【マスコミ】 2ちゃんねらー「この先、親は死に、友達は次々結婚して家庭持ち…自分は独り」…NHK「無縁死3万人」に大反響★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★NHK「無縁死3万人」に大反響 「他人事とは思えない」コメント殺到

・誰にも知られずに死に、遺体の引き取り手もない「無縁死」が増えているようだ。NHKがこうした
 「無縁死」の特集を放送すると、「とても他人事とは思えなかった」「精神的に辛くなったわ」と
 いったコメントが巨大掲示板「2ちゃんねる」に殺到したほか、個人のブログにも取り上げられた。

 反響を呼んでいるのは2010年1月31日放送のNHKスペシャル「無縁社会〜『無縁死』3万2千人の
 衝撃〜」。「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」といった国の統計では出てこない
 「新たな死」が急増し、NHKの調べによると年間3万2000人にのぼる。このうち1000人が
 身元不明のままだ。

 身元不明の死者は「行旅死亡人」として処理され、遺族を捜すために性別、身長や外見の特徴、
 所持品、発見された日時と場所、「餓死」「凍死」など死因を国が発行する「官報」に掲載する。
 遺体は火葬されて一定期間、行政が遺骨を保管するが、引き取り手が現れない場合には
 無縁墓地に埋葬される。

 番組では「行旅死亡人」として09年3月の官報に載っていた60〜80歳代とみられる男性の人生の
 軌跡をたどる。男性は都内のアパートの部屋でテレビを観ていた時に亡くなったようで、コタツに
 入り、座ったままの姿勢だった。発見された時には死後1週間以上が経過していて、アパートの
 大家によると腐敗臭がひどく、テレビと電気は付けっぱなしだった。

 大家が保管していた契約書から氏名と仕事場が判明する。男性は給食センターで正社員として
 定年まで働き、20年間、無遅刻無欠勤だった。退職後は同僚との人付き合いも希薄になって
 いたそうだ。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4583565/

※問題の動画は、以下の動画サイトで「無縁社会」を検索すると見つかります。
 ttp://www.pandora.tv/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265204567/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/04(木) 08:51:37 ID:???0
>>1のつづき)
 取材クルーは履歴書に書いてあった出身地の秋田に向かうが、男性の両親は既に亡くなり、
 家は都市開発で残っていない。親族の墓地が見つかったが、遺骨は無縁墓地に埋葬された
 後だった。同級生とも疎遠になり、同期会名簿では「消息不明者」の欄に名前が記されていた。

 番組を観て「将来、自分の身に起こるかも知れないこと」と感じ、不安に駆られた人が続出。
 放送中、「2ちゃんねる」に複数のスレッドが立った。放送から2日経った2月2日も書き込みが
 相次いでいる。
 「マザマザと事実を見せ付けられて正直参ったよ」「精神的に辛くなったわ」という率直な意見も
 あれば、「その携帯とインターネットで、ほんとに人とつながっていますか? ということが
 問われるわな。人間関係が昔よりも薄くなってね?」「今はまだ若いから、年とった時のこと
 なんかあまり真剣に考えられないけど親が亡くなり、友達もどんどん結婚して家庭をもち
 疎遠になり、老化した不自由な体でたった一人で毎日をすごす…ってのを想像したら
 鬱々になる」などと将来への不安をにじませる人もいる。

 「お隣さん孤独に死んでた」と書き込んだ人もいる。亡くなった男性は30歳代でまじめに仕事を
 していたが、遺体は「両親からも別居中の奥さんからも引き取り断られてた」と書かれている。
 ほかに「50代独身だった叔父が実際に孤独死してるから洒落にならん」という人もいて、
 身近でも「無縁死」が起こっているようだ。

 また、ブログで話題のキーワードをピックアップするサイト「kizashi.jp」によると、「無縁死」に
 関するブログは番組が放送されるまではほぼゼロだったが、放送後から2月2日までに
 171件に達した。「とても他人事とは思えなかった」「私自身も『無縁死予備軍』になっていくの
 かもしれないと思うと、画面を見ていて背筋が寒くなった」などと個人のブログに続々と
 書き込まれている。(以上)
3名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:53:16 ID:uHaMBwGs0
俺はグラントリノみたいにして死ぬぜ
4名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:53:33 ID:Emi2sNfc0
(つД⊂)むえーん
5名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:53:51 ID:2tx9izPT0
むしろ俺の死を考える他人(旧知の人間)がいる方が嫌だね。どうせ散々悪口を言うのだろうから。
6名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:55:23 ID:AEzrdl7x0
俺は逆に無縁仏でいいと思ってるんだが変なのか?
7名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:55:36 ID:9TUUX1BUP
死んだ後に家族や友人知人が一切いない方が面倒なことにならないだろ
8名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:55:42 ID:VzVhNK3z0
みんな頑張れよ
9名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:57:15 ID:BFtfCteG0
番組で20年後は3人に一人が生涯未婚ってあったけど、

そんなことありえるか?
10名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:57:56 ID:dcXnBISO0
つまり「燃え尽きた」状態なわけか。
何もしないのにお前らでも燃え尽きれるんだな。良かったヨカッter
11名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:58:04 ID:20MOERhD0
2ちゃんねラード牛で支えあって生きていけばいいじゃん
12名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:58:25 ID:eSLrAs1X0
ネトウヨ「女はバカだから不要キリッ」
ネトウヨ「結婚は人生の墓場キリッ」

ネトウヨ「移民反対!」 ← こいつらが結婚せず少子化→移民コンボなのにw

ネトウヨの無縁死は自己責任。
それ以外の人の無縁死は気の毒。
13名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:58:29 ID:SkRiekpD0
なら宗教団体に入れば・・・・・そんな誘いが来そうですね
14名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:59:53 ID:hRJQiHHNP
俺は一人は絶対嫌だっ!温かい家庭が欲しい。孫にも会いたい。
15名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 08:59:58 ID:zoBPRKJn0
>>5->>6
自分も似たような感覚だ。
16名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:02:20 ID:7ond36360
生涯未婚は一度も結婚したことない人だから
離婚した人は含まれてないんじゃないか?
つまり独身のひとはもっと多くなるのでは?
17名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:03:42 ID:0+1OlvI70
男の3人に1人が生涯結婚できないって言ってたなこの番組で

ゴミ男増えすぎw
18名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:04:44 ID:p0yYKXDV0
大丈夫、みんな独りだから
おまえは独りじゃない
19名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:05:59 ID:UkeGAmQK0
自分は孤独でも大丈夫だ。と、思っていても年月がたてばそうじゃなくなるんだろうなあ。
まあ、結婚しないって言うやつのほとんどは結局結婚しちゃうし、あいさつみたいなもん
だからなあ。
20名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:06:08 ID:LRyTPg4/P
この番組、つけて5秒でch変えたわ

情報操作、プロパガンダくさかったから

はっきりいってそんなの当分先だし、じじばばぐらいだろ
21名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:06:25 ID:SnND0CkI0
> 「官報」に掲載する

これで見つかるわけないだろと。
22名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:06:50 ID:kagsFDfz0
独身女って最後どうなるのかな
男は腐って発見されるようだけど女はあんまりTVでもやらないからわからん
電車や車にひかれてミンチになるのが多いのだろうか?

23名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:07:49 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、推定年齢55歳〜70歳位、身長約162.、中肉、白髪の短髪、丸顔の男性、
着衣黒色セーター、青色ワイシャツ、白色長袖肌着、灰色スラックス、白色パッチ、白色パンツ、
白色靴下、黒色ベルト、黒色短靴、白手袋(右手用)、青色ハンカチ

上記の者は、平成22年1月6日午前7時20分頃、兵庫県南あわじ市阿那賀982番地北西約100N
阿那賀漁港内において発見されたもので、検死の結果、死因は溺死で、死亡日時は平成22年1月5日
午後頃と推定された。
身元不明のため、遺体は火葬に付し遺骨を保管していますので、お心当たりの方は、南あわじ市
福祉事務所福祉課生活保護係までお申し出ください。

平成22 年2月3日
兵庫県 南あわじ市長 中田勝久
24名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:07:56 ID:UpoKiCsk0
無縁仏になるのも、よいではないか!
25名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:08:03 ID:ZTFuPsje0
独りになった者同士 これがまた連絡取り合わないんだよなぁ
手段が無いだけでなく 人間に幻滅してるから会いたがらない
26名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:10:10 ID:RfpgaxqI0
今、2ちゃんやってるやつの内10人中8人は生涯未婚。
10人中9人は孤独死。

そうゆう統計が出てる。
27名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:10:17 ID:UpoKiCsk0

ここ奥利根の寒村では、既に人の往来も絶えて久しい。

無縁仏の墓が草むらの中ひっそりと立ち並んでいるのじゃ(情報部長)

28名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:10:20 ID:AEzrdl7x0
まあ俺が死んだらぬこに肉食ってもらうからいい
29名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:11:14 ID:69W0pUx50
おれ今友達一人もいない・・・
無縁墓地はやだ
30名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:11:45 ID:J/7AB5Ew0
日本人は豊になりすぎて下らない事で悩む奴が増えたのか?
アウシュビッツで皆仲良く毒ガスで死ぬより遥かにマシだろが。
つまらん人生しか送ってないからつまらん事ばっかり考えるんだよ!
31名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:12:02 ID:zoBPRKJn0
>>9
今の30代が20年経って50代になったら
そのぐらいじゃないか?
40代まで独身の人が、その後結婚するのは5%くらいらしい。

寿命が延びているから、これからは40過ぎてから結婚するのも珍しくない世の中になりそうだけど。
32名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:12:17 ID:u8sRnGjd0
惨状を教えずに、「侍・武士道・自己責任」を主張しとけば良かった時代は終わったんだよ
NHKを反日扱いしている売国奴達よ
33名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:12:31 ID:tjSiy6Mr0
別にいいと言っている奴は勇気を出して女を口説いたり周りとのよりよい関係を
気づくことも出来ないへたれだから
実際そうなったら耐えれないって
34名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:13:34 ID:CMZotsg/0
で、大反響の現場を教えてくれ。

★3程度じゃ大反響とは言わんぞ?
35名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:14:07 ID:69W0pUx50
おれは一体何のために生まれてきたんだ
36名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:14:08 ID:BgmI2P9H0
無縁墓地でうっかり手を合わせたりすると
さびしんぼの無縁霊がワラワラ寄ってくるって聞いたぞ
37名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:15:37 ID:3wAuqiHw0
>>35
中出しの気持ちよさの代償
38名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:15:40 ID:+e6q22lG0
むしろ無縁死がしたい
好きな時に好きなことした後好きな様に死ねるじゃん
そう考えると生きてて楽になる
39名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:16:56 ID:0+1OlvI70
年をとると
足腰弱って動きにくくなり
内臓も弱って食事も楽しめなくなり
ちょっとした事で疲れて
寒さ暑さで具合悪くなって
死が近くにある事をつねに感じるようになる

その時にそばに誰もいない事の不安と恐怖
40名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:17:10 ID:Jd1R3AOb0
結婚関係なく人間は生まれた瞬間から死に向かって自由落下してるだけだろ
41名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:17:27 ID:MCIB3rdC0
>>35
理由を考えるためでいいんじゃん?
42名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:18:04 ID:H1ZdDpFu0
なんか金の匂いがしたのできてみた

43名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:18:27 ID:D8FhkYk+0
チベットにおける中国軍の蛮行 (民族浄化)
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
ウイグル(民族浄化、原爆人体実験)
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&NR=1
農民 VS 中国警察
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
長征ロケット打ち上げの黒歴史
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4

民主党が勝ったら下記リンクのような世界になる (戦後日本内戦の史実)
http://www.youtube.com/watch?v=yirYWYqxGBk
44名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:18:27 ID:P5j5WwIi0
まさに今の俺じゃねーかw
もう開き直ってる
45名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:19:01 ID:zoBPRKJn0
>>22
こんなとこでマジレスもどうかと思うが、
戦争で、若くして未亡人になった人がけっこういるが
意外と、若いもんが思っているより、ばあさまは友達が多い。

あと、今だったら、姉妹で住んでるとか、
独身の友達や未亡人同士近くに住んでたりして
ほんと、つかず離れずやってる人が多い。

逆に、なんで男って、定年後とか
あんなに孤独になってるのかようわからんど。
46名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:20:45 ID:/n2DEmnO0
俺も開き直ってる
最後は生活保護でいいわ
47名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:21:12 ID:KCZ924Rt0
どこかそういう村作って定年後毒男毒女で力合わせて住めばいいんじゃない?
それはそれで楽しそうでいいじゃん。
48名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:21:37 ID:a86bs3YN0
ネットの普及
携帯電話の普及
テレビやゲームなど娯楽満載

これらで「寂しさをごまかせる状況」が増えたのが原因。

これで独り身でも大丈夫という錯覚を起こした男や女は
年をとってブログに「寂しい」と書き込みしてレスもない状態で死んで腐っていく。
その部屋のつけっぱなしのテレビでは相変わらずバラエティが面白おかしく流れ
携帯電話には「すてきな出会い」というタイトルのスパムメールが届く。
49名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:21:58 ID:lgj+lauE0
お前らが散々馬鹿にしてきた既婚子持ちマイホームミニバンもちだが
ローンもあと10年で完済。とりあえず4月から子供手当て。
まあ、磐石ではないが、とりあえず寂しい老後ではなさそうだ。
50名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:23:52 ID:PJDy2gF40
元気なうちに考える死と
体が衰えて感じる死とは違うからな
51名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:24:22 ID:LHFZyN9N0
まあ俺はもう覚悟した。死んで腐って液状化するのも一興だ。
52名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:24:45 ID:1qqJiQrJO
無縁死は想像を遥かに超えるこどく孤独と苦しみなんだろうな。
子供がいて何かと大変だけど
ちょっと安心
53名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:24:50 ID:jD3mGyA+0
あの番組をみて既婚者の俺は孤独死も悪くないなと思ったのであった
54名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:25:55 ID:0+1OlvI70
>>50
だな
>>51こんなのはまだ体が動く奴の戯言だ
55名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:27:35 ID:MCIB3rdC0
安らかに死んで、意識のない死後>>51になるのなら構わない
でも過程で物理的に苦しむのはやあよ
56名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:27:46 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、年齢50歳〜70歳位の男性、身長163.位、体格中肉、着衣は黒色ジャンパー、
ベージュ色作業ズボン、青色シャツ等、所持金品は、現金2¶258円、腕時計1本

上記の者は、平成22年1月5日午前9時30分頃、大阪府阪南市山中渓1241番地王水産業株式会社
山中渓営業所から南西へ約600Nの大阪府阪南市桑畑の山中で、首を吊っているのが発見されました。
遺体は火葬に付し遺骨は保管しております。お心当たりの方は、本市市民部生活環境課までお申し出下さい。

平成22 年2月2日
大阪府 阪南市長 福山敏博
57名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:28:45 ID:RUWhNNSY0
こたつに座って、TV見ながら死ねるなんて
幸せだと思うけどなあ。
58名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:28:49 ID:/n2DEmnO0
>>55
死んだら本当に意識ってなくなるの??
まだ存在するのでは?
59名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:29:21 ID:dcXnBISO0
問1:
>>49

>>53
の違いを見つけよ
60名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:29:59 ID:wqTxQVJ90
ま・さ・に・お・ま・え・ら( ´_ゝ`)
オレは違うけどなw
61名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:30:10 ID:bGrpxRzN0
大げさなんだよ
江戸時代 現在
ネットカフェ→木賃宿
無縁死→村抜け行き倒れ 
62名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:30:56 ID:czz9U4wi0
何万人中の3万人が死んだかだよな,問題は。
年間100万人くらい死んでるなら,まぁ,それくらい普通じゃねって感じだ。
63名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:31:26 ID:JoXR0StO0
一人暮らしで風邪ひいた時ってつらいよな
死ぬ時が一人なんて想像したら…
64名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:31:49 ID:neqLVthr0
孤独死でいいよ
65名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:31:49 ID:JJEysGof0
内容的に

いくら大手にいて結婚しても無駄
女だからといって仕事にかまけて婚活しないと無駄
周りに親族いても解剖されるので無駄

隣近所の小さい子を可愛がれ

なんだこれ? 
66名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:31:50 ID:MCIB3rdC0
>>58
そこが怖いんだよねえ。でもまあ、神経なんかと無縁の存在になるならそれはそれで

あー、でもそうすると光も音も消えるのか。それはいやだなあ
そもそも脳周りの神経が無くなったら、考えることもできなくなりそうだけど
67名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:32:56 ID:BHdn+r0u0
結婚したくとも散々コケにされてきた事を決して忘れない
68名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:33:33 ID:e56VHzRS0
一人身の爺さん、婆さん皆寂しい感じだな。
夫婦でも片方が死ぬとそうなるし。
最初から一人身なんて俺には耐えられんわ。
69名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:33:48 ID:awvKAD/J0
あっしには関わりの無いことでござんす
70名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:34:23 ID:H0Kx6wR20
>>45
男ってホント、孤独だよねぇ。
夫の親が定年後に、生まれてから40歳まで住んでいた地元に戻ったんだけど
姑は幼馴染から親戚から元同僚から病院で知り合った人から
交友関係がものすごくて、しょっちゅう電話でくっちゃべっている。
夫の実家に行った時も電話していて、それを見た舅が
「いつもアレだから。俺は東京(長男宅)と横浜(次男宅)にしかかける先がない」と。
同じ町で育った夫婦なのにこの違いはなに?
71名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:34:53 ID:577fDAhY0
>>69
かっけえ
72名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:35:15 ID:dVXWu3n00
一流大学卒業

一流銀行(三菱銀行)

アポロに使ったコンピューター導入責任者

午前2,3時まで働く。

定年退職(退職金がっぽり)

離婚(退職金全部持ってかれる)

趣味、友人なし。

自殺を考えるが、とりあえずホームに。

毎日、することもなく鬱
73名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:35:44 ID:347g+MGr0
俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい
74名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:36:57 ID:cU2jvVch0


団地内の孤独死で一番多いのは意外にも40代〜50代の男性なのである。

75名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:37:26 ID:WzYtEWGR0
孤独で無縁なら、本名と年齢、本籍地はわかるようにしといて
あと希望があるなら遺産と遺骨の行先とか。
76名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:37:43 ID:1QAzaTRY0
無縁墓地とか全然いいけどな。
死んだら消えるという考えだから。
死んだ後はどうでもいい。
77名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:38:24 ID:0+1OlvI70
風呂入ってるときに意外とぽっくりいくんだよな
まだ若くても

一人暮らしで発見が遅れて死んでる奴も多いんだろうな
78名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:39:53 ID:NMWeeGkD0
>はっきりいってそんなの当分先だし

何歳か知らないけど、
死ぬのは何十年も先であっても、
孤独死無縁死(生涯未婚)が決定するのはそんな先じゃないよ。
79名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:40:02 ID:DH1MdQla0
無能クソ袋の末期w
まさに自業自得としか言いようがないw

人としてやることやらずに何ヌルイこと言ってんの?
80名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:40:15 ID:jD3mGyA+0
>>76
俺もそうだわ
親に俺が死んだら密葬で遺骨はゴミの日に捨てていいよって言ったら
死んだ親父と同じ事言ってるって笑われたわ
81名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:40:35 ID:577fDAhY0
案外そういう人には今際の際に天使が地上に舞い降り、両脇を抱えて天国に
連れて行ってくれるんじゃないかと思ったりする
82名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:40:41 ID:2ZL5nn/V0
38歳になった今では女の容姿はあんまり関係ない
お金をかせいでくれる相方みたいなのと結婚したい
83 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:41:05 ID:RumLknAeP
次の再放送はいつですか?
84名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:41:22 ID:dcXnBISO0
>>73
あの・・・それは走馬灯ってやつでつかな・・・・・・・・・?
85名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:42:36 ID:PIDo7BxE0
NHKの飛ばし記事だろ。
86名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:42:38 ID:Nros4qm90
>>77
それで昔の細かな温度調整できない釜だと、
煮られてスープになって発見されたりしたんだよ。
87名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:43:34 ID:q5uDdh2OP
無縁死増加、そこにビジネスチャンスは?
88名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:43:44 ID:Ar1gAvfO0
>>73
君の文章、すごくいいね
年収1500万円のNHK職員が仕事で製作した
こけ脅しの手法を多用したホラードキュメント「無縁死」よりも
100倍クオリティーが高いよ
89名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:44:03 ID:3pW8G+wi0
>>11
あぶらっぽすぎるだろ…ラード牛
90名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:44:09 ID:mi1FqrIX0
>>61
行き倒れは供養も埋葬もあるぞ。現代の無縁死はゴミとして処分
>>76
誰が埋葬するのw。それに無縁死は生前からの問題。入院や入所でも不利。
91名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:44:32 ID:vTXwGeFM0
人間死ねば一緒だろ
どう死のうが関係なくね?
92名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:44:32 ID:B8RtYuCE0
>>45
ずっと独身の女は性格がキツい割りに弱くて早死にする。
俺の知ってるのでもずっと独身だった女で
60前に二人も死んでる。
生涯独身の女の寿命は既婚女性より遥かに短い。
93名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:45:03 ID:4zpwUyZd0
まだあるのかよこのスレ。
奴隷化した既婚者が躍起になって独身者を引きずり込もうとしてるだけじゃんw
94名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:46:05 ID:QEpk1fZa0
>>82
人の金をあてにすんな
95名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:46:33 ID:x+XPn49Z0
>>87
あなたの恥ずかしい過去消します。PCの中からベッドの下まで。
96名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:49:00 ID:IFqb+8Xi0
10〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず
       団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、息子のため、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間なので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
       それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:、無理が祟り、突然病気で父親が倒れる。もう働けないと聞き、ようやく漠然とした不安を抱く。
       父親の入院費用は高額で、家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、入院中の父が
       死後の自分について心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
       オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはやニートスレは見る勇気もでない。

50代〜  :ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
       もう電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
       貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
       孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。
97名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:49:09 ID:P4K+951v0
仮に官報みて 「身内だ!」
って思ったとしても、何十年も勝手に出て行った奴を引きとって金がかかるなんて考えたらほっとくわな。
98名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:49:21 ID:FQ1D/9TV0
>>72 あの人、高卒だよ。
高卒で都市銀行に入れた時代があったんだな。
あの人の場合は性格に問題があったんじゃないかと思う。
家では不機嫌で急に怒りだしたり
奥さんや子どもにひどいこと言ったりしてたんだと思う。
99名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:49:41 ID:0+1OlvI70
>>93
今後 男の三人に一人が
奴隷にすらなれないそうだ
100名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:51:38 ID:e3oGmzim0
>>94
いやどう考えても人の金あてにして依存しているのは女のほうだろ
少なくともこの国では
101名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:52:08 ID:35fsTnB00
>>96
そんな自堕落な生活で50まで生きてけたなら、それなりに勝ち組じゃないか?
102名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:53:15 ID:Ar1gAvfO0
貴族みたいな生活をしているのに
不倫、アル中、メンヘラが多いと言われている
NHKの内部の特集やってもらえないかな?
さびしいお年寄りをバカにした
あのドキュメントには猛烈に腹がたったよ
103名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:53:24 ID:+vVYEqRt0
成功する子供なんて半分にも満たないのに
どうして子供作るんだろう
特にこのご時世で子供作ってる夫婦の気が知れない
生まれてこなければ孤独もない

104名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:54:25 ID:e3oGmzim0
>>99
じゃあ新しい生き方目指せばいいだろ
男たちが奴隷から解放された時代なのに奴隷になれないことを悲観してどうすんだ
105名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:55:02 ID:WTIhQ/QD0
>>93
よかったな、おまえは永遠に自由だ
106名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:55:57 ID:DH1MdQla0
今の日本の状況から予想すると
そのうち生活保護も受けられないようになり
歳とってから中国に単純労働要員として駆り出されて向こうで無縁死する可能性が高いな
107名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:56:13 ID:0+1OlvI70
哲学みたいな事いって逃げてる奴多いけど
現実の老後の孤独は恐ろしいよ

頭がおかしくなるくらい寂しいし不安だし恐ろしい
おまえらの町にも結構いるだろ 孤独な生活でおかしくなってる老人
108名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:56:13 ID:5VZ178ER0
親より先に死にたいなあ
寝ている間に苦しまずに死んでたらいいのに
と、よく思う

自殺なんて無理
恐ろしく苦しい
109名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:57:08 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、60歳ぐらい、男性、高度白骨化のため身体的な特徴は不明、所持金品なし

上記の者は、平成21年11月2日午後2時ごろに尼崎市東難波町5丁目29番55号鳥洲橋南詰橋架下の
庄下川河川敷に設置されたテント内においてミイラ化したところを発見されました。
尼崎南警察署で検視し、死体の検案が行われました。死亡推定日は平成21年8月ごろです。
身元が確認できないため平成21年11月28日に尼崎市立弥生ヶ丘斎場で火葬に付されました。
お心当たりの方は尼崎市福祉事務所まで申し出てください。

平成22 年2月2日
兵庫県 尼崎市長 白井文
110名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:57:57 ID:BW1c51SM0
>>108
俺も50歳くらいで急にパタっと死ぬのがベストのような気がしてきた。
長生きしても何一つ良い事が無い。
111名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:57:58 ID:QKtYcIZy0
この番組を情報操作だという人がいるけど
あらゆる情報操作に乗せられてこんな状況になったんだと思うな
112名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:59:09 ID:e3oGmzim0
独身者同士で支えあっていくコミュニティーみたいなの作っていきたいな
113名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:59:24 ID:13+kN3PW0
>>108
親カワイソス
114名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:59:40 ID:elIYeE4O0
>>101
勝ち組とうか、ただの馬鹿だろう。
115名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:59:54 ID:Ar1gAvfO0
あの番組は、レスでたとえるなら
「で? っていう」
が一番正しいと思うんだがな
116名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:59:57 ID:RSRvU8C30
結婚したい人の割合は未婚率が増えようが変らない現実
117名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:00:22 ID:DH1MdQla0
>>108
親と一緒に死ね
118名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:00:39 ID:MCIB3rdC0
>>110
そう望みどおりには中々死ねないもので……
これ以上無理だと思ったら即駆け込める、
気軽で確実その上安全に自殺できる施設があればいいんだよ
119名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:01:10 ID:0+1OlvI70
ぽっくりいくってのは実は稀なんだよな

死ぬ前には長い苦しみの期間がある
その代表格が



なわけだが

身内に癌の人がいる方はご愁傷様


あと癌より辛い透析地獄もあるけどな
120名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:01:56 ID:H/ul4kFu0
ま、親孝行として「親より先には死ねないな」くらいは思ってる
あとはシラネ
121名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:02:07 ID:sYFVoLdB0
結婚したからと言って大勢の孫に囲まれて大往生なんてほとんど聞かない
子ども手当てであれだけ人口増やした中国見ても他の国にたかるばかりで手本にもならず

同窓会名簿は消息不明のほうがいいよ
地域か学校によるものか、かなり危険
実家に名簿売りや寄付金集金が月1ぐらいで押しかけ親が「繋がりっていいわね」と大喜びであっという間に数万円寄付
もしもの時にと思って実家に隠しておいた金を全部高校に寄付された
122名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:02:14 ID:hzPP3q2I0
おまえら壷とか買っちゃいそうだな 2chなだけに
123名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:02:17 ID:/n2DEmnO0
人間は他人を出し抜いて勝とうとしなければ一番気楽に生きていける
124名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:03:58 ID:3wAuqiHw0
>>103
クモンのCMとかお受験のための塾に通ってる子供たちを見ると
全員が自分の成功を信じて疑わず勉強に勤しんでるけど
せいぜいそのクラスの中に一人成功者がいればいい方で
半数は大学出た段階でふるいに落とされ
さらにその半数はたいした仕事にもありつけず
子供時代に子供らしく遊びまくった記憶もないままにただ年だけ重ねることになるんだろうなぁとか思うと
なんかちょっとかわいそうになってくる
125名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:04:31 ID:H/ul4kFu0
>>119
癌は早晩死ぬ。死期の予測もつく。
本人は身辺整理ができるし、看病だって先が見えるから頑張れる。
ある意味理想の死に方だ。うちの親父も1年宣告もらったし。
126名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:04:44 ID:Ar1gAvfO0
ネガティブな気持ちや不安を吐露し合って
心地よさげな感じになっているやつが多いな
あれも「ドキュメント」という創作、仮想のひとつだぞ
127名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:04:47 ID:KmCiuuTq0
日本国家も、既に、稼ぎ頭の生産業も海外に移転し、
「生産活動」よりも、
「消費活動」の方が多いニート国家になってしまった。

国家としては、
生産業を行わず
未来の為の開発の投資を行わず

現状を維持する為に過去の資産を消費しているだけ、

これではジリ貧、
働きもしないニートとかの個人的な問題を定義する前に、
生産業を海外に移転するようなニート国家の問題を何とかしろよ
128名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:04:47 ID:P3nmVK0c0
>>110 >>92

女で良かった\(^o^)/
129名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:05:06 ID:irSp7UU00
小沢さんリークしてるのマスゴミじゃなくては2chネラーだから
2chも報復で潰されるな
130名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:06:01 ID:5VZ178ER0
>>110
俺は40くらいかな
あと10年切ったw


この世に生まれてきたこと自体が
苦しみ
だと思うわ、まぢ
だって水死とか焼死とかありえないだろ
苦しすぎる
望まなくても
そういう死に方になる場合もあるから
ここは地獄としかいいようがない
131名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:06:27 ID:DH1MdQla0
幼少児から偽善アニメに洗脳されて育ってしまったカタワ脳ミソに、現実を正視できる耐性があるわけがない
せいぜい二次元世界で楽しくお花摘みしてなさいってこった
132名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:06:53 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、年齢50歳〜70歳位の男性、身長153センチ前後、黒色ジャンパー、
白色スニーカー、黒色野球帽、軍手

上記の者は、平成21年8月9日、午後4時30分頃、奈良県吉野郡大淀町大字桧垣本2445番地の19
平畑体育館南西約100メートル先雑木林で発見されたものである。死亡推定年月日は、平成10年〜
平成18年頃。遺体は火葬しているので、心あたりの方は、大淀町役場住民福祉部福祉課まで
申し出て下さい。

平成22 年2月2日
奈良県 吉野郡 大淀町長 森下征夫
133名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:07:10 ID:MCIB3rdC0
>>126
まーいんじゃない? そういう場があるってだけでも、幸せなこってしょ
馴れ合い見ると虫唾が走るって人もいるんだろうけど
134名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:07:25 ID:VUG71SL+0
いい機会になる。
無縁な人同士でネットワークを立ち上げて、互助サイトに集うべし。
135名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:07:30 ID:BgmI2P9H0
まあほんとに死にたい時って一般的には
死の恐怖や苦痛より、現実の恐怖や苦痛の方が上回ってるから
死を選ぶわけで

死にたいけど苦しいのはイヤなんて
生をおもちゃと勘違いしていて
ただ遊び飽きたってだけで
136名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:08:22 ID:XFC+YboA0
>>134
っSNS
137名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:08:42 ID:Dd5niU8N0
>>61
大江戸ロケット的江戸時代だな
138名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:09:39 ID:0+1OlvI70
威勢のいい事言ってても
死を目の前にした時に恐怖で怯えるって

カイジの綱渡り思い出すな

死んだ後はどうでもいいとか言う奴はみんなバカメラだよ
139名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:10:12 ID:5VZ178ER0
40歳くらいでPPK(ピンピンコロリ)
しねーかなあ
どうすればいいんだろう
ジャンクフードばかり食べる等の不摂生を心掛けるとか?
でもガンや白血病になったらシャレにならないな
オランダで安楽死も現実的ではないしな
140名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:12:04 ID:irSp7UU00
パタっとなんてしねる訳ねえだろ。なに夢見てるんだ
多分、人の死に立ち会った事がないんだろうな
人間の生命力はハンパない。若ければ若いほど何年も苦しみぬいてしぬんだよ
141名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:13:50 ID:347g+MGr0
まぁそのうち安楽死も認められるようになるから
苦しまずに死ねるさ
142名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:13:58 ID:5VZ178ER0
俺はPPK(ピンピンコロリ)が書きたかっただけw
>>138
新宿で撲○された金○さんなんて
まさにその典型だなw
143名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:14:04 ID:lP8Cnlo90
>>134
むしろそういう契機を提起する意味があったんじゃないかと思う。
昔の「大家族」に代わるネットワークを。
「無縁」の原因は、核家族化っての番組で言ってたんでしょ?
144名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:14:10 ID:DH1MdQla0
今すぐ一生懸命働けば職場で相手も見つかるかもしれんのに、最初からその気もないならもうどうしようもない
145名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:14:17 ID:e3oGmzim0
独身男性の退職後の希薄になる人間関係をどうするかは一つの課題だな
不安だから、心配だから安易に結婚しよう(実際結婚していても最近は
熟年離婚して財産半分持っていかれてさらに悲惨になるケースもあるし)じゃなくて独身者同士互いに
協力し合ってなんかしらの対抗策を練るべきだな。
146名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:15:36 ID:elIYeE4O0
>>108
たとえ生涯独身でも、しっかり働いてそれなりに蓄えを作って
準備しておけば、そんなに悲観しなくてもどうにかやっていけると
思うがなぁ。

ただ、一生引きこもって親の金だけで生きて行くつもりなら、
一秒でも早く親より先に死んでやったほうが親孝行にはなるかもな。
147名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:15:42 ID:7cvvuFJ+0
外で無縁死するとこうなる
ttp://www.npa.go.jp/kanshiki/mimotofumeilink.htm

まあ、ほとんどがホームレスだけど
148名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:16:55 ID:MCIB3rdC0
>>138
そりゃあ死ぬのは怖い。意識は自分の拠り所でもあるしね
でも家族に見守られようが孤独であろうが、それは変わらんよな?

