【訃報】俳優の夏夕介さん(元GS「オックス」メンバー)死去 「特捜最前線」の刑事役などで活躍 59歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
テレビドラマ「特捜最前線」などで知られる俳優の夏夕介さん(本名・田浦久幸)が27日、
胃がんのため死去した。59歳だった。
通夜は30日午後7時、告別式は31日午前11時、東京都国分寺市並木町2の33の13、
鳳林院で。喪主は妻のめぐみさん。

夏さんは熊本県出身。昭和44年に芸能界デビュー。テレビドラマ「純愛山河愛と誠」で
ヒロインの相手役をつとめて人気を集めた。その後も「宇宙鉄人キョーダイン」「特捜最前線」
などのドラマに出演、映画や舞台などでも活躍した。

妻のめぐみさんは元女優。長女は宝塚歌劇団の娘役、愛花ちさきさん。

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/f/r/o/frontierwind/ai4_p_4ae29816aebcb.jpg
http://www.natsu0202.com/data/tokusouanim.gif
産経MSN:
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100127/tnr1001272027010-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:30:22 ID:EcTJQ9W10
一十百千万億調教
3名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:31:20 ID:N5HhcfG50
(゚Д゚)ガーン  
4名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:32:46 ID:EcTJQ9W10
キョーダインは見てたけど全然意識していなかった
特捜最前線はよく見てた

ご冥福をお祈りいたします
5名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:32:53 ID:cUZIkRcE0
誰だよ?w
6名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:37:13 ID:m8GjSqSmO
おやっさんより先に逝くなんて…
7名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:38:51 ID:kBpePF850
かっこいいのにコメディもできてファンだった。
ヒュマーンに抜擢される位だからもっと長生きして欲しかった。

本当に残念です、心に穴があいてしまいました。
本当に夏さんはかっこよかったですよ。
8名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:39:12 ID:aXje6igm0
in db の人か。
9名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:39:20 ID:iu13Yp2i0
>>4
俺も特捜のイメージしかない。キョーダインは印象残ってないし、愛と誠は名前しか知らない。
でも59なんて…まだ若すぎるだろうorz
10名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:40:17 ID:URzasr0l0
特撮最前線だったな。あの刑事番組は。
11名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:41:27 ID:Iss2pO+30
えええ
こないだヒュマーンの事でHPを拝見したばっかなのに…

合掌
12名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:41:41 ID:ciEUDGW/O
オックスかあ

赤松愛も真木ひでともあっという間にマイナーになってしまったなかで
一番息が長かったのが夕介だったのになあ

ご冥福お祈りします
13名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:41:46 ID:y7CCF9qD0
山口百恵と競演してたよ
百恵ちゃんを犯そうとしてる場面で

つずく…
14名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:42:01 ID:xcfBDZVh0
突撃ヒューマンで、キョーダインのスカイゼルだった人が死んでしまった・・・。
もう今年は何て言っていいのか判らないくらい不幸な年だ。
せめて夏夕介氏の冥福を祈ろう。
長い間、我々に勇気を教えて下さり、有り難う御座いました。
今は静かにお休み下さい。
合掌。
15名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:42:22 ID:FXhUu9BW0
死して屍拾う者なし
16名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:44:23 ID:aIfIf8d/0
ハンサムだった人だ
なんてことだ・゜・(/Д`)・゜・。
17名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:44:39 ID:bmUcBjy90
59歳って特捜に出てたときはだいぶ若かったんだなぁ。
18名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:46:00 ID:AqMSUao50

