【神奈川】「男性が助け起こしたが、再び進入した」 女性が電車にはねられ死亡 JR東海道線踏切(茅ケ崎市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 29日午後7時5分ごろ、茅ケ崎市本村2丁目のJR東海道線辻堂―茅ケ崎駅間にある秋上踏切
(警報機、遮断機付き)で、踏切内に進入した女性が、東京発熱海行き普通電車にはねられ、
死亡した。

 茅ケ崎署で身元の確認を急いでいる。同署によると、女性は自転車で踏切を横断中に転倒。
近くにいた男性が助け起こし、一度踏切の外に出たものの、再び踏切内に進入したという。

 JR東日本横浜支社によると、この事故で東海道線は東京―小田原駅間で一時運転を見合わせ、
上下線10本が運休、最大約65分遅れ、乗客約2万3千人に影響した。

記事:神奈川新聞社
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001290048/
2名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:39:18 ID:dCz4lEjq0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:40:01 ID:gwLINpdl0
お憑かれさまでした。↓
4名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:40:04 ID:N8gMTW8k0
昆虫よりバカ
5名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:40:28 ID:o1BB2QIx0
#9132286d3a96b3e9111288d8ce5159c075cf7e1b205c1bc23e9e33002bb8bf4220367af3f8adfde737fa199d2c97a144#
#57ca58581aca378062fd7d71d8a7d3014ba842aa44c89ca6e1704c11c408ce59828c84a60895ee5f7349566381ddd5e0#
#c61087aa1349da5473716e04ec1d5ad6262ac07a6172d5411e238af6d1cf6fcf26a4aaf58fb414210d625ec2edc53ba6#
#29ece8347dddd13fd7ec74de591fc3d6627d6736936022943139ff8f3aaac88879c727ecf0cc7ae1d727107bae26f5f9#
#229a5c5357b8d9068c3ddd75c8e9f4a64cb7d41da2ac72b904e8e8a525f3ca34b193a2b0d8f786864e40a92e9d4cfbde#
#4bb718b31bd1f2feb99415a197d6d5242dbe960cad2d6a8715a374dec72735743c2d979626f610df50dad57821111b20#
#3d0145cb88345ffec77c89df7ab52ae63617adac556eaeba9c277d487cfe7357ce7ea8c6078c8df6e1a1dabe4a30d8d2#
#935d15a4e29e48bae95863e516feb8ab850d1cac3cac181de98612ba42c5dde7745b66f835737e2391d030e190bc81f1#
#8f1234d4d683f2f74b16d455d74708d92e0b388bec8a05c4fb09a30a567fc38975af59cf9371bed5ae9175d9d053b887#
#c064c721bdd96345b9fa22455d2fdb316d6dc8ab4087a9587459e9258dd358063e476b08858663e6f3a038acdf99e7f6#
#648df0ca1e4b1a10f820ed199fc1055474575401bfa02e918a99e86b0454d55e75094457416a8d2ee90e9a3e09e25474#
#5d45b54d35bb94813df173ac3866ea682c4d41f124af98d878a5acf8fcec28d039830a21cfdfb3d836f178dea19193e3#
#bb66fcb4b4d6171e495f2c34d67659ee2fb0bdb8c74656bc6c2279378e7cfe30445deb4583a87c76a43c4136af719a99#
#3ff67debc9d1360a19ddc6b959bc7d107d83083042f664378ea8a5eac572389fb2cc8944e11b4a64486c4ccafd7d7300#
#d8f56e69c5c75464acf6288ec902e0f06162ec9a84e9c3fde73c31b5963dc893039a8f3b3311309dc6dab523c943e579#
6名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:40:41 ID:l+BpS4Zg0
耳か目が不自由だったのか??
7名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:41:10 ID:1kPBDIjC0
・不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
  〜29歳  8.9%
30〜34歳 14.6%
35〜39歳 21.9%
40〜44歳 28.7%
・ 不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
25〜29歳 27.4%
30〜34歳 24.7%
35〜39歳 19.1%
40歳〜    6.6%
・胎児の染色体異常発生率(W.B. Saunders調査)
20歳  1:526
30歳  1:385
35歳  1:192
40歳  1:66
45歳  1:21
・胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)(W.B. Saunders調査)
20歳  1:1667
30歳  1:952
35歳  1:378
40歳  1:106
45歳  1:30
・ 流産率(大濱紘三調査)  〜34歳 15% 35〜39歳 17〜18% 40歳〜 25〜30%
・ 妊産婦死亡率(人口動態統計より)
20〜24歳   4.7件/10万件
25〜29歳   6.0件/10万件
30〜34歳   9.5件/10万件
35〜39歳  24.5件/10万件
40〜44歳 124.5件/10万件
早発閉経は40歳未満の女性の1%程度が発症する
ある女性は20代で早発閉経と診断
8名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:41:26 ID:6+N18pc/0
>>6
それでチャリに乗るわけねーだろ
9名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:41:43 ID:mQqlBXOZ0
ん?
自殺じゃないのか?
なんで戻ったんだ?
10名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:42:26 ID:kZYLQuqR0
あん?
なんだこのクソ女
しねやカス
11名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:42:32 ID:FdS2eNzA0
は?
12名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:43:49 ID:Gc8F/Chs0
自転車取りに行ったのか?
13名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:44:18 ID:QStFqGY70
転んでパニックって早く踏切の外にでなくちゃ!!!
   ↓
男性が踏切の外に運ぶ
   ↓
パニクってるので早く踏切をくぐらなくちゃと、踏切をくぐる。
   ↓
結果、踏切の内側に入って 轢かれた