>>135が遊び飽きたって言ってるけど、ちょっと違う
望んで得たわけじゃなく、気づいたら持たされてたんだよね、これ
149名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:17:16 ID:DV53rmRU0
>>1
大反響って、どこで大反響?捏造するんじゃねーぞw
人生は限りあるから価値があるんだよ。アホ。女々しいこと抜かしてるから、女も寄り付かない
んだよ。
150名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:17:46 ID:bSXuQrnj0
一人っ子の人とかはどうしても無縁になり易いだろう
151名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:18:05 ID:BgmI2P9H0
>>148
>望んで得たわけじゃなく、気づいたら持たされてたんだよね、これ

みんなそうじゃん
152名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:18:16 ID:elA6iIoj0
>>111
いい事言うなあ
153名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:18:34 ID:dhVML2wh0
一人身のばあさんがお風呂場でずっこけてそのまま動けなかったそうだ
2、3日で発見されたけど動けなかった時でも意識もあるし怖かっただろうな
垂れ流しっていくら年を取ってても情けなくて悔しいんだろうな
簡単にぽっくりいけたら理想だけどこういう思いはしたくない
154名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:18:41 ID:L0DQHL5p0
うつだしのう
155名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:19:16 ID:VbQ7ezkC0
経済力のある年寄には一人づつ中国娘が就いて無縁死のサポートにあたる
中国娘の年寄から年寄への渡りが横行する
156名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:19:20 ID:VWlx/n4z0
死ぬときは迷惑にならないように、どこか別のところでな
猫みたいにひっそりと死ぬのならOK
でも、現実には部屋で半ミイラみたいになって発見されるんだろうなぁ
アパートとか訳あり物件だらけになるのか?
157名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:19:48 ID:om/oLL4q0
孤独死はいいけど、無縁者が増えてて孤独死した後の処置に困るなあ、ってことでしょ
158名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:19:58 ID:FnTpCQTF0
>>96
俺は24歳で結婚して、結婚数年間はラブラブで子供も二人できて幸せいっぱいだったが、
女房と些細なケンカが絶えないようになり、29歳で離婚。
今は子供二人の養育費で月12万円取られ、自分の手元に入ってくる自由な金は
月32〜34万円ほど。
子供が私立の高校に4月から入るんで、入学金の一部としてボーナスから40万円ほど取られた。

孤独の生活をして、そしてさらに養育費まで取られる生活の哀しい俺・・・。
40代中盤で手取り32万じゃ、再婚も難しい有様。
159名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:21:11 ID:TiXmZosUP
安楽死を認めるのって結構ありな気はするがなあ。
それこそ臓器の使える部分を活用できるし、生活保護やら医療費やら考えると、
早めに死んでもらったほうが国としてもいいだろうし。
それこそ自分では死ねないからとか無差別殺人するやつも少数とはいえ出てきてるわけだし。
160名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:22:07 ID:5VZ178ER0
この番組
最後のほうだけ見てたけど
最後のおじさんのケースは今だとありえないな
宮崎事件以降ロリコンにうるさい風潮だからね
ていうか実話なのかな?
そこから疑わないと

そろそろびょーいんいつてくるかなあ
161名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:22:08 ID:dhVML2wh0
>>158
上等だと思ってしまった
162名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:22:46 ID:3wAuqiHw0
>>161
だよな
163名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:22:57 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、年齢60歳位、痩せ型で身長162.位の男性、着衣は黒色ウインドブレーカー、
チェック柄長袖シャツ、黒色トックリシャツ、茶色トレーナー、緑色トランクス、紺色ジーパン、黒色靴下、
白色運動靴、所持品は水色腕時計、ハンカチ、使い捨てライター、黄色カッターナイフ、焼酎紙パック、
トラロープ片

上記の者は、平成21年12月19日午前6時30分頃大津市御陵町4番大津市皇子山総合運動公園
多目的広場で発見されました。死因は凍死、死亡日時は同日午前4時頃と推定されます。
身元不明のため遺体は火葬に付し、遺骨は本市で保管しています。心当たりの方は大津市役所
生活福祉課までお申し出ください。

平成22 年2月1日
滋賀県 大津市長 目片 信
164名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:23:21 ID:MCIB3rdC0
>>151
うん。みんな遊びたくて手に取ったわけじゃないよね
165名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:23:31 ID:2lWB8c2c0
>>68
うちの婆さんは先に爺さんが亡くなって10年くらい一人暮らしだったが、
行く度に仏壇の爺さんの写真が変わってた、マメに変えてたんだろうな。
朝晩は欠かさず仏壇に手を合わせてたようだし。
片方が死んでも、円満な夫婦だったら仏壇の写真見るだけで満足するもんなんだろう。

入院したときに見舞いに行くと「爺さんに早く会える」とか冗談を言ってたよ。
それから3年くらいしてポックリ逝ったけど。
天涯孤独な奴の「ひとりぼっち」とは感覚がまったく違うだろうな。
166名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:23:36 ID:DV53rmRU0
>>158
それもお前が望んだことだろ。違うなら違う道を選んでる。
167名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:24:23 ID:RhUy4Q8P0
>>156
多分、独身互助組織みたいのができそうな気がする
いやもうあるのかもしれんけどさ
168名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:24:30 ID:ac7DAP5Q0
人付き合いがわずらわしい
寂しいという感情すらほとんどない俺は無縁死ウェルカムだな。
馴れ合いの場としての2ちゃんなくてもダイジョブだし。
ここには単に情報収集に来るだけだから。

なんでおまいらそんなに狼狽してんの?ww
169名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:24:43 ID:0GCQTMsU0
>>111
その通り。
特に2chにいるようなのは情報操作されやすいと思う。
テレビの情報はウソだけどネットの情報は本物!って馬鹿も多いし
自分も気をつけなきゃと思うわ。
170名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:25:47 ID:kwCDr4rO0
無縁だろうとなんだろうと死んだら終わりなんだから考えるだけ無駄
171名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:27:17 ID:DV53rmRU0
>>167
それが宗教というものだよw 古代からあるだろ。孤独を感じてそれを受け入れることが出来ず、
おびえてる奴が集まる所だよ。近所の教会でも行ってみろ。笑顔のおっさん、おばさんが
やさしく受け入れてくれるぞw
172名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:28:19 ID:kL9rzXDA0
>>1
凄い伸びだな
いつまで続くんだ?
173名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:30:17 ID:RhUy4Q8P0
>>171
いやいや もっと仕事然とした、金銭の移動が発生する組織という意味だよ
死生観に纏わる安楽を得たいとかではなく、もっとドライな感じのものをさ
174名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:30:28 ID:18SugvMe0
まだやってんの?
好きだねえ
無縁死が怖くてニートやってられるかっての
175名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:31:37 ID:kL9rzXDA0
>>174
生きながら無縁死しているようなもんだからなあオマイラは
176名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:32:14 ID:MZFHN4Sn0
みんなで腐乱になろうぜw
177名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:32:16 ID:DOJ0JWiS0
このままいくと、無縁になった奴の自暴自棄犯罪がヤバイ。
178名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:32:32 ID:MCIB3rdC0
>>174
無縁死を通じて死生観を語る、語り合ってるのを見るのは、結構楽しい
179名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:32:35 ID:pze1wex40
>>167
しかしほとんどのヤツはそういう人付き合いがイヤだから
無縁死必至の状況に陥っているという説。
180名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:33:17 ID:RSRvU8C30
>>158
養育費は相場の倍くらい払って
義務の無い私立の入学金まで払ってるのはあんたの意思だろうが。
取られたとかじゃなくあんたの意思。
再婚とかどうせ考えてないだろうし、ネタっぽいっての。
181名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:35:49 ID:VUrFuJ2l0
もういちど嫁を抱こうとおもう
嫁がいなくなったとき、それを思い出せるように
自分がいなくなったとき、自分を思い出してもらえるように

子供がいれば、その頭をなでてあげよう
自分がいなくなっても、わたしはそこに生きている
182名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:36:07 ID:qUEUweN30
番組見たが。

三菱系の銀行を勤め上げてそれでも
親は死んで子とも疎遠、自らは体がぼろぼろ

アノ人すら行き倒れる可能性があるっていうのの
根本的解決は、

昭和ののんびりした、絆の密な世の中に戻るしかない

それは無理なら
孤独死なんてたいした問題じゃないと思うしかないだろwww
183名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:37:13 ID:lbuMqOi60
>>63 
母ちゃんはおかゆ作ってくれたり、身の回りの世話してくれただろ(ry

父ちゃんは何か食いたいもの無いかって、桃缶買ってきてくれたくれただろ(ry

姉ちゃんは気持ち悪くなったら呼べって病気の時は優しかっただろ(ry

みんなが63のおでこに手をのせて「うん、だいじょうぶ」って言ってくれただろ(ry

思い出せよ みんなお前のことが大切だから・・・
184名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:37:39 ID:DH1MdQla0
腐乱死犬の場合は
185名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:37:46 ID:5mf4c7YqP
無縁死とか全然平気なんだが
元々孤独だし
186名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:37:55 ID:P3nmVK0c0
これ見て狼狽するやつらは文句言ってないで結婚して子供作れば良い。
金以外の魅力もある奴ならちゃんと金目じゃない女と結婚できるし
離婚したくなきゃ相手の言いなりにでもなってりゃ良い。
それが嫌孤独死も嫌じゃどうしようもなかろうに。
187名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:38:07 ID:hRJQiHHNP
やっぱり結婚すんの面倒になってきたー、鬱。。
188名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:38:19 ID:Vp+E7IvIP
現実を直視せずゲームやアニメで惰性に生きている引き篭もり馬鹿に
NHKが少しでも現実を見せたかったんだろうw
189名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:38:19 ID:SL72hTLL0
もうすでに孤独、無縁状態になってるよ。ガキの頃からそうだったし
孤独に怖がる人もいると思うが、いずれ慣れるよ
190名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:40:11 ID:YqPZCInC0
>>176
一身腐乱
191名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:40:53 ID:/HWd2Lv20
>>170
人間死んだら、あの世へ…政府や行政の責任で、無縁死の予定登録者を
受理・財産処分で無縁墓へ

192名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:40:58 ID:DMpmWBxl0
小学校から寄付金の呼びかけが来ましたが、交通事故で死亡
中学校から寄付金の呼びかけが来ましたが、肝臓がんで死亡
高校から名簿再構成のはがきが届きましたが、郵便局に尋ねあたらずのはんこを押してもらい返送

この前、町でばったり中学のときの後輩に会って、「あ、死んだんじゃ?」「しー!!」
193名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:41:38 ID:0+1OlvI70
>>179
コミュ不全と引きこもりだらけだからな
今の若い世代は

年取る頃にはとんでもないモンスターになってて
とても相互協力とか不可能だと思うわ
194名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:41:55 ID:F25G5ibZ0
なんか新手の婚活ビジネスに思えてきた

結婚しないとこうなりますよ・・って男をびびらせてクソ女と結婚されようとしてるのでは
195名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:42:10 ID:Gq8GCX580
番組に出てきたNPOもあるし業者もあるだろ
心配しなくても後始末はつけれるから
196名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:42:32 ID:UDuVUAAs0
親を長生きさせて親の年金から生活費を貰うんだ!
197名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:42:54 ID:DVsOKZS60
>>1
むしろ象のように誰にも知られず消えてしまうような死を望んでいるのだが・・・

去年、伯母に先立たれた伯父が1人暮らししてるが、それを見ると何だかなぁと思うよ。
198名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:43:14 ID:P3nmVK0c0
>>190 コミケ1日目か。
199名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:43:23 ID:RhUy4Q8P0
>>182
親が介護で働いてるから現場の話を聞いたりするけど
子供と暮らしていても、家に居場所が無いから施設に居る時間が楽しいとか
腫れ物扱いされた挙句、ワンルームに押し込まれて放置されるとか
そいう事例を結構聞くので、結婚したから安心できるかっつーと そうでもないっぽい
確率的に、少しマシなルートに入り込む可能性が増えたとかその程度の話だろうな

昭和というか、古い日本の家の概念が核家族化でぶっ壊されちゃってるから
数世帯で所帯組んで持ちつ持たれつで協力って感じじゃないからねぇ…
まぁ、さんざそいうのぶっ壊してきた世代が今になって大変だー大変だーとか言ってるの見ても
あーそーですねー 程度にしか思えないんだけどさ
200名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:43:50 ID:WtXX3e9p0
これって高齢化社会の縮図だよなぁ
昔は50,60で仕事もあり孫も見ないうちに死んだのでそこからの人生を考えなかったが
今はそこから30年近く人生があるのでこういうことが増えるだろうな
201名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:44:03 ID:bSwFUYaH0
なんかビートルズの歌詞みたいな状況だな

助けて! 僕は誰かが必要だ。
助けて! 誰でもいいわけではない。
助けて! 僕は誰かが必要とわかるでしょう。
助けて!


>助けて! 誰でもいいわけではない。
これが一番重要だけどな
202名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:44:06 ID:DOJ0JWiS0
とりあえず他人を叩いて自分を安心させたい奴が混じってるなw
203名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:44:28 ID:om/oLL4q0
生きるのは独りでなんとかなるが
死んだあとは自分ではどうにもならんからなあ
204名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:44:30 ID:AzwjNPF+O
マジお前ら早く結婚した方がいいぞ!
俺は子供の頃母が癌で無くなり父子家庭に育ち、
16才から12年付き合っていた彼女と交際中に何度か婚期が有ったが、
最初に結婚しようとした時、
彼女の父親が癌になり結婚延期、
その後落ち着いたと思ったら彼女の母親が脳梗塞で左半身不自由になり又もや結婚延期、
彼女の母親のリハビリも順調に進み結婚しようとした矢先、
彼女に癌が見付かり闘病8ヶ月……亡くなりました、闘病中、彼女に先生が順調に来てると言ってたよと!嘘を付きながら励まし、
8ヶ月間、悲しさ辛さを堪え俺は気が張り詰めていた、
彼女が亡くなった後は緊張の糸が切れ、
事あるごとに思い出が蘇り、
又、彼女にこうしてあげればよかったとか後悔の日々で淋しくて淋しくて仕事も手につかなくなり仕事も辞めた
それから12年現在40才で一人!寂しいぞ〜(笑)
205名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:45:05 ID:2lWB8c2c0
>>194
ビビらせるもなにも、実際そうなんだからしょうがない。
家族がいない人生を歩むには相応の覚悟がいる。
206名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:45:06 ID:18SugvMe0
>>178
今回無縁死をNHKが取り上げて騒ぎになったわけだが
家族と生活している者の死というのは取り上げられていない
自分の意に反して病院に入れられ
医者にあちこちいじくられながら死ぬってのもどうかと思うよ
そっちもドキュメンタリーにすりゃ両極からいっそう死を見つめることができる
オレ的にはどっちの死も大差ないと思うわ
要は自分の納得できるように生きたか?ってことだもの
207名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:45:50 ID:xx6NR1pi0
結婚したくても先行き不透明すぎて結婚できないんだよ
208名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:45:52 ID:ApO1ZNmm0
周辺はやっかいだけど本人は平気だろ。
最近の無縁者は火星でたったひとり残されても
おもしろおかしく暮らせるタフ揃い。
孤独耐性がとても高い。
209名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:45:53 ID:DZxHEfAQ0
こんなの覚悟の上で独身やってんじゃねぇの?
当たり前の話じゃん。
なに今さら騒いでんだ?

あほか
210名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:46:11 ID:L2Cu/cUh0
金があれば孤独にならなくてすむと思うけどな
どうせ結婚するにしても金なんだし貯めとこうぜ
211名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:46:40 ID:cyugZlCt0
結婚詐欺で死ぬより良い
212名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:46:59 ID:QKtYcIZy0
>>182
昔は商店街とかもあってそれなりに会話もあったんだろうけどねぇ
今はどこにいっても大型店舗とコンビニばっかり
勉強して頭のいい人が地域を盛り上げてくれればいいんだろうけど、優秀な人はお決まりコースだよね
ある意味素質生かせてないんだろうなぁ
213名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:47:11 ID:WtXX3e9p0
>>208
無縁者は人との関係が苦手な人嫌いが多いから
本人たちはなんともないかもね
214バランス取れ:2010/02/04(木) 10:48:28 ID:Cfnxtayy0
独居世帯のネガティブ・キャンペーンやったのなら
家族世帯のネガティブ・キャンペーンもやれ

夫婦世帯や大家族で不幸な例は幾らでもあろう
215名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:48:29 ID:om/oLL4q0
>>209
本人はいいんだよね、ただ行政としてはそのへんに誰かわからん死体がごろごろあっても困るわな
216名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:48:56 ID:Uj/Wls190
家庭を持ったら孤独にならないとでも思っているのか
217名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:49:19 ID:2lWB8c2c0
>>201
あの歌の歌詞ってけっこうシリアスだもんな

>若いときには助けなんて必要なかったけど、
>僕はもうそういう歳ではなくなった

ってあたりも象徴的
218名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:50:34 ID:kL9rzXDA0
結婚とかの問題じゃない

生き方の問題

ずっと生きてて人との関わりを作れず,夢もなく,趣味もなく,仲間もなく,
助け合いもなく,家族もない

そういう生き方はある日突然出来たわけじゃないだろう?
そんなやつのところに誰が来る?
219名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:50:44 ID:P3nmVK0c0
>>208 
そういう奴らが面白おかしく暮らしてるせいで、覚悟もないのに
孤独に憧れる馬鹿が出てくるんじゃね。
>>210
孤独かどうかってのは金のありなしじゃなくてその人の心のあり方による。
本当に孤独が良い人が結婚すると苦しむことになる。
220名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:51:02 ID:dhVML2wh0
>>217
なんかじわ〜んときた
221名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:51:28 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳の年齢20歳〜50歳位の男性、身長178.位、中肉、着衣は黒色長袖シャツ、
白色半袖肌着、紺色ジーパン、水色靴下、茶色革靴

上記の者は、平成22年1月1日午後2時10分頃、大阪府泉南郡岬町多奈川小島455番地の1
岬町海釣り公園「とっとパーク小島」東方約200Nの海岸にて発見されたもの。
身元不明のため、遺体は平成22年1月13日火葬に付しました。お心当たりの方は、岬町役場
住民部住民生活課まで申し出て下さい。

平成22 年2月1日
大阪府 泉南郡岬町長 田代堯
222名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:51:49 ID:0+1OlvI70
>>208
ただし若者に限る
223名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:51:50 ID:DH1MdQla0
こんなに反響あるなら毎日孤独死の実態を放送して欲しいわ
リアルな現実見せつけられてニートどももシブシブ職探しし始めるだろ
224名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:52:03 ID:pkDghfzG0
番組見たけど無縁死を防ぐヒント?とかっていう終盤の
「少女との出会い」って…
いまの時代、9歳の女の子が「おじちゃん、あーそぼ★」ってきたら
わしらどうすればええねん
225名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:52:36 ID:Vp+E7IvIP
こういう未来を覚悟の上でヒッキーやってるんだろw
まあお前等の場合は金が尽きてるからもっと悲惨だろうけどww
226名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:52:49 ID:7h1fk3x50
第二の椿事件か!?勝谷など評論家達 小沢から金貰って擁護していた ★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265019162/

テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136103956

画像
ttp://nagamochi.info/src/up59149.jpg
227名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:52:52 ID:P3nmVK0c0
>>224 お医者さんごっこだろ。
228名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:53:06 ID:v2qCA58O0
>>208
というか、普通の人は一人だとさびしいくて生きていけないみたいだな
常に誰かとつるんでたりするのが楽しいみたいだが
無縁死するような人はあまり世間の常識にいる状態を喜んでなくて
孤独とか一人でぼんやりとかのほうが自然な状態だろうな
229名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:53:31 ID:JUuNT8Ti0
うちの貸家で孤独死されると困るなぁ・・・

>>210
孤独死はイヤだからって有料老人ホーム入ってる人の話もやってたよ。
230名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:53:58 ID:TQXtSu3GP
カルトにハマって集団自殺するなよw
231名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:54:32 ID:kL9rzXDA0
>>225
覚悟とか無縁だから無縁ヒッキーなんだろ
232名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:54:42 ID:xx6NR1pi0
結婚したくても年収低すぎて結婚できないんですけど
233名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:54:48 ID:AzwjNPF+O
>>207
お互い本気で愛してるなら、
サッサと結婚してしまったほうがいいぞ!
今しか出来ない事が沢山有るよ!
後悔してもおそいお!
234名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:55:14 ID:284lcWIE0
ヒキコが「オレも(アタシも)やばいかな・・・」て?

んなわきゃねーだろw
あれで感化されるようなマトモな奴はとっくに結婚して子供持っとるわ
235名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:55:27 ID:Vp+E7IvIP


     引 き 篭 も り が 焦 り 始 め ま し た (笑)





236名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:55:43 ID:WtXX3e9p0
>>229
自治体で巡回サービスとかあると思うから、借家人に同意の上申し込むといいと思う
237名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:56:46 ID:MCIB3rdC0
>>228
小学校の頃とか、みんな仲良くとか、集団で行動とか、とにかく一人を許さなかったじゃない?
あれが苦しくってねえ。逆に一人でいてもいい現状って、すごく安心するんだよね
238名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:56:48 ID:P3nmVK0c0
>>232
結婚できないのを金のせいにする奴は他のところに魅力があるのか?
239名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:56:48 ID:EzcUxu85O
しかし結婚してたらOKっていう話でもないけどな
240名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:56:54 ID:DOJ0JWiS0
わざわざ平日昼間に必死にヒキを叩いている人、
そんなことしてもあなたの生活は楽になりません。老後の安心を得られるわけでもありません。
241名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:57:53 ID:RhUy4Q8P0
>>224
そして自分から話しかけようものなら
大阪だかの事例みたく、通報対象だろうしなぁ

>>234
不安を煽って、まだ覚悟が決まりかけてる連中を婚活市場に放り込みたいとか
外国人妻の宛がい先にしたいとかなんか魂胆あるんでそ 犬HKだし
242名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:59:10 ID:QKtYcIZy0
>>218
夢や趣味がない人って案外多いと思うよ
そうすると拠り所が仕事かお金なんだろうね
輪から抜けてしまったら戻るのは大変だ
当の本人はそんなことすら考えてなくて気がつけば時すでに遅し
243名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:59:22 ID:2lWB8c2c0
>>207,232
年収とか先行きとかあんまり関係ないよ、結婚生活が始まればなんとかなるもんだ。
そもそも一生安泰な年収とか先行きとかありえないし
244名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:59:35 ID:ac7DAP5Q0
独り壁に向かってでも自分語りできる俺に隙はなかった。

この番組見たぐらいで狼狽してるやつらは
とっとと結婚したほうがいいぬ。
245名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:01:08 ID:DVsOKZS60
>>242
俺には積みに積んだプラモがあるから大丈夫だな
246名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:01:14 ID:pze1wex40
>>217
なにげにビートルズには無縁死増加を予言してるんじゃないかと勘ぐれる詞が多い
エリナー・リグビーとかもそう
これの中に出てくるマッケンジー神父は2ちゃんねらそのもの
247名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:01:36 ID:Vp+E7IvIP
>>240
ゴメンゴメンw
生活には心配ないんだよ。十分金稼いでるしね
ヒキとは違い学生時代必死に勉強して今報われているから
俺には全く関係なしw
248名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:02:16 ID:JA631Jsp0
さっき、コンビニに行く途中でケンシロウと会ったら、「おまえはもう死んでいる」と言われてショックだった。
249名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:02:17 ID:UeBrkpL50
昨日やっと観たが、酷いな。
ま〜今はどうあれ、誰もが無縁になる可能性はあるんだから、
ヒキがどーのとか関係ないと思うけどな。
現状人に囲まれ生きてる人も、いつ疎遠になるかわからん。
250名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:02:27 ID:CSq/yfHK0
>>87
どっかにチップを埋め込んで、心臓が止まったら通報
オプションで通報前にHD破壊ゴミ焼却とかどうだろう?
251名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:02:49 ID:347g+MGr0
自宅アパート手前の家に住んでる男の子が泣いてた。
どうしたのって聞いたら転んだっていう。見れば確かにひざが血だらけ。
お母さんはその子の妹を迎えに幼稚園に行ってて家にはだれもいないらしい。

ほっとけないので家から救急箱持って来て手当てしたついでに、
実家から送られてきたリンゴを3個あげた。
リンゴ見た瞬間泣きやんだ時はリンゴパワーすげぇと思った。
それから一緒に遊びつつお母さんを待ったのが金曜日。

で、今。この連休熱出してどこにも行かずにいたんだがさすがに食糧が尽きてきた。
コンビニに行くために自転車を出そうとしたら、なんかかごに入ってる。
ありがとうって文字と猫っぽい動物の絵がかいてあるチラシの裏とドングリたくさん。
お前はトトロかwww
夜中ににやにやするくらい和んだ。熱も引きそうだ。
252名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:03:15 ID:UDGvi4F80
10〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず
       団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、息子のため、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間なので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
       それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:、無理が祟り、突然病気で父親が倒れる。もう働けないと聞き、ようやく漠然とした不安を抱く。
       父親の入院費用は高額で、家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、入院中の父が
       死後の自分について心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
       オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはやニートスレは見る勇気もでない。

50代〜  :ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
       もう電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
       貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
       孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。
253名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:03:31 ID:DOJ0JWiS0
>>247
こんなとこでクダまいてたら説得力ねーよw
254名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:03:53 ID:xx6NR1pi0
>>243
お前は何歳で年収いくらなの?
こういうこと言うやつはたいてい高年収のエリート君
255名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:04:17 ID:dhVML2wh0
>>247
裏山
金くれ
256名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:04:38 ID:G7kw+QV60
この番組みたいになりたくなかったら
政治力持った地域活動に盛んな、某宗教団体に
入れということだろ。

プロパガンダだな。
257名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:04:42 ID:VbQ7ezkC0
無縁死は不幸な印象があるが本人たちはなんとも思っていないかもしれない
258名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:04:52 ID:+6CQwQv9i
女は馬鹿だから要らないんだろw
強く孤高に生きようw
259名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:05:29 ID:hRJQiHHNP
俺は1人暮らしも寂しいし怖いからできないぜ!だからやっぱ結婚するぜ!まあ相手がみつかればな!
260名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:06:04 ID:Vp+E7IvIP
>>253
日本語?どこの方便?
261名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:07:27 ID:CcAirWaa0
どんな状況でも鬱にさえならなければ大丈夫だよ。
そう、幸福とは脳内ホルモンひとつなのさ。
毎朝運動を日課にしていれば良いよ。
262名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:07:54 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名・生年月日不詳、年齢は30歳から50歳位、身長は160.から170.、男性と推定されます、
死因不明、服装は、ジャンパー、ベスト、緑色チェックシャツ、白色ベスト、白色長袖肌着、ズボン、ブーツ、
防寒耳カバーが付いた帽子、所持品は、ショルダーバック(左肩から右側体に掛けている状態で発見)、
簡易ライター、ビニールシート、鞘付き果物ナイフ

上記の者は、平成21年11月21日午後12時40分頃、日野市栄町3丁目多摩川河川敷内で、白骨化した
頭蓋骨の状態で発見されました。また、平成21年11月25日午前11時15分、前述の頭蓋骨発見場所の
東方約5メートルの竹薮内から、着衣の中に残った状態で、第1〜3頚椎、右手首、左足首、左脚腓等を
除くほぼ1体分の白骨化した人骨が発見されました。
警察による検視の後、遺体は火葬し、遺骨は葬儀社に保管を依頼してあります。心当たりの方は、
当市健康福祉部生活福祉課生活援護係まで申し出てください。

平成22 年1月29 日
東京都 日野市長 馬場弘融
263名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:08:02 ID:RSRvU8C30
>>232
金が無いからこそ結婚だろ。
低収入なのに養うとか古い時代の考え引っ張ってる意味がわからない。
あと今の時代、無職とか家事手伝い女とかはずれ確率が逆に高いだろ。
共働き当然でもいいじゃないか。
264名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:09:34 ID:BW1c51SM0
>>256
元々宗教ってのはそういう互助会的な部分もあったとは思うけどね。
ウチのクソ田舎でも○回忌ってアホほどやるけど、
あれって数ヶ月ないし数年に一度は親戚近所同士で集まって
互いの無事を確認しあうみたいな部分もあるし。
これからは都会で孤独なジジババは全部怪しい宗教団体が手を伸ばすんだろうな。
265名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:09:56 ID:nsGS9lC+0
>>252 コピペ? よくできてんなw
266名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:10:05 ID:QKtYcIZy0
>>260
くだを巻くという言葉で検索
方便→方言?
267名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:10:21 ID:xx6NR1pi0
>>263
たしかになあ
でも男は年収低下してるのに、専業主婦希望の養ってちゃんが非常に多いような気がする
共働きでもいいよって言ってくれる女は実際あまり多くないよ
268名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:10:26 ID:Vp+E7IvIP
>>232
女って凄いよね
自分も働くという発想が無いなんてマジ開いた口が(ry
269名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:11:10 ID:XgrkBS+q0
民主党になったら(マスゴミの努力で)結婚する人が増えました!
こうですね
270名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:11:12 ID:2lWB8c2c0
>>254
普通に零細会社の会社員でエリートではないよ、嫁子供はいるが。
薄給かつ趣味に散財してたので結婚式できなかったくらい貧乏だったし、
今も周囲の同年代に比べれば薄給、嫁もパートに行ってるし。
が、それでもなんとかなってる。
271名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:11:12 ID:G7kw+QV60
この番組に出ていた人たちに共通しているのは
皆うつ病である事だ。
治療を勧めたほうがいいのにNHKはさらし
者にしてひどいわ。
272名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:11:13 ID:DH1MdQla0
>>260に国語力が無いことだけはよくわかった
273名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:11:30 ID:DZxHEfAQ0
>>215
まぁね。
ただそれが行政のお仕事とも言えるし。
なんつーか、死ぬときゃ基本誰かの迷惑なんだよな。
病院にいようが施設にいようが家族の傍にいようが大家が発見しようが
路上で硬くなってようが。

