【社会】 「ワクワククリエイターらがハイチに千羽鶴」騒動、ハイチ関係者「理解されないかも」「届けるの困難」「喜ばれるだろう」★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ハイチ大地震の被災者に、激励の千羽鶴を贈ろう―。こんな運動を若者たちがミクシィで始め、賛否両論が
 出ている。情勢が落ち着いたころに届けるとしているものの、文化の違いを無視しており、むしろ医薬品や飲食物を
 贈るべき、と批判も出ている。ハイチの人たちは、どう受け止めるのか。

 千羽鶴を贈る運動は、呼びかけ人である大阪府在住のクリエーター女性(21)が1月15日、ミクシィの日記やコミュニティを
 通じて訴えた。
 地震で家族を失ったハイチの人たちに、1人ではないと元気づけてもらうのが狙いという。千羽鶴は、NGOなどを
 通じて、ハイチの情勢が落ち着いたころに被災地に届けたいともした。そして、1000人で作ろうと呼びかけたところ、
 参加したいなどの反響が寄せられ、25日には産経新聞がその運動を記事にした。
 
 ところが、その後、2ちゃんねるなどで、運動が迷惑であり、金や物を贈るべきだとの批判も続々書き込まれるようになった。
 ミクシィの日記でも、ハイチで援助活動中というユーザーが25日、この運動を「足手まとい」と批判して、さらに騒ぎに火が
 点いている。このユーザーによると、ハイチは貧困率が高くずっと情勢不安で、たとえ震災前の状態に戻ったとしても、
 千羽鶴を贈ることには賛成できないとした。調理用などに燃やされるだけであり、NGOに危害が加えられる恐れや医薬品
 などを運ぶ飛行機のスペースが削られる心配があるという。
 さらに、ユーザーは27日の日記で、ハイチで信仰されているブードゥー教では、鶴は「悪魔の使者」として縁起が悪いと
 されており、千羽鶴を贈るのは失礼に当たると訴えた。

 この騒ぎで、クリエーター女性の賛同者も含めて、ミクシィの日記やコミュニティが炎上。日記の公開が制限されたり、
 トピックが削除されたりしている。
 クリエーター女性は、取材に対し、「いろんな意見を受け止め、今後の動きを検討したいと思っております」と言う。
 とはいえ、千羽鶴は、現時点ですでに1000羽以上集まっており、時期をみて届けたい考えだ。「文化や国境も越えて
 想いを届けることはできると思っております」としている。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2010/01/27058874.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264683667/
2名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:29:05 ID:TdDuKDw60
さばい婆ちゃんの映画化まだー?
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/29(金) 01:29:09 ID:???0
>>1のつづき)
 ハイチに詳しい援助団体は、この騒ぎをどうみているのか。NPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」のある担当者は、
 日本から千羽鶴を贈る動きは聞いていないとしながらも、こう話す。
 「確かに、心を込めて作ったと理解してくれるハイチの人たちはいるかもしれません。しかし、個人的意見としては
 渡したとしても理解は難しいのかな、と思います。文化や宗教などの違いで、気持ちは伝わっても、『そんなもの』と
 なるかもしれないからです。情勢が安定すれば渡すのは不可能ではなく、NGOが支援した地域に渡すのならいいかも
 しれません。ただ、食べられるものの方がありがたがられる可能性はあります」

 代表者が被災地で援助活動を始めたという「ハイチ友の会」関係者は、ブードゥー教が支障になる可能性も認める。
 「ハイチの人たちは、ほとんどがカトリックですが、アフリカ系宗教が一部で信仰されています。千羽鶴を贈るには、
 配慮がいるかもしれませんね」
 援助物資を届けることさえ困難だという。
 「直接ハイチには入れず、赤十字さえドミニカから陸路で入ったほどです。今はコストがかかりますので、物品は
 受け付けておらず、千羽鶴を届けるのはかなり後でないと考えられません。それでも、貧しい国ですので、学校や教会が
 運営できるようになって、そこに届けることぐらいしかできないでしょう」

 もし千羽鶴を贈れるようになったとしても、ハイチの人たちはどう受け止めるのか。
 ハイチ共和国大使館の関係者は、「自己満足からではなく、相手の気持ちを考えて贈る方がやはり喜ばれます。
 千羽鶴の意味を伝えるのも、簡単ではないかもしれません」と話す。一方で、「鶴のことについては、問題は
 そんなにないと思います。日本から来れば、悪魔などと結びつけることはないからです。日本を知っている人を通じて
 説明すれば分かり、たぶん喜んで受け取られると思います。大使館に来れば、対応を考えますよ。危害に
 ついては、気をつければ大丈夫でしょう」と話している。(以上、一部略)

※元スレ
・【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴を」 21歳ワクワククリエイターが呼びかけ、ミクシィで広がる支援の輪★19
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264610190/
4名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:29:53 ID:SU7mdtxD0
とりあえず、今のハイチの惨状見て空気読めよ。
5名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:30:32 ID:4DzOJMvT0
mixi開く前に被災地の情勢をぐぐれって話だな
なにかしたいと思うなら、部屋の隅に転がってる1円玉を
コンビニなりどこかなりに募金すりゃいいだけじゃん
千羽鶴送ろうなんて結局自己顕示欲を満たしたいだけだろ
大した金が送れないからせめて真心を…なんて幼稚もいいとこ
6名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:32:35 ID:/MuIw5+e0
「批判するだけで自分は何もしないくせに」
「善意で行動を起こしてる人を何もしない人が
批判する権利はない」

何もしないほうがはるかにマシなんですよ
この場合、絶対。
7名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:32:45 ID:PhHO2Jj70
思いを届けたいんだったら、物資やお金に込めろよ
あいつらの思いは鶴じゃなきゃ込めれないようなチンケなもんじゃないんだろ?
8名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:33:26 ID:RYErVvXg0
だからチロルチョコ1000個送れと…
9名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:34:15 ID:SU7mdtxD0
せめて、もう少し時間を置くべき。
今は何より食料と医療。
10名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:34:34 ID:lFiQMumh0
怪しい宗教団体だか自己啓発セミナーだかの個人情報収集と、信者の独善自己満足だと既に判明してるんだから
それをマスコミがドーンと取り上げて報道したらいんじゃないの?朝イチのニュースとかで。
11名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:35:26 ID:5WVOPf720
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4712253
故人を利用して千羽鶴を正当化
マイケルを利用されたのが悔しくてmixiにいらつきました
12名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:35:28 ID:An3FDaBQ0
「相手がどう思うか」じゃなくて、何かを「してあげた」自分達に酔いたい
んだろうね

自分が「ワクワク」すればそれでいいなんて、とことん自己中心的な人だね
13名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:35:48 ID:0vvCo55W0
では、千羽鶴を送るに相応しい状況とは…?
14名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:35:50 ID:t6VbpbD+O
他国の不幸でワクワクすんな!
15名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:36:25 ID:Xh8+yjhr0
自分の見に置き換えて考えてみよう。
周りに数十万の屍の山。食べ物などなく飲み水にさえ困る極限の飢餓状態。
そんな時に日本から援助物資が届いた。
何かと思って開けると中身は千羽鶴。
飢えも凌げやしないこんな物を送って日本の奴らは何を考えているんだ。
俺たちに死ねというのか?ジャップのクソ野郎絶対に許さん
16名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:36:54 ID:PvU7yfoh0
まあ自己満足に浸りたいだけなんだから、
千羽鶴があとでどうなろうと関係ないんじゃねえの?

NGOも送りましたっていうテイで、倉庫にでも置いておけばいいのに。
17名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:37:08 ID:TdDuKDw60
太陽パクパクでもしとけよさばい婆ちゃん
18名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:37:10 ID:Z0ekoiwJO
大地震でワクワクかよ
19名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:37:12 ID:bDQ1azaDO
>>6
発起人の脳味噌ではこの行為は「善意」に依る物らしいね…

どう考えても無意味…どころか傍迷惑になるケースまで考えられるのに

歪んだ自己顕示欲が背景なのか本気で「善意を表す形」として適当と考えてるのか…
20名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:37:19 ID:/MuIw5+e0
こういう状態で「何か出来る事はないか」って
募金しかないんだよ、今のハイチにはさ。
それなのに何がなんでも「募金じゃなくて別の事をしたい!」って
自分の欲求を満たすが為の千羽鶴。
自分が満足したい為に送りたい。それだけ。
「ハイチの被災者」の為じゃなくて「自分の為」なんだよね。
本人達、気が付いてないけど。
21名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:37:37 ID:zVDKDqeH0
>>2
サバイバーちゃん?
22名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:37:40 ID:+K9v34xEO
どうしてこんなにひどいことするの?
みんなで助けあおうとしてるだけじゃん…
どこからが善意でどこからが偽善ってきめてるの?
こちらはぜんぶ善意でやってます!
そんなこともわからないなんてかわいそうね。
うちらは絶対くじけません!
みんなが応援してくれてるから!!!
23名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:38:09 ID:woUD2ssP0
ハイチでは今、女性の下着が不足しています!
特に若い女性の下着が不足しているそうです
私たちに何かできないかな?
だから皆さんのパンツを送ってください!!!
新しい下着を買う必要はないです、洗濯する必要もありません!
私が責任をもって処理します☆
ちゃんと私たちからだよぉと分かるように履いている写真なんかあれば嬉しいんじゃないかな?
皆の使用済み下着を送ってください!白、もしくはパステルカラーが現地では好まれるようですよ♪
そうしてくれたら俺はすっごいサバーイ☆
24名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:38:17 ID:eWC3Xd0YO
千羽鶴に限らず、ハイチ支援に手を出して欲しくない輩だったな‥
ワクワク

>>10

> 怪しい宗教団体だか自己啓発セミナーだかの個人情報収集と、信者の独善自己満足だと既に判明してるんだから
> それをマスコミがドーンと取り上げて報道したらいんじゃないの?朝イチのニュースとかで。
25名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:38:45 ID:v2p1r+bt0
おせーよばぐ太
仕事しろ
26名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:39:28 ID:a8yS/7Lm0
いい挑発になるんじゃね?
27名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:39:53 ID:tJgfbIbw0
アメリカだかの救援物資に、聖書が入っていたよね。
例え字が読めなくても、心の支えになるのはこういった物だよ。
遠く離れた島国の民芸品なんか、聖書とは比べ物にならないよ。ただのゴミ。

このスレにカトリック信者がいるのか分かんないけど、そうだよね?
28名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:40:27 ID:RHIUpN010
☆千羽鶴の送り先
●北海道・東北地区の送り先
〒010‐0037
秋田県秋田市楢山愛宕下9‐30
石山ちか
●中部地区の送り先
487‐0017
春日井市高座台5−2−1C−205
冨田桂子
●関東地区の送り先
〒166-0002
東京都杉並区高円寺北3‐35‐3
ヴィラ・ケー202号室
北川貴康
●四国地区の送り先
〒761-2101
香川県綾歌郡綾川町畑田683-10
横山 恵美子
●上記以外の地区の送り先
〒564ー0063
大阪府吹田市江坂町3丁目68ー702
みぃや(みぃやで届きます)
問い合わせ先
みぃや
[email protected]
29名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:40:29 ID:Ne0zA7MY0
やっぱりな、さばーい☆はカルトのお題目。
30名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:40:45 ID:fbT9qEyv0
チャリティオークションかなんかで売れ
売って得たその金を送れ
31名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:40:51 ID:Gpbr8SvZ0
今ハイチに必要なもの。「ナイフ、釘バット、肩プロテクター」+「バイク」だな。
32名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:40:56 ID:tEsXPTJX0
まだやってるの?
ほんとキモイ。。
33名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:40:59 ID:6WGvTrtS0
阪神の震災のときだったか、支援物資が大量に送られてきたけど、
現場では役に立たないものばかりだったなんて話もあったよな。
ワクワククリエイターが21歳で知らないのかもしれないが、
騒ぎになる前にそういうことを指摘できる人はいなかったのだろうか。
日本は有数の地震国だってのに、日本人は過去の失敗から
何も学んでいないんだな。
地震国の国民だからこそ、震災のとき何が必要で何が必要でないのか、
的確に判断して、速やかに支援できるのが本来の姿だろうに。
34名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:41:04 ID:sJaGpFC00
さばーい☆
35名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:41:25 ID:/MuIw5+e0
さすがにもういくらなんでもこれ以上は
この運動って続かないんじゃないの?
どこのサイトも閉鎖とか制限で外から見えないから
現状がどうなってるのか分からないけど。

ほとぼりが冷めて、皆が折鶴のことなんか忘れた頃に
「現状では送れないと言う判断に至りました」って
ひっそり終了すると思う
36名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:41:31 ID:E86SDBIU0
えぐーい☆
37名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:41:40 ID:78iXAqy20
わくわくクリエイターは時間を惜しんで鶴を折ってるんだぞ

お前らも折れよ
38名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:41:55 ID:fE7LVOnu0
これは絶対流行る!

さばーい☆
39名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:41:58 ID:TdDuKDw60
にばーい☆にばーい☆
40名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:42:10 ID:v2p1r+bt0
亀ちゃんいぢめるなよクズども
画ちゃんのうpったやつ自重しろ
41名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:42:13 ID:XzO+9+yJ0
>>1さばーい☆
42名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:42:15 ID:Zf0gairYO
しねよ
43名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:42:34 ID:PhHO2Jj70
>>28
みぃやだけ本名晒してないあたり流石だよな
44名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:42:47 ID:aQq0a11W0
みいやが参加する集会のパンフレット
http://atuiaichi.web.fc2.com/data/chirashi/chirashi_ura.jpg

「アツイ愛知の学生集団」のスタッフに●保親っていう人がいるな。
同じくスタッフで千羽鶴の送り先でもあろ日本福祉大生の経営するカフェで
定期的に講座を行ってるんだが
http://www.geocities.jp/kera_to_home/event.html

この●保親って人この団体の人だろ。
http://www.uprightheaty.com/

この団体のカウンセラー
http://www.uprightheaty.com/is-zen.html

みぃや→日本福祉大生→カルト団体と一本に繋がった!!
45名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:42:51 ID:KGGL21Qm0
niftyアンケート
http://vote.nifty.com/individual/3945/32213/
圧倒的過ぎる。
46名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:43:18 ID:4DzOJMvT0
ハイチへの募金をするにはどこが一番いいんだ?
47名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:43:31 ID:Gpbr8SvZ0
>>37ああ、もうすぐ日本でも必要だと思うから、3秒で骨を折る練習するわ。
48名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:43:38 ID:FrKccnKdO
バカサバーイバー☆
生き残れこれ
バカサバーイバー☆
49名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:44:23 ID:MCa77EscP
>>40
どんなやつ?
50名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:44:23 ID:iOeiytrj0
>>20
人と違うことをしたい!っちゅうた結果が千羽鶴。
しかも産経の記事を読むとみぃやが思いついたことじゃない。

>>32
風呂終わったかい。
51名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:44:44 ID:Ne0zA7MY0
カルトにどっぷり浸かってるやつに常識を説いても無駄だわな。
千羽鶴を送る指示しか出ていないければ、自らの考えでやめることもできない。
52名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:44:51 ID:TdDuKDw60
>>47
俺は種籾を納屋に隠す準備に入るわ
53名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:44:53 ID:RHIUpN010
>>43
とっくに晒されてる
54名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:45:00 ID:/MuIw5+e0
>>46
お好きな方法でどうぞー
http://www31.atwiki.jp/okashimookuru/pages/1.html
55名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:45:01 ID:wDRiMOo00
知れば知るほどキモイよな

デリシャス遠藤として折り紙折って寝るわ
56名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:45:32 ID:An3FDaBQ0
>>31
ブラジルは暴徒鎮圧用の非致死性武器(ゴム弾発射銃など)を大量に送るようだよ
57名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:46:18 ID:zVDKDqeH0
俺はググレス中山!
58名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:46:31 ID:FQljSJvk0
>>44
なるほどね、こういう胡散臭い団体に洗脳されてるのか。
59名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:46:33 ID:4Y9Hs8U1O
口だけで何もしないお前らみたいな奴ばかりの日本だから、善意を形にしようとするだけで感心できるわ
正に掃きだめに鶴だな
60名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:47:17 ID:rSTVaprH0
孤立した集落に援助物資が届く、群がる人々、開けたら大量の折り鶴…
うれしいか?
61名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:47:32 ID:Gpbr8SvZ0
>>52日本ももうすぐハイチのような無政府状態になるからな。
>>56こういう物を日本からボランティアで送れば役に立つと思うな。
62名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:47:35 ID:bDQ1azaDO
>>22
千羽鶴を贈る事が善意を表す方法として適切か判断出来ない貴方が哀れ

日本で大地震起こりインフラどころかモラルハザードまで起きてる状態で…3人程バールで殴り倒し力ずくで奪った救援物資の段ボール

開けてみたらアザラシの骨で出来たアクセサリー…付け加えの手紙には「イヌイットにとってアザラシのアクセサリーは幸運を余分アイテム、これで貴方も幸運に」


63名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:47:54 ID:/MuIw5+e0
俺は
ネゴトワネティエ佐藤!
64名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:48:27 ID:iOeiytrj0
>>62
2文字目
65名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:48:28 ID:zVDKDqeH0
>>62






66名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:48:36 ID:XzO+9+yJ0
>>62



67名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:48:55 ID:PhHO2Jj70
>>53
あれ本名で確定だっけ?
68名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:48:56 ID:qiUphx3s0
>>44
全てが繋がってしまったなぁ、みぃやw

   幸せになるGOODS

テラカルトwwww
69名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:49:02 ID:OtFf9z/gO
こんばんわくわくメール
70名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:50:02 ID:FQljSJvk0
【国際】ベルリブ首相「被災で両親らを亡くした孤児の
人身売買や臓器売買が横行している」 - ハイチ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264672522/l50
71名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:50:22 ID:/LeINjP50
こいつらの馬鹿な所

・「折鶴が悪い様に取られるとは限らない!」
 ↑良い様に取られるとも限らない

・「一人でも笑顔になれたらそれでいい!」
 ↑一人が笑顔になれたら、数百人が不幸になってもいい
72名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:50:45 ID:nKxMa6PqO
>>38
たしかに流行る(w
さばーい☆
73名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:50:53 ID:/oRobLJR0
HAPPY連発してるバカ見るとラリP連想するんだけど
74名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:51:01 ID:dUD5YZSY0
千羽鶴を送ることでそのスペース分の援助物資が現地に届かなくなります。
千羽鶴を送るスペースがデッドスペースになることでその分、無為に死んでいく命があります。
千羽鶴を送るスペースに医薬品や食料を入れて現地に送ることで余計に救われる命があります。
75名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:51:40 ID:bDQ1azaDO
>>59
解らん人だなー

「寧ろ迷惑に繋がる」事を危惧してるんだろーに
76名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:52:04 ID:lFiQMumh0
>31 バギー忘れんなよ。重要だぞ?
77名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:52:06 ID:/MuIw5+e0
「善意」って
本人達がそう信じてるだけで
現実は全然「善意」じゃないんだよなあ。
対象相手にまったく必要とされない「善意」なんて
「善意」って言わないんじゃないのか?
何もしないほうがはるかにマシ。
募金はしたよ。それでも賛成派は
「批判する人たちは何もしてない」って言うけどね。
78名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:52:24 ID:AMYyeD0/0
俺は夜ばーい☆
79名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:53:11 ID:zVDKDqeH0
>>78
アッー
80名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:53:58 ID:QgdXLr700
みぃやってのがカルト信者ってのは本当なのか
亀とかいうやつらはだまされてんの?
それとも信者なの?
81名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:54:30 ID:morqaXvtO
なるほど人の意見をまったく聞かないと思ったらカルトに洗脳されてたのか

かわいそうに…
早く目覚ませよ
82名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:54:40 ID:SkjRRJ/N0
こんな欲求不満偽善者よりお前らの方がまともって悲しいんだかなんだか・・・・・
83名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:55:06 ID:woUD2ssP0
努力と気合で洋服店経営が順調となりほっとしたある日、「この生き方でいいのだろうか?」と強く思った直後のその夜から魂が震えるほどの
衝撃の「40日間の神秘体験」があり、子供の頃からもっていた透視能力がはっきりと開花した。
翌日にご来店されるお客様の時刻と名前が前日にはぴたりとわかったり、お客様から相談される内容についての未来が透視できその通りの
結果が続いた。ついに「多くの人に真実を伝えていきなさい」という神からの啓示がはっきりと聴こえると同時に沢山の聴衆の前で話をしている
絵と「シルバー」という文字が毎夜毎夜壁に映り、天使の羽が部屋に連日降り続け、「あなたの使命はこの世に真に必要な生き方について
目の前の人に真実を伝えること」だと確信することに繋がる。この透視能力を使って「1人でも多くの人の幸せに繋がる様な生き方をしていきたい」
と41日目に転身をきっぱりと決める。


シルバーあさみ様すげえな!
84名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:55:15 ID:uZb3IAfm0
>>77
本当に欲しいもんなんて本人には分からないもんだよ。
このワクワククリエイターが手形をもらって初めて感動したのと同じように。
85名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:55:35 ID:/0Y7Ifej0
>>31
なんど破れても元にもどる赤Tシャツと皮ジャンの
開発を急いでます
86名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:55:36 ID:/MuIw5+e0
>>80
>>44をご覧下さい
ある意味、くせになりますから。ええ。
87名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:55:36 ID:+iz5Uj2gO
>>77
善意は善意だろ
ただ、迷惑だと指摘されてそれでも送るなら悪意だな
88名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:55:54 ID:q6qof9gsO
さばーい☆いたーい
89名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:56:37 ID:czddKUTR0
>>80
381のメンバーの亀ちゃん辺りは完全に騙されてると言って差し支えないかと。
その中でなんとなく振る舞いの上手なのがみぃや。何せ送り先で「みぃや」名義を勧めるような人。
90名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:56:38 ID:Q75npVte0
クリエイター(笑)の売名だろ
91名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:56:50 ID:NgxNQKKl0
>>84
少なくとも生活に余裕がまったくない、教養もない人間が紙くず貰って感動することは絶対にないな
92名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:57:23 ID:OQmeSgDY0
またミ糞か
93ドモホルンたかし:2010/01/29(金) 01:57:25 ID:1cHdMSXqO
>>83
やっぱ本物は凄いなwww
94名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:57:48 ID:yWEyNss6i
おれおれクリエイター?
95名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:58:11 ID:XzO+9+yJ0
サバ━━━━(゚∀゚)━━━━イ☆
96名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:58:48 ID:q4xHUAeF0
つかw

飢えた人々の殺し合いの地獄絵図のど真ん中に、千羽鶴とかなあw
飢餓地獄に千羽鶴投入してもさぁw
ああいうのは、衣食住足りてる裕福な連中になって、初めて何らかの効果があるのよねw
97名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:20 ID:PhHO2Jj70
分かったわ、こいつらは善意しか伝わらないんだ
ハイチの人が悪意ととらえることもないし
向こうの迷惑だっていう気持ちもこいつらには届かない
自分たちに届くのは感謝という善意だけなんだろう
98名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:25 ID:uZb3IAfm0
>>91
なんでお前に分かるんだよ。お前がハイチ人を代表すんなよ。
99名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:29 ID:OMrZ1OIp0
やっぱりカルト教団だったか
被害者を出さないように徹底的に潰すべきだな
100名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:41 ID:wnx7jc650
衣食住足りてからの話
ゴミ送って自らの行為に悦に浸るなんて日本人はどうかしてる
この辺が国際感覚が決定的に欠如してる
送る奴らはいいもん食って温かい寝床で寝てるのにな、
偽善とはまさにこのこと。
101名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:50 ID:QgdXLr700
>>86
>>89
サンクス。
102名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:50 ID:KgeWKtE70
さばーい☆やばーい★

おい!
381狙って何か呪えよテメェら
103名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:53 ID:KCl9zsh+O
こいつ、クリエーターって言うから人をワクワクさせるのかと
思ったら、ただ単に自分がワクワクしたいだけなんだな。
それってクリエーターじゃないじゃんw
104名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:00:57 ID:q4xHUAeF0
>>98

一般常識なw
これが理解できないって事は、相当甘ちゃんなゆとりだぞ?w
社会勉強して、人間を甘く見ないようになるべきですw

「人間を侮るな」
105名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:01:11 ID:fE7LVOnu0
>>62




106名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:01:28 ID:0CZ3Ie/50
>>77

向こうからしたら、「悪意」としか取られんかもしらんから

ここに居る人達はそれを危惧しているんだけど・・・

引っ込みつかなくって、もうもどれない状態なのかね・・・
107名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:03:04 ID:Vw1kON8K0
表に出てるのは単にべクトルがアレなだけで根は良心的な女の子だろ
http://www31.atwiki.jp/okashimookuru/pages/20.html
108名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:03:17 ID:OMrZ1OIp0
一番意味が分からないのは現地のスタッフが断ってるのに固執し続ける点だな
109名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:03:21 ID:JBYpJhHlO
こっちとハイチでは鶴の意味が違うってわかってるのに意地になって送るとかマジキチだよな
110名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:03:33 ID:fE7LVOnu0
>>79
さばアッーい☆
111名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:04:05 ID:bDQ1azaDO
「私達の善意に基づいた行為が『迷惑』と捉えられる筈がない!!」

って考え…怖いねえ

ある団体の○伏とかわらん
112名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:04:10 ID:q4xHUAeF0
あまり言いたくないが、日本人だって戦争直後は、ヒロシマに千羽鶴とか言う発想は無いよw
まず、今日を生きるのが第一でした。
つい数日前家族を失ったヒロシマの男性も女性も子供も、まずは生きることが第一だったのよね。
死者への哀悼? 二の次でしたw

そういう、人間のリアルも学習してくだちいw
113名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:04:29 ID:Ne0zA7MY0
4000人ぐらいのイベントに連れて行かれて洗脳されちゃったのは
「ろこ」だったっけ?「美穂子」だったっけ?
114名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:05:12 ID:woUD2ssP0
こっちでみぃやのメール晒し中

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264595840/
115名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:05:43 ID:qiUphx3s0
>>93
LLSの透視透聴法の学びで、お相手の深いところを見ていく力を養い(ry

のっけからクライマックスな先生も居るw
116名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:05:47 ID:8YLM7t1cO
予測通りの展開で、深夜ながら爆笑w
117名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:06:19 ID:PWDZm/GZO
溺れてる奴に浮き輪投げるとこを紙切れ投げる様なもんだからな
118名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:06:33 ID:E86SDBIU0
>>112