まことなおやは大丈夫か、
19名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:48:27 ID:nag0H/VE0
>>13
つずくってなんだよ馬鹿。
20名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:50:45 ID:WKWpZiCt0
夏木陽介が浮かんだ俺は失礼なやつだな
21名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:51:34 ID:iu13Yp2i0
22名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:51:36 ID:tlLsMvhM0
>>20
先を越されたw
23名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:52:27 ID:eBABzUSX0
えー?オックスのメンバーじゃないでしょう。
と、親がもうしちょります。
24名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:52:43 ID:Af3IHH570
叶刑事か
25名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:53:11 ID:VeGAPd3M0
さっきNHKで胃がんにかからないピロリ菌の除去方法を放送してたのに
遅かった
NHKのせいだ
26名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:53:28 ID:K2XIhxkV0
創価に入信してたのか
27名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:53:55 ID:vXPwAKte0
おまえのーすべてええ!
28名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:55:59 ID:LvoFFYIi0
29名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:56:44 ID:ySaR2HdU0
左翼議員になったのは誰だっけ?
30名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:57:58 ID:ezsPvmLe0
デビュー前の和田アキ子のバックバンドのメンバーだったんだよね
ハンサムだから、多分アキ子に惚れられてたんじゃないかな・・・w
31名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:58:51 ID:fNATdLyi0
オックスの田浦幸か
赤松愛ちゃんの後釜だったんだよな
32名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:58:50 ID:4o1Wvqho0
>>29
横光克彦
33名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:59:05 ID:eBABzUSX0
調べたらオックスですね。それと、層化だねw
34名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:59:10 ID:vD9Sgqyo0
「純愛山河 愛と誠」の大賀誠が……
35名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:59:23 ID:IFONgQQZ0
家庭教師のトライのCMで特捜最前線ネタはワロタ
36名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:59:27 ID:y7CCF9qD0
なんか最近の画像を見ると
成田三樹夫に似てきてたんだねw
37名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:59:46 ID:O/3src2j0
大にいちゃん・・・
38名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:59:53 ID:Oy+FhYgw0
ダンシンセブンティーン♪

合唱
39名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:00:24 ID:iNYm2zHa0
胃癌で死ぬなんて珍しいな
40名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:01:37 ID:3uc/ML60O
>>35
トライの取締役を見てみ?
謎が解けるぞ。
41名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:01:55 ID:Tqe0Oy0n0
叶刑事カッコよかったな。
ご冥福をお祈りします。
42名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:01:55 ID:/xJnuGwL0
「花の高2トリオ 初恋時代」では、
山口百恵、桜田淳子、森昌子の3人が憧れる大学生の役。
3人の夢の中に現れる白馬の王子……他の俳優には絶対に出来ない役だった。
43名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:02:36 ID:eqUttkGRO
44名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:04:01 ID:x255Jzpd0
叶刑事と紅林刑事は良かった。
45名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:04:37 ID:/xJnuGwL0
>>26
>>1告別式は鳳林院…黄檗宗は臨済宗、曹洞宗に次ぐ禅宗の一つ
46名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:05:31 ID:XfaDXgzk0
もと牛てw
47名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:06:20 ID:1Wu7LKyb0
ガキの頃に通ってた床屋に、この人のカックイー髪型のポスターが貼ってあったなぁ・・・
バイタリスだっけ?・・・ご冥福をお祈りいたします。
48名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:08:10 ID:VwM1K5qU0
がーん・・特捜最前線って凄く好きだった。西部警察みたいなバカっぽい警察ドラマ
なんかよりも、リアリティーあったし、子供だったけど、泣けた放送もあったなぁ。
エンディングはシティーハンター並にドラマチックに終わってくれたしなぁ。
59歳かぁ・・若すぎ
49名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:10:40 ID:ciEUDGW/O
ほーしーのゆーれーるみーなーとを〜
50名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:11:03 ID:4vylwMrK0
タンタカタッカッタッタ♪
ほーしーの 揺ーれーる みーなーとーをー♪
51名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:12:04 ID:R61WDBkr0
愛と誠。
52名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:12:16 ID:N1WQsk/L0
夏木洋介と勘違いした
53名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:12:38 ID:y7CCF9qD0
チリアーノって歌手
特捜最前線でしか知らないわ
54名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:13:23 ID:9tkFvHyy0
民主政権で偉人が死にすぎ
55名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:14:05 ID:6zVCLSui0 BE:498053344-2BP(13)
ふーたーり、みーてーた、あーのーひーよー

