ID:1+O55pEy0 BE:2725359168-2BP(162)
ワサビはうまい 未成熟のお子様には味がわからないんだろう。ゆとりで日本は潰れるだろう。
881 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:46:30 ID:C9M0so3f0
>>867 歴史を軽んじてはいけない
なぜそうなったかには理由がある
正解はわさびを好んで食す
「正解」とはその辺の若者のその場かぎりの判断ではなく
その国による何百年と続く歴史と伝統に裏付けられたものである
882 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:46:39 ID:UU+vSeon0
イワシなどにねぎ&しょうがをのせる店多いが、俺は必ずわさびにしてくれって頼む それこそ、ねぎ&しょうがのせると魚の味が薄れてしまってもったいないなあと思う
わりにあたたかいかっぱ巻きとかで十分でしょw わからんちんにはw
生まれつき鼻が効かない人は何にも愛着が持てず 子殺しをしたりすることがあるという。 マウスの実験でも凶暴になった。 そして辛いものを食べると鼻が効きにくくなるという。 キムチを食べると凶暴になるのだ。
>>716 まあ蕎麦は水だけで食うのが正解だよな
これでいい?
886 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:47:08 ID:iAcnZa4y0
>>863 でもさ、てんこもりのマヨネーズを何にでも付けてる人とか居るじゃん
あーいうのは味覚に問題あると思うよ
此処での話はそういう事じゃないけど
だから若ければ味覚が正常とは言えんよね
>>874 若いときは「なんでこんなの」って思うものが、歳を取ると美味く感じる・・・・・・。
で、時がたつのが遅く感じる・・・・・・・。おっさん化なんでしょうかね。
俺の叔父(65)は生もの嫌いで寿司自体食えないが若者の俺はわさびを山ほど入れるよ馬鹿新聞
>>879 お前の実家がちゃんとした旅館である証明もせずに他人を馬鹿にするお前が一番屑だな。
どうせ糞まずい料理出す糞低級旅館なんだろw
「俺イケメンだけど」くらい滑稽でどうしようもないな。かわいそう。
山葵の旨みもわからない奴が回転寿司やパック寿司の 安っぽい山葵食って大人とか 何の冗談だ
さしみがわさび抜きなんて考えらない
892 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:49:03 ID:l5dl+ayK0
この前も、若者の間で激辛がブームとかって番組やってたが・・・ 適当なお話ですなあ
893 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:49:12 ID:1zs415Nz0
>>875 俺はゴーヤもあまり好きじゃない
一応喰えるがそもそも瓜類苦手だし
沖縄のスーパーの惣菜コーナーで買ったゴーヤチャンプルが口に合わなかったから
たぶん俺の口には合わないのだろうw
894 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:49:12 ID:u3AER/eH0
「コ、コ、コレはテンプレじゃなくて、お、おまじ、おまじないなんだから、」 ♪ ★ ∧酋∧ ♪ 六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 \ < ‘∀‘ > 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre ⊂, ⊂ノ )) 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle (( (, ヽ,ノ . 大躍進政策 The Great Leap Forward し( __フ 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行 法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 「か、勘違いしないでよね!」 *'``・* 。 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 | `*。 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨 ,。∩∧酋∧ * 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 + < ‘∀‘ > *。+゚ 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 `*。 ヽ、 つ *゚* K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 `・+。*・' ゚⊃ +゚ 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 ☆ ∪~ 。*゚ 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China `・+。*・ ゚ 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
わさびはともかく、辛すぎるものを好むのは味覚音痴だろ 味見もしないで醤油や塩をどばっとかける奴は完全に狂っている あとスーパとかで売っている寿司についている、醤油の小袋 あの醤油の不味さはなんなんだろ。 俺は、いつも醤油は別に用意している。
