【政治】 「政権取ってみて初めて判った」「子ども手当、満額無理」 峰崎財務副大臣も表明…平野官房長官は「到底考えてない」と否定★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★子ども手当満額困難に=峰崎財務副大臣も表明−11年度以降

・峰崎直樹財務副大臣は1日の記者会見で、衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた
 2011年度からの子ども手当の満額支給(中学卒業まで一人当たり月額 2万6000円)に
 ついて「相当無理がある。財源的に厳しく公約の実現はなかなか難しい」と表明した。
 手当満額支給に関しては、野田佳彦財務副大臣も31 日に「ハードルは高い」と指摘している。

 平野博文官房長官は1日、満額支給が難しいとの見方について「政府として到底
 考えていない」と否定したものの、予算編成を担当する財務省の副大臣2人が満額支給は
 困難との見通しを示したことで、看板施策の大幅な修正を迫られそうだ。

 11年度以降の満額支給について、峰崎副大臣は「(困難と)早くから思っていた。
 10年度予算案の編成が終わり、今まで通りに約束できる条件はあるかなと思った」と
 釈明した。先の衆院選で民主党は予算の総組み替えで11年度には12兆円超の
 財源確保が可能と強調。しかし、峰崎副大臣は行政刷新会議の事業仕分けなどによる
 財源捻出(ねんしゅつ)が約1兆円にとどまったことを挙げ、「政権を取ってみて初めて
 分かることもある。それは正直に言ったほうがいい」として、歳出削減効果には限界が
 あるとの認識を示した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000179-jij-pol

※関連スレ
・【政治】 鳩山首相 「日本経済、復活ののろし上げる」…国連総会で「子ども手当」「道路特定財源暫定税率の廃止」政策を紹介
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843381/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265087001/
2名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:42:11 ID:XSMYRolu0
奴らに実現できるのは外国人参政権と夫婦別姓だけさ
3名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:42:17 ID:4tYEwetl0
ねしたぐば
4名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:42:39 ID:S0Nxou/Q0
政権取ってから財源は考えるっていってたしねえw
5名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:42:43 ID:Crp1+okn0
はははこやつめ
6名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:43:11 ID:EI338CYB0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ナンバーワンにならなくてもいい〜というが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  花屋の店先に並んでいる花は
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    農場での出荷選別作業に勝ち残った
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  エリートばかりだという事を
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  忘れては駄目からな
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
7名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:43:25 ID:GnSvoxNN0 BE:1005771863-2BP(1)
これでも暴動のぼの字も起こさない日本人はすごい
8名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:43:37 ID:NeaPiNnO0
埋蔵金と子ども手当は、えさだからな。
9名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:43:44 ID:DFTHdq4t0
日本人ってオメデタイよね
国が財政破綻すれば、自分たちも困るのがわからない
エコポイントだのエコカー減税だので喜んでるのって・・・
10名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:43:57 ID:qn9Lffxt0
>>6
つ【 だ 】
11名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:44:26 ID:8R55ZLHO0
やってみないと分からないことをマニフェストに書くな
12名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:44:32 ID:TTKB+qz/0
>>6
このシリーズは出来の良いのが多いな。
13名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:44:36 ID:h2MCrbjo0
国の収入35兆円www
こんなちんけな国なのに無理するな。バブルは終わったぜ。
14名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:44:50 ID:ktQuTAkO0
>「政権を取ってみて初めて分かることもある。

自民党があれほど言ってたのに、オウム真理教並みに聞く耳持たなかったのは
お前らだろ!
15名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:44:52 ID:4Ox2xuE20

民主党新人議員が党幹部から質問を受ける。

「自民党はいかなる状態にあるのか?」
「自民党は絶壁のふちに立っています」

「よろしい。では民主党はいかなる状態か?」
「民主党は、自民党より一歩進んでおります」
16名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:45:05 ID:bdbyUBXW0
人はそれを詐欺と呼ぶのだよ
17名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:45:18 ID:rVfHStOI0
藤井が真っ先に仮病で逃げ出した時点で気づけwww
18名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:46:08 ID:vfi5uGHG0
               . -―- .      やったッ!! さすが民主党!
             /       ヽ
          //         ',      選挙前からさんざん言われてたことを
            | { _____  |        今やっと分かったかのようにいってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
19名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:46:11 ID:J6C6iXib0

言うはやすし、行うはがたし


評論家は無責任に何でもいえるけど、政治家が評論家と同じでは国民が困る
20名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:47:05 ID:jgXipbfA0
こんな政権をまだ半分近い国民が支持すると言う
日本人はおかしくなってしまったんだろうか
いくらなんでも支持はできんだろう
21名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:47:24 ID:jjSrplkd0
>>政権取ってみて初めて判った


餓鬼の言い訳かよwwwwwww
22名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:47:35 ID:0Hj7D6kr0
>>14
もう・・・ブチ切れていいよね・・・?
23名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:47:50 ID:26YmbG0L0
鳩じゃなくてサギだったでござる
24名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:48:07 ID:n4TDJGeh0
国債の格付け下がって怖気づいたのかね
25名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:48:18 ID:cutmM41N0
特別会計200兆円の1割カットして
簡単に20兆円の財源を生み出すと言ってたよね?
26名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:48:30 ID:5UW5STIIP
半額か大増税か赤字国債か
まあ政局が第一のミンス党じゃ赤字国債しかないだろうなw
27名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:48:39 ID:Or62GbPD0
一方ぽっぽはどれだけ削ろうではなく誰から削ろうかを考えていた

そのうち年収1000万以上が対象ですって言い出すんじゃね?
28名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:48:49 ID:S0Nxou/Q0
んじゃ政権とってやっと分かったことを踏まえてもう一度政権公約おったてて総選挙しようか
29名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:48:58 ID:vAuqcYfs0
【2/2】「頑張れ日本!全国?行動委員会」結成大会&日本解?体阻止!外国人地方参政権阻止?!全国総決起集会

生放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv10647979?tab=common&sort=view
30名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:49:00 ID:FxbEbK6l0
ニコニコにて生放送中

【2/2】「頑張れ日本!
全国行動委員会」結成大会&日本解?体阻止!
外国人地方参政権阻止!
全国総決起集会

オフマトちゃんねる
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv10656046

櫻花ちゃんねる
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv10647979
31名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:49:02 ID:lqVXKyvz0
まあ、一年以上前から分かってたよね普通
32名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:49:36 ID:Mv4ejTTi0
もっと有効に使えよ
33名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:49:38 ID:PfZy0Mt+0
この峰崎と野田は、財務省の財政均衡キチガイに取り込まれてるから、
クビにした方がいい。
34名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:50:10 ID:jjSrplkd0
35名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:50:53 ID:5UW5STIIP
一度やらせてみた結果がこれだよwwww
投票したアホは反省しろよwwww
36名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:50:53 ID:Kec7vYT6P
俺、民主が政権取る前からわかってたんだけど、
なんで国会議員やってるやつらがわからないの?

マジ頭悪いんだけど、なんでこんな無脳が生まれちゃうの?
37名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:50:54 ID:dT/Svgf90
支持してる阿呆は、出来ない事などわかっていたマニュへストなど無視していい
自民よりマシ、嘘吐き小泉よりマシ、と本気で逝ってる。
 
低脳ド糞なアホ社長はいい加減吊った方がいいゾ。
38名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:50:55 ID:ClIrp/Uh0
言ってる事がバラバラ内閣
39名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:51:00 ID:Wuggjkrd0
何も考えずに5兆円刷ったら面白いよな。
どれぐらいのインフレになるのだろうか。
鳩山ならやりそうだよな。
40名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:51:07 ID:EI338CYB0
>>33
クビにしない方がいい民主議員の名前挙げてくれ
41名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:51:29 ID:X4Fzi73S0
なんで政権取るまでわかんないんだよバカ!
42名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:51:37 ID:vfi5uGHG0
>>40
渡辺の御老公?
43名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:51:36 ID:rSzbfTRE0
それを踏まえて公約作って総選挙だな
44名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:51:43 ID:8wlMVqxD0

立派な詐欺ですなあ。

公務員の給料を3割もさげりゃいいけどね。
45名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:51:44 ID:UM/fkQZF0
まあこいつらは元から確保できる財源からできる政策考えるんじゃなくて
政策考えてから財源考えてるんだからしょうがない
46名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:52:01 ID:kNBggrmx0
え!?マニフェストって事前調査、計算して算出しているんじゃないんだ!??
思いつきの丁稚上げでやっているの?
47名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:52:35 ID:+OVbMU+L0
>>40
つ 
48名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:52:51 ID:/MznZpZp0
素人でもわかるのに・・・
こいつら義務教育受けてるのか?
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:53:15 ID:j1TQpqdwP
>>39
たぶんインフラにならずに消費税が100%超えるだけだと思う
アメリカが復活しない限りは
50名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:53:27 ID:Wuggjkrd0
またジミンガーが出てくるよ。
前政権が埋蔵金を使い果たしたって言うと思う。
51名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:53:34 ID:TTKB+qz/0
>>37
なんつうか、自分の自殺願望に無意識的に突き動かされてるんだろうな。
んで一人じゃ寂しいから社会を巻き込みたがってるんだ、そういう奴らは。
なんとかそいつらに自殺願望を自覚させりゃいいんだろうな。
そうすれば一人で逝く。
52名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:53:44 ID:X4Fzi73S0
>>39
試しに5兆円刷ったら全部貯蓄と海外融資になったでござる。
53名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:54:28 ID:ogpqLd1S0
ミンス馬鹿だろw
54名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:54:45 ID:99MSy5jf0

「一般会計と特別会計、合計200兆円から無駄を削って10%20兆円を捻出します。
 一般企業じゃあ当たり前のことです。簡単にできますw」
   ↓
「国家公務員の給与総額2割減らしますからね。その先は地方公務員。
 自治労? 関係ないっすよ」
   ↓
「事業仕訳で7兆円の財源を捻出します。バンバン切り込みますから、期待してくださいw」
 