だと思う。
14名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:44:19 ID:5gwpnjdP0
1、自殺
2、何かに呼ばれた
3、自転車取りに線路に戻った
4、気が動転していた

(´・ω・`)
15名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:45:01 ID:DAjGb+gD0
>>14
反対側に用があった
16名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:45:41 ID:I5tgcIh10
男にじゃまされて急いで戻ったのか
17名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:45:49 ID:M9uy/LatO
なんか大事な説明抜けてるだろ
なんだこれ
18名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:46:04 ID:w9TIW2DEO
22年前、学生のオレの目の前で突然中年男性が地下鉄の線路上にくずおれた
ピクリとも動かない
電車が来ますの警告灯がついている
オレは絶対見てはいけないと瞬間的に悟り、無我夢中で走り出した
地上に出ても走りに走って逃げた
その後どうなったかは知らないが、時々思い出しては欝になる
19名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:46:57 ID:P4THq8VF0
なんかこれって、
運命は変えられないって感じがするな。
20名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:47:20 ID:zXCJlgEu0
どういうことだよ! 自殺か?
21名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:47:26 ID:S4wzRwg90
>>18
よお、22年ぶりだな
22名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:47:37 ID:XXXqchJl0
東海道とか京浜東北ってしょっちゅう踏切で死んでるよな
高架にすりゃ解決するのにコンクリより人ってか
23名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:47:50 ID:i3YqAsyq0
あれだな、ディ男の仕業だ。
24名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:48:03 ID:Zsbi6Nw10
転倒じゃなくて自殺しようと寝っ転がったんだろ
25名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:48:40 ID:Nf9kF3byO
テスト
26名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:48:52 ID:OwrvPQP80
東海道線は1730ごろも遅れてたんだよな。
27名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:50:39 ID:b0CQxWgt0
助けた男性<!?
28名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:51:09 ID:c7j7I4mH0
ハルノートの仕業か
29名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:52:07 ID:DthNpZ/j0
>>27
ほんまやで
30名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:53:02 ID:vFvef1o2O
記事の意味が全然わからん。
自転車で転倒した理由は、自殺するため?
それとも、ただの転倒なの?
戻った理由は、自殺じゃなくて忘れ物したから?
??
31名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:53:08 ID:URQgzN4C0
助けた男性が巻き込まれなくて本当に良かった
32名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:54:13 ID:ikl1pdTx0
お前ら笑いすぎだろwwwww人が神殿ねんでwwwww
33名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:55:44 ID:FPmSLf2f0
>>18
千葉の新〇成沿線に住んでた頃は、
側道まで転がった体、JKの脚、踏切飛込原付、グチャグチャJC、
何回も見てましたから、免疫ができました。

34名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:56:55 ID:rIWCnBLsO
助けた人はショックだろうな
35名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:58:49 ID:jdukve9GO
とりあえず電車で自殺は迷惑だからやめてね
36名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:00:40 ID:bZJ49l/u0
>>33
で、画像は?
37名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:01:06 ID:jsFinLHz0
>>33
電話番号何番?
38名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:01:47 ID:u+bJTLkDO
この事故のおかげでJKと密着して帰れましたw
39名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:01:52 ID:AFbimKKZ0
>>33

