【兵庫】県内の弁護士、10年で65%増 すぐ事務所を開く「ソク弁」も誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加

兵庫県弁護士会の会員が初めて600人を超えたことが3日、
同会への取材で分かった。迅速な裁判などを目指す司法制度改革に伴い、
弁護士人口は増加しており、兵庫県内でも2007年から急増。市民と
法をつなぐ機会が増え、サービスの向上につながることが期待されている。(霍見真一郎)

昨年12月、弁護士事務所で勤務経験のない戎卓一弁護士(30)が明石市で、橋本有輝弁護士(28)が
川西市でそれぞれ独立した。弁護士会入会後、すぐに事務所を立ち上げる「ソク弁」と
呼ばれる弁護士の誕生は県内では初めて。2人は「弁護士になり
自分の手で人生を切り開きたいと思った」という。
今後は「市民が相談しやすい身近な弁護士になりたい」と話す。

法曹界には経験の浅い弁護士の独立が急増することで質の低下を招くとの指摘もあるが、
県弁護士会の春名一典会長は「一定の裁判を経験するまで指導弁護士をつける研修を
義務付けており、勤務弁護士を経験していなくても大丈夫」と説明。会員の9割が
神戸、姫路、尼崎に集中する地域偏在の解消にもつながるとみている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002688408.shtml
2名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:52:19 ID:nSJZMgjg0
訴訟も65%増かナ?
3名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:53:01 ID:WWaYNU4Y0
債権回収は儲かるのだ!!!!!!
4名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:53:30 ID:Ddv6AILh0
( ・∀・)つ日
       l|l   ダパー
       gyz
      ymmt
5名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:56:34 ID:lci1CVtx0
クソ弁に見えた
6名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:56:55 ID:TRlcXUJg0
「ソク弁」かw
顔を切ったこともないのに美容外科を開業した「ソク医者」なら美容整形板で祭りになってるがw
「しらゆり」という美容整形

「ソク医者」を隠して開業して祭りw
7名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:57:22 ID:0mFPOG880
          /{
        /  \_     
         {        ̄ \
         _人   ,-、 ,-、   ヽ 
      /             }、
.     イ/   、、、 ・  ・ 、、、   ヽ
     /┘-く   r‐- 、   __,. -、  _)ム、
    ( ,   r)  ヽ    ̄     ノ, -=ァ、Y
     ー'-ー′   ` ー---― ' //7  lノ
     { i 弍、     ____ //7 ニl´
     ヾヘヾ二フ ̄´       Y// ニ/
     `ーニシ        { {  /
                  `='

8名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:58:16 ID:N4o77VpfP
風俗用語みたい
9名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:59:12 ID:5UfRTXj40
>>6
ソク医者って・・しらゆりの伊藤先生をディスってるの?
10名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:01:58 ID:VfPhjNiu0
しらゆりって美容外科はアレだろ
偽名使って「ソク医者」ってバレないように小細工したインチキ美容外科だろ

嘘つき過ぎてアレはワロタw
11名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:03:55 ID:WWaYNU4Y0
「ソク弁」つーより「クソ弁」だな。
12名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:05:15 ID:oNpXaHGi0
糞便?
13名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:05:30 ID:cZsl+2Ms0
しらゆりビューティークリニック中立スレ その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1262099755/

【悪徳】しらゆりビューティークリニック38【嘘だらけ院長】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1259216104/

38スレ・・・・
どんな祭りだよw
14名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:07:29 ID:uH6Wk27a0
とうとう弁護士会の会長までが
>勤務弁護士を経験していなくても大丈夫
ときたか。
裏を返せば「もう私らは若手弁護士を採用して育ててやる気はありませんよ」宣言だわな。
若手は完全に見捨てられた格好だ。
仕方ない、
新司法試験の導入以降、弁護士の増え方のペースが尋常じゃなかった。。
15名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:10:32 ID:AzwjNPF+O
新司弁護士の成績順位150番以下は一般企業に就職した方がいい。
16名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:18:51 ID:WgnHNOLx0
元々灘甲陽のあるところだからな、兵庫は
17名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:20:40 ID:TM7Y2gdc0
とりあえずブラック企業ぶっ壊してくれないか?
18名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:21:53 ID:8H7Fm6KK0
経験のある司法書士が手取り足取り教えるから大丈夫。
19名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:22:34 ID:vpXD/qwx0
そのうちアメリカみたいに、喰えない弁護士が救急車の後を追って
訴えませんか?訴訟費用は全部こちらが持ちます
勝ったら折半でとかやりだすだろうな
20名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:24:53 ID:iKHslRvH0
弁護士が充実したほうが、いろんな相談を親身に受けてくれるからいい
いままでだと、仕事を抱えすぎた弁護士だと裁判とか
めんどくさいからやらないという話になって終わっていた
21名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:26:01 ID:dN3OC/pO0
弁護の要らない平和な世の中にしてくれよ。。。
22名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:26:04 ID:Ddv6AILh0
>>20
何それヒドイ
23名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:27:10 ID:xHuScR8T0
>>22
酷いとかじゃなくて時間的に無理だったりしたんじゃないかね
24名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:29:51 ID:X+My+/tv0
駅弁空弁速弁の仲間かと思ったのに・・・
25名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:30:27 ID:4/SdAT7n0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
あのカウントダウンが・・・