   ↓

「ジミンガーやってきた経済政策で9兆円の財源不足です。やってられませんわw
 子ども手当て無しね。赤字国債発行して、消費税横流しすれば出来るかもねww
 
 とりあえず今年は半額支給するから、参院選入れろよな。その状況次第だわwww」
55名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:55:07 ID:HBXsffWz0
民主党員以外全員わかってたよ
56名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:55:25 ID:HDX3ze3V0
>「政権取ってみて初めて判った」
庶民の私でさえそんな程度の事は民主が政権取る前から予想がついてたってのに、それ以下って・・w
ゴミはゴミ箱へ。
産廃は産廃場へ。
57名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:56:15 ID:YyzcMcoy0
埋蔵金は何処にあったの?
事業仕分けの効果はどうだったの?
58名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:56:27 ID:BUZ0pDXa0
国会議員と家族の財産のうち定額超えた分を国庫に入れるという法律作れば
真面目で貧乏な奴しか国会議員にはならないだろう。

59名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:56:41 ID:tZEMjLGu0
すっごく困ります!!
子ども手当くれるって言うから
生活苦しいのに妊娠したのに!!
ちゃんと子ども手当保証してくれないと
夫に捨てられちゃう…!!
60名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:57:45 ID:1Gr0kMcb0


官房長官が、「子供手当て支給を到底考えてない」って・・・・

61名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:57:50 ID:zDtacJQ90
>>1
救い難いバカだな
アマチュアにも程がある
62名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:58:01 ID:5Ud6mUEo0
>>6
このシリーズは面白くて大好きだ
早起きは...が特に好き
63名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:58:27 ID:iIkkKg4Q0
「子供手当てが出るから」で買収された奴はどう思ってるんだろうな
64名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:58:30 ID:kjA/XHVe0
パチンカスと同じ思考
65名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:58:34 ID:8sfLgwsR0
平野が子供手当ての支払いを完全否定しちゃったwwww
66名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:58:40 ID:XvrRbDXl0
テメェらに入れた非民主信者の情弱は、その子供手当だけが目当てなんだから、
公約詐欺の責任を取って総選挙し直せよ、ボケがっ!
67名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:58:51 ID:J74tPNnk0
何が子供手当だwwwwwwwwww


ばーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:59:05 ID:0Hj7D6kr0
>>58
民主党以外にに投票してそれを信じたのならもう、ちょっと社会経験詰め

「子ども手当」を信じて民主に投票したならざまぁwwww
69名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:59:11 ID:w/SwdGxL0
赤字国債44兆+税外収入(+埋蔵金)10兆+地方負担で
半額の子ども手当でしょう。
税外収入は来年はない、地方負担は今年だけと地方自治体は言っていたし、
半額の子ども手当を維持することも困難じゃないのか?
70名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:59:34 ID:igv5Ni490



やはり日本の政権担当政党は自民党と公明党以外にありえない。

政権を民主側に渡して我々国民が痛感したことを列挙すると、

●政治家が各自言いたいことを言うだけで収集がつかなくなる政治主導より官僚主導の政治のほうが安定すること
●日本の根幹を支えていたのは、実は事業仕分けで冷遇された独立行政法人や公益法人だったこと
●キャリア官僚はマスコミに悪く言われるけど、実はキャリア官僚のおかげで国民は平和にメシを食えるということ
●漢字が読めないくらいのことで麻生を非難するのはお門違いだったということ
●子供手当てや公立高校無料化は俺たち独身貴族たちを殺す行為だということ
●考えてみると、自民党の歴史を振り返ると、犯罪者がゼロであったということ
●進次郎くんを見るにつけ、わけのわからん人より、同じ新人でも政治家の息子が政治家になったほうが優秀であるということ
●足を引っ張るだけの国民新党や社民党と違い、意外にも公明党は与党第一党にかなり協力的だったということ
●天下りなんて存在しないし、天下りそのものはメディアが作り上げた妄想だったということ
●中川昭一さんはやはり何者かに殺害されたということ

71名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:00:01 ID:9AdSNNE20
半額だろうと手当て出せるなら公約違反じゃないじゃん
自民が財源食いつぶしてたんだから仕方ない面もあるしね
国の財政を心配する世論もあったから、半額でちょうど落とし所くらいじゃない
国民も民主党の柔軟性ある政権担当能力を感じてくれるだろう
72名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:00:11 ID:mQ8jiMmu0
外国人に参政権渡してみて、こんなことになると思わなかったとか言い出しそうだな。
73名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:00:13 ID:zvWClaPT0
官房長官が
支給を否定しちゃいかんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:00:23 ID:u0R1fn1h0
子供手当をやめにして
貧困家庭への給付金と求職者対策にまわすべき

富裕家庭に子供手当を出すことに
何の意味があるのかマジでわからん
75名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:01:06 ID:YyzcMcoy0
>>55
26000円貰えるってウキウキしながら投票した馬鹿もまだ気付いてないかもね
76名無し@十周年:2010/02/02(火) 18:01:28 ID:lYtxIdr80
財源が すでにないこと わかってた 民を愚弄す ペテン内閣
77名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:01:31 ID:6J0Dix4n0
こんだけ民主党ネタが多いとまた大規模規制あるなw

民主党から2ちゃんねるIRC管理人に金が渡っていたらしい
http://www.kajisoku.org/archives/51361078.html
78名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:01:41 ID:F15uZaZe0
詐欺フェスト
79名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:01:57 ID:iVDscMbj0
とりあえず現実を知る政治家が増えたことに
政権交代の意義があったとしておこう…
80名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:02:00 ID:ogpqLd1S0
半額じゃ、今の児童手当と大して変わらんやん。
さらに所得制限つければ、ほとんど一緒。
そうなったら、ミンスに入れた奴馬鹿丸出しw
81名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:02:22 ID:XmvWWHQn0
財務副大臣が相次いで・・・
ってことは、土台無理な話なんだわねw
大臣だって逃げちゃって・・・
82名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:02:35 ID:nKyQ4a2p0


平野官房長官「こども手当ての支給は当分考えてない」
野田副大臣「子供手当て実現のハードルは高い」
峰崎副大臣「政権を取ってみて初めて子供手当てが無理だとわかった」

↑wwwww ミンス信者涙目wwwwww

83名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:02:52 ID:qzR5HLAi0
「考えたくない」 だろw
84名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:03:03 ID:vCvjmaqt0
>>40
松原仁も売国奴の客寄せパンダ工作員であることが
明らかになったし牧だって同じ

黄門渡辺くらいしか思いつかん
85名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:03:18 ID:0Hj7D6kr0
>>74
公務員の平均より2割以上低い労働者(フルタイム)には
給与と公務員平均の8割までの差額を支給してやればいい

公務員給与額も正常化するし、
あまりにひどい職場環境へは是正が入りやすくなる
86名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:03:41 ID:ik4+jFk10

 バ カ だ ろ 。

  政党・党員・支持者ひっくるめてさw
87名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:03:58 ID:ebqDetCY0
ここでガンジー論の登場ですよ

あれは子ども手当中止の言い訳だったんですね
88名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:04:03 ID:tZEMjLGu0
もう二度と働きたくないし
双子分ちゃんと保証して欲しい!!
外国人参政権とかやらなければ
子ども手当もらえますよね!?
知らない外人ばかり待遇良くして
日本人は見捨てるなんて酷い!!
友達みたいに韓国人と結婚すれば良かった(泣
89名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:04:57 ID:KTzvA0JM0
無理なものは無理と認めるのも大事なことだよ。
なんでも金ばらまきゃいいというものでもない。
ようやく、まともになってきたようだ、民主党
90名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:05:05 ID:3d7nATzx0
どうやって大学行ったのか知らんが、偏差値でいえば40前後か。
91名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:05:13 ID:kZNIPoS80
>1
とる前に気づけよw
92名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:05:17 ID:M/e1sulB0
>>2で終了
93名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:05:19 ID:TA40n8mx0
子供手当てなんぞ考えてないと断言した平野に対して民主党支持者は怒れ!
94名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:05:23 ID:ahjAkawX0
【政治】 鳩山首相 「子ども手当、公約通りに満額支給」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265092769/

あらあら…
95名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:05:34 ID:7lYH4+bZ0
こんなウソつきどもに投票したみなさーん?
もしかして自殺したいとか思っていませんか?

どうぞどうぞ
96名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:06:20 ID:SqBUuCF40
子供手当の満額支給は恒常的なものではなく、
参院選までならできるだろ。
97名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:06:28 ID:0Hj7D6kr0
>>88
払うカネがないからどっちにしても無理
民主信じた奴はもっと苦しんでくださいw
98名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:06:31 ID:ik4+jFk10

 「子ども手当を配ろう!」といってた与党マニフェストがコドモのタワゴトだったでござる!の巻
99名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:06:42 ID:fdS7ovPs0
これ以上のCO2削減も無理、分かるだろアホ
100名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:07:26 ID:ii9Ua/dF0
詐欺政権だな
101 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:07:30 ID:j1TQpqdwP
これで老人の医療費と子供手当ての増加
で子供が増えようと増えまいと
税金大幅アップは続くな
102名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:07:29 ID:R8d7vHrZ0
嘘吐きはミンスの始まりw
103名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:07:35 ID:tZEMjLGu0
>>94
何で鳩山は他の人と違う事ばかり言うの?
鳩山って決定権無いよね!?
ちゃんと惑わさないで決定して欲しいよ。
鳩山は外国人参政権に反対なの!?
だとしたら希望の光がまだあるって事?!
104名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:07:57 ID:freHoMK/0
ほんっと馬鹿すぎる
105名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:08:01 ID:ogpqLd1S0
まあ、実際のところ大多数の有権者に財政的に可能か選挙時に判断しろというのは無理かもな。
問題なのは、そういうところ冷静に分析して伝えるべき役割をマスコミが果たしてなかったことだわな。
これ期待してミンス入れた有権者は二度とマスコミ、特にテレビを信用しないことだな。
106名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:08:10 ID:dDcOqV3I0
>>81
財務省は消費税増税をしたいと思っているが、
こども手当があるうちは、国民がそれを許さないことが
わかっているから。
107名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:08:20 ID:YyzcMcoy0
>>82
鳩山首相 「不適切な発言、しないように」
鳩山首相 「冷静に見守ることが大事」
108名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:08:42 ID:0Hj7D6kr0
>>96
最悪すぎるwww
やりそうな気はするけど・・・

流石に「民主のマニフェストは信頼に値しない」ぐらいは
お花畑頭の連中も勉強したんじゃね
109名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:08:58 ID:REURwL6z0
>>71
アホか。
半額だったら今までの児童手当月10,000円と大して変わらんだろうが。

児童手当をやめ、扶養控除を廃止し、配偶者控除を廃止して3,000円増える
だけかい!