896 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:49:17 ID:wivmvEu00
>>885 とりあえずそばはつゆと併せて一つの食いもんだと思う。
うまい蕎麦はそばだけ食べても美味しいけど、でも、つゆがないと。
>>887 年齢を重ねると時間が経つのがだんだんと遅く感じる、というのは
理論的な説明が合ったよ。
897 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:50:07 ID:rXbjYqac0
非効率や非合理が残っているネタは議論の余地有り白熱する傾向。 味に真理があると思い込んでいる人間が多い証拠。 食材の相性なんてのも、その人が経験してきた過去の味に左右されているだけ。 おふくろの味なんてのも、手前味噌自慢に過ぎない。 自分の思考経路を冷静に見直した方がいい。 うちの親なんて典型的なレンチン親だが、俺の舌の神経に悪影響なんてなかったぞ。 大体企業の味設計は研究していてレベル高いし、学ぶ所も多い。 外食も最初からレベルの高い時代に生まれたせいで色々学べた。 結果、今は人の好みに合わせて大概の手料理を美味いと言わせられる。 作る側には昔の知識と経験による調整力が必要だろうが、 食べる側の好みは時代背景や人それぞれの背景があって流動的なものでしょう。 それにとやかく言ったり怪訝な顔する職人こそ半人前。 完成された技なんてないし、あぐらをかいて向上心なければ淘汰される。
898 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:50:19 ID:+Xl+uM670
>>885 蕎麦屋のおっちゃんが、水で食うのは店側が蕎麦の味を確かめるためにやってるだけで、
別に旨いからやってるわけじゃないって言ってたw
ワサビも一味もネギも蕎麦の香りを完全に殺すからな
まあ不味い蕎麦ならそれでも構わないんだろうが
>>879 そういう家庭環境で育ったんなら舌は肥えてるかもしれんが、
教養ははぐくまれなかったみたいだな。かわいそうに
いや、ひょっとしたら舌すら肥えてなくて自分の家庭環境を誇りにしてる
だけかもな・・・
>>838 毒って何?
ググってもバカの一つ覚えみたいにアルカロイドしか出てこない
901 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:51:01 ID:VoiWZwYx0
ちなみに自分の大好物の穴子は わさびつけてもつけなくてもとても旨い お酒と一緒に食べるならわさび付き 締めで食べるときはわさび抜き
何が美味しいかなんて個人差なんだから 嫌いなもんは仕方ないじゃん。 でもまぁ、好き嫌いが激しかったり、1つのオカズにだけがっついたり、食べ残したり 偏食に良い印象を持つ人はいないから 何でも食べられるに越したことはないな。
>>895 袋をよく見ればわかるけど、「生醤油」じゃないから。
醤油以外の物が入ってるから、醤油の味が好きな人にとっては美味しくない。
もっとも、寿司屋で使う醤油(客席のカウンターにおいてあるのは別)は
生醤油ではなかったりするんだけども。
>>870 そうじゃなくて、寿司には(ネタがなんであれ)ワサビをつけないほうが魚本来の味がわかる
ワサビはただの習慣でつけるだけ、いらないものって主張する人が多い。
905 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:51:43 ID:+fLkoSx80
また若者離れかよ。いい加減にしろよ。 とうかまともな料理人はタバコやコーヒーといった刺激物を控えてるだろ。 舌が麻痺する奴ほど刺激物を求めるんだよ。 タバコ吸ってる奴は糞苦いビールやキムチが大好きだ
美味しんぼなら山岡さんが 「こんなまがい物のワサビは食えなくて当然だよ」 と言う展開になる
ゆとり世代じゃないが 昔からワサビ抜いてもらってたな 寿司とワサビの味がなにがあってるのか 少なくとも自分にはよくわからん
908 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:52:44 ID:ZkE2gXjN0
>>825 そんなに悪いことではないかもしれないが、単純に言えば、
伝統の味がジャンクフードに駆逐されて、マーケットから
締め出される。
そういう事例が増えて、どんどん昔の味覚が手に入らなくなる。
とはいえ、そういうのは日本に限ったことではなさそう。
一昨年に、10数年ぶりに台湾に行ったが、昔口にした南国っぽい
味覚のものや干しバナナが随分減ったように感じた。
そのかわり、日本のスナック菓子っぽいものやいわゆる中国風の
豚肉多目の食べ物がふえた感じ。
昔行った外国に7,8年以上時間おいて再訪して、思い出の味が
残っている方が奇跡かもしれない。
909 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:52:46 ID:c4ieIGN40
>>874 今でもビールは苦いと思うが、ギネスやキルケニー、あとベルギー系の
ビールとか甘みがあるビールを知ってからは飲めるようになった。
バドワイザーとかは水っぽくてダメだけど。
イギリス系の窒素混合の方が炭酸特有のキツサが無くて良いと思う。
>>886 >でもさ、てんこもりのマヨネーズを何にでも付けてる人とか居るじゃん
そのタイプの味覚異常者に年齢は関係ないかとw
オッサンでも結構いるよ。
>>887 一種の中毒なんだよ。若い頃は何にでも大きな刺激を受けるけど、
年取ると手頃な刺激の補給が必要になる。
今だったら「タバコの旨さがわからんガキが増えた」
なんていうとたたかれまくるでしょ?