はぁはぁ・・
おれならもって帰るけどなぁ
うらやましい。。
40名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:04:00 ID:byWA4r6oO
一時間止まってたから、死んだなと思ったんだ。
41名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:04:25 ID:S4wzRwg90
>>33
高根公団あたりかな。
それか五香
42名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:05:22 ID:z7TD9+KB0
自転車転倒で気が動転してここはどこ私は誰あわわわわ状態?
43名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:09:06 ID:wCNSHQY60
警報機、遮断機付きでしょ

自殺なんだろ
44名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:11:45 ID:k9ctN1dZ0
財布でも落としたんじゃあないのか ?
45名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:12:16 ID:dPOM6jTh0
よくわかんね
それより女性が何歳なのか書いてないので記者は失格だ
46名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:12:50 ID:KkLKimZi0
警報機が鳴る踏切でこけたらパニくる自信ある
47名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:13:22 ID:4b0nqxXmO
血が先
48名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:14:48 ID:k9ctN1dZ0
>>18
そのおっさん、いまだにオマイの後ろにいるぞ。

風呂場で髪の毛を洗っている最中に、鏡を見たら後ろに写っているから、今晩試してみい。
49名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:15:03 ID:33xWAcOK0
このレスキュー、7時30分頃だったかな。
現場方面に向けて、消防車やらパトカーやらがたくさん走っていったのを見た、
うちの母は…、
「あんたんちの灯油ストーブが原因で、火事になったと思った。」
…、から大喧嘩。
未だ、解決していない・・。
火事じゃなくて、踏切事故だったんじゃん・・。
50名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:15:06 ID:sQNbp+F70
>>33
上本郷かな
51名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:16:05 ID:1/FM6mJ90
男性に押し倒されたので逃げようとしたとか?
52名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:20:04 ID:UBtThtdH0
警報器が鳴って信号が点滅しても
とろとろ歩いていて
遮断機が下がり始めると
小走りになる女というはかなりいる
53名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:22:43 ID:8PnUqdXgO
>>18のような状況に遭遇したらどうすればいいのかと思うと
なんか怖い
54名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:23:18 ID:jMUPbHdC0
一番重要なのは女性の年齢だ。
女子学生なら、みな粘着するだろう。
55名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:25:38 ID:nBtan5ze0
>>33
どういう紛争地域だよ
56名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:31:23 ID:UBtThtdH0
案外、助け出された「踏み切りの外」は
渡るはずの手前だったので
わたしゃ向こうに行きたいだい
ということもありえる
遮断機が下りた踏み切りに進入するような人だから
57名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:31:26 ID:7ijDxVkhO
女は電車に乗る時とか平気で歩いてる人の直前を横切るような生き物だからな
58名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:33:21 ID:+i8Cm0vhO
損害賠償請求されないよう事故として自殺
余計な事した男
だから戻ってグモチュイーン
59名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:34:57 ID:33xWAcOK0
でもこんな現場に出くわして助け出すなんて、
男性もけっこう勇気ある行動だったに違いない。
60名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:36:28 ID:E4tXdkZ/0
>>18
「パパ、今度は見捨てないでね」と生まれた子供に言われるぞ
61名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:36:51 ID:wDMN4F4jO
毎日乗ってる電車だ…
今日は偶然休みだったけどもしかしたら遭遇したかもしれないんだな
こわ
62名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:37:39 ID:GoihNUEs0
どーしようもねえ人生してんな
63名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:39:01 ID:BB8T6GpV0
もともと死ぬつもりだったんだろ
64名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:39:50 ID:Gy/F5WbpO
男性はこの光景を二度と忘れられないだろうな。
65名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:39:52 ID:WsRnrRCj0
事故に見せかけた自殺なんだよ
危ないのを覚悟で助け出した男性はショックだろうな
この男性を心配するよ
でも巻き込まれないで良かったよ
66名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:42:10 ID:0GVN0T3dO
新幹線もgdgdだったし、今日の東京小田原間のJRは取り憑かれてるのか…