子供1人のところは確実に増税、2人以上いても年収600万以上は増税だわ。
110名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:09:00 ID:6bUgMroaP
今更言うな。
あんだけ選挙前に財源は?って言われてて。

それこそ確信犯か詐欺って言われても仕方ないだろ?
111名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:09:02 ID:fQmKfKNG0
でも実際コイツらに投票したんだろ?
おまえらは
112名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:09:15 ID:NeaPiNnO0
>>1「相当無理がある。財源的に厳しく公約の実現はなかなか難しい」と表明した。

じゃなくて、選挙前から無理だって言ってるだろうが。
霞が関の試算でも、海外の政府の見解でも全て無理だって出てるの。

どれだけボケてるんだ?この峰崎直樹とか言う老人は。
113名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:10:24 ID:G2ctmqPoP
>>1
>「政権取ってみて初めて判った」

実はこれと同じ台詞を、中東のある政党(?)が吐いたことがある。
それにつけ加えて、
「こんなことなら銃を持って戦ってるだけの方がずっとマシだった。もう政治は御免だ」
とも。


その名をハマスという。
114名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:10:46 ID:0H+lfzcP0
民主党に投票したやつはバカだな
TVという洗脳装置を見ているからこうなる。
115名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:11:21 ID:vCvjmaqt0
>>111
ここにいてミンスに投票したのは工作員だけじゃね?
マジに入れちゃった人も極小数はいるだろうけどw
116名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:11:22 ID:QoGNU32o0
小沢が犯罪容疑で動けなくなるだけでこれだ
逮捕されたらどうなることやら…
117名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:11:36 ID:5aixubR00
財源が無いって民主の連中と投票した馬鹿以外は気づいていたのにな
118名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:11:53 ID:fDZXWB7y0
子供手当なんか最初からいらない!
119名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:12:02 ID:hQKyusaU0
>>2
それすらもできないで終了
120名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:12:03 ID:5Ud6mUEo0
出来ないモノは出来ないとハッキリ断った方が良い
理念は認めるが現実的ではなかったというだけだ
恥じる事は無いと思う
胸を張って解散総選挙でもう一回国民に真意を問えば良いじゃん

例えば子供手当は(年)額26000円を払いますと年を「ねん」と「まん」の発音をあやふやにして
マニフェストにも最後のページの隅っこに小さな小さな文字で(年)額ですと記入すれば良い
外国人参政権についてもどこかの頁の欄外に小さく書いておけば良い
121名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:12:07 ID:RkiYWoaJ0
大丈夫だ。裏マニフェストの外国人参政権と夫婦別姓は、しっかりやってくれますから。
あ、教員免許の更新制度の廃止も忘れませんよ。おまかせください。
122名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:12:13 ID:DIj5W9fe0

俺のほうが巧いから、コントローラー貸せ!
            ↓
        GAME OVER
123名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:12:58 ID:la98Z2Bn0
マニフェストに書かれた最大の目玉が実現不可能となったなら
今すぐ政権交代するべきだろ

マニフェストに書いてない、外国人参政権とか夫婦別姓とかやる前に!
124名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:13:35 ID:q/C9ldqY0
ふう。。
政権を取ってみて初めて分かっただぁ?
どんだけ適当な試算の元で作ったマニュフェストだっつーこったろ
結局政権取りのためだけにでっちあげた「詐欺」だっつーこったろ!
おい、そこのミンスにいれおった大馬鹿もの
満足したろ?見事に騙されおって
125名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:13:49 ID:p+4hG+P+0
無知なのだが、夫婦別姓なんて今でも仕事の都合上
やってる夫婦多いのになんでわざわざそんなもん掲げてるんだ?
126名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:13:59 ID:YyzcMcoy0
どれだけ無茶苦茶な政党でも
解散せずに強行採決していけば何でも成立しちゃうからね。
127名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:14:02 ID:R8d7vHrZ0
税金納めない在日に金をやろうとするから無理が出るんだよw
128名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:14:24 ID:GTR0Kk4s0
>>99
このペースだと2020年までに
日本企業の25%が倒産して日本人の25%が自殺に追い込まれて
CO2も25%削減達成出来そうだけどな
129名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:14:55 ID:S3m5O2yh0
無駄を省けば何でもできるんじゃなかったのかよ?
130名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:15:07 ID:oehBYfuT0
>>59
2万6千円を何に使うつもりだったのかね。
131名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:15:38 ID:i7oocWmq0
とりあえず満額支給できなくてもいいから扶養控除と配偶者控除、生活保護の母子加算を廃止しろ
132名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:15:46 ID:7K6e8M3z0
まさに机上の空論をリアルに実現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:16:29 ID:j+EuIVuO0
鳩山由紀夫首相の施政方針演説などに対する各党代表質問が2日午後、衆院本会議で
 前日に続いて行われた。首相は、2011年度以降の子ども手当について「基本的には
 マニフェスト(政権公約)通り行いたい」と述べ、一人当たり2万6000円満額を支給する
 方向で検討する考えを示した。公明党の井上義久幹事長へと答弁。
 ただ、首相は「(11年度)予算編成過程で改めて検討する」とも語った。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000091-jij-pol


満額派:馬鹿二人 VS 現実派:財務副大臣二人

財務大臣の馬鹿はなんていってんの?
134名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:16:46 ID:p+4hG+P+0
>>128
しかも働き盛りの若い世代ばかりだろうね
すごい日本転覆活動だよ
135名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:16:56 ID:ik4+jFk10
>>122
 ゲームレベルの設定をしたオマエが悪い!
 そもそもこんなゲームを遊んでたオマエが悪い!

 ジミンガー ジミンガー ジミンガー

 今日もどこかでジミンガー
136名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:17:01 ID:S0Nxou/Q0
>>111
こいつらに票なんて入れてねーよ
137名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:17:13 ID:a/FrKZq80
先日行われた移設先候補の名護市長選挙は移設反対派が勝利しましたが、
それは民主党に対する選挙区民の反対票(嫌がらせ)です

同時に行われた名護市議補欠選挙(1議席)で、民主党候補は圧倒的差で敗れています
つまり、沖縄県名護市民は民主党のやり方を拒否したってことです

これと連鎖して、翌週の沖縄県南部の市長選でも民主党候補は自民党候補に
大敗しています
138名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:17:50 ID:ogpqLd1S0
当初提示額の26000円なら子供二人いる核家族なら一月分の食費賄えるもんな。
これは餌として相当効果あったろうな。
現実はルアーで食えない餌だったわけだがw
139名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:17:51 ID:WCLSE/Z+0
だから俺は民主党になんか入れなかった。

実現不可能な理想主義の左翼の歴史
名前ばかりで機能していない労働組合
ただの愛国者を右翼呼ばわりする在日外国人の自国右翼者
金のためなら真実よりもインチキを垂れ流すマスコミ
140名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:18:03 ID:K43p7aYJ0


子供手当するっていわれてから、正直、まじめに仕事するのがいやになったな。
もう あほらしくて あほらしくて。

はたらいちゃいけないって気分だよ。
どうしたもんかな?
141名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:18:41 ID:zDtacJQ90
>>1
「家を買ってみて初めて判った」
「ローン、返済無理」

今年は不幸なお父さんが一杯死にます。
142名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:19:16 ID:ik4+jFk10

空に そびえる 砂の上の城!

 スーパー政権 民主党政権〜!
143名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:19:16 ID:pzLfOWmO0
omaera sunaodana
144名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:19:28 ID:LrtqlFwy0
しまいにゃ、民主の政策は日本の現状じゃ実現できない
日本が悪い、とか言いかねんな
145名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:19:47 ID:j+EuIVuO0
正直に「票の買収目的です」。って鳩言ってくれんかなw
あの馬鹿がなに言ってももう驚かんからw
146名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:20:06 ID:i7oocWmq0
>>125
実際には企業の方針で別姓に出来なかったり通称だと役所の書類とかで問題がでて機能しなかったりするらしい
まあ本名でない通称を公称するといろいろ問題になってくるな
それとはべつに保守的な意味で上流の名家の家系からは家名継承などの意味で要望が出てた
147名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:20:28 ID:1ydnbnnA0
ボケガキが500円のおこづかいでジュースもアイスもお菓子もプラモデルも
マンガ本も買った上に友達におごることもできるっ!と妄言たれて
周りからコイツアホだろと思われたまま駄菓子屋いったら500円じゃ
全部は買えないよといわれそれでも全部買おうとバカなアタマ使って
親(国民)の財布から金をネコババする気満々のクソガキ政権www
148名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:21:45 ID:K43p7aYJ0

むかしの 社会主義国家の連中が まじめに働かない意味が実感できたよ。

もう、税金を納めるのはアホらしいわ、
いままでみたいに残業してきちんとした仕事する気にもならんわ。

おかげで仕事中に2ch三昧というていたらく・・・。
149名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:21:49 ID:p+4hG+P+0
>>140
いや、働け。働いて金貯めて勉強して、
このままどうしようもない政府のままだったら
海外脱出しようぜ。

150名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:21:56 ID:twTgAf/60
>>103
鳩山やら民主党の話を信じてたんなら、どのみちこの先騙されるだろうし、旦那にも騙されてるだろうなw
単にあんたがバカなんじゃないの?
151名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:22:06 ID:fQ3khdwk0
国を転覆させるとか言ってるやつが大臣やってたり、
それを応援してるんだからそりゃそうだよな。

「無理」と言ってるこの人らはまだましだよ。
152名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:23:46 ID:ik4+jFk10
>>145
 いや、ハトヤマは「ほんまもんのバカ」だから、マジで「いのちを守る政策!」って思ってるとおもう(;´Д`)。

  「買収目的にきまってるっつ〜の!(笑)」って思ってるのはオザワ一派だと思ふw

 腹黒クロスケにまんまと操られるおめでたいバカが鳩山なんだよ・・・・・双方辞めていただきたい・・・_| ̄|○
153名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:25:04 ID:B5pSrjzz0
政権公約詐欺防止法か何か作るべきだな
これだけ国民を騙しておいて、お咎め無しとかありえないだろ
民主党議員は全員豚箱に入れて欲しい

154名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:25:10 ID:ra2+H7sa0
やっとわかりましたか。そんなことがわかるのに120日もかかりましたか。
155たれぱんだ:2010/02/02(火) 18:25:21 ID:C4utEcdG0
子供手当現金支給反対!
一度支給を始めたら、麻薬と一緒で止められないぞ!止めて生活が困窮して自殺者が
出たらそれは国の責任!国には永続的な財源は無い、いずれは破綻する。
手をつける前に止めろ! 身丈にあった福祉や保育行政にその財源を使え。
156名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:25:37 ID:5fy4N+CP0
もうお前ら民主党には政権取らせませんから
157名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:26:27 ID:K43p7aYJ0
>>149
うん、まさにそうやって自分をだましてたんだけど、
なんだかもう、ムリっぽい。

民主党性の 鬱病 ってやつかな?