はだしのゲンで妹の粉ミルクが欲しくて必死になってるゲンに、
折り鶴あげてボコられる映像が浮かんだよw

酷過ぎるwいや、ヒドーイ☆
119名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:06:41 ID:xYN2TmOHO
ちゃんと支援したいならゴミになるものは送らず、衣食住に役立つものを買い揃えて直接届けなさい。
それくらいの気持ちが無ければただの迷惑。

富むものの自己満足でしかない
120名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:11 ID:TdDuKDw60
さばーいな鶴を人々がうばーい届けた人がやばーい・・シャレにならんのでやめますばーい
121名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:11 ID:nKxMa6PqO
>>107
空回りだろうが、とんでもない方向へ掻き回すスイーツ(w女はやはり止めるよう
諌言は書いたほうがいいかと。
さばーい☆
122名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:17 ID:lFiQMumh0
108 そこだなー。現地で活動してる人がマジ迷惑なんで勘弁して下さいって言ってるのに。
123名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:27 ID:OMrZ1OIp0
しかしこれでワクワククリエイターの名前は使えなくなったな
さばーい☆
124名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:42 ID:+1zc88O50
ゴロリ「わくわくさ〜ん何やってんの〜?」
わくわく「ハイチの震災被害者のために千羽鶴つくってるんだよ」
ゴロリ「千羽鶴じゃお腹いっぱいにならないよ〜」
わくわく「死ねっつってるの!みなまで言わせんな!恥ずかしいw」
125名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:51 ID:smVw55r60
>>44
この団体の主催者のプロフ見てきたがすごいな・・・
幼少の頃に透視、予知夢、動物や植物の声を聴ける等のサイキック能力があったそうだ。
126名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:55 ID:UKq3gBtM0
善意のアホほど始末に終えないものはない
127名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:56 ID:6WGvTrtS0
>>77
全く同感。
自分が震災で何もかも失った状態を想像してみる。
食糧も住む場所もない、火も使えない、水もない。
そんなときに何の役にも立たないものを送られても、「善意」とは受け取れない。
使えないモノを押し付けられるわけだから。
募金は別としても、“何もしない善意”もあり得るんじゃないだろうか?
128名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:08:13 ID:41ljaaQ/0
ワクワク系?
129名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:08:29 ID:68P1TZXQ0
面白いやつがいたぞww

http://ameblo.jp/c-dai/entry-10442628133.html#main
130名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:08:36 ID:NOsf33YY0
131名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:09:03 ID:W3kfLOBTI
非常事態でも文明人としての人間性を保てる国民ならば
千羽鶴を送っても、同じ人類としてシンバシーを感じて
もらえるとは思うが、今のハイチはどう考えてもそんな
人間性を持ち合わせているとは思えない。

むしろ牧羊犬でも放ったほうが、今のバニック状態を解消できて
感謝されるんじゃないか?
132名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:09:56 ID:/MuIw5+e0
オリガミの送り先、ネットに晒してるけど・・・
ある意味勇気あるよなあ。削除もしないで。
本当に本気でハイチの被災者の為になると思い込んでるのか、
もう、後に引けなくて意地になってんのか
カルトに洗脳されて聞く耳持たないのか、
いずれにしてもどうしようもないな
133名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:11:04 ID:fE7LVOnu0
>>123
次はビッチハイカーでww

さばーい☆
134名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:11:45 ID:FQljSJvk0
>>44
こういう自己啓発セミナーにとっては、確かに学生はいいカモ
だろうな。
高校生以下は親と一緒に住んでいるから、妙なのにハマると
親が気付くし、金も持ってない。
若い社会人はある程度世間を知っていて騙し辛いし、そもそも
社会人生活が忙しいのでこういうのにハマりにくい。
その点、大学生は一人暮らしも多く金も持っていて時間もあり、
好奇心や向上心も旺盛だからな。その辺に付け込んで洗脳して
カネ巻き上げるターゲットとしては最適だろうな。
135名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:11:52 ID:qnFgU8320
なんていうか
他人の不幸は蜜の味
っていうか
所詮他人事だからこういうこと考えるんだなー
とはオモタ
クリエイターのわりに
人の境遇や気持ちに対する想像力が恐ろしく欠如しているというか
能天気というか
136名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:11:53 ID:TdDuKDw60
NHKの世界のドキュメンタリーだったかでハイチのやつ観た時は
まさにこの世の地獄って感じだったな。それが大地震で20万人近く亡くなってて
大暴動になってるときたら。。。
137名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:11:57 ID:tEsXPTJX0
>>114
至極まともだね☆
やっぱりあんたらの負けだね^^
138名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:12:48 ID:/MuIw5+e0
>>137
あ、お風呂から上がったの?
おかえりー
139名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:13:12 ID:q4xHUAeF0
>>131

元々8割の国民が 過度な貧困 状態でした。
治安も、元から 極最低レベル でした。

そこに災害。

千羽鶴とか、何考えて生きてるのか全く分からんです。
140名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:13:13 ID:aQq0a11W0
分かり易くまとめ
・千羽鶴みぃやが来月参加する集会のパンフレット
http://atuiaichi.web.fc2.com/data/chirashi/chirashi_ura.jpg
・その主催者「アツイ愛知の学生集団」の運営メンバー
http://atuiaichi.web.fc2.com/stapro.html
・メンバーには中部地区の鶴の送り先である「●田●子」の名が。
この人物は武豊でカフェを運営している。
http://www.n-fukushi.ac.jp/news/topics08/080808.htm
http://blog.n-fukushi.ac.jp/nfufukukei/files/2008/11/p1070113.jpg
・そしてこのカフェでは同じく「アツイ愛知の学生集団」のメンバーである●保親
が定期的に講座を開いている。
http://www.geocities.jp/kera_to_home/event.html

●保親はこの団体のカウンセラー
http://www.uprightheaty.com/
http://www.uprightheaty.com/is-zen.html

みぃや→日本福祉大生→カルト団体
141名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:13:30 ID:OMrZ1OIp0
ワクワククリエイターさんおつかれさんでーす☆
142名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:13:35 ID:vdJ9IRW60
>>129
高見盛で泣いた
143名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:15:46 ID:q4xHUAeF0
戦争体験者のお話
戦争体験者のお話
戦争体験者のお話
戦争体験者のお話
戦争体験者のお話
戦争体験者のお話


【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】
144名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:15:49 ID:uZb3IAfm0
>>104
いつ、ハイチ人の感性や文化が一般常識になったんだよ。
適当なこと抜かしてんじゃねーぞ、カス。
145名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:17:09 ID:iHkbf9UF0
鶴が悪魔の使い?だから送るな?
ハイチに鶴なんていねーよw
お前らは人を叩いて優越感に浸りたいだけだろ
146名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:17:11 ID:OVp5rorHO
善意の押し付けとかかなりうざいな
ちょっと想像すりゃわかんだろ、今のハイチにそんなもん送ったところで何の意味もない
日本人の精神疑われるような行為はやめて欲しいわ
147名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:17:16 ID:TdDuKDw60
あっちのほうでちょっとまずいことになってね?
148名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:17:31 ID:fE7LVOnu0
>>144
釣りはもうお腹いぱーい☆

昨日の奴等に比べたら、全然焦燥感とかが足りないし、必死さが全然伝わってこない

せめて縦読みくらいやって、楽しませてくれよ
149名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:17:54 ID:q4xHUAeF0
>>144

意味不明。
再入力しれw
日本語で、ちゃんと一連の書き込みに芯が通るようになw
低学歴はこれだから(ry
150名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:18:12 ID:wBln+6SJ0
募金集めて代表で大使館に渡せばよいじゃない
大使館の見学になる上、丁寧にもてなしてくれるぞ
151名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:18:54 ID:EeRKub/XO
まだやってんの?
もう千羽できただろ?(笑)
152名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:19:24 ID:TdDuKDw60
中村君(亀井 ・・・・・・・裏切ったわね!!!!!
153名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:21:07 ID:E/J+TZoh0
チンパンジーがどうしたって?
154名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:21:45 ID:qiUphx3s0
>>147
いんや、みぃやにとっちゃ>>44晒された事の方が痛手でしょ
「鶴と一緒に『募金を』」発言の胡散臭さが加速した
155名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:22:10 ID:woUD2ssP0
>>153
チンパンジーが透視能力に目覚めてさばーい☆
156名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:22:18 ID:XzO+9+yJ0
>>154
もはや鶴と一緒に「お布施」だな
157名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:22:46 ID:fE7LVOnu0
>>152
亀じゃなくてみぃやばーい☆
158名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:23:16 ID:8wM5jc9Z0
>>12
> 「相手がどう思うか」じゃなくて、何かを「してあげた」自分達に酔いたい
> んだろうね

レイプ魔の理論wwww
159名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:23:26 ID:tEsXPTJX0
このくだらない中傷祭りもこれでいっきに収束しそうだね。
よかったよかった。
あんたらも早く寝て明日ハローワーク行きなさいねー。
160名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:23:46 ID:q4xHUAeF0
実態は、個人情報収集とカモ集め&売名。

やれやれw
こいつら梱包してハイチに投下したいよw
運送費ぐらい出してやるからさw
161名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:24:59 ID:OMrZ1OIp0
世に害悪まき散らすカルト教団は逝ってよし!
162名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:25:11 ID:iHkbf9UF0
自称「被災者」のなりきりも消えるかな
163名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:25:38 ID:us47ci170
被災地より病院とかに送ったほうがええんとちゃう?
164名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:26:05 ID:smVw55r60
>>160
どうせ運送費出すなら鶴つながりでJAL指定で送ってやれよ
165名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:26:47 ID:7+fLhqg+0
>>1
>鶴のことについては、問題はそんなにないと思います (ハイチ大使館関係者)

おいおい、これは婉曲した断りだよ。
普通なら、「大歓迎です」って言うところだ。

日本人はいつから相手の気持ちがくめないDQN民族になったんだあ?
166名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:26:52 ID:MCa77EscP
167名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:27:45 ID:7YYxe2GH0
オナニーは隠れてやれよw キ・チ・カ・゙イ 構ってチャン
168名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:28:43 ID:bDQ1azaDO
大の大人が先を争い救援物資を血眼で奪い合ってるんだろう…その場所へ物を運ぶ人間も相当な危険に晒されるよなあ

ブラジルが暴徒鎮圧用のゴム弾を贈るって本当の話なのかな…
169名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:28:43 ID:XzO+9+yJ0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
170名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:29:00 ID:iHkbf9UF0
これで千羽鶴は普遍的に人の心を癒すツールだと証明されたね
171名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:29:09 ID:Xa0nXJvcO
何もしないよりはマシとか、やる気もないのにとか言ってる人もいるけど、じゃあ、震災地で医療品、食料品がいるって分かってるのに、どうして鶴を折るのか不思議だよ。
鶴を作る為に出せるお金があるなら、寄付してあげて欲しい。
物資が届かないのを届くように出来るかも知れないんだし。
172名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:30:31 ID:rQsZsTAd0
どっかの成人式で暴れて「目立ちたかった」って言ってる連中と同じ発想だな
173名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:30:35 ID:fE7LVOnu0
誰か ID:iHkbf9UF0 を構ってあげて

可哀想だばーい☆
174名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:30:50 ID:8YLM7t1cO
宗教思想や原理主義は、自らが間違っていると反証出来る論理形式を持っていない。ハイチに千羽鶴を贈る事が間違っているとの指摘に対する反応は、実に典型的な反応ですよねぇ〜。それを裏付ける様な事柄が、どんどん出てきますが、言い逃れ出来るとでも思ってらっしゃるのですか?
175名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:31:23 ID:/MuIw5+e0
何でそんなに「鶴」にこだわんのかね?
それなり途上国に行って、イロイロ触れ合った経験は
持ってるみたいだけど・・・
今のハイチはそれどころじゃないだろうに・・・
イロイロ経験持ってるのに、何でそこに気が付かないんだろ。
やっぱカルトに洗脳されちゃうと怖いねえ。
176名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:31:52 ID:q4xHUAeF0
とりあえずだな。

ヴードゥー教の歴史くらい調べてから、
「ハイチに鶴なんていねーよ」
とか言おうね。
ゆとりにはキツいレベルの文章かもしれんけど、普通は楽に読めるからさw

無知の開き直りって、醜いよw
177名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:32:15 ID:woUD2ssP0
>>173
あのね、構ってあげなくても想いは伝わるんだよ!
178名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:32:36 ID:smVw55r60
>>166
ワラタw
179名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:32:38 ID:TdDuKDw60
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| ダワーイダワーイ! ←シベリアンギャグ
180名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:32:39 ID:tEsXPTJX0
>>173
悪いけどこっちは優越感にしたってますので 笑
181名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:32:44 ID:EMJeV+uQ0
まだやってるんだ、良く伸びるね
182名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:34:04 ID:q4xHUAeF0
40日間の神秘体験


その間生活できたのか?w
水さえも摂取しなきゃ、死んでるよw

単に、偏頭痛とか妄想とか(略)とか(略)とかいうオチだろうけどさw
183名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:34:17 ID:0CZ3Ie/50
>>173

 ID:iHkbf9UF0 って

パイプラインなんですか?
184名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:34:53 ID:tEsXPTJX0
>>173
あ、わたしにじゃないのか。ごめんごめん 笑
185名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:34:57 ID:e0CkjyEl0
>>44
チャクラクッキーが7枚で千円って高いだろう
186名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:35:04 ID:F7Y9Hr0A0
例えば日本で地震があって、
それでロシアが大きな人形を開けると、中に小さい人形が入ってるのを送ってきたとする。

どうするんだよ。
187名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:35:10 ID:smVw55r60
そもそも、ハイチなどのカリブ海沿岸諸国では、鶴のくちばし(土木道具ツルハシのことでありません)は
「呪いの象徴」として縁起悪いのです。
http://www.d2.dion.ne.jp/~otoyo/voodoo.htmの「基本的ロア」表の「ゲテ」欄ご参照》
ハイチに千羽鶴を贈ることは、ハイチ人の心をナイフで掻き回すようなもの。
それでも、ハイチへ千羽鶴を贈るのは、自己陶酔だけでなく、失礼極まりないです。
さらに、千羽鶴に逆上したハイチ人が千羽鶴配達人に対して、危害を加える可能性も否定できません。

現地で援助活動している"ハイチ友の会"の関係者は、ブードゥー教が支障になる可能性も認めているうえ、
「アフリカ系宗教が一部で信仰されています。千羽鶴を贈るには配慮がいるかもしれませんね」とコメントを出しています。


転載だけどこれは本当なのかね
188名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:35:17 ID:pQFXfCH/0
世界各国から救援物資が到着
日本からは用途不明の折った紙が
189名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:35:20 ID:7+fLhqg+0
>>1
>ハイチで信仰されているブードゥー教では、鶴は「悪魔の使者」として縁起が悪いと

意外に、千羽鶴が暴徒鎮圧の道具として使えるかもw
190名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:35:31 ID:XzO+9+yJ0
復興するまで何年かかるんだよこれ・・・

ハイチ首都の建物被害80%に がれき撤去に3年も
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012801000631.html


こっちのほうがだいぶ健全だな。日本赤十字社「など」は気になるが

兵庫・尼崎小田高生が、ハイチ募金活動…JR駅前
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/volunteer/news/vo100128a.htm
191名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:36:12 ID:q4xHUAeF0
>>180

したってるんじゃしょうがないなw
で、したってるの楽しい?w
というか、優越感にしたってるって何語?w
翻訳希望w
192名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:36:19 ID:lFiQMumh0
なんで関係者は何の脈絡も無く一方的に勝ちとか証明された言うんだろう。

草加の「大勝利!!」みたいなもんか。
193名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:36:41 ID:76lwxa0LO
ゆとりって恐ろしいな

救援物資を奪い合うとかハイチの黒人ども民度低すぎwwwww日本人なら災害時でも列に並ぶよね。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1263777271/l50
194名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:37:03 ID:TdDuKDw60
今年の24時間テレビはこれでいくぞ。

さくらーなみーきーのーサバーイーのry
195名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:37:19 ID:fE7LVOnu0
>>183
パイプラインの勢いはこんなもんじゃなかったよw
スゲー饒舌で、宇宙とか持ち出すマジで宇宙ヤバーい☆ 奴だったw
196名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:37:21 ID:gc10t3u70
んで?
信者が募金したお金は誰が財布に入れるの?
197名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:37:23 ID:8+jQc8TPO
「気が利きすぎて、間が抜けてる」を絵に書いたような女だな
相手の立場に立って物を考えられない人間の考えそうな事だ。
一見、思いやりがある様に見えても
飢えた人達にして見れば残酷な仕打ち

自己中心的である事は言うまでもない。
198名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:37:37 ID:bDQ1azaDO
>>186
それをマトリョーシカという

開けても開けても同じ人形が出てくるやつだ

震災で荒んだ心を癒すにはこの上無いアイテムだな
199名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:38:20 ID:zWydAoDY0
ナイスツッコミだね 食糧や募金してあげたほうが余程為になる。自己満足じゃ人は救えない。
200名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:38:26 ID:8wM5jc9Z0
>>198
それ、もとは日本の民芸品だから
201名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:38:26 ID:0CZ3Ie/50
>>195

いやーホント、ツボったわー
202名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:38:34 ID:q4xHUAeF0
>>193

元から治安最悪。

奪われる前に奪え、奪われたら殺して奪い返せ、が基本の地域。
203名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:38:54 ID:woUD2ssP0
>>191
しゃらくさい奴だねえオメエわ!>>180は江戸っ子なんでい!
204名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:39:12 ID:/MuIw5+e0
>>187
なんつーか、キリスト教徒は違う土着の宗教って
イロイロあって、そういうのもあるのかもしれない、
知り合いの変な宗教にはまってる人いるんだけど、
「鱗のない魚は毒をもってる」って言って
鯵とかさんまとか絶対食べない
タイとかいわしは食べるのに。
さっぱり理解できない。
205名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:39:31 ID:gc10t3u70
>>191
方言か滑舌悪いのが何故か文章にも現れてしまうアホのゆとり
ひ が しになる人は割と多い
206名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:40:34 ID:8wM5jc9Z0
>>205
> ひ が しになる人は割と多い
江戸っ子だな
207名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:40:35 ID:/oRobLJR0
他人と気持ちを共有したつもりになって、他人の悲しみや痛みという
軽くふれていけない領域にまでえぐり込んで
ハッピーハッピー言ってるのがどんだけ酷いことかわかってないのか、
わかっててやってるのか。

何を体験してきたか知らんが人そのものをなめきってる。
相手の現状を見たうえで、同情しろ。勝手に「独りの可哀想なやつ」扱いするな。
こいつらのやってることは、思いやりでも善行でもない。
妄想の中で勝手に良い事したつもりになっているだけ。
208名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:41:09 ID:8QMfOS/T0
咲き誇れ!
209名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:42:02 ID:4cCxXdBUO
>>83
シルバーさん 起業のストレスで統合失調症発症か
無理にでも病院に連れていってくれる人間が いなかったんだな
210名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:42:33 ID:fE7LVOnu0
>>184
自意識過剰カワユスなぁ

さばーい☆
211名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:42:55 ID:smVw55r60
>>204
ある意味、多神教で宗教色に薄い日本人に産まれて良かった気がする。
212名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:43:30 ID:tEsXPTJX0
敗者は揚げ足取りくらいしかできないんだね。
ガチあわれなり 笑
213名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:43:35 ID:bDQ1azaDO
>>200
マトリョーシカが日本の民芸品?すまん初耳だ

ソースいいか?てっきりロシアだと思ってた
214名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:43:37 ID:pOBefaSqO
とりあえず試しに派遣村に千羽鶴送ってみたらいかがなものか?www
その反応次第でスィーツぶりを知るがいいさ
つうか、自腹で届けりゃ…
215名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:43:54 ID:tJgfbIbw0
鶴送った人たち、勧誘されるんだろうなあ。
216名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:43:56 ID:/MuIw5+e0
水面下で活動してるらしい
どうしても送りたいみたいだな
これだけ批判されてるのに、
「心無い人たちの嫌がらせ」としか
思ってないみたいだな・・・
217名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:44:23 ID:dAP9Y8wuO
日本で大震災が起こって
手彫りのモアイ像が数千体送られてきても
感謝はできないと思うんだ。
218名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:44:43 ID:HKiD2d8Q0
チャクラクッキー爆笑したw
219名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:44:53 ID:pQFXfCH/0
これが「日本の対応」とか勘違いされると困るな
220名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:45:19 ID:TdDuKDw60
>>213
あれは意外と歴史浅いんだよ。俺もロシアのガイドブックで知った
221名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:45:25 ID:UgEPFlH8O
病人を医者に連れていった後に回復を祈って鶴を折るならいいんだが
いきなり鶴を折るなと
222名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:45:48 ID:q4xHUAeF0
>>203

低学歴DQN乙w

今の俺のレベルに来るまで1000年くらいかかるぞ、あんたw
223名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:46:20 ID:8QMfOS/T0
やっぱこの381自称団体は、バックに胡散臭い宗教絡んでたかw
どうりでみぃやのぶっ飛び方には疑問だったよw
産経に出てたあの「ワクセサリー作家」とかいうわけわかんねー職業の中村ゆり(34)も
こいつらの宗教仲間だろうな。
224名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:46:23 ID:8wM5jc9Z0
>>212

相手の些細な失敗や言葉じりに付け込んで、相手を責め立てること。

元々は相撲や柔道で、相手の揚げた足を取る足技のこと。
225名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:46:33 ID:7TKFqOI50
みぃやさん(527)
(最終ログインは10分以内)
226名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:47:01 ID:76lwxa0LO
>>202
ハイチが治安最悪な事は、少しぐぐれば出てくるはずだろ?
しかも未曾有の大災害だってのに、あんなスレ立てて人種差別できるなんて
あのスレの住人達も、さばーい☆の同類だって思ったんだよ
227名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:47:16 ID:Tr2vMs87O
うっせーよ、なにもしないお前らよりいいじゃん
んで、なんでごちゃごちゃ言ってんの?
ここで叩くんだったら、お前らもハイチの人のためになんかしてやれよ
228名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:47:54 ID:/MuIw5+e0
ロイター通信
「ハイチ被災者に日本から支援物資・・・中身は紙で出来た鳥」
「大量の紙の鳥、各国のNGOも困惑」
「援助物資、喜んで開けてみたら紙の鳥」
「困惑するハイチ救済関係者」「日本の意図は?」

世界中に配信されますね
さばーい☆
229名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:47:55 ID:hqPRxkYC0
千羽鶴を、たとえ事態が収集して落ち着いてきたからと言って
送られたら
ハイチ人にして見れば、ふざけんな、なんだこのゴミは・・・というレベルの
物だと思う。
絶対に、気持ち云々なんか理解されないと思う・・・
230名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:48:11 ID:q4xHUAeF0
こういうときこそ、9条信者はハイチの市街戦のど真ん中に「平和! 9条を守る! KENPO-9!」と叫んで突入するべき。
やれないなら、しょせん空論。
もちろん、非武装中立でいくんだぞ? 護衛も無く、抵抗もするなw

できないなら、9条信者の主張は妄想確定。
231名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:48:17 ID:11iFAv180
>>227


232名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:48:36 ID:8QMfOS/T0
>>227
うんこ食ってねろw
233名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:48:46 ID:8wM5jc9Z0
>>213
日本にもマトリョーシカ人形と同じ作りで、だるまなどの入れ子人形がある。起源はそう古くはないようだが、
起源の元となるものはいくつか挙げられている。

1. 日露戦争にまつわる説として、愛媛県・松山捕虜収容所のロシア兵が愛媛県の郷土玩具の一つ、姫だるまをまねて作ったという説。
2. 1890年代半ば、モスクワ郊外に住む、S. I. マーモントフ夫人と画家S. V. マリューチンとザゴルスクの
    ろくろ師V. ズビョズドチキンによってモスクワの工房<子どもの教育>で制作されたという説。
3. 19世紀末、箱根にあった正教会の避暑館にやってきたロシア人修道士が、本国への土産に持ち帰った
    箱根細工の入れ子人形(こけし・だるま・七福神)がマトリョーシカのもとになったと言われている説。

なお、日露戦争は1904年から1905年の出来事であり、1の愛媛県のロシア人捕虜が持ち帰った説は、
1900年にパリ万博で銅メダルを獲得したという事実と明らかに矛盾する。
日本ユーラシア協会では、2・3の説を採用している(外部リンク参照)。


いろいろ説があるようだ。
俺は日本の民芸品説を信じてるよ。
234名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:48:51 ID:wgKDnEP/0
>>213
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%AB%E4%BA%BA%E5%BD%A2
諸説あるから、確定ではないんだけどね。

食い物飲み物が無い世界に千羽鶴とか…
どんだけ馬鹿なのw

>>214
火付けられるなw
235名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:48:53 ID:TdDuKDw60
>>227


きじゃなくて募金したお
236名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:49:08 ID:fE7LVOnu0
>>217
(ひきつった笑顔の)レポーター

「イースター島の住民から、こんなに心暖まる贈り物が送られてきました」

「モアーイ☆」

      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
237名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:49:31 ID:MiTVnp2v0
これをハイチに送ったら、日本に同じような地震が起きて被害が発生した時にハイチからブードゥー人形(呪い入り)が届くと思う
238名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:49:32 ID:Tr2vMs87O
>>231
すいません
練習中なので簡単なのしか作れなくて
239名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:50:54 ID:zVDKDqeH0
>>227
ハイチ人のために





ですね
240名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:51:05 ID:wgKDnEP/0
>>229
むしろドル紙幣で折って送ってあげれば喜ばれるかもなw
千羽鶴の意味も添えて。

解体作業がだるそうだがw
241名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:52:06 ID:hIPp1MrS0
>>216
だから送りきれない量をワクワクんちに送ればいいんだって
そしてコッソリすてようにも大量過ぎて市役所に怒られるの
で、処理業者に頼んでみんなのまごころをゴミにからのさすがワクワクの流れ
242名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:52:18 ID:bDQ1azaDO
>>233
ほうほう成る程勉強になったありがとう

少し前に「以外と歴史が浅い」と記してた人も居たしね
243名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:52:44 ID:hqPRxkYC0
>186
まだ民芸品的価値がありそうな、マトリョーシカの方が
何百倍もマシだと思うw
千羽鶴なんて、しかも訳のわからん落書き入りなんて
ゴミ以外の何物でもない・・・
244名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:53:37 ID:tEsXPTJX0
>>230
あんたらみたいな改憲過激派ネトウヨの考えはホントヤバイ。
245名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:53:58 ID:RZLgqOsc0
>>236
モアイw想像してふいたw
246名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:54:30 ID:8wM5jc9Z0
さーて、暇だから、折り鶴でも作るか!
1羽につき100円寄付ルール
247名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:54:41 ID:7TKFqOI50
          _________
         /   #. \
       / #. ⌒ ::::⌒\
      /   -==  (●) \  ハァハァ、救援物資奪ってきたお
      i  :::::: ⌒(__人__) ⌒:: i
      ヽ、::::::   `ー ' #::::/
        /ゝ#.    "`  ィ `ヽ.
     /              \
    /       ____________   
   |   l..   /l´          l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /         /




                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__        なんだこりゃ?
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
248名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:55:04 ID:MiLFFtwNP
>>227
レスなんかしてねーでさっさとツル折れよ偽善者が
ハイチ復興のために不眠不休でツル折るのがお前の使命なんだからよ
249名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:55:17 ID:TdDuKDw60
ハイチの現状=アウシュビッツ解放直後、その状態ぐらいやばいだろ。
まずは医療と体調に応じた食料。衣服すらあと回しかもしれん。
略奪だけじゃなくレイプや赤ん坊の誘拐も深刻化してるはず。
軍は女子供を守ってやってほしい。少しばかりだが出させてもらう。
250名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:56:14 ID:XE2NxGSw0
賛同して鶴を送ってきた人の個人情報が目的なんだろ
布教活動だよ
すでに産経新聞にもお仲間がいるんじゃないの
251名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:56:21 ID:PHOrhHBv0
>>248

252名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:57:49 ID:76lwxa0LO
俺も久しぶりにぬこ様の体重でも計ってみるか
ぬこ様の体重1gにつき1円募金するわ
253名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:58:56 ID:+Tk6cWH+O
「溺れる者は藁をも掴む」との諺がありますが
溺れている時、目の前に浮き輪と藁があって、
わざわざ藁をチョイスする人はいないでしょう。
浮き輪だと信じて、掴んだ物が藁だったとしたら、その人はどう思うでしょう?
浮き輪を投げる事が出来るにも関わらず、
安全な岸から、「善意です」と藁を差しだす人に、誰が感謝するでしょう?

