【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:26:20 ID:+DIql+Rz0
焼海苔に醤油はいる
味付海苔にはいらない、が変な味がついてるのが多いな

>>940
ラッシーか?
953名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:26:43 ID:MKblZdiQO
>>951
954名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:26:50 ID:JFRD7CFw0
カレー ブロッコリーの検索結果 約 4,720,000 件
カレー 大根の検索結果 約 11,800,000 件

やはり不安だブロッコリー
普通に茹でてマヨつけて食おう
955名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:27:10 ID:8zXk4kZ00
>>945
ああ、キーマカレーとも言うのかな?
956名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:27:26 ID:JibbfkSs0
>>941
いや、普通のカレーに挽き肉を使うのよ
肉の触感は物足りないかもしれないが、美味しいよ
957名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:27:45 ID:Lkbx/8Bh0
>>942
すまん、炊き立て熱々のご飯で試そうと思ったら、脳が勝手に暴走した
958名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:27:58 ID:fEagHqKZ0
>>951
本場のインドでは入れることあるだろ。
959名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:27:59 ID:1o61Vucu0
旨けりゃ何でもいいと思うが、豚肉を入れるのは単に金が無いからだろ
960名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:28:01 ID:DiThnGbJO
>>951
普通にありえる
インドカレーに入れたりするし。
961名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:28:37 ID:/vtbV0jf0
申し訳ないけど、
本場タイでタイ・グリーンカレーを食べたことのないお前らに
カレーを語る資格は無い
962名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:28:47 ID:w26nAhYyO
>>934
途中で送信しちゃったよw
麹町のアジャンタで執拗にラッシー勧められてから
カレーの後のヨーグルトが習慣になったんだよね
胃も腸も楽になってる気がする
痛くならんし。

>>940
インド料理の食後に飲むのはラッシー
パキスタン料理屋でも、なんか甘ったるいヨーグルト的なものを飲まされたなぁ
963名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:28:47 ID:4DFlbhw/0
>>919
俺も1日ぶりに開けたら2スレ目だったのが7スレ目になってたw

>>947
食べる時にはかけないけど作る時なら入れるよ。
味の違いは自分で作ってみれば分かる。
964名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:29:17 ID:2h8EU4uR0
基本は牛。
たまに骨付きの鶏。
もっとたまにシーフード。

豚で作ったことがないけど、美味しそうだね。
今度作ってみる。
965名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:29:28 ID:UZUfC02PO
>>943
そうなんだよ
カレーライスにソース掛けたりするのって、貧乏くさいことこの上ないんだよな
(´・ω・`)

あとスプーンをコップに入れてガチャガチャするのとかな

大学の時に半島人がよくやってて、もう見るに耐えないぐらい恥ずかしかったわ

とりあえず人前でそれはヤメろと
966名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:29:48 ID:8zXk4kZ00
>>956
なるほど
誤解してた
967名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:30:15 ID:fEagHqKZ0
>>951
カレーにヨーグルトを入れると
辛さがまろやかになる。

インド料理の店いくとラッシー飲むだろ?
あれ、ヨーグルトから作る。
辛くてヒーヒー言っているとき、ラッシー飲むとあら不思議w
968名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:30:16 ID:FHuGZz7H0
>>955
そんな事言うと、ドライカレー=カーレピラフ派と、ドライカレー=ひき肉そぼろカレー派の争いが始まるぞ
969名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:30:29 ID:gXhSRoS30
>>940
ラッシーっていうのかありがとう
プルクルトやグーラッシュにはサワークリーム入れるよね。
970名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:30:41 ID:dAqgi5Wm0
>>957
好き好きだけどトロッとした卵かけご飯にドロッとしたカレーが心配なら、
卵ご飯作った後にレンジでさっと温めてからカレーかけるといい
971名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:30:47 ID:JibbfkSs0
>>964
手羽元のカレーは旨いね。
食べる時に難儀するのがちょっとな
972名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:30:56 ID:eLqLJlgc0
>>956
俺は好きだけどね、肉をひき肉にして野菜は普通の切り方のカレー。
なんつうか見た目とかが、家族に評判悪かった。
973名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:31:02 ID:DyVk0uLi0
抜けようと思ったけど又このスレ来ちゃったww