>>851 頭で食うな。自分の舌と感性で食え。
味の好みを好き嫌いで語ればそれで十分。
正直、成分厨、素材厨はうざすぎ。
食欲と味覚にしたり顔でウンチクをたれる奴は、
性欲と性感にウンチクをたれるような、下品さを感じる。
あ、最後の二行は俺の主観=偏見だから。
913 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:53:35 ID:1zs415Nz0
>>885 自称「蕎麦通」にはわさびどころかつゆも付けずに喰う奴もいるそうなw
914 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:53:49 ID:iAcnZa4y0
>>904 醤油も本来の魚の味じゃないんだけど
何も付けないで食べてる訳?
それと多分アンカー間違ってるから
915 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:54:20 ID:gI78v9un0
>>438 > スパゲティにタバスコ
其れは当時のタバスコ輸入商社が進めた風習で有ってイタリアでは有り得ないよ。
917 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:54:36 ID:/miu68TE0
辛味・苦味に慣れるのって、成熟じゃなくて鈍化じゃないの?
918 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:54:37 ID:C9M0so3f0
>>902 >何が美味しいかなんて個人差なんだから
>嫌いなもんは仕方ないじゃん。
そうやって「嫌いなら食べなくていいよ」なんて甘い親が増えてるのが
味覚障害が増えてる原因
野菜をまったく食べない子供が増えてるとか
「栄養は他のもので代用するからいい」なんてことも
昔は「わがまま言わず食べろ」の一喝で終わりだったんだがな
魚の味を味わうというのなら、醤油も付けるべきじゃないような。 まあ鮮度がいいとか捌き方が上手いとかなら結構いけることもあるけど、 やっぱ回転寿司くらいだと、ちょっとだけでも付けないと生臭いぜ。
>>913 それ、三口目ぐらいで飽きてこねえ?w
いやあ通ならそれで完食できるのかもしれんけどさww
>>907 もともと、生魚の臭みを誤魔化し
殺菌効果防腐効果的なものを期待しての使用でしょ
むしろ無いといイラレない人のがスパイスに依存してる感じ
>>876 口に出すか出さないかってより、味覚は純粋に感覚として味わってりゃ
いいんじゃね、って思うけどね。もちろん、サビ抜きの方が好きな奴を
否定しないよ。
923 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:55:54 ID:85NMtiZJ0
>>887 自分は、大学に入って酒を飲むようになってから、食べ物の趣向が変わったなぁ。
924 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:56:14 ID:+Xl+uM670
>>919 塩気は別だろ
刺身を塩で食わせる店もないわけじゃないし
925 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:56:16 ID:iAcnZa4y0
>>874 生ビールは旨いと思うが
発泡酒はただ苦いだけだと感じるんだよね(むしろ気持ち悪くなるって感じだけど)
アレ飲む人はアルコールが好きなだけだと思う
そもそも辛みは「味」じゃなくて「痛み」なのが科学的に証明されてる。 辛いのが平気かどうかは慣れであり、辛いのが平気というのは痛みに鈍くなっているということ。 辛いのが苦手な人を子供だと叩くのは、朝鮮人もどきが 「ウリたちの辛い料理が食べられないのはチョッパリがみんな子供だからニダ」 って言うのと同じ次元。
ホットドックとハンバーガもおでんもからし抜きなのか
928 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:58:12 ID:1zs415Nz0
929 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:58:21 ID:+fLkoSx80
>>914 全部じゃないが何も付けずに食べるぞ。
素の味が楽しめる。モノが良ければ美味いし、悪ければ不味い。
>881 脳が活動するのにブドウ糖が必須 でだ 人間は食べた味を「脳」で味わうらしいが 必要なはずの甘いものが苦手なのは 「幼い頃からの堕落した食生活」していて 一種の軽い味覚障害を起こしてると考えられるかと きっとあんたの親は堕落していてファーストフード、ジャンクフードを与えてたから 脳の経験値が少なくて処理能力不足になり舌が腐ったため味覚に異常が起こったんだ まあ、大人になったんだし変な薀蓄傾けないでちゃんとしたもの食べたほうがいいよ
>>917 多分然う。だから餓鬼は秋刀魚の内臓は食えないが、老化した大人は食える。
932 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:58:43 ID:93AwAT0X0
>>912 単なるレス乞食っぽいけどさ、
2ちゃんで文章にしないで
何しようって言うの?