がんばってもがんばっても、民主がみんな食いつぶすとおもうと、
なんだかやりきれないわ。

でも、まあ、短気をおこさず、すこし長い目でみてみるかな。
そういう、できることないけど ただひたすら 「待ち」 ってのも、
いままでなかったから、まあ、踏ん張ってみるのかね。

4年踏ん張ればいいのか、10年踏ん張ればいいのか。
子供達の未来も心配だしね。 民主党じゃな。
158名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:27:02 ID:7h3B5Xa40
分かっていたことだが
子供手当ても高速無料化も
全て中途半端だな。
なにやってんだ?民主党。
もうちょっと
しっかりしろよ、がっかりだよ。
159名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:27:38 ID:GOLNO3APP
我が東京11区はミンスなんて選んでません

他の選挙区民はいい加減責任取れよ

160名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:27:57 ID:9AdSNNE20
国民は子供手当て目当てに政権交代を支持したわけではないからなー
手当ての額の多寡は問題じゃないよ
161名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:28:40 ID:xI6tgmcC0
できわけねーって散々言われてんの出来ると言い張って騙したんだから
給料返上でも私財はたいてでもやれやボケ
でなきゃ議員辞めろ
162名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:28:43 ID:m5jVeaZk0
実際問題、消費税を12%くらいに引き上げて
後期高齢者医療も自己負担3割くらいはやってくれないと
いずれ経済的に終わるからなぁ。
あるいは団塊世代に年金を一切出さないとかw

まぁ、いまそれをやると暴動が起きるんだろうけど、いずれ国家が財政破綻すれば
それ以上に悲惨なことになるし・・・

といっても大多数の国民はそのときが来るまで理解しようとしないんだろうな。
JALがそうだったように。
163名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:29:04 ID:ik4+jFk10
>>160

ハトヤマ「国民は、最初から無理だとわかっていて政権を預けてくれた!」

 ですかw

 はやいとこクビくくれ('A`)
164名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:29:39 ID:WWQEeWu30
俺いいこと考えたぞ
鳩山一人で12億円、小沢も4億とか9億とか記憶に残らない程度の
金でポンポン出てくるんだろ

国会議員一人10億円ぐらい供出させれば予算の問題は解決
レンホーには100億ぐらい出させろよ
165名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:29:54 ID:7h3B5Xa40
高速無料化の地図見た?
酷いよ、無料化区間が繋がってない。
あれで、経済を復興させようなんて舐めてる。
166名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:30:02 ID:zVYk5zfs0
167名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:30:32 ID:iRJdkFDv0
それって普通政権取る前にからやっとくべきなんじゃないの?
政権取る前からなにも下準備してませんでしたっていってるような
もんだぞ
168名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:30:33 ID:i7oocWmq0
>>155
保育は幼保一元化に着手したよ。この辺麻生がやれてれば大改革だったんだけど残念だな。
別に保育所にばら撒こうが家庭にばら撒こうがルートが違うだけだから福祉政策としてはどっちでもいいけどな
169名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:30:40 ID:wr+rVPDq0
早くごめんなさいして解散しろ
170名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:30:47 ID:fdS7ovPs0
>>160

ミンスに投票したアホ「自民に痛い目にあってもらうつもりが自分が痛い目を見たでござるの巻」
171名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:32:04 ID:TTKB+qz/0
>>115
最近増えてる「アンチネトウヨ」みたいなのは、全てキムチの
なりすましというよりは、本気でネット依存、2chしか居場所の
ないカスも結構含まれてるんじゃないかね。
そういった奴らは、もともと生きてる意味のないやつらだから加藤みたいな
反社会的な行動を好む。規制に巻き込まれたり、政治議論で達成感が
味わえない、だから少々目立つネトウヨが許せないので民主に一票とかやるか
もしれん。朝鮮人に扇動されるあたり、ネット依存のカスにはお似合いではあるが
日本としては少々迷惑だわな。
172名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:32:04 ID:P7iUSlJA0
素直に無理と言って変えれば民主応援したのに

外国人参政権と子ども手当反対
173名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:32:05 ID:1x9srK440
>>160
はぁ? ふざけたこと言ってんなよ
子供手当目当てに決まってるだろ
外国人参政権とか夫婦別姓とか誰も頼んでねーよ
174名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:32:47 ID:uCLE2+fpP
>>165
さっきやってたな
無料区間ーちょびっと有料区間ー無料区間とかな
175名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:33:03 ID:bAOGhv/d0
詐欺と言われてもおかしくない発言だな
刑事罰しかないだろ
176名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:33:04 ID:vdsxwlCB0
埋蔵金があるので大丈夫です!!

余裕です。大丈夫です。必ず財源はあります。



大嘘つきどもは本当に罰せられるべき。
公共の電波で散々嘘はいてきた責任は重いぞ。
根拠も無く、また事実からはかけ離れたこと言って回って、
有権者の貴重な票を得たんだからな
177名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:33:34 ID:m5jVeaZk0
>>168
ただ、幼保一元化は難しいぞ。
知り合いに教育関連の人がいるんだけど、現場レベルでは幼稚園の職員が
保育園を見下している感があるから、その溝を埋めるのは並大抵じゃないと話してた。
178名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:33:39 ID:p+4hG+P+0
>>167
というかマニフェスト作る時に普通はきっちり検証する

ついでに「無理に決まってんだろうが」と外部から言われてた事も踏まえて
データ揃えて「多少無理しても」可能かどうかくらいは調べる
この辺は今まで「政治屋目線にとって」が
国民目線と乖離してたから「無理させすぎ」に繋がってきたわけだが

多少どころか絶対に無理な案とかさすがに出せねーよ
179名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:34:10 ID:wr+rVPDq0
>>40
閣僚は全員ゴミだしな
140人もいる一年生議員に逸材はいないのかな
180名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:34:14 ID:BuURiiPN0
へたれ
181名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:34:15 ID:ogpqLd1S0
>>168
着手の準備をした程度だよw
182名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:34:24 ID:6JRFqbdW0
白旗あげるの早すぎだろ
民間みたいな地獄を天下りや
公務員にも味わわせてからだろ
資産売却もあるのに
183名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:35:54 ID:K43p7aYJ0
>>71

てめーは、ざけてんじゃねーよ。
てめーらの非現実的なままごとで、おもちゃにされてる国民はどうなんだよ。
どこがいのちを大事だよ、ちからいっぱい軽んじていて人ごとだろーが。

現実はてめーらがままごとしてる間も毎日まわってんだよ。
もちっと現実的になれよ。
結局、経済が終演したら、どんなきれいごといったって、フィリピンレベルになるんだよ。


てめーらの非現実的な政策がフィリピンで通用するとまじめにおもってんのかよ。
いまの繁栄はてめーらが悪人に仕立て上げてる大企業がもたらしたものじゃねーかよ。

ふざけんなよ。ままごとやろー。
こども手当みたいな詐欺で国民をおもちゃにしやがって。
世が世なら、てめーら全員一揆で皆殺しだよ。詐欺師のくせにいいわけすんな。










愚痴言っちゃた、ごめんね。でも、ホンネだから。
184名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:36:10 ID:uCLE2+fpP
>>179
汚沢の支持で五人組状態。
しかも質疑での拍手や野次担当員だし…
185名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:36:32 ID:GOLNO3APP
我が東京11選挙区民を思うと
何時もプライドで胸が裂けるくらいになるな


186名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:37:29 ID:V7PkvK5/0
QBKに匹敵する、いやそれよりはるかにタチの悪い迷言だ
187名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:37:59 ID:9AdSNNE20
現実的な話、国債増発して満額出すよりはいいよね
188名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:38:22 ID:tCPFJP6P0
>>54
本来ワイドショーとかがこうやって俗っぽく突っ込むべきなんだがw
189名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:40:16 ID:hP5mEFDQ0
外国人参政権、夫婦別姓容認、人権擁護法。
これらはマニフェストどおり必ず実行・・・・あれ?マニフェストに記載して
なかったっけか。
190名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:40:29 ID:T6MYSBZd0
そもそもこんなの
自民の定額給付金が子供手当てに変わっただけだよな。
しかも経済がどんどん悪化する状況で
どうやって継続すんの????
来年以降なんて継続しようにも出来ねえじゃんw

そもそも今重要なのは「短・中期的な政策」であって
温暖化がどうだとか将来の人口がどうだとか
「長期的」な事じゃねえんだよ。そんな事考えられる余裕ねえじゃんw
「短・中期的」がニッチモサッチモ行かない状況なのに
将来の為とか言って『 余 計 な 重 荷 』増やしてどうすんのw????????
191名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:40:39 ID:F29RzyWk0
何を基準に2万6千円なんて数字が出てきたんだろ。
選挙前から2万6千円て言ってたよね。
これが2千6百円とかなら民主党に政権交代なんてなかったかもしれないね。
選挙後に支給される賄賂みたいなもんでしょ。
こんな政権とった後お金バラ撒きますよなんていうマニュフェストなんて
公職選挙法で禁止すればいいのにね。
金額も最初から決めないでおいたら1万円とかでも国民納得しただろうに
2万6千円なんて一度言ったらその金額出さないとこれ目当てに投票したやつは納得しないだろうな。
192名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:40:49 ID:4PsLWuwE0
ネトウヨ(自民)って統合失調症や自律神経失調症のキチだろ
193名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:41:07 ID:8y8usbs50
商売にしろ何にしろ、信頼失うのが人間は一番致命的。
194名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:41:10 ID:d6VqIcZh0
7月参院選直前に一回ばらまいておしまいのシナリオだから、それまでは余計なこと言うなの方針ですね
195名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:42:43 ID:7h3B5Xa40
再来年も子供手当て無理ってなんだよ
ウチの子なんて
再来年経ったら子供手当ての年齢から除外じゃねーか
ふざけんな民主。
今年の参院選は絶対に民主には入れない。
196名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:42:49 ID:b8UClReF0
こいつら野党時代ほんっとうに何も考えないでただ自民党の非難だけしてたのか……
そりゃ対案なんて出せる訳無いわな
197名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:43:14 ID:34LGjCOh0
子供が少ない現状で無理なら子供増えたらどうすんだよと