浮き輪を投げようとしている人(救援物資)を押し退けてまで、
藁(千羽鶴)を差し出す人は、溺れる人(被災者)の目には、悪魔としか見えないでしょうね。
254名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:59:18 ID:7TKFqOI50
ワクワククリエーター早く謝罪しろ 呼称変えて出直しても無駄だぞ
255名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:59:32 ID:chp+q6FH0
動機が純粋なら何をしても許される。
なんてのは子供の思い込みだ。

善意はどんな形で表されようと必ず伝わる。
なんて絶望的に想像力欠如だ。
256名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:59:33 ID:8wM5jc9Z0
よし、1羽完成
コンビニ行ってくるわ
257名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:59:50 ID:XzO+9+yJ0
なんで信者はこのスレに張り付いてんだろう
インターネッツの世界は広いんだよ、他に行くべき場所があるだろ
さばーい☆
258名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:59:52 ID:MDzHkCm00
おまいら、なんだかんだ言って結局寄付した?
259名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:00:05 ID:TdDuKDw60
>>256
鶴を募金すんなwwwww
260名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:00:22 ID:RvP/l4x/0
まだやってたのかよw
ここまで叩かれればさすがに考え直すんじゃないか?
261名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:00:29 ID:tJgfbIbw0
>>250
なんかそんな感じがするよね。
個人情報欲しさに、頭おかしいフリをしているようにも見える。
262名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:01:04 ID:tEsXPTJX0
>>253
藁を癒しと考える人なんていないでしょ。。
たとえが不公平すぎる。。
263名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:01:20 ID:smVw55r60
>>252
さっきオヤツあげたから5kg程増えました。
264名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:01:30 ID:mCGgra8NO
ゴロリ「おい、やめろ」
265名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:01:36 ID:nKxMa6PqO
>>221
そうそうそれが本来の在り方。
千羽鶴は被災地送る性格のものではないよね。
さばーい☆
266名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:02:09 ID:NgxNQKKl0
>>261
上は賢いのかもしれんが、wktk辺りは神聖のキチじゃね?
思考停止した馬鹿ほど扱いやすいものはないからな。
信者とかいて儲けってな。
267名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:02:15 ID:hAXSgyjK0
>>1
たとえば貧困のるつぼに対して、想いをとどけても無意味だろ。
想いなんか0でいいから、食料をくれと。

衣食が足りて初めて理解できるようになるものを、衣食が足りないところに押しつけてどうする。
それは単に送る側の自己満足。
268名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:02:16 ID:bDQ1azaDO
贈っても大騒ぎにはならんだろうし物資の移動の過程でどっかいってしまい忘れられて終わり…と真剣に予想してみた。

もし血眼の大人達が暴力で奪い合った段ボール箱の中に入り現地まで届いたとしても「なんだこれは!食い物を期待していたのに」と地面に棄てられ終わりそう

つーか医療品、食料とある段階で分けるだろうからそのときに「なんだこれは?」の一言と共に何処かに置かれてそのまま説も…
269名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:02:37 ID:KMol8fQYO
(・∀・)枠話ククリ栄太!
270名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:02:58 ID:OMrZ1OIp0
こいつプロ市民として経歴を残したいだけだろ
271名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:03:18 ID:6nOJbzp80
同情するなら金をくれ
272名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:03:31 ID:TdDuKDw60
まあ一応募金もするみたいだし鶴さえ届けなきゃいいんじゃねーのかね。
それよりヒッチハイク旅行はやめとけや。人の善意を何だと思ってやがる。
273名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:04:18 ID:XzO+9+yJ0
ワクワクさん次の参院選狙ってるんじゃねw
さばーい☆
274名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:04:23 ID:aQq0a11W0
>>250
カルト団体メンバーら主催する「アツイ愛知の学生集団」の
自己啓発セミナー合宿には中日新聞も参加してる。
http://atuiaichi.web.fc2.com/sannka.html
275名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:04:27 ID:pnPkLBSj0
>>272
猿岩石も世界中に迷惑かけたしな
276名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:05:29 ID:11iFAv180
もう鶴集めまくってるから引くに引けないんじゃない?
もはや、被災者を励ますとかどうでもよくなってそう
277名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:05:29 ID:/oRobLJR0
オウムがサリンまいて人を殺そうと思いついたのと大して変わらない。
結果を考えずに、ただ自分たちがそれをやればハッピーになれると盲信している。
278名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:05:55 ID:NgxNQKKl0
>>262
紙くず送ろうって馬鹿どもが遣ろうとしてるのは
溺れてる子供の前にボートで逝って頑張ってって声かけてるだけに等しい愚行
声かけても溺れてる子供は助からんダロ?
そこに手を差し伸べてやるのが正しい行動。

今のハイチにも同じように溺れてる人に手を差し伸べると同等の行動は
とにかくお金を送って現地で救援活動してる人たちの活動がしやすいようにしてあげる事。
鶴送っても何の意味もなさない。むしろ不謹慎だ
279名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:07:29 ID:ce1byiw40
左翼脳ってのは一度自分が決めたことを汚されたくない脳だから何言っても無駄。
治療法の確立がまたれる。
280名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:07:49 ID:bDQ1azaDO
>>278
「寧ろ不謹慎」

正論
281名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:07:58 ID:woUD2ssP0
日本の伝統文化なんて理解されないに決まってんだろ
江頭だってデンデン太鼓で逮捕・拘束されたんだぞ!
282名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:07:59 ID:7TKFqOI50
売名行為
283名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:08:34 ID:/MuIw5+e0
うーん、
「引っ込みが付かなくなったから続けてる」
つーより
「今後も鶴についてくる個人情報が欲しいから続けてる」
って方が納得がいくような・・・

普通だったらやめてるよ。
検索したって反対意見ばっかりのこんな運動。
ニュー速のスレにメール晒してあったけど
水面下でまだ続けてるし。
284名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:08:40 ID:smVw55r60
ボランティアで参加してる人達を和ませる為に贈った鶴ということにしとけば解決☆
285名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:08:42 ID:OMrZ1OIp0
>>279
もう薬殺しかないだろ
286名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:08:44 ID:TdDuKDw60
>>275
あれは俺らオッサンのバイブルだった深夜特急を汚しまくった罪がでかい。
確かに沢木の本がきっかけで能天気なパッカーが増えたかもしれんが
時代背景とか危機管理能力とかまるで考慮してないバカパッカーが大杉。
これに賛同してるやつらも自分探しの旅とか大好物だろうしな
287名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:09:03 ID:8wM5jc9Z0
http://haitinotomosub.blogspot.com/
ハイチに行った医者のブログ

この医者の荷物に混ぜて千羽鶴持って行かせると仮定してみよーーーー

http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR28T0W#a=7
ハイチ写真集

千羽鶴で癒される人が何人いるか想像してみよーーーーー
288名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:09:39 ID:lid4IVAB0
千羽鶴を送るよりも、金や食料・衣料を送った方が喜ぶだろ。
いっそのこと、古着でも送ってやれ。
それならただ同然だろう。
向こうの人たちはその方が感謝するよ
289名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:10:08 ID:H+72sHKM0
>>272
ほんと、ただ旅費を安く上げて全国回りたいだけのくせして
なんだか有益な「プロジェクト」みたいなつもりでいるのが腹立つわ
290名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:11:57 ID:7Up+HF0c0
自分はこのワクワククリエイターのやってること見ると香田くんを思い出す。
291名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:12:02 ID:YKWHnKDL0
>>248
50年ロムってろクズ
292名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:12:15 ID:XE2NxGSw0
>>274
マスコミにはいわゆるハッピーな人々が多いもんな

>>283
ここまで頑なになる利用を考えればやはり目的は別にあると思うのが普通だね
293名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:13:01 ID:XIBrWjrEO
ガキの思いつきで行動していいレベルじゃあない
中東で日本の恥さらした無責任3バカと同程度
294名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:13:35 ID:OMrZ1OIp0
こうやってカルト教団に食い物にされる人々が増えていくのですね
295名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:13:51 ID:4fEaSshS0
「僕も何かしたてあげたい気持ちではち切れそうなんです。
でも、お金とかおくるのってちょっと違うなーと思うんです。
そこで、身の回りの物で現地の人がこれを工夫して使ってくれたらなあと思って・・・
同じ思いのみぃやさんに託します。よろしくお願いします。さばーい☆」

と書いたメッセージ同封して大量の空のペットボトルをみぃやに送りつけてやろうか?
現地の人の気持ちが分かるだろ。
296名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:14:39 ID:gyZo40Sr0
>>292
千羽鶴なんて小学生みたいな発想のヤツだから
精神も幼稚なんだと思うよ
子供みたいに意固地になってるだけかも
297名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:14:44 ID:8wM5jc9Z0
>>292
> ここまで頑なになる利用を考えればやはり目的は別にあると思うのが普通だね

お花畑の個人情報収集マシーン
宗教勧誘に最適☆リストが・・・・・・・
298名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:14:47 ID:xUyvDFqe0
まぁ、こちらがよかれと思ってやるにせよ、世の中にはありがた迷惑って場合もあるからな。
事前に相手の状況が理解できてるなら諦める事も必要だろうよ。
間違っても、意地になって送りつけるようなことだけはせんほうがいいと思うわ。
299名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:15:47 ID:pnPkLBSj0
>>286
超同意しとこう

猿岩石放映の直後は、アジア各国に日本人アホヒッチハイカーが増えまくって
ろくに旅も知らなければ常識もないのでトラブルに巻き込まれまくって、
各国の警察と日本大使館に迷惑かけまくったんだよな

てか本当に旅好きな奴は、
「自分探し」「本当の自分」って言葉、大キライだよなw
300名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:16:47 ID:dPRxKbFf0
相手の立場に立ってみる、自分だったらどうなのか、常にそういう視点から考えなければならない。
自分がどうしてやりたいかなんて二の次。
301名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:17:01 ID:8wM5jc9Z0
>>295
「Fight!」「HAPPY」「ローマ字の名前」「わけのわからない記号」の記入をお忘れ無く☆
302名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:17:24 ID:76lwxa0LO
>>263
メシをたんまり食わせた後だったけど5.26kgだったw
明日5260円募金してくる
303名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:19:02 ID:/LeINjP50
よし、俺はいまからシコシコクリエイターになって寝るわ
304名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:19:05 ID:g0voZIRK0
ワクワククリエイターというふざけた肩書きからしてハイチの被災者をバカにしてるとしか思えない
305名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:19:16 ID:8wM5jc9Z0
>>302
お、やるなー

さーて、2羽目折るか
306名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:19:38 ID:bPlRlrlsO
>>302
猫GJ!
307名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:21:15 ID:qiUphx3s0
>>292
多分俺らにまだ煽って貰いたいからだろう
「敵」が居なくなったら、折角囲ったカモの団結力が徐々に無くなってゆく
その点、パイプ君は最強の刺客だったなw

ま、バックにカルトが居るのバレたからもう収束に向かうだろうけどね
乙さばーい☆
308名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:22:03 ID:ju2ETJNS0
なんか黙々とぬこ募金&鶴募金で盛り上がる二人に和んだ
俺も何かしたくなってくるぜ
309名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:22:07 ID:smVw55r60
>>263
よし、俺が明日からお前の猫にコンビニの残飯もらってきてたくさん太らせてやる

募金も増えて皆HAPPY!
310名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:22:24 ID:iOeiytrj0
>>302
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  その猫はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
311名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:22:37 ID:/oRobLJR0
みぃやと付き合いのあるお掃除青年の荒川祐二なんかはフジのドキュメントでてるし
アンビリバボーにもでたらしい。
フジサンケイのやらせじゃなかろうな。
もしくはフジが怪しい団体と付き合いがあるか。
ラブワゴンもフジだったよな。あれと同じノリで海外旅行させたり
してるのでは。よくわからんけど。
312名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:22:41 ID:tEsXPTJX0
てかもう本人の心境もメールでわかったんだしもういいじゃん。
わたしそろそろ消えるね。
録画したレールガン見なきゃ。
あんたらみたいに暇じゃないので。
では☆
313名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:22:48 ID:tpc3iNMhO
まさにゆとり乙としか言えないな
幼稚園や保育園規模でやるとかなら解らなくはないが…ひどすぎる
314名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:23:08 ID:OMrZ1OIp0
オッスオッス!381さんマジカッケース☆
315名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:23:32 ID:8wM5jc9Z0
>>308
おまいも、鶴を折るんだ
1羽100円ルール
316名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:24:01 ID:bQhiP12kO
イジメ、殺人等やる奴らと同類。
他人の気持ちが解らない。
317名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:24:56 ID:2FBzTWuJ0
>>312
こんな時間まで起きて見張ってたなんてヒマじゃん
318名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:25:50 ID:TdDuKDw60
×HAPPY
○HAARP
319名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:26:00 ID:smVw55r60
             乙 >―'て_ノ、__.∠∨(   o ⌒\ノ
             /:〈∨ )o ∧八 ⌒\`丶 人ノ\_,_  \ハ `⌒>
            ':<ノ∨<  `フ^::ー┘⌒∨::::`ーヘ人\< フ⌒)\
            i:::: ノ⌒レイ〈__厂:::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::`:⌒∨ヘ_人⌒
            |::(__厂∨ヽ/::::::::::::/:::::::/::::::::: /:::/:::::::::::::::::::::乂人o \
                !::/::::::::::|::::::::::::::/:/::::::,厶::/:::::::::/::::::::::: |:::::::::::::::マ フ⌒
.              j厶/::::/j:::::::::: /:/l::::::」⌒メ|::::::!::|:::::::::j::::j:::::::::::::::::∨
           /:∨/}/|:::::::::::i:::「 ̄ --  L:/l/|:::::::厶イ::::j:::ハ::::::|
             /::::∧ゝ、八 ::::::::i:孑==ミ     \/⌒}:::/ ::::::j::::::|
.           厶イ::::\_  \_ :i:::|、、、       -  ∨:::/:::;':::::;′
                |:/::::::小   \|        -=ミ /∨:::/::::/ >>312
            厶/:::|              ,  、、..::::::::::∨}/ ツールガン見てらっしゃい☆
            ∠:::::::リ       、       ∧:::::::ト、_>
              r<∨     \   ` 一   /  Vヘ|
           ノ////\    ヽ、___..  イ
           _/////////ヽ   ∧___
          / ´ ̄ ̄`\///∧_ { ∨//∧
       //  ´     \//∧__}///l |\
320名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:26:22 ID:8wM5jc9Z0
2羽目完成
3羽目開始

ID:tEsXPTJX0 も鶴折ろうぜ 明日の朝までに100羽ノルマな!
321名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:26:27 ID:76lwxa0LO
>>308
ぬこと同じにすると大変だから、自分の体重100g=10円換算で募金とかどうよ
322名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:27:32 ID:H+72sHKM0
ワクワククリエーターさん
来月のあやしげな学生集会で
何偉そうに語るんだろうな
323名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:27:51 ID:bDQ1azaDO
>>317
レスすると喜ばせるだけだよ

あげ足取りも…敢えて無視で良かったような

書いてる内容見ると必ず他人見下す発言入るし…ちと歪んだ自己顕示欲が背景にある可哀想な人っぽい
324名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:28:02 ID:tEsXPTJX0
>>320
なんでそんなめんどくさい事しなきゃいけないのよ。
325名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:28:16 ID:ju2ETJNS0
>>315
同じのでも何だから部屋片付けつつ出てきた空き缶×10円募金するぜ(貧乏学生にゃポンとぬこ様レベルは出せんよ(´;ω;`))
とりあえず俺の見積もりだと50は下るまいが…
326名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:28:25 ID:/SGJz0yX0
もう誰か「こんばんわくわくメール」ってタイトルで
コイツにメール送った?
327名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:28:45 ID:TdDuKDw60
>>321
万札があああああああああああああああああ
328名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:29:19 ID:XzO+9+yJ0
>>324
うわひでえw
そろそろ釣り宣言でいいよ
さばーい☆
329名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:29:55 ID:8wM5jc9Z0
>>324
> なんでそんなめんどくさい事しなきゃいけないのよ。

オマイも、ワクワクさんにインスパイアーされろよ
そしてハイチにコンビニ募金するんだ
330名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:30:53 ID:/MuIw5+e0
>>322
「善意は必ず届きます!小さなオリガミですが
一つ一つに真心がこもっています。
心と心は国境や人種を越えてつながっていきます。
皆さん、心のつながりを忘れないで!
心のない人たちのネットの中傷やイタズラに負けないで!
皆は一人じゃない!私たちが付いてます。
千羽鶴、ハイチの人たちに必ず届けましょう!
あ、名前と住所、メアドを忘れずにここに」
331名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:31:23 ID:fE7LVOnu0
>>324
もう眠くて擁護派の振りするのも辛いんじゃない?
早く楽にナッチャいなよ?

さばーい☆
332名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:31:48 ID:wUIlF8G8O
>>186
イラネ〜〜〜〜


心のケアだったら中古の漫画本とかは?

鶴折る暇あんなら訳せるべ?
333名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:32:20 ID:fhGyQhWv0
今戻田産業
334名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:32:28 ID:YUpfX6nQi
小国ハイチを襲った今回の大地震をテレビで知って、私たちにできることは・・・って考えました。
ささやかでも確実に、被災された方へ届く私たちの思いのつまった千羽鶴なんです。
なにもしないで批判ばかりの人たちに、とやかく言われたくありませんし、本当に悲しいです。
親を亡くした小さい子供、大切な家を失った人々の心の支えに少しでもなれたら・・・
切なくて、悲しくて、押しつぶされそうな彼らの気持ちを、私たちは完全に分かるわけじゃない。
大事なのは、少しでもハイチの皆さんが笑顔になれるきっかけを作れるようにする事だと思います。
きっと私たちの千羽鶴を手にしてくれたとき、遠く離れた国からの思いを感じてくれると信じています。
なにもできないからお金だけ寄付する・・・そんな安易な支援はしたくありません。
おそらく私たち日本人にしかできない、精神的な救いになる活動を私たちは貫きたいんです。
世界で一番、地震の被害の大きさと、辛さを知っている私たちだからこそできる“心の支援活動”。
話題性だけでマスコミに取り上げられたくありません、どうか静かに見守ってください・・・
335名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:32:41 ID:tEsXPTJX0
>>328
>>329
釣りとかじゃないわよ。失礼な。
鶴折ってる人の気持ちはすごい立派だし応援するけど、
わたし自身はあんまり合理的でないことはしない主義なんで。
いずれにしても行き過ぎた言葉の暴力を許せなかっただけ。

もういい?
レールガン見たいんで。
336名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:33:11 ID:ju2ETJNS0
>>333
おまいら
募金
しようぜ
337名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:33:25 ID:raFp0W3nO
したいこととしてほしいことは違うんだよな
何をしてほしいんだろうか?を考えることから相互理解が始まるんだよ
338名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:33:38 ID:sbrua+exO

千羽鶴の意味間違ってんじゃん。
そこからしてもうダメ。
しかも邪魔になるだけだから、日本で折って、祈りを込めて日本のワクワククリエイターの家に飾ればいいじゃん。

どうしても送りたいなら写真を撮って送ったらどうだろう。
もちろんハイチの人は目も繰れないで配給に群がるだろうけど。
339名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:34:00 ID:Gw8P8ktgO
ワクワクさんマイミク500人超えなんだし
一人くらいユダになって動向教えてくれたらいいのにな〜
完全に雲隠れしてるからつまんない。てか怖い。
340名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:34:29 ID:TdDuKDw60
>>333
特に
進展
なし
341名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:34:30 ID:XzO+9+yJ0
>>333
折り鶴   100円/個
ぬこの体重 1円/g
空き缶   10円/個
342名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:35:27 ID:8wM5jc9Z0
>>335
> 鶴折ってる人の気持ちはすごい立派だし応援するけど、
> わたし自身はあんまり合理的でないことはしない主義なんで。

なんだとーーーー
気持ちを込めることが大切だとわからないのかーーーー

とりあえず、コンビニ行って大1枚入れてきなよ


3羽目完成
4羽目開始
343名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:35:28 ID:smVw55r60
○放送局、放送時間
『電磁砲』平成21年10月より放映開始。
・TOKYO MX         10/2(金)25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10/3(土)25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10/3(土)25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10/3(土)25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10/3(土)26:30〜
・アニメシアターX (AT-X) 10/5(月)23:00〜 10/8(木)17:00〜/29:00〜 10/12(月)11:00〜 放送開始予定
・中部日本放送 (CBC)   10/7(水)25:29〜
344名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:36:44 ID:wUIlF8G8O
>>334
お前の近くに唐辛子くわされて死んだ子供がいるの知ってる?
345名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:36:56 ID:76lwxa0LO
>>310お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

>>325
それもいい方法だと思うよ
ttp://imepita.jp/20100129/128610
346名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:37:05 ID:XzO+9+yJ0
>>335
合理的に考えれば分かるだろ
347名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:37:28 ID:/MuIw5+e0
ようつべでハイチ暴動の動画見たけど
もう、凄まじい、カオスの状態じゃん。
想像を絶する・・・・

ワクワク達はああいう動画、見たことあるんだろうか?
見てもなお、千羽鶴をなんて言ってるようなら
もう本気でどうかしてるよ
348名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:38:27 ID:n8sC5jEu0
>>342
そんな暇があるならバイトでもしてその金送れ。
その方が確実に喜ばれる。
349名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:38:34 ID:fE7LVOnu0
>>341




350名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:38:49 ID:8wM5jc9Z0
>>345
うわ、肉球〜〜〜
ぬこかわいい〜〜


4羽目失敗、作り直し
351名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:39:26 ID:tEsXPTJX0
>>334
なんかすごいね。。

>>345
あーかわいい。チョー癒される。もうぬこいっぱい送ろうよ。
2つの用途で役立つよ。


てかレールガンのOPで一瞬インデックスが映ってるんだね。びっくり。
352名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:39:39 ID:zVDKDqeH0
>>345
ウチのにそっくりだ
353名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:40:57 ID:lwAWNfQiO
>>339
ν速で凸したやついたぞ
そして、潜入計画を立てとる
354名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:41:14 ID:XzO+9+yJ0
>>345
ぬっこぬこ〜( ´∀`)
寝顔見たら俺も眠くなってきた
そろそろ寝るよ、さばーい☆
355名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:41:24 ID:8wM5jc9Z0
>>348
> そんな暇があるならバイトでもしてその金送れ。
> その方が確実に喜ばれる。

金の問題じゃないんだ、気持ちの問題だとワクワクさんも言ってるよ☆

あと、バイト代は大事な生活費
356名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:42:27 ID:fE7LVOnu0
アンカーミスorz

>>344




357名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:42:40 ID:ju2ETJNS0
>>345
うっはwwぬこカワユスwww

途中経過:机の周りだけで41個
思ってた以上に俺の部屋キタナスorz
358名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:42:42 ID:sbrua+exO
想いを伝えるだけならやめた方がいい。

意味のわからん紙の鳥が送られたところで、想いなんか伝わらない。
むしろ怒りが込み上げるだろう。
なぜ?と思った人は、想像力がなさすぎだよ。

何かする事は間違ってない。方法が間違ってる。
359名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:46:12 ID:HORMmaIaO
昨日このスレみて
素晴らしい活動に心うたれて今日仕事休んで300羽折りました

明日もお休みもらったので金土日でなんとか1000羽折りたいと思いますよ

これでハイチの人を勇気づれると思うと うれしくて眠気もとびます
360名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:46:48 ID:8wM5jc9Z0
4羽目完成
5羽目開始

5羽目完成
コンビニ行ってくる
361名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:47:43 ID:/MuIw5+e0
>>355
気持ちが反映されたら、真っ先に募金が思いつくと思う、
この場合。
どう考えても一番必要とされてるのはお金。
なぜかお金は後回しにされて
「お金じゃないことやりたいの!」って自分たちの気持ちが
優先されてる。

ハイチの人たちだって、好きで暴動起こしてるんじゃないよね。
支援物資がないから、生きていけないほど追い詰められてるから・・・
それを救うのは、やっぱお金。
お金で物資を買えれば暴動なんか起きない。
生きるか死ぬかの極限状態で
「一人じゃないのよ♥」って紙の鳥渡されて
暴動や混乱が解決すると思ってるのなら
とんでもない平和ボケのゆとり。
362名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:48:01 ID:tw3dwF6B0
飢えた人に紙食えってか?
鶴折りの連中ってホント酷いな
363名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:48:18 ID:76lwxa0LO
>>357
部屋も片付いて募金も出来て一石二鳥じゃないかw
気持ちが大事ってのはわからんでもないけど
その余裕がなく文化も違う相手に、自分基準の気持ちとやらを押しつけるのは傲慢だろう
ぬこ様が布団で呼んでるから、そろそろ寝る
さばーい☆
364名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:48:36 ID:IkVPUKyw0
人に教えてもらって来たけれど、ここはほんと心の無い人が多いね。

現金や食料を送った方が役に立つくらい、私たちもわかってます。
だけどあなた達は、入院のお見舞いに親友から現金を貰って嬉しいのですか?
それが、心のつながってる本当の友達だと言えますか?