26名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:31:59 ID:vJ461k5k0
>昨年12月、弁護士事務所で勤務経験のない戎卓一弁護士(30)が明石市で、橋本有輝弁護士(28)が
川西市でそれぞれ独立した。

司法試験合格したとはいえどこの事務所も拾ってくれなかったってことは
やっぱり、アレな法科大学院卒な人達なのか?
27名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:32:27 ID:bH7tqQ940
共産党系の弁護士が知り合いにいると無敵だな。
つくづくそう思ったわ。
28名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:35:21 ID:Ddv6AILh0
>>27
共産党の弁護士は採用してくれるの?
29名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:37:40 ID:qz1ckcsD0
>>20
仕事を抱えすぎとかは建前だよ
金が取れないから体よくそういって追い払ってるだけ
30名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:44:13 ID:qz1ckcsD0
やっぱりサラ金や自己破産専門かよ

ttp://www.hou-nattoku.com/lawyers/lawyer_detail.php?lawyer_id=40493
橋本 有輝 弁護士(男性)
>得意分野
> * サラ金・多重債務
> * 離婚
> * 遺言・相続
31名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:47:37 ID:vmAwSmAn0
弁護士が増えるってのは世も末って事なんだろうな。
誰かを何とかして落としいれて訴えようとする腐った人間が増えたって事だ。
他人に何か落ち度があればすぐに訴えて高額の賠償を要求する。
結局は金、金、金・・・・・・・
終わってるだろ。
本来訴訟ってのは白黒はっきりしないとか悪い奴を法的に制裁するためのものだろ。
善良な市民のミスを何とかして金に結びつけるとか愚か過ぎる。
32名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:49:37 ID:Ddv6AILh0
>>31
誰かに陥れられたから怒って裁判になるんだろ。
それに金で済むなら裁判の前に和解してると思う。
33名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:51:01 ID:T97KVs+c0
俺が腰が弱くてなぁ
もう駅弁は無理っす
34名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:52:05 ID:FPwhNOBI0
>>31
何でもかんでも泣き寝入りするほうが終わってると思うがなw
自分で裁判やれる奴は自分で出来るんじゃねーの
よく知らんけど
35名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:57:01 ID:G31OzTHM0
もとイソ弁が悪事を指南することもあるから
なんともいえんな
36名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:57:10 ID:I084oifp0
サービスの向上?

弁護士共同組合による左巻き運動展開で
愚民を誑かし社会モラルを崩壊させ、あちこちから
金を巻き上げようとは悪質ですね
37名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:03:02 ID:G31OzTHM0
モト警弁って
普通の弁護士より良いのか悪いのか
38名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:05:50 ID:5LNCZUeH0
>>30
つかそれくらいしかできないだろ
しかもこつこつやれば億単位で儲かる
39名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:05:56 ID:WpHrVCKi0
兵庫ww
ヤクザの飼い犬ww
40名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:09:05 ID:emB1KmW60
それで何%が韓国籍なんだ?
41名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:10:36 ID:6Nv/wGvd0
今まで、弁護士はいい商売だった。
弁護士会が決めた報酬規定に則って、多額の報酬を受けてきたが
ガンガン弁護士が増えることで、CMもバンバン撃つようになり
アメリカ並みになってきたなぁ
まぁ、これからは弁護士は歯科医に継いで衰退する商売
42名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:43:00 ID:0ZEefBok0
司法書士涙目じゃね?
きちんと棲み分けできてるの?
43名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:47:30 ID:XxfcmGMF0
弁護士には弁護士の

司法書士には司法書士だけしか出来ない書類などがあるよ
44名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:29:58 ID:maKP3otf0
そんなに破産手続きとか儲かるものなのかね
45名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:36:37 ID:4CFoarxp0
雇ってくれないんだろう
46名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:40:33 ID:Fyhhzhfx0
>>30
弁護士登録して2ヶ月もたたないのに「得意分野」とか、おかしいだろ。
「得意分野 離婚」とかいうけど、もし離婚訴訟とかやったことないのに
こんなこと書いてるなら、虚偽表示といわれても文句は言えまい。
47名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:05:26 ID:4cAyjuDr0
>>46