933 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:59:05 ID:gI78v9un0
934 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:59:15 ID:iAcnZa4y0
そういやスポンジ状になったマグロってワサビが在ろうが無かろうが 食えたもんじゃないよな 表面が乾いたようになったタイとかもだけど
935 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:59:16 ID:ZkE2gXjN0
>>927 おでんは不要。
ホットドッグとハンバーガーもマストではないな。
洋辛子の方が和辛子より酸味があって好きだけどね。
936 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 02:59:16 ID:+Xl+uM670
>>922 なら別に良いや
サビ抜きはゆとりとか言ってる奴がバカだと思ってるだけだから
>>928 魚を純粋に味わうために塩で食わせる店もあるってこと
もちろん、醤油の風味を加えた方が引き立つことはいくらでもあるだろう
>>925 ビールもウイスキーもワインも味が解るのは最初の一口だけ
後は美味しいはずって感覚だけで飲んでるし、気にしない人が勝ちだと思うわ
>>925 発泡酒は苦味が無くて酸っぱく感じるなぁ。
939 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:00:05 ID:C9M0so3f0
辛いのが苦手なのは人間として未成熟 人間は辛さや苦さを美味さに変換できるよう脳を進化させてきた それはとても複雑で動物には無い特殊な能力 それが退化した人間がわさびが苦手などと言ってるにすぎない
941 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:00:43 ID:Lx3RFSxG0
苦味は本能的に毒だと判断するが 子供は判断できないから食べないときいた、
942 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:00:48 ID:1zs415Nz0
943 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:01:04 ID:U2TViPbF0
>>936 >魚を純粋に味わうために塩で食わせる店もあるってこと
食通ぶって喜んでるただのアホだろw
944 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:02:13 ID:iAcnZa4y0
>>937 もう一度注いでから泡を啜ってみ旨いから
確かに最初の一口は一番美味しいのは事実だろうけど
後は気のせいってのは怪しいと思う
945 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:02:48 ID:+fLkoSx80
>>927 マスタードとからしって別物だろ。色が似てるからって混同すんなやw
魚を純粋に味わいたい、って気持ちも分かるけど、 業者の品質チェックじゃないんだから、 料理して+αされたものが食いたいな。
947 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:02:57 ID:+Xl+uM670
>>943 そればっかりならアホだと思うが、たまにはそういう食い方も良いんじゃないの
>>918 それはかなり違うと思う。途中で一旦嫌いになってもいいから
味覚の基本的な指向性を全方位的に一定程度刺激しておけば
成長に従って味覚や嗜好はバランスがとれてくる
長期間子供の好き嫌いが直らないのは、料理の素材が悪いか、
必要な下拵えをしてないのが原因の大半(後者が特に大きい)
もちろん個人差も随分あるけど
949 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:03:54 ID:gI78v9un0
>>936 > 魚を純粋に味わうために塩で食わせる店もあるってこと
そんなのに騙される奴なんていないってwww
>>944 アルコールの摂取は確実に味覚を狂わせる
だからアルコール飲料を本当に楽しみたいなら、飲まないのが吉
>>937 ウイスキーは浴びるほど飲むものじゃないよw
一口飲んで味を確認して、後は目の前にあるからただ単に飲むだけ。
952 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:04:38 ID:iAcnZa4y0
そういや子供の頃って全然野菜が美味しいと思った事が無かった 今は普通に旨いと思う これは苦味に強くなっただけなんだろうか?