国民の負担を増やして子供を増やさせない政策なのか?
198名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:43:18 ID:q+gP7l/H0
だったら自分たちの身銭切って(議員報酬、公務員給与カット)して
公約守ればよい
地方自治体の多くは首長は自身の報酬カットと職員給与カットやっている
なぜ中央政府は出来ないのだ、自治労の問題か?地方自治体も同じだろ
199名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:43:28 ID:bwMuK5+u0
こども手当てをやろうと思っても、財源がないことは最初から分っていたことだろうが。
何でここまで拘るかわからん
200名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:44:40 ID:K43p7aYJ0
>>187
なにいってんだよ、国債増発してるだろーが?
予算感覚もなく、子供の世代に負担をのこすんじゃねーよ。

ふつうーに消費税アップだろーがよ。
なんでそっちに議論がいかねーんだよ。
201名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:46:00 ID:+gmzalHB0
嘘つきマニフェストだったってやっと認めるのか
騙した国民に土下座して謝れよ
ガソリン値下げ隊は特に地面に顔面を擦りつけるようにな
202名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:46:08 ID:S7HBZaSr0
流石脱税総理と犯罪者汚沢が所属してる政党はやる事もいう事も違いな(失笑)

所詮は無能集団、無能低能在日政党はやること違うぜ!
203名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:46:54 ID:hmz5nQv80
これって扶養控除廃止と相殺する形で、一部の人には減税、他の人には増税だったよな。
出すものは中止で、扶養控除の廃止はそのままなのかよ。
204名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:47:00 ID:6JRFqbdW0
大多数は無理かもと思ってたけど
自公政権の閉塞感よりはマシだろうとの
認識だろうから支持率が落ちないんだよな
205名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:48:06 ID:ntd5Jf7V0
2位じゃだめなんですか
1位じゃなきゃならない理由ってあるんですか?>民主党
206名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:50:16 ID:1PkZdc+r0
民主公約
 高速道路の無料化 ←実質値上げ
 暫定税率の廃止 ←同率の恒久税を設定 実質値上げ
 子ども手当・出産支援 ←選挙前から自民党に指摘されていた5.5兆円
 公立高校の実質無償化 ←各種学校に含まれる朝鮮学校も?他の各種学校は?
 年金制度の改革 ←アレだけ突っ込みいれてたのに成果無し
 医療・介護の再生 医師不足など段階的実施 ←何も聞こえてこない
 農業の戸別所得補償 ←米作だけ。野菜酪農漁業林業りんごみかん農家は?
 雇用対策 ←持ち逃げ外泊上等の今年の派遣村は良い派遣村 で、雇用は? 
選挙中の発言
 国債の増刷はしない。消費税は上げない。
 時給最低額は1000円
 沖縄米軍基地県外移転
 ←岡田大臣
  「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです」
  「私達の思いの話と公約・マニフェストの話を混同してとらえるのはおかしい」
207名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:50:17 ID:g9z4CN4r0
>>201
そうでしたっけ? ウフフ
208名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:51:02 ID:RFjfb9fc0
>>203
あーーーーーっ!

国会議員てリコールできんのかい
209名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:52:03 ID:VWPMIqGL0
>>206
並べて見ると壮観だなw
210名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:52:40 ID:Ll5DIjzf0
事業仕分けはイッテの効果はあったよ
ODAの無駄遣いは初めて知った。
鈴木宗雄が北海道でやってることをタンザニアで人道目的でやってる。
そういうの少しずつあつめて
教育の投資に回せばよい
その際ばらまくんじゃなくて見になるようなことに向ければいい
211名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:52:46 ID:K43p7aYJ0
>>199
> こども手当てをやろうと思っても、財源がないことは最初から分っていたことだろうが。
> 何でここまで拘るかわからん

庶民の生活がどうなろうが、景気がどうなろうが、つねに 民主党が優先だからな。
国民を庶民をだまくらかして、生活レベルを下げてでも 参院選の勝利 なんだもんな。

もう、経済損失でいったら何兆円のレベルの犯罪者だぜ、民主党。
自分の趣味とままごとのために国家を私物化する おこちゃま は・ん・ざ・い 政党。

歴史に残るわ。 こども民主党。
212名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:53:00 ID:qXV5+YUq0
このペースだとやることなすこと失敗して、「やってみて失敗だと初めてわかった」で済ませそうだなw
213名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:54:15 ID:8y8usbs50
何がムカつくって、今の世の中、子供持ってる奴は弱者でも
何でもないことだな。単なる中産階級。

中産階級に銭ばら撒いて、本当の弱者は放置しておいて、
「命を守る政治」とか、偽善者面してやがる。
214名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:54:37 ID:6JRFqbdW0
所詮政治家なんてこんなもの
恥と感じる人間は政治家なんてやらないから
215名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:55:12 ID:EPl2Vil3P
避難する気が失せるほど焦燥に駆られる政府だよ。ったく。。。
216名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:55:12 ID:sCZBnhrl0
あたりまえだろ、まだ公務員改革やってないんだから
いま財源がある方がおかしい
217名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:56:43 ID:RJB3HSEN0
>>216
国家公務員全員解雇(4.6兆)しても子ども手当満額の予算(5.5兆)には満たないよ
218名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:57:26 ID:QdOAcbwx0
>>2
見かけのコストはゼロだからな。

本当は大きな負債を背負うことになるんだろうけど。
219名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:58:40 ID:8y8usbs50
借金を増やさずに、子供手当てを支給するのが公約だったはずで、
どっちか選べなんて話ではない。

公約が守れないなら、子供手当てなんて廃止しろ。
そして自ら土下座して野に下れ。
220名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:58:47 ID:9AdSNNE20
木を見て森を見ずな人が多いね
221名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:59:15 ID:SqBUuCF40
>>220
一事が万事とも言うけどね。
222名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:00:36 ID:kVz0OnvM0
政権取る前には分からなかったんですか?馬鹿すぎる。
こんな奴らに投票した奴はもっと馬鹿だが。
223名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:01:08 ID:NwTCWn/c0
>「政権取ってみて初めて判った」
なんでこんな言い方するのか?
突っ込んでくれって言ってるようなもの。
予想以上に経済状況が低迷していて、税収が、プライマリーバランスが・・・とか言ってたらいいのに。
馬鹿だろこいつら。
224名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:01:20 ID:00IVjFJR0
おい!宝くじ内閣いい加減にしろよ
225名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:02:16 ID:6Py/XzmY0
政権とってみたけど、能力的に無理ぽなので気楽な野党に戻りたいと素直に言えば?
226名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:03:36 ID:K43p7aYJ0
>>220

森なんか上空からみわたしてるさ、もう、大火事だよ。
森だけ見てる人にはわからんだろーがな。

どうして、そういうくだらん方向にいくのさ。
議論の勝ち負けとかじゃねーだろ?

民主が勝って、まともになるんならいくらでもおおえんするさ。
そういう大昔の政治議論はもう秋田、もう寝るってやつじゃん。

いくら、黒いカラスを白だって弁論で打ち負かそうが、
フィリピンレベルになった日本がもとにもどるわけねーじゃんよ。


くだらねーごまかしすんなよ、はらたつ。
227名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:03:38 ID:v7WOa7m10
ネトウヨより頭悪いって事じゃん
228名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:03:40 ID:LqD7/auX0
>>222
キモチはよ〜〜〜く判るんだが
投票した奴を責めるに乗じて、批判の矛先を現政権からそらそうとしている
連中もいるらしいから、無党派層は責めてやるな
悪者ランキングは
民主党>御用マスコミ>民主党支持者>>>>>>果てしない距離>>>>>>無党派層

229名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:04:15 ID:b8UClReF0
>>217
ネタか本気かは知らんが公務員に幻想見過ぎなんだよな……
230名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:06:39 ID:anoxOz340
在日外国人にだけ子供手当て、とかやって「一部公約実現!」だな
231名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:10:02 ID:RJB3HSEN0
>>229
国家T種相当職の給与が町役場の窓口業務(実質アルバイトの臨時職員)で貰えると本気で思ってる奴がいるみたいだからな
232名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:11:11 ID:hX7Sb/TR0

【 財 源 】=国と自治体の行政屋の年俸大幅削減
【 効 果 】=消費が増加(或いは減少しない)

【消費性向】=子育て世代 > ケチ役人

 

     所得の再配分

233名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:12:18 ID:K43p7aYJ0
>>231
官僚はいいんだよ。いまよりもっと厚遇でもいいや。

もんだいは特別会計だね。
あれは実質おてもりと、天下りシステムの温床だからね。
特別会計は原則撤廃するだけでも、相当いいんじゃね?
234名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:14:45 ID:7d4Myw9F0
おいおい埋蔵金は?
235名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:15:09 ID:Dw/n1qaW0
>>111
入れるわけねぇだろ
236名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:15:23 ID:S+HVkuMq0
答弁で「ジミンガー、ゼンセイケンガー」と五月蠅いったら。
それ込みの政権交代でしょうがwww
実情の把握と分析ができてないうえに、政権取ったあとにどう動くか
考えてなさすぎ。だから財源はとあれほど(ry

未だに4割も支持してる!?ウソだろ
どんだけ馬鹿なマゾが多いんだよwww
237名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:15:45 ID:RJB3HSEN0
>>233
特別会計なんてほとんど年金じゃないか
238名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:19:32 ID:9dPRJ2ErP
今民主を野党にして、好きなだけやじらせたらどうなるかな。
239名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:20:58 ID:b8UClReF0
>>233
こう言う幻想を抱いたまま政権取っちゃったのが民主党なわけで、なんかそう言う意味では民主主義的なのかもしれないな
240名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:26:20 ID:3ETbeKbJ0
結局喜んだのは生保の母子家庭のみかい
241名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:26:48 ID:AwDYC7KF0
あほか。満額出せ。それが日本の伝統だ。だから戦争もやったんだ。だから周囲の特亜二等国と違って世界から一目置かれてるんだ。何やるか分からんとw
242名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:28:05 ID:6E/8WdK90
>>223
暗に前政権のせいだ、と責任転嫁してんだお
未だにね
243名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:28:22 ID:mPnHUbpN0
政権とるまで与党になれば無限にお金を発行できるとでも思っていたのかねえ
244名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:28:37 ID:a/lLGGdA0
>>241
こんな白痴に俺らの税金が投入されるのか…
245名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:30:27 ID:9p5V5kfx0
ぜひ、どうか今後共に、御一緒いただけますよう、宜しくお願いいたします。

2600年余りに及ぶ、国民の総意をどうか、お守りいただけますよう、宜しくお願い致します。
13:30 からスタートしています ( 放送者:オフマトちゃんねるさん、櫻花さん)
【東京都千代田区】 2.2
?「頑張れ日本!全国行動委員会?」結成大会 &
日本解体阻止?!外国人地方参政権阻止!全国?総決起集会 第二部 (〜20時00分)

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv10656046
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv10647979

>参政権をよこせ、しかし、帰化はしたくない、
そんな人間を、日本人にしてはなりません

>小沢、沖縄に隠し別荘が見つかる
>台湾高校生9割、日本語を選択
246名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:35:07 ID:3wzCaOI50
民主党に投票したやつは被害者であり、かつ、詐欺の加担者でもある。
247名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:35:54 ID:1LQn5CZk0
峰崎先生って夏の参院選に不出馬なの?