どういう最期でも必ず遺体を始末しなきゃいけない立場の人たちがいて
そういう嫌な仕事をしなきゃいけない人たちに
迷惑料込みの遺体始末代金は払ってやってほしいとは思うが。
274名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:11:40 ID:9hmeCJOB0
人の中で疎外される寂しさに比べれば、孤独による寂しさなんて・・・
275名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:12:53 ID:8eg9D5GG0
人付き合いして殺されるのと孤独どっちがいいのやら
276名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:12:54 ID:9u6NinfB0
>>270
お前は俺かw
277名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:13:22 ID:7riVzrnE0
>>267
たまたまじゃないの?
どっかのアンケでも、結婚相手にもとめる条件の上位に「仕事への理解」がはいってるし
自分の周りも「専業だったら化粧品一つ買うのでも旦那の顔色窺がわなきゃいけないから絶対イヤ」って子のほうが多い。
実際、結婚して専業主婦やってるのって2人くらいしか知らん。
1人は闘病のための専業で軽快したら働くっつってるし。
278名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:14:31 ID:RHLeeZz40
結婚して生き地獄な奴wwwwwwwww
279名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:15:30 ID:tmcsRavO0
男より女のがしんどいだろうな、長生きするし。
280名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:16:03 ID:hRJQiHHNP
女は死ぬまで家事労働があるんだからお互い様だよ
281名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:16:11 ID:dhVML2wh0
>>277
禿同
妊娠してる人以外は働いてる主婦の方が多いだろ
282名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:16:28 ID:nsGS9lC+0
結婚しろとは言わんから、とりあえず子供だけはつくって育てとけ。
どんなに憎しみあったとしても、血が繋がってるという事実だけは無視できん。
世の中のシステムもそれが前提になってるしな。
283名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:16:44 ID:MbGMnLq10
結婚はともかく墓は正直どうでもいいなぁ
284名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:16:45 ID:DOJ0JWiS0
>>263
総中流とかの意識で育った世代では
共働きには悲惨なイメージあると思う。
285名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:18:11 ID:MCIB3rdC0
>>282
そうやって、この不安の世に子供を放り出せと申すか
286名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:18:11 ID:irSp7UU00
液晶ディスプレイに引きこもって満足げにしてる奴みると
まずLANケーブル引きちぎってPC蹴り壊してやって
往復ビンタ2,3発「目を覚ませ!」と外に引きずり出してやりたい

こんな奴ばかりだから、音楽もゲームも80年代以降退化する一方
なんだと思う。まあ俺はサザン聞いてWillのバーチャルコンソール
であと10年戦えるからどうでもいいけど
287名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:18:27 ID:DZxHEfAQ0
>>267
結婚相談所とか見合いとかの話ばっか聞いてると、そう思うんだろうな。
自分のまわりで完全な専業主婦やってる女はいないよ。
結婚してもそのまま働き続けているかパートに出ているか
自営業の旦那と一緒に店で働いてる。
288名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:18:47 ID:dhVML2wh0
>>283
死ぬんだから墓はどうでもいいな
でも周りから見たらどう思うかが問題なんだろうな
289名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:19:46 ID:9hmeCJOB0
>>288
周りに見てくれるような人間がいると思うてか
290名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:20:19 ID:+vVYEqRt0
必死に生きても不運が続いてホームレスになって
DQNになぶり殺される・・人生とかもある
291名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:20:56 ID:BW1c51SM0
>>270のような人生は幸せなのだろうか?
俺にはちょっと理解出来ない生活だ。
別にバカにしてるワケじゃなく、単純に辛くてしんどそう・・・。
292名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:21:17 ID:BlYjsKao0
>>282
血がつながってるから逆にムカつくってのもあるけどな。
293名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:22:03 ID:RSRvU8C30
>>267
まあそういう女は対象外でいいでしょ。
お互いこの世の中、生き抜くための同盟みたいなもんだし。
現在がそういう状況に無いと把握して無い時点で
使えんのが垣間見えるわかりやすいサインだわな。
氷河期だけど同世代のまともなのはだいたい共働きが多い。
やばいのはたいした家でもないのに専業とかデキ婚だな。
294名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:22:05 ID:dhVML2wh0
>>289
あまりよく知らない親戚の人とか。
まぁあの人の墓小さいわ、花も添えられてないし可哀想
って思うんじゃね
295名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:22:58 ID:MbGMnLq10
>>277
パート(笑)なのに共働きと言われてもなぁ
296名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:23:10 ID:9u6NinfB0
>>291
子供が居れば多分幸せを感じられる
居なければ拷問
297名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:23:35 ID:RhUy4Q8P0
血が繋がってない率が3割だっけ
他国の似たような調査でも似たような値がでてるから
それなりに信憑性を感じてしまうね
10人子供ならべたら 3人は父親がそれを知らない形で他人の子
ぞっとするね
298名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:24:24 ID:xx6NR1pi0
結婚適齢期だから、寄ってくる女も金目当てなんじゃないかって疑ってしまうんだよ
しかもおれが高収入のエリートなら問題ないんだが
実際は低収入だから、それがバレたら嫌われるんじゃないかと思って、ますますコンプレックスになってしまう
299名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:25:25 ID:RSRvU8C30
>>284
要するにそれは時代遅れという事だろう。男女関係無くね。
養おうとか養われようとか現状じゃ考えが袋小路の元にしかならんでしょ。
300名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:25:30 ID:8eg9D5GG0
死んだ後のことまで考えて生きてるなんてそれ楽しいの?
301名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:25:34 ID:PYynajeE0
>>298
2秒で結婚するわけじゃないんだから、ありのままで付き合えばいい
302名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:26:06 ID:nq1/V3yw0
>>45 あと、今だったら、姉妹で住んでるとか、

自分は既婚子持ちだけど、結婚する気配の無い30歳妹がいるけど、
おばあちゃんになったら、一緒に住むのかも、と思ってる。
303名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:26:36 ID:2lWB8c2c0
>>291
と、思うだろ?
でも、実際、子供が小学生くらいになって状態がしてくると
趣味に使える金も時間も結婚前と殆ど変わらないし(幼稚園の頃は確かに金がかかる)、
独身のまんまでも、どっちみち働かなきゃいけないし、
そんなにキツいってことはないよ。

ツラいことがあるとすれば、
嫁がAT限定免許なのでオートマのクルマしか選べないってことだな
304名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:26:44 ID:DZxHEfAQ0
>>295
で、女が結婚した後でも働き続けていると
「男が働く場を女が奪った」とかいうんだよな(笑)
305名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:27:08 ID:7riVzrnE0
>>295
そういうのはお互い夫婦で話し合って決めれば良いだけの話だと思うよ。
奥さんも正社員でバリバリ働くかわりに、旦那も家事育児積極的に参加してる人もいれば
奥さんはパート程度でいいから家事育児やってもらいたい、その代わり自分は仕事だけしてるって人もいるし。
貴方は奥さんに働いてもらいたいみたいだから、そういう女性と結婚すりゃいいだけの話じゃん。
306名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:27:11 ID:DOJ0JWiS0
>>294
無縁の場合、墓石なんてもんねえよ
307名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:28:09 ID:RSRvU8C30
>>295
まあパートの勤務程度にもよるだろうが
子供が小さいうちは・・・ってのもあるからねえ。
家で何やってるんだかわからないやつよりはマシかも。
308名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:28:11 ID:ztdY8cUc0
>>298
言い訳ばっかりw
309名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:29:40 ID:2lWB8c2c0
>>303
×:状態がしてくると
○:生活状態が安定してくると
310名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:31:40 ID:QKtYcIZy0
でも共働きというのはステータスを維持するって事でしょ
やっていけないのも理解できるけど女性の社会進出が雇用に圧迫をかけている影響もありそう
上手くいえないけどそれだけ競争力も上がれば結果的に自分の首を絞めてるだけなんじゃないかな
因果関係はわからないけど風が吹けばほにゃららで巡り巡ってみたいな
311名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:32:13 ID:QEcGWkOO0
孤独死ほど惨めで迷惑な死に方はない。
身寄りも遺留財産もなければ、そんなカスのために国民の税金から葬祭費が支払われるんだよ。
312名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:32:27 ID:hRJQiHHNP
墓いらね。ついでに戒名もいらん。なんであんななんとか居士に何十万も払わなあかんのか。
313名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:33:12 ID:bP3vo6et0
>>1
すでに親兄弟と縁を切っているオレに死角はなかったw
無縁死なんて家を飛び出した時から覚悟してるよ
314名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:34:08 ID:Em1Qf2K+0
そしてトヨタは潰れ、職には永久につかず
生活保護を受け、生涯自動車に乗る事は無く
自ら日本を滅ぼして逝くと言う。
315名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:34:22 ID:DOJ0JWiS0
>>299
そういうサバイバル的な動機で結婚するかどうかだな。
このスレの速度からして、今回の番組みたいに煽るのが効果ありそうだな。
316名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:35:08 ID:Vp+E7IvIP
今、大好きな彼がいます。しかし彼は低所得で身分も不安定です
一方で好きでも嫌いでもないお金持ちの男友達がいます
両者が同時にプロポーズしてきました
どちらを選ぶ?

って女に質問すると8割が金持ち選んだwwwwww
317名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:36:14 ID:fyZDm5ow0
2chらーの親は不死身です

子がしっかりしないほど親は健康で長生きする
子がしっかりすると親は早死にする

2chらーほど親孝行な連中はいない

人類学的にも最も優秀な連中

馬鹿マスコミは2chらー=ネガティブにしかとらえられない、偏狭なアホの集団
318名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:37:16 ID:DVsOKZS60
>>304
まあね。
高収入の女性が専業主夫と結婚でもしてれば、また違うんだろうけど。
「私の年収に満たないような男性とはry」だからなぁ
319http://p5054-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp.2ch.net/ :2010/02/04(木) 11:37:28 ID:XZvpZ3Jv0
裏2ちゃんねる接続希望
320名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:37:45 ID:EPkefTG70
まぁ、恋愛したがらんってのはごみ屑老害親の所為もアルト思うわ。
身近な人間の屑親の所為で婚姻が進んでいかんのみてると。
正直デキ婚馬鹿にしてたが、屑親の相手してストレスためる位なら
ガキ作って既成事実作った上で馬鹿を黙らせて嫁かっさらうほうが楽だしはえーわ('A`)
どっちにしろ祝福する気ないか、親が相手の金しか見てないって状態なら尚更。
相方と結婚するのか、相手の親と結婚するのか?見てて解らんくなってくるし('A`)
日本は未だに子供は親の物て感覚強すぎだわ
321名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:38:27 ID:xx6NR1pi0
>>316
そういう類の統計取ると、たいていそういう結果だよね
で、俺みたいな年収入の男は自信なくして結婚に至らなくなる
結果、未婚率が上がるんだと思う
322名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:38:26 ID:pt+rSthP0
>>311
単身者は同じ稼ぎなら税負担が大きいわりに
公共施設も利用も少ないんだから、そのくらいの
一時的な費用は出してやってもいいと思うがな。
323名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:39:02 ID:agWBxYqM0
>>34
前スレは★6まで行った。
あと最初の放送の実況スレは、わずか1時間で★14まで行った。

理解できた?
324名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:39:57 ID:agWBxYqM0
これだな



ネットの普及
携帯電話の普及
テレビやゲームなど娯楽満載

これらで「寂しさをごまかせる状況」が増えたのが原因。

これで独り身でも大丈夫という錯覚を起こした男や女は
年をとってブログに「寂しい」と書き込みしてレスもない状態で死んで腐っていく。
その部屋のつけっぱなしのテレビでは相変わらずバラエティが面白おかしく流れ
携帯電話には「すてきな出会い」というタイトルのスパムメールが届く。
325名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:40:02 ID:TGxXY0hX0
>>321
低収入ってどのくらい?
326名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:40:03 ID:omyP8B3Y0
327名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:40:22 ID:tmcsRavO0
2ちゃんがあれば孤独じゃないだろw
328名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:40:46 ID:7riVzrnE0
>>321
結婚以前にまず彼女つくったら?
329名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:41:01 ID:Vp+E7IvIP
>>313
そうなった経緯かるく教えてくれない?
330名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:41:53 ID:VWlx/n4z0
まあ、ここには今さら孤独死が怖いとかいうのはいないだろうな
けど、毎日言ってる他人に迷惑をかけるなってのには最後に反してしまうことになるね
誰が半ミイラの腐乱死体を片付けることになるのやら
331名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:42:15 ID:DZxHEfAQ0
>>310
特殊な経営・営業・技術などの能力のある女はともかく
普通に経理事務をやってる正社員なら女より男の方が本来はいいと思う。
んで、終身雇用。
女はできるだけパートで子育てと家事が生活の中心。
その方が社会は安定して経済もゆるやかな成長をすると自分は思う。

でも女も結婚してからも正社員として働かなきゃいけない。
なぜなら>>295のような意見が出てくるからw
>>295が出てくる限り、女が職場にいることを男が批判してはいけないw
332名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:42:20 ID:mGCmZKCb0
>>325
低収入は600万未満 お金持ちは2000万から
333名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:42:31 ID:CcAirWaa0
>>327
それなんだけど、2ちゃんねらーの鬱率が上がらないことを祈ろうぜ。
334名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:42:31 ID:lWFy5aAv0
>>320
俺近いうちに娘さんくださいって言いに行かないとならないんだが・・・
お父さんと晩酌したりするくらい仲いいらしいから
絶対すんなりとはいかないだろうな・・・
335名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:42:37 ID:CM5oeVfw0
おい。

>>1をよーく読むと、
「無縁死」は1000人だけじゃね?
336名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:42:44 ID:omyP8B3Y0
>>316
女も働いて支え合えばいいわけだがこの国の女は寄生根性の塊だからな
337名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:42:56 ID:y/P+oDFG0
>>96

現在50に近い私だが、何とか子供にも恵まれ、苦労はしたが、何とか自立出来た子供に育って
くれた。

只、私の周囲にも、独身・離婚後独り身の知り合い、同級生が多く入る。彼らは
今を楽しめば良い、束縛されないから最高、などと嘯く。「孤独死」これからが
大変な時代に入るのだろうと考える。
338名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:43:26 ID:MCIB3rdC0
>>317
長生きすることが、そのものずばり幸福ってわけでもないしなあ
むしろ生きすぎだよね現代人は
339名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:44:20 ID:7CpJQM8t0
昨晩NW9見て無縁孤独死するくらいなら刑務所で死ぬほうがつらくないような気がした
340名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:44:29 ID:bP3vo6et0
>>327
オレが死ぬときは定点カメラ付きで実況してやるよw
祭りになれば満足だwww
341名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:44:42 ID:mGCmZKCb0
>>334
「娘さんください」じゃダメって言われるから
「娘さんと結婚します 祝福してください」って言うんだぞ
342名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:44:46 ID:r3Om2tRR0
いくら田舎で家庭を持っても、いずれ子供は都会に出て嫁さんもらって田舎に帰る事はない。
いくら家庭を持っても、数十年経てば田舎ではひっそり死んでいる人がほとんど。
中国地方の田舎は特にひどい。中国山地付近は姥捨て山のようになってる。
大物政治家も見て見ぬふり。現実はどんどんすごいことになっているんだけどな。
いやーすごいなんてもんじゃないよ、ほんと・・
343名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:45:12 ID:agWBxYqM0
>>285
不安の世でも、まともに育つ子は育つ。
希望の世でも、DQNに育つ子はDQNになる。

「不安の世だから」なんていう
「交通事故が怖いから外に出ない」みたいな
アホな理由で子作りしなかったら、
年とって必ず絶対100%
「子供つくっときゃ良かった」と後悔する。
344名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:45:41 ID:sRk6gFK60
まず アルバムを見るんだ。
親と一緒のだ。

親と一緒に笑ってる オマエがいるだろう。

親にとっては、子供は宝だ。

宝物を沢山つくれ。
345名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:45:51 ID:VvffM3pp0
>>337

 50近くなって独身で「今を楽しめば良い、束縛されないから最高」
なんて言ってるバカいるかよw

おまえ自分が50近くの独身なんだろ?
346名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:46:06 ID:nsGS9lC+0
>>285 不安がなかった時代っていつだ?
バブルの頃でさえ乞食は普通にいたぞ?

>>292 それはある。現にうちがそうだ。
上2人は親と絶縁状態。うち1人は絶縁したまま病死したので本物w
俺もあまり関わりたくないので同居はしてない。
が、3人揃えば「やっぱり最後はうちが…」という話になったもんだ。
347名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:46:07 ID:VWlx/n4z0
子どもは3人いるが、爺になったときにどこまで親身になってくれるかは期待してないわ
結婚してても普通に孤独死ってのはあり得るだろうと思う
確率は低くはなるんだろうけどさ
というのも、俺自身が親に対してドライな気持ちがあるから
まあ、葬式+墓くらいはなんとかするつもりだが
348名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:47:19 ID:QEcGWkOO0
>>322

葬儀屋の手配から納骨に至るまでの各種手続き等々、
結局誰かが代わりにやらなきゃいけないんだよ。
本人死んでるし。
迷惑に決まってるだろ。
349名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:47:41 ID:EzcUxu85O
>>337
かといってな
何で孤独・無縁死が増えてるか
なんで2ちゃんで騒がれたか っていうと
正直結婚や子供の有無は関係薄いんだぜ
350名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:48:01 ID:RhUy4Q8P0
>>343
正直、勝手に産んでおいて
後はお前の好きにせーとかどんだけと思うが
せめて子供が成人するまではきちんと責任果たす心積もりも持て

そして、それが出来そうもないと思う人は子供作らないほうがいい
急なアクシンデントで志半ばでおっちぬとかならいざ知らず
最初からそんな気積もりないのに適当に子供つくっとけーとか
無責任にも程がある
351名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:48:29 ID:bP3vo6et0
>>343
子供に殺された親も「子供作ってて良かった」と思いながら
死んで行ったんだなw
子供達の自分の世話を押し付ける為の醜い争いを目の当たりにしてるご老人も「子供作ってて良かったw」と思ってるはずだよなwww
でもなぜか、そういうご老人たちは「早く死にたい」と涙を流すんだぜ
352名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:50:10 ID:MCIB3rdC0
>>346
ん、言い方が悪かった。生自体を肯定的に捉えてないから、
どんな時代だろうと子供は作らない。不憫だもの
353名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:50:14 ID:VvffM3pp0
>>351
親殺しなんて稀有なケースを持ち出さないと自分の無能を擁護できないキモヲタwww
354名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:50:54 ID:IDHK5IPO0
子供が欲しくたって、それ以前に結婚できないのだから仕方ないだろw
355名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:51:36 ID:yuI/SuQL0
自殺率
 中間管理職>>>サラリーマン>>ニット
356名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:51:46 ID:y/P+oDFG0
>>345

一応3人の子持ちですが・・・。今年長男も何とか国立高校に合格してくれて
負担も小さくで済みました。上の姉二人は、次女が今年大学卒業で国立病院
へ就職、長女は公務員にて頑張ってくれております。
357名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:51:47 ID:DH1MdQla0
最近、自分の老後の保険のために40過ぎて未婚で私生児産む女が増えてるが、果たして老後に安心が待っているかというと甚だ疑問だ
打算で育てられた子は絶対に親に恩返ししない
358名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:51:56 ID:mW7ZiT5P0
>>337
それ、不安を押し込めるように自分を言い聞かせているだけだよ。
ガンなど、手術を要する入院を経験すりゃ、家族の有難味が判ろう。
判った時点で手遅れだが。
359名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:52:18 ID:EzcUxu85O
>>345
いるよ
結婚してても別れたりだ

バブル脳から離れられないんだな


>>352
飛び方が下手な鳥の子供もやはり下手だ
そりゃもう仕方ないな
360名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:52:22 ID:bP3vo6et0
>>353
オマエが安らかに死ねることを祈ってるよw
361名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:52:32 ID:NryDvpRfO
30歳以上しか参加できない戦争でも起こったら、それに志願して戦死たほうが幸せかも(´∀`)
362名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:52:46 ID:GM9O35et0
誰か一緒に暮らしませんか?

                腐女(19) 因みに処女ですっ! ><
363名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:54:13 ID:ac7DAP5Q0
知り合いの自営業2人が昨年結婚したが、どちらも共働き。
式はナシ。結婚指輪だけは奮発して2人合わせて30万ぐらいのを買ったらしい。
子供は当分作る予定ナシ。

こんな形の結婚が最近は多いっぽ。
364名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:54:14 ID:y/P+oDFG0
>>345

今年長男も何とか国立高校→昨年
365名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:54:22 ID:VWlx/n4z0
>>360
ちょっと精神に異常があるんじゃないか?
普通に死なない確率の方がはるかに低いだろうに
稀な例で物事を語るのは詭弁だぞ
そんなだから家族と縁を切るようなことになったんじゃない?
それか親がろくでなしでまともな教育を受けていないのか
366名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:54:31 ID:RhUy4Q8P0
>>357
子は親の鑑だからね 育てたようにしか育たない
ろくな性根もっとらんのが打算で育てた子供に何を求めるのやらだよね
367名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:55:05 ID:XgxLyon/0
ぐだぐだいってねーでうごけよ!

今すぐ外に出ろ!!!!!!!

バカども
368名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:55:10 ID:VvffM3pp0
>>356
あ〜 それがおまえら兄弟の歴史なんだな

おまえは高専行ったヲタクだけどドロップアウトして独身のまま50近いとw
369名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:55:34 ID:87GoUUyf0
無縁ビジネスでも立ち上げるかな。ICチップ埋め込みで死後の処理請け負いますみたいな。
370名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:56:58 ID:gCBSLL7i0
>>362
家事だけやってくれるのなら養ってやる。
体はいらない。
371名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:56:59 ID:2lWB8c2c0
>>347
うちも期待してない、子供の世話になんかなりたくないし。

>>350
実際、子供が独立するまで仕事も家庭も自分の健康も安泰なんて保証はないので、
計画的に作ろうが適当に作ろうが、大して変わらん。

>>351
そうならないように頑張ればいいだけ
372名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:57:00 ID:epFqdY7d0
亡くなった小林さんの履歴書の写真w
木の側で写ってるようなあんなんでいいの?w

373名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:57:15 ID:lWFy5aAv0
>>341
なるほど!そうする!

正直俺みたいな出来損ないが生まれる危険性を思うと
自分の子供なんて怖くて怖くて・・・

>>321
うちの嫁は周りに医者とかゴロゴロしてたけど
俺(しがないフリーのIT業)選んだ訳だし・・・

判断は相手に任せてとりあえず出撃しちゃえよ
374名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:58:16 ID:ugQYmnXm0
定年離婚して、一人で孤独死の方が悲惨だと思うが・・・
375名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:58:21 ID:y/P+oDFG0
>>368

高専ではなく、工科高校ですが・・・。寂しい方ですね・・・貴方。
376名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:59:05 ID:RSRvU8C30
>>320
デキ婚なんてやめとけよ。
結婚するつもりならさっさとプロポーズして結婚したほうがいい。
親が反対するからとか子供を産む覚悟が無い程度の関係で
子供ダシに結婚って子供が一番被害かぶるし。
だいたい子供を結婚の道具として使う時点でそいつ自身がやばい。
377名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:59:07 ID:EzcUxu85O
>>361
いくつだ?
まず俺が志願してやるよ
若いもんにそんなとこ行かせられんわ

若いっつーのは、可能性が無限にあるよ
しかし何故か大部分の親はそれを狭めさせようとする
「可能性を信じる」ってのは、過大評価することでなく
正しいタイミングで正しい手をさしのべること

そこを間違ってしまったバブル期
そのつけが回ってきているのが番組に現れてる
378名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:59:30 ID:RhUy4Q8P0
>>374
ブームで離婚切り出されて
ケツの毛までむしられたら
もう死ぬしかないよな…
379名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:00:13 ID:fkXvrNtMQ
こりゃ特掃隊長も忙しいわけだわ
380名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:00:55 ID:bP3vo6et0
>>365
まぁ、精神に異常があるかは判らんが
親がマトモじゃなかったのは否定できんなw
つーかさ、オレも含めて平日の昼間からこんなところに書き込んでる時点で子供にマトモな教育ができるとも思えんwww
せいぜい今のうちに金貯めて有料老人ホームで老後を過ごすのが現実的な幸せだろうな
381名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:02:41 ID:0RnFIKfF0
>>334
安心しろ。
そのパターンで、相手の親に殴られて、歯折れたから殴り返して
終いには本気の喧嘩になって、二人仲良くブタ箱行き+前科一犯付きって例を
知ってるが、そいつ等ですら、今は仲良く暮らしてるからw
382名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:05:29 ID:IDHK5IPO0
>>376
50手前くらいだと今の30代以下の結婚をめぐる状況が分からないだろうなあ。

将来の不安や血を残すといった、昔の感覚の結婚は完全に否定され、
その代用として通用してきた恋愛→結婚の流れも否定され、
男も女も「なぜ結婚しないといけないのか」が見失われている状況。

個人レベルならともかく社会全体の動きとしては、
これは幼少時からの教育や社会環境など、数十年にわたって積み上げられてきたものの結果だから
ちょっとやそっとでは変わらない。

正直に言って、団塊Jrから氷河期あたりはもうゲームセットだと思うね。
次の世代、その次の世代のために捨石にすることを考えた方がマシ。
383名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:06:57 ID:1XGEvMmx0
若い時分を我慢と束縛で過ごし、蓄えを作って定年後は悠々自適
そんな生活が馬鹿馬鹿しいと思ったのが30年前

それからは、「冬が来たら死ぬ覚悟を決めたキリギリス」の人生
食べるために定職は持ったが、仕事には入れ込みすぎない
宵越しの金は持たず、創作活動をライフワークと決めて打ち込む
自由を束縛する家庭は持たず、長生きはしたくないのでヘビースモーカー
孤独死も無縁死も、むしろそれが有難いぐらいだ 周りでベソベソ泣かれたくないし

……蓄え組の連中には、やっかみ半分でいろいろと「心配」されたけどな


そして今
周りを見れば、蓄え組は皆悲惨な状況
金融危機で資産を失い、タブーではなくなった離婚で配偶者を失う
苦労して蓄えたものが、いともあっさりと無になっていた

日本はといえば、回復不能の衰退途上
思想弾圧か経済困窮か、それとも治安悪化か
いずれにしても、近い将来には死と隣り合わせの生活になるだろう
動けなくなれば餓えて死ぬ、あるいは、死にたくなくても殺される
そういう社会が、もう目の前に来ている


30年前に、自分の人生に仕掛けた大バクチだったけれども
皮肉なことに 賭けは俺の勝ちになりそうだ
384名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:07:03 ID:E0oaTJj+0
>>378
そんなの払わなきゃいいだけ
385名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:07:05 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名・職業不詳、身長175.位、中肉、30歳前後、左上腕部に形不明の
入れ墨あり、長袖ベージュ色Tシャツ、青色ジーパン、白色運動靴着用の男性

上記の者は平成21年10月18日頃死亡、足立区千住5丁目21番荒川河川内で発見。
身元不詳のため遺体を火葬に付し、遺骨を当区で保管。心当たりの方は当区福祉部
福祉管理課まで。

平成22 年1月29 日
東京都 足立区長 近藤弥生
386名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:07:19 ID:jusJokoj0
近所に、離婚されて癌になって生活保護受けて
家でトイレの中で死んだ男性がいたよ。

倒れたのか転んだかわからないが
発見された時、下半身丸出しだったらしい。

享年57歳。合掌
387名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:07:33 ID:rajkVSZ70
なんかここレアケースばっか語られてて面白いw
388名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:08:51 ID:RSRvU8C30
>>382
まだ30台前半だけど。
389名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:09:43 ID:RhUy4Q8P0
>>382
Jr氷河期以下の層はさとり世代とかなんか取り上げられてたな

でも、それだって上世代のやってきたもんの継承結果だから
まるでそいつらだけが悪い事のように言うのもどうなんだと思うんだけどなぁ…

というか、そういう事を喧伝して居丈高になってる年寄りとかをみて
それが尊敬できる年輩の姿に年若から見てもらえるのかと 想像できないのだろうか
390名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:09:51 ID:EPkefTG70
>>376
反対なら反対でさっさと別れさせりゃいいと思うのよ
そいつ10年近くつきあってるし、話きいてると相手の親の方こそが娘を物みたいにしか見てない感じなのよねぇ…

あまり金ある方じゃないから披露宴とかする位なら
その金家買う頭金にするとかって言って、納得してたらしいのが、
相手の方の母親が礼服買ったの着る機会がないからやっぱ披露宴してそレお披露目したいwwww
っていいだしたり、親父の方は親父の方で披露宴やって2.3時間「我慢」すりゃ
ママンも納得して、満足するからやってやれとか娘に逝ったらしいしな。
娘を祝福したくてやってるのか?ババアがヘブン状態になりたくてやるのか?
解らんわ('A`)って愚痴られた。
391名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:10:53 ID:9hmeCJOB0
>>387
語るほどの自分を持ち合わせていないから、他人の事例を持ち出さないと語れないのよ
392名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:11:34 ID:XALtmmD+0
無縁死の何が嫌なんだ? どうせ死んだら同じじゃないか。
393名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:12:59 ID:DOJ0JWiS0
>>389
今、若者が消費しないとか、情けないとか言ってる人達って
新人類は情けない、気力がないとか言われて怒ってたくせにな。
394名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:13:26 ID:EPkefTG70
>>392
後処理する奴が面倒臭いから
辞めろってだけの事、自殺と同じ。
死ぬ奴は死んだら終わりで済むが、生きてる側はそれで済まなくて面倒だからな。
395名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:13:36 ID:2lWB8c2c0
>>383
他人の失敗例を並べないと評価できない人生って最悪だと思った
396名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:14:15 ID:IDHK5IPO0
>>388
わり、アンカーミスった。
>>375宛だったんだ。
397名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:14:46 ID:MCIB3rdC0
>>394
もし本当にそれだけの理由なら、本格的に造ってほしいね、安楽自殺施設
398名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:14:55 ID:epFqdY7d0
親族に期待するのは間違いだと思う。
趣味持って友達増やすか
金貯めて老人ホームに入るかだろ。
399名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:16:21 ID:RSRvU8C30
>>390
反対される理由は?理由も無く反対は無いでしょ。
門地とか出自なら気にしなくてもいいと思うが。
ギャンブル癖とかそれで借金とか抱えてるならそりゃあかんだろ。

あと披露宴は多少はあれどどこもそんなもんだよ。気にしなくてよい。
新郎なんてある種おまけで、新婦も本人が必死だけど同様におまけみたいなもんw
しかも所詮それがスタートだし。
400名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:17:26 ID:2lWB8c2c0
>>398
爺さん婆さんで集まって、空き農家を借りて自給的農業に精を出す
みたいなことが簡単にできれば老人ホームなんていらないんだけどな。
401名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:19:37 ID:bf6j3p4z0
>>237
自分も同じ
配偶者もろくに友達すらいない似たもの同士、集団生活がいやで
将来老人ホームなんて絶対いやなんで家族作りました
コミニュケーションスキルがないわけじゃないけど気を使いすぎて疲れるから
今は必要最小限度の人付き合いでもいいから独身のときより楽だ

402名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:20:27 ID:E0oaTJj+0
>>400
それはあくまで「動けるとき」の話だろ
体が動かなくなって介護が必要になったとき誰がするんだ?
403名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:20:57 ID:H0Kx6wR20
>>400
爺さん婆さんて我が強くなるし、もめごとの絶えない毎日になりそうwww
404名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:21:38 ID:rajkVSZ70
>>394
弱ってきたら、夜は棺桶の中で寝ればいいかもねw
405名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:21:51 ID:qSQnrIzC0
とりあえず結婚相手みつけないと・・・

まわりに良い人は居ない
かといって合コンは億劫だ
街でナンパなんて柄じゃない
見合いパーティはうまくいきそうにない先入観がある

八方ふさがりだぜ
406名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:22:22 ID:MbGMnLq10
>>304
>「男が働く場を女が奪った」とかいう
こんな事誰も言ってないけど?お前が勝手に決め付けて言ってるだけじゃん

>>331
>女はできるだけパートで子育てと家事が生活の中心。
>女が職場にいることを男が批判してはいけないw
女性の社会進出について批判してるのは俺ではなくお前
しかも今時終身雇用とか古臭い考えしてんだな
407名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:23:09 ID:IDHK5IPO0
>>389
上の世代が「今時の若いもんは・・・」と言い出すのは世の常だけど、
現状はそのいつものパターンに加えて、少子高齢化と景気悪化を錦の御旗にして
「結婚しないお前らが悪い!」
「消費しないお前らが悪い!」
と責め立てる、というオプションがあるのが特徴。


もちろん、下の世代にしてみれば、
子供の頃から男女共同参画に基づく「結婚しないことの正当化」に晒されてきて、
今更「やっぱり結婚しろ!」と言われても、
不景気で金が無く、むしろ老人の方が資産をたっぷり持っているのに
自分達に「金が無くても消費しろ!」なんて筋の通らないことを言われても、
当然納得はできないし無い袖は触れない。


それを分かった上で言ってるのか分からずに言ってるのか知らないが、
いずれにせよ馬鹿じゃないかと思うよ。
408名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:24:45 ID:MCIB3rdC0
>>401
そういう考えもあるのか。たしかに老人ホームなんて絶対いやだなあ
でも自分のテリトリーに他人を受け入れるのは、やっぱり躊躇してしまうなあ
409名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:25:16 ID:RjLE5Gkz0
>>401
>将来老人ホームなんて絶対いやなんで家族作りました
え?つまり子ども老後ヨロってこと?
エゴちゃんだね〜。。(汗
410名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:28:04 ID:CibB1t3AP
老人ホームは怖いな。レイプもあるしイジメもあるし売春もあるし
お化け屋敷よりも怖いってさ
411名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:28:26 ID:E0oaTJj+0
>>401
子供とかどうしてんの?
自然と社交性伸ばさせないようにしてない?