今、子供達に必要なのは希望なんです。
水や食料は、近くの国が送ればいいけど、日本にいる私たちがやらないといけないのは
彼らに希望の光を与えることです。

まあ、馬鹿には何言ってもわからないか。
私は頑張って鶴を折るよ。大変だけど、あの子たちが笑顔で喜ぶと思うと全然つらくないもん。
だからハイチの人、Fight!
365名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:50:15 ID:TdDuKDw60
昨夜と違って人がいないから不漁だよ。
366名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:50:17 ID:v9MvwDbQ0
なんか用語派がちょろちょろきてんのな。
なんで千羽鶴にこだわるの???
マジで教えてください。
367名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:50:42 ID:HORMmaIaO
まだ批判する
心の寂しい人がいるんですね

ごちゃごちゃ言わずに
あなた方も折りましょうよ
368名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:51:30 ID:smVw55r60
      |      |/)+}∠..ノ: :+:∠: : +: ∠: :+:!: :.!   |
      |      Lノノ: :+: :(.../ゝ: : /_:_:_:_.ノ∠L  |
      |      ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\|
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 !
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. |
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/ 
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′>>351 
    /         /|: : |  ^''ー一'     ,    八 .!
.   /         /‐|: : |      /、___,    /  ヽ',         __ .、
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /
. //  \         }: : l:.:.:.:.:.:.:.\ ノ:.:.:/ i ヽ. || j       /
369名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:51:37 ID:zVDKDqeH0
また希望の光かよ
もはや洗脳されてるとしか思えないな
370名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:51:58 ID:/pIu6JAD0


千羽鶴やめて寄せ書き送ろうよ。
371名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:52:25 ID:URDHD/U9O
>>364
衣食住足りてる日本の入院患者と生きるので精一杯なハイチじゃ話が違うだろ
372名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:53:46 ID:zpvb3HVEO
>>367 (´_ゝ`)…
373名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:53:56 ID:smVw55r60
>>364

>だからハイチの人、Fight!

最後の一文が争いの元になるとは考えないのだろうか。
374名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:53:58 ID:y5LQdbmd0
>>364
>だからハイチの人、Fight!

ハゲワロスwww
これ以上戦えって・・・
悪魔だなぁwwwwwwwww
375名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:54:42 ID:sNDhXcTT0
本当に女ってバカなんだなあ
376名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:55:10 ID:FVpS9CvH0
>>367
あなた愛知さんですか
377名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:55:17 ID:XIBrWjrEO
あなたも千羽鶴を折って
創価学会に入りましょう!
378名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:55:20 ID:vtJ1vfcK0
>>374
冗談抜きで生きる為に殺し合いしてるからねえ…
379名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:55:54 ID:HORMmaIaO
情けは人の為ならずですよ
いつか自分に返ってきます広い心を持ちましょう
380名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:55:57 ID:8wM5jc9Z0
>>361
6羽目開始〜 今日は10羽を目標にしよう。

とりあえず鶴折ろうぜ
381名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:56:21 ID:TdDuKDw60
さばーい☆
382名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:56:38 ID:pnPkLBSj0
廃人時間帯なのに、どう見たって単なる釣りorレス乞食の>>364にマジレスする奴が多いのはなぜだ
383名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:57:57 ID:qiUphx3s0
もうそんな餌は飽きたよ

お母さんが裁判所でお父さんが警視庁、反対する人は逮捕する
謎の生命体ゆいちゃんを降臨させてくれ
384名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:59:23 ID:ju2ETJNS0
おまいら鶴募金の人も一緒くたにしてないか?

こっちは片付け終わって無いけど眠気が限界だwww
空き缶だけは全部掘り出した…はず…
収穫:69個
俺のエロ妄想がにじみ出たのか予想以上に大漁だった

といふわけで明日690円セブンに入れるかな
寝ます。みんな頑張って〜
さばーい☆
385名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:59:32 ID:XdwRsQyY0
俺が入院したとして
千羽鶴もらって喜べるとは思えない。
そんなもん作るくらいなら100円でも入院費出してくれ、とか思うだろう。

自己満足の押し付けほど醜いものはないな
386名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:59:53 ID:8wM5jc9Z0
6羽目完成
7羽目開始
387名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:00:07 ID:dv9PeP9UO
相手の事を思いやれない人間が鶴なんか送るんだろうね

お金や薬だと政府にピンハネされるかもしれないから
換金性の低い食料を送ると良いのかな
388名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:00:19 ID:zX/ugO1z0
ただの善意の押し売りだろ。

こういう奴らは海外に目を向ける前に
自分の住んでいる地元で何かしろよ。
389名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:00:58 ID:g9o1De66O
君に届け!
390名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:01:31 ID:HORMmaIaO
>>367
人違いです


皆さんも 鶴を折りましょうよ
心がけ晴れますよ

人の為にする努力! これほどここちのよいものはありません

ハイチの方は あなた方の愛を求めているんですよ

でわ 私は時間がないのでこれで失礼します
391名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:01:38 ID:76lwxa0LO
>>384
お疲れさんw
ゆっくり休んでくれ
392名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:02:22 ID:QokGE38SO
鶴うまいよ
393名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:02:42 ID:D/3U5Tmb0
>>1
千羽鶴が1000羽以上集まるって、どういうことだ?
394名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:03:38 ID:iank66/aO
>>364
>あの子達が笑顔で喜ぶ

日本で入院中の子供でも、鶴よりチョコレートの方が喜ぶのに
そもそも本当の友達なら、相手が本当に欲しがってるものをあげるよね
そんなに鶴折りたいなら現金で折ればいいのに
395名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:03:47 ID:2YlU1U/P0
21歳で肩書クリエイターって
要するに高卒ニートってこと?
396名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:03:51 ID:/SGJz0yX0
口がカラッカラになるお菓子も送るんだっけ
397名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:03:56 ID:xVU/RiZti
>>334
感動しました
398名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:04:19 ID:Ne0zA7MY0
>>379
困ってる時に千羽鶴が戻ってきたら…さばーい☆
399名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:04:23 ID:TdDuKDw60
>>392
台湾で鶴の首肉をチャーシューみたいにして売ってたな。結構買いに来てた。

>>390
なにやってんだ
400名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:05:01 ID:zVDKDqeH0
>>390
なに一人で喋ってるの?
401名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:06:01 ID:/Gp+dyqFO
どうせこいつら「ボランティア活動を率先して行いました(キリッ」とか言いたいだけだろ
402名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:06:04 ID:rwFRVHPY0
食うもんなくて胃が痛くて眠れない
mixiの千羽鶴さんたちギブミーコンビニ弁当
403名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:08:38 ID:1s8Pc6eF0
分かってないな
宗教や価値観、モノに対するみかたが違うんだ

日本に例えるなら
大地震がおきて電気もなにも使えない、周りは食料がなく殺しあって奪い合っている
子供は死に、親兄弟はレイプされ、食料も奪われ
それを哀れに思った、裕福な国の人間が、一本一本手作りのわら人形を送ってきた


金くれって思うだろw
いくら善意で送ったとしてもだ、それって完全に復旧してからでも遅くないんじゃない?
気持ちを送るってのは否定しないが空気嫁
404名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:08:56 ID:dv9PeP9UO
逆に何で鶴じゃなきゃいけないの?
鶴で生存確率上がるわけないのに
405名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:10:44 ID:rwFRVHPY0
安心するものなら布団が最強じゃないか
布団に包まれて寝るのが最高だから布団遅れよ
あっちは暑いだろうけどw
406名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:11:16 ID:3k1haLElO
恥ずかしいから鶴届けるのやめてほしい。
どうしても送るなら紙幣で鶴折って送ってあげて。
407名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:12:58 ID:8wM5jc9Z0
はっ! ついウトウトと・・・

折り鶴7羽目完成

よし、あと3羽
408名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:14:12 ID:e0CkjyEl0
みぃやも鶴なんか頼まないで
関係のあるアップライトだかの
チャクラクッキー(七個千円)チャクラベーグル(二個七百円)を
ハイチに送ればいいのに
409名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:14:23 ID:n8sC5jEu0
貧すれば鈍するとは言うが、衣食住足りてても馬鹿は馬鹿なんだな。
自分が同じ環境に陥って、支援金が欲しいか折鶴が欲しいか想像する事も出来ないのか。
410名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:15:42 ID:YfA9IqkO0
>>406
紙幣の折鶴、それはいいな。
でも開く手間がかかるだろうから、折らずに送った方がよいいな。

外務省か大使館は窓口になってくれないのか?
411名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:16:26 ID:iWey/VCyO
同情するなら、金送れ
412名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:17:57 ID:/Gp+dyqFO
情勢が落ち着いた後に、とかほざいてるけど
こいつらハイチが今までどういう情勢が続いてたとか調べもしないでこういう活動してたってことだよな?
若いったって頭悪すぎだろ…
ちゃらんぽらん加減が伝わってきて無性に腹が立つ
恥ずかしいと思わんのかね
413名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:18:28 ID:1s8Pc6eF0
気持ちが大事なら
別にモノを送らなくても祈ってるだけでもいいだろ?
もので届くならそれでも届くよたぶん

だから金、食料を届けろ
ID:8wM5jc9Z0とかは自分の心の安定ばかり求めて
被災地の人間の心の安定を求めてるわけじゃないのが見え見えなんだよ

この行為自体が日本の宗教の考えって事に気づかないのかねw
414名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:19:00 ID:ZtCyO5Z4O
日本人だって貰って困る物なのに、ハイチ人なら意味分かんない紙の束に殺意すら湧くんじゃない?
415名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:20:08 ID:8wM5jc9Z0
折り鶴8羽目完成

あと2羽
416名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:22:49 ID:hFYs3ahjO
折り紙買うお金100円を募金してきました。

1人の人の一食分まかなえるくらいの力にはなれたのかなあ?

少なくとも、頑張って紙クズで鶴折りまくってるワクワクさんたちより被災者の方々の役にたってますよね。

それだけでうれしいです。

みぃやが死んだらもっとうれしいです。
さばーい☆
417名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:23:57 ID:nYWkww9H0
こーゆーの親切の押し売りってんだろ
しかも目一杯の自己満足な

ホントに相手の事思うなら相手にとって一番必要な物送ってやれよ…
418名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:24:01 ID:HORMmaIaO
加藤被告にも折り鶴を届けましょう

これだと来週も仕事を休まないといけなくなりました
419名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:24:21 ID:1s8Pc6eF0
>>412
つまり地震がおきる前でも千羽鶴を理解する能力がないといいたいんだなw
それはバカにしすぎ
千羽鶴を送る事は悪い事じゃない
でもそれは少なくとも今じゃない
420時空を超えて翔鶴型空母が出現する!! :2010/01/29(金) 04:24:27 ID:xnijJBb00
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   時空を超えて翔鶴型空母が出現する!!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
421名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:24:44 ID:g/FXkoMx0

千羽鶴が万札かドル紙幣あたりで作ってあるなら価値を認める
422名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:25:17 ID:TdDuKDw60
>>413
そいつのレス抽出して最初から読んでみたか????

俺にはとてもそんなレスできねーよ
423名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:25:23 ID:D4LKuT1X0
今北と思ったら終わってたよ。
424名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:25:45 ID:EKDQiEVn0
万札か100ドル札で折り鶴作れば
送る方も送られる方も皆満足で幸せになれるのに
425名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:26:18 ID:hFYs3ahjO
>>411
今日イチktkr
426名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:26:28 ID:aQq0a11W0
鶴の恩返しってとこかな。
鶴を送ってくれるやさしい(宗教に勧誘しやすい純粋な)人たちの個人情報が集まるし。
怪しいセミナー開くより、騙しやすいだろうなぁ
427名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:26:33 ID:pQFXfCH/0
でも現金だと郵送できないよな
428名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:26:38 ID:xnijJBb00
         ,. ─- 、,,.___
        ,イ〃          `ヽ,__
.     N. {'             \
.    N. {               ヽ
.    N.ヽ`               〉  
    N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.    ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
      lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
      ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
         !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´
.       ┌────────────‐┐
       .|                   .|
   ,. -‐ '|                   .|
  / :::::::::::|                   .|__
  / :::::::::::::|  お前等はとんでもない    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|  考え違いをしていたようだ `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
429名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:26:45 ID:PCKUrBTo0
中学生の頃
同級生の家が全焼してしまいクラス全員で千羽鶴を折って届けた。
430名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:26:48 ID:CQ1iNQeMO
祈りなんてのはなぁ他にどうしようも無いからするもんなんだよ
いくらでもやりようがある日本人がやるのは嫌味か怠惰の証でしかねぇ
431名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:27:21 ID:0rUuzn050
関係者がここに書き込むのは逆効果w
何でそういうことが分からないのかな〜
432名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:28:24 ID:4fEaSshS0
>>364
ハッキリ言って入院のお見舞いも現金が喜ばれます。
入院にもお金がかかります。
気が置けない友人だからこそ、形に拘らず本当に必要な物を
送るのです。逆に心が繋がっているからこそ「何が必要か?」
と聞かれたら、あけすけに「現金」と答えるのです。
自分が入院したときも「大丈夫か?お金は足りてるか?」
と声を掛けられました。本当に嬉しかったです。
433名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:29:47 ID:0rUuzn050
まぁ善意でやってんだろ?何でも送ればいいと思うよ
でも千羽鶴だけにこだわるなよ気持ち悪いw
434名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:30:03 ID:xnijJBb00
___________________________
 キバヤシ用しおり

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

                     今日はここまでこじつけた
―――――――――――――――――――――――――――

435名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:32:24 ID:HORMmaIaO
お金は働けばもらえます
物はお金で買えますが

時間と心は買えません
436名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:33:02 ID:tEsXPTJX0
まだやってるのかい。。。
いい加減引くんだけど。。。
437名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:33:03 ID:ZtCyO5Z4O
しかし何で鶴?
ハイチに何で鶴?
どういう発想で鶴?
438名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:33:04 ID:u8wct9/20
みぃやかわいいよみぃや
439名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:35:15 ID:qYLafQOy0

ハイチ以上に深刻な日本人の将来・生活を報道しないマスコミ・・・

会員急増! 在特会に入って日本の景気を↑↑・治安を↑↑ 回復しよう!!

サブリーダー、アイデア・意見 (例:パチンコ国営化・集団訴訟・内部告発保護・国内旅行推奨)も募集中! 

440名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:35:22 ID:0rUuzn050
>>435
お金は時間と心を削って得た対価なんだけどなw
441名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:36:26 ID:smVw55r60
>>436
時間が時間だし今は燃料投下しても無駄だと思う
442名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:36:31 ID:pQFXfCH/0
折りなさい

折りなさい
443名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:37:33 ID:kVH0qkhlP
というかそれ以前に物資の配給がまともに行えてなくて
略奪・暴行が未だに起きまくってるハイチで
千羽鶴とかKYすぎるだろww
444名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:38:16 ID:hIPp1MrS0
>>432
お見舞いは現金が一番だよね
家族の入院を経験して本当思った
十万二十万がどんどん出ていく
花だって場合によってはにおいがあれだし
お菓子なんて病院でどうしようもないし
445名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:38:18 ID:ZtCyO5Z4O
>>364
開けた瞬間
「ふざけんな日本人は何考えてんだ!
この平和ボケトンチンカン民族が!」
で地面に叩きつけられる
446名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:39:39 ID:8wM5jc9Z0
折り鶴10羽目やっと完成
コンビニに折り鶴も置いてこよう

きっと子供が持っていくだろう
さもなければゴミ箱直行〜

この時間だから寒いわ〜
447名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:39:58 ID:1s8Pc6eF0
>429
全焼して安定してから千羽鶴届けるよな?
全焼中に千羽鶴届けないよな、そういうことだよ
必要なのは救急車と消防車だろ?
448名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:41:09 ID:TdDuKDw60
>>447
で、>>422の件まだか
449名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:41:09 ID:ehg1A5sq0
千羽鶴送られたって苦笑いしか出来ないだろ…
450名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:41:13 ID:hIPp1MrS0
>>435
よーしそのお金をもらうために働く時間に心をこめようぜ

それでいいじゃん
451名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:43:11 ID:tJgfbIbw0
これって、カルト団体の個人情報収集に利用されてるってことだよね。

鶴送って晒した人、知ーらねw
主婦が多いだろうから、ヘタすりゃ家庭内トラブル発生だな。
452名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:43:39 ID:0rUuzn050
>>446
書かなくていいの
だまって行動しなさい
独善的で気持ち悪いってw
453名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:44:32 ID:Ne0zA7MY0
鶴を折らないで心の中で祈る。
千羽鶴より千代白鵬の方がまだ役に立つ。
454名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:44:40 ID:G9mmZcoA0
>>445
ww
455名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:45:41 ID:MiLFFtwNP
>>436
レスなんかしてねーで鶴折れよ
ハイチのために
456名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:46:02 ID:zxjdIqoJO
鶴より鶏の方がイイんじゃね?
卵産むし…
千羽鶏…生きたままでお願いします…
457名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:46:47 ID:ZfZUNgzJO
一部の宗教とはいえ悪魔の使者を模した物を大量に送りつける・・・
日本が被害国なら 何を送られるって事なんだろう・・・
458名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:47:23 ID:+Nii3CwdO
>>鶴は「悪魔の使者」として縁起が悪い

ネタで言ってたが、本当だったのか。
459名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:47:25 ID:8wM5jc9Z0
>>452
> 書かなくていいの
> だまって行動しなさい
> 独善的で気持ち悪いってw

よし、キミの独善を聞かせてもらおうか!

黙って行動したら誰も注目してくれないってワクワクさんが教えてくれたし〜☆
460名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:47:35 ID:0rUuzn050
>>457
小沢フィギャア
461名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:48:33 ID:G9mmZcoA0
>>457
1000体のブードゥー人形
462名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:49:51 ID:Ne0zA7MY0
>>457
病院に菊の花とか藁人形とか。
463名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:50:14 ID:0rUuzn050
>>459
何でコンビニに折り鶴を持っていく柔軟性があるのに
千羽鶴に固執するんだかw
464名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:50:37 ID:JRw3wMA/0
>>311
これね。1月18日の日記がそれ。
荒川祐二オフィシャルブログ: 日記
http://arakawayuji.sblo.jp/category/526487-1.html

フジでお掃除青年としてアンビリバボーとかで取り上げられていた人。
みぃやからの告知が原文そのまま載っている。
ちなみにこの人はみぃやと一緒にカンボジア行ってる。
フジサンケイがかなり関わってるのは間違いなさそうなんだけど。

発端ってこれだよな。

ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミクシィで広がる支援の輪
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100125/tky1001251835010-n1.htm
465名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:51:00 ID:TdDuKDw60
おまえらいい加減に寝ろ。鶴っぱげになんぞ。

ワクワクもこの後どうせヒッチハイクするなら
いっそのこと鶴持ってハイチまでヒッチハイクすりゃいいのに。
いい社会勉強になんだろ。
466名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:51:40 ID:smVw55r60
そもそも、ハイチなどのカリブ海沿岸諸国では、鶴のくちばし(土木道具ツルハシのことでありません)は
「呪いの象徴」として縁起悪いのです。
http://www.d2.dion.ne.jp/~otoyo/voodoo.htmの「基本的ロア」表の「ゲテ」欄ご参照》
ハイチに千羽鶴を贈ることは、ハイチ人の心をナイフで掻き回すようなもの。
それでも、ハイチへ千羽鶴を贈るのは、自己陶酔だけでなく、失礼極まりないです。
さらに、千羽鶴に逆上したハイチ人が千羽鶴配達人に対して、危害を加える可能性も否定できません。

現地で援助活動している"ハイチ友の会"の関係者は、ブードゥー教が支障になる可能性も認めているうえ、
「アフリカ系宗教が一部で信仰されています。千羽鶴を贈るには配慮がいるかもしれませんね」とコメントを出しています。


転載転載と・・・
467名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:51:47 ID:8wM5jc9Z0
>>463
> 何でコンビニに折り鶴を持っていく柔軟性があるのに
> 千羽鶴に固執するんだかw

アタシの10羽鶴がどういう運命を辿るか、後で確認して、報告するから!☆
468名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:53:53 ID:1cHdMSXqO
>>464
どうでもいいが、一般人がブログにオフィシャルって付けるセンスがたまらなく素敵だなw
469名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:54:30 ID:0rUuzn050
>>467
どういう運命を辿るのか分からないほど不確かな行動なのかよw
470名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:56:47 ID:8wM5jc9Z0
>>469
> どういう運命を辿るのか分からないほど不確かな行動なのかよw

1子供が持っていく
2ゴミ箱行き
3そのまま置いておかれる
4はらたいらさんに3000!
471名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:57:17 ID:xuj3b81a0
カルト集団☆キモーイ
472名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:58:12 ID:HqlG2h610
>>464
マスゴミのサンケイが呪いの象徴だとも知らずに
混乱のハイチにゴミ送ることを美談で書いたってことだよねぇ。
死ぬ死ぬ詐欺と同じ臭いがする・・・。
473名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:00:23 ID:TQKVeSLV0
数日前夜神戸の三宮を歩いてたら20代前半の女性が路上で
シートをひきブードゥー人形売っていたけどこれとは関係ないよね。
神戸の別所(東の方)でもこの女性ブードゥー人形売っていたのを
見たことあるんだけど。

怪しいからあわてて立ち去ったのだが、今となっては顔とか商品を
しっかりチェックしとくべきだった。
474名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:00:26 ID:pQFXfCH/0
産経には最後まで報道する義務があるな
475名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:00:26 ID:VZtl8cOP0
被災地に真っ先に送るべき物ではないわな
476名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:04:07 ID:v9MvwDbQ0
>>416
自重しろwww
 

さばーい☆
477名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:04:18 ID:BoJzu7Ay0
優先順位は低いな
逆から攻めちゃった感じ
478名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:04:18 ID:CgQ6Kayr0
>>364
>だけどあなた達は、入院のお見舞いに親友から現金を貰って嬉しいのですか?

君は最近病院にお見舞いに行く機会がなかったでしょ?

「お見舞い品のご注意」は気にして見た方がいいよ。
ネットでも検索できるからさ。
今はいろんな物が持ち込み禁止、ご遠慮くださいになっているからさ。

「千羽鶴」もその対象に入っているからね。
分らなかったら病院に確認してから、お見舞いの品を決めよう。

独り善がり、無知は自分が恥を掻くだけでなく、
迷惑さえ掛けることになるから注意しよう。

479名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:14:52 ID:c7ToW1So0
「ねぇねぇ あなた
 子を失ったの?障害残ったの?レイプされたの?♪
 気の毒よね 可愛そうよね
 あたしが一緒になって助けて差し上げるわ♪
 まずは有り難い千羽鶴受け取りやがれ」
「失せろ」
480名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:16:16 ID:TQKVeSLV0
ハイチに千羽鶴を考えると、中抜きされ募金額のほんの数%だけだが
ちゃんと現地に現金を届ける日本ユニセフの方が遥かに良心的な団体では?
と思うようになってきた。

>>478
千羽鶴は埃や不潔な手で折ったり、最近の住処になって感染源になることがある。
入院してるのは自分の知り合いだけではないんだし、いろんな病気な人がいるから
同室に隔離するほどではないけど免疫力の低い人があることもある。
他の患者さんのことを考えるなら院内に持ち込むのは遠慮して欲しいね。
できれば自宅で飾って家族が写真を撮ってくれば良いじゃん。
481名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:18:07 ID:TdDuKDw60
いいこと思いついた


千羽鶴に墨つけて魚拓みたいにして送るんだよ。
これなら場所取らないしきっ気持ちは伝わるはず☆
482名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:18:18 ID:W9YG7TTNO
バカ杉て言葉出ない
嫌がらせとしか思えんな
483名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:18:58 ID:CMwKUJSeO
折り紙買う金を寄付した方が喜ばれるのでは
484名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:22:49 ID:RsZSR7E3O
母親が死んで間もない放心状態の相手に向けてゆるいコメントつけたり
通夜にパネェ格好で現れるカリスマブロガーもそうだけど
端から見て今その発言や行動は必要な事なのかどうかっていう
客観視の感覚が全く無いんだろうな
485名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:23:53 ID:iOeiytrj0
>>364
> だからハイチの人、Fight!