本当に日本の国や日本国民の為の政策なら賛成してよ。

政局目当ての政策なら別だけど
248名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:39:55 ID:II3jMvQx0
>政権取ってみて初めて判った


   民主党にはその力が無いという現実。閣僚はあほばっかり。
   首相は脱税。

   マジで、政権取ってからわかったことやね。
249名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:41:12 ID:NeaPiNnO0

とにかく、算数できない政党に投票した奴

あやまれ。
250名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:41:17 ID:SmxMzCeO0
峰崎は辞めるから正直なんだよ
251名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:44:58 ID:de4zVVllP
>>248
選挙前から全て分りきってたけどな。

マスゴミが擁護し国民を騙しきったのと
騙されて民主に投票した日本国民がバカ。
252名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:47:51 ID:4a3AvPsy0
これ、マニフェストって言う「見積書」が間違っていたってことだよな?
でも、当選して政権交代っていう、発注が国民からなされたら、赤字でも
やらなきゃなんないんじゃないの?
 財源は埋蔵金で、増税なんていってなかっただろ。

 財源ないんだったら、どっかから調達しろよ。
 増税じゃなくて、外国から調達するとか。

 中国とか韓国とかから、調達すりゃいいんじゃね。

 自衛隊使って、金出せよって言えばいいだろ
253名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:48:46 ID:0PSf0ERZ0
素直すぎてワロタ
財務副大臣2人が無理だって言ってるんだから無理だろw
254名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:49:34 ID:RB9Fw1Ng0
自分の体験でしか物事が測れないのは最も愚かなことだからな
255名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:50:19 ID:K43p7aYJ0
>>237 >>239
特別会計でググったら =埋蔵金 ってなってた。
笑っちまったい。そういうことね。
もしかして民主は特別会計を埋蔵金扱いしてたんだ。なるほどねー。

私が問題だと思ってたのは、現実として
収支があわなくて赤字でも、まあいいや補填しましょ、勘定かえましょって
できるのが特別会計ってシステムだと思っていたから。
これができるから、天下りの給料補償ができるってさ。

だから、特別会計をなくせば、収支不透明の免罪符がなくなる。
すると、民間に委託できる物はするし、収支もまともにできる。
時間が経てば、適正なところに適正な予算がふりわけられるようになる。
つまり、最終的には本当に必要で本当の力が発揮されるところだけ残る。

そう思っただけ。民主が特別会計を埋蔵金にしてたとは知らなかったよ。
特別会計がなければ、お上が囲わずに、民間でできることは民間に移行する。
逆に、特別会計があるから、民間でやるべきことをゼニかけてお上がやってる。

そういう意味で天下りの温床っていったんだけどさ?
そうじゃないの?
256名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:50:32 ID:YuXLDuO50
駄目だったらゴメンなさいと言えばいいお
257名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:55:14 ID:XmvWWHQn0
>>256
それ言った人って、ゴメンなさいの前に逃亡したようなw

ダメだったらゴメンなさいだけでは済まず、
自分の失言で国の富を大幅に減らしたくせにw
258名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:59:03 ID:34LGjCOhi
>>257
ところが言い訳だらけでごめんなさいされた記憶すらないw
259名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:01:53 ID:Q42OyWkR0
>>253
だな。

ま、来年度の予算編成までこの顔ぶれかどうかは分からないけどなwww

また別の奴が別のこと言い出すんじゃないの?
管はなんていってんのかな?wwww
260名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:02:15 ID:JvMvnMqA0
>>255
簡単なことさね

民主党に殺されるくらいなら
民主党を殺せばいい
261名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:04:53 ID:Bm0FEYud0
そしたら衆議院解散して選挙やり直さなきゃ
262名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:06:31 ID:mUaqpZuR0
公約違反に罰則は無いのか。
できない事を口にして力を得る方法は罪に問われるべきだ。
263名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:08:51 ID:XoAjTcvQ0
だみだこりゃ
264名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:09:54 ID:0zXlDQa/0
>>262
選挙で落とせるけども、あと3年待ちなんだよねー。
下手すりゃ今年中にも解散総選挙ありそうだけど。
265名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:14:38 ID:K43p7aYJ0
>>260 
うーん、奥が深いわ。
でも、今のタイミングなら子供手当よりはこっちのほうがよっぽどいいわ。


もう少し踏み込んで考えてみたら、特別会計は官民の潤滑油って考えもあるな。
天下りがもともとそういう色合いもあるから、いかにも日本的ではあるけれど。

いずれにしろシステムがjそういうポジションを自然に要求しちゃうのかもしれん。
漢検団体の不正じゃないが、下手したら民間に任せるともっとまずいことにもなる。
でも、国益からしたらこういう管理ポジションは軽くすべきなんだけどなあ。

これは意外に落としどころがないのかも、もしかしてここで民主は頓挫した?
意外に深い闇というか、官僚システムのなかで迷子にさせられそうな感じだな。




やはり、最終的な手段は道州制だね。
江戸時代は地方分権と中央集権の利権バランスがベストだったと思う。
だからあれだけ長い間安定していられたとおもうよ。
道州制を強力に進めて、江戸時代に近い利権バランスにして、
国の管理効率をあげていくしかないみたいだね。
266名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:21:58 ID:zrlAN0Qi0
>峰崎副大臣

中々、実直な人だな。
現実を見据えた判断ができる人だ。
267名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:24:14 ID:K43p7aYJ0

なんだ、よく考えてみたら、子供手当なんか地方自治体のやることじゃん。
道州制になってから、地方自治体の裁量でかってにすりゃいいんじゃん。

国が率先してやることじゃねーや。
なんせ、国は国防とインフラの二つだけやってりゃいいんだし。

民主は地方のやることを なんで国がやるんだよ。
予算感覚もなしでさ。
268名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:31:37 ID:K43p7aYJ0

そうか、民主は公務員は自治労からみで触れないけど、
特別会計とか絡むような間接的公務員はばっさりやるつもりだったのかな?

自治労が絡まない補助金や機関をやんばダムよろしく、めった切りにすれば、
ほとんどの公務員はいうことをきいて、官僚絡みだけ 「切る」 ってやつか?


文句がいえないやつは犠牲にして、結果を出す、きたねーやり方だわ。
ヤクザじゃん 民主。
269名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:36:02 ID:WiLYiYf40
結局鳩は無責任に丸投げか
270名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:36:03 ID:2ZTTCSDn0
http://ohtanimari.blog12.fc2.com/
広告ワンクリリックで出来るボランティア
271名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:36:18 ID:i9UrdCV90

子供手当てを本気で期待しているような乞食の血脈はむしろ絶やさないとw

DQN親の子供はDQNガキ、税金使って乞食育ててどーする?w

272名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:37:08 ID:fwbNfLQJ0
ってか、こども手当ははじめから不要!!
273名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:38:19 ID:Lnoqvk640
政権を
 とらせてみれば
  ガタガタに
274名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:40:47 ID:zrlAN0Qi0
>>268
>文句がいえないやつは犠牲にして、結果を出す、きたねーやり方だわ。
>ヤクザじゃん 民主。

極めて民主主義的な手法じゃないか?
大多数の意見が尊重されて、少数意見は抹殺される。

多数決が絶対的な正義というのが民主主義じゃないか?
だから公務員叩きも正義とされてるんじゃないか?

圧倒的多数の有権者が数の論理で少数派の公務員をバッシングする。
民主主義とは何と素晴らしいものなんだろうw
275名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:42:41 ID:BUZ0pDXa0
子供手当てが出るけど、税金UPのはずが、
税金UPだけで済む。

マスゴミも補助金当てにしてミンスを応援したのにそれも怪しいんだろ。
子供手当て欲しさにミンスに投票した情弱は救いようが無いアホ。
276名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:46:05 ID:JlOcGfwX0
そもそも子ども手当とは名ばかりの現金ばら撒き票集め
本当に子どものことを考えるなら他に優先してやることは山ほどある
277名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:46:58 ID:M/e1sulB0
そもそも来年になる前には絶対鳩山辞めてるだろ。
278名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:52:03 ID:m5u2xAN30
最低だな。政権取ったら無理だと解ったとかアホかと。
野党時代にあれだけ「政権よこせば絶対に出来る」って豪語
してたじゃねぇかよ。たかだか四ヶ月足らずでさじ投げやが
って。挙げ句にやってる事は売国政策ばかり。口だけ民主は
日本に不要のゴミ政党。一度限りの政権で日本沈没を狙って
る事だけははっきりと理解したわ。
279名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:57:53 ID:g9z4CN4r0
ほんとにオザワの言うとおり政権担当能力皆無だったんだな
280名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:01:31 ID:3VqGWm/AP
月額5000円にしたらどうだ?
まあその前に民主党なくなるだろうけど
281名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:07:28 ID:TWqmag980
文具や衣類が目的でしょ?
月額3000円でおk
無論現金ではなく引き換えクーポンで
282名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:18:04 ID:Vtv1nH9J0
>>政権取ってみて初めて判った
果てしなくムカつく発言だな。ますは改革ゴッコで駄法螺ふいてすいませんと土下座しろよ(#^ω^)
283名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:37:36 ID:8edAD6wU0
>政権を取ってみて初めて分かることもある