>>407
>子供の頃から男女共同参画に基づく「結婚しないことの正当化」に晒されてきて、
>今更「やっぱり結婚しろ!」と言われても、
この辺は自己責任もあるな
例えば2ちゃんで女の糞っぷり挙げて結婚は墓場って言っても
俺は結婚のメリットの方が魅力だったし
412名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:29:40 ID:u3FapOd80
結婚して子どもができても老後に疎遠になる可能性あるでしょ。
むしろその方がキツイ。生涯未婚の方がまだましな気がする。
結局突き詰めればお金の問題になると思う。
お金があれば誰かが面倒見てくれる。
お金が無ければ家族も見向きもしないでしょ。
413名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:30:35 ID:IDHK5IPO0
>>411
自己責任なら自己責任で構わないさ。
「俺が結婚できないのは女が悪い!」なんてことを言う馬鹿は放っておけばいいし、
結婚したい人はすればいい。ごく当たり前の話。

ただ、自己責任だというなら
「なんで結婚しないんだ!お前らのせいで少子高齢化だ!」
と責めるのは全く筋が通らない、ということ。
414名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:30:54 ID:nOcPGk6C0
女はだいたい大丈夫。
おしゃべりしたい欲求があるから、
社会に最低限つながっていける。

男は人間関係を適度にするのが面倒だと感じるから
無縁死一直線になりやすいだろうね。
415名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:31:04 ID:F85lNVnY0
てかお前らが死ぬ頃には
増えてっから誰かしら何かしらから
対策が出てるよ
むしろ今を生きろ粕ども!
416名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:31:31 ID:bf6j3p4z0
>>408
入れてもいい他人に出会ってしまったんだよお互いに
最初は向こうもぎこちなかったけど長い付き合いののちなくてはならない存在に
たまには喧嘩もするし、ゆとりある暮らしとはいえないけど
私は夫の存在に救われた、心が安らぐ幸せがあるよ
一日でも長生きして看取ってあげたいと思ってるよ
417名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:31:48 ID:2lWB8c2c0
>>410
仲間はずれにされたり、入所者の老人同士でイジメがあったり、
子供や孫の面会が多い爺さん婆さんが妬まれたりとか、
人気者の婆さんの取り合いでスネて揉める
なんてことが日常茶飯事ってのは聞くね
418名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:32:37 ID:gCBSLL7i0
>>414
喪女は話さないやつ多いよ。
419名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:32:45 ID:EPkefTG70
>>412
家族の場合金はなくとも愛があれば面倒みると思うよ。
既婚の老害で孤独死が多いのは結局子供や孫を自分の老後の面倒をみるための
アイテムってみてたからじゃね?
うちがそんな感じだからな。普通に親父と爺はさっさとしね、ごみ老害と逝っちまってる。
とりあえずオカンの方は親として最低限の事してくれたから、こちらも最低限出来る範囲では面倒みるつもり。
420名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:33:37 ID:DOJ0JWiS0
>>417
老人ホームはいっても、一日中外で散歩してる人とかいて悲惨だよな。
421名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:35:21 ID:MCIB3rdC0
>>416
実感できないから、今のところなんとも言えないけど
そういう幸せがあるのはいいものなんだろうね
422名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:36:22 ID:RjLE5Gkz0
>>416
いやだからさ、夫が死んだあとはどうすんのよ
うちも同じだから思うんだけど。
向こうが10近く上だから絶対こっちが残されるのが分かってるし。
夫かなり年下なの?
423名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:36:26 ID:bf6j3p4z0
>>409
最初から丸投げする気で作ってないよ
できる範囲では自分で頑張る
もともと自分はある年齢で幕引きするつもりなんでw
まあ、こればっかりは運命なんでppkで逝ければいいんだけど
424名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:36:40 ID:2lWB8c2c0
>>420
学校のクラスと同じで、何十人か集まれば
人気者/イジメっ子/イジメられっ子/影の薄い奴/問題児は
一定量いるってことだろうね
425名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:37:04 ID:Vp+E7IvIP
>>389
JALなんか見れば分かりやすいよ
契約社員が必死で働いた年間収入より定年退職した奴の年間企業年金の方が高い
若い奴が必死に働いてギリギリの生活してるのにジジイ共は働かずにそれ以上の
収入を得ている。
年寄りにとっちゃあ未来や子供の事より自分の金をいかに取るかしか興味ないんだよ
426名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:37:31 ID:Hshd7xZj0
家族の問題とされる「介護」が介護保険という形で
社会問題化されてる時点で家族のメリットなんて破綻してるんだよね
自立もせずに老後は嫌がる家族をアテにしても結局は施設行きなんて事よりは
始めから生計をきちんと決めてる自立した独身者の方が潔いのは
誰の目から見ても確定的に明らかだよね
427名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:37:44 ID:E0oaTJj+0
>>413
何か全否定されたと思ってない?
その後半部分については誰も異論挟んでないだろ

>子供の頃から男女共同参画に基づく「結婚しないことの正当化」に晒されてきて、
>今更「やっぱり結婚しろ!」と言われても、
ここを文句の中に入れるのはおかしいと思ったまでだ

>ただ、自己責任だというなら
>「なんで結婚しないんだ!お前らのせいで少子高齢化だ!」
>と責めるのは全く筋が通らない、ということ。
う〜ん、そこまで言い切ってしまうと逆に

>不景気で金が無く、むしろ老人の方が資産をたっぷり持っているのに
これは言ってはいけないだろう
428名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:37:55 ID:PrHsEQD/0
「こうりょしぼうにん」って言葉が何か刺激的だった。
429名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:39:40 ID:X1ljyyx90
去年、ダンナの友人(50)のお母さんが亡くなってひとりぼっちに
なってしまったんだけど、さらに一人っ子で友達もダンナ以外いないため、
時々ウチにごはん食べに来てる。最近、中1の娘や中3の息子にいろんな
物をくれたり、娘を連れだして好きなブランドの服を買ってくれたり。
ずっと前から気前がいい人っては思ってたけど、あまりにも散財させてて
申し訳ないって言ったら、コドモらに「オジちゃんが爺さんになっても
お相手しておくれ」だってさ。なんだかね〜
430名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:40:05 ID:2lWB8c2c0
>>422
死別時まで円満だったら、仏壇の写真見てるだけで幸せなんだろう。
うちの婆ちゃんがそんな感じだったよ。
431名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:41:46 ID:QtbJfjOw0
自殺者が3万人いるから別段なんとも思わんよ。
432名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:42:11 ID:IDHK5IPO0
>>427
なんか話がかみ合わないと思ったら、
もしかして「結婚しないことの正当化」を、男だけの話だと思ってないか?

そういう意味じゃなくて、社会全体としての
「誰もが結婚しなければいけない」という意識が消滅したという話なんだけど。
そういう世の趨勢の上で「するもしないも自己責任」と言うのであれば、
その結果としての少子高齢化は受け入れざるを得ないだろ。
これは程度問題ではなく、論理的に当然の帰結。
433名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:42:24 ID:cer27BVk0
結婚すれば必ず不和な家庭や離婚は起きないのか?
結婚すれば必ず配偶者と同時に死ねるのか?
結婚すれば必ず子供が介護してくれるのか?
少し頭を働かせればいくらでも問題点は出てくるが
結婚すれば絶対に幸せ、独身は絶対に不幸という
そのわけの分からない凝り固まった歪んだ価値判断基準はいったい何の宗教なのか
「考えない」という行為は本当におそろしいですね
434名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:42:58 ID:KfYfwQXS0
独り身で結婚するつもりはさらさら無いが、
家持ちなので、住処も無く路上死する事は無いだろう。
死ぬとしても畳の上か布団の上だ。
それだけでも、まあ、マシかな。
435名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:43:06 ID:BW1c51SM0
>>429
いいじゃん。あしながおじさんみたいで。
流石に悪戯されるまで行くと出禁にしなきゃならんが、
寂しさを紛らわせる程度なら全然アリでしょ。
金なんて持ったまま死んでも国に持ってかれるだけだからな。
あるなら使わせた方がいい。
436名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:43:08 ID:DH1MdQla0
>>429
そういうことをチラつかせる人間からタダでモノ貰い続けると後が怖い場合があるぞ…
ちゃんとケジメだけはつけとかんと
437名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:44:45 ID:lWFy5aAv0
>>430
そういう場合、思い出すのはいいことばっかだからな
俺も嫁とよく喧嘩するけど、もし今嫁居なくなったら
と考えると、喧嘩したことなんて思い出しもしないもんな
438名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:44:59 ID:jusJokoj0
>>419
家族の愛などどれほどのもんだろな
トイレで死んだおっさんは
近所に別れた嫁子供3人がいたが
子供もたまに会うくらいで寂しいとこぼしていた
さすがに葬式は別れた嫁がしたらしいが
遺骨は宅配で送ったらしい
439名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:45:14 ID:P3nmVK0c0
【朗報】
【医療】塩分を取りすぎると心筋梗塞や脳卒中、ガンなどを発症しやすいことが判明-厚労省が8万人調査
440名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:45:59 ID:7riVzrnE0
>>433
誰もそんなこと言ってないのに
「どうせこう思ってるんだろ」という宗教じみた貴方の発想のほうが怖いわ。
441名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:47:10 ID:sY0aE5LY0
長寿国家って結局少子高齢化の元だから
定年後はさっさと死んだ方が国が活性化していいんだけどなw
442名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:47:14 ID:MCIB3rdC0
>>433
「考える」ことの方が恐ろしいと思うけどな
むしろ考えるから恐ろしくなる。何も考えなければ人生ハッピー
443名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:47:26 ID:H0Kx6wR20
>>435
自分が40歳くらいで、父親の友人の70歳の爺さんの相手をしたいと思う?
既婚者なら自分の家庭があるし、独身者なら仕事もあるしさ。
444名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:47:32 ID:H/ul4kFu0
>>439
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265253808/
だな、俺も貼ろうと思って来たw
445名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:47:45 ID:BW1c51SM0
今日から体に悪い事をいっぱいしてなるべく早く死ねるように心がけよう。
446名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:47:57 ID:RjLE5Gkz0
>>430
それはいいな。そうなりたい なる気がする。。
でもそういうことじゃなく、子どもがいないんで、
夫に先立たれたらホームに入るしかないだろうと思ってる。
それが何年続くのかな・・・
私は>>416みたいに自分で自分の最後のときを決める勇気はないし、
実は生涯賭けて追求してることもあるから、夫がいなくなっても
頑張って生きると思う。
447名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:48:52 ID:lWFy5aAv0
>>440
禿同
詭弁ですらない。
勝手に前提を作って勝手に理論を進めてるね
組み立ても無茶だから突っ込み所満載という
448名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:49:04 ID:swIkyFTR0
20歳近く年上の男と結婚した妻って
定年後の30年近くは結局一人なんでしょ
449名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:49:16 ID:F2a94Ntz0
これからは無縁墓地の時代

郊外に土地買って一儲けするか!
450名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:49:27 ID:YrZwxnRZ0
一夫多妻性でなく、女性同士で結婚できない以上同じ数だけ孤独な女性はいるはずだけど
ニュースになるのは男性が多いね
451名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:50:22 ID:k3W/vldi0
昔はブサイクでも結婚できたけど今はブサイクじゃ結婚できない時代だからね
未来の日本人はブサイクが淘汰されて顔面偏差値上がりそうだな。
胸が熱くなるな
452名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:50:26 ID:2lWB8c2c0
>>433
頑に結婚を否定してて、すんげぇ宗教ぽい、
独身教と呼んであげよう
453名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:50:49 ID:VWlx/n4z0
しかしこの手の話題は食いつきがいいなw
やっぱ、自分と境遇が似てるからか?
そうだとしたら多すぎる気もするが…
日本ってそんなに孤独な人が増えてるのかね
454名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:51:15 ID:dbcX1GOy0
独り暮らしだと、助かるケースなのに死んじゃう。
骨折とか軽い脳梗塞とか(治療可能)→四肢麻痺で歩行不能→
電話もかけれず助けも呼べず→死因は餓死とか低体温症とか
455名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:51:27 ID:IDHK5IPO0
>>450
女性は社交的で横のつながりがあるから孤独ではない、ということかね。
456名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:51:47 ID:yTbIgsF70
財産残してりゃ看取ってもらえるだろうな
なんの置き土産もなけりゃ厳しい
457名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:51:48 ID:EPkefTG70
>>438
子供からすりゃその程度ってことだったんだろ、そいつが子供に愛をそそいでいたつもりでも
自己満足の域を出なかったと。自分も爺と屑親父の葬式にゃ出る気ないし。
その代わり親としてやる事やってるな、と子供につたわりゃ、
相応の事を子供はちゃんとしてくれるもんだと思う
さびしいとかこぼす前に子供が家にいたときにさびしい思いさせたり
蔑にしてたから、いざ自分が一人になった時に放置プレイされただけの事じゃね?
自分はやってきた。って気になって、本当にやる事やってきたのか?
ッテ省みたり出来ない屑ほど、老後に放置プレイされるんだと思うぜ。
爺とかにゃさっさと死ねと言ってる自分だが、バーさんの場合はちゃんと葬式でたし、
不満はあれど、それなりにこっちの事考えて言ったりやってきてくれたんだな。と思えるもの。
それが爺と屑親父にゃ微塵も感じられない。だから葬式とかも出てやる気はない。長男だが。
458名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:52:29 ID:nVB6fWqd0
こういうのって会ってみるとなるべくしてなったて感じの人が多いけどね
459名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:52:42 ID:bf6j3p4z0
>>422
そりゃ誰だってそうなれば独居でしょ
体が動くあいだは何なりと仕事するだろうし
その時孫がいるかもしれんしそうでないかもしれんし
うちは夫が3つ年上だから、私が残されるのは間違いないだろうね
手厚く世話してくれなくても子供が腐る前には見つけてくれるだろうし
孤独死でもね、腐る前に見つけてもらえればよくない?
人それぞれだろうけどホームで長生きは私はいやだよ


460名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:52:52 ID:CeNH0KIN0
ウソのような本当の話
俺の嫁は恐らく1億円プレーヤーだったと思われるゴールドマンサックスの外人に
何度も飯に誘われていたけどすべて断っていたな
461名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:52:59 ID:BW1c51SM0
>>453
氷河期世代なんてこれからもっと悲惨だぞ。
個人主義と独身が溢れかえってるからな。
20年後や30年後には公営の共同墓地が満タンで入れませんなんて状態になるはず。
462名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:53:02 ID:MCIB3rdC0
宗教をネガティブイメージとして扱う人が多いのはちょっと残念……
別に○○教に入れとか言わないけどさw
463名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:53:05 ID:1xvU+yNq0

結婚してもしなくても無縁仏、ああ〜無情。

464名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:53:08 ID:lWFy5aAv0
>>450

絶対数として男のほうが多いからじゃね?
イメージ操作の結果ってのの方が大きいか・・・

>>453
みんな寂しいんだな
465名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:53:19 ID:VvffM3pp0

 無縁死はすでに確定してるおまえらなんだが

 そもそも親が死んだらどうやって生きてくの?おまえらw
466名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:53:39 ID:7riVzrnE0
>>450
単純に、男性のほうが多く生まれるし、再婚は男再婚・女初婚が多いからじゃないかと。
でも孤独な高齢女も結構いると思うし、今後も増えると思うよ。
467名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:54:13 ID:lWFy5aAv0
自分自身親の介護なんて真っ平御免だから
介護目当てで子供作るなんて考えられないね
468名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:54:35 ID:epFqdY7d0
つーか生まれた時は男が多いが
50で男女比は逆転して女の方が多くなる。
469名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:54:56 ID:CcAirWaa0
男の方が悲惨だから女は大丈夫って、女って自分より下さえいれば安心な生き物なのかな。
470名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:55:31 ID:k3W/vldi0
お前らもなんか信仰したほうがいいぞ。俺は浄土宗だが何も信じるものが
ないってのも寂しいもんだ
471名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:55:50 ID:xx6NR1pi0
結婚したいなあ
一人はやっぱいやだし
472名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:55:53 ID:RjLE5Gkz0
>>459
私は今の仕事の技術を生かしてホームで趣味のサークルでも作って
教えられたら、ホームで長くても楽しく生きられるかもしれない

と、思ってる。
ほんと、人それぞれだね。
レスありがと。
473名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:56:17 ID:P3nmVK0c0
孤独好きだが、>>416 >>446 が少し羨ましくなってきた。。
異性で同じ感性の人だと出会うのは難しいだろうが同性なら似た人いるし
女同士で結婚できたらいいんだがな。
474名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:56:51 ID:lWFy5aAv0
一夫多妻制を復活させるべきだな
昔から女は自分が優秀と認めた男にしか従いたくないだろ
不細工、貧乏男は結婚の義務から開放した方が子供の為にもなると思う

そもそも死ぬ思いまでしなければいけないブサメンの子供の出産などしたい女は100%いない
475名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:56:51 ID:VUrFuJ2l0
自分は、一夫多妻みたいな集団をつくりたい
浮気ではではなく、みんな知っているみたいな集団
子供はない、妻の妹が一人出戻りで職なし
これを一緒に、さらにその友人の女性も一人で未婚
親の面倒を見たが、もうひとり だれもいない
出て行くのも、加わるのも自由みたいな関係
お金がいくらあってもしようがないことがわかった
こういう使い方もありそうと思うようになってきている
自分はおかしいのだろうか?
だれももう身寄りがいないのだから
476名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:57:00 ID:D0jmiSg30
>>58
むかしバイクで事故ったとき、救急隊員の呼びかけで路上で目を覚まして、
でもなんだか気持ちよくてすぐその場で落ちちゃって、次に気が付いたら病院だったってことがあった。

後から聞いたら事故当時に心停止してたらしくて、
現場で心臓マッサージやら色々してくれて助かったらしい。
呼びかけで目を覚ます前なのか、落ちた後なのかは分からないけど、
きっとどっちかは心臓止まってたんだけど、そのときの記憶なんてほっんとに何もないよ。
たかが心停止くらいじゃ死後の世界は体験できないのかもしれないけど、
とにかく俺は、死後の世界なんてないんだって今も思ってる。
477名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:57:08 ID:CeNH0KIN0
宗教に救いを求めるとか完全な負け組だろw
478名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:57:39 ID:dbcX1GOy0
この先の日本に
今みたいな甘甘な生活保護の制度自体あるかどうかわからん
貧民窟に居住制限かもしれん、収容所で強制労働かもしれん
おまえらちゃんと働いて結婚しとけ
479名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:58:06 ID:xx6NR1pi0
おれも一夫多妻制に賛成
おれの年収じゃ嫁一人養えんよ
金のある優秀な男がたくさん子供を作ればいい
480名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:58:08 ID:EPkefTG70
>>470
そういうものに依存しだしたらある意味人として終わりだと思うがな。
481名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:58:16 ID:VvffM3pp0

 なんか長文が多いなw 腐ったマンコがたくさん来てるのか?w
482名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:58:26 ID:IDHK5IPO0
>>471
頑張って相手探しな。
2ちゃんやってる場合じゃねーぞw
483名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:58:41 ID:YrZwxnRZ0
法定相続人が居ない場合は特別縁故者に遺産を残せるから
まぁ、嫁も子供も居なかったら遺産をダシに若い人に何かと面倒見てもらえばいいんじゃね

それだけの遺産がある場合に限るが
484名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:58:47 ID:mkRTOffX0
孤独で寂しくて書き込みしてます
485名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:59:02 ID:2lWB8c2c0
>>467
貴方が自分の親の世話をきちんとやれば、
貴方の子供はそれが当然だと思って育つし、
貴方が自分の親の面倒を見なけりゃ、
貴方の子供はそれが面倒を見るのが当然だと思って育つだろう

なので介護目当てで作るとか余計なこと考える必要なないよ
486名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:59:03 ID:lP8Cnlo90
>>446
アンタはアタシか? 
頑張ろうね。
夫大好きだから、先立たれても思い出だけで十分楽しく過ごせると思う。
487名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:59:56 ID:1r0/jb8R0
俺らの頃には孤独死なんてないと思うぜ
みんな待ってるだけだよ
あれを・・ あの光を・・
488名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:00:00 ID:7qYQVGem0
私もそうなりそうだ
489名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:00:02 ID:bqKwIL9V0
>>473
その「孤独好き」って言葉を見るたびに思うんだけど
人と関わり合いたくない(自分のコミュニケーションの低さを露呈するが嫌)
とか、こんな理由からなの?
490名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:00:32 ID:E0oaTJj+0
>>432
噛み合わないから中間すっ飛ばすけど
>その結果としての少子高齢化は受け入れざるを得ないだろ。
で、老人と若者どっちも文句を言ってる、ってだけの話になるね

>>457
どれだけ相手から敬われるかってことだな
裏切られたって思うとショックがでかいから
ある程度はさばさば(覚悟)しといた方が良いね
所詮他人、家族だろうと自分自身じゃない、ってぐらいに
491名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:00:38 ID:VvffM3pp0
>>483

ここに居るキモニートに財産ができると思うのか?w

 親が死んで3年でもらった資産も売りにかけざるを得ないようなのばっかだろw
492名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:01:38 ID:2lWB8c2c0
>>485
打ち間違えた
貴方が自分の親の世話をきちんとやれば、
貴方の子供はそれが当然だと思って育つし、
貴方が自分の親の面倒を見なけりゃ、
貴方の子供は面倒を見ないのが当然だと思って育つだろう

なので介護目当てで作るとか余計なこと考える必要なないよ
493名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:01:49 ID:k3W/vldi0
>>480
お前は今若さに依存してるんだよ。若さがあるから大丈夫ってね
若さが失われた時が人生の本番だ
494名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:01:55 ID:RSRvU8C30
>>479
子供とか考えたら1000万クラスでも2-3人が限界だろ。
共働きで行けよ。
495名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:02:26 ID:jusJokoj0
>>457
よく店に来ていたがオッサンは子煩悩だよ
家族の中まで知らんが、子供は1人就職、あとは学生で
みんな忙しいからメールが時々くるだけと言ってたな
オッサンは、なかなか自分から言えないタイプのような気がした
まぁ、独居になると死に際に誰もいないことはよくあるな


496名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:02:38 ID:YrZwxnRZ0
>>489
確固としてやりたいことがあって、そのリズムを他人に乱されるのが嫌いな人
とかじゃないかな
497名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:02:52 ID:IDHK5IPO0
>>490
若者は少子高齢化に文句言ってないだろw
498名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:03:00 ID:VUrFuJ2l0
自分はたぶんお金持ち、いまからもっと増えるだろう
でもこんな使い方しか考えつかない
499名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:03:10 ID:JDSrWZpmP




     ■ テレビ脳 (テレビノウ) ■


幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、
ことばを発する時期が遅くなったり、保育園などで集団行動に溶け込むこと
ができないようになる状態。開業医ら約6500人の小児科医でつくる
社団法人日本小児科医会は、2004年2月に発表した「子どもとメディア」
についての5項目提言のなかで、その危険性について触れている。
日本小児科学会が03年に1歳半の子供をもつ親1900人を対象に実施した調査で
、テレビやビデオを長時間見ている子供は、そうでない子供に比べ、
ことばの発達が遅れる割合が2倍になったという。脳の重量は5歳までに
大人の90%になるが、とくにゼロ歳から2歳までが急速に発達する。
この時期にテレビなどを見せるだけで親子のスキンシップが不足すると、
心やことばの発達に影響を及ぼす可能性があるという。
アメリカの小児科学会でも同じような調査結果が出ている。
小児学会ではすべてのメディアへ接触する総時間は1日2時間までが目安で、
テレビゲームは1日30分までが目安としている。


(p)http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2004000380






500名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:03:16 ID:VWlx/n4z0
というか、宗教こそが価値観の頂点って国の方が多いんだけどね
あのアメリカだってそうだ
個人の幸福感は宗教が強い国の方が高いって調査結果も出てる
501名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:03:34 ID:ieDCGh0r0
いざとなれば派遣村に行けば友達100人出来るかな
502名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:04:10 ID:lP8Cnlo90
>>492
済まない・・・親がばあちゃんの介護を何年もしてるの見て
当然と思うどころか、
むしろ鬼と思われようが悪魔と思われようが
あれだけは絶対にイヤだと思ってしまいました。
503名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:04:33 ID:MCIB3rdC0
>>489
わずらわしくなっちゃうのよ。相手に気分悪い思いをさせちゃいけないとか考えちゃうしね
504名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:04:51 ID:dbcX1GOy0
>>474,479
実質一夫多妻制だろ
日本じゃ不倫も姦通も刑法犯じゃないし
金とチカラがある奴はできるしやってる
俺もやってる
505名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:05:07 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、年齢50歳から60歳前後の男性、身長160センチメートル位

上記の者は、東京都世田谷区代田二丁目6番18号セリジェ代田2`Bの室内にて
発見されたもので、死亡日は平成20年10月頃と推定されます。遺体は火葬に付し、
遺骨は保管してあります。心当たりの方は、世田谷区地域福祉部地域福祉課まで
申し出てください。

平成22 年1月29 日
東京都 世田谷区長 熊本哲之
506名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:05:45 ID:lWFy5aAv0
>>455
というよりオスは基本的にマザコンで愛や幸せを信じていて女性に永遠に愛されたいと思うドリーマーな生物なんだ
逆に女性は本能的にオスを利用して生きていくようにDNAに刷り込まれてるから
オスに比べて現実的で独りでも苦にならないんだと思う
507名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:06:07 ID:bf6j3p4z0
>>472
素晴らしいプランだね
前向きなあなたのような人見習わなきゃ
私も自分が幸せに暮らさせてもらってる分少しは人様にお返ししてから
この世にお別れしないとね
こちらこそレスありがとう、お互いに頑張ろうね
508名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:06:30 ID:VvffM3pp0
終末の親の面倒を看るのは娘あるいは息子の嫁
いちばん役に立たないのが結婚もできない息子
そう、おまえらのことなw

そしておまえらは公園で凍死或いは肺炎死及び中学生に撲殺w
509名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:07:12 ID:+c13YQrO0
ま、家庭もちが一番地獄見ると思うけどな〜
510名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:07:19 ID:xx6NR1pi0
>>504
いいなあ
おれもお前みたく稼ぎがよければ不倫でもしたいわ
不倫も金がないとできん
511名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:08:57 ID:2lWB8c2c0
>>502
なるほど、そういうパターンも少なからずあるだろうな。
512名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:10:11 ID:xd/WuxkL0
俺も今 東京にいるけど、両親がいなくなったら田舎に帰る理由が無くなっちゃうんだよな。
兄が一人いて仲が悪い訳でもないけどわざわざ盆や正月に帰って顔を見せる必要も無いし。
友人も疎遠になってるし。
俺もよく考えたらロンリーボーイだな。
513名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:10:16 ID:bqKwIL9V0
>>496
なるほど、リズムを何より重視するってのも人生観か

>>503
人は面倒な部分が多く目に付くからね
人との付き合い全てがわずらわしく思えたなら、やはり孤独好きなのかね
サンクス
514名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:10:25 ID:E0oaTJj+0
>>497
へ〜
じゃあ散々言ってきたのは「老人が文句を言ってきたから反論しただけ」ってことか?
515名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:11:54 ID:RSRvU8C30
>>504
不倫は刑法ではないが民法でかかってくるだろ。
そのへんの小金持ちじゃあっという間に消えるな。
95%の人間が関係ない話だ。
516名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:12:00 ID:k3W/vldi0
お前らって自分みたいなくずな子供ができたら大変だって思ってるんだろ
クズの子供はクズだからあながち間違ってないよ。だから孤独に市ね
517名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:12:02 ID:Belb/kHY0
>>508
自己紹介してどうするw
518名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:12:04 ID:lWFy5aAv0
そういえば総人口は女性の方が男より多いらしいけど
それは男の方が短命や事故死が多いだけで実際に生産されるのは
男>女性らしいからね
必然的に男は必ず誰かが余るから多夫一妻でも無い限り必ず誰かが余るんだよねw

コミュ不全で稼げないブサイクなオスは生涯独身確定って事だなw
519名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:13:03 ID:YrZwxnRZ0
>>504
あとは民法とモラル観だけだな