だから「戦え」はやめれってwww
486名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:23:58 ID:4fEaSshS0
>>481
ネタにマジレスして申し訳ないんだが
魚拓とか目録とか写真とか、そもそもそれが
「こんなに大変な手間と時間を掛けたの見て、見て!」
と言う善意の押しつけでしか無く、自己満足と自己顕示欲から来る発想なんだよな。
487名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:24:41 ID:2I03rGcW0
千羽鶴がどうなるか分かりませんが
現地で千羽鶴の奪い合いが起き、死傷者が出るようなことのないようお願いしたいですね
ニュースを見る限りでは現状、金目になるものは何でも奪い状態のようですから
488名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:25:34 ID:TQKVeSLV0
>>364
親しい知り合いや友人が入院したらお見舞いの花や品と一緒に
「病気見舞い」としてお金や商品券をを封に包んでもって行くのは
社会人のマナー。
そして病気が治ったらお見舞いを貰った人に快気祝いするのが普通だぞ。
ちゃんとした金封売り場に行けばそれ用の袋もうってる。
489名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:26:00 ID:934kO25u0
偽善より醜い自己顕示欲か
490名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:26:11 ID:1cHdMSXqO
>>478
せめて最後のFightで意図を悟れよw
491名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:26:26 ID:TdDuKDw60
>>486
そもそも魚拓ってなんの意味があるんだろなwwしかも魚くせーし
492名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:26:31 ID:smVw55r60
転載転載

ハイチ大地震の被災者支援チャリティーイベント開催、『Halo 3(ヘイロー3)』をプレイするとBungieが赤十字社にお金を寄付
http://www.famitsu.com/game/news/1231328_1124.html

千羽鶴折るより家でゲームをしてる方がよっぽどかハイチ支援になるという現実


493名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:26:55 ID:X1+L0VbZ0
イラクの3ヴァカとよく似た体質だと思うのは俺だけか。
494名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:27:05 ID:zYA+TPIQO
小学校の先生が

『小さな親切、大きなお世話』

って、言ってたの思い出した…。
495名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:28:40 ID:HEYezY6q0
     |┃::::::\\::::::::::::', 
     |┃ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃ /:::: \:::リ-}  
     |┃  <●>  !> イ 
     |┃::  、      __ノ    ツルを送るくらいなら
     |┃、__r)\   |:::::|         寄付しなさい!
     |┃_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃=|='´  ,,イ::ノノ从
     |┃ ... ..,,/ |::::://:从
496名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:29:12 ID:+vHfwtYoO
>>364
最後の一文からスーパー釣り臭するけど

確かに細かい作法はあれど入院中の人に千羽鶴もってくのは、
別におかしい行為ではない
でも今まさに事故って血吹き出してのたうちまわってる人に千羽鶴渡そうとはしないだろ

今のハイチはまさにそんな状態なんじゃないの?
497名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:30:32 ID:d5rIOlhnO
違う物を送れよ
あらゆる資源の無駄
498名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:30:39 ID:1cHdMSXqO
>>493
根底は一緒かな
でもあいつらは現地に行って行動するからね
同じ最悪な行動でもそこが違う
499名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:30:47 ID:84X+KYrU0
食う寝るに困ったこと無いから、そういう状況に置かれている人を使って
平気でオナニーするんだろうな
500名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:31:16 ID:X1+L0VbZ0
典型的なお花畑ということでいいでしょうか。
典型的なお花畑ということでいいでしょうか。
典型的なお花畑ということでいいでしょうか。
典型的なお花畑ということでいいでしょうか。
501名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:31:30 ID:7TKFqOI50
ワクワククリエーターみぃやさん(527)
(最終ログインは10分以内)
502名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:32:25 ID:lwAWNfQiO
マイレージ貯まってるからそれでハイチまで行くみたいな発言してたやつはどうなった?w
503名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:34:02 ID:1cHdMSXqO
>>501
こないだから思ってたんだけど、これ何?
今mixiに居るってこと?
504名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:34:29 ID:jiHxCJna0
折り紙1000枚送るより、10円の飴玉1000個送った方が
現地の子供は喜ぶよw
505名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:34:39 ID:TdDuKDw60
>>502
どういうルートでだよwwwwwww
506名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:36:33 ID:rDItL4po0
みぃや《8画》

・・・
・マン汁の酸味強し猛臭
・大便苦味多し中粘度
・乱発高剛性ケツ毛ストレート
・千羽鶴は焼却
507名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:37:10 ID:8wM5jc9Z0
折り鶴10羽折ってみた
1羽につき100円ルールでコンビニ募金

ついでに10羽を募金箱のところに置いてみた
しばらくたったので今確認してきた

そしたら破られてレシート捨て場に捨てられてた orz
ゴミ箱直行までは予想したんだけどな〜〜〜 破られてたとは・・・
508名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:38:56 ID:RrmPjsNQ0
まだやってんのかww
誰かmixiのアド貼ってくれよ
509名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:39:28 ID:lwAWNfQiO
>>505
mixiにいたんだよw
支援してる人手を煩わすな!って意見に対して
じゃあ自分で現地の人に手渡しするよ!って
510名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:41:33 ID:SOY3yFH90
自己顕示欲まるだしで、写真パシャパシャ(折り鶴や作業工程をわざわざ取って)
なんかを取って、学生の時こんな事してたんだよ〜って言うのがいいのかなあ
居るよねこういう奴ら鼻で笑われてるけど
511名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:41:57 ID:SD9QaYvyO
なんでハイチの子供に今必要なものが千羽鶴の希望とわかるんだろう?
瓦礫の下の愛する両親を掘り出すのが一番かも知れない。
食料や悪臭、衛生状態の改善かもしれない。
救援物資運ぶのに軍がいる地域でその情報のソースはどこにある?
スピリチュアルやらサイオンやらエスパーのような科学的裏付けがないことでは反感しか生まないよ。
512名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:42:07 ID:X1+L0VbZ0
葬式に来て、関係ない世間話して騒いでいるヴァカっているじゃないですか。
この人って、そんな場違いな人のような気がするんですが、違いますか。
513名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:42:43 ID:smVw55r60
今北人の為にまとめwiki貼っておきますね☆

この騒動のまとめ
  ↓ ↓ ↓
ハイチ大地震 千羽鶴騒動 @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/okashimookuru/pages/20.html
514名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:45:02 ID:4dBVhvWKO
震災経験者だけど、レベルが違う、食料や水送れよ糞が。
ペットボトル1本で涙出るほど嬉しかったし、炊き出しとか今でも感謝してる。
千羽鶴なんて、どれだけ説明しても暴動起きてる状態なのに、理解どころか、日本から嫌がらせを受けたなんて話になりかねん。
非常事態なんだ、必要な物を送り、復興時に気持ちを送れ。
ウンコチンチン
515名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:45:24 ID:smVw55r60
うわっ・・・アドしくった☆
こっちがTOPです。 


この騒動のまとめ
  ↓ ↓ ↓
ハイチ大地震 千羽鶴騒動 @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/okashimookuru/pages/1.html
516名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:46:23 ID:rDItL4po0
死に方によるが明るく通夜するのは故人のためになると、
止めない場合があるが、だとすると、
奴らは大半が死ぬのを判ってて盛り上がってんだということになる。
517名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:46:46 ID:TdDuKDw60
>>507
m9(^Д^)プギャー  でも募金はエライ

>>509
ν速民なら絶対にその気にさせるな・・
518名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:49:58 ID:X1+L0VbZ0
何をクリエイトしてんだかw 病院へ行けや。
519名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:50:45 ID:iDu61PHO0
大使館にでも置いといてもらえよ
現地にはいらん
520名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:51:32 ID:7TKFqOI50
みぃやさん(527) id=8906712
(最終ログインは5分以内)
521名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:53:03 ID:SD9QaYvyO
ボランティアしていいことしたいなら国内でいいと思う。
スピリチュアルが好きなら、江原なんちゃらが山谷でホスピス始めたと聞いた。
そこで一年無償でお手伝いしたらヒッチハイクより尊い経験できるよ。
自分も関西人だけどボランティア探してるところ紹介出来るよ。
522名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:53:14 ID:LQP5TPwU0
>>519
大使館だって募金集めや緊急支援の依頼でてんてこ舞いなのに
なんで馬鹿の相手までしなくちゃいけないんだよ・・・・

まさか、被災者救援の妨害が目的なのかな?
523名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:53:43 ID:e7+LyaJXO
>>509
いたよね。
マイレージで行くって人。
どうなったか気になる…
524名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:54:33 ID:pQFXfCH/0
大使館を倉庫代わりかよw
525名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:55:14 ID:7TKFqOI50
>>502
やんちゃ坊主か 口だけ ここを見てくれコメ欄の大畠がやんちゃぼうず
ハイチ友の会に運ばせようとしてた
http://haititomonokai.blogspot.com/2010/01/blog-post_24.html#comments
526名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:56:51 ID:2hxQZblC0
>>523
お前ら、都合の良い時だけネットの書き込みなんかを信用すんだなwwww
527名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:58:05 ID:7TKFqOI50
>>503
mixiで何かやってる=起きてるということ 昨日もオールで9時過ぎまで5分以内連発だった
528名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:59:44 ID:FI2+EPvh0
日本国内になだって困ってる人や医者がいなくて大変な村があるのに
なんでわざわざ海外に行きたがるのかな
マザーテレサは外人助ける前に同属助けろ、隣人愛する前に家族を愛せって言ってたけど
529名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:00:29 ID:DO8xMm9Q0
イギリスの子供が同じくネットで呼びかけて2000万強を動かしたというのに・・・・
530名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:00:35 ID:CfajVxzJ0
まぁ、焚き火の元にくらいはなるかもしれんなwww
531名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:01:56 ID:qkjz48SdO
そこまで言うなら千羽鶴と一緒にハイチまで行ってこいよ。
きっと大歓迎されるから。
532名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:02:18 ID:7TKFqOI50
これを企画したのが小学生だったとしても、非難されて親や先生がボロクソに言われるだろうね。
533名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:02:25 ID:oe32zwsy0
カルトかぁ…
痛い女の要素全部詰まってるな
ま、ミクソって時点で終わってるが
534名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:03:16 ID:SD9QaYvyO
>>524
ハイチくらいの規模の国の大使館って紙ごみ保管する倉庫スペースあるのかな。
本当に必要かつ有用な物資がたくさん来て場所がいるだろうし。
庭に放置して国政が安定するまで忘れたふりが一番かもw
535名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:03:45 ID:yzxHDWtF0
千羽鶴がワクワククリエーターをあの世に運んでくれますように
536名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:04:00 ID:LQP5TPwU0
>>526
せいぜいマイレージでジャマイカ観光に行くだけだろ
「ハイチにも行こうと思ったけど一般人は入れませんでした」って落ち
537名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:05:22 ID:iDu61PHO0
ワクワククリエーターって何よ
金になるん?
538名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:06:04 ID:fhGyQhWv0
>>527
ミクシに寝マクロみたいなのってねぇの?
539名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:09:14 ID:SD9QaYvyO
>>527
ミクシアプリで女性用恋愛シュミレーションしてたりしてw
540名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:10:26 ID:Mj68nAVpO
ミクシィって出来たばかりの頃は2chよりお上品なのが売りだったのに…
今じゃDQNとメンヘラの遊び場だよなw
541名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:10:44 ID:7TKFqOI50
>>534
ビルの1室だけど大使館が多く入ってる
今空いてる物件は1145u(346坪) 60メートル×20メートル
542名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:12:42 ID:T1+Trb8p0
おはよう、今北五行。
543名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:16:13 ID:PpimnVy80
まずミクソを健全サイト指定から外せ
児ポとかコンニャクよりはるかに悪影響あるぞ
544名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:16:26 ID:NyC6nLEoO
日本三大クリエイター

ハイパーメディアクリエイター
ワクワククリエイター

あとひとつ何?
545名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:18:10 ID:sWhe4vkSi
産経新聞一面左のハイチの記事凄い。リアル北斗以外に言いようがない。
こんな所に千羽鶴を送ってどうすんの。
日本人にさえ理解されないのに。
546名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:18:23 ID:SD9QaYvyO
若いのに何故「ワクワククリエーター」とセンスのない肩書をえらんだんだろう?
もっとオサレでスイーツ(笑)なのにしたら胡散臭さもましかもしれないのに。
547名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:18:46 ID:YKWHnKDL0
なまはげクリエイター

548名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:21:03 ID:cU4X4uAO0
あなたたちの合理的な物の考え方こそ実は非合理的だという事実を
わからないといけませんわ。
ハイチに食料や水を送っても焼け石に水ですわ。
そうだとわかってて援助するのは階段を登ったり降りたりを
疑問に思わずに繰り返してるのと同じですわ。
まずは千羽鶴を送って絶望の中に光を見出さなければいけませんわ。
窮すれば通ずですわ。震災で被災した人の中で10年後も瓦礫の山だろう
と思っていた人などいませんわ。
結局観念の中ではとっくに復興していたのですわ。
でも今のハイチの住民にはそれがありませんわ。
今日救える命にばかり目を向けてはいけませんわ。
先進国は支援合戦をしてプライドを守っている場合ではありませんわ。
厳しい決断をする事こそハイチを根本的に救う事に繋がりますわ。
他の誰かを活かす為に今生きている弱った命を救えないことは
別に罪ではありませんわ。このままだとハイチの全てが援助に依存した上
に精神的にも遅れたヒャッハーになってしまいますわ。
ハイチの人々も心ある人ですわ。だから問題解決能力を必ず持っていますわ。
それを食料でない千羽鶴を送られたときに自覚する人が一人でも
いればハイチは内部から変わっていきますわ。
神は人に試練を与える事で人に進化を促すのですわ。
私達先進国が心の扱いを学ぶ為に経済危機に直面している事も同じ事ですわ。

549名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:21:05 ID:wO48eWl40
小沢の次の動きまでのヒマ潰しにちょうどいいスレだ
550名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:24:31 ID:0770BXTQ0
こいつらって普段どんな活動してたの?
何も出来ないから千羽鶴の音頭取ってハッタリかまそうとしてたのか?
551名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:24:39 ID:lwAWNfQiO
>>525
こいつだ
法的になんちゃらとかも言ってたよなw

確かにこの手のやつらってジャマイカ好きそうww
552名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:25:19 ID:7TKFqOI50
>>550
怪しいイベント 大勢集めて感動してるらしい。
553名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:27:06 ID:J4+ysBjk0
クリエイターのくせに想像力が欠如してるのは致命的だな
554名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:28:02 ID:T8kK53+RO
確定申告の時、職業欄に「ワクワククリエイター」って書き込むのか?
555名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:28:14 ID:T1+Trb8p0
>千羽鶴の呼びかけと並行して、募金の呼びかけもしています。
金も送れってか。
556名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:30:17 ID:UMF0UwY6i
誰か>>334に同意してください•••
557名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:30:45 ID:iDu61PHO0
原爆ドームの上に「ピカッ」と書く奴もおったしクリエーターと名乗る奴はロクでもないな
558名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:31:42 ID:6iV6pHlbP
>>556

559名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:31:50 ID:0770BXTQ0
>>552
そんなんで「クリエイター」を名乗るのか・・・。
底辺大学のサークル活動みたいなもんだろ?

今の20代って想像以上にバカなんだろうなあ・・・。
もしかしたらキチガイなのかもしれん。
560名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:32:44 ID:LlQRjmdY0
みいやの参加コミュニティに「危機感が足りない!」「空回りが基本です」ってあるけど、まさにそのとおりだなw
561名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:35:18 ID:z4hh5js20
命の危機っつー時に千羽鶴ってどうよ
バイオ4でエイダがロケランの代わりに千羽鶴くれたら泣くよ
せめて緑ハーブだろ
562名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:35:30 ID:7TKFqOI50
>>559
スポーツ、ダンス、音楽、勉強で勝負出来ない
何の取りえもない烏合の衆が集まっているだけ Fランにも行けないアホが大学のサークルまねしてるだけかな?
563名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:35:37 ID:T1+Trb8p0
>>556





564名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:37:04 ID:Hwf3IQQjO
ところで、千羽鶴には具体的にどんな意味があるの?
565名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:38:30 ID:kBU0+YsmO
その千羽鶴をハイチに送らないで自宅に飾るのがいいんじゃないかな?

千羽鶴を見るたび、ハイチの為に千羽鶴折ったアタシ素晴らしい!って高揚感
送らないことでハイチの人の迷惑にならない
一石二鳥だよ?
566名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:38:50 ID:HO7ugfDs0
>>44
鶴騒動終わったのかよー、と思ってたら+ではちゃんとやってたか。
+のみなさん、いいぞもっとやれ。
567名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:38:53 ID:/dfRCChY0


旺文社プチ・ロワイヤル仏和辞典(1990年重版) p681より引用

http://nagamochi.info/src/up58539.jpg

grue[gry] 女性名詞
 1[鳥]ツル(鶴)[類]
 2 クレーン,起重機
 3《俗》売春婦;《古》愚か者
568名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:39:27 ID:Whg5BZZGO
どうしても紙屑贈りたいならせめて鶴はやめろ本当に ハイチ人に対して失礼にも程がある
569名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:39:36 ID:pQFXfCH/0
奪い合いの中で必死に手に入れたこの日本からの紙

どうやって使うんだ?誰か教えてくれ!
570名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:39:38 ID:4tRbVTNLi
>>564
全ての死を司る存在らしいです
571名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:39:42 ID:ITKSuuxYP
千羽鶴送ったってその意味が判らないだろうな

日本人ならこういうの喜ぶってのは判らんでもないが、
文化の違う所に送っても理解はされない

「こういう意味が込められているんですよ」と説明した所で
相手側には「そうなんだ〜」って豆知識得たくらいの意味しかないよ
572名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:41:18 ID:vIAvWQSY0
>>564
千羽鶴(せんばづる)は、最も有名な折り紙である折り鶴を千羽作り、糸などで綴じて束ねたもの。長寿のシンボルでもある折り鶴を千羽折ることで、病気快癒・長寿がかなうと信じられ、入院者への贈り物などとしてよく用いられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E7%BE%BD%E9%B6%B4
573名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:42:17 ID:smVw55r60
>>566
おまいさんコンニャク君だろ
なんか同じだからわらったw

830 名前: コンニャク(東京都)[] 投稿日:2010/01/29(金) 05:30:07.82 ID:pobahlnj
いいぞもっとやれ
574名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:42:57 ID:5WVOPf720
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4712253
故人を利用して千羽鶴を正当化
マイケルを利用されたのが悔しくてmixiにいらつきました
575名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:43:30 ID:7TKFqOI50
みぃやさん(527)
(最終ログインは40分以内)
576名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:44:21 ID:wL0paKoA0
>>544
イクイククリエイターの加藤鷹さんを忘れてもらっちゃ困る
577名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:44:42 ID:yzxHDWtF0
手裏剣折ろうずー
578名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:44:52 ID:0770BXTQ0
自分が喜ぶことを相手に押しつけるんじゃなくて
相手が喜ぶことを考えて形にして相手に贈るべきなんだよね。
つうか賛同していたバカが多いことに驚いた。
579名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:45:47 ID:HO7ugfDs0
おれみぃやは下っ端お花畑で
情報集めの中心に利用されてるだけと思ってたら、
みぃやもばりばりのプロだったのね・・・・
580名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:46:10 ID:pahK4ozD0
まあ水や食料じゃ普通すぎてあんまり名前は売れないだろうからね
人の不幸を嗅ぎつけて名前を売ろうなんてナンセンスだが
そういやどっかのカルトと行動が似てるな
581名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:46:18 ID:Hwf3IQQjO
>>570
ということは、死んだ人達を追悼する意味なのかな。
582名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:47:30 ID:smVw55r60
>>579
おまえらが個人情報晒しまくって気になるから見てただけだろうw
可愛そうに俺のみぃやたん・・・・
583名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:48:44 ID:TdDuKDw60
>>564
ねらーを大量に「釣る」
584名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:51:42 ID:X6ziBJE+0
>>577
それは喜ばれるかもな。「おれたちもこれでNINJAだぜーーぃ!」
安全な武器っていうのもいいね。
585名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:51:53 ID:9OO1MCObO
ママゴト支援
586名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:52:07 ID:xzulDqej0
他人の不幸がわくわくクリエイター()笑

しねよバカ
587名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:53:49 ID:TZXU8tac0
今北
まとめウィキの中村さんGJ!
588名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:57:50 ID:1n+yHxg2O
売名行為に善意とか心がこもってるとかよく言えるよねみぃや
589名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:58:39 ID:wnY7ZjkS0
>>584
NINJIYAってどういうものだ?と聞かれたら、
心の上に刃を置いて耐えるものと答えよう。
590名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:58:44 ID:9OO1MCObO
ろくに定職についたこともない、働いて賃金を得ることの大変さも知らず、散々人に頼って甘えて生きてきてるからこんな考えしか浮かばんのだろう
591名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:59:25 ID:FrKccnKdO
入院中ですら嬉しくなかったぞ千羽鶴。
592名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:00:05 ID:T1+Trb8p0
>>591
確かに
あめ玉が凄く嬉しかった。
593名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:00:23 ID:CuLE6ioeO
送るならもっと落ち着いてからにすればいいのに
594名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:00:24 ID:+mPdCiV9O
>>83
何も言えねぇ…
595名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:00:47 ID:HO7ugfDs0
さばーいの中でも、
とくに創始者の3人はまじ売名集金洗脳のガチプロっぽいな。
美穂子のあのおぞましいセミナー日記といい
洗脳講師までやってるみぃやといい。
596名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:02:10 ID:xTKirdgfQ
血肉wkwkクリエイター()笑は、衣食足りて礼節を知る って言葉を知らんらしい。
597名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:02:20 ID:LQP5TPwU0
派遣村の失業者を復興作業員として時給1000円で派遣ってのは?
598名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:02:58 ID:smVw55r60
[mixi] 活動団体381(サバイ)γ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4805531


さばーい☆
599名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:03:43 ID:V4e7aOCd0
講師として誰かに何かを教える資格無いだろ
600名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:06:48 ID:nKxMa6PqO
>>597
時給千円じゃあ少な過ぎる(w
だって死の危険があるんだぜ?
やはりそんなとこに千羽鶴送ろうとしている381メンツはオナニーパラノイア女。
さばーい☆
601名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:07:07 ID:xjU3eGAQO
>>6
>「批判するだけで自分は何もしないくせに」
>「善意で行動を起こしてる人を何もしない人が
>批判する権利はない」


広島の胴上げオフの一件以来、この主張も空虚にしか聞こえないけどな。善意オナニストが何をほざくかと。
602名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:07:15 ID:TTD2SMfl0
周りに誰も止める奴がいなかったのか
603名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:07:31 ID:IkSlu07uO
こんなの好意ではなく、むしろ嫌がらせにも思えるなw
よりによって千羽鶴って……
日本人の入院患者に送るのはいいけどさ
604名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:07:37 ID:e+CEVHCRO
箱開けて千羽鶴入ってたら、オレならがっかりするぞ。
橋本真也じゃねぇんだからよ。
605名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:07:50 ID:rDZl5VuOO
>>597
素晴らしい
606名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:09:18 ID:0770BXTQ0
>>6
人に迷惑をかける善意は善意じゃないよ。
善意じゃないんだから批判されて当然。
607名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:10:00 ID:9OO1MCObO
でもある日突然みぃやにエッチしようって言われたら多分ヤる
608名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:10:44 ID:PH+VWnFq0
老人ホームにでも送れば喜ばれるぞ
善意も無駄にならない
609名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:10:55 ID:UZgqgytuO
被災地に良かれと思って善意で届けられた折り紙がスカルだったら…?
610名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:11:00 ID:fhGyQhWv0
>>602
止めるような奴を排除し、お花畑だけをかき集めて繋いじゃうのがミクシの機能なんだから、
当然止める奴いるわけなし
611名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:11:46 ID:hgbLS16BO
食べられる千羽鶴を送れば良い
612名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:12:06 ID:zFY+SZAK0
こういう場合って
とにかく大量の荷物を積み込んで持っていくんだから
めちゃくちゃに積み込まれてもつぶれないもの
缶詰とか干し肉みたいなもののほうがどう考えてもいいわな

しかも1000人で作るって
それを集めるための送料を全部寄付すりゃ数十万になるだろ
613名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:12:07 ID:7TKFqOI50
>>599
これかww 怪しいメンバーだね
というかワクワクは2月中旬から日本一周するんじゃないのか?

http://atuiaichi.web.fc2.com/ga5info.html
■メインタイトル 『BIRTHDAY 〜新たな“あい”を世界へ!宇宙へ!私へ!〜』
2010年2月19日(金)、20日(土)、21日(日)

◆プログラム
アツイ愛知の学生集団が自信を持っておすすめするプログラム!!たくさんの企画を用意しています♪
分科会
○社会人編
・佐野 和博(いるかビレッジ、愛知東ラフタークラブ)「笑いと健康」
・黒柳 佐智代(三河サドベリースクールを設立する会)「これからの時代に必要な学びとは?」
・穴窯 美和(ゴジカラ村職員、元NICE職員)「海外と日本で感じた“ハッピーに生きる”こと」
・みぃや(わくわくクリエーター)「笑顔の大切さ」
・山目 貴洋(幸せ絆プロジェクト)「イマドキの結婚事情、恋愛事情」
・山田 耕伸(社会人)「福祉・私の経験」
http://atuiaichi.web.fc2.com/ga5pro.html
名前    みぃや 氏      所属   わくわくクリエイター
テーマ   『只今変更中!! ちょっと待ってね☆』
簡単な内容   『こちらも熟慮中!! ちょっと待ってね☆』
好きな言葉 一生青春!!
一言   みんなでワクワクしましょう!! ワクワクで世界にHAPPYを♪
ホームページ 2月リニューアル!! お楽しみに☆
614名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:12:09 ID:kUw3za/L0
善意は世俗の汚らわしさに染まらない、
意志の強さをもって着実にあゆむもの。
できることから少しずつ、でないと慈悲の波動は乱れてしまう。。。
大それたパフォーマンスは人の心を押しつぶすだけ!
便利さに埋もれた現代人こそ千羽鶴を通して自己を見直すべき。。。
大規模災害に安易に物資、金銭の援助しても心が貧しいければ水の泡
盛大な国家規模プロジェクトでは支えられない、弱い心に力を与えたい!
りっぱな事から漏れた小さな心、塵も積もって大きく盛り上がり放たれる!
615名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:12:26 ID:zmtVGfdz0
そもそもハイチがどこか知ってるんだろうかね
616名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:12:46 ID:LQP5TPwU0
>>600
最後は移民させて日本から失業者を減らすんだよ
617名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:13:00 ID:nKxMa6PqO
>>564
マジレスすると、肺炎や皮膚がん治療などで入院している人への快気願いや、
広島記念公園などで原爆犠牲者などの死者への弔いかのどちらか。
Wikipediaにもそうある。
間違っても千羽鶴は被災地へ送るような性格の代物ではない。
さばーい☆
618名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:13:40 ID:Jee3Z14HO
正直、現地の人は折り鶴より食い物や衣類の方が有り難がると思う
何かしてあげたい、と思って行動する事は素晴らしいと思うが
619名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:14:00 ID:xTKirdgfQ
>>601
居るんだよね、
独善を押しつけてきて「自分の言うことは絶対的に正しいんだから、従わないお前が悪い」とか言う奴。
「けっこんしろー」「こどもうめー」とか「創価学会を信じないと地獄におちるー」とかそんなやつ。
620名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:14:34 ID:TZXU8tac0
んで水面下でみぃやは何をやってるの?
621名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:14:59 ID:HO7ugfDs0
まぁまじにハイチに届いちゃう事態になるなら、
仕方ないから6歳の児童からです、って説明するしかないな。

どっちにしろ、地獄にいるハイチ人に無駄に気を遣わせるわけだが。
622名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:15:44 ID:k0GfoAoW0
>>608
やだー!贈って欲しくないです!
複雑な折りだからホコリ溜まったら掃除しにくいし。
病気の元になってしまいそうだから、いらないですよー。
623名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:16:27 ID:EFbI64aQ0
>>614
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:16:31 ID:T1+Trb8p0
>>620
金集め。
折り鶴だけ送ってきた人に「金も送れや」と催促中。
625名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:17:09 ID:1n+yHxg2O
>>620
雑誌の取材とテレビからのオファー待ち
これでアテクシ有名人ミャハ☆
626名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:17:48 ID:bWFyrn9P0
送ってもらった金はわくわくくりえいたーの活動資金に使いますって所だろうな
627名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:17:56 ID:zkwEnRiI0
産経新聞が報道しなければこんなことにはならなかったんだろうね。

ご愁傷様(笑)
628名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:18:14 ID:K/7qUSNe0
>>591
退院するときにこれどうしようと考えたら鬱になる
629名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:19:33 ID:haKH+R5C0
【ワクワククリエイター】(わくわく・くりえいたー)
自分の気持ちと、思い込みを一方的に相手に押し付けて満足する行為を頑なに押し通す人(達)

(俗)ビッチ、売春婦、売名者

(同義)自慰行為(強制)、マスターベーション、オナニー、ありがた迷惑
630名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:19:53 ID:FSTvOz0mO
>>1
発想が小学生並だな。
631名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:20:04 ID:k0GfoAoW0
周りに止めるヤツいなかったのかよ→みんな関わりたくなかったようです
632名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:21:08 ID:EFbI64aQ0
ターバン野口を千人折って送れ。
633名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:21:35 ID:wG/jl/69O
ワクワククリエーター一味の思考回路はストーカーそのものだな。
愛してるのでレイプして殺しました、ってやつ。
迷惑千万。
634名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:21:57 ID:fhGyQhWv0
ずいぶん色々な方面に追い込みがかけられております

http://www31.atwiki.jp/okashimookuru/pages/20.html
635名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:23:19 ID:cJkRHsfF0
疫病が蔓延してるそうだね。
鶴もいいけど、薬代も送ってあげてくれよ。
636名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:24:05 ID:K/7qUSNe0
向こうで支援活動している人が
タヒチの人に千羽鶴の意義を理解してもらうのは難しいだろうって言ってるけど
はっきりと「タヒチの人に千羽鶴は無理」て言ってやればいいのにな。
637名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:24:56 ID:TZXU8tac0
亀ちゃんの刺青舐めたい
638名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:25:19 ID:NASHpSoy0
>>614









まゆなたん(;´Д`)ハァハァ
639名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:25:51 ID:dMCsZxds0
人がバタバタ死んでる最中で長寿祈願とか悪意があるとしか
640名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:26:15 ID:k0GfoAoW0
レイプされた経験のある人が、
ワクワクしながらヒッチハイクで全国周るとか
訳がわかりません!!
641名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:26:32 ID:tcZYdURnO
>>614
> 大それたパフォーマンスは人の心を押しつぶすだけ!
> 大それたパフォーマンスは人の心を押しつぶすだけ!
> 大それたパフォーマンスは人の心を押しつぶすだけ!
> 大それたパフォーマンスは人の心を押しつぶすだけ!
> 大それたパフォーマンスは人の心を押しつぶすだけ!