この言葉そのものに異議はないが、子ども手当の満額支給が無理って
ことは、政権をとらなくても分かることだ。
284名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:46:00 ID:G8gj/S2H0
じゃあ自民と国民に詫びて政権から去れ
民主の政策で国民のためになるものなど一つもない
285名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:47:34 ID:ssbsJoOM0
子ども手当11年度以降満額支給 鳩山首相、衆院答弁で
http://www.excite.co.jp/News/politics/20100202/Kyodo_OT_CO2010020201000602.html
286名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:51:30 ID:OaFwJjgI0
実現できた公約ってどんだけあるの

朝鮮人に選挙権与えるのは公約じゃないから
余計なことすんなよ
287名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:52:06 ID:/zFUWSh90
平野はキチガイ
288名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:57:06 ID:lE1VxZi40
ネトウヨと蔑まれた人たちは、公約耳にした瞬間「無理だろ」って悟ってたわけですが…
最近はネトウヨと認定される事に誇らしさすら感じるようになりました
289名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:59:43 ID:v9Bw5fCI0
予算の総付け替えをやると言ったことを未だやらずに、弱音はくな民主党!
290名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:00:17 ID:i9UrdCV90

前原がやる過疎エリアの高速無料化も愚民向けの目くらましだしなww

291"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/02(火) 22:00:29 ID:UyQdobHC0
取る前から明らかじゃネーかw
ドンだけ物知らないんだよ。
292名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:00:49 ID:6+6gAVA+0
無能はイラネ

今こそ政権交代ではないか?
293名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:05:40 ID:VdlsnCON0
本当にあほぉーの寄せ集めですねw
294名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:06:28 ID:KO/VRcUb0
社長になったら会社の金使い放題みたいな脳の構造だな
会社の維持能力つうか収支の予測は絶対条件ですがな
295名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:08:32 ID:IGTfNnuY0
>>1
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
公約実行の鳩山ポスター早く撤去してやれよ不憫でならん
296名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:08:39 ID:HzPboIWW0
>政権を取ってみて初めて分かることもある。

いや、これは政権取らなくても判らないと。
この馬鹿は、自民党と官僚が何兆円も自分達のフトコロに入れてるとでも本気で思ってたのか?
297名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:08:44 ID:Rd+cAZEs0
>>288
もう褒め言葉だよな
298名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:11:19 ID:ssbsJoOM0
こいつら参院選で何て言うんだろうな?
それでも2万6千円出すって言うのかな?
299名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:11:49 ID:rkOcM9E00
今後は選挙でいかに国民を釣るかばかり重視されるんだろうな
300名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:12:45 ID:6+a+mECM0
赤字国債を積み上げてまで公約を守るなんてやめてくれ!
301名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:13:25 ID:ShqCQeir0
そこで埋蔵金ですよ?
302名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:14:00 ID:e4Kq2OLA0
選挙前からわかってたけど やるまでわからないとかバカか
303名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:15:05 ID:Un7yCM9U0
「政権交代準備完了」だったんじゃないのか
304名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:15:29 ID:C1KUw8xK0
意味不明。

政権とる前からなんで予想しなかったのかのかと。
305名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:15:42 ID:f41EJdSG0
小沢、民主の豚どもは間違いなく売国どもだけど
鳩山は本気でただの馬鹿なええかっこしな感じがする
それはそれで狂気を感じるけど
306名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:17:51 ID:tCPFJP6P0
>>303
政権交代(のための選挙資金と各団体根回しとマスコミ対策)準備完了。
307名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:18:47 ID:388w9jr70
選挙前にさんざん自民や評論家に「無理」って言われたたのに、お花畑のこいつらが「何とかなります。」
とか、ほざいてたんだよな。

冷静に考えれば、こんな事が可能なら自民だって、票の為にアピールしてた訳で・・・。
308名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:19:39 ID:/aHPrRsf0
ふふふ、そうでしたっけ?
309名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:22:17 ID:uEP+BdYR0
>政権を取ってみて初めて 分かることもある。それは正直に言ったほうがいい

いや、そうじゃなくて票集め目的の買収行為だったと言え
話はそれからだ。

310名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:23:01 ID:i9UrdCV90
信じられるか?

それでも子ども手当て目当てで
参院選ミンスに入れる乞食は大勢いるんだぜ?

311名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:23:50 ID:/VxMlZPI0
景気対策どうする気だ?
これ目玉だっただろ?
312名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:24:22 ID:jpAOsQ6A0
>>「政権を取ってみて初めて分かることもある。それは正直に言ったほうがいい」

ひどい詭弁だな
総理大臣の、全然知らなかったビックリした、ってのと同じじゃん

政権を取ってみて、ビックリした☆
初めて足りないのに気付いた☆

ふざけんなよ、ちょっと見込み違いとかじゃ全然ねぇーだろ
313名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:31:42 ID:w1d1/J260
どうせ、思ったよりも自由に使える埋蔵金なんてものが無く
思ったよりも削りようがなく無駄が少なかった予算を組んだ官僚と自民党のせいなんでしょ。
おかしいよね自公政権だったのに公明党のせい、とは絶対に言わないしさ。
314名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:33:28 ID:QK1yLVfJ0
>>39
やるわけないだろ…
やってほしいが。つかそれくらいじゃインフレにはならん
315名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:35:19 ID:jpAOsQ6A0
>>309
そう、絶対そんな「大嘘」誰も信じる訳無いっす
もし、それが嘘でないなら、何処に事実誤認があったのか
有権者に、ハッキリ理解できるように釈明するべき

選挙前に無理と指摘されても、可能であるとした誤認の根拠を示すべき
絶対出来る訳ないけど
まさにエア財源の、エアばら撒きだった訳で、それで票だけげっとしてたら
マジで○○じゃん
316名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:36:09 ID:tCPFJP6P0
>>313
>思ったよりも削りようがなく無駄が少なかった予算を組んだ官僚と自民党のせいなんでしょ

なるほど、そういう意味で「自民の所為、ジミンガー」って言ってるのかw
317名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:36:09 ID:zrlAN0Qi0
>>312
民主党的には結果オーライなのでは?
結果的に嘘や甘言で政権交代にまんまと成功したわけだし。

勝てば官軍、負ければ賊軍だよw
勝者が歴史を作り、敗者は勝者が押し付ける歴史を
唯々諾々と受け入れる他無い。

要は勝てばいいのだ!勝てば全てが正当化される!というのを
全国民に示したというわけさw
318名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:40:32 ID:tCPFJP6P0
【政治】 民主・櫻井氏 「衆院選マニフェストは、10人もいない人間で作った」「あれを民主党議員全員が了解しているとは思えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265117465/

何気に合わせ技で凄い発言来ちゃったぞw
319名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:41:19 ID:LK0fMqDR0
閻魔「わしもう舌抜き飽きた」
320名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:42:15 ID:Y9YDyWfo0
あなたたちは政権をとってみて初めて分かったのでしょうが,
我々はあなたたちが政権を取る前から薄々気付いていました。
321名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:43:38 ID:CtGKT5Os0
クソ民主が少しはまともに考えられるようになることは良いこと
次は、役立たずの鳩山をクビにすること。
それで、やっと一歩前進。鳩山死ね
322名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:45:10 ID:wBpGVQDg0
またこども閣僚か
323名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:45:10 ID:Bm0FEYud0
無駄を削減して財源確保できるかどうかが この政権のカギなのに
324名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:47:43 ID:oKe2iB/w0
>政権を取ってみて初めて分かることもある。

選挙前から分かっていたくせに。

まあそれを真に受けて民主党に投票した馬鹿がいるのも事実だが。
325名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:50:58 ID:j1PXaVSa0
高速道路も一部無料化。修理とか誰が出済んだ。!税金か!はい、はい。
326名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:52:00 ID:fO5TXoSd0
麻生さんが親切に教えてあげてたのに無視したくせに
埋蔵金ってなに? 徳川のアレ??
無駄ってなに?? 民主党じゃないの??
327名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:58:28 ID:L2vim2cy0
>>2
そっちが本命なんだろ
328名無しさん@十周年       :2010/02/02(火) 22:59:46 ID:t+zFPz2J0

 ガソリン暫定税率は反古にしたし、

 自動車重量税の減税も、新車しか適用されないし、

 子供手当も半額までになり、児童手当と差が無くなるし

 マニュフェスト詐欺もここまでくればなぁ・・・・w

329名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:59:49 ID:ax/exG9E0
これって何?
政策、公約、ホラ、思いつき・・・・
もう、子ども手当は廃止、実施する前に。
だいたい、お金もらっても子どもは増えない。
少子化は歪められてきた。


http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku802.html
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/729.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1032.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/931.html
330名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:01:21 ID:KWCt4pFuP
LIAR  うそつき - SEX PISTOLS
http://www.youtube.com/watch?v=hLAaFkSo9kM

you're in suspension
オマエは保留中

you're a liar you're a liar you're liar
オマエはウソつき オマエはウソつき

lie lie lie lie lie lie lie lie
嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 嘘

lie lie lie lie liar
嘘 嘘 嘘 嘘 ウソつき

you lie lie lie lie
オマエは嘘 嘘 嘘 嘘

i think you're funny you're funny ha ha
オレはオマエはバカだとおもうゼ オマエはバカだ ハ ハ!
331名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:01:35 ID:GYVyjllE0
>>1

どう見ても詐欺です。ありがとうございました
332名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:02:34 ID:BUZ0pDXa0
公約って言葉は、どうやら人を欺くための言葉だな。

散々煽ったのにね。
333名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:02:49 ID:qfkD8VEy0
もう、あきれてものが言えないわぁ〜
334名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:03:05 ID:mJ7T3Sb40
今までの政権だってやれるならとっくにやってたろ
出来ないんだよ
335名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:04:58 ID:vEoD+/Yl0
子供産ませたいなら、年収1000万円以上で韓流スター似のイケメン紹介してください!!
336名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:06:32 ID:jpAOsQ6A0
>>317
マジでそう思ってるのかもしれんす、民主党
ホントにお気の毒すよね