小田急の完勝じゃ!
67名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:44:43 ID:jO4LFx8U0
踏切の向こうで呼んでる奴がいたんだろうなあ。
合掌
68名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:46:40 ID:/2QsKlaeO
その影響かまだ今乗ってる電車遅れてるわ。
朝の通勤時も遅れたのに帰りもかよ。
69名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:51:40 ID:33xWAcOK0
南、北、どっち側から進入したのかな。
70名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:51:46 ID:zhlQEYp0O
なんだ婆さんか
71名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:52:57 ID:br/ycE+z0
転んだ時に頭打って脳震盪起こしたのかな
72名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:54:15 ID:hTjmxH8K0
>>66
JR除いたら京浜急行イチオシだろjk
小田急なんか品川から見たらクソ路線。
73名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:58:45 ID:XdNmY3RqO
携帯は大事なので…
74名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 00:09:51 ID:aVOLlnVh0
なんか不自然だな
75名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 01:15:16 ID:9ld91MIU0
死神に魅入られていたんだよ、仕方ない
76名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:05:11 ID:9JM9N1iS0
毎回言っているけど最後まで迷惑かけるんじゃねーよ。
どこかの辺境でひっそり死んでくれよ。
77名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:17:39 ID:afrbcQpd0
てんかんの発作かな。
自殺ではない悪寒。
78名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:18:47 ID:cpiAGGzC0
>>1
かなり御高齢だったんだろうか
御冥福を祈ります
79名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:21:18 ID:+7POl1ks0
浮浪者の人たちって、ある意味、
あんな状況にまで追い詰められてるのに、
死を選んだりしないのは、えらい、けっこう大変だと思うけど。
80名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:22:36 ID:8mrYKJI20
出来の悪いゲームのAIみたいだ
そっち行くと死ぬって止めてやってるのに振り切って死ぬ
81名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:39:46 ID:lOMaXBi/0
電車ガールを思い出す
仲間に呼ばれたんだろきっと
82名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:49:44 ID:ufutmRi10
線路の向こう側で死んだはずの人が手を振っていたのかもしれんな。
83名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:55:03 ID:blUakl56O
生きてるときにさんざん迷惑をかけ、
それでいてなぜ死ぬときまで迷惑をかけるでしょうか
84名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:59:11 ID:RzDu05Xv0
近くにいた男性は本当に助けたのだろうか?実は
85名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:59:26 ID:Molw7BUs0
一緒にこの男性も轢かれなくって良かったよね…
一つ間違うと線路でもみ合いになって…
86名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:04:33 ID:uX7gWUS/0
>>51
・・・・・・。
87名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:06:22 ID:pnfLcFlh0
>>53
非常停止ボタンを押せばオケ

(´・ω・`)/[]ぽちっとな
88名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:23:37 ID:lOMaXBi/0
>>87
たぶん間に合わないだろうけどそうするしかないよね
89名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:33:47 ID:kJondmCvO
ハイチに千羽鶴(笑)を持っていって、馬鹿騒ぎしたら簡単に死ねるよ
90名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:40:32 ID:7bah/JZRO
なぜ発煙筒を使わないのか。
持ってなかったなんて言い訳通用しないぞ。
91名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:45:53 ID:4Kn65lAVO
>>90
電車が発煙筒の煙に気付いた時点ですぐに止まれると思うのか?w
客乗せた状態で車みたいな急ブレーキ掛けたら、車内に死者が出るぞ。
92名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:46:07 ID:/p/M2UdF0
意味がわからない、自殺したかったのか?
93名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:48:13 ID:eonWlV6TO
茅ヶ崎市民。

これ、東陶の所の踏切かな?
だから夜、どこの踏切も開かなかったのか。

あまりに開かないから、立体に回ったら渋滞だし参ったわ。
帰宅時間だと、電車利用者も踏切渡る一般人も大迷惑だ。
94名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:49:53 ID:8547r1ac0
男性、今後スゲートラウマだろうなあ・・・・
死ななかったら超ヒーローだったのに・・・
95名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 03:51:58 ID:2N8h1Rca0
生きてても死んでも迷惑をかけるか、悪意も感じられる。
本当にどうしようもないカスだったな。
96名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 04:02:57 ID:3xSpohvTO
携帯から観れる電車ガールの童画をどなたかウプしてくださいませんか
97名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 04:03:40 ID:8Cb8wsDc0
これはさすがの俺でも擁護できんわ・・