は?
642名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:27:08 ID:QkKZF6UEO
募金Tシャツでも買うほうがよほどマシ
643名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:27:23 ID:yzxHDWtF0
>>641は?
644名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:27:38 ID:nKxMa6PqO
>>636
タヒチじゃなくてハイチ。
ハイチは中米カリブ海に浮かぶ島のくに。
タヒチは南太平洋。
さばーい☆
645名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:28:03 ID:0770BXTQ0
まとめサイト読んできたけど、やっぱり後付けで屁理屈こねてるだけだなw
いつ届けられるかわからないなら折り鶴は集めるべきじゃないよ。
心を込めて折ってる連中だってそんなつもりじゃないだろうに・・・。
646名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:28:25 ID:JI4mBBLf0

千羽鶴なんかより
ワクワクさんの作った工作を
送った方が喜ばれますよね。
ノッポさんよりワクワクさん。これ。
647名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:28:53 ID:HO7ugfDs0
さばーいの連中みたいのとやりとりすると
ほんと「あー洗脳って怖い」って思う。
というか解りあえる可能性ゼロだわ。
セミナーとかワクワクとかもいいけど
税金払ってくれたほうが日本のため世界のため
648名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:29:10 ID:bX0/ZZd40
で、どうよ?
鶴送っちゃった?
お願いだから早まらないでくれよ〜
ワクワクくんの周りには世の中のこと教えてやれるちゃんとした大人いないのか?
649名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:30:26 ID:yzxHDWtF0
俺もクリエーターになりたい
手始めに脳に恵まれなかったワクワククリエーターに千羽鶴折って送りたいと思う
650名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:31:22 ID:NASHpSoy0
送られる千羽の折鶴それぞれにGPSタグをつけて
どのように移動するか観察するオフ
651名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:33:30 ID:63Jzuj2yO
コイツに黒紙で折った千羽鶴を送ってやればよい
罵りの文字を入れて
652名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:34:09 ID:+FLBaHqV0
さすがに現地ではそのギャグは通じないだろう
悪い冗談にも程がある
653名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:34:59 ID:lWme9EtMP
何かしてあげたい
     ↓
千羽鶴送ろう!

意味不過ぎて何がなんだか分からん。折鶴の必要性は最低レベルだろ。
654名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:35:48 ID:pS7sNFwm0
だから金無し貧乏だから安上がりでアテクシいい事してるアピールしたいんでしょ
655名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:36:36 ID:nKxMa6PqO
>>610
ま、mixiはコミュニティーやマイミクのみとかの制限できちゃうもんな。
閉鎖的に使おうと思ったらそういう使い方できる。
381のようなパラノイアにはうれしいシステム機能つき。
さばーい☆
656名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:37:37 ID:EFbI64aQ0
>>641
657名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:37:46 ID:haKH+R5C0
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、食べ物や水を」 7歳の英少年が呼びかけ、2000万円超集める…「ハイチに行きたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264573719/l50

見習って欲しい。

と言うか、7歳の子でも現実をよく理解しててる点。
658名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:38:33 ID:nkdb6+OA0
>>654
折り紙を買う金でもうちょっとマシなものが買えるだろ
659名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:38:49 ID:VQW7Ufv70
>>636
迷惑だ、とは書いてるんだけどワクワク一味には通じてない。
先進国のものさしで途上国をはかるな、とも書いてあるのにワクW(ry
660名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:38:51 ID:NgxNQKKl0
これまとめサイトだと鶴と並行して募金も募ってるみたいだが
ああいうのって集まった金事細かに公表しないとダメなんじゃねーの?
あの日本癒偽負や死ぬ死ぬ詐欺団ですらやってるのに、そういうのが一切解るページないってのは
懐にいれる気しかないんじゃないのだろうか?
661名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:41:37 ID:7TKFqOI50
>>660
あと付けの言い訳 元々折鶴の送り先だけしか公表していない
募金募るのに、住所だけ書く?
662名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:41:46 ID:wG/jl/69O
ワクワクが止まらない、とは、まさにこの事だなw
663名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:42:08 ID:1n+yHxg2O
金はみぃやが横領
664名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:43:27 ID:NlIqep1cO
募金はほとんど懐に入るからな・・・

中学以来、クズ共にタダで金やる虚しさを知ってから募金しなくなったわ。
665名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:43:58 ID:VB0sU4WV0
みぃや(21) 自分がレイプされた腹いせに
2chをレイプしやがったw
666名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:44:04 ID:9WOF0KSu0
>>663
そりゃワクワクだなw
667名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:44:11 ID:aNsswV7AO
もし俺が未曾有の大災害に被災して、食料や医薬品が絶対的に不足してる最中に、やっと来た援助隊から、モンゴル人があなた達を心から心配してメッセージ入りのマトリョーシカを送ってくれました!とか言われて持たされたら間違なく俺はジャギになるよww

千羽鶴もそんな感じだと思うけどな

必要な物を無償で送るのが援助だろ
668名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:44:50 ID:B1COScwc0
折り紙千枚分の購入代金を振り込め。
669名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:46:21 ID:X6ziBJE+0
スニッカーズでコンボイケーキを作って送ってやったら大喜びだぜ!
670名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:46:43 ID:7TKFqOI50
寝たかな?
みぃやさん(527)
(最終ログインは2時間以内)
671名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:47:44 ID:hO7RxkP10
売名
672名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:48:20 ID:fhGyQhWv0
このスレの★5ぐらいまでいた「愛知」とは別人の「鬼畜愛知輪ゴム」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264595840/614-

こいつあまりにもひでえwwwww真の鬼畜が蠢くν速wwwwwww
673名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:48:32 ID:VB0sU4WV0
ワクワクを今年の流行語にしたいな

>>700 
ワクワクするぜ!
674名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:50:33 ID:6G/bWpwXO
ワクテカなネタを2ちゃんねるに提供した点においては一流のクリエーターと呼べると思う
一見意味がない、無駄、と思われる事から新ビジネスを構築するというのは商才に長けている証であるしな
祭の出店やプラダとかと同じで粗悪なモノをテキトーな理由をつけて商品価値を高めてるんだぜ?
675名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:50:47 ID:K/7qUSNe0
>>669
こちらから送る費用をお金で寄付したら向こうで3倍以上買える
目の前の隣国が生産国アメリカだぜ
676名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:50:58 ID:7TKFqOI50
>>672
ワクワクも当然もう知ってるだろうけど、これはきついよ 大ショックだろうなw
ざまぁぁぁぁ
677名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:51:36 ID:LQP5TPwU0
ワクワクに気持ちをこめて折鶴にメッセージを書いて送るか・・・

「Fight!」って

>>663
ヒッチハイク旅行=無銭旅行にいくからな
678名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:51:49 ID:NlIqep1cO
要するに、

コイツらは災害にあって生活すらままならない人々に、大仰な箱を届けて、
期待に胸膨らます被災者が、中にある大量の紙屑を見て、絶望にうちひしがれる様を嘲笑いたいのかな。

いや、もしかしたら、
支援物資を奪い合う人々の中に紙屑を投入し、
「オマエら落ち着け」
と言うメッセージを届けたいのかも知れないな。


どちらにせよ、被災者からは憎悪の感情しか産まれないな。
ホントに何がしたいんだ?
679名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:52:03 ID:nKxMa6PqO
>>503
そうだよ、それはmixiのログインステータスのコピペをレス先のユーザーがしたのだろう。
さばーい☆
680名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:53:34 ID:jj7oAX9IO
日本を貶められれば何でもいんだろね
681名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:53:40 ID:cV8TuRZh0
レイープされて色々とアレな状態になる。
   ↓
紹介されたか何かで宗教にはまり、マインドコントロールされる。
   ↓
さばーい☆

※これはフィクションです
682名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:53:49 ID:c2wTN/ahO
変な盛り上がりだな。そんなのいらないに決まってるだろ。
683名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:54:00 ID:VQ9wdD050
>>672
容赦ないなw
愛知△
684名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:54:39 ID:LQP5TPwU0

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 食料を略奪しているやべえ状態だってのに折鶴を送るって・・・
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
685名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:57:06 ID:Ol9mMVPvO
「ブードゥ 鶴」でちょっとググれば、
縁起が悪いって山ほど出てくるぞ。
686名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:57:34 ID:FzFOkZR90
食料が無ければ折り鶴を食べればいいじゃない?
687名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:57:48 ID:HO7ugfDs0
募金活動も呼び掛けてますから!とかじゃなくて
だからなんで鶴は絶対強行なのか。個人情報ですかそうですか。

にしても、たぶんみぃやはちょっと自分を芸能人的にとらえてる臭いから
亀とかと違って意外と晒されてもダメ―ジ受けて無い感じだな。
むしろ喜んでたりしてた。
本人的には産経に取り上げられてスター気分だろうし。
688名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:58:27 ID:e7+LyaJXO
>>546
ネーミングもだけど、ヒッチハイクに千羽鶴って古いよね。
689名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:58:40 ID:3lQ/XV/X0
こいつがずっと大阪に住んでたとしたら震災とか知ってると思うんだけどなあ。
今21って事は5、6歳だったんだろ?テレビとかで惨状が連日放送されてたしな。
それとも幼かったから忘れたのだろうか?今も大概幼いけどなw

レイープ体験は周りがやり始めたから自分も好きでもないのとやったんじゃないかと邪推。
690名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:59:10 ID:amYuz31W0
しかし過去にレイプされて洗脳されてカミングアウトして
その勢いで千羽鶴なんか始めてねらーにセカンドレイプされて

こいつ大丈夫か?
691名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:59:58 ID:HO7ugfDs0
>>687
×むしろ喜んでたりしてた。

○むしろ喜んでたりしてそう。
692名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:00:23 ID:7TKFqOI50
>>689
プロフでは岡山県高梁市出身ってなってる 卒業した小学校は吹田の学校だけど
693名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:00:46 ID:c06qwE+A0
八時だよ
694名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:00:47 ID:Ol9mMVPvO
「日本からの救援物資」キタ-って事で、
荷物開けるまではハイチ人ワクワクするだろうね。
ワクワククリエーターの面目躍如
695名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:02:06 ID:uZUTr/rXO
>>668
同意
尼で検索したら千羽鶴キットが630円だった
ちょっと色つけて1000円募金するだけで何人かの腹が満たされる
696名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:02:14 ID:HO7ugfDs0
ハイチだよサバーイ集合!
697名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:03:56 ID:Rse98qGu0
ライスペーパーとか海苔でツル折ればいいんじゃね
食えるし
698名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:04:39 ID:wG/jl/69O
さんざん期待させておいて、最後は怒りと絶望の淵に突き落とす。
ワクワク一味のやってることの本質は美人局。
699名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:04:48 ID:e7+LyaJXO
>>689
記念館に行くっていうのもなんだかなあ。
阪神淡路じゃなくても、中越新潟や、宮城の震災でも散々「支援物資よりは義援金を」って呼びかけてた気がするんだけど、その辺りの時は何をしてたんだ?って思う。
700名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:05:29 ID:qYreOY+qO
邪魔だろうから1cm四方の紙で折ったやつだけにしろよ
701名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:05:37 ID:PHOrhHBv0
>>697
普通の紙で折るより
なかなか難易度高いな
702名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:06:45 ID:amYuz31W0
亀ちゃんの刺青はシールなんですか?
703名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:06:59 ID:N1AT5RaD0
.........WHAT THE FUCK IS THIS FUCKIN' JAP???
704名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:08:01 ID:Ol9mMVPvO
結局自分らがワクワクしたいだけなのでは…
なんか嫌な事あったのか?
705名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:08:46 ID:7TKFqOI50
みぃやさん(527)
(最終ログインは3時間以内)
706名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:08:50 ID:cV8TuRZh0
>たくさんの方々の「あなたたちは1人じゃないよ」って『想い』を届けたいんです。

救援物資では「想い」は届かないんですか?その根拠は説明できないんだろうなぁ…
常人が理解できない斜め上の回答をされそうだ。
707名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:11:14 ID:8DQlo/Zm0
今、ハイチの被災した人に必要なのは希望だろ。

ビルの下敷きになっても、希望を捨てずに50時間後に助けられた人も何人もいるらしい。

希望が無ければ、死んでいたことでしょう。
708名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:12:56 ID:Ol9mMVPvO
>たくさんの方々の「あなたたちは1人じゃないよ」って『想い』を届けたいんです。

衣食住足りてからだな
709名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:13:16 ID:/yJEAp0UO
( ゚Д ゚)o彡゚ ウンコ!! ウンコ!!
710名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:14:16 ID:e2wOz8DW0
ミクには優しい仲間がいっぱい☆〜
マイミクは善意の人たちであふれてるのに、
クズの2chねらーは足ひっぱるだけ、まじ最悪。
甚大な被害を前に口だけって人間として恥ずかしいとおもう!
簡便さに頼って資金援助で助けたつもりになりたいだけ、
今ショックな事がおきてるのに直視できないって情けないよ!
チョットだけ勇気を出して心を暖めあう一歩を踏み出すだけ。
ラッキーもハッピーも折鶴みたいに小さいけど輝いてる。。。
私クリエイターとして迫る危機に腰を据えて挑みたい。
711名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:15:08 ID:bPUHwetYO
あえて送ってこんな流れを希望。

鶴送る→現地に届く→地元民が食料だと思って群がる→
開けたら鶴で怒り爆発→鶴はめためたにちぎられるか燃やされる→
日本バッシングまで始まる→日本のマスゴミがその事を報道

こうして、日本人みんなから白い目で見られてしまえ。
712名無しさん@10周年:2010/01/29(金) 08:15:10 ID:Kz31F0yv0
ハイチでは飲料水が不足だ。汚い水を飲んでコレラ等の伝染病が発生し始めている。
一日も早く医薬品と水を送る事だ。又米国の小学校では生徒がかんずめ等を持ち寄っている。
その際も傷ついたかんずめはないか細かくチェックしている。衛生面でハイチは酷い事に
なっているらしい。それから赤ん坊の粉ミルクも喜ばれるそうだ。この災害で何千と言う子供達が
親を失って孤児になり人身売買まで行われているそうだ。米国では最近のニュースで
孤児を養子にした人達や養子縁組が成立するのを待っている人達の件が報道されている。
713名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:15:27 ID:tkVRz7mX0
>>644
そういえば、サモアの津波はどうなったんだ。
714名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:15:39 ID:lETSZDfnO
>>707
生き埋めになってるとこに折り鶴届けるとか悪意にしかみえんw
715名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:16:35 ID:GNxugUMsO
まだわかってない奴がいるんだが…

http://mixi.jp/show_friend.pl?&id=458527
716名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:16:46 ID:s0Q6OWzuO
>>706
そんなのは他の人がやっています!私はもっと人と違うことがしたいんです!
それがアタシ流なんです!
絶対に負けられない戦いがここにあるんですサムライブルー
717名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:17:10 ID:yJikV4fe0
とりあえず一言。

こいつら
「ワクワクリエーター」とすら名付けず
何がワクワクか!!!!!!
顔を洗って出直してこい!!!!!
718名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:17:13 ID:T1+Trb8p0
>>714
日本からの救援物資です!
と千羽鶴が届くんですね。
719名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:17:17 ID:jj7oAX9IO
凄く嫌なクイズだな。
インディーズレベル
720名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:18:05 ID:amYuz31W0
>>710

便
721名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:18:43 ID:GNxugUMsO
因みにこいつのマイミクのブラックって奴が381のメンバー

http://mixi.jp/show_friend.pl?&id=458527
722名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:18:52 ID:wJ4qKC2+P
>>621
いや、
ここは日本の(^p^)会のみなさんが心をこめて折りました
受け取ってくだちい アウアウ〜
みたいなノリで説明するしかないだろ もはや・・・

そうだ! そういうことにしようよ
そうすれば、みんな生暖かい目で見てくれるよ・・・
723名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:20:04 ID:cV8TuRZh0
>>711
マスゴミが神編集で美談にする可能性の方が高いんじゃね?
んで実際はハイチの人たちが反日になると。
724名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:20:26 ID:7TKFqOI50
>>715
名前 キッシー Y
性別 男性
職業 クリエーター系
725名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:21:10 ID:bPUHwetYO
あ、もしくは、鶴が破かれたり燃やされている場面が映像で流されたりしてもいいな。
本人たちショックで自殺したりして。
726名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:21:21 ID:dYmboEJG0
     ___         __________________________
    /     ト、 \   /
   /     /作、 |: |.  │ ワクワククリエイターだけはイカン。
   l    / ´’' 、! /   │ 奴は、ハイチのために役に立ちたいのではなくて、
   | ト、__/   r。,) }   │ 自分の経歴を飾るものを増やしたいだけだろうな。 
   | !  .  `' ミ、/   < 今後もこうやって人の善意を利用して焚き付け扇動して仕事させて
   ノノ   ヽ、、,;./    .│ 自分の手柄にして行くだろうね…。
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入     │ なんつーか、もう終わってるよな。
   ヽ     ̄  ト、   .│ しかも、相当深刻なレベルで。  
   ミ、   Winny|∧   ..\
     }     ノ  ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
727名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:21:58 ID:gAMEueDC0
スネーク誰もいないのかよ
だらしねえな
728名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:22:22 ID:xYYOdQww0

日本の小学生からハイチの小学校に送ったことにすれば
いいような気がするのはなぜだろうか?
729名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:22:33 ID:yamU/o4OO
迷惑。
730名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:23:15 ID:7TKFqOI50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   みぃやはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
731名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:23:38 ID:eW9TInUY0
>>725
コイツらが自殺するくらいショックを受けると本気で思っているのか?
732名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:24:34 ID:bZsST7ooO
>>725
カルトにはまってる奴はそんなに弱くないだろ。わたしたちはやるべきことをやったんだし、と自己満足して最後は相手を無視か敵視する。
733名無しさん@10周年:2010/01/29(金) 08:25:05 ID:Kz31F0yv0
ハイチには小学校等地震で崩れてしまって存在しないよ。子供達も何万と死んだ。
日本人て何て甘いんだろう!
734名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:25:06 ID:malI2cQg0
現地が落ち着いてから行くなら問題無い。
要は迷惑にならなければいいんだから。
ブードゥーで鶴が縁起が悪いってのもガセみたいだし。
というかハイチに鶴いるの?
735名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:25:15 ID:8DQlo/Zm0
自分たちが作った千羽鶴を自分たちで届けたい。
それで、みんなに日本の歌を教えて、一緒に歌いたい。
736名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:25:51 ID:UGqB0Mwi0
ハイチの人が喜ぶ確率とこれにより犠牲者がでる確率を比べたら
犠牲者が出る確率の方が10000倍くらい高いんじゃないか。
737名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:26:58 ID:690QzSE10
ワクワククリエイターは売名成功
738名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:27:02 ID:HO7ugfDs0
>>725
彼等は鶴とかどうでもよくて、
鶴の郵送元住所があればそれでいいんだろう。
いちおうハイチに送れるなら送るだろうが、
情報あつまったら(めんどうなんで)中止しますってなる気もするけどな。
739名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:27:14 ID:ConLFVk10
良く考えたら、各個人が発送して1箇所に集めてハイチに贈るんだろ。
その発送費を各個人が寄付したほうが喜ばれるんじゃ?
小額だけど塵も積もれば山となる。
740名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:27:18 ID:Ds/+M6SH0
>>728
子供同士の交流は、実際にこれまでも被災地で行われてきたから
ハイチも情勢が落ち着いて、学校が再開される頃には
文化交流として「折り鶴」を送ったりすることもあるだろうね(・∀・)
741名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:27:28 ID:pS7sNFwm0
>>715
また自称クリエーターくんかよ
ワクワク(笑)でもクリエイト(失笑)してろ
742名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:27:37 ID:dTGA5soVO
スネークしたくてもコミュが検索できないのよね
743名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:27:37 ID:amYuz31W0
744名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:28:21 ID:TdDuKDw60
ハイチにまごころを届けるつもりが愛知にワクワクを届けてしまったでござる
745名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:29:14 ID:2AnGgO1q0
>>732
創価脳のことですね
746名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:29:29 ID:jGVVk/nE0
ところで、何度か出てくる「鶴は悪魔の使者」ってやつだけど
ブードゥーの死神ゲーデを象徴する物で読み違えてないか?
ゲーデの象徴物の一つに「鶴嘴」ってのがあるんだが
鶴のくちばし、じゃなく発掘や工事現場で使うツルハシだろ。

だからと言って、千羽鶴送るのは勧められんが。
747名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:30:33 ID:jj7oAX9IO
>>725
こいつら、日本を貶める事と
露出オナニーが目的だろ
おまいは抜いた後、ティッシュを後生大事に取っておくのか?