>>768
うちも同じ!肉じゃがの肉は豚だけど、すき焼きは牛
974名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:31:12 ID:FHuGZz7H0
>>959
牛肉:高い、美味い
豚肉:安い、不味い
って発想の方が貧しいぞ
975名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:31:52 ID:v/disy7gO
>★7
おまえらwww
こんなに愛されてカレーも幸せだろうよw
976名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:32:42 ID:94Ly68TcO
お前らフルーツ入れろって
977名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:32:50 ID:MKblZdiQO
>>962
そーなのかー
胃腸が楽になるのはいいなー…
飲むヨーグルで試すー
978名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:32:51 ID:L2DY/5CG0
>>961
ココナッツミルクは好き嫌いがあるからね。
979名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:33:13 ID:8zXk4kZ00
>>968
カレーピラフっつうかカレーチャーハンだろ
カレーチャーハンの素は確実に売ってる
980名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:33:29 ID:DyVk0uLi0
>>786
うちのお母さんは、ひき肉を少しいれてたけど、極たまにコンビーフを入れてたりもしてたから
シーチキンでも案外いけるかもねw

>>795
同感w
でも、半熟卵はカレーの上に載せると美味しいと思う
生卵は考えられない
981名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:33:37 ID:gXhSRoS30
>>962だた
うちの近くにパキスタン人がカレー屋開いてるな。
982名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:33:39 ID:FHuGZz7H0
>>961
タイ、インドとかのさらっとしたカレーと、日本風カレーは別の料理だ


って、インド人も言ってた
983名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:33:39 ID:HzB0Lfk30
>>963
作る時にどれくらいの量を入れるの?何パーセントくらい?
1000ccに一さじ二さじくらいじゃ、カレーの風味にかきけされると思うし、多く入れたなら味と風味が
壊れそうな気が…
984名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:34:13 ID:1o61Vucu0
>>956
人それをキーマカレーと言う
985名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:34:40 ID:GvQjgFPX0
>>974
それは概ねあってると思うが
986名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:34:43 ID:pdjrxWxj0
>>948
20倍だった・・・
俺的には
甘口カレー→なにこれ?シャバシャバのカレーとどう違うってんだ?
中辛→ギリギリカレーといえる食い物だな、でも物足りない
辛口→ちょうどいい辛さだ、このくらいのほうがカレーの旨みも引き立って感じるからイイ
激辛(10倍)→おっ、辛いな、これぞカレーって感じだ、インド人サンキュー!
超激辛(10倍以上)→くお〜、こりゃくるぜ、まさにカレーとの戦いだ、味とかわかり辛いけど癖になる!!
987名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:34:54 ID:+DIql+Rz0
フルーツはデンプンの結合を妨ぐ(トロみがつかない)のがあるので
代用っぽくウスターソース入れてるところもあるよ
988名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:34:57 ID:94Ly68TcO
1000ならフルーツ
989名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:35:04 ID:L2DY/5CG0
>>980
生卵のB級感が最高なんだよ。
990名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:35:42 ID:2h8EU4uR0
このスレ、もっと早くみつけたかった
カレーを語りたかったよ
991名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:36:30 ID:w26nAhYyO
>>972
そう言や、夏場になると
母親が普通のひき肉使ったカレー作ってるわ
ブツ切りインゲンとオクラ・そのまんまミニトマトが入ってんの
ひき肉じゃなきゃダメらしい
992名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:36:45 ID:8zXk4kZ00
今頃気づいたけどずれてるな、俺w
993名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:37:13 ID:JibbfkSs0
>>991
挽き肉カレーはやっぱり、夏野菜が合うんだよな
994名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:37:52 ID:MVvCnkmb0
やっぱり、子供の好きな食べ物だったんだw
995名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:38:17 ID:DiThnGbJO
>>970
温たまでいいじゃん
996名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:38:19 ID:MKblZdiQO
カレーは家庭料理だ
ずれてるもずれてないもない
997名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:38:32 ID:fEagHqKZ0
>>990
よし、次スレでなんとかしてやろう。
998名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:39:01 ID:dAqgi5Wm0

さあ、世界で最も美しい都市ベスト12 東京がランクインに移ろうぜ
999名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:39:13 ID:4MWMTNIPO
伸びるスレだな
1000名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 04:39:16 ID:F0MBf6660
1000ならククレカレー最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。