列車人身事故には2種類ある

●1つは、自分の意思を明確に持ち、列車に身を投げる『自殺』。

これは家族や医者、周囲の人は止められない。
一度止めても、またやる。治療には、精神病院での強制隔離が必要。

●もう1つは、病気・仕事のストレスや悩みで判断能力が落ち、
本人が意図してないのに、身体が発作的に動いてしまう『自傷致死』。

これは、家族や医者、周囲の人が止めてやれば、
悩みを打ち明けたり、心理ケア、休暇をとらせば、ほぼ二度とやらない。
ストレスがかかる状況にある人なら誰にでもあることだし、
社会的に考えなければならないもの。

遺書も何も残さないで自殺した事例が多いことから、
皆薄々感じていたが、ここ最近になって社会的に認知されてきた。


今回のは、前者だろう。どうしようもない。
ホームドアや踏切のミリ波検知器導入が推進されてるのは、後者を救うため。
98名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 05:24:40 ID:jPhbqOh70
茅ケ崎市本村
そこって あの辺の あれだよね?
99名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:16:42 ID:zZKeNGOj0
ここの踏み切りて前にも、電車の写真とってた人が貨物にぶつかって
亡くなったてニュースになった踏み切りかな?
100名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:17:54 ID:eCumzcps0
メスは脳みそないからしょうがない
101名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:20:06 ID:8LcTOByf0
俺茅ヶ崎サティの横の団地に住んでるから、こういう事件は怖い
102名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:21:31 ID:LpPXftFU0
女うぜーな
崖から飛び降りてろよカス
103名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:23:08 ID:M0eBXdl90
最初は事故

助けられて大騒ぎ、ギャラリーも大量に居る

非常停止ボタンが押されていれば賠償・・と思い込む

死ぬしかない
104名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:23:22 ID:NjDITkGI0
単に気が動転して、自分のいる場所が踏切内だと思ったんじゃね?
で、慌てて踏切の外に出ようと、遮断機をくぐったとたん・・・
105名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:25:16 ID:kGj7CRoSO
自殺するのに自転車なんて聞いたことないから、転んで方向見失ったか?
106名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:26:57 ID:DB0ENdxfP
ちがああああああああさきいいいいいいいいいいい
107名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:29:13 ID:9jlW8b6e0
> 女性は自転車で踏切を横断中に転倒。

自殺ならわざわざ チャリ で入らんよなぁ。 ( ´・ω・)
108ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/30(土) 08:33:15 ID:IqsUCTagO
ミ、、゚A゚)ρあの幽霊の目撃談があった踏み切りかなぁ
109名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:35:02 ID:qojbxJ0tO
>>83
クズは死ぬ時でもクズなのさ・・・!
例えそれが、総理大臣や幹事長でも例外じゃないッ・・・!
110名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:37:40 ID:v/KWylRi0
関東人の考えることはよく分からんな
頭おかしいからな
111名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:42:48 ID:1/OrEY+sO
転ぶ

助けられる

チャリ拾いに戻る

挽かれる
112名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:43:07 ID:kquTJHCTO
助け出されたのは人だけ
つまり自轉車は踏切内
其れを取りに戻った
たぶんそう云う事なのだらふ
113名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:44:00 ID:KXrklh95O
まあ、待て

男「大丈夫ですか?」
女「あ、はい…(なんてイケメン。ポッ)」
男「どこかケガはありませんか?」
女「えっ!?あ、ホントに大丈夫です(キャー、恥ずかしいー!早く立ち去りたい〜)。それじゃ、ホントにありがとうございました(ペコリ)」
男「あっ、そっちは…!」
女「キャー!!」
ガッシャーン
男「…」

ていうドジッ子だったかもしれんじゃないか
年は知らないキリッ
114名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:10:03 ID:PZheXwbq0
事故なのか自殺なのか分からん
115名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:15:01 ID:QzCzg3ku0
>>1の情報からだけでは自殺としか思えんが、
助けた男性や他の目撃者の証言が無いと何とも言えんな
116名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:22:33 ID:B7SMU4PCO
茅ヶ崎←この地域になんの関係ない俺にはいつも読めん。
117名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:24:45 ID:w5vSgG430
パニクったかな
自殺ならわざわざ自転車で転倒なんてしないだろ
118名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:26:40 ID:gKuouUN0O
>>116
ちんがさき
119名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:27:25 ID:4Sn7XVICO
ちがさき サザンオールスターズの地元
120名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:28:46 ID:7EjPQPmbO
>>116
かやがさき
121名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:28:47 ID:QKZMxQAUO
認知症だった可能性もあるんじゃね
しかし昨日はこれも含め事故多発で電車がえらいことになってたな
駅員も乗客のみんなもお疲れさま
122名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:30:32 ID:kquTJHCTO
>>116
マジレスすると、たしか「かやがざき」じゃなかったか
・・・自信なくなった。ちょっとググってくる
生まれてこのかた横浜市から出た事が無いんで実は俺もよくわからん
123名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:31:25 ID:b0de0EgsO
>>116
隣町が万ケ跡(まんがあと)
124名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 10:11:09 ID:JX1Z1WaN0
助けた男性トラウマだろうな
125名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 10:24:08 ID:pBS5c0jj0
でも助けようとして男性の方が…ってことにならなくてよかったと思う。