>>728
小学生に対してあやまれ
つか本気で禍根が残るぞ
748名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:32:37 ID:+mPdCiV9Q
自分らがワクワクしたいだけなんだろ
749名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:34:00 ID:v2p1r+bt0
ブラックっつーのはすでに日記を削除か制限してね?
亀ちゃんを生け贄にしたみぃやといい、381はそんなんばっかか
亀ちゃんの貧乳ちゅっちゅしたいわ
750名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:35:08 ID:rAysYeLIO
>>710
どんなクイズだよwww
751名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:37:46 ID:/B91U+UG0
>>715
>私は、一昨年、広島へ原爆ドームと平和記念公園を訪問しました。そこには千羽鶴が飾られていました。
>そのことから、千羽鶴が意味することはハイチの方にも説明すれば必ず伝わると思っています。

・・・ハ?これ程までとは・・・
752名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:38:16 ID:TdDuKDw60
日教組が悪い
753名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:38:57 ID:bk+L12yHO
みぃやのマンション、うちのすぐ近所w
754名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:39:31 ID:eceE3E2w0
ワクワククリエイター(笑)とか名乗ってる
平和ボケしたキチガイの「想い」とやらがどれほどの価値があると思っているのか
自分のことを客観的に見たことがないんだろうな
755名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:39:33 ID:GNxugUMsO
キッシーはかなり洗脳されてると思う
756名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:40:34 ID:7TKFqOI50
>>753
神にならないか?
757名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:40:59 ID:RrmPjsNQ0
>>715
見てきた、おだ。GJ
758名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:42:13 ID:pS7sNFwm0
>誰かが、千羽鶴を送っても、料理するために、千羽鶴を火を起こすための道具として利用されるだけだと発言していました。
>たとえ、そうであったとも後悔はしません。その日にハイチの方が食べるものがあり、鶴のおかげで火がおこせて料理が作れお腹を満たすことができたと解釈できるからです。
>発想の転換をすることで、千羽鶴も物資のひとつという解釈もできると思います。
>なので、決して傲慢な気持ちではないです。偽善的な行為ではありません。

料理をする為だけに火起こすわけじゃなくね
自分の都合のいい様に解釈するな
759名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:42:35 ID:T1+Trb8p0
>>753
お手伝いと称してスネーク
で洗脳されて帰ってくると。
760名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:42:40 ID:Cyoeh9zFO
>>751
広島の千羽鶴ですら、放火された事実も知らないみたいだしな
761名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:42:43 ID:sQkY7LU9O
今日は発送予定日じゃなかった?
結局送るの?
762名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:42:58 ID:C1c7t2/f0
まだやってたのかwww
なんか進展あった?
763名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:43:13 ID:malI2cQg0
>>747
ヒステリックだぞ。
阪神大震災の時もそういう交流はあったし、子供は喜んでた。
ただ、食う物くれ!って時じゃなかったと思う。

落ちついてからなら好きにすればいい。
その「落ち着く」の定義も難しいと思うけどさ。
地震前から落ち着いてなかったようだし。
764名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:43:23 ID:3lQ/XV/X0
>>715
釣り師だったら良いのになーと思いながら見てた
ガチでこんな事信じてるんだったら、救いようがなさ過ぎる。
今が逼迫してるのに・・・空気読めないってのは本当はこういうやつの事を言うんだなと。

あと、やっぱ誰ぞかが言ってるように住所集めに必死なだけなのか
それでも空気読めてねーわ
765名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:43:34 ID:vooZYC2h0
ワクワククリーチャーとか
766名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:43:40 ID:T1+Trb8p0
>>762
俺がバカだと判明した。
767名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:44:12 ID:HO7ugfDs0
>>758
まじで、頭おかしくなるな。
だからなんで鶴にこだわるんだ、と。
なにがなんでも鶴なのはなんでだ、と。

ほんと洗脳されてる人間っておそろしい。
768名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:44:33 ID:muOq2mAi0
典型的な押し付けだよな
現地の状況から判断しても自己満足の域をでない行為
気持ちだとか、やらないよりやるとかそういう次元の問題じゃないよ
子供じみてるとか思えない
769名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:45:34 ID:G4UEPPjl0
9条信者と同じオツムの構造なんだろうな
相手の善意に100%頼り切ってる
770名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:45:55 ID:ZgiXvhB+0
>>762
まとめにみぃやからの返信
771名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:46:04 ID:wahU5v2EO
ワクワククリエーターのうさん臭いところは、
平行して募金活動をしている事。
そっちのほうがヤバい気がする。
772名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:46:29 ID:yzxHDWtF0
韓国からは犬を送ってやるニダ
愛でてよし食べてよしニダ
773名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:46:37 ID:Ds/+M6SH0
現地で今なにが必要なのか、何をどれくらい送ればいいのか
それを支援するのが、本当の支援の在り方

自分がこれを送りたい、という目線で支援をすると、優先順位を間違えるよ
送るべきものを届けないと、現地の人も困惑すると思う
774名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:46:55 ID:PnDdnbAHO
千羽鶴を折るのにかかる金を送った方が喜ばれるだろうに。
想像力の欠如も甚だしい。
775名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:47:13 ID:/B91U+UG0
>>758
つーか国内があんな状況で悠長に料理なんぞ作ってたら奪われるわな
暖をとるのにもあんなもんじゃ火力足らんし意味不明
776名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:47:27 ID:Fbs0ZD01O
鶴、見たことないだろ?子供は喜ぶ    かな
777名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:48:05 ID:ZgiXvhB+0
洗脳の恐ろしさを伝える事件だな
今回のは。
778名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:48:18 ID:cV8TuRZh0
>>764
>あと、やっぱ誰ぞかが言ってるように住所集めに必死なだけなのか
こう考えた方が、まだ理解できるだけマシなのが恐ろしいw
779名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:48:27 ID:V3LRT7Hh0
そもそも千羽鶴ってあれサヨクの原爆キャンペーンが生み出したゴミだろ
780名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:50:37 ID:muOq2mAi0
たしか聖書にもあるよね?
何事にも時と場所がうんたらかんたらっていうくだり
俺は宗教してないけど全くその通りだと思うわ
781名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:51:00 ID:fsMnPxdj0
ていうか情勢落ち着いてからじゃなかったの?
やっぱりただの空気よめない奴だったんじゃねぇか
国内からは「頑張って!応援するよ!」
ハイチからは「心の支えになりました。頑張って生きていくよ」
とでも言ってもらえると思ってワクワクしてたんだろうね
782名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:52:19 ID:jj7oAX9IO
>>763
記憶が正しければ阪神は日本だよな?
治安もだんちだよね?

わけわからんオナニーの後始末を他人に投げる
お前の発想にワクワク臭を感じるよ

落ち着いてからってのは解るがね
783名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:53:11 ID:8JlQ8bbj0
やらない偽善よりも、腹の足しにもならない偽善
784名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:53:45 ID:5Rn13VEwi
>>672
鬼畜やなー
でも本人からの情報が入ってよかった
数年先とか言ってるから送る気0%だろ
785名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:54:13 ID:Ssty8+3V0
みぃやとかいう奴の近所なんだが、スネークの需要ってある?
786名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:54:22 ID:3lQ/XV/X0
情勢が落ち着くには他国に占領されないと無理と言われてて、
自力でなんて100年後か?とまで言われてる。
いつ千羽鶴送るんかとw
そのころには皆死んでる
787名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:54:39 ID:RAzxIeIj0
奇跡の詩人臭がする
788名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:55:21 ID:T1+Trb8p0
>>785
紙。。。。いや(゚∀゚)神のヨカーン
789名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:55:42 ID:Yhmf/S9qO
金や物資があるのに何故届けないんだ?

790名無しさん@九周年:2010/01/29(金) 08:56:17 ID:Y1io+2b70
ワクワククリエータというのが低脳児であることはよく分かった!
791名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:56:42 ID:rYNVGZuU0
NPO法人の人、気をつかった優しい言い方だよなー
言葉を選んでるけど否定されてるって気付けよ
792名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:56:51 ID:HO7ugfDs0
みぃやの家の前にいたら、
ひっきりなしに宅配便の人が来るのか?
793名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:57:15 ID:dWq8JEujO
読み返してうけたw
>>364 じゃあハイチ人はお前らの友達かよwww
友達からの見舞いは心が込もってれば何でも嬉しいし、気持ちが大事とかぬかして迷惑なもんくれるような友達はいない。
けど、見ず知らずの他人が『気持ちです』ってワケわからん(しかも資産価値皆無な)もん持ってきたら、金にしてくれって思うわwwww
794名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:57:56 ID:W/7aURfX0
795名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:58:24 ID:192Gku5r0
>>751
mixi見れないのでわからないのだが、広島の千羽鶴見て何を感じたんだろう?
あれは平和への祈りであり、願いだと思うのだが。
なぞすぎる。
796名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:59:08 ID:HO7ugfDs0
>>364
これ秀逸だなwwwwwwww
最後の一文まじ笑ったwwwww
797名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:59:23 ID:Kg6MdIPG0
単なるワクワクなら別に良いかな…と思ってたけど
グッズとか売ってる団体と繋がりがあるのか
798名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:59:50 ID:11xMau9Q0
ワクワククリエータ

この時点ですでにアウチ
独善的オナニー曝屍しる
799名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:00:01 ID:T1+Trb8p0
>>794
すごい!
800名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:00:49 ID:/B91U+UG0
>>795
ちなみに改行しただけで他は編集してない
自分で読み直して違和感を覚えるくらい変な文章だなコレ
801名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:01:27 ID:Kenw4OC5O
ここを見て思ったが、
よく海外で聞かれるのが、
なんで日本人はプレゼントと言って5円玉をくれるんだ?
穴が空いたコインだというがそんなもん使えないし邪魔だからやめてくれ


こっちが善意でも要らないもんとか興味ないもんは、
はっきりNOなんだよ
802名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:01:29 ID:fsMnPxdj0
>>795
オナニーアイテム発見
多分勉強できない子だったんじゃねえかこいつ
803名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:02:01 ID:dZnlBa5JO
>>758
燃やすものなんか山ほどあるっつの
廃材ガレキの山なんだから
被災地のゴミ問題は毎回頭痛いのに、それをわざわざ増やす馬鹿

震災当初は救助用品機材と医療関係と人手
次は生活最低限物資と医療関係と人手
それ以外は持ってくるな
心より命が先
死者一万以下の阪神ですら死人の名簿は一ヶ月で途切れなかった
今のハイチは十万単位の死者数をさらに積み重ねてる真っ最中だ
阪神の時も馬鹿はいたが、震災直後に自己満足の無駄なものを笑いながら受け取る余裕は無い
ただでさえ、空港過密で物流分配四苦八苦みたいなのに
暇人の意固地に付き合わせるなんて論外だ
804名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:02:57 ID:Q/sZvA0SO
現地スタッフへの妨害工作だな。
被災者達が暴動起こすように仕向けているんだろ。

鶴がきっかけで現地邦人が襲撃されたらどう責任取るんだよ。
805名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:03:12 ID:bPlRlrlsO
>>794
なんかカッコイイぞ
806名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:03:16 ID:PHOrhHBv0
>>672
あ〜あ
メアド晒されちゃったのかww
ざまぁww
807名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:03:20 ID:25Y/CVebO
808名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:03:20 ID:NNZ73Sou0
     ___         __________________________
    /     ト、 \   /
   /     /作、 |: |.  │ ワクワククリエイターだけはイカン。
   l    / ´’' 、! /   │ 奴は、ハイチのために役に立ちたいのではなくて、
   | ト、__/   r。,) }   │ 自分の経歴を飾るものを増やしたいだけだろうな。 
   | !  .  `' ミ、/   < 今後もこうやって人の善意を利用して焚き付け扇動して仕事させて
   ノノ   ヽ、、,;./    .│ 自分の手柄にして行くだろうね…。
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入     │ なんつーか、もう終わってるよな。
   ヽ     ̄  ト、   .│ しかも、相当深刻なレベルで。  
   ミ、   Winny|∧   ..\
     }     ノ  ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
809名無しさん@九周年:2010/01/29(金) 09:04:30 ID:Y1io+2b70
>>364

完全に自分の世界に篭って浸りきってるって感じだな。
おそらくコイツが忌み嫌ってるはずのヒッキーと全く同類になってることすら
気づかないのだろう。

同じ日本人として恥ずかしいぜ。
810名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:04:46 ID:3lQ/XV/X0
>>807
さすがモバゲーパネエなww
811名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:04:59 ID:e2wOz8DW0
>>794
マクロスかwwwwww
812名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:05:22 ID:eJiZ2Dvz0
>>753
>>785
俺達がワクワクするから頼む
813名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:06:10 ID:UC14YeFi0
やめさせようという運動でもすれば?
署名集めて彼女に送ればいいじゃない。
814名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:06:24 ID:5Rn13VEwi
>>794
頭がてぃんてぃんにしか見えない
815名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:06:25 ID:fsMnPxdj0
>>794
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:06:45 ID:zhLJmOBeO
これ国内向けにいつか震災が起こった時に向けて
企画だけ作っておいて、ワクワクしながら他人の不幸を待ち望んでた、って説は無い?

んで今回の震災報道を見て我慢しきれず見切り発車してしまったとか
そんな空気を感じるのは自分だけか
817名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:07:00 ID:jj7oAX9IO
>>804
どこのテロ組織だよw

って災害に付け込んだテロて考えると怖いな
818名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:07:14 ID:5sq5takA0
もし、世界からの救援物資が全て千羽鶴だとしたら
現地の人々は怒り狂うだろう
善意の押し売りやって自己満足のオナニーはやめとけ
自分が食い物なくて明日にも死ぬかも って時に
救援物資です!って鶴なんかもらってみろ
ガッカリすぎて死ねるわ
819名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:07:18 ID:IopD2pJL0
たしかに「想い」はオレに届いてる・・・・
きもくて鳥肌立つけど。
820名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:08:44 ID:adG3cNY60
ってか千羽鶴って入院中ですらあまりありがたくなくね?
ゴミだろ
821名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:09:03 ID:yqHO93/q0
>>13
復興後、慰霊碑が建ち式典が開催されると決まった時。
822名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:09:16 ID:5Rn13VEwi
>>807
これが・・・もばげーか・・・
823名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:09:17 ID:WA9X6Es70
港も空港もダメージ受けて、図々しい日本マスコミすらなかなか現地入り出来ませんってニュースやってたのに
見てなかったのかな
824名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:11:03 ID:5Rn13VEwi
>>823
昨日毎日新聞に現地レポあったわ
国連軍にくっついていた
825名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:11:13 ID:192Gku5r0
被災者に必要なのはお金だけじゃないと私も思ってる方なので
完全否定もしにくいけど、
文化も習慣も違う国への支援だからなぁ。
難しいわな。
826名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:11:19 ID:dZnlBa5JO
>>763
ねーよ
震災一年後とかならともかく
直後の使えない無駄物資なんざ仕分けして倉庫につんで焼却処分行き

心の交流とか叫ぶボラに限って
何も準備もせずに来て
特技もないくせに、事務とか裏方作業嫌がって
挨拶もなく消えていった役立たず

そんなに役立ちたいなら、
平時に防災訓練とか介護訓練とか受けとけ
せめてマキ割る体力つけてから来い
普段は何も考えてないくせに、他人より素敵な自分アピールを
緊急非常時の相手にやるな
マジで迷惑
827名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:12:26 ID:/B91U+UG0
>>807
言ってることがコロコロ変わっててカオス
828名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:13:42 ID:malI2cQg0
>>782
いや、落ち着いてからなら別に構わないと思うよ。
私が反対してたのは、万が一「善意だから」という理由で
本当に現地に送られたりしたら、物凄く迷惑だから。
食料や水や医薬品が最優先。

その他の必需品も行き渡ってからならいい。
ただ、地震前から酷い状態らしいから落ち着く事は無いかもしれないけどね。
829名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:15:28 ID:Ds/+M6SH0
現地で支援活動してる人たちに「千羽鶴いりますか?」って聞いたら、きっとみんなこんな顔する




(゚Д゚)ハァ?
830名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:16:46 ID:Q/sZvA0SO
>>817
いや、カルトがやる事だからな。
サリンの時だってまさか宗教団体がそんな事やるなんて誰も想像してなかっただろ?

自衛隊がハイチに向かうから反日感情煽っとけって目的もあると。

こいつらの背後にいる怪しい団体が俺の想像力を逞しくさせるんだよ。
831名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:16:46 ID:8YLM7t1cO
832名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:17:43 ID:3lQ/XV/X0
ゆとりの恐ろしさ感じるわー
平仮名の「あ」を書く練習してるのにぐちゃぐちゃな物体を書いて
「書こうとした『気持ち』が大事☆」とかで
「すごいねーえらいねー(^ー^)」
って褒められて育ったんだろうな。
こういう次元できっちり間違いは間違いであると教育してやればこんなおかしな発想しなかったと思う。
833名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:18:10 ID:smVw55r60
>>734
そもそも、ハイチなどのカリブ海沿岸諸国では、鶴のくちばし(土木道具ツルハシのことでありません)は
「呪いの象徴」として縁起悪いのです。
http://www.d2.dion.ne.jp/~otoyo/voodoo.htmの「基本的ロア」表の「ゲテ」欄ご参照》
ハイチに千羽鶴を贈ることは、ハイチ人の心をナイフで掻き回すようなもの。
それでも、ハイチへ千羽鶴を贈るのは、自己陶酔だけでなく、失礼極まりないです。
さらに、千羽鶴に逆上したハイチ人が千羽鶴配達人に対して、危害を加える可能性も否定できません。

現地で援助活動している"ハイチ友の会"の関係者は、ブードゥー教が支障になる可能性も認めているうえ、
「アフリカ系宗教が一部で信仰されています。千羽鶴を贈るには配慮がいるかもしれませんね」とコメントを出しています。


転載転載と・・・
834名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:18:28 ID:192Gku5r0
>>828に私もほぼ同意だけど、ただ、千羽鶴は微妙だなと思う。
自分たちの文化と価値観の押し付けをどうしても感じてしまう。
835名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:18:29 ID:yePQvk/q0
他人が何を求めいようが関係なく、
自分が他人に何かをしてやったという自己満足が全て。
価値観を共有できない相手に一方的な押しつけをやる。
朝鮮人が日本や他の外国にやっていることと同じレベルまで、堕ちてしまったな。
836名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:19:20 ID:D989c0st0
そもそも、ボランティアてのは自己満足なんだから、自分達の力でやるのは勝手だと思う。

ただ、あくまでも自分達で全てやって欲しい。
837名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:19:36 ID:0D9dUCf+0
人の仕事邪魔するの好きなのかな?
こいういうの送らないのが一番だって・・・誰が仕分けするんだよ。
俺が必要物資の仕分け作業員だったら折鶴なんか入っていたらイラっとするぞ。
838名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:20:36 ID:tJNlZ1EwO
>>837
人間のやる事自体突き詰めたら全て自己満足だがな。

別にいいんじゃね?送りたいヤツが送れば
839名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:21:20 ID:J/shexjC0
そろそろスレタイ変えれば?
840名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:21:24 ID:utb2ttIS0
さっきたまたま家にハイチ人が来たので聞いてみたら
やっぱいらないってさ、鶴。
でも、ささやかな日本人の願いが込められているオリガミだよって説明したら
そういうことならありがたく受け取る、どれくらいくれる?って聞くもんだから
最低でもワンサウザンドからだよって答えたら、怒って帰っちゃった。
841名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:21:49 ID:3lQ/XV/X0
箱詰めも箱開けも大変な作業だと聞いてる。
そんな中、ワケの分からん落書きつきの千羽鶴見て誰が和むよ?
殺意しかわかんわw
842名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:22:50 ID:/B91U+UG0
結局自分達の手で持っていくことにしたのかな?
それならいい機会かもな、言葉どころか想いなんて死を前にしたら糞の役にも立たんのがわかるだろ
843名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:22:55 ID:A+5QF4PlO
だから、着払いで善意を送ってやればいいじゃん。
こういう連中は、自分の身に降り掛からないと理解できないんだよ。
844名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:23:06 ID:eJiZ2Dvz0
ハイチに送ってきて、仕分け中に見つけたら俺は送ってきた奴に送り返すね
着払いで
845名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:23:13 ID:eceE3E2w0
落ち着いてから送るって時点で
金と個人情報集めたらトンズラしますって言ってるようなもんだな
846名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:23:34 ID:jGVVk/nE0
あの時集めた千羽鶴が

大量に集まった千羽鶴が

いつか 君に届くだろうか

847名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:23:56 ID:Osr+qpdS0
折鶴を売った金を送ればいいのに
外国ではクッキーやらでやってるじゃん
848名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:24:31 ID:0D9dUCf+0
就業の経験があったら人の仕事の邪魔だけはしちゃいけないって分かるんだろうけどね。
そういう想像力はまったく無いんだろうな。
849名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:24:41 ID:TrswEQbk0
マジで善意のつもりでやってるなら頭おかしいレベルだろこれ
胡散臭い団体が実績作るために必死になってるとかじゃないのかね
850名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:24:59 ID:YjWhYguK0
こいつら、千羽鶴送るにしても「自分たちだけ」しかやらない、それ以外の存在は眼中にないってことがよくわかる。
これが認められたら、100も200も千羽鶴がわんさか送られ、それこそ被災ハイチがヒロシマ平和記念公園状態になりかねない。
ヒロシマはそれでも日本国内だからわかるが、全然違う国だ。
851名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:25:06 ID:no0LkTDt0
千人分のハゲ画像の方がまだマシか?
852名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:25:07 ID:O3mngjeeO
>>836
甘いな
こうやって日本人は空気も読めない蛮族だという評価が広まってゆくんだ
853名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:25:30 ID:Q/sZvA0SO
>>841
それを本気で「癒しになるから」って言ってるわけで。

メイワククリエーターの発想は一般人には理解できそうにない。
854名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:25:32 ID:3EKJeOf10
元気を出してもらう為に1000個の等身大抱き枕を送ろうかと。
855名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:25:38 ID:192Gku5r0
>>842
>自分達の手で持っていく
おー、それならご自由にだ。現実見るのは大事だ。
鶴の意味もちゃんと説明してくれとは思うがw
856名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:26:38 ID:YjcghBci0
そもそも千羽鶴って、長い長い時間をかけて
一人(もしくは少人数)で願いを込めながら折ることに
意味があるんじゃないかな。
チョチョッと折ったものを大勢分集めて「ハイ、千羽鶴」
とするのは日本人がもらってさえありがたみが薄い。
857名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:26:44 ID:YjWhYguK0
鶴の意味も当然説明します。現地公用語のフランス語で。


旺文社プチ・ロワイヤル仏和辞典(1990年重版) p681より引用

http://nagamochi.info/src/up58539.jpg

grue[gry] 女性名詞
 1[鳥]ツル(鶴)[類]
 2 クレーン,起重機
 3《俗》売春婦;《古》愚か者

858名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:27:58 ID:3lQ/XV/X0
この馬鹿アマは、南アまで行って何を学んできたんだ?
どうせ安全なとこでチョコっと木を植えただけだろ?
街はぼさっと信号待ちしてたら撃たれる、そんな切羽詰ったとこだろう?
ハイチは今それ以上にヤバイのに。
859名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:29:06 ID:bPlRlrlsO
千羽鶴...
「センバズル」と書くとなんかカッコイイ




...あ、センバヅルか
860名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:30:00 ID:CI7PEcLnO
韓国人と中国人にこの話題をしたら、
日本人は馬鹿が増えたからねって鼻で笑われた。
861名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:30:28 ID:adG3cNY60
便所の紙足りてるかな?
足りてないなら役に立つんじゃないの?
862名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:30:39 ID:8YLM7t1cO
↓随分と明らかになってきた様だが
http://www31.atwiki.jp/okashimookuru/
どの様なオチをつけるのか?
注目の話題だなw
863名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:30:48 ID:xqkcnVtbO
>>833
ゲデの象徴として、鶴嘴、スコップとあるんだから、流れからみて鶴嘴はツルハシだろ
つーか鶴の嘴が象徴なら、普通は「鶴の嘴」て書くんじゃないか?
個人的には、ハイチではモノの形を象った物を送る行為自体が
人を呪う時の作法とみなされかねないのでは、と思える

なんにせよ、このスイーツ脳なクリエイターは要らんけど
864名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:32:10 ID:wQML734a0
千羽鶴を善意で送るより毎日飲食店で何万トンも処分されてる残飯
送りつけた方がよっぽど役に立つよね
865名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:32:25 ID:BBhIcaYW0
イラク三馬鹿の同類だな。
866名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:32:49 ID:malI2cQg0
>>833
鶴嘴はつるはしと読む。
「象徴物は、十字架 頭蓋骨 鶴嘴 シャベル」
とあるから、多分つるはしだと思う。墓とか地下とかの連想。
バロン・サムディなんかはトリックスター的存在らしいから、呪いの象徴というのもどうかな。

批判は自由だけど、デマはイカン。
867名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:32:59 ID:3lQ/XV/X0
>>861
あんな堅くてつるっとしてる紙でウンコ拭き取れるかよw
ある程度やわらかくないと肛門傷つけるぞ
そっから痔じゃなくて破傷風にでもなったらどうすんだw
サニーナもボラギノールも向こうにはないんだぞ!
868名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:33:18 ID:Q9b7EvVuO
>>860
そこでスイーツ(笑)って教えてあげたら
明日に使える日本語だよ



スイーツ(笑)は金ヅルだよって
869名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:33:19 ID:adG3cNY6O
>>857
面白いwww
しかしちゃんと説明出来るのか心配だ。
870名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:34:30 ID:/B91U+UG0
>>868
だれうま
しかしあながち間違ってないどころか正しいよな、関連団体の胡散臭さ見てるとさ
871名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:34:36 ID:adG3cNY60
>>867
拭かずに大腸菌つけたままも不味いんじゃないの?
クソして拭かないのとどっちが危険か吟味する必要があるな
872名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:34:59 ID:9IO2Sxdo0
tes
873名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:35:35 ID:3lQ/XV/X0
>>871
どっちにしてもまずいな。
でも折り紙だけはねーわ
874名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:35:48 ID:TJZP4jegO
>>807
丁寧ぶってるのから次第に本性が出てくるのが面白いw

しかし、イスラムの人も極限になれば豚食うだろとか、
折り鶴くらいでガタガタ言わないって!とか、
決めつけが凄いなw宗教オンチにも程があるw
875名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:36:11 ID:gAMEueDC0

あーあ…
鶴が ブードゥー教で凶つ物だけでなく
公用語のフランス語でも売春婦とか愚者とか
ほんともう最悪だな
876名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:37:11 ID:e7+LyaJXO
>>856
千人針と微妙に混ざってるんじゃないかと、彼女達。
どっちにしても、成し遂げる事が難しい事を出来れば願いが叶うかもみたいな願掛けで、お百度参りOFFとかやった方がまだマシ。
写経OFFとかさ。
手元に薬包しかない状態で100羽折ろうとしていた(その期間生きていれば助かるかも)っていう元の話とは今の千羽鶴は難易度が違いすぎる。
877名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:37:13 ID:smVw55r60
>>863
引用なら原文がないからわからないな。。。
もちろん原文が英語であることが前提だけど・・・
878名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:37:23 ID:IZINK8N3O
散々叩かれて、理解は出来てるが収まりがつかないって所だな
正義感ある私たちを批判するのは悪のはずなのに‥‥
私たちが正しいのをわからせてやるぅ〜

て感じか
879名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:37:33 ID:vwv/tikO0
キャプテン翼とかのアニメは貧困国の子供を励まし勇気付け
希望を与えてきたが、
千羽鶴ごときがその役割を担えると思うかね?
日本のソフトパワーで世界に通用するのはアニメだけ。
880名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:37:36 ID:Ds/+M6SH0
>>847
千羽鶴募金か。街頭で募金してくれた人に、折り鶴を配るとか。
それなら、企画した人の「千羽鶴」への拘りも満たされるし
現地に迷惑をかけないし、いいかもしれないね(・∀・)チョト胡散臭いけどw
881名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:37:42 ID:N0aoBbF10
>>857
> 3《俗》売春婦;《古》愚か者

持って行ったら殺されそうだな・・・
882名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:38:05 ID:C7sSqz6J0
おもしろそうだな。どうやったらワクワウクリエータに
なれますか?
883名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:39:24 ID:4ol4iRPr0
>>882
人の迷惑顧みず、自己満足で価値観押しつければいい
ハイチに爪楊枝段ボール20箱送りつけるとかさ
884名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:39:40 ID:VupmPqam0
鶴<一万円札で折れば歓迎されるだろう。
885名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:39:48 ID:3lQ/XV/X0
>>882
さばーいに入信すれば良いと思うよ。
主催者は住所も明記されてますし
886名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:40:22 ID:jeZhB+mA0
>>880
その前に折り紙を買うお金を募金した方が無駄がない
887名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:41:16 ID:syMz7qaR0
今沖田産業
888名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:41:58 ID:4ol4iRPr0
>>887
+で
産業
すんな
889名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:42:27 ID:bPlRlrlsO
ちなみに...
TPOわきまえずに千羽鶴送るのが流行の兆し