本人が何回も離婚していて、離婚マニアかもしれんから、虚偽表示とまでは
言えないだろう。

誇大広告又は不当表示だ。
48名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:06:23 ID:AuiI/USH0
「クソ弁」って、不味そうだなw
49名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:13:24 ID:9NjsQ5dU0
>>46
他が不得意であれば嘘じゃない。
50名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:29:26 ID:PJmoleuh0
51名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:33:01 ID:WAtPmwGQ0
日本ではアンビュランスチェイサーは増えないだろうな〜。

理由

1.日本の場合、医療過誤の裁判ではまだまだ原告の勝訴率は低い。
2.したがって、着手金なしで引き受けたりすることは、弁護士にとってリスクがでかすぎる。

52名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:43:43 ID:OXvyTxzp0
ソク弁ファック

という言葉が脳裏をよぎった俺はどうしたらいいんだ
53名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:44:41 ID:WeZQJAKW0
>>1
ソク弁じゃなく即独じゃね?
54名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:46:09 ID:Fp72Qzti0
弁護士の増加。実は今日、偶然俺も感じた。
裁判所の近辺を通行したら、新規の法律事務所がワンサカ出来てんのな。
昔からある弁護士事務所も、勤務する弁護士の数がワンサカ増えてんのな。
今はクレサラ訴訟で需要あるだろうが、それが落ち着いたらどうするよ?
他人事ながら気になった。医療訴訟でも煽るのか?
55名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:56:04 ID:n/1vw/at0
>>54
税理士業務も出来るし何とかなる
56名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:36:03 ID:77XM1HFj0
>>54
法がまともに機能してない分野に進出してくれるとうれしいな。
マッサージとか。
57名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:49:12 ID:w1Lx66M70
実は姫路が大変なんだぜw
58名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:50:15 ID:v3chrz/00
ここを見ると阿鼻叫喚だな。
月収6万円で飲み代5000円が払えない新人弁護士とかいるみたい。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1218379556/l50
59名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:51:27 ID:bMI2rMfE0
クソ弁と聞いて
60名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:52:49 ID:v3chrz/00
>>58
違った、こっちだったよ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1243169774/
61名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 01:28:34 ID:e3WVL9/t0
士業者(行政書士除く)って、
どれも今までが資格の上にあぐらかきすぎてただけ。
人員増えて少しは競争原理が働いたほうがいいんでないの?
62名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 03:04:10 ID:wMwsF+1H0
>>61
法律業界で競争原理が働きすぎるとどうなるかわかるかい?
63名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 08:47:53 ID:cv6hiDcU0
【国内】神戸家裁:韓国籍の2人外国籍理由に調停委員拒否[02/04]
各地で弁護士会韓国籍推薦しているようで
64名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 10:21:42 ID:bVK0e16a0
糞便
65名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 10:26:27 ID:zGf1V5xQ0
>>4

思いっきり事情通ですね。
まさに今日なわけで。
66名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 10:28:30 ID:nHdv/A1P0
クソ弁って、駄目な弁護士の事かと思って吹いたw
67名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 10:41:42 ID:ggccJ2Rs0
>>26
この年齢でどこにも口がないなら
その可能性が高いな
68名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 10:57:09 ID:ggccJ2Rs0
>>54
医療事故とか難しそうだがぽっと出のソク弁にできるのかね?
医者は訴えられるだけでダメージだから、医療は収縮しそうだが。
69名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 12:14:02 ID:EykMkMq90
そっくそく弁当
70名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 12:50:42 ID:jjIfHiEg0
>>55
専門知識はないし、参入障壁も高いよ。
弁理士もそう。
71名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 14:17:33 ID:FCVvhZcx0
>>70
弁護士は何でもできる建前だけど、他の士業は結束して縄張りもってるからね。
協力してやっていくしかない。
あとは不法行為の損賠訴訟なんかは掘り起こせないかな?
72名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:16:13 ID:aqn0YOLP0
>>65
どっちが勝ったのかな?
73名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:29:27 ID:jY/Yi5ny0
昔ながらの磯弁やって独立した弁護士につかえない奴は
いっぱい居るけどな
74名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:55:49 ID:asXJeXWZ0
>>62
医療業界で競争原理が働きすぎると人を傷つけまくる社会になるか?
75名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:23:48 ID:aIi7R62G0
>>74
現状でも無駄な検査や薬を出しまくってるけど
76名無しさん@十周年
>>54
週刊ダイヤモンドだったかな。
グレーゾーン金利過払い金請求がひと段落して、次は
残業代の不払い請求が流行るんじゃないかって記事があった。