数年前に、助けようとした人の方が亡くなったってのあったもんな。
126名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:47:07 ID:aLn0+BJcO
ときわ台の件なんてそんなんだったな
女は助かって警官が亡くなった
127名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:49:41 ID:+7POl1ks0
おそらく・・、
TOTOの横の踏み切りは、異人館踏切?
その一つ茅ヶ崎よりの住宅地の中の小さな踏切。
それが、秋上踏切だと思う。
入り口に車止めの棒がたってる、
自転車と人だけが通れる小さな踏切。

茅ヶ崎駅から東に立体交差があって、
それから東に1番目の踏切。
茅ヶ崎駅まで、あと目と鼻の先なのに、
1時間近く閉じ込められてたお客さんは、気の毒だな。

写真撮影でぶつかった踏み切りは、もっともっと辻堂よりの踏切。

秋上踏切、
私は、幽霊がでたとかはきいたことはない。
小さい危なげな踏切で、緊急停車装置ついていた。
でも気がつきにくいかも。
小さくて危なげなわりに、知る人が少ないのか、
自殺とか、私が知る限りないか、他に比べて極めて少ないと思う。
もっと辻堂よりとか、平塚側、特に相模川近くの踏切とかの方が、
断然、多いよ。
128名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:49:27 ID:mzXvgVLK0
幽霊なんているわけない
129名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:14:56 ID:lOMaXBi/0
>>127
電車ガールの踏み切りはその辺だと思うのですがどれかわかりますか?
130名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:01:29 ID:+7POl1ks0
電車ガールって、携帯中に事故にあった女の子のこと?
私が知っている限り、茅ヶ崎周辺ではなかったと思います。

茅ヶ崎周辺の列車人身事故では、
かなり昔、ボクシング選手とか、
作家の娘さんだかとかの話を聞いたことがあるくらいかな。
131名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:03:54 ID:081cpGCJ0
体は元気なタイプの痴呆じゃね
132名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:20:53 ID:+7POl1ks0
まだ身元わかんないのかな。
身元わかっても、あえてもう報道はないかな。
たぶん2,30代以上の女性で、
女子大生、女子高生以下ではないような気がするけど。
133名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:23:13 ID:wWeOjwF1O
小さい頃 事故直後の現場に遭遇したな
トラウマだ
134名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:23:43 ID:gGqDf65CO
自殺か事故か知らんが馬鹿で迷惑過ぎ
135名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:25:10 ID:gF/Hga6V0
事象が収束しただけのこと
136名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:25:11 ID:Xly9Atov0
指をレールに乗せていれば身元の判別は一層難しくなる。
137名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:28:13 ID:TFVqw8mw0
ほんとに一般人が自殺すると容赦ないな。
このあいだベテラン声優が自殺したらアニメファンらしき人たちが同情と愛惜のレスで2スレほど埋めてたが。
138名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:29:46 ID:X5bhL1pUO
宮本巡査長みたいにならなくて良かった。中で揉み合ったら助からない。
139名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:36:28 ID:rwsOvlCMO
>>137
電車という公共交通機関に影響を与える方法をとったかそうでないかの違いがあるから
同列に扱えない部分もあるだろ
140名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:25:45 ID:SvqOfUZk0

その女性は、線路でケガをして飛べない小鳥を助けに戻ったんだよ。
141名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:17:52 ID:6q+lI2Rb0
パニックになって、あわてて自転車取りに線路内に戻ったんかね
自転車倒して当人もその場でうつ伏せで寝そべったのなら、自殺かもしれんけど
142名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:40:24 ID:/clDlD6C0
俺はその電車に乗ってたよ。