不貞行為が損害賠償対象になるのと、
愛人を持つことで職を追われることがあること
この二点がどうにかならないと一夫多妻は普及しないんじゃないか
520名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:15:20 ID:WPhXLHoD0
一夫多妻とか相当財産ないと無理だから。
年収2000万でも2人が限界だろ。
同時離婚とかになったら慰謝料で破産するぞ。
521名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:15:55 ID:RjLE5Gkz0
>>504の不倫がばれて家族に見捨てられますようにw
522名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:16:47 ID:VvffM3pp0
>>517
オレはよく働く川島なお美似のママと子供ふたりに恵まれて親からの継いだ家で2ちゃんやってる

ごめんなw
523名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:17:02 ID:IDHK5IPO0
>>514
「散々言ってきた」って、一体何だそれ。
頭の中で勝手に仮想敵作ってそれを俺に投影するのはやめてくれよw
524名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:17:16 ID:GM9O35et0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しない事で
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      俺の代わりに誰かが一人、結婚できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
525名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:18:07 ID:lWFy5aAv0
安楽死施設があるとこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による迷惑が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体&精神障害、認知症、独身等で人生に絶望した人達の救済。
・30歳以上でキャリア構築を失敗する等、生涯社会復帰の見込みのない人の救済。
・国や自治体も大幅に福祉予算を削れる。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスを早期に解決できる。
・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

利用条件として
・金のない利用者には臓器提供或いは献体を義務付ける。
・高額債務者、犯罪者には適用しない。

これ良いと思うんだけど、どうかな?
526名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:18:29 ID:WPhXLHoD0
妻+愛人は一夫多妻とは全く別物だからな。
一夫多妻の意義は金持ちが複数の女性を扶養するってことだ。
不倫は扶養してるわけではない。
むしろ昔の手当付き愛人に近い。
527名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:18:47 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、推定年齢60歳以上の男性、身長160.0〜170.2.、茶色ハーフコート、
グレー色ジャンパー、青色長袖トレーナー、色不明長袖トレーナー、Gパン、色不明のタイツ、
色不明の靴下、茶色革靴所持

上記の者は、平成21年11月8日午後3時前頃、海津市海津町成戸27番地先東方約100メートル
長良川河川敷雑木林内にて死体で発見されたものであるが、身柄の引取者がないため、
とりあえず火葬に付したので、心当たりの方は当市市民福祉部福祉総務課まで申し出て下さい。

平成22 年1月29 日
岐阜県 海津市長 松永清彦
528名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:19:05 ID:P3nmVK0c0
>>489
元々孤独に耐性があったのと、レアな例なんだろうが殴られて育ったため
人がいきなり殴ったりしないと信じることができないので、人が近くにいるだけで
異常に緊張してストレスが貯まるのが理由。人によって理由は様々なんじゃね。
>>495
こんな父でも近所の人には子煩悩だと言われてたよ。
529名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:19:28 ID:bf6j3p4z0
>>411
うん、上の子は社交的な子ではないよ、でも下の子はぜんぜん性格違うw
学校でいじめられてるとかもなく、のんびりやだと思われてるっぽい
これは育て方ではなく生まれつきの気質が大きいと思う
うちらも人間嫌いではないんだよね、ただ集団生活が苦手なだけ

530名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:19:36 ID:gpLadp380
一人が辛いと思うのはリア充だけ
それが普通の人間にはただの日常
531名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:20:16 ID:OP/yguOm0
こんな番組見て焦るようなおっさんは年取ってから細く長く生きようとする
鬱陶しい年寄りになるんだろ、やたら健康に気を使ったり、話し相手を
欲しがったり。

大体長生きなんてしても得な事なんてないだろ?
資本主義経済の戦場で戦って戦場の花となれや。
532名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:20:58 ID:WPhXLHoD0
2chに書き込む奴で孤独が好きな奴なんているわけないだろ。
スレでコミュニケーション取ってるのに。
そういうのはリアル対人関係が嫌なだけで孤独が好きなわけじゃない。
533名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:21:22 ID:13+kN3PW0
>>522
最後の一行は自己紹介じゃんw
534名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:21:56 ID:dMca6R0F0
兄弟、親戚仲の悪いか薄いやつは大変だな
535名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:22:11 ID:FJTz7E4w0
身元不明の自殺って友人知人家族に知られたくない奴なんじゃないのか?
俺も死ぬ時は誰にも知られないようにひっそりと死にたいけどな。
536名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:23:32 ID:E0oaTJj+0
>>523
じゃあ散々抜きでもいいよ

若者は文句言わない、老人が文句言うから反論したまでだ、って言いたいんだろ?
537名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:23:39 ID:TBNV2xgL0
>>531
長生きしても得なことないって考えてる人間ならもっと自分のために
刹那的な生き方選ぶだろ
538名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:24:35 ID:VUrFuJ2l0
おそらく平和が続くなら
男女の関係はもっとついたり離れたりが
自由な関係になるように思う

いまもそうなってきているが、
539名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:24:48 ID:hepv7Bar0
貧乏人こそ結婚しろ
540名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:25:32 ID:k3W/vldi0
自分は親に散々迷惑かけたから自分が子供つくって同じことを
子供にされたらたまらないというわけだろ。お前らの親はよく辛抱してるよ
子供がネラーとかどんな罰ゲームだよ
541名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:26:08 ID:VvffM3pp0
先日のNHKのこの番組は、無縁死とはいえ
みんなひとりで立派に生活して人生まっとうしたあげくなんだよね

それでも無縁死さみしいよねって話

おまえらは人生まっとうさえおぼつかない状態だと自覚しないとw
542名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:26:10 ID:CeNH0KIN0
>>540
まあそう自分を責めるな
543名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:26:36 ID:OP/yguOm0
>>537
刹那的な生き方でいいじゃん
ねらーならなおさら。

タバコも酒もやって好きなものくって、メタボなんか気にせずに
楽しく仕事できればいいんじゃね?

年金受け取るくらいの年齢まで生きたいの?
544名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:26:54 ID:IDHK5IPO0
>>536
現状で言えばその通りだな>老人が文句言うから反論したまで
実際、少子高齢化に対して若者は文句言ってない。

もちろん、今後そういうことを言い出したら
「お前らが自己責任の名においてやった結果なんだから文句言うな」
ということになる。
545名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:27:04 ID:cUp9LAiM0
ひきこもりの2ちゃんネトウヨに友達なんかいるの??
546名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:27:49 ID:Kiu09ImL0
>>532
そうだよね
2chがなくなったら大変なことになる
無縁死なんか心配している場合じゃない
無縁生で右往左往するよ
547名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:28:17 ID:MCIB3rdC0
>>532
そうだね、本質的には孤独が好きなわけではないのかもしれない
現実ほどには、気を使わないで自分の考えを話せる場があるってのは、正直救いだと思う

今ネットを取り上げられたら、狂ってしまうかもしれんなあ
548名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:32:05 ID:d8N0tZ6P0
40前の小梨夫婦だけど住宅ローンの返済終わったら養子でも取るかのう。
549名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:34:14 ID:VvffM3pp0
2ちゃんのおまえらキモニートを見てると無縁死すら遠い目標ではと感じる

今後の君らが心配すべきなのは餓死なのではないかとw
550名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:35:37 ID:E0oaTJj+0
>>544
>実際、少子高齢化に対して若者は文句言ってない。
この断言力凄いね
「老人から先に文句言われた」って被害妄想も甚だしいわ

自分が勝手に決め付けてるとは思いもしないのかな?


382 :名無しさん@十周年 :2010/02/04(木) 12:05:29 ID:IDHK5IPO0
正直に言って、団塊Jrから氷河期あたりはもうゲームセットだと思うね。
次の世代、その次の世代のために捨石にすることを考えた方がマシ。


こんなこと言い出す、さとり…間違えた、ゆとり世代は自分が全て正しいと思うんだろうな
551名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:36:54 ID:lWFy5aAv0
>>539
人間はエゴや不幸を感じることが出来るので本能を否定できる。
本能を優先・肯定する人は理性が無い。
また、そういう人間は他人に苦痛を与えることに著しく鈍感である。

つまりエゴの連鎖をやめられずにDQNや不細工を量産するサル共は、不眠不休で自慰行為に励むシャブ中と一緒である。
余計な生産をしない分、後者のほうがまだマシだ。
552名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:37:14 ID:VvffM3pp0

 働いたら負け、生活保護とか言ってるが、それは豊かな今の話

 君らの頃にそんな余裕のある社会は無くなってるからw
553名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:37:59 ID:CibB1t3A0
男の3人に1人が生涯結婚できない。
また、結婚した男の3人に1人が離婚。

つまり、結婚して、離婚しない人は4/9しかいないってことだ。
しかも妻に先立たれる確率を1/2と単純化すると、看取ってもらって死ぬのは
実に2/9しかいないということになる。

実際は、妻がいなくても子どもがいたりするから実数はもう少し増えるだろうけどね。

過半数の男が無縁仏になるとするなら、むしろそっちが通常なんで、
どうってことはない。

唯一困るのは、寺の坊さんかな。
檀家になってお布施を払ってくれる家庭が激減するからw
554名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:39:49 ID:k3W/vldi0
キモオタはもうホモになれよ。女はあきらめろ
555名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:39:54 ID:BW1c51SM0
>>550
俺、氷河期世代だけど実際ゲームセットだし。
後はどれだけ人生を楽しんで早く死ねるか。
556名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:40:07 ID:RSRvU8C30
>>549
キモニートとまでは言わないが考えが異常にマイナス過ぎるよな。
そんな奴の将来なんてなあ・・・
慎重になるのはわかるが、動かないことに後からもっともらしく理由付けしてるだけと思われる
真性の甘ったれとか散見されるもんな。
557名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:41:21 ID:VvffM3pp0
>>554

あ、それで最近のキモヲタじっさいモーホ化が増えてるんだわ

人間の適応力はすさまじいなww
558名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:41:27 ID:IDHK5IPO0
>>550
なんか論旨が無茶苦茶だぞw

引用した部分に倫理的な問題があるのはその通りだが、内容としては
「少子高齢化になろうがなるまいが放っておけ。
 次の世代への教訓にはなる」
という意味だから、何をどう取っても少子高齢化への文句にはならねーぞ。


ついでに言っておけば、俺はその切り捨てられるべき氷河期世代に属しているw
559名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:41:40 ID:wWpx5HRh0
中国なんて一人っ子政策してるから
一人ぼっちの男が大量にでるんじゃね?
560名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:43:20 ID:7riVzrnE0
>>553
2行目がいきなり間違ってる。

「その年に出された婚姻届からみて離婚届を出した数の割合」が35%であって
「既婚者全体の35%が離婚する」わけじゃない。
561名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:44:20 ID:7RkIaIUv0
キモオタはオナニーしてれば幸せだから
まあ、精液製造廃棄マシーンですな
562名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:45:51 ID:F85lNVnY0
結婚したいけどさ
仲間由紀恵クラスじゃないとチンコ立たないし
その上ブサイクだから出来ないよ

563名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:46:05 ID:EPkefTG70
>>550
老害のごみも似たような物かそれ以下だろう。
自分たちのしたことは間違ってない、おかしいのは下の世代だ。って感じだが
その下の世代を作ってきたのはまぎれもなく団塊やらの老害世代なのだから。
そら子供が一人で好き勝手に自分の意思で生きていける様な世の中だったのなら
それでもいいが、現実にゃ親の言いなりにならんと生きていけない日本で
下の世代が勝手にそうなったなんて理屈は通らんダロう?
564名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:46:29 ID:VvffM3pp0
>>561
ようつべではやったあの
スイッチを入れるとふたが開いてスイッチを切る手がでてくるマシーン思い出したwww
565名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:47:31 ID:KU2WAMdO0
>>552
今は人材なんか必要なく、どこも人員削減で低コスト化してるからな
より少ない人員で大きな成果をあげるのがどこの企業の目標

俺?21のニートだけど人生詰みました
566名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:47:38 ID:zGZHiSz60
他人事じゃないな
567名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:49:27 ID:1ak5we8q0
>>543
タバコも酒もやりたくはなく
メタボ、ハゲ、身障にもなりたくなく
健康で楽しくニート生活がしたい
健康に生きられそうにないなら、心臓発作でぽっくり死にたい
568名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:49:35 ID:RhUy4Q8P0
>>559
結構前からあそこは嫁不足でニュースになってた記憶がある
でもあっちはあっちで、女性様が日本のスイーツ強化版みたいなもんだから
外国人妻の方がマシじゃね?みたいな意見も多いとか そんなの見たな
569名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:50:30 ID:VvffM3pp0
>>564
なんつったっけ? 「世の中でもっとも役に立たないマシーン」 だっけ?w
570名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:50:50 ID:YKb5f9Qm0
ここから子供増やしたところで
子供達の就ける職はあるんだろうか?
571名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:51:20 ID:tA7hzhrAP
両親は既に死んでるし兄弟いないし
家も買い換えてんびり遊んで暮らしてる。
両親のお骨は寺に預けてあるけど
自分が死んだらごみ箱行きなのかね?
572名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:51:24 ID:9LQfvoGi0
人間は
産まれてくるときも一人
死ぬときも一人
573名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:51:47 ID:RSRvU8C30
>>560
しかも平均余命からの関係から妻より先に死ぬのが1/2とは言えないしな。
574名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:53:50 ID:w2gugeW50
家庭があったからって、幸せに死ねると思うのは間違い
575名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:53:56 ID:RSRvU8C30
>>565
21で人生詰んだと言うあなたはどんな状況で?
まさか単に無職ってだけじゃないよな。
576名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:54:16 ID:xx6NR1pi0
何かのアンケートでみたけど
結婚相手に希望する年収は
希望年収で700万
妥協できるラインが500万
しかも結婚時点でそのラインで、将来そこから増えていくのが前提条件らしい
そんなの無理だわ

577名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:55:42 ID:KCZ924Rt0
弟が二次に走ってるからいずれこういう道に行きそうで悲しい。
子どもの頃からいい子ちゃんで学業も就職もそこそこ成功したのに28歳独身。
ガタイもデカイし運動もやってんのになぜかどんよりした暗いオーラが出てる。

不潔ではないけどお洒落を拒絶してる、服が全然駄目。
20代なのに娘が非行に走り始めたお父さんみたいな枯れた雰囲気。
人間見た目だというのにもうちょっとしっかりして欲しい。
578名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:55:45 ID:RBhFf+NJ0
579名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:56:00 ID:7riVzrnE0
>>576
あんたはそうやって「仮想敵」つくってるだけじゃん
30代前半男性の年収300万円台でも半数近くは結婚してるし
200万円代でも4割くらいは結婚してたはず

「俺は金が無いから結婚できないんだ」っつー奴に限って
実際には金以外の部分に問題がある
580名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:56:05 ID:ESqlU+dH0
>>568
女性が男に対して見る目が厳しいのは自己防衛本能だよ
不細工とか嫌な感じってのは「危険だから近寄るな」と
本能がささやいている

男選びは女性にとって死活問題
美しい良い遺伝子を残したい本能と、生活を守るために責任感の強い男を選ぼうとする知恵だ
逆に男の場合は本能的にとにかく女性を確保しようと必死になる。多少ブスな女性でも恋愛や結婚が出来る理由でもある
選ぶ側である女性が男を見る目が厳しいのは仕方がない、動物界でも同じだよ
581名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:56:22 ID:EPkefTG70
>>575
そこでそいつを責めるのではなくて、
21歳ですら人生詰んだwwwとかって思わせちまう方がおかしいんじゃね?
ってならないと日本このまま終わると思うよ
夢や希望じゃ飯は食えんが、夢や希望があれば生きていこうって気にはなるからな、
逆に飯が食えても夢や希望がなきゃニートになるだけなのだから
582名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:57:39 ID:KHxKp1MP0
一人っ子のやつは悲惨だとは思う
583名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:58:22 ID:MCIB3rdC0
>>577
本人が望んでるんだから、それでいいじゃないお姉ちゃん
584名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:58:50 ID:EPkefTG70
>>579
しかし金がなければ結婚するのも難しいのは現実だと思うが?('A`)
当事者以外がそういう所気にする以上は、全く無関係とはいえんだろ('A`)
ま、親とか親せきとかガン無視してりゃそら将来とか金とか一切関係なく
結婚もできようて。
理想はそれでいいと思うのだが、現実にゃそういう事もいっとれんのだし
585名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:59:35 ID:McDl7rIoO
>>576
みんながみんな、そう思ってるわけないじゃん

現実はアンケートじゃ計れんよ
586名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:00:42 ID:k3W/vldi0
2chやってエロ動画あさってれば幸せなんだろw10年後ぐらいにコンビニ
の鏡に映った己の姿に絶望しそうだけど。これが俺・・・?ってw
587名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:01:07 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、年齢55〜70歳位の男性、身長167.±4.、血液型A型、着衣は
水色ジャンパー、黒灰色長袖カッターシャツ様、白色肌シャツ、ジーパン、白色ズボン下、
白色パンツ

上記の者は、平成21年9月23日11時40分頃山口県阿武町宇生賀3334番地
飯谷営農構造改善センター西方約650Nの山中で白骨死体で発見されました。
身元不明のため火葬に付し、遺骨は保管してあります。心当たりの方は、
当町民生課まで申し出てください。

平成22 年1月29 日
山口県 阿武郡 阿武町長 中村秀明
588名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:02:01 ID:mxgUT8QN0
結婚して家庭を持てば老後は幸せな人生が送れるって思うのも間違ってると思うんだが
589名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:02:23 ID:F85lNVnY0
なんだかんだいっても
仲間由紀恵となら結婚できんだけど俺
590名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:03:07 ID:7WEaI9+e0
俺はこのままいけば生涯童貞独身なんだけど
幸い家族や親族には恵まれてるから無縁仏になることはないな
親の墓はすでにあるし、俺も死んだらそこに入るだろうな
お爺さんが眠る墓もあるしな
家族や親族からは「良い子」と思われてるから無縁仏は避けられるな
・・・まぁ、俺も結婚したいし、彼女も欲しいよ
30代フリーターの独り言でした
591名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:03:45 ID:13+kN3PW0
>>586
今のうちに鏡見といたほうがいいぞ
592名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:04:51 ID:F85lNVnY0
>>590
取り合えず三ヶ月以内に風俗行けよ
わかったな!
593名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:05:32 ID:k3W/vldi0
>>591
見たらすげーイケメンがうつってた。目ぱっちりで鼻筋通ってる
594名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:05:54 ID:RSRvU8C30
>>581
責めるも何も状況わからないと何も言えないからなあ。
21で人生詰むと言う状況なんて数限られるし。
595名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:06:25 ID:mxgUT8QN0
>>23
親父!!!!

>>56
おじさん!!!!!!!!!!

>>221
兄貴!!!!!!!!!!

>>385
弟よ!!!!!!!!!!!
596名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:06:28 ID:7riVzrnE0
>>584
自分が結婚できないのを親や親戚のせいにするのは簡単だわな。
597名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:06:29 ID:xx6NR1pi0
>>579
仮想敵作ってるといえばそうかもしれん
でもおれはあなたみたく、お金の話抜きに結婚は考えられない
そもそもあなたは年収300万の暮らしとか分かってて「お金じゃない」とか言ってるのか?

>>585
おれ月2〜3回ペースで合コンしてるけど
露骨に言わないだけでみんな収入気にしてると思うな
職業、住んでる部屋の間取り、車の有無、全部その男の経済力を測ってるでしょ


598名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:09:14 ID:YKb5f9Qm0
年収300万なのはいいとして
それが何時まで続くか分からんからなー
額面だけみてりゃいいってもんじゃない
599名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:09:58 ID:lq3TpJoi0
>>588
そんな事言い出したら、
「貯金が10億あれば老後は幸せな人生が送れるって思うのも間違ってると思う」とか
「イケメンに産まれたら老後は幸せな人生が送れるって思うのも間違ってると思う」
とかそんな話な。
600名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:09:59 ID:zlLIq8WY0
たしかに不細工の対応は冷たいな。
会社では、イケメンと雑談している時は、ボーディータッチしたりするが
俺の場合は、距離を置かれ鼻をつまみながら書類を渡してくる。
そして用が終わったらすぐに帰り同期の女性に悪口を言って
笑って終了。
601名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:10:31 ID:7W4A1hz/0

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。



602名無しさん@10倍満:2010/02/04(木) 14:11:19 ID:6V7rf/GI0

じゃあ、お前ら無縁になる前に死ねばいいじゃない。
603名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:12:39 ID:7riVzrnE0
>>597
結婚した年の旦那の収入200万円なかったよw
それまでの二人の貯金と自分の収入で必死で穴埋めて生活したけどさ。

貴方が結婚できないのは、金が無いことじゃなく「金が無いことに対するコンプレックス」だよ。
「金が無いから女が寄ってこない」んじゃなく
「金が無い自分なんて女に相手にされない」と思い込みすぎて自分から縁を切ってる。
卑屈な人間って男女問わず嫌われるよ。
604名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:12:43 ID:MCIB3rdC0
>>599
間違ってはいないな。自分自身が幸せだと思い込める素養こそが一番重要だろう
極論、ホームレスだろうと当人が幸せだと思っていれば幸せだ
605名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:13:13 ID:owKbw6K00
>>571
いいなあ。
親の世話してるから早く死んでほしいな。
そして1人になってヌコ二匹かってマッタリ暮らしたいな。
病気だけは怖いけどこれはみんな同じだし。
606名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:13:16 ID:M4PiVqKL0
このスレあげてるのってやっぱアレ?www
607名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:13:54 ID:x6oQVYJc0
>>599
貯金10億あれば確実に幸せだろ
お金の力は絶対だからね
結婚の問題点はそこら中にあるけど
608名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:14:59 ID:KCZ924Rt0
>>583
今はいいけど年とって病気になったら誰が助けるの?って思うのよ。
即死するわけじゃなくて長い闘病生活になるかもしれない。
そんな時助けてくれる人いるといないじゃ大違いだから。
親父は禿なんだから婚活期は短いしやっぱり今心配だ。
609名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:15:44 ID:owKbw6K00
>>607
だよな。
今の自称鬱のやつなんて1億与えたらほぼ全員治るよ。
それくらい金は大切。
自分は独身中年だけど金があるだけでココロの支えになる。
610名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:16:00 ID:RSRvU8C30
>>597
嫁も300万なら二人合わせて年収600万だぞ。
支出も増えるが、単純に2倍にはならないし。

月2〜3回も合コンしてればわかると思うが
経済力だけしか見てないと思うなら違うし。
経済力なんて無職やフリーターでもなければそれほど気にしなくてもいいだろ。
611名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:17:02 ID:8+9sO2Ko0
「10代〜30代の女性1800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」ランキング

・1位:趣味が根暗、ヲタ趣味 526票

・2位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 406票

・3位:「彼女いない歴=年齢」の男 378票

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 339票

・5位:女性に暴力を振るう男 87票

・6位:無職・定職についてない男 64票

ネラー終わってんじゃんwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:17:25 ID:RjLE5Gkz0
>>600
ブサイクというより口臭じゃないの?それ
女は顔の作りそのものより清潔感重視だから。
モテないくんはそういう簡単なことハズしてること多い気がする
613名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:17:32 ID:tQIyNc7W0
>>602
その手が…
614名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:18:15 ID:RSRvU8C30
>>607
百億有っても幸せじゃない奴はいるよ。
金はあくまで不幸にならない為の保険にすぎん。
615名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:20:15 ID:13+kN3PW0
>>593
それなら大丈夫
どんな現実でも強く生きていけるさw
616名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:21:49 ID:yg2ysvQx0

一番の問題点は
NHKが独自に調べるまで、
そういう人が3万人を超えるということすら分からなかった
という点だよ。

国が国民にまったく無関心。

無縁死する人がそれだけいる、ということの裏には
そういう無縁な個人がいるということよりも、
更にもっと本質的に危うい国家の問題があると思う。
617名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:22:40 ID:WNE79f+M0
俺は親父が経営してる会社で専務やってるから、年収は一応27歳で700万くらいあるが、
新たに知り合う女性には年収250万の安月給リーマンって言ってる。
こう言った瞬間に女がおれを見る眼が変わるのが面白い。
250万って収入を言った瞬間に女の性格が露骨に見えてくるんだよな。

このまま250万と言い続けて、それでもいいって人が居たら付き合って結婚でもするつもり。
618名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:23:19 ID:VWlx/n4z0
世の中、言うほどカネゴン女ばっかじゃないと思うけどねぇ
「そういうこと」にしたいだけの逆の願望じゃない?
別の要因でモテないのを金のせいにして精神の安定を図りたいとか
俺は無職のろくでなしだったけど、求婚されるほどモテてたよ?
619名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:25:02 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、年齢60歳前後位の男性、身長160.前後位、黒色ウィンドブレーカー、
黒色ウィンドブレーカーズボン、運動靴、野球帽、リュックサック、灰色ジャンパー、
長袖ポロシャツ、長袖シャツ、ズボン、眼鏡

上記の者は、平成20年9月8日午後2時頃、小根山森林公園の管理人が、遊歩道の清掃のため、
群馬県安中市松井田町横川小根山森林公園内公園管理センター東南東約400メートルの
松林内の遊歩道脇の松林に入ったところ頭骸骨を発見し、同日2時15分、松井田署に申告した。
死亡推定日時は死後経過時間おそらく1年くらいと推定。遺体は火葬に付し、遺骨は松井田町
大字新堀甲1058番地、金剛寺に保管してあります。心当たりの方は、安中市役所松井田支所
保健福祉課まで申し出てください。

平成22 年1月28 日
群馬県 安中市長 岡田義弘
620名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:25:02 ID:k3W/vldi0
>>617
それいいな。俺もそうしよーっと
621名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:25:39 ID:KI4yPaw40
子供はいづれ独立するし
同居なら別だが気を使いあうのも嫌だからな。

家族が在っても死ぬときは独りじゃないかw
622名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:25:52 ID:Gq8GCX580
なぜか宗教人気だが、別の意味で人生終わるから止めとけよ
趣味のサークルかなんかにしとけ
623名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:26:07 ID:pt+rSthP0
>>618
モテ無いのを認めたら求婚されるならみんなやってるだろうよ。
624名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:27:27 ID:isPGVFG60
>>332
都市か地方かでも、かわるだろw
地方なら500万でもいい生活できるぞw 500万で一戸建て子供二人 パパ小遣い3万でやってる連中が地方にはごろごろいる
都市圏はたしかに500万じゃ普通ぽい生活の実現は厳しいのかもしれんが
そもそも賃金だって地方より割高だし、要は生活力があるかないかの個人の差
625名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:27:32 ID:zrR5qmo10
俺は孤独死する覚悟はとっくにできてるけどできてない奴も多いって事か
626名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:27:47 ID:P1XONVoP0
無縁死を悪いことと捉える心理自体が過渡的なもんだからなあ。

昔っからあるし、既婚も独身も関係ない。
遺品整理人の人が本を出してるから読んでみるといい。
縁者がいることになんの意味もないことを実感すると思うぞ。
627名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:28:18 ID:h167FH/Q0
「集団主義」
「村社会」
「右倣え」

ってのが日本人の宗教になってるからな
628名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:28:38 ID:MCIB3rdC0
>>622
日本の新興宗教はね。搾取を目的としたところは、宗教でなくてもやばい
集団に属すわけじゃなく、個人で信仰するのが一番いいと思う
629名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:29:32 ID:F85lNVnY0
>>616
それを哀れだという概念をつける事がおかしい
変な固定概念のせいで自己を失いトチ狂って
村人殺しまくった事件を知らんのか?
630名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:29:57 ID:iFRPBrV10
>>617
特に経営者ともなればそれは重要だよね
見せる車も社員営業用のカローラやプロボックス辺りにしておくと更にいいかも

最近リーマンでも意図的にわざと年収を低く言ってる人増えてきてるよ
知ってる人に500万でも350万くらいにして言ってそれでも付き合って結婚したら、奥さんから「ウソつき」と喜ばれたらしいがw
631名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:30:40 ID:P1XONVoP0
>>627
その仮説が正しければ、無縁死はそんざいしないのになw
日本人の宗教だった、と過去形で言っておいたほうがええよ。

無縁死が衝撃的に報じられたのは永井荷風の死(昭和34年)で、このころまではまだ
包摂社会が生きていたことが判る。
632名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:31:38 ID:CibB1t3A0
>>35 納税のため
633名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:32:16 ID:YKb5f9Qm0
>>626
無縁死はともかく
部屋で腐乱死は嫌だぜ
634名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:32:21 ID:CantYgmw0
表面上だけの

「みんな一緒」
「協調性」

てのが宗教になってるから日本人には
ディベートはできない。

「空気」という神に背く行為だからね
635名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:32:31 ID:VwuQrvRV0
>>617
親父が社長ということ意外おまえにはなんの魅力もないってことだろ?
普通に○○○って会社に勤めてるサラリーマンでいいのにわざわざ
知り合ったばかりの女性になんで親父の会社で専務してるなんていうかねw
636名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:33:14 ID:B7uecM7r0
おれもおそらく無縁仏になるだろう
637名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:33:35 ID:cOK3lzFrO
無縁死するようなタイプの人に、普段から社会との繋がりを持てとか強要すると変な事件が多くなりそう。
むしろ、ここから新しいビジネスが出来る方がいい。
638名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:33:48 ID:MCIB3rdC0
>>634
中島のよしみっちゃん?
639名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:34:03 ID:8pvNQrUg0
そいや、婚活ネタの番組やってたなw

相手に求めるのは魅力的な容姿や安定した収入とか、社会的な立場とかw




……ゴミクズなおまいらには足りないものばっかりだwwwwwwwwww
640名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:34:25 ID:P1XONVoP0
>>633
遺品整理人の本によれば、キツいのは風呂の腐乱死らしいねw
元からひからびてる人間が普通に部屋で死ぬ分には腐敗といってもそこまではならん
みたいよ。
641名無しさん@10倍満:2010/02/04(木) 14:34:42 ID:6V7rf/GI0

まあ、お前らもし無援仏になっても大阪にある「一心寺」さんに葬ってあげるから

安心して孤独死すると良い。
642名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:36:06 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

1.本籍・住所・氏名不詳、男性、推定年齢50歳から60歳位、身長173センチ、体格普通、白髪混じり、白地に灰色の縦縞柄長袖シャツ、青色ジーンズ、眼鏡、遺留金20,540円
上記の者は、平成21年5月18日午後6時25分頃、横浜市西区高島2丁目18番1号株式会社そごう横浜店屋上ヘリポートで死亡しているところを発見されました。死因は心筋梗塞です。

2.本籍・住所・氏名不詳、男性、推定年齢50歳から60歳位、身長163センチ、体格中肉、白地に青色チェック柄シャツ、青色ジーンズ
上記の者は、平成21年9月10日午後0時40分頃、横浜市金沢区福浦1丁目13番地3号先海上約20メートル沖合に浮遊している状態で発見されました。死亡推定時期は平成21年9月7日頃、死因は溺死です。

3.本籍・住所・氏名不詳、女性、推定年齢50歳から60歳位、身長150センチ、体格肥満、頭髪短め、白髪混じり、黒色Tシャツ、黒色ジーパン、遺留金10円
上記の者は、平成21年9月8日午前6時3分、横浜市鶴見区元宮2丁目1番61号先鶴見川に浮遊している状態で発見されました。死亡推定時期は平成21年9月7日頃、死因は溺死です。