苦しすぎる自己正当化で、大恥かきまくり☆
燦然と歴史に残る政権だ☆
337名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:06:35 ID:9w3B2xFJ0
馬鹿につける薬はないよー
338名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:09:01 ID:vrHvDOL20
全世界に向けて発信してなかったっけ?
子供手当てで景気が良くなるとかなんとか
339名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:11:28 ID:TmWjqfW+0
こんな事馬鹿以外は誰でも分かってたことだ
何今更騒いでんだか
340名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:16:44 ID:RJB3HSEN0
>>338
蔵相会談で自信満々に発信してましたが諸外国には華麗にスルーされました
341名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:24:46 ID:jNpl5trg0
>>181
着手の準備をした程度なら麻生政権のころよりずいぶん前に進んでるな・・・
342名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:25:04 ID:ZmRrK2Mf0




小  沢  一  郎  議  員  辞  職 ( 2/13 週刊現代 )



343名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:27:26 ID:SRLVpZpI0
結局さ、民主の公約で目立った物のほとんどが、出来ないか
気持ち程度の中途半端になっちゃって、借金だけ大幅に増えたよね。
子供手当も無理、高速無料化もデタラメ、仕分けも自民に都合の
良い所を攻撃しただけ。
公共事業の大幅削減も自民弱体化で、外環とか大切な道路も潰してるし。
そんで中国朝鮮寄りって・・・。

自民って人間には大いに問題はあったけど、巨大利権天下り先の道路公団も
郵政も潰してるし、十分やってたんじゃないの。
なんか普通にすごいことに気付いた気がする。

そんな俺は高速無料化だけで民主に入れた基地外だけど。
死にたい。
344名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:28:15 ID:jDmxYdh10
>>343
イマサラッ☆
345事業仕分:2010/02/02(火) 23:31:03 ID:bRhjt6SR0
民主党の事業仕分って、評価されているよね。
多くの国民には「なんか仕事しました」と見えるみたいだし。
民主党は、自分で 95兆円の大火事を出して、事業仕分という
0.7兆円分の消化作業して、ヒーローになった消防士と同じである。

立花隆「小沢一郎は国家主席になったのか」異様な権力構造、無力な鳩山総理
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/67?page=2
 で、鳩山政権とは何かというと、官僚を誹謗(ひぼう)することに忙しくて官僚を
使いこなせず、その結果、国家を機能不全状態にしてしまった政権である。

 どれほど官僚たちがズボラになっているかは、来年度の概算要求が95兆円という日
本の歴史はじまって以来というほど巨額なものに膨張してしまったという一事をもっ
てしてもわかるだろう。これは、例年概算要求額に前年比でシーリング(上限天井)
をかけていたのに、それを外してしまったからなのである。

 シーリングがない、となれば、各省庁とも不要不急のものまで含めて、どんどん要
求に入れたので概算要求がバカバカしいほどにふくれあがってしまったのだ('09年
年度予算の概算要求は86.1兆円だった)。

要するにあれは、自転車にしか乗ったことがないアマチュアをF1レーシングカーに乗
せて運転させようとしたら車がエンコして動かなくなったというに近い光景だったの
である。それくらい見た目と実質は全くちがっていた。
346名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:34:22 ID:DY9/It6O0
子供手当反対
347名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:41:57 ID:+8b9WQwa0
>1-1000

お前ら、そんなこと言って実は民主党に投票したんだろ。m9(^Д^)プギャー
348名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:47:29 ID:ezVJDC+o0
あり得ない存在の軽さ
349名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:11:34 ID:3PJgcNR70
これ、世界会議で意気揚々と「うちは子ども手当やります。経済対策です。」って自慢したんじゃなかったっけ…
350名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:18:35 ID:xyScmQHu0
>>347
いくらなんでもそんな基地外いねえよw
351名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:29:24 ID:cHV4Kp/i0
小沢さんをはじめ多くの議員には
仕事を期待する建設会社から政治献金が流れてますからね。
民主党だからといって無駄な公共事業にお金が流れなくなるわけじゃないようです。
おまけに少子化で苦しくなる私学保護のために高校無料化

いいかげん政治家達のうわべだけ繕うだけの改革はゆるしてはダメだ。
マスコミが改革がうわべだけだとキチンと報道しないから
国民も騙されてるのに気づかない。
天下り団体が無駄に税金を食い物にしている現状を変えよ
352名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:48:46 ID:3b0RBd630
やるやる詐欺。(財源)あるある詐欺。

ずぅーと政権準備してきたんでしょう。
いつでも任せて下さいって言っていたでしょう。
353名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:53:41 ID:cB1q79Hw0
無駄を省けば出来るんだろ?
無駄遣いやめろよ
354名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:54:32 ID:ozwGgz260
あれ〜民主党さ〜ん。
散々言ってた「埋蔵金」はどーなったんですか〜?
お金あるって言ってましたよね〜??在るから必ず実現できるさせるって粋がってましたよね〜???
355名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:55:22 ID:za+OS+Rd0
入れてみて 初めて分かる 貝の良さ
356名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:58:00 ID:tL/mv+t00
>>1 もう少し粘ると思っててけど選挙前にこれじゃあダメだ
公約破っても詐欺罪に問われない政治家っていい商売だよなあ
子供手当て減額して財源も地方に負担させて
児童手当は廃止、配偶者控除も廃止、
高速道路無料はわずかな区間で実施してお茶濁しといて
ETC割引は廃止

明らかに貧乏家庭家計直撃ですwww
357名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:09:20 ID:svHtXdl20
在日への生活保護や年金という無駄を省く努力はしないくせして…
358名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:24:19 ID:j7nimVga0
民主党としても満額支給できないのは苦渋の決断
国民の思いを受け止めての判断ということだろう
359名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:47:06 ID:jTMG260h0
>>2が危うくなると支持率上げるために高速道路無料化や
子供手当の話がでてくるんだよね
で、結局何も決まらないの
360名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:52:25 ID:pTc0xKEt0
イエス民主党じゃなくて
ノー自民党だったから
期待しては無かったけど
これは余りにもお粗末だなw
361名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:05:19 ID:WgtcEkhp0
民主党ってバカの集団?
362名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:14:52 ID:VZjqsg3f0
財源に無理が有って、子供手当てを実施するのは当然ダメだが、
財源を確保できるから実施するのであれば、これは子供の居る世帯には
とてもありがたい。
民主はそれが出来るといったから、票を入れた子供を持つ世帯の有権者は多数いただろう。
それが今更できませんとは、

民主党は 詐 欺 集 団 で す か?
363名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:22:25 ID:C0UDCV2U0
半額支給ですら、平成23年度以降の財源ないのに政府どーすん?
364名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:23:54 ID:43i9CThd0
マニフェストをたんなる釣り餌としか思ってないのか?
以降の選挙ではイイコトばっか言って何一つ実現しなくても許されそうだな
365名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:24:09 ID:hrhYesgx0

素直に『来年以降の日本の事なんて考えてない』って言えよ、平野・鳩山
 
366名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:26:26 ID:evGBovmG0
やっとわかったのか。
てか、マスコミはなんでたたかないの?
367名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:26:57 ID:xGtraEwr0
配偶者控除復活させろよ
結婚しにくいだろ馬鹿阿呆民主
368名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:31:37 ID:cjQTIWZ80
短期政権中に外国人参政権通すことしか考えていない政党だもの。
政権の維持とか長期戦略とか考えた形跡すらないことからも解るだろ。
369名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:33:59 ID:rUw+t0Gx0
もういいから辞任しろ。


民主党のやつって、自分が今までさんざん叩いてきたやつと同じ立場になった途端
開き直る性質があるな。これは自民にはなかったわw
370名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:40:36 ID:uN5MT3Vy0
●民主党は日本国のための政党ですか?
民主党は、在日関連団体とマスコミとともに国民の世論を誘導し
特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)のため
日本の国体を破壊するテロリストです

●民主党のやりたいこと
CO2 25%削減     :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加

呆 れるほど 危 険 な 民 主 党 の正体
http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
「民主党は日本分解の陰謀集団」
http://www.youtube.com/watch?v=XjB36cZJvAo
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=Nlsik%6DAlAE4
371名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:54:13 ID:pFoWx4i70
マニフェストの内容をよく考えもせず頭っから信じる奴がバカ
嘘つき民主と同レベル、いわば同罪なんだよ
そんなバカが多数の日本国民だった自分を恨め
政権がバカなのは、国民がバカなのを映してるだけだ
372名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:12:44 ID:c13zmVV80
暫定税率の廃止をうたってたのに、同率の恒久税を設定して
実質値上げしたことに関して国民の誰も怒らないのが納得いかない

というか控除廃止の時もそうだけど、国民は選挙終わったら・・・というか選挙中も
ろくに調べも考えも文句も言わないからこんな国になるんじゃないのかね

これからもひたすら生活は悪くなるだけだよ
373名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 17:00:06 ID:cVaCer9/0
>>295
公約って「政権交代」だろ?功績をたたえてやってくれな
「国民の生活が第一」を付録につけてやれ
374名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:39:37 ID:MnTNykiS0
子供育てを終えた人たちは本当にバカらしいって怒ってたわ
これからは学費も医療費も無料
その上毎月ひとりにつき2万6000円も貰えるんだからさ
自分の子供を社会に送り出してようやくホッとできたと思ったら
今度は見ず知らずの子供の為に負担が増えるなんてね

それでもちゃんと子供の為に使われるんならいいけど何に使われるのか分からないし
給食費未払いのバカにも支払われるなんて
375名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:52:08 ID:3wMH82WL0
>>367
配偶者控除目当ての偽装結婚があるから駄目だろ。控除目当てで結婚する金目当ての
結婚なんてどうせ長続きしない
376名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:18:40 ID:vVesKGPr0
勉強しない子供に子供手当、
勉強しない高校生に授業料無償化。
勉強しないといけない国立の大学生の学費は高額化。
馬鹿か?民主党は?おまえらに日本潰す権利はないんだよ。
他にやることあるだろが。
たとえば、小中学校の授業環境改善の為に金を使うとか、
普通高校を減らして専門的な授業を増やして効率の良い学習をさせるとか、
国立の大学の学費を減らすとか。
日教組の教員を減らすとか(日教組のhpきもすぎ)。
377名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:55:55 ID:3wMH82WL0
>>376
勉強しないといけないのは高校生も子供もだと思うが
378名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:15:46 ID:zHmkaLq20
民主党の議員が一番勉強しないと駄目だな
379名無しさん@十周年
今になって民主のアホさが判った!
とか今頃気がつくなよwww

日本の借金作った旧自民田中派が民主の中心という事実に目を瞑ってたくせに。