ソースは朝日新聞
890名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:43:26 ID:8YLM7t1cO
フランス語圏に含まれ、
その文化的影響が濃厚に残るハイチでは
欧州での鶴の意味合いも濃厚。
欧州での鶴の意味は?
どなたか御調べになられましたかな?
891名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:43:28 ID:lDs7gGby0
>>794
進化というものが如何に偉大なものかがよく理解できるw
892名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:44:30 ID:nWOejRxO0
豊かな国のバカの発想だな
893名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:44:58 ID:adG3cNY60
意味合いはハイチ共和国大使館の関係者によると問題なしだそうだ

http://www.j-cast.com/2010/01/27058874.html?p=2
894名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:45:20 ID:haKH+R5C0
スゴイ集金システムを考え出したとしか言い様が無い・・・
895名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:46:25 ID:YjWhYguK0
>>893
それは日本に合わせればということだろう。気を遣わせるな。
たとえば中国じゃ茶器セットは4つ組のことが多いが、それ貰って嬉しいか?
896名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:46:40 ID:XHC6odfP0
自己啓発セミナーだって?
897名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:46:56 ID:3lQ/XV/X0
長くてワクワククリエイターなるゆとりにはしんどいだろうけど読んで欲しい

さっき、外国で活動するNPO関係の知り合いにスカイプで聞いてみた。
「ハイチの人々を思う気持ちはありがたいのですが
 現在のハイチは、激励を受け入れられるほどの余裕はないようですね。

 地震が起こる前から政情不安により治安が悪い国で、強盗や殺人が日常茶飯事で起きています。
 
 衣食足りて礼節を知るという言葉がありますが、まさにそのような状態で
 現地の人に千羽鶴を送ったとしても、なんじゃこりゃあ!!と言われるのがオチだと思います。
 水や食料という話もありますが、水や食料は日本から送るのではコストがかかりすぎますので
 ハイチの人を本当に心配してくださっているのなら、募金という形が一番いいと思います。
 あとは、たぶんそういう方は実際には行動されないのでしょうけど・・・現地に来ることでしょうね。
 都市部ですら救援物資の配給や仕分けに人手が全く足りておらず、ましてや地方などは
 状況すらなかなか把握できないようです。危険も伴いますので、マンパワーは非常にありがたいです。
 聞いたお話だと落ち着いてから送るとのことのようですが、地震前があの状態なので
 地震が落ち着いたからとて、やはり必要なのは医食住です。それがまずあってそれから教育、
 そしてようやく周りの人を気遣う心の余裕、今回の件で言えば、千羽鶴に元気づけれらる余裕が
 生まれてくるのだと思います。

 こういう言い方をすると日本在住の人は眉をひそめるのかもしれませんが、やはり「人と金」です。

 千羽鶴を送るだけの時間と金銭的余裕があるならば、それを募金してくださいと思いますね。
 それから、アフリカに千羽鶴を送ったということがありましたが、中にお金でも入ってるんじゃないかと思って
 全部分解して探したらしいですね。直接聞いたわけではありませんが。
 今回もそれくらい・・・もっとひどいかもしれませんね、中にお金でも・・と思って奪い合い殺し合いが
 起こるかもしれません。日本にいるとピンと来ないかもしれませんが、そういう土地というのは本当にあるんです。
 なので、騒動の種になるような物はむしろ迷惑になるだけだと思いますよ。」

 とのことでした。
898名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:48:36 ID:HO7ugfDs0
みぃやとか、見た目とは裏腹に
プロのカルトだから
説得とかそもそも無理なんだけどね。
899名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:49:37 ID:mnyr+fwM0
焚き火の燃料
900名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:50:56 ID:8YLM7t1cO
欧州での鶴についての印象について
↓この様な話があるのは
御存知でしょうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1764274&rev=1
901名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:52:00 ID:lDs7gGby0
売名としか考えられんが、
この糞クリエーターとやらは
これで自分が評価されると
本気で思っているんだろうか?w
902名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:52:22 ID:liVfr8Sf0
日本じゃ鶴は長寿やおめでたい象徴のひとつなのに、ハイチでは悪魔の象徴になるとか、この騒動は自分的に勉強になったわ^^;

中国人にスイカ出せば喜ばれるのに黒人にスイカだしたら侮辱になるとか、国家間のタブーとか集めたら面白そうだな
903名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:52:29 ID:Ds/+M6SH0
>>897
>それから、アフリカに千羽鶴を送ったということがありましたが、中にお金でも入ってるんじゃないかと思って
>全部分解して探したらしいですね。

うわー…なんか辛いわ(´・ω・`)こういうの。。ぬか喜びさせて…
904名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:53:42 ID:eJiZ2Dvz0
でスネークまだ〜?
905名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:54:21 ID:fPM0w69pP
>>843
気をつけろ、この手の奴は「人に対して」と「自分に対して」は解釈が違うぞw
「自分は特別」「自分の感性が世界基準」と思ってる奴らだw
906名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:54:30 ID:3lQ/XV/X0
>>902
冗談じゃなくって本当にそういうの大事になってくる。
他所の国と関わっていくんなら。

まあ、ハイチではってのは確固たるソースがないけどな。
907名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:55:06 ID:smVw55r60
>>893
>代表者が被災地で援助活動を始めたという「ハイチ友の会」の関係者は、ブードゥー教が支障になる可能性も認める。
> 「ハイチの人たちは、ほとんどがカトリックですが、アフリカ系宗教が一部で信仰されています。
>千羽鶴を贈るには、配慮がいるかもしれませんね」

>ハイチ共和国大使館の関係者は、「自己満足からではなく、相手の気持ちを考えて贈る方がやはり喜ばれます。
>千羽鶴の意味を伝えるのも、そんなに簡単ではないかもしれません」と話す。
一方で、「鶴のことについては、問題はそんなにないと思います。日本から来れば、悪魔などと結びつけることはないからです。

この文章から読み解く限り、やはり鶴嘴はツルハシではなく鳥のクチバシなのだろうか・・・?
908名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:56:37 ID:KNRxAX8NO
>>893
意味合いはともかく。あれはやんわりと断ってるよな。
909名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:56:43 ID:fhGyQhWv0
>>862
ν速民愛知輪ゴムが鬼畜にも全晒ししたメールの内容は、意外にも
お花畑成分が驚くほど低く、自らの過ちを認め反省する順当な内容であった
(どう見ても炎上前提の記事で自分たちを陥れた産経新聞に対する怨みすらもないという)

あのメールは燃料とはなり得ないものだった
おそらくこれで収拾していくことになるだろう
既に集まった千羽鶴の扱いなどをめぐって、さばーい☆の内輪で諍いは生じるかもしれんが、
それは俺らの興味の外だ

・・・だが鬼畜愛知はやっぱり△wwwwwwwメアド晒すなwwwww自重しろwwwwwwwwww
910名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:57:04 ID:Q/sZvA0SO
>>897
自己満足のためだから何が何でも千羽鶴を送りたいらしいですよ。

ハイチの被災者のためじゃなくて売名、個人情報集めが目的のようですし。

私個人は現地の救援活動の妨害や暴動を起こさせるのが目的ではないかと勘繰ってますが。
911名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:57:11 ID:YjWhYguK0
ハイチ大使館員
>「鶴のことについては、問題はそんなにないと思います。

全く問題ないならこんな言い方しないわな。
912名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:57:17 ID:yzxHDWtF0
咲き誇れ!
913名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:57:48 ID:Z6njZe/tO
日本に大地震が起こりました。
大勢の人が死んで、大勢の人の生活が狂いました。
多くの国の善意で、食料や医薬品、義援金が届きました。

被災者たちは、死に物狂いで復興し、
なんとか落ち着きを取り戻し始めました。

そのころ。

ある国の人たちから「これは我が国では、相手を見舞う時に贈る品です」と、
ある品が届きました。
開けてみると。

白い菊の花束が入ってました。


率直に、どうよ。

普通、相手の価値観が大事だろ。
特に見舞いなんて。

この発起人、クリエイターのくせに想像力無さすぎだろ。
914名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:58:51 ID:paiYIoT00
あるゲームのセリフだが

「命はお金で買えないけど、世の中にはお金で買える物が一杯あるんだって事、忘れないで」

だな…
悲しいけど、お金で救われるものがあるのも事実だし…
915名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:58:56 ID:smVw55r60
>>900
転載。

>北欧の方では不吉な鳥とされているようです。
>特にケルト神話では死を運ぶ鳥に位置づけられています。
>同じくケルト神話にエススという神がいますが、雄牛や三羽の鶴と一緒に描かれる事が多いです。
>エススは殺戮を好む神で、『血の祭壇に在りて屹立』していると言われます。エススを主神として信仰していたのはガリア地方北部の種族だそうです。
>また、冥界の神プウィルは鶴の姿をしていると言われます。
>所変わってキリスト・ユダヤ教で語られるソロモン72柱の悪魔の一人、ナベルスは黒い鶴や鳥の形で描かれることがあります。

日本と外国とでは鶴のイメージが違うんだね
916名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:59:15 ID:8Tu3/d9s0

「同情するならカネをくれ」は真実。

俺が神戸震災で得た教訓。
917名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:59:15 ID:vE+motMg0
>>864
数年前、どこぞの国の援助物資の食料が、賞味期限切れまたは期限切れ寸前
と判明し、各国から批難を浴びた。
それを知っての書き込みだろうね?
918名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:59:26 ID:13uLPMq50
>ハイチで信仰されているブードゥー教では、鶴は「悪魔の使者」として縁起が悪いと
 されており、

イスラムに豚肉送るようなもんかww
919名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:00:29 ID:HqlG2h610
>日本を知っている人を通じて
>説明すれば分かり、たぶん喜んで受け取られると思います。
>大使館に来れば、対応を考えますよ

ものすごくダメダメじゃん。
説明ができる状況になるまで何十年かかかるんだし。
対応を考えなきゃいけないような話なんだし。
920名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:00:48 ID:dWq8JEujO
分かった!
今日からみんなで、心を込めて仏像を彫ろう!
そしてそれを381メンバーに送るんだ!
『活動応援してる人はここにもいるよ』って!
大きさは自由!
送料は、着払いでいいと思う。
鶴をハイチに届ける費用よりは安いもんだろうしね!
けど、万が一ヒッチハイク中とかで受け取り出来なくて、僕たちの善意が届かないと意味がないから、送り主の部分にも、381メンバーの名前を書くといいよ!
そしたら、宛先に書いたメンバーに届かなくても、送り主に書いたメンバーのところに届くからね!
自分の名前は、仏像の裏に応援メッセージと共に書き込んでおこう!
きっと喜んでくれるはずだよ!
921名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:01:26 ID:wG/jl/69O
しょうらいのゆめはワクワククリエーターになって
さいがいでこまっているひとたちに
せんばづるをおくることです
きっとげんきになるとおもいます
922名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:02:12 ID:puz7ov9kO
マイレージを使ってハイチに悪魔の使者を届けたいとほざいてるアホはぜひJALを利用して行ってくれよw
923名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:02:44 ID:T1+Trb8p0
>>920
仏像か!彫り上げるまでに何年かかるだろうか。
よしトライするよ。
924名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:03:05 ID:sI2fYwzvO
犯罪多発地帯ハイチ
殺人、強盗、強カン、誘拐が日常茶飯事のハイチに千羽鶴って?
自分で現地に行って届けろな
925名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:03:30 ID:1n+yHxg2O
首謀者 大阪 
ぷっ
926名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:03:51 ID:3lQ/XV/X0
>>909
でもあの反省文読んでて思ったのは、やっぱりハイチの事など頭になくって
自分たちがやりたいだけと言う風にも取れるんだよなあ。
思いを届けたいならもっと相手の事知らなきゃいけないだろと。

本当にややこしい事になって、申し訳がないんなら個人にメールで明かすんじゃなくって
きっちり公に目が付くとこで言うべき
927名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:04:16 ID:CuOu3cFa0
>>924
そういうお金がかかって危ない汚れ仕事は他人任せで〜すw
928名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:05:13 ID:k15XWEaK0
折り紙製造会社の陰謀。
929名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:05:51 ID:aTUUIqcY0
今後世界中のどこで災害が起こっても鶴を送り続けるんだよな
930名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:06:08 ID:YjWhYguK0
空母使って千羽鶴送るという言い分はどうなったww


902 名無しさん@十周年 2010/01/28(木) 16:02:30 ID:0cZ7p/Ih0
>>867
上陸用の空母つかえばいいじゃん
頭悪いでしょあんた

68 名無しさん@十周年 2010/01/28(木) 16:13:55 ID:0cZ7p/Ih0
>>47
日本の国家予算は100兆円くらいあるんですけど
空母一台一億円と考えても一割の十兆円使えば腐るほど買えるじゃん

427 名無しさん@十周年 2010/01/28(木) 16:39:12 ID:0cZ7p/Ih0
空母とかつまんないからもういいよ
折鶴と関係ないんだから黙っててくれない?
問題はなんであんたらが勝手に折鶴が喜ばれないって決め付けてるのかってことでしょ
話しそらすのもいいかげんにしてね 

648 名無しさん@十周年 2010/01/28(木) 16:53:50 ID:0cZ7p/Ih0
>>637
空母と折鶴に何の関係があるの?
関係ない話にそらさないでね

931名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:06:15 ID:/B91U+UG0
>>926
その辺りに頭が回らないのも独善的な人間の典型なんだよね
932名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:06:20 ID:6ZwKnVnTO
>>807
マジ基地wwwこんなんばっかかよwww
933名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:06:21 ID:bZsST7ooO
>>918
それでもわたしたちはやるべきことをやった。必ずわかってくれるはず。とか言うよ。大半の日本人にすらわかってもらえないのに、わからないあなたたちはカスてんで、頑なにハイチの人々はわかってくれると信じてんのな。カルトこわい。
934名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:07:14 ID:MkEVZ04g0
千羽鶴をなじるやつは中二病
935名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:08:33 ID:yX3C0Foy0
善意の押し付け
936名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:09:05 ID:DJ/MxfQr0
犯人はヤス
937名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:09:13 ID:192Gku5r0
>>902
中国で亀の贈り物はだめだと聞いた。意味は忘れたけどw
938名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:09:26 ID:fhGyQhWv0
>>807
これも酷いwwwww一貫性が全然ねえwwwwww完全に場あたりwwwwwwwwww
939名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:09:28 ID:y/+XPkIbO
ところで千羽鶴奪い合ってるコラ画像はもう無いの?
940名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:09:50 ID:puz7ov9kO
>>913
>この発起人、クリエイターのくせに想像力無さすぎだろ。

カンボジアで服や化粧品をプレゼントしたいとかさあ、何様って感じなんだよなあ。傲慢さがプンプン鼻につくわ。
941名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:10:43 ID:eudbzHBuO
精神的励ましは必要だと思うが、その日必要な物資にも事欠く今は迷惑なだけ。
942名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:11:10 ID:YjWhYguK0
>>937
中国では亀はとにかく侮辱の象徴。あと置時計掛け時計も駄目。
943名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:11:14 ID:3klZXB2A0
>>807
論破されるにつれて本性が現れていく様が…w
独善者なんて所詮こんなもんだよな
944名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:11:46 ID:4Y9Hs8U10
千羽鶴を受け取ったハイチの人がお礼に
シャーマンの顔の皮をはいで乾燥させ縮ませた
口を糸で縫いつけてある呪いの幸せ人形を
送り返してやればいいじゃね
945名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:12:00 ID:3lQ/XV/X0
今はパンや薬品を渡した方が彼らの心が救われる
946名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:12:13 ID:2FBzTWuJ0
結局落ち居着いたら千羽鶴渡しに行くってなってるの?
なんかもう意地で渡しに行く様なものじゃん。
意地になってないとかってかいてあったけど。
手渡しとかいうけど誤解を招かない様な説明をフランス語で説明できるの?
なんか計画が適当すぎる。
947名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:12:26 ID:T1+Trb8p0
>>926
はげすくどうい。
948名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:12:27 ID:b+6Fmw2A0
本当に現地の人のことを思うなら、こんな企画はやめるべきなのに
なんとしてでも千羽鶴を送ろうとしてるコイツの神経が分からん・・・
単なる自己満足でしかないだろこんなの
949名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:13:19 ID:iXnyCeJEO
千羽鶴を100ドル札で折るしかないわ。
950名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:13:51 ID:3klZXB2A0
>>807
独善者というか相手の立場になって物を考えられない厨房だなこりゃ
951名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:14:10 ID:W/7aURfX0
952名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:14:40 ID:gy/CPQDK0
国際常識ないのが日本人だから仕方ないよ。

世界中みんな自分の世界の延長だと思ってるんだから。

この人はしっかり教育を受けなかった、ただそれだけ。
953名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:14:47 ID:eudbzHBuO
>>949
いいね〜w
954名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:14:50 ID:bPlRlrlsO
>>915
黒猫

日本→カワイイ、スタイリッシュでカッコイイ

南欧→悪魔の使いだ踏み殺せ



日本→一匹狼など、野性的でカッコイイイメージ

欧米→凶暴、狂犬病を媒介
(ただし、全てのキリスト教圏の国が嫌うわけではない。ローマ系では嫌われていない。)

日本と外国でイメージ違う動物は、沢山いるな...
955名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:15:14 ID:3lQ/XV/X0
この馬鹿クリエイターはミクソなどと言うぬるま湯空間にいた事がそもそも失敗。
このネットのスラム街な2chに居れば、少なくともお花畑な考えは生じない
956名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:15:34 ID:paiYIoT00
>>949
ま さ に 外 道 !
957名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:15:50 ID:ICfAQaUd0
今一つでも多く食料支援すれば餓死する人を減らせる可能性あるのにな
復興した後にどや顔で鶴持ってこられてもな(笑)
958名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:15:55 ID:mOouJhzg0
紙幣で折る千羽鶴だあ?
そんなのハイチではケツ拭く紙にもなりゃしねえってのによ!!
959名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:16:08 ID:uTaOQoBYO
ワクワククリエイター(笑)

他者全てを舐めきったすごい肩書だな。罰ゲームか?
wwwww
960名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:16:35 ID:fVWORZLRO
>>871ふかずにそのままにしておくと、そっから菌がたまって、痔ろうになる。かたい折り紙でふくと多分、切れ痔になる
ちなみに昨日まで痔ろうの手術で入院してた俺WWW
961名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:17:00 ID:Ds/+M6SH0
>>951歩いてるw
962名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:17:31 ID:3lQ/XV/X0
廃墟塗れのヒャッハーが、とりあえず建物や店があるロアナプラになるのだってどの位掛かるか…
危険度だけは変わらんけどな
963名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:17:33 ID:/Gp+dyqFO
>>419
復旧してからって言ってるみたいだけど、今までも治安とか貧困問題とかで大変な国なんだろ?
そんな国に今の情勢が安定してから送ります、て言ったってお門違いだろ、って言いたかったんだけど…
964名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:17:54 ID:gtO+fRXQP
>文化や言葉を越えて

日本国内の2chとmixiですら理解し合えて無いのに
なんでハイチの人達には理解されると思い込んでるんだ?




965名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:19:48 ID:2FBzTWuJ0
>>964
同意。
勝手なこと言いすぎだと思う。
そういうキレイごとのような抽象観念が全世界全員にあると思うなと言いたい。
966名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:20:03 ID:HX4po6aM0
>>807
やっぱ、一般人もわかってんじゃんw
っつか、まだやってたんだ
おかしいのどれ?
967名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:20:23 ID:liVfr8Sf0
>>942
それでは中国人をこんな酒器で接待したら・・・(ry
http://www.satsuma-info.com/1_70.html
968名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:20:37 ID:3lQ/XV/X0
「やってみなければ解らないじゃない」
が、何時でもどこでも通用すると思ってる。
それこそ状況によりけりなのにな
969名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:20:39 ID:MJlEx6EEO
>>949
その札を狙って、更に阿鼻叫喚の争いが・・・。
970名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:20:40 ID:PHOrhHBv0
>>948
意地だよ意地
若いからテンション上げて
声かけるだけ声かけて集まった千羽鶴を
苦情がヒドイので送りませんでしたじゃ
折ってもらった人に悪いしガッカリされたくないし
メンバーのみんなにも悪いしとか自分の都合しか考えてないんだろうよ
なにせ「主催者」だからなw
ハイチの事なんざ二の次だろうよ
971名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:21:11 ID:eJiZ2Dvz0
>>964
お花畑思考のアテクシ達を理解する奴なんて、日本にわいない
外国わ日本と違って、アテクシ達のョうな考えが一般的だョ
って思考だから

とりあえず俺達の天敵でもある現実さんを連れてこようぜ!!
972名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:21:11 ID:smVw55r60
スレチになるけど
外国では悪いイメージの鶴がなぜ日本で縁起の良いものとされているか興味があるな。
中国の影響や長寿の象徴ではなくトンデモ説で日本人=ユダヤ12支族=ユダヤ教の死生観が関係あったらロマンがあるのにw
973名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:21:30 ID:7UTqtIxm0
>>946
被災者を励ます為の手段だった千羽鶴がもう自己満足得る為の目的に成っちゃってるのが痛すぎる
本人たちはそれに気付いて無いっぽいし周りの大人(怪すぃ〜団体)も応援態勢
なんかオカシイ。絶対おかしい。お菓子すぎる!

  パ ン が 無 け れ ば お 菓 子 を 食 べ れ ば い い じ ゃ な い !

ってこった。
974名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:22:35 ID:IOaqPHQo0
もう千羽鶴をハイチにおくるな。
広島か長崎におくっておけ。
ハイチにはカネか食料か衣類など送れ。
それで、すべてが丸く収まる。
975名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:23:11 ID:/B91U+UG0
>>972
卒論かなんか書く気なんじゃないのかw
976名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:23:34 ID:dZnlBa5JO
>>949
いやそれやったら奪い合いで死人出るから
小切手でボラ団体に送ってください


家族死んで葬式出せなくて
自分も子どもも何日も飲まず食わずな毎日で
それがいつ終わるかもわからない
って日々の人間には、まず金
金ですべては解決できないが、ほとんどのことは金で解決できる

あと本当に役に立ちたいなら、特技身につけて現地飛ぶ
こんな千羽鶴野郎10人より元自衛隊身一つのほうが
はるかに被災地には有難い存在です
自衛隊のありがたみは被災すると身に染みる
977名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:24:21 ID:2FBzTWuJ0
>>973
痛いっていうか、いい加減にしろっていう話だと思う。
結局自分たちの方が大事なんじゃんね。
お腹が満たされないなら
心を満たせばいいとか気違いじみた発言も許せない。
こいつらに善意なんてないじゃん。
978名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:24:25 ID:3lQ/XV/X0
>私には、全国各地に数千人といる賛同者を守る義務があります。
ああ、個人情報くれた鴨の事か
979名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:24:53 ID:HX4po6aM0
で、もう、居ないの?
泣きながら、ス窟に帰っちゃった?ww
980名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:25:23 ID:liVfr8Sf0
ねずみも欧州と日本じゃ扱い違うね

ハツカネズミは大黒様のお使いで、子年やネズミの嫁入りなんて昔話まであるくらいなのに、
欧州じゃゴキブリ並に忌み嫌われる
ペストが主原因なんだろうけど
981名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:26:38 ID:c3h6PSi60
>>969
千羽鶴の一枚だけ100$札にしておけば・・・
982名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:26:46 ID:VqDtB4ts0
ハイチに千羽鶴送ろうとしても大使館で止まるし
近所の神社とかに事情を説明すれば飾ってくれるところもあるだろうから
そこに頼んで祈祷してもらえば十分だ
983名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:27:00 ID:dZnlBa5JO
>>968
そういうTPOのわきまえは中学校あたりまでに矯正しといてほしいよ
KYって万国共通ですよorz
984名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:27:04 ID:192Gku5r0
阪神の震災を知らない世代が増えたんだなってちょっと思ったな。
あれは本当に戦場と同じだよ。
瓦礫の中、いろんなとこでミニコンサート開かれてたようだけど
一人でも救いになるならと今では思うけど、
当時は微妙な気分だったな。
985名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:27:13 ID:v2p1r+bt0
亀ちゃんの貧乳こねこねしたいわ
986名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:27:22 ID:Ds/+M6SH0
>>977
あるのは偽善だろうね。

引くに引けないまま、偽善ではないと言えば言う程
虚しい行為になるのになあ…
987名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:28:00 ID:YjWhYguK0
>>967
中国人女性がいたら、間違いなくセクハラ。
988名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:28:08 ID:wahU5v2EO
>>974
広島長崎も、正直扱いに困ってるらしいよ…
結局イラネ
989名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:28:16 ID:mOouJhzg0
>>984
レイプもあったらしいね
あと灯油をリッター500円くらいで売りつけてた奴もいるらしいな
990名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:28:32 ID:3lQ/XV/X0
大使館って言ってもドミニカの一室借りてるだけだって聞いたんだけど、
こんなたくさんのゴミ突きつけられたら完璧極まりない大迷惑だわな。
991名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:28:55 ID:r1oCmQc7O
>>807
ダイアリスト大変だったな…
992名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:28:58 ID:WY6t3K50O
ここと無印で騒いでるだけまだまし。
これが議論にスレ立てしたら一生粘着されるぞ
993名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:29:30 ID:YjWhYguK0
>>984
> 阪神の震災を知らない世代が増えたんだなってちょっと思ったな。
> あれは本当に戦場と同じだよ。
> 瓦礫の中、いろんなとこでミニコンサート開かれてたようだけど
> 一人でも救いになるならと今では思うけど、
> 当時は微妙な気分だったな。

「一人でも救いになるなら」それはなんだかんだで復興して余裕ができた現在だから言えることであって
基準はやはり「微妙な気分」の当時におくべきだよ。
994名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:30:00 ID:CuOu3cFa0
ばーーーーか
995名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:30:09 ID:v2p1r+bt0
亀ちゃんかわいいよ亀ちゃん
996名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:30:32 ID:YZk1LbIp0
さて、暴れん坊将軍でも見るかの
997名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:31:26 ID:fE7LVOnu0
>>715
ブラックって、偽381のコミュの奴かな? id=7068815
998名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:31:43 ID:PHOrhHBv0
1000なら381解散
999名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:31:49 ID:eJiZ2Dvz0
1000なら千羽鶴が燃える
1000名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:31:55 ID:ziEBdW5l0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。