「間もなく茅ヶ崎です」ってアナウンスのすぐあと、
「急停車します」とアナウンスが入って、踏切を通り過ぎた。

男性が一人と、もう一人ぐらい誰か立ちつくしていた。
無人の自転車も見えた(スタンドで立っていて、倒れていなかった)。

現場に居合わせた人だと思うけれど、
叫び声も聞こえたような気がする。

ちなみに乗っていたのはグリーン車。
踏切からだいぶ過ぎたところで停車した。

だからそれ以上詳しいことはわかんないけれど、
新聞記事みたいに踏切内で転んで、
一旦は助けられたけれど、
転んで荷物やら大事なものを線路にぶちまけちゃったから、
取りに戻っちゃったんじゃないかな。

人間、パニくるととんでもないことをするからね。

ご冥福をお祈りします。
143名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:42:07 ID:7zbsNHI00
FXだなw
144名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:55:13 ID:0MgaG+7b0
地縛霊に呼ばれたんだな。
自転車にペットとか積んでいなかったのかな。
しかし、また酷い地縛霊が増えたんだな。
前からそうだけど、線路沿い走って茅ヶ崎まで行きたくない。
藤沢から湘南モール辺りまでも気色悪いよ。引地川には海に向かって川の上を大勢の人が歩いているしな。
地縛霊の皆さんへ。
妖怪になる前に成仏してもらえませんか?
無理だと思うけど。
145名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:20:37 ID:+7POl1ks0
>142
生々しいレポありがとうございます。
少し、詳しい状況がわかります。

自転車は立っていたのなら、
自転車を取りに戻ったんじゃないんですね。
電車が来る直前に、荷物を回収しようと思ったんですかね。

叫び声も聞こえたって、
私も、時々そこを通るので、我が事のようです。
今まであまり事故がなかったのが不思議な気がするような、
小さな踏切です。
146名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:28:34 ID:+7POl1ks0
>144
人身事故を、オカルトのせいにはできませんけれど、
近くに住む私はここ数日、イライラして、
いろんなアクシデントに見舞われていました。

電気が明滅すること1回、
昔、下水道に落とした
おばあちゃんのキーホルダーと同じものを
偶然発見して懐かしく思ったり、
教室の先生が急に辞めたり、
車のバッテリーがあがったり・・、
この事故の消防車が元で、
親子げんかしてまだ仲直りできないし、
夜は満月で、いつも以上に多くの人や酔っ払いが、
乱雑に道を横断していたり・・、
まぁ、関係ないんですけれど。

ご冥福をお祈りします。
147名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:31:23 ID:VYDqxuNO0
こいつのせいで昨日は駅で待たされてひどい目にあった
死ねよ
148名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:57:04 ID:lOMaXBi/0
>>146
地震フラグ
149名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:14:27 ID:LycgCWSeO
>>147

死んでお詫びいたしました。
150名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:18:16 ID:CZTtFBqD0
転んでパニックって早く踏切の外にでなくちゃ!!!
   ↓
男性が踏切の外に運ぶ
   ↓
見ず知らずの男に拉致される!早く逃げなくちゃ!と、踏切をくぐる。
   ↓
結果、踏切の内側に入って 轢かれた

だと思う。
151名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:21:18 ID:9Am1gXjkO
>>142
あの路線でグリーン車ってすげーセレブだな。
152名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 02:15:32 ID:fpSNqCq40
>>151
そうでもない。
役職の独身とかも多い
153名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 07:53:55 ID:4vGt4dyJO
この馬鹿女のせいで遅刻した…
154名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 08:22:07 ID:NLtGK2+U0
デスノートか?
155名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 08:25:58 ID:Mllp+JRmO
人間こういう時パニックになって戻ったりするのはよくある話
だからこそ無理に踏み切りをくぐっちゃならんのだよ
156名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 08:26:54 ID:wOthyvpZ0
>>144
霊とか信じてるなんて、どこの未開人だよwwww
157名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 11:35:38 ID:jcVU8ZpQ0
>>142
>転んで荷物やら大事なものを線路にぶちまけちゃったから、
>取りに戻っちゃったんじゃないかな。

>人間、パニくるととんでもないことをするからね。

ずばり、正解らしい。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100129-OYT1T01100.htm