4.本籍・住所・氏名不詳、男性、年齢60歳から70歳位、身長155センチ、尿道に水色カテーテル挿入、灰色半袖ポロシャツ、茶色スラックスズボン、遺留金33¶490円
上記の者は、平成21年7月19日午後4時34分頃、横浜市鶴見区生麦5丁目1番3号京浜急行電鉄株式会社花月園前駅構内上り線線路上で、高砂行電車に礫かれ、死亡しているところを発見されました。死因は礫死(自殺)です。

5.本籍・住所・氏名不詳、男性、年齢40歳から60歳代、身長180センチ位、体格中肉、頭髪黒色、黒色長袖ジャンパー、白色Tシャツ、青色リュックサック
上記の者は、平成21年9月19日午前11時25分、横浜市緑区寺山町291番地四季の森公園内で死亡しているところを発見されました。死亡推定時期は平成21年5月頃、死因は縊死です。

以上5件、死体は火葬に付し、遺骨は市営久保山墓地に保管しています。お心当たりのある方は、当市健康福祉局生活福祉部保護課まで申し出て下さい。

平成22 年1月28 日
神奈川県 横浜市長 林文子
643名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:36:07 ID:OxpQIhFL0
最近は努力が出来ない、我慢の足りない男が増えたからな
大体男だったら我が儘言わずに身を粉にして働けば年収800くらいいくでしょ
十年もはたらけば結婚資金も育児資金もたまる
それすらできない男が多すぎる
644名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:36:26 ID:P1XONVoP0
>>639
よし、そんなおまいのスペックを晒すんだw
豪語するだけあって、さぞすごかろうよ。
645名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:37:19 ID:7W4A1hz/0

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。
結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。
結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。
結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。
結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。





646名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:38:31 ID:P1XONVoP0
>>643
世帯収入が大都市圏で450、地方で300切ろうってデフレ社会で、今だにそこまで
現実の見えてないやつがいるとはw
647名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:39:38 ID:7W4A1hz/0
↓↓↓↓↓正論中の正論中の正論

617 :名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:22:40 ID:WNE79f+M0
俺は親父が経営してる会社で専務やってるから、年収は一応27歳で700万くらいあるが、
新たに知り合う女性には年収250万の安月給リーマンって言ってる。
こう言った瞬間に女がおれを見る眼が変わるのが面白い。
250万って収入を言った瞬間に女の性格が露骨に見えてくるんだよな。

このまま250万と言い続けて、それでもいいって人が居たら付き合って結婚でもするつもり。


648名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:39:42 ID:MZWqaPhG0
結婚に必要な最低年収

イケメン→ニートでもおk
フツメン→600万以上
ブサメン→1000万以上(更に相手も限られる)

こんな感じかね
649名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:39:55 ID:F85lNVnY0
>>643
現状把握できてないのか?
だから日本は後手後手になるんだなw
650名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:40:10 ID:y3Z0RZVg0
俺と結婚してもいいと言う女はこの世には存在しない。
651名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:40:47 ID:LsyvLHaG0
結婚しても幸せにはなれん
これがけつろん!金のないやつに女を幸せにはできん
俺はあきらめた!悟った!!
652名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:40:50 ID:4uFvFUvI0
>>643
それ、女も同じじゃん。
653名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:41:27 ID:yg2ysvQx0
>>629

馬鹿だろ?
哀れとかそういうことじゃなく、
社会システムのこと言ってんの。

654名無しさん@10倍満:2010/02/04(木) 14:41:48 ID:6V7rf/GI0
>>650

女で居ないなら男で探せば良いじゃない。
655名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:41:54 ID:P1XONVoP0
>>648
男女共に、とつけ加えればそういう感じかね。
男も、貧乏な女に吸い尽くされたくないってのが本音じゃね
656名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:42:32 ID:F85lNVnY0
>>650
妥協すればそうでもないはず!
だが痛みと苦痛が伴う可能性大だろうけどw
657名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:44:09 ID:7W4A1hz/0
↓↓↓↓↓正論中の正論中の正論

617 :名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:22:40 ID:WNE79f+M0
俺は親父が経営してる会社で専務やってるから、年収は一応27歳で700万くらいあるが、
新たに知り合う女性には年収250万の安月給リーマンって言ってる。
こう言った瞬間に女がおれを見る眼が変わるのが面白い。
250万って収入を言った瞬間に女の性格が露骨に見えてくるんだよな。

このまま250万と言い続けて、それでもいいって人が居たら付き合って結婚でもするつもり。
658名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:44:50 ID:F85lNVnY0
>>653
今で十分じゃん?w
659名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:44:58 ID:1fB/OPGS0
>>616
自民党が日本には貧困問題は存在しないという方針で世論を動かして来たから
政権交代をきっかけにそうゆう問題も放送出来るようになったんだよ。
660名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:45:36 ID:IDHK5IPO0
いつの間にか孤独死全然関係なくなってんのなw
661名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:46:15 ID:5xycnwJM0
>>617
いくらなんでも年250万はキツイだろう
っと思ったが田舎ならそんぐらいが普通かも
662名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:48:13 ID:jcd9NZwZ0
あんまり延びてないな

ま 二次元女と添い遂げるんだから最後は悲惨でも仕方ない 
君達は コンカツがんばれよ www
663名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:48:16 ID:XMWMQ/lt0
>>616
>国が国民にまったく無関心。

当たり前。


国の機関に勤めている人間自身が、まず家族持ちだしね。

何の不自由もない層が、こっちサイドの事なんて考えてくれる訳ないじゃん。
664名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:48:25 ID:clFhUd410
>>12
馬鹿かお前はw

まず第一に人口は減ったほうがいい。
こんなことは人類学・生物学的常識だ。

日本は、人が住める地域を考慮すると、およそ8000万人前後ほどが快適でいい。
つまり、
今の日本の人口約1億2600万人
人が何人余ってるか、まず小学2年生以上なら誰でもわかる

日本は人が多すぎる!

(というより個人的には世界規模人口縮減きぼん)
665名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:49:50 ID:RSRvU8C30
>>648
クラスに1人はいた怪物レベルじゃなければ顔なんて気にすることないと思うけどな。
顔を気にしすぎでは?
そもそもいくらイケメンだからってニートを選ぶような馬鹿は大はずれだろ。
結婚後、遊び気分の別のイケメンにアタックされたら気軽に不倫とかしそうだしな。
こないだの別れさせ屋事件に引っかかる馬鹿妻みたいなタイプな。
666名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:54:09 ID:g2N76BP70
>>665
加藤智大レベルのブサイクは正直いくら金あっても無理だと思う
結婚に必要なのは第一顔、ニの金なのは明らか
667名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:54:16 ID:13+kN3PW0
>>664
>まず第一に人口は減ったほうがいい。

すぐ近所に余ってる人口が1億2600万人どころじゃなくて、近年軍事力バリバリ増強してる国がなければな。
668名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:54:17 ID:sHUKVakO0
人口減ったほうがいいとか食糧危機がやってくるとかいうけど
人口が減って買い負けするようではどうにもならん。
669名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:57:19 ID:V3BesZcA0
日本は国土の割に異常な数だから
特に老人が

長寿国家のメリットって何も無いよなw
670名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:57:39 ID:Avwoto2o0
>>589
お断りだって
671名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:58:45 ID:RSRvU8C30
>>326
競馬は7割5分が目安だよ。
単複だと8割
672名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:58:48 ID:F85lNVnY0
>>670
知ってるよ!
673名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:58:58 ID:MCIB3rdC0
>>664
自分は間引きされる側に押しやられそうだ
674名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:00:41 ID:5ml0qToL0
最期は野垂れ死にでもいい・・・と思えれば楽になるよ?
要は覚悟の問題。
675名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:01:54 ID:RSRvU8C30
ってミスった
676名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:03:36 ID:qqg9IxDf0
カルトがアップを始めたようだな
677名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:06:01 ID:aREh75U00
別に孤独死いいけどね
っつか、常時人と居る方がずっとやだ
678名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:06:21 ID:4RPdfmPQ0
>>666
顔もカネも関係ないよ

とんでもないDV男やヒモ男は顔良いとはいえずカネを持ってもいないのが
少なからずいる

女の男を選ぶ基準というのは結構動物的
チンコを叩いて鍛えたほうがいいと思うw
679名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:08:37 ID:IDHK5IPO0
>>665
つまり「顔でもなく、金でもなく、性格の問題だ」と。

個人的には大いに同感だ。
ただ、それを言うなら「恋愛向きでない性格」の人も少なからずいるので、
そういう人に無理にしろしろ言うのはよろしくないとも思う。
680名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:09:40 ID:snbzi82R0
この番組、結婚どうのこうは関係ないでしょ。
テーマは無縁だし。

定年まで勤めて大量の人間関係築いたって、無縁。

無縁過ぎて披露宴のお客も派遣雇って水増しするらしいよw

身内だろうが他人だろうが、付き合いが薄くなってる。
あと他人への無関心。
681名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:13:14 ID:P1XONVoP0
>>680
それは、1980年代から始まっているプライバシーの肥大化によるもので、今NHKが
解き明かした!的なものじゃなく、もう30年も言われてることだからなあw
682名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:14:59 ID:epFqdY7d0
数十年後、
孤独死なんて珍しくなんともなくなるから
対策ができてるから心配ないぞ。
683名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:15:43 ID:RSRvU8C30
>>679
>つまり「顔でもなく、金でもなく、性格の問題だ」と。
いくら顔をそこまで気にするなって言ったからってこの結論は極論過ぎでしょ。
顔に拘らないからどんなブサイクでもいいのかとかそういう話じゃないし
お金だってそうだ。だから性格(だけ)の問題とも結論づかない。
人間はありとあらゆる要素があるのであってそう単純な話じゃないよ。
人間何がきっかけに結婚するかはわからないし
恋愛向きでない性格とか恋愛向きの性格とかよくわからない上、
そこまで嫌という人に無理強いなんて誰もしてない。

そもそも極端に結婚を嫌う層はそれ以前の問題でしょ。
684名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:16:16 ID:X5DgwyCa0
それにしてもスレタイの、「ねらー全体が引きこもりの彼氏・彼女無し」
というニュアンスの書き方っておかしくね?

既婚男性、既婚女性、育児などの板があるんだから、既婚者だって結構居るだろうに。
実際俺も、一児の父だし
685名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:19:16 ID:VvffM3pp0
>>684

子供もってて2ちゃんに帰属意識もってるアホウヨやってんのか?

 おわってるなおまえww
686名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:19:45 ID:lP8Cnlo90
>>682
んで、こういう社会の中でもう今さら昔の大家族には戻れないし、
田舎の農家みたく血縁ばかりに頼るのも限界があるから
新たなシステムを考えましょう、って趣旨じゃないの。
687名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:20:29 ID:IDHK5IPO0
>>683
つまり「顔と金と性格とそれ以外を全部ひっくるめた総合力の問題だ」と。

個人的には大いに同感だが、
多分それ聞いて「そうか総合力が重要か。じゃあ俺も頑張ろう」となる奴は殆どいないぞw
688名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:24:56 ID:RSRvU8C30
>>687
なんか無理に結論付けたがる癖があるようだけど
総合力とかまた曖昧な言葉で結論付けられてもな。
そんなはっきり単語で言えるほど人間の相性なんて単純じゃあないよ。

それにその言葉で別に頑張れとも言ってないだろw
なんつーか被害妄想でもあるのか?
689名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:26:49 ID:IDHK5IPO0
>>688
いや別に「頑張れと言ってる」とは思ってないよ。
そう思ってるように見えたならこっちの表現力の問題だ。すまなかった。
690名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:31:14 ID:YryfiIhY0
tesu
691名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:32:48 ID:aNdSQkAZ0
>>688
「総合力」とかいう気休めもいいけど
そろそろ現実を見た方がいい

結局男も女も見た目9割

ブサイクな奴と日々顔を付きあわせて愉快になれる奴なんていない
醜悪な容姿な奴にはどんなに頑張っても愛情なんて注げないもんだよ

見目形は生まれた時に決まってしまっていて
本人の責任ではないんだけど
それが現実だから諦めた方がいい
692名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:33:09 ID:bjbDn//H0
それで困るのは家庭持ちのリア充だろ
失うものが何もないやつが犯罪に走り、その被害者
一人ぼっちでもいいからニーと引き子守してんだから
693名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:37:17 ID:7W4A1hz/0

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。
結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。
結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。
結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。
結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

結 婚 相 談 所 に で も 行 っ て こ い よ 。

694名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:39:51 ID:icAdtfMh0
孤独死が云々ほざいてる前に、
結婚して嫁も子供も孫もいるのに誰も来ない病室で
ひとり死期を待つ身ってのも多いらしいぞ。
ホームへ行っても自宅に残っても老いぼれの顔なんか
年に1、2度見に来ればいいほうだろ。
695名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:40:22 ID:CIFtgTyD0
「人付き合いは浪費。妻子は不良債権」

が2ちゃんねらの立場じゃなかったのか
696名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:41:22 ID:ZKpA4lx70
敗戦後からFRBユダヤ金融屋〜に売国政治させられ
税金と利子で土地家田畑奪われる構造が作られてきたからワニがね
皆で住んで団結して体制歯向かわれたら困るので
核家族、個人化、ウ〜マンリブ、沈沈バラバラに弱らされ
いいように操れるって寸法ワニ、リチャ〜ドコシミズ氏が
分かりやすく支配構造解説してるワニ
http://www.youtube.com/watch?v=6wZ4E7aUP6E&feature=PlayList&p=BB686D012B20BFDF&index=7&playnext=8&playnext_from=PL
697名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:42:03 ID:k047MNcc0
三菱の人、離婚されて定年になって孤独になってたやん。結婚しても就職しても行き着く先は同じ。
698名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:42:49 ID:IDHK5IPO0
>>694
「結婚して嫁子供孫がいれば、自分の立ち回り一つで病室に来てくれるようになるかもしれないが、
 結婚してなくて嫁子供孫がいれば誰も来てくれないから、結婚している方がマシ」
という主張だろう。

可能性の有無という意味では文句のつけようがなく正しい。
699名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:43:19 ID:RSRvU8C30
>>691
総合力とも言ってないけど
見た目9割って個人レベルならそういう奴も中に入るだろうけど
全体で見たらそれは明らかに言いすぎだろw
つうか結婚で重要なのはどちらかと言えば中身のがウエイトがでかいよ。
いくら外見よくても糞ビッチや借金持ちや浪費家じゃ結婚は無理だよw
誰の子産むかわからない上、子供レベルの金銭感覚ではとても結婚する気にならないだろw
マニアならそれでもいいのかも知れないがね。
700名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:44:01 ID:NBLbihro0
>>680
そうだな。結婚しようが最終的に先立たれて無縁死する奴もいる。
都会だけでなく世の中が冷たいっつーか、自分本位になって人との繋がりをどっか履き違えるようになったよな。
701名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:45:09 ID:PHbFjZw80
結婚したい人もいる。結婚したくない人もいる。
結婚して幸福な人もいる。結婚して不幸な人もいる。
出産出来る人もいる。死産の人もいる。
天寿を全うする人もいる。事故・病死の人もいる。

   必ず、一定数の割合で存在する。
仮に全員が過去から全てカップルに成っていたら直ぐに100億人こえてるぜ。

万人は幸福になれるはずなく、また不幸になれるはずでも無い。
幸福の価値も人それぞれさ。比べるからダメなんだよ。
成人の脳味噌持った人間が自分で選択したんだからな!
結婚している人は本当に幸せか?嫁の尻に敷かれてないか?自分のクローンを養育していないか?いい意味でも悪い意味でも。
702名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:45:24 ID:IDHK5IPO0
>>698の2行目間違えた

「結婚してなくて嫁子供孫がいなければ誰も来てくれない」で。



「あと、年に1、2度でも来るだけいいじゃないか。
 いなけりゃ確実にゼロだ」
という見方もできるな。
703名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:48:32 ID:VvffM3pp0
>>694

 病院やホームに入れるだけマシ

 おまえら身よりもないのに病院ホームどうやって入る経済状態維持するんだよw
704名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:51:56 ID:U0c3j4D70
まーたはじまった不安を煽る番組
市ねNH
705名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:53:15 ID:ZKpA4lx70
この国は金無くても子孫が親や婆安病院で薬付けで殺して
己は他人の呆け老人の糞月13万でぬぐr
勝ち組FRBユダヤ金融屋の召使公務員や金融業でも
己の親婆は施設に閉じ込めて隔離して殺すよう洗脳されておるワニ
本当の富”である家族の絆”とうもの壊す政策が
敗戦後から行われてきたワニ
706名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:53:23 ID:VvffM3pp0

 キモニート:親が死んだらどうするのかの壁

 有職キモヲタ:年金は崩壊してるし定年後どうするのかの壁


  これらさまざまな壁を越えてやっと無縁死なわけだよ君ら
707名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:54:18 ID:k3W/vldi0
50代未満のやつは一人でも孤独感なんか感じないなんていう資格ないわな
ほんとに孤独になってからそのセリフはけたら本物だ。あるいみ悟りを開いた
ともいえる。死ぬまで一人で生きてくなんて修行僧より厳しい修行だな
708名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:59:18 ID:zmTWdial0
ああ、確実に私の最後も無縁死だな
できるだけアパートで死なないようにしたい
709名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:00:28 ID:VvffM3pp0

 無縁死にたどりつく以前に君らにはいろいろな問題が山積しているわけ

 無縁死ですら君らにとっては天竺への道だろう

 天竺までたどりついてやっと糞尿にまみれた孤独死www
710名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:05:29 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

本籍・住所・氏名不詳、年齢は50〜70歳位、性別男性、身長は168.位、体格は中肉、髪はやや短めで白髪、
着衣は黒色長袖ジャンパー、黒色ハイネック、白色長袖下着、青色ウインドブレーカー用ズボン、黒色タイツ、
格子柄パンツ、白色靴下、白色つば付き帽子、白色運動靴(サイズ26.5 センチメートル)、遺留品は
現金266,000円(1万円札26枚、千円札6枚)、財布1個(黒色、革製、二つ折り)、腕時計1個(文字盤4角、3針)、
指輪1個(銀色)、腕輪1個(金色)、ショルダーバック1個(ナイロン製グレー)で在中品(ブラシ1個、折りたたみ傘1個、
鍵1個、太田胃散1個、ハンドタオル1枚、タバコ空き箱(ケント)1箱、ティッシュペーパー1袋、錠剤2錠、100円ライター1個、
修正液1個、三色ボールペン1本、コイン2枚)、眼鏡1個、遺書1枚

上記の者は、平成21年12月15日に、つくば市筑波1番地筑波山かたくりの里南側斜面(ケーブルカーの山頂駅東側
約300メートルの地点)において斜面のブナの木の枝にナイロンロープを結束して、その末端を自己の頸部に巻き付け
自殺を図り死亡したところを発見されました。遺体は身元不明のため火葬に付し、遺骨はつくば市若栗498番地
念向寺内納骨堂に安置しています。心当たりのある方は、当市保健福祉部社会福祉課まで申し出てください。

平成22 年1月27 日
茨城県 つくば市長 市原健一
711名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:07:28 ID:VvffM3pp0

 あの機械なんていったっけ?

 スイッチ入れるとフタが開いてスイッチ切りに手が出てくるマシーン

  たしか「この世でいちばん役に立たないマシーン」とかなんとかwww
712名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:13:04 ID:JDSrWZpmP




     ■ テレビ脳 (テレビノウ) ■


幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、
ことばを発する時期が遅くなったり、保育園などで集団行動に溶け込むこと
ができないようになる状態。開業医ら約6500人の小児科医でつくる
社団法人日本小児科医会は、2004年2月に発表した「子どもとメディア」
についての5項目提言のなかで、その危険性について触れている。
日本小児科学会が03年に1歳半の子供をもつ親1900人を対象に実施した調査で
、テレビやビデオを長時間見ている子供は、そうでない子供に比べ、
ことばの発達が遅れる割合が2倍になったという。脳の重量は5歳までに
大人の90%になるが、とくにゼロ歳から2歳までが急速に発達する。
この時期にテレビなどを見せるだけで親子のスキンシップが不足すると、
心やことばの発達に影響を及ぼす可能性があるという。
アメリカの小児科学会でも同じような調査結果が出ている。
小児学会ではすべてのメディアへ接触する総時間は1日2時間までが目安で、
テレビゲームは1日30分までが目安としている。


(p)http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2004000380






713名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:15:55 ID:JDSrWZpmP




史上最も無意味な機械



http://www.hiroburo.com/archives/50948834.html




714名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:16:44 ID:VvffM3pp0

 君らお墓もいらないしいいよな

 あってもだれひとり来ないし意味ないもんなw
715名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:18:45 ID:P1XONVoP0
>>712
すげーw
途中までテレビの話をしていて、最後の一行でテレビゲームに話をすり替えてるw
716名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:24:00 ID:lLSsmlmz0
そうなる前に自殺すればいい
死ぬ時はできるだけ周りに迷惑かけず安楽死したいのだが
手段ないのかな?
717名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:25:20 ID:TXzeBmH40
この特集みてて、死に方も考えもんだなーと思ったよ。
今、幸せな結婚してても先立たれて独りになって孤独死とかもあるわけだし。
自分の努力で幸せな死に方できるワケじゃないんだよね。
718名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:25:27 ID:TiCa9R3e0
>>716
甘えんなバカ
719名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:27:28 ID:IDHK5IPO0
>>717
結局はなるようになるし、なるようにしかならない。


だから何も考えなくていいとか何もしなくていいというわけではないが、
「こうしなくちゃいけない!」
「絶対にこうでないといけない!」
なんて強迫観念に縛られる必要は全くない。
出来る範囲で人事を尽くして天命を待てばそれでよし。
720名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:35:08 ID:7h1fk3x50
 (( (ヽ三/) おまえら、増税
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   無い袖はこうやって振るんだよ
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) ぼく脱税
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 

     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  バーカ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
721名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:36:11 ID:ZYLTCh4r0
まず、親がどっちかでも生きてる人には、わからん問題だと思う。
自分は兄弟はみな既婚で、母親が去年亡くなったんだけど(父親は既に学生時代に病死)
マジで半端じゃない孤独を感じた。いくら兄弟がいるといっても、兄弟だって自分の家族が一番だし。
友人も既婚者が大半になってるしなぁ。
722名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:38:50 ID:4cAyjuDr0
>>721
それでも縁の有る兄弟を残してくれた親には感謝しないとな
723名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:38:59 ID:7h1fk3x50
          | ̄\            .| ̄\
          \:裏\           \:脱\
      ,..--‐‐‐‐ \金\-.         ノ\ 税\=@ 
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;) ::::::);;)     γ⌒´  ) ::::::);.     おれ達の金融工学を駆使した会計テクニックを使えば
    |::::::::::/     《. :::/ヽヽ    // ""´《. :::/ )     
    |::::::::::ヽ ........ 《/..... |:|    i /  \ 《/  i ) /`/`)   予算は2倍にも3倍にも増やせるんだよ
    |::::::::/     )┃(.   |    i   (・ )`┃( ・) i,/ .// ,/) ))
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐┃.‐=・-.|    l    (__人_) j /   /) ))   信用してくれ
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  ./(    ニ⊃ )             by 汚職一郎とその傀儡
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈ノノ   ⊃
    |.    / トエェェェェエイ |   /リしヾ  ''''' .}  、、)ヽ)
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|  / しんノ_,_,,,,,,,,,,,.ノ''、)
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/  しし/ /   ノゝ
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;\_/ ノ
724名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:41:54 ID:8KYWkhJK0
>鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も
「日本を日本でなくする国家解体法案」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm

>焦点の救済機関を自民党案の「法務省の外局」ではなく、
>首相官邸直結の「内閣府の外局」に設置することだ。
>政府と党の一体化を進める民主党政権では、
>党の意向がより反映されやすい。
>救済機関を中央だけでなく、各都道府県に置くことや、
>立ち入り調査などを行う人権委員に国籍要件を設けないため、
>外国人の就任も可能とされる。
>救済機関は、人権侵害の申し立てがあれば、立ち入り調査のほか、
>調停や仲裁、勧告、公表、訴訟参加など国民生活の隅々にまで介入・干渉する司法権を持つ。
>また、報道機関には努力義務を課すなどメディア規制色も強い。

725名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:45:45 ID:rvpvc0wK0
>>721
結婚って単に配偶者をもつというだけでなく、義理の両親や親せきが増える、
つまり家族が増えるってことだからな。 
更に自分の遺伝子を組んだ子孫までできる。
結婚というひとつの行為によって、突然人との係り合いが増える。
いい意味でも悪い意味でも。
726名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:49:16 ID:P1XONVoP0
>>725
で、その親戚づきあい自体が年々希薄になってるってのも既婚独身関係なく無縁死が
増え続ける原因なんだよな。
727名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:49:28 ID:s1UYbXRz0
ビッチだのスイーツだの言って女を馬鹿にしてる奴と誰が結婚するんだよw
728名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:54:56 ID:2qsZnx2d0
まぁブサイクは性淘汰されるべきだろうな
ブサイクが子供作ったら子供もブサイクになっちゃうじゃん
女性としても嫌でしょそんなの
729名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:03:55 ID:+QbqZz8D0
>>3
自分が死ぬことで未来ある若者を更生させ、悪を成敗し、過去の罪を償う。
理想的だね。
730名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:05:44 ID:CcAirWaa0
それにしてもこの番組、社会にすごい陰を落としたな。
2ちゃんだけじゃない、アラフォーだのお一人様だの、
今後もう何を盛り上げようとしても虚しく響くだろうね。
731名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:06:32 ID:+QbqZz8D0
>>17
意味が分からない。
ほぼ同数の女が余らないの?
一部の男が何度も結婚するようになるということ?

>>45で指摘されてるけど、なぜかこの手のって老婆を余り取り上げないのはなぜ?
732名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:07:29 ID:lP8Cnlo90
上のほうで、血の繋がりは大事だから結婚しなくてもいいけど子供は作れ、
とか言ってる人いるけど自分の場合は逆かも。

どんな鬼畜に成り下がっても、親の介護なんか絶対したくない、意地でも逃げる気で、
親の尻拭くくらいなら、金もらって赤の他人のを拭くとすら思ってるけど、
ダンナの介護なら喜んでする(もう全然新婚じゃないよ)。
自分はボロボロになってもいいから、糞尿でも鼻クソでも痰でも喜んで拭く。
この差って、なんなんだろな? 生理的なもんで理屈では直らない。
733名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:07:51 ID:6Kl88Phl0
そんなにいい番組だったのか?俺も見ればよかった
734名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:12:40 ID:1lLln+t20
>>733
たいしたことない。俺は見て損した。
735名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:12:49 ID:IDHK5IPO0
>>731
>老婆を余り取り上げないのはなぜ?


まさにその>>45で言われているように、
>意外と、若いもんが思っているより、ばあさまは友達が多い。
からじゃないか。

今の老人の世代だと生涯未婚率5%以下で、
遺族年金とかで経済的な不安は殆ど無い人が多いから、
この先やってくる「2割3割が生涯未婚」という時代に
そのまま適用できるかどうかは分からないけど。
736名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:13:41 ID:RjLE5Gkz0
>>731
女は4人に1人らしい。
>老婆を余り取り上げないのはなぜ?
これ見てみたら?
もしかすると本当に男が多いのかもしれないし。
行旅死亡人データベース
ttp://theoria.s284.xrea.com/corpse/
737名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:15:15 ID:NXYY4HFd0
動物界はどこでもオスが余るんだよな 
738名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:15:45 ID:4cAyjuDr0
>>732
君はいざダンナの介護が必要になった時、何か他の言い訳を探して
回避する方向に持っていきそう
理屈を探してるのは君のような気がする
739名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:16:15 ID:CcAirWaa0
>>733
NHKオンデマンドで見れるよ。
740名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:18:59 ID:NXYY4HFd0
子供作るなら思いっきり若いときか 思いっきり年食ってからがちょうどいい
741名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:21:47 ID:BGJZpVv90
無縁死なんてのはこれからは普通に頻発することであり、
重要なことは、その先の後片付けの部分ということになるだろう。

そこで、行政レベルで、独身者向けの後始末サービスを用意し、
遺言書の作成や葬儀屋との生前契約などを斡旋するようになるといい。
生きているうちは安否確認をしてもらえ、死んだら契約通りに後始末。
その後、月か年に一回、合同追悼式などで供養してもらえる。

一人で死んでも誰にも迷惑をかけず、他の仲間とともに弔って貰えるという流れを作り、
孤独な人を安心させることで、これからの時代に備えるなどすればいいだろう。
行政や地域レベルでの支えがない限り、寂しいというイメージがずっとついてまわるし、
隣人や大家、発見された名簿から連絡された遠縁などへの負担があってよくない。
742名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:23:06 ID:bSwFUYaH0
こんな話より

外国人参政権とかの違法性とか危険性とかを特集しろよ

743名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:23:23 ID:v/5S8IFC0
一人の女も養えない男が減ってるからな
結局離婚して母子家庭になってカツカツの生活になったり、最近は熟年離婚なんてのも多いし
理想落とした妥協した結婚なんてロクなもんじゃない
女性は男と違って結婚のリスクが大きいから男のスペックはしっかり見極めた方が良い
若いうちは選び放題だし、今時熟年結婚なんかも当たり前だから焦る必要も無いしね
744名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:23:28 ID:kcrplt7h0
2ちゃんねらーって普通に40代のサラリーマンが
一番多いらしいんだけど・・・。
金さえあれば別にどうでもいい。
745名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:23:52 ID:lP8Cnlo90
>>738
実は理屈は自分でも分かってる。生理的なもんだから。
ダンナとはキスできても、親とキスなんて嫌悪感覚える。そういう感覚の延長。
理不尽なのは分かってるよ。
リタイヤした後、ダンナの介護を生きがいにしたいくらいの気分。うち、異常に夫婦仲いいから。
その後の自分は野垂れ死にでもなんでもいい。
746名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:24:13 ID:7h1fk3x50
脱税ポッポ、次は母親か?
                   ノ´⌒ヽ,,                      
                γ⌒´      ヽ,  
               // ""⌒⌒\  ) 
                i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 「お母さん、おまえだったのか、いつも、1500万円をくれたのは」
        /      !゛   (・ )` ´( ・) i/  母親は、ぐったりと目をつぶったまま、うなずきました。  
        /      |     (__人_)  |   鳩山は、てっぽうをばたりと取り落としました。
        /      \    `ー'  /   青い友愛が、まだつつ口から細く出ていました
                /       ヽ
                / /      |ヽヽ
             {二](、、)ニニニニニコ|―i(__)ョョョョ||ュ        J( 'A`)し
  l゛ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-‐´__  ======= ''''''j ̄lコ====P        /( )\
  |         /!l|__」~~~~~~~~                    く \
  l,__,,..=-‐''"゛~`ー´
               ノ´⌒ヽ,,  
           γ⌒´      ヽ,  .
          / :::::::::::      ) 
          i. :::::::::       )  
          !::::::::::      /i/.  
         (|:::::::::::::::    /)l  
          \:::::::::::::  ,//  
          /""""""":::::::\  
747名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:26:18 ID:eSI5By2f0
>>1
今更ナニゆってんだコイツらw
自分で選んだ生き方なんじゃなくてただずうっと
現実から目をそむけていただけなのかよ。
で、テレビに現実を突きつけられて今日、突然、狼狽する、と。
不様だねえ…。
むしろそれほどの長期にわたって現実から逃避できる
その術をこそ誇るべき。常人にはムリ。
748名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:26:40 ID:13+kN3PW0
行旅死亡人

1 住所・氏名・本籍不詳の男性、年齢50歳位から60歳位、身長165センチメートル位、中肉、
白髪混じり、くせ毛、日焼け顔、手術痕(腹部)、労務者風、所持金品1,032円

上記の者は、平成21年9月22日、東京都八王子市高尾町2205番地高尾登山鉄道清滝駅から
南方約175メートルの山林内で発見された。死因は縊死で平成21年9月19日午後5時頃死亡したと
推定される。

2 住所・氏名・本籍不詳の男性、年齢50歳位、身長170センチメートル位、痩せ型、白髪混じり、
面長、色白、労務者風、所持金品リュックサック(在中品財布、小銭入れ、ペンケース等)、腕時計

上記の者は、平成21年11月5日、東京都八王子市子安町4丁目31番地子安公園内ベンチ上で
発見された。死因は凍死で平成21年11月5日午前7時頃死亡したと推定される。

上記2件の遺体は火葬に付し、遺骨は保管してありますので心当たりの方は本市健康福祉部生活
福祉課まで申し出てください。

平成22 年1月27 日
東京都 八王子市長 黒須隆一
749名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:30:07 ID:kXOM6HRC0
>>727
女が100%ビッチじゃないのぐらい判ってるよ
女の中に混じってるスイーツ(笑)とやりまんビッチは除外しとかないと

当たり前だろ?
750名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:30:56 ID:13+kN3PW0
>>733
BS2で週末やるよ(他の番組とニコイチなので番組名注意)

>>731
行旅死亡人欄に掲載されるのは殆ど男。
ただ、今後どうなるかは分からない。
751名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:33:26 ID:RjLE5Gkz0
>>750
自分で貼ったリンク見てみた。
結構女もいるよ。
男よりは少ないけど
752名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:34:21 ID:ojyXOtEP0
基本的に男は女性と違って掃いて捨てる程いる
恋愛や結婚したくても相手がいない男は掃いて捨てるほどいるが
逆は極端な高望みか、何百人に一人のよっぽどなブスだけ
社会は常に男は女性を獲得しようと競争し女性はそれを見て選ぶという状況
つまり女性は男より遥かに価値が高い

753名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:35:56 ID:yzqzd5SH0
何年か前にジジババで共同生活してる番組見たが
既にこういう人達もいるよ!