ご冥福をお祈りします
56名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:15:40 ID:Xz6fwgu80
壁に耳有りクロードチアリ
57名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:15:45 ID:1YzZrlyy0
えぇ、まだ早いよ・・・
58名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:16:10 ID:Zb/uptBG0
そういえば幼稚園の頃
団扇みたいな紙の円盤を回しながらヒューマンを見ていたな。
59名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:17:18 ID:6zVCLSui0 BE:280155233-2BP(13)
かーたーに、うーけーた、くーちーずーけー
あーいの、かーたーみ、けーせーなーいー

また見たくなってきた…
60名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:18:46 ID:ciEUDGW/O
わーたーしーだけの十字架〜♪
61名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:18:52 ID:6zVCLSui0 BE:311283825-2BP(13)
あーのーひーとーはー、あのひーとーはー
わーたーしー、だけのじゅーじかー

まだ忘れてないな。歌えるわ…
62名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:19:28 ID:flKUwiLs0
芸能人の運動会で走り高跳び垂直とびで160cm確か飛んでたな
びっくりしたのいまだに忘れない


ご冥福をお祈りします
63名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:20:35 ID:ufxFSy+o0
誠さん…
64名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:20:36 ID:j3rFfDBS0
>>6
おやっさんが亡くなったのは、
1996年じゃないのか?
http://homepage2.nifty.com/auction/profile.htm
65名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:22:02 ID:zmHf1TI40
愛と誠の大賀誠だな、そういえば池上季実子も見ないな。
66名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:22:15 ID:Oks3KRD7O
つい最近ヒューマンのDVDスレが立ったばかりだったのに…ご冥福を御祈り致します

67名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:22:50 ID:uNoTetae0
>>61
この部分見て初めて事の重大さを知った。
かすかに記憶がある。
68名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:23:18 ID:iGqIEDBf0
厨房のころ、田舎でよく見てたなぁ。
いつかメカニカルタウン(新宿)へ逝きたいと。

で今、そのメカニカルタウンに居るんだが。
69名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:23:22 ID:9lpp+abd0
一、十、百、千、万、億、兆、京。オーオー俺たちは宇宙鉄人キョウダインー。

ご冥福をお祈りします。
70名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:25:29 ID:LzuOuTHi0
森繁「なぜ後に・・・」
71名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:26:05 ID:jykf/01t0
ええええええええええええええええええええええええええええええ

まじかyyyyyyyyyyyyyyyよー








で、誰?
72名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:26:42 ID:cpapgJRz0
俺もかすかに記憶があるけど、おまいら歳いくつよ?
73名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:27:05 ID:sibFZL310
みんな歳をとったけど、
秀次だけはずっと変わってないような気がする…
74名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:27:09 ID:ciEUDGW/O
う、今気づいたが
まさに今のこの水曜の十時台が特捜最前線の放映時間だったんだよなあ。
正直いうと欽どこの続きでなんとなくみてた面もあるんだか
今思い返しても秀逸な刑事ドラマだった
75名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:27:44 ID:iGqIEDBf0
俺は男根ジュニアだ。
76名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:31:00 ID:5WUiFzNW0
キョーダイン兄が・・・
77名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:31:57 ID:cpapgJRz0
特捜最前線て俺は昼間の再放送しか記憶が無いんだが…

だからおまいらいったい歳いくつよ?
78名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:32:12 ID:Fs6a5tgL0
またそういうことを
79名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:32:36 ID:rMZv6Qzx0
夏木陽介かとオモタ
80名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:33:12 ID:lK15yXz60
私だけの十字架が好きだった
81名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:33:35 ID:29+xKDed0
関西だと昼の3時頃に再放送やってたのでよく見てたなぁ
82名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:34:38 ID:XDB7zldOO
愛と誠
だよなぁ
秀樹よりよかった
83名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:34:47 ID:iGqIEDBf0
男根ジュニアで再放送組だ。>>77
84名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:35:11 ID:Br6LahFt0
今年は何と悲しい年なのでしょう(´ノωノ)
85名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:36:49 ID