>女性は自転車で踏切を渡る際に転倒し、落ちた荷物を拾っていったん線路外に出たが、
>再び残りの荷物を拾いに線路内に入ってはねられたという。

一度助け出してあげた男性が本当にかわいそう。
トラウマになるよね、これは。
158名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 12:40:35 ID:V2WUB2AK0
年齢が判らんな
159名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:47:54 ID:QM8ecQ7q0
ナゼか反射的に男から逃げようとした。
160名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:56:24 ID:Qp7cZJao0
>>80
例えが的確過ぎワロタwwwwwwwwww
161名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:44:12 ID:N5hQqkbB0
>>157
あー。
近所の家で火事があった時に、一旦逃げたのに、貴重品取りに戻っちゃって
亡くなっちゃった人がいた話を思い出したわ…
162名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:31:45 ID:V2WUB2AK0
貴重品が娘なら解らんでもない
163名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:40:14 ID:N5hQqkbB0
貴重品。…娘を品扱いすんのかよ!

後でどうにでもなりそうな紙の書類だったと聞いた気がする。
そういう事情なら、再発行出来ない書類ないよな…命を掛けなくても…と思った記憶。
164名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:35:13 ID:pTCFXP540
まだ身元わかんないのかぁ〜。
一人住まいなのかな。
会社員だったら、月曜日にわかるかな。
165名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:41:31 ID:c6da+s430
>>157
何が大事か普段から考えないから
あきらめないといけないときもあるのに
166名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:52:59 ID:hTLybV/i0
>>33
川の突堤に犬や猫の死体がよく浮いてるような感覚かぁ〜w
167名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:07:10 ID:3mLOZiOTO
自分が死ぬものだという事実を完全忘却して
つまらん理由であぶない真似を平気でするのが平和ボケ
168名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:17:22 ID:6ZyWKtv40
最初に自転車で渡ろうとした時って警報の音鳴ってなかったのかな?
遮断機が下りる前に渡ろうとしてて、あせって転んだんだろうか
警報が鳴ってからすぐに電車が来るわけでもないし、
どんなにアホでもどんな状況だろうと、もうすぐ電車がくるから危険だということは分かるはず
169名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:22:22 ID:kFesD02OO
自殺したかったならまだ分かるけど、>>1読むかぎりでは単なる馬鹿で迷惑な女だな。
170名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:28:58 ID:wFzugg/A0
>>166
よく浮いてるってどこの道頓堀だよw
171名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:35:37 ID:e2TOdjvtO
どうせ携帯だろ?

火事で一旦避難した高校生が携帯取りに行って死んでたの思い出すよ
172名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:44:58 ID:pTCFXP540
荷物をぶちまけたにしては、
財布とか携帯とか、名前や身元のわかるものなかったのかな。
それとも、親族とかの確認がとれてないだけなのかな。
どこからどこに行くところだったんだろう。
免許証やポイントカードのない小銭入れだったのか、
財布持ってなかったのかな。
誰からも捜索願いも出ていず、
身元のわかるものを持っていないなら、
一人暮らしの高齢の女性なのかな。
173名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:47:37 ID:pyBIvEXo0
JAL全力買いした馬鹿な娘だったんだろw
174名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 03:03:56 ID:pTCFXP540
しかし、あぁ、自殺ならまだ報われるのに、事故だったのかぁ。
近くだけに、ショック大きいな。
不謹慎だけど、その踏切で拾い物を持って帰ったら…、
なんて想像してしまった。

もう一つ、数年前だけど近くで、
中学生を暴走車が事故死させて、
この辺は呪われてるのか・・?
175名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 03:08:16 ID:EdKFmdOR0
うわーこんな記事知りたくなかったわ、一生もやもやが残るわw
176名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 03:19:23 ID:sVsd09eI0
また辻堂茅ヶ崎か、あそこ多くないか?
177名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 09:54:52 ID:M38LLOg10
東武東上線常盤台駅交番の警官が、
しつように自殺しようとする女を
引っ張りだそうとして死んだ事件。
あれだけテレビ、新聞など連日、大々的に
報じたことも、記憶の彼方に
当然、生き残ってしまった? 女は
いまどうしているかは…
178名無しさん@十周年
続報ないよね?
身元わかっても報道されないだけか、
わからないままだったら、
何ヶ月か後、県警HPの行方不明者のところとかに出るかな。

一人暮らしだったったら、
猫とか犬とか飼ってないか心配だな。