番組の内容は
確か施設に入れた息子が何十年ぶりに母を探し迎えに来て
息子と一緒に住んだが気が合わず
またソコに戻るというブルーな内容だった
754名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:40:14 ID:RjLE5Gkz0
でもこれなんか明らかに犯罪が見逃されたケース


名前
本籍・住所・氏名不詳
年齢
40歳代後半から60歳代前半
性別
女性
身長
none
身体的特徴
none
着衣

* none

所持品

* none

上記のものは平成17年11月10日山口県宇部市大字東岐波3302番地5ムロヅミ
アパート105号室の内装工事中、床下から白骨死体として発見された。死因に
ついて不明である。検視の結果、平成7年頃から平成12年頃の間に死亡したと
思われる。
755名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:46:20 ID:+84i1Wj10
今の時代は2chがあってよかった
俺も死ぬ前には2chに一言書き込んで逝くわ
その時は少しでいいから祈ってくれよな
756名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 17:55:50 ID:+QbqZz8D0
>>727
こういうのも不思議だよね。

女叩きって女全体を叩いている人はごく一部の男女厨だけで、
現代日本人女性「だけ」に多く見られる、自分勝手・ワガママ・タカり根性(専業志向)・愛より金と結婚
といった「人として終わってる」と「世界中の男から評され始めてる女」を叩いてるだけなのに。

http://clipp.jp/assets/b7/b75e4fb0847b6db888f9219732fd0d0c_500.jpg
http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/image/image002.gif

なぜか女全体を叩いてるかのように言ってくる変な人がいるんだよね。
自分が該当するからかな。
詐欺ホストやヒモ男を叩かれて怒ってる男なんていないのに。
757名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:01:44 ID:3OUcPi+G0
公務員なにみ安定してるNHKが不幸な人をネタに番組づくり所詮は他人事だな
758名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:02:03 ID:nCJV7+Q10
>>752
何度も同じコピペ貼って崩れそうな自尊心を保ってるところ申し訳無いけど

じゃあ婚活なんてしないでも良いよね
759名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:06:10 ID:xxkVslin0
これから定年離婚とか増えるんだろ。
孤独で寂しい老人相手のビジネスが流行りそうだな。
退職金という金持ってるものな、いいお客さんだ。
寂しい孤独老人ビジネスがこれからの日本経済を活性化
させるわ。
堺屋太一も老人が楽しめるビジネスが必要だといってたな。
760名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:06:57 ID:WzYtEWGR0
でもホームレスとか、年末の派遣村見ても圧倒的に男だョねえ
男は孤独なのか
761名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:08:05 ID:vFlqnIAqP
番組に出てきたような人たちは世代的に
そういうことは予期してなかっただろうな。

親の世代まで、ごく狭い世界で生まれて育って
死んでゆくってのが当たり前だっただろうから。
762名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:11:24 ID:ZxNaGY3E0
今の男はネットがあるから幸せだよ
ホモソーシャルチックな暖かさでずっと繋がっていられる
女はハブられるけど
763名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:12:46 ID:ekAe9KxBP
今の時代はネットがあるから孤独ではない気がするんだが
ネット無かったらどうしようもなく孤独だろうけど
これから何十年後かなんてもっと孤独を紛らわすなんか出てくるでしょ
764名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:14:00 ID:WlJg3oIf0
伴侶や子供が居ても孤独な人は孤独だ。
同居してる親族を憎みながら暮らしてる人とか、もっと憐れだと思う。
たとえ一人暮らしでも、ホームスィートホーム。
心穏やかに暮らせれば幸せだ。
765名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:16:29 ID:kBISE2dP0
元気なら一人だろうが家族がいようが大して違いはないけど
弱った時に誰か頼れる人がいるのといないのはかなり違うな
こういう不安の解決策って
できるだけ元気でいてぽっくりいくのを祈るか
結婚して親孝行な子供もつしかないのかな
金でなんとかなるもんでもなさそうだし
766名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:18:26 ID:ZYLTCh4r0
>>764
よくそういう意見があるけど、それは本人の性格に問題ありな気がする。
特に子供に疎まれてるのはそうだと思う。

伴侶の場合は運も大きいけどなぁ。息子の嫁にいびられるとかな…。
767名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:23:59 ID:tjMN3N460
家族がいようと、死ぬ時のひとりなんだが。
768名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:27:03 ID:RVecoMyE0
独りで死ぬ事より死んだあとに腐るのが心配
769名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:27:50 ID:HQt29MRH0
>>767
家族がいると葬式。

家族がいないと腐乱死体。要はゴミww
770名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:30:15 ID:RVecoMyE0
葬式って最大の無駄、
生まれるのは簡単だけど死ぬのは面倒くさい事ばかり
771名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:30:36 ID:3fuFi00F0
正社員で年収500はあるけど、不細工だのといわれて女に縁がない

正直結婚したい。誰か俺をもらってくれ。
772名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:32:40 ID:tjMN3N460
>>769
死んだ後に豪華に送られようが棄てられようが、本人にはどうでもいい。
773名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:33:11 ID:P1XONVoP0
>>771
女に縁がないのなら、男と縁を作ればいいじゃない
774名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:33:54 ID:PpDUg0/o0
冷静になれよおまえらwww
婚殺のいいカモ養成講座だろうが
こんなもんwwww
775名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:33:55 ID:pbYnpyNG0
秦の始皇帝が何千もの兵馬俑を作ってもその死にゆく孤独は癒せなかった
昔のように家族に看取られて死ねる保障があるなら良いが、今は病院の天井を見ながら死んでゆくのが普通だよ
お前の爺さんもそうだったろ?今はみんな病院で一人で死ぬんだよ
776名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:34:53 ID:ztdY8cUc0
>>772
じゃあ、それでいいじゃん。
777名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:35:40 ID:tjMN3N460
だからいいってんだが。頭悪いなw
778名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:38:08 ID:mcIWmaCa0
>>429
なにをそこまで警戒してるんだか・・。
それに
周りに孤独な人、無縁になりそうなひとがいたら、きにかけてあげましょう!
世知辛い世の中でいいんですか?
てのが、NHKのメッセージだったきがするが?

結婚してて、無縁までいかなくても、子どもが遠くで働いたり、嫁いだりすりゃ、
夫婦ふたりっきりになり。
旦那にさきだたれりゃあんたも孤独。

自分だけは孤独死に無縁だとおもわないほうがいいし、
まあ、周りと仲良くしておくことは大事だよ。

ここんとこ、うちのそば70代のおっさんたちが、次々になくなり、
あちこち二未亡人が増えだしてて、おまけに、子どもは他県に嫁いだり自宅をかまえていたりと・・
そんな感じだ、家の地域も。


779アニ‐:2010/02/04(木) 18:38:11 ID:CTs9ZNjp0
毎日公益ホールの前ウォーキングしてて、変化感じてる
ここ2年ばかし館内の小部屋だけ電気ついてて、車が2〜3台あり、線香の匂いがすると
家族だけで通夜して翌朝焼き場コースだとわかる
何もない日は証明落としてるからね
景気悪くなってから、世間に告知しないで骨にしちゃおうって世帯が
増えてると思う
780名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:40:25 ID:HQt29MRH0
>>770
じゃお前は海で死ねよww
781名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:41:16 ID:xxkVslin0
定年迎えるとただの人、死ぬとゴミ。
何らかの目標持って生きてる事に意味がある。

宗教なんか何の意味もない。
自分で考える事でしか価値がないのだよ。
782名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:42:27 ID:TOxfEHHf0
子供を考えなければいつ結婚してもいいんだけどな。
783名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:44:47 ID:TUF+97ht0
孤独死って凄い幸せな死に方だと思うんだが違う?
だって好きなように生きて、好きなようにゆっくり死ねるんだよ?
本当に切羽詰まってるなら自殺なりするだろうし
毎年3万人も自殺者出てる方が怖いわ
784名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:45:26 ID:+kiCHM7o0
ゆっくり死んでいってね!
785名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:45:49 ID:sGgHVE4M0
死んで土にかえる。それでおk
786名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:46:09 ID:pbYnpyNG0
俺の爺ちゃんも婆ちゃんもチューブに繋がれながら病院で一人で死んでいったよ。

死んだ後の事に気を取られ生きている今を大切に出来ないのは愚かだと思う。
お陰で少し吹っ切れたわ。まだ20代だけど自分なりの死生観や哲学を身につけていこうと思った。
787名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:46:33 ID:TOxfEHHf0
自分の親を見てると結婚なんてしない方がマシだと思える。
この番組は見てないが、見てても多分同じ。
788名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:48:07 ID:AAeIJp2G0
最後は安楽死、共同墓で十分なんだけど。
789名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:48:14 ID:P1XONVoP0
>>783
つーかさ、毎年10万体の死体が発見されていて、孤独死が3万人、自殺が3万人って、
あと4万人の扱いはどうなってるんだろうなw
人知れず起こっている事故が4万件だとしたら、それはそれで怖くね?
790名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:48:26 ID:mcIWmaCa0
>>264
ああ、何回忌ってやつで親戚一同があつまるあれね。
でもこのところ簡略化だよ。
祖父がなくなったとき、三回忌に甥姪にあたる従兄弟たちと会えるかなと
楽しみにしてたんだが、本家は息子世代の叔父叔母だけしかよばなかったんだよね。

祖父が90でなくなったせいもあるし、子どもが6人いてその配偶者だけでも12人だからってのもあったかもしれない。

その息子、本家の叔父がなくなったときも、一周忌には甥姪たちはよばれなかったよ。

今は「面倒だから略式」っということで縁も遠くしてるのかもな。
791名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:48:59 ID:PyJp52120
死んだ後どうなろうが構わない
792名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:52:23 ID:jwNix/fr0
でも結婚してたって片方が死ねば残された方は孤独死だよね。
子供がいても一緒に住んでる例なんて殆どないし。
793名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:52:48 ID:G2E0v+mm0
>>39
よく分かる・・
794名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:53:34 ID:Cez7BbDn0
テスト
795名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:54:07 ID:ln0ILL0+0
死んだ後どうなろうが構わない だと・・・
本当は動けなくなってからのほうが地獄なんだぜ・・・・わかるか
長い間苦しみもだえて・・・身体が腐るのを痛みで感じながら少しづつ死んでいくんだ。
ヒトがカンタンに肉塊になるとおもうなよ。
796名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:54:32 ID:rWnRxwK10
┗(^o^ )┓三 ┗(現実)┓三三
      ┏┗   三       ┏┗   三三  
797名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:54:57 ID:PpDUg0/o0
この問題の皮肉なところは
結婚が決定的な解決にはならないところにあるんだよな
798名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:55:07 ID:P1XONVoP0
>>795
確か、歩けなくなってから(寝たきりになってから)死ぬまでの平均期間は3年。
799名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:55:51 ID:M8qsOwud0
おまいらそんな悩むことないだろ。
俺はむしろ楽しみだよ。
自分がどんな死に方をするかって。
800名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:55:52 ID:JczmG1YH0
やっぱ安楽死センターだよな
せめて日本みたいにスパゲティ症候群になってまで生きるより
オランダみたいにさっさと安楽死させる事を認めて欲しい
そうすれば税金も減るし老害も減るし良いコトづくしだと思うが
801名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:55:52 ID:/j3DaFdq0
独身者同士の互助組織なんてできないよな。
女ならまだしも男では絶対ない。
802名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:56:11 ID:hS3VEtRG0
44歳完全ヒキニート。
幸い両親は健在だが、先々が怖い。
803名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:57:09 ID:P1XONVoP0
>>797
核家族を無くす社会変革を起こすか、老人が共同で暮らすような集落を作り、そこに
強制的に移住させる国家規模の姥捨て山計画がないと解消しないもんね。

いずれも、人権がどうこうと騒ぐ連中がいるので、到底無理w
804名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:57:17 ID:M8qsOwud0
>>795
それも運命だよ。
むしろ今までの罪を償える気がして納得できる。
805名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:57:53 ID:xxkVslin0
この番組でとらえた事を考えるだけましなほうだな。
たいていはこの番組も見ていないし、こういう問題も
考えていない。
要はそういう連中にどう対処するか?という問題だ。
NHKは今後もこの様な考えさせる番組をつくる事で
相乗効果を期待するしかないな。
806名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:58:12 ID:cJFmqnGl0
核家族を無くすって
いい年こいたオッサンが親と同居って気持ち悪いんですけどwwww
807名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:59:16 ID:P1XONVoP0
>>800
オランダも、ちょっと問題は抱えてるけどな。
死にたい人に対して、医者のほうの抵抗が強いから、安楽死をしたい人がかかりつけの
医師を避けて、出来るだけ面識のない医師を訪ねて殺してくれるように頼む傾向が出てて、
安全弁としての医師のストッパーを飛び越えるケースが多すぎるので、何らかの対策を
しなきゃいけなくなってる。
808名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:00:02 ID:ug9bg1Gl0
>>806
過保護だわな
まあ、最近は過保護という言葉も死語だな
809名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:00:12 ID:OFQx1oRl0
ぼく 生後三ヶ月だけど この番組を見て 無縁死を覚悟したよ バブバブ
810名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:00:43 ID:IDHK5IPO0
>>807
対策としては、カウンセラーを兼ねた安楽死専門医の認定制度を設けるとかかね。
811名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:01:21 ID:P1XONVoP0
>>806
つまりは、その感覚を無くすってことだ。
半世紀前だと当たり前だったのが、今じゃお前みたく草みっつつけちゃう人が出るくらいに
社会が変わってしまったのが>>1の現象の根本的原因なわけだ。
812名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:02:30 ID:PpDUg0/o0
まったくwww
ドラマに影響されて恋愛するスイーツ(笑)といっしょかよ?
おまえらはwww
よく踊るよなこんなもんで
813名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:03:25 ID:P1XONVoP0
>>810
制度としては妥当なところだけど、検死官と同じで、なり手不足に困りそう
814名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:03:49 ID:orj9qYL60

>>801
それは思い込みだね。
例えば2ちゃんそのものが精神的な男の相互組織みたいになってるとも言える。
人類の歴史を省みれば元々男は男同士で群れを形成し暮らしてゆくものだった。
815名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:04:12 ID:x3Ci9d5R0
>>763
期待。
816名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:04:39 ID:lP8Cnlo90
>>810
国会議員と官僚にオランダの安楽死制度を調査・勉強するようにメールしようよ。
選挙で標榜してくれる政党があったら、全面的に支持する。
817名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:05:28 ID:P1XONVoP0
>>814
後半はともかくとして、2chの男女比は6:4だぞ・・・w
男性が多いだけで、男性の互助組織にはなりえない。
818名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:06:09 ID:xxkVslin0
この番組見て、びっびたならお前ら婚活しろ。
マスコミが煽ってるって。
819名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:07:13 ID:IDHK5IPO0
>>816
オランダはどうか知らんが、日本だとどこまで行っても
「末期がんなどの苦痛をやわらげるための延命治療停止措置」
止まりな気がするな・・・ってのは現在の状況に捉われすぎか。


俺自身は安楽死制度に手放しで賛成というわけじゃないが、
既にある制度を調べるのは必要だろうな。
820名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:07:18 ID:Nnfb7euA0
>「行旅死亡人」
って、宮部みゆきの火車で初めて知ったわ。
しばらく、毎日官報見てた。工事してて見つかった何十年も前の人骨なんかも
載ったりしてるんだよね。
821名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:07:21 ID:OXvyTxzp0
無縁死なんてむしろ羨ましい
俺は子育て終わって数年後の50歳、後17年後に死ぬつもりだった
離婚して嫁はいないし子供達に自活能力を付けさえすれば
さっさとこの世を去るつもりだった

ところがだ
去年末から50歳で死ぬことができなくなった
俺をどん底から救ってくれた人が
「私より先に死んだら駄目だ」って泣きながらいうんだ
その人の子供も「父さんになるならずっていてくれなきゃ嫌だ」ってな

現世に生きることが苦行
まさにそのとおりだと思う今日この頃
822名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:09:43 ID:ZYLTCh4r0
>>802
縁起でもないことを言って申し訳ないが、
人なんて明日にでも脳出血で亡くなることもある。今のうちに親孝行と思ってどうにか頑張れ。
うちの母親は若々しくピンピンしてたけど、駅のホームで突然死した。
823名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:15:16 ID:EmMQxoDB0
結婚できない、、、、、、、、、、、、、、、、、、
824名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:15:56 ID:7h1fk3x50
【政治】 鳩山首相 「差別などの人権問題、後を絶たない。人権救済機関の創設は重要」…人権関連法案、早期提出に意欲★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265240744/


【人権擁護法(人権侵害救済法案)の問題点 】

1) 国籍条項がない。(北朝鮮の工作員が人権擁護委員になる)
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的が解釈可能。
(心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。(北朝鮮の工作員が人権擁護委員になる)
4) 人権委員の資格条件が"特定の政治目的を持って活動する者"に都合が良い。
(北朝鮮の工作員が人権擁護委員になる)
5) 冤罪の救済が明記されていない。(言いがかりをつけられた無実の人が救済されない)
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。(令状が要らない、土足で踏み込める)
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。(自己チェック機能がないので暴走する)
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。(三権から独立している)
9) 言葉狩りを生む危険性がある。(心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
10) 国家転覆活動歴のある者を排除する欠格条項がわざわざ削除された。
(殺人鬼の日本赤軍が人権擁護委員になる)
825名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:17:00 ID:bhzp+Mm/0
途中まで見たけど、葬式ビジネスのコマーシャルのようだ。
826名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:19:29 ID:/j3DaFdq0
>>814

>例えば2ちゃんそのものが精神的な男の相互組織みたいになってるとも言える。

これって冗談で言っているんだよね。
827名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:21:26 ID:OJouKcYQ0
彼女は結婚したがってるけど
全部俺任せなのでしない。
828名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:23:27 ID:orj9qYL60
>>817
女が男の世界を荒らしているだけだとも言える
昔からパソコン通信やニコニコは男の作った男の為の物であり、それを女が土足で踏み荒らしているだけに過ぎない
個人的にはだが、男同士で盛り上がる住人と、それをレッテル張りで叩く女の図式が思い浮かぶな
俺女に代表されるように女は最初から居ないものとして排斥され、同調する為に男装している
829名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:25:18 ID:tH72mN1p0
どうでもいいがマスゴミってちょっと前は
キリギリス的生き方を賞賛してたよなー。

マスゴミ曰く「終身雇用なんて、会社の歯車だ!」
「若者たちは自由を獲得し気ままに働く(バイト等)ことを選択した!」
派遣をもてはやしたりもしたな。
それが今は、手のひら返しおって。

830名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:26:59 ID:aK4HpLQU0
>>797
寝たきりや痴呆になって配偶者や子供に迷惑かけるよりましだな
831名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:29:04 ID:jS0IT0Xr0
ねらー専用老人ホーム作れば無問題
832名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:32:00 ID:06GcPDoh0
>>812
ねらーに多そうだけど、あえて流行をピンポイントで避けたり、テレビで報道した話題を避けたりする人間は
それはそれでスイーツと変わらんだろ
833名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:37:40 ID:06GcPDoh0
>>828
男が作った物は自分(男)の為のものって考えはどこから来るんだ?
製作者が女である場合も含め、同性の為のものだなんて作った人間は絶対そんな事考えてないぞ
何故同性の為のものと思い込む?
834名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:42:08 ID:alp1NJ0X0
>>802
いきてるうちにしか親孝行できないよ
私はあなたより年齢しただけど、父は病死、母は事故死だった
835名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:46:52 ID:/j3DaFdq0
828は思い込みが激しいタイプだな。
高齢独身男の現状を見れば、お互いに助け合って暮らすなんてまず無理。
変なプライドがある連中は特にな。
836名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:55:11 ID:rPdaTPVD0
むしろ墓に埋めなくていいから普通に捨ててくれ
837名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:57:23 ID:8GGqJ16W0
エロ本捨てられても、スカビデオだけは捨てられん。
838名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:59:51 ID:RmDWwBib0
>>831
ネカフェの看板を架け替えるわけですね
839名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:01:02 ID:orj9qYL60
そもそも「社会」ってのがお互い男が男を助け合うものなんだけどな
税金、福祉、システムは変われどその本質はそういうことだ
だから今さら社会参画と称して女はそこに潜り込もうとしてるじゃないか
840名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:02:12 ID:wJuhlO4y0
独りが好き、独りが気楽、と言ってるそこのあなた。

好きな漫画は?
好きなドラマは?
好きなアニメは?
好きなゲームは?
好きな小説は?
好きな映画は?

まさかとは思うが「絆」や「友情」、困難に立ち向かう「勇気」や「冒険」、
もしくは「愛」といったものをテーマにしてるものを選ぶわけはないよな?な?
841かがみん:2010/02/04(木) 20:02:32 ID:tSBNtvLa0
ずっとわたしがゆってきたん
だよ。
あんたたち2ちゃんねるの
キモオタわ一生独身童貞で
リストラされて病気になって
痛みに苦しんで孤独死の
運命なんだって。
NHKもついにとりあげたん
だよ。
現実おつきつけられて動揺
しているけどわたしのゆうこと
お素直にきかないからいけない
んだよ。
キモオタやめてお見合いして
ハリセンボンみたいな子と
結婚しないといけないんだよ。
842名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:03:18 ID:PpDUg0/o0
>>832
> あえて流行をピンポイントで避けたり、テレビで報道した話題を避けたりする

このスレの論調が極論から極論への展開を見せているところを考えれば、こうも言いたくなるよww
ケンカで熱くなって道具振り回して大怪我するバカといっしょ 道具にすぎない結婚がこの問題の解決になるかっつーの
避けてるんじゃなくて冷静さを保ってるだけっすわwww
843名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:03:39 ID:qTkkYlsMi
>>812
こうやって強がる奴に限って人の幸せ妬んでみたり
リア充がどうのって僻んて加藤みたいになるんだよな
844名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:04:02 ID:orj9qYL60
例えば>>841は男社会を邪魔し荒らす女の象徴だね
845名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:07:18 ID:G6mWgwjw0
この番組曰くこの先加速度的に増えるんでしょ孤独死
したらどんどん扱いが雑になるんだろうなー
使える税金どんどん減る訳だからいっぺんに二人焼いちゃったりとか
846名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:07:32 ID:PpDUg0/o0
>>843
ならなかったらどうすんの?www
あんたこそ婚殺中なんじゃないの?www
847名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:08:24 ID:qTkkYlsMi
>>846
おじちゃんなんでそんなに必死なの?
848名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:13:51 ID:2Zirum3h0
>>839
派遣村の男が介護職を嫌がるのはおかしいね
あれは男じゃないのか?
昔から何で女ばかり介護してんだか
849かがみん:2010/02/04(木) 20:13:59 ID:tSBNtvLa0
>>844
オトコ社会じゃなくてキモオタ社会
お壊さないといけないんだよ。
ほんとうのオトコ社会なら徴兵制
にしてお国のため女こどものため
命お捨てる覚悟があってオトコわ
尊敬されるんだよ。
こどもお自分のゆがんだ欲望の
対象にするようなキモオタわ
軽蔑されて当然なんだよ。
結婚して死ぬ気で家族のために
働くのわオトコの義務で宿命
なんだよ。
できないオトコわすぐにでも去勢
してしまわないといけないんだよ。
850名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:15:23 ID:PpDUg0/o0
>>847
勘弁してよwww
自分のテンションを相手にかぶせんな
無駄に無意味な想像を働かせまくってる奴より
必死とかありえないからwww
851名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:16:55 ID:VT8L4j1J0
>>65
遠くの親戚より近くの知人、を実践しろってことじゃね?
近所で会う人に挨拶するとか
852名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:17:06 ID:gtE8ERpo0
>>848
派遣村でうろうろしているやつに介護されても迷惑だろ?
仮にも命を預かる商売だぞ
853名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:19:26 ID:orj9qYL60
女がやたらキモオタ言うのは、キモオタを隠れ蓑にすれば他の男が加勢してくれるかも知れないと踏んでるから
実際にはそれ自体はどうでも良くてキモオタを隠れ蓑にして男を叩きたいだけだよ
854名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:19:32 ID:qTkkYlsMi
>>850
草生やしながら誤字ってる時点で必死にみえるんだよな

まあおまえが加藤なろうがなるまいが関係ないと言われればそれまでだがな
855名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:19:51 ID:8zWHnXfD0
神によるDNAの選別が始まったんだ
856名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:22:36 ID:ZYLTCh4r0
友人同士でも、老女が老女を介護する様子はなんとなく想像付くけど
爺さんが爺さんを介護するってのは現実味ないんだよな。金で女雇ってやらせるのはあるだろうけど。
857名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:23:42 ID:ug9bg1Gl0
まあ中年になる頃には、あのとき結婚しておけばと後悔しても遅いわけだが
あのときがなかった奴はしらん
858名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:24:47 ID:RjLE5Gkz0
>>856
そのへんは、やる男性が増えてけば容易に変わるイメージに過ぎない
859かがみん:2010/02/04(木) 20:26:50 ID:tSBNtvLa0
現実お見せつけられたキモオタ
がやけくそになって
ロリコン犯罪にはしったり
するから厳重な警察の監視が
必要になるんだよ。
40過ぎて結婚しないで童貞
の独身キモオタオトコわ危険
だから去勢して隔離しないと
いけないんだよ。
860名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:28:17 ID:pdy7nux70
製造業の底辺で働いているけど、離婚した女なんか見てると
結婚って地獄だと思う。 こんな性悪やアンポンタン、または常識なくて強欲
すぐ男と寝散らかす。 これならば結婚は地獄だと思う。 マトモな女は四人に一人くらい
861名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:33:23 ID:+c13YQrO0
別に離婚した女なんかみなくてもw
一日中テレビみて一年中人の悪口を言ってるだろに。
日本女は駆除するべき害虫だよ。同居なんか頭がおかしい。
862名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:35:26 ID:JbDN348R0
たとえキモオタでも、人に不快感を与えない程度に身奇麗にして
ちゃんと真面目に働いているのなら、いくらでも結婚できそうな気がするんだけど
そういうもんでもないしね。難しい。

死んだらミイラになるように、自室の湿度や気温を調整できればいいよな。
心臓のバイタルが止まったら自動運転で燻製モードとかさ。
863名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:37:42 ID:PpDUg0/o0
>>854
そゆことw どーでもいいことなのよそんなことは
ごめんね 
俺も確かに熱くなり過ぎたよ
864名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:40:28 ID:LK+V7a0d0
結婚云々よりはまずは恋愛したい
865名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:42:46 ID:dhVML2wh0
このスレを読むとこの画像を思い出した
http://imepita.jp/20100204/738680
866名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:44:46 ID:GMCut4RA0
生涯独身の俺でも4人兄弟の長男であるので孤独死しても、無縁死にはならんのかな。
867かがみん:2010/02/04(木) 20:45:43 ID:tSBNtvLa0
>>862
分相応の相手おみつけたら
結婚できるんだよ。
それなのに若くて美人で
かわいい子とかゆうからいけな
いんだよ。
ハリセンボンや森三中みたいな
子と結婚すればいいんだよ。
絶対しあわせになれるんだよ。
キモオタのままで美人と結婚
したいなら生涯年収1億以上資産
10億以上が最低条件なんだよ。
868名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:52:21 ID:YHC1hzbc0
俺に相応な相手って
子供にDQNネームつけて
家事は俺に押し付けて
パチンコで借金作るような女なのかよ
869名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:53:48 ID:aoCPg40CP
学校で習ったんだけど、江戸時代に飢饉があった
食べられなくなった農民は子供を間引きしたりした

ある代官が農民のモラル低下対策にお触れを出した
その内の一つにこうある

「年老へては子や孫より外に頼みなし」

老後の不安を煽ることは少子化対策として
江戸時代からある手法というわけだ
870名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 20:58:21 ID:1lLln+t20



        ID:tSBNtvLa0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にキチガイ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
871名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:03:28 ID:JbDN348R0
>>869
なるほど。
じゃこの番組もそのおふれと同じなんだな。
不安を煽って、独身者に結婚を促すってわけだ。
でもなー自分みたいな劣化遺伝子残してもしょうがないと思うんだけど。
872名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:18:01 ID:3fuFi00F0
>>818 紺かつしたけど相手みつからん
873名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:19:41 ID:c2Db1POK0
知り合いもいない世の中で長生きしてもしょうがないだろ
はやくあの世で昔の友達に会うほうがいい
874名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:33:00 ID:9kq2/5M90
875名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:33:05 ID:OJouKcYQ0
>>840
なぜそんなに自分の人生がフィクションに影響をうけないといけないんだ?w
876名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:38:05 ID:7h1fk3x50
>>840が影響受けまくってるからwwww
877名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:39:12 ID:q5uDdh2OP
無縁死されると葬儀屋もたまんねー
誰からお金もらえばいいんだよ?
878名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:41:59 ID:87fb/zlR0
つまり若いうち、幸せなうちに死ぬのがいいってことなんだね。
人生引き際が肝心だ。
879名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:43:42 ID:RmDWwBib0
>>877
ちゃんと処理してほしければ互助会に入っておくとか。
880名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:44:05 ID:ztdY8cUc0
>>876
あれ?民主党ネタばっかりじゃないんだw
881名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:46:59 ID:EmMQxoDB0
そうだ!
高額の生命保険に入ってれば、結婚してもらえるよな?
生命保険で家族への保障を果たすことができる!
882名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:48:41 ID:/j3DaFdq0
人間なんて老いて死ぬ時なんて大抵無様なもんだよな。
だから体が動くうちは人生楽しむもんじゃねえの?
883名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:51:10 ID:1QHGGo8y0
馬鹿馬鹿しい。 無縁死なんて、数十年前から毎年数万人いたのに
何を今更騒ぐんだか、政府あたりが無縁死の人数が増えすぎて探す手間を
省くために煽っているんだろ? また、マスゴミ十八番の偽ブームみたいなもんだ。

俺の親族の一人は、色々とあって親族全員から遺体の引き取り拒否されて
無縁死扱いされている。 いろいろあって、みんなを守るためにすすんで泥を
一人でかぶって総スカンくらったのにこの扱いはヒドイ。
有名人でたとえるなら、西郷を殺した張本人と思われている、大久保利通。

俺はそっちのほうが悲惨だとは思うけどね。
俺は、いわゆる負け組で、家族から三行半つきつけられているし
無縁死確定だから問題なし。 それに親族見つけても全員拒否も確定しているw
884名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:54:39 ID:VyFYr7ei0
孤独死だって最初からわかってる人は、自分の選択だし
別にどうってことないじゃん。
つらいのは家族がいるのに孤独死とか、そういうパターンだけ。
885名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 21:57:12 ID:q5uDdh2OP
直送にかかる費用20万だけは用意して死ねよ。
886かがみん:2010/02/04(木) 21:59:34 ID:tSBNtvLa0
わたしがずっとゆってきた
けど2ちゃんねるのキモオタ
わ逃げ回ってきたんだよ。
いまになってマスコミがとり
あげるのわ税金がたくさん
キモオタオトコにつかわれる
からなんだよ。
生きていても迷惑なキモオタ
が死んでも迷惑になるんだよ。
しかもロリコンになってさらに
社会に脅威おあたえているん
だよ。
結婚できないキモオタわある
年齢になったら全員去勢して
原発の炉のぞうきんざけお
させるしか使い道がないんだよ。
キモオタおやめてお見合いで
アラサーのハリセンボンの
ようなこと結婚するいがい
しあわせの道わないんだよ。
887名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:00:17 ID:Lze1YqTN0
金金ってキムさんw
888名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:00:42 ID:a49ZGwJW0
俺も同じ道をたどりそうだが、墓に入れられるのはいやなので、人知れず土に帰りたい。
889名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:01:16 ID:er/+Grfa0
まあ結婚できる奴はどんどんして、子供を産んでくれ
これからの日本を頼んだ

俺は将来独り寂しく消えることになるだろう
890名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:01:19 ID:eoI3EBKZ0
今更ね
反響ねらいのNHKらしい作り。
ジャーナリズムなんて感じない。
創価は取り上げない。
891名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:04:08 ID:qXbxBze+0
ダメ人間の死亡例がなくて萎えた
892名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:07:02 ID:RmDWwBib0
PC3台に漫画の単行本数百冊、一般的な家電製品と家具に乗用車とバイク、
これだけあれば自治体が丼勘定で遺品処理業者に払い下げても20万くらいにはなるかなぁ
893名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:09:27 ID:jPNBGg0n0
俺にはおまえらがいるから一人じゃないよね(´・ω・`)
894名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:09:40 ID:lP8Cnlo90
>>881
高額の生命保険は、老後が来る前、つまり50歳くらい前までに死なないと下りないよ。
保険に「定期」の部分と「終身」の部分があるの、知ってる?
65歳すぎて高額もらおうと思ったら、月々の掛け金すごいことになるよ。
895名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:25:16 ID:4he3Af4H0
>>893
一緒に腐乱しようぜww
896名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:26:18 ID:beVHOHza0
孤独死なんてさも寂しそうに言うがどうよ?
家族に見守られて死ぬのが幸せか?未練が残るだけだろ。

よく年寄りがいつお迎えに来ても良いよなんて明るく言ってるがあれが正解じゃね、一人でも。
897名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:26:45 ID:M4MxzhEN0
>>893
あんた誰?
898名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:26:56 ID:gtE8ERpo0
>>895
腐乱ドシップだね(・∀・)!!
899名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:32:10 ID:e9BqX65c0
一人っ子でブサイク・ブスな奴らは
生まれた時から孤独死を運命付けられているようなもの
900名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:32:41 ID:4he3Af4H0
>>898
腐乱ドリーなおれたち
901名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:32:41 ID:M4MxzhEN0
>>896
ほんとにそういう覚悟があるなら良いけど
そこまでの覚悟がある人がどれくらいいるのやら?