953 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:04:59 ID:+fLkoSx80
>>943 確かにな。
あと「食わせる」ってとこが気に食わんわな。
自分の味しか認めんって料理人失格だわ。
てめえの好きなものくらい、てめえの判断で食えよ。
955 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:05:46 ID:C9M0so3f0
「素材の味を味わいたいからわさびが要らない」って言ってるのは 音楽を聴くとき主旋律だけ聴きたいと言ってるようなもの さまざまな旋律が織りなすハーモニーこそが音楽の醍醐味 耳が肥えてないとそれは雑音にしか聴こえないのかもしれないが
他人のガキの味覚がどうなろうと関係ない 通ぶって粋がる奴も痛いだけ 他人の嗜好にケチをつけないのが成熟した大人だよ
957 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:06:02 ID:+Xl+uM670
>>952 味全般において鈍感になってきてるんだよ
旨さも不味さもわかりにくくなった結果何でも食えるようになってきてる
958 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:06:07 ID:U2TViPbF0
>>947 まぁ味覚なんて人それぞれだから喜んで喰ってるんなら勝手にすればいいと思うが
そんな生臭さが際だつような喰い方漏れはヤだけどな
>>946 まーな。そういう店は騙されやすい人種が集まる西麻布あたりにありそう。
960 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:06:21 ID:QUeJwGBb0
>>952 野菜自体の品種改良、農薬規制。
こう行った事も無関係じゃねえよ。
親がバカだからガキが味障になるんだろうな 寿司も蕎麦もワサビ抜き。苦いの辛いのイヤて 草食だかなんだか知らねえけど、ド頭ん中からユトってんだな
>>952 品種改良とかうまくなる工夫をしてる
自家栽培で昔の品種育てると、昔の苦い味だよw
963 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:07:42 ID:gI78v9un0
>>952 子供は毒の有無を見た目で判断できないから苦味に異常に敏感
大人になると見た目で判断できるから味覚が正常になる
>>948 基本、好き嫌いってのはトラウマなんですよ。
子供の頃から美味しいものばかり食べてる人は偏食しないです。
自分は焼いただけのレバー食わされて今もダメですけどね。
965 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:07:52 ID:Lx3RFSxG0
>>952 にがうりとかどうよ。
セロリだきゃいまでもくえん。
966 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:08:12 ID:wivmvEu00
まぁみんな好きなように食べればいいと思うんだけどね・・・。 しかしここ読んでると真夜中なのに腹が減る減るw
967 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:08:21 ID:K9vKz7110
嗜好にどうのこうの言ってもねぇ・・・
>>959 銀座の三つ☆の寿司屋とかなw
お一人様3万円なら懐石料理の方がよっぽどいいぜ
969 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:08:42 ID:QUeJwGBb0
>>955 単音のメロディーでもいいじゃんよ。
そうやってゴテゴテしたのしか認めない音楽業界がどうなってる?
音圧上げまくって疲れる音楽ばっかり。非常につまらん。
>>930 甘いものはそんなに必要じゃないと思うよ。甘いものが好きなのは嗜好で食べてるだけ。
ブドウ糖は炭水化物から作られるし。
大人になったら何でも食べてみようねってのは同意だけど。
が、が、アルコール類は体が受け付けない。味以前に肝臓が向いてないみたい。
後、苦味を好むのは、大人になると肝臓が疲労しているので、肝臓の解毒のため(苦味成分は肝臓の機能を
整える)好きになるんだって。
だから、苦いものが美味いって感じるのは正常な味覚かも。
971 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:09:52 ID:VVoC4jse0
>>965 俺もセロリはダメだ。
あとパセリもむり。
972 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:09:59 ID:iAcnZa4y0
>>950 まー確かに段々味覚が無くなって来るのは事実だし
自分でも解るけど(自分は酔っても記憶飛ばないから)
最初の一口だけというのは嘘だと言ってるんだけどね
>>957 そうか?
「解らなかった」と言ってるんで
「苦味と味を同時に感じていた」と言ってる訳ではないぞ
苦味だけ感じなくなって
他の味覚を確かめられるようになったとかなら解るが
単に相手を貶めるような言い方だなソレ
コハダとかアナゴとか、 そのままじゃ食えない魚も居るしね、 特にアナゴは生だと毒あるし。
974 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:10:03 ID:U2TViPbF0
>>952 子供の頃は免疫系が未熟で毒に弱いから本能的に一般的な毒の味(苦み)を忌避するようになっていると聞いたことがある
975 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:11:31 ID:93AwAT0X0
例えば鰹も初鰹と戻り鰹じゃ全然別物だし、 自ずと薬味も変えた方が美味しく楽しめる。 でも最近は鰹=戻り鰹ってイメージが 定着しちゃってるよね。 味覚を叩く以前に、 提供する側が楽しすぎでしょ? まぁ、商売としては正しいのかもしれないけど。
976 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:12:02 ID:ZkE2gXjN0
>>965 友人(♂)の作った刻みセロリ入りの餃子は上手かった。
セロリ嫌いの大人、周囲で想像以上に多いのにはびっくりだ。
あの風味が受け入れられないって、どういうことよ。
ここまでこのスレに付き合ってきてなんだけど、 ぶっちゃけ、味覚が敏感か鈍感か、 「味が分かる」か「味音痴」か ってどーでもいい。 特に日本人は味に執着しすぎ。 味には静かなくらいが品がいい。
978 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:12:19 ID:q6xSi8vV0
979 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:12:19 ID:gF55cEqn0
寿司にも刺身にも 歯磨き粉ぐらいの量のワサビを載せて喰うがな。 ケツの穴から頭頂部までツーンと来て、 しばらくすると冷や汗が出るのがたまらん。
980 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:13:05 ID:QUeJwGBb0
>>979 上でマゾだのって書かれてて「それはないわ」って思ったけど
お前マゾだよw
982 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:13:47 ID:8Vd6ZBLJ0
セロリも美味しいのに。 セロリは生野菜のサラダに混ぜ込むのが好き。香りがいい。 それに生ハムのっけて、イタリアンドレッシングで食べるのが大好き。
984 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:14:20 ID:iAcnZa4y0
>>965 ゴーヤの事だよね
たまに凄い苦いのがあるから
そういうのは苦手かな
セロリは家族で自分だけ最初から平気
>>976 臭いが強すぎてダメって人は、油を多めにするといいと思う。
香味成分のフラボノイドが油に溶けやすいから。
986 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:15:51 ID:LYFmMQc70
わさびの抜きの鮨が食えるか 二・三歳の子供じゃあるまいしいい若者が。 今の若者は何もかも馬鹿になっているよ
味の話と音楽の話をくだらないたとえでごっちゃにすんなよ 音楽の話にしたって結局は個人の好みであって それ以上でもそれ以下でもない話だしな
セロリは独特の香りがありますからね。 好き嫌いが分かれやすい食材でしょう。 でもセロリの寿司はイケると思いますよ。
例えば人参を煮るとき、一回だけ煮たものを熱いまま食べたら、まずかなり不味い ところが下ゆでをして一旦冷ましたものを再び温めて味付けをすると美味しくなる さらに一旦冷まして温めるというのを何回か繰り返すと味が入ってさらに美味しくなる 二日目のカレーの人参が美味しくなるのも同様の理屈 こんなことは常識かもしれないが、親がそれすら知らなかったら、子供は必要以上に 人参はすげー不味いものと思い込んでしまう
中華料理でセロリを炒めたものが出てきて旨いと思ったことが有るけど 生で食うのは好きではないな
>>979 www
グルタミン酸を感じるとか 香味成分のフラボノイドが溶けるだの
言ってるバカよりむしろお前の方が爽やかで上品だわ。
992 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:19:30 ID:iAcnZa4y0
あー苦手なもんあった 人参のクラッセ 他の調理法は平気なんだが アレだけは気持ち悪くなる でもオニオンソースが絡んでたりすると 平気だったりするんだよねw
993 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:19:49 ID:93AwAT0X0
>>991 無様な人だな。
単純にわかりやすく伝えてるだけ。
あなたにその知識も文章力もないだけ。
994 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:20:48 ID:K8UrH3P70
* * *ここまで全てうそです+ n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
996 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:21:02 ID:zUb2pJXm0
料理人なら食べる人の気持ちになって作れや。 サビ抜きが良いって人が多いならそれに合ったもん作れば良いだろう。 それを出来ない無能な頑固(笑)野郎が何か吠えてるだけ
>>989 カレーは作りたての方がおいしいと思う
あと、煮たにんじんは栄養のために仕方なく食べる
生は好き
998 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:21:38 ID:gI78v9un0
999 :
名無しさん@十周年 :2010/02/06(土) 03:21:40 ID:iAcnZa4y0
ゴメン、グラッセね・・・濁点が レス回数が多いようなんでそろそろ黙ります
>>997 >カレーは作りたての方がおいしいと思う
激しく同意!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。