最終的に孤独になるにしても、そこに至るまでには家族との付き合いもあったわけで。
このスレにいるような「一生独身」なんていってるような奴はその「途中」もない。

ゼロかイチかのデジタル時代
経過なんか無視の結果重視の時代
これらのせいだろうな。
悟り世代なんて言われるが悟り過ぎだな。
902名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:33:30 ID:M4MxzhEN0
>>899
ブサイク同士で結婚すれば?
903名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:33:32 ID:EmMQxoDB0
>>894
ああ、そうか、、、、
904名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:33:38 ID:w/0fYrIp0
今度の少子化対策キーワードは「孤独死」?
「孤独死」がいやならさっさと産め産め、ってか。
今の日本って、こんなんばっかりだね。

「無縁仏」なんて言葉のないキリスト教徒でよかった。
905名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:33:46 ID:3JgEby4A0
お前らざまぁw
その点女は得だわ、働かなくても年金払ってなくても
結婚すれば扶養で年金もらえるもんねw
女に生まれたら勝ち組w
906名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:33:47 ID:lEZQR8rg0
>>5
まさに正解!

1>男性は都内のアパートの部屋でテレビを観ていた時に亡くなったようで、コタツに
 入り、座ったままの姿勢だった。

これからは、パソコンで2ch閲覧中だったって感じか?最終更新日が○○日前とか
「わが人生に悔いなし!」ってヤツじゃないかwww
907名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:35:24 ID:EmMQxoDB0
女ってほんとに金でしか計算してないんだな。
908名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:35:40 ID:7OdtDYZL0
何を今更w
俺の人生はもう、両親と姉の後始末をつけて、自分は無縁死って決まってるんだ。
姉はもう子供産める年齢じゃないし、俺ももう結婚することはない。
予定通りのことを別に恐れる必要なんかないわけだが。
909名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:38:12 ID:2lWB8c2c0
>>896
「いつお迎えが来てもいい」と言ってる老人は伴侶があの世で待ってるからだよ。
孤独なわけじゃなかろう
910名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:38:17 ID:jPNBGg0n0
>>902
でも最終的には似たもの同士、同じレベルがくっつくよね
俺には俺レベルのキモい女がなかなかいないから困る(´・ω・`)
911名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:38:59 ID:3JgEby4A0
男は鵜飼の鵜なんだよ、働いてきた給料を妻に首絞められて吐き出されるw
甲斐性のない男はいらね
912名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:40:37 ID:8L2/flyx0


俺がナントカしてやっから
お前らはオナニーでもしてろよ!
俺にまかせとけって!!!!!

913名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:40:51 ID:K9MV7+Vg0
嫁姑問題こじれてハンギング事件起きた親戚を持つ自分が通りますよ

自分から死を選ぶ老人は 家庭持ち>>>>一人住まい (「死体は語る」ソース)
介護苦で無理心中事件多発 という現実の意味を考えようね
情報操作されてはいかんよ
914名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:41:34 ID:wga0iIGY0
自分の子供が20年後に女どもから存在を否定され「自分は何の為に生まれてきたのだろう」と苦しむ姿だけは見たくないな。
俺らの子供がこれからの恋愛史上主義に毒された世界で勝ち残るのは難しいかろう。だから子供なんていらん。
かがみんのようなおぞましい自己中女がゴロゴロ居るんだぜ。女どもにより世界はより弱肉強食で惨酷なものへと変わってしまった。
俺はいち早くこの不幸の連鎖ゲームから脱却をはかるよ。これこそ解脱だ。俺の代で終わらせる
915名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:45:51 ID:QbiAWwpy0
ダダ漏れ女子の存在を見てると、男に無縁死が多いことに納得できる。

要は女ってのは、本質的に社交的で、自分をさらけ出して常に人と繋がって
生きることができるが、男の多くは、自分について語ろうとせず、沈黙し、
匿名の世界に生きようとする。こういう生き方の末路は孤独な無縁死しかない。
916名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:46:07 ID:RjLE5Gkz0
>>904
まあこういう人もいるみたいだけど
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sanyadendousyo/49729539.html
917894:2010/02/04(木) 22:47:36 ID:lP8Cnlo90
>>903
がっかりさせてごめんね。こないだ私、家計「事業仕分け」してて
保険のこといろいろ調べたもんで。
私は、高金利の頃から自分に掛けてる終身の保険金が800万円。
もし私が夫より先立つことがあれば、夫にこれが下りる。
これでなんとか孤独を紛らわせてもらえれば・・・
918名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:52:08 ID:2lWB8c2c0
>>908,913,914
キミらみたいなネガティブな思考の人には誰も寄り付かんだろうし、
現在、身の回りにいる人も歳を重ねるごとに1人ずついなくなる。
919名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:52:29 ID:wga0iIGY0
これから産む予定であろうお前の子供はあと十五年も経てば他の女から理不尽な品定めを受けるようになる。
お前の世代が増長させた女という生物によって苦しめられるようになる。
女によって自己の存在意義を否定され無意味に自分をこの世に産み落とした女であるお前を呪うだろう。
920名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:59:15 ID:3JgEby4A0
>>919
子供を上手く育てるのは親の器量による。
今活躍してる子達の親は自分の子をアスリートに育ててるよ。
ゲームさえ与えて放置してる親からはまともな子供は育たないね。
向上心がなければ進化しない。
921名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 22:59:26 ID:Gp3MmFW70
>>915
自分の事分かってほしいとかって、まだ若ければそういう風に思いたくなるかもしれないけど、
ある程度年がいけば、気にならなくなるから。少なくとも自分はそうだな。

自分は自分 人は人、だから。

会社の人間にも普段の事とかあれこれ詮索されるよ。正直うんざりする。
自分は、他人が普段何してようが全く気にもしないのに、
なんでそんな他人の事が気になるんだろうっていつも思ってる。
922名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:00:32 ID:vUxq32R60
孤独に死ぬのも家族に囲まれて死ぬのも一緒だろ。
葬式が盛大だろうがなかろうが死人には関係ねぇわ。
923名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:00:38 ID:+288yAlL0
>>919
女を品定めしたことなくて全く関係ない女まで逆恨みしない男だけがそんな被害者意識を持てもいい
924名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:00:40 ID:wga0iIGY0
母という名の女は、男をわざわざ苦しませる為に産むのだよ。
愛情なんてものは欺瞞でしか無い。その本質は究極の悪意だ。
925名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:02:31 ID:K9MV7+Vg0
>>918みたいな現実知らないお馬鹿さんは、
兄弟が親の介護地獄で過労死寸前でも黙殺して遊びまくりだったり、
自分は何も介護しないくせに、要介護者の枕もとに「頑張ってね」とか書き込んだ色紙おいて孝行息子娘の顔してる最悪な偽善者のタイプ

人間として最悪な部類だから騙されないように!
926名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:03:06 ID:t8WKKt0C0
>>917
お姉さんは子供は居るの?
927名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:03:49 ID:B8RtYuCE0
>>919
子供が娘なら問題ないじゃん
928名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:09:06 ID:lP8Cnlo90
>>927
1人だけね。全然期待してない。
正直言って、子供より夫のがずっと好き。
929名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:09:27 ID:wga0iIGY0
>>927
女を産んだら他の男を余計に苦しめる事になるだろ。
それこそ不幸の再生産だね。
930名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:10:39 ID:QbiAWwpy0
>これから産む予定であろうお前の子供はあと十五年も経てば
>他の女から理不尽な品定めを受けるようになる。

これは有史以来ずっと女が背負ってきた理不尽じゃないか?
俺はフェミじゃないけど、容姿で人間的価値を決めつけられる恐怖は
ずっと女の悩みだったわけで、やっと最近になって男もその恐怖を
味合わされるようになったに過ぎないのに、それしきで絶望するなんて
女より男の方が弱いって認めるようなもんだぞw
931名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:13:11 ID:OXvyTxzp0
>>919
2人の娘持ちの父ちゃんだけど
付き合ってる彼女が最近出来た
離婚してコブつき薄給父子家庭だからもう結婚なんてあり得ないと思っていたが
その彼女はそのことを言うと
「何小さいこと気にしてんの?お金なら一緒に働けばいいじゃない。楽しく笑って一緒にいよう」
って言ってくれたぜ
この間酔って彼女の家に言ったら俺の愚痴ずっと聞いてくれた後に
お茶漬け出してくれてそのまま寝た俺にキスしてから毛布かけてくれた
そういう女性もいるってわかってちょっとほっとしてるんだぜ
932名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:13:35 ID:B8RtYuCE0
>>929
真面目で大人しい男が好きな女だって居ないわけじゃない。
少なくともあなたに似た性格の娘なら男を苦しませることは
無いと思う。
933名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:13:43 ID:t8WKKt0C0
>>928
へー、いいなあ、うらやましい。
934名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:15:20 ID:wga0iIGY0
>>930
普通の容姿さえあれば子供は残せるだろ
極論を言えばどんなブスでも一応はね
それだけで子供の為に生きるという存在意義だけは得られる
それが自分可愛さ故の欺瞞であってもね
935名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:18:36 ID:lP8Cnlo90
>>933
子供がうらやましいの? ダンナ大好きなのがうらやましいの?
ヘビースモーカーで、タバコやめてほしいんだけど、
よく考えたら私より長生きされると看取って挙げられなくなると思ったので
もううるさくタバコやめなさいって言わないようにした。悪いかな??
とにかく、彼を1人にだけはしたくない。
保険金はせめてもの代償。ちょびっとだけどね。
936名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:19:49 ID:GMCut4RA0
一人って結構幸せだけどね。仕事が休みのときにぶらっと映画を見に行ったり、
一日読書をして潰したり、車飛ばして一人宿で過ごしたり(少し値が高いが)、
夜中3時に起きて魚釣りに行ったり、ジムに通ったり、家庭菜園で野菜作ってみたり
ぼーっと物思いに耽ったり、料理を作ってみたり、貯金も毎月15万づつ貯まって
行くし、仮に会社首になってアルバイトになっても月15万の給料で十分やっていく
自信がある(親から譲ってもらった家があるからだけど)。
もうこの生活に慣れたよ。
937名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:20:33 ID:pYcO7dwJ0
女は自信が無いことがモテに繋がるから自信が無い
女は絶対に結婚できる。
そしてそういう女が息子を産んだら、その息子は残念ながらモテない。
だから>>ID:wga0iIGY0が言うような悲劇が生まれる。
938名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:21:34 ID:jPNBGg0n0
>>935
俺もこんな嫁がほしかったなぁ
子供が生まれたらすっかり変わってしまって今じゃ×板の住人(´・ω・`)
939名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:22:05 ID:RjLE5Gkz0
>>937
じゃあ一番悪いのは自身のない女が好きって言う男じゃない?
940名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:23:38 ID:2lWB8c2c0
>>925
自己紹介、乙
941名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:24:20 ID:+8OFh8Dm0
生命力を感じる。
結婚して子供を持っている人を見ると、男でも女でもその生命力に圧倒される。
942名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:26:38 ID:lRua5+Mx0
俺は今すでに無縁仏だと思ってるけど
943名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:27:02 ID:+kdYkV+T0
お前らやべぇじゃんw
944名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:27:39 ID:AGB4cmlH0
本当は愛して止まないこの毎日を
いい加減に過ごすのはやめなよ
http://www.youtube.com/watch?v=yjqf9HlfqcY
945名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:28:02 ID:J0Kkz1QX0
>>936
貯金も毎月15万づつ?

貯金ためてどうすんの?家建てても墓立てても車買っても自分が死んだら全部リセット
おれも独身だけど何もかも無気力
相続する相手がいないってのは気力がうせる働く気にもなくなったよ
946名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:28:39 ID:1zl0TJRE0
人間は誰でも必ず死を迎える
死んだ後の事なんてどうでもいいだろ
墓?くだらない 坊主利権 
947名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:29:28 ID:pYcO7dwJ0
>>939
いや、傲慢なDQNより自信の無い謙虚な存在を
肯定するのは至極当たり前だしむしろ素晴らしい要素だ。
948名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:29:59 ID:ZzAWqxBX0
>>936
それだけ出歩けるなら出会いも有りそうな気がするのになあ。
949名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:33:23 ID:RjLE5Gkz0
>>947
謙虚と自信がないのは全然別物。
DQNも自信がないんだよ。
950名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:34:30 ID:m07lOxkvP
>>945
老後に使えばいいんじゃない?

うちの親は生きてる間に全力で金を使いきる宣言してるよ。
60前で早期退職したが、最近、毎月のようにどっかに遊びに行っている。
951名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:35:50 ID:pYcO7dwJ0
>>949
同じだよ。
肯定的に見れば謙虚、悪く見れば自信が無い。
DQNはなぜか無駄に自信だけはある。
952名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:38:00 ID:McDl7rIoO
>>597
へぇ‥ 私は気にしないなぁ
953名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:39:33 ID:J0Kkz1QX0
>>946>>950
死ぬまでに家建てても墓守っても高級車買っても写真撮っても一億貯めても
相続する相手がいなきゃ何にも意味ないんだぜ 馬鹿馬鹿しくないか?

生涯未婚者の自殺率が既婚者より8.8倍高いのも頷けるだろ
954名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:40:51 ID:I8QR1FlP0
>>89
ラードって豚の脂だよな・・・それで牛・・・
955名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:42:02 ID:YWu0BTsc0
>>32
「侍・武士道」と「自己責任」は別物だろ どこの赤木智弘だよw
956名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:43:32 ID:WlyAxQbQ0
マジで2012年に地球滅んでくれないかな
957名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:46:46 ID:RjLE5Gkz0
>>951
まだ若い?
本物の謙虚さは自信がない人には持ち得ないものだよ。
958名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:46:51 ID:pYcO7dwJ0
女に生まれたおかげで助かったってタイプの女は
子供作るなら一千万円掛けてでも産み分けして
女の子にしてくれ。
息子を産むのは本当に危険だよ。
959名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:48:49 ID:cl9+AZCy0
自分の子供はかわいいんだろうけど他人のオレからみたら蹴飛ばしたくなる存在でしかない
よくあんなのを世間に出してるよな
960名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:49:53 ID:wga0iIGY0
恋愛史上主義ってのはその本質は優生学に基づく惨酷極まりない思想だよ
どんな男も女も存在意義を得られる社会を完全では無いながらも人間はようやく実現させかけていた所だったのにな
恋愛史上主義を支持する女は自分の息子が七割の高確率で将来淘汰される可能性をまず受け入れねばならない
こうして待っているのは結局共倒れだよ

>>958
これ以上不幸を再生産するな。
お前が娘を産めば多くの男がまた絶望に打ちひしがれる事になる。
961名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:50:36 ID:+6i63OBJ0
バツ2の俺に言わせてもらうと、結婚なんてのは宝くじみたいなもんだから、
当選すれば幸福で家族に囲まれた生活が得られ、外れれば孤独な人生と・・・。
962名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:51:20 ID:pYcO7dwJ0
>>957
あのさあ、若い頃を経て年を取るって分かってる?
若い頃にレールから外れたらもう修正効かないってのは
周知の事実だ。
963名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:53:32 ID:m07lOxkvP
>>953
自分が楽しむという大きな意義があるだろう。
自己満足のために金を使うって、メチャ楽しいぞ。
趣味なんて大抵自己満足だろ。

大体、相続するのが嬉しいなら、何でうちの親は全力で金を使ってるんだ?
964名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:53:59 ID:1aVAzr1W0
そのうち身寄りのない人間にアパート貸さなくなったりしてな
965名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:54:01 ID:qo3O/9dK0
>>959
友達がやっぱり子供大嫌いだったけど自分の子供ができたら
アホかってくらい子煩悩になった
今は他の子供も可愛いって言ってるの聞いて、人ってここまで
変わるのかと驚いた
966名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:54:32 ID:t8WKKt0C0
>>960
>恋愛史上主義を支持する女は自分の息子が七割の高確率で将来淘汰される可能性をまず受け入れねばならない

こういう現実を理解してない女って多いよなぁ
967名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:55:00 ID:kSaybbo60
さっさと自殺施設つくりゃいいのに
空から人が振ってきたり何時間も電車待たされたりしなくてみんな幸せ
968名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:55:40 ID:pYcO7dwJ0
>>967
全く同感
969名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:55:58 ID:RjLE5Gkz0
>>962


動物は子どもの頃しつけないと一生治せないけど。
最近のヒトは動物化してるってホントかもw
970名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 23:58:23 ID:J0Kkz1QX0
>>963
それは子供がいるからだろ
独身で50、60になってみ
なにもかもモチベーションがあがらない老後だよ
遺産残しても全く意味ねーし
971名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:01:30 ID:pYcO7dwJ0
>>969
人間だって動物の一種だよ。
三つ子の魂百までって言葉知ってるだろ。
972名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:03:55 ID:e1nzLFAr0
>「この先、親は死に、友達は次々結婚して家庭持ち…自分は独り」…
そんなの覚悟の上だろう
ネラーは甘い
973名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:04:15 ID:qo3O/9dK0
覚悟してても現実となるとねぇ
974名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:04:21 ID:SEKzbG6p0
>>971
でね、子どもの頃にホントの自信とか謙虚さなんて
身に付いてる人は1人もいないよw
当たり前、人生経験が浅いんだから。
975名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:07:50 ID:jQB1+o840
>>963
趣味って自己満である前に自己表現だよ。
コレクション収集のような趣味でも評価される環境/社会がないとねぇ。

例えば、誰もいない絶海の孤島に切手集めが趣味な人がたった1人と
どんな切手でも揃う自販機があったとして、
その人は切手集めをするかというと、微妙だな。

老いて孤独に歳をとるってのは、絶海の孤島で1人になるようなもんかもな。
サポートしてくれる人もいなけりゃ、話し相手もいない。
話し相手を探そうにも、仕事も何もしてなけりゃ社会から隔絶されてるのと同じ。
(だから軽い怪我や病気で病院通いしたりして話し相手を求めたりする)
976名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:09:34 ID:wwYaSt560
無縁仏になることが分かっていたら 自分の代で子孫が途切れ、
無縁仏になることが分かっていたら、お墓のことをどうするか、真剣に考える必要があります。
自分が生きていて、まだ何とか出来るうちに手を打っておきましょう。

もうちょっと後で、というふうに考えていたら、
結果としてどうにも出来なくなった時に、無念の気持ちを残すことになります。
お墓という形にこだわるなら、合同祭祀という方法があります。
合同祭祀とは、いろんな人と一緒に一つの墓に入ることです。
自分がいなくなっても、誰かが参ってくれるのですから、寂しい思いはしなくてもすむかもしれませんし、
合同慰霊祭をしてくれる所もあります。

人と同じ所に入るのが嫌でしたら、散骨が良いと思います。
大自然に還れて自由となり、お墓の心配をする必要がなくなります。
散骨も広い意味で大自然のお墓だと考えれば、素晴らしいお墓です。
最近は自宅や別荘に散骨する人も増えてきました。
自宅での散骨は合法です、何も問題ありません。最も身近で自然な姿ではないでしょうか。
人は死んだら墓に入るものという固定観念は今の時代には通用しなくなりつつあります。
意味のないお墓を作ってもお金と資源の無駄遣いになってしまってはいけません
977名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:09:40 ID:Ngryjvfu0
人生は生病老死
それさえわきまえれば恙なく過ごせる
978名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:10:02 ID:kCiRJ8HW0
芸能人でも、仮面ライダーで死神博士やってた天野英世さんは、これに近い死に方だった記憶。
晩年は家なんて全然帰ってなくて、道で寝起きしてて、フリマにスペイン語詩集売りに来てて、
本当に自由人という感じだった。。。
なんかこんなNHKの番組みたく悲壮感はなくて、亡くなった当時も、むしろ憧れて、老後は天野さん
みたく生きたいなぁ。。。なんて思ってましたw('∀`)

大原麗子さんも、孤独死だったけど、無縁ではないからまぁ良いのかw
979名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:10:34 ID:HDEb140V0
【別視点】

・「自殺の根本要因は家族と地域社会の崩壊」というNPOの統計分析結果
・2ちゃんでもよく見るコピペ「変死者含めれば自殺10万人超なんだよ!」
・ベストセラーになった「遺品が語る真実」…あたりを狙ってる。

秋田県の自殺調査では、独居老人よりも家族のある老人が自殺してる。
で、自殺防止の相談とかネットワークを作ったら自殺率が低下した。
昔は尊属殺人などの家庭内殺人がものすごく多かった。

つまり日本の家族機能がおかしいのは今に始まったことじゃない。
この番組もほぼ全員が結婚してた世代の人たちの話だから、結婚も無残だな。

どちらかというと、左寄りの社会批判だったな。

政府筋としては地域社会を再編して監視する方向に動くだろうし、
左翼・市民運動は政治活動その他のコミュニティのPRするだろうし、
ビジネスとしても大きなチャンスが転がってるのかもね。
980名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:11:33 ID:7iN0W+vH0
>>978
あの人は悲惨だろ

一部だけみて憧れるとかばかすぎる
981名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:11:38 ID:t9ozhmDW0
>>966
俺の母はバブルの三高世代の人間で滅茶苦茶高望みだった
今ではテレビにイケメンが出るとキャーキャー言って不細工はこの世にいらないのよ!結婚するなら金よ!とほざく
何が一番たちが悪いかって自分の息子(俺)が優秀でイケメンで、将来金持ちになると信じきっている事だな
だからそんな惨酷な事を平気で口に出せる
自分の子供は盲目的に可愛いかも知らんが、他の女から見ればただのゴミだ
そうやって間接的ながら恋愛史上主義を後押ししてる様を見て絶望に打ちひしがれる

その母の血もここで絶えるけどな
982名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:14:11 ID:kCiRJ8HW0
>>980
悲惨の内容の詳しく
983名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:14:53 ID:vBQKYeE20
で、見てなかったんだけど、無縁死だからなんだって言う番組だったんだ
984名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:16:59 ID:7ObBkbDe0
死ぬときに無縁だから孤独だからどうとかあんま関係なくないか?
「死ぬ」っていう不幸の前ではそんなもの目くそ鼻くそだ。

そんなこと気にする奴は行事物に弱い単なる馬鹿だとおもうがな。

死ぬときの事気にするくらいなら今自分が幸せかどうかのほうを心配しろ。
985名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:17:47 ID:SEKzbG6p0
>>978
天野英世さんは筋金入り、真の自由人て感じ。
なにしろ一切国の世話にはなりたくないと言って
公的保険加入も完拒否してたんじゃなかったっけ。
それを老いて体が弱っても曲げなかったなんて本当にすごい。
筋の通り方がはんぱなくてカッコいい。
986名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:20:44 ID:JsDllZ5E0
天本英男だよ
987名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:21:00 ID:Ngryjvfu0
定年までの20年間を無遅刻無欠勤
定年後は人が嫌がる単純労働で爪の中まで真っ黒になるアルバイトをニコニコとやってた
そして最後は無縁死

なんか聖人みたいだな
988名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:24:01 ID:jQB1+o840
>>984
死ぬ瞬間は確かに万人共通だけどね。死までが問題かな。
50代、60代になって体がどんどん衰えていく中での孤独感はかなりの恐怖を伴うだろうね。
で、死ぬ瞬間まで「今自分は不幸だ、孤独だ、最悪だ」というのが続くだろう。
989名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:25:51 ID:QT4iQDB30
死んだ人間を引っ張り出してきて、
あれこれ勝手に評価してるだけだよ。
人間死ぬときゃどんな死に様でも孤独なんだよ。
アパートでこたつでテレビ見ながら死ぬってのは、
悪くない死に方だと思うぜ。
死んだ後に無縁だの行旅死亡だと勝手に名前をつけて意味付け
してるのは今生きてる奴らで、死んだ者には関係のないことだ。
死に方から生きてた間どうだったかを語るなら、まだ生きてる
隣人の今の心を想いやる方が大事なことだろ。


990名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:28:22 ID:46Y/rVx70
40の独身先輩が、
風俗のHPを見せてきて「この女良かったぜ〜」
パチンコの動画見せてきて「これで当たったんだぜ〜」ってうざい
そんでもって、
「俺は独身だから趣味に金を使える、妻子もち奴等は無理だ。お前も独身貫け」と説教w
あ〜ゆ〜の見てると典型的な負け組 
妻子もちを目の敵にして結婚批判ばっかり

>>988
50代、60代になって独り者がリフォームとかしたら近所で話題になるかな?
991名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:29:52 ID:/mCEOGhWP
>>975
お前の中の社会って家族だけなのか?
社会性がある普通の人間にとっては関係ない話だな。

まあ、家庭をもてないような人間に社会性がないのはある意味あたっていると思うが・・・
992名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:32:29 ID:kCiRJ8HW0
>>985
流石に最後は、お姉さんの頼みで入院して、そのまま他界したけど
「乞食で結構」、「役者なら野垂れ死に上等」みたいなこと言って種w
あすこの域までは到達できないだろうなぁ。。。
993名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:33:30 ID:/mCEOGhWP
>>990
結婚しても金を使えばいいんだよ。

共働きなら、はっきり言って1人より使える金は多いぞ。
俺は結婚してからのほうが経済的に豊かになった。
994名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:34:05 ID:NZOAx4B/0
まあ、NHKの奴も、社内での出世競争があるわけよ

スポンサーで競争できないから、「話題性」を競うしかない

できれば「ハゲタカ」みたいになって、映画とかになれば俺も出世が…!!

そう思って頑張って盛り上げて作りました、みたいな番組。
995名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:34:44 ID:aSXjNx6T0
>>981
自分の育て方は間違ってなかった
自分の子供はこんなに立派に育った

そんな子供はいい年して結婚してませんが?

そういうあんたは夫に出て行かれて、それでもあんたは金は持ってるから悠々自適な暮らし。
家族って何だったんだろうな。
俺は、母親のあんたを見てふと思う時がある。

母親であるあんたは、この先の俺の事何も聞いてこないね。
結婚しないの?とか。いや、別に聞いてこなくてもいいんだけどさ。

…俺も別に結婚する気はないな。孫を見せたいなんてそんな殊勝な気持ちは全く起きない。
家族なんてなくてもいいよ。
996名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:35:33 ID:kg4NSKEO0
1000なら女子小学生と幸せな家庭を築ける。
997名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:35:53 ID:t9ozhmDW0
結局やり過ぎは良くないという事だな
母の世代が始めた恋愛史上主義により、私の母の遺伝子は淘汰される

動物みたいに何人も産む訳にはいかないだろ?
ここに居る奴らも多分その多くは次世代で淘汰されるよ
これから円熟期を迎える恋愛史上主義と、その副産物である非婚化によってね
998名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:36:01 ID:HDEb140V0
家族、人間関係、の、崩壊
999名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:36:57 ID:pyi7uEYm0
孤独死の事を考えるなら、まず自分じゃなく親に当てはめて考えろ。
そして、親孝行しろ。

えらそうに達観した風な事いうな半人前どもが。生物として半人前だ。
1000名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:37:15 ID:xy0niWDk0
最期はどうか幸せな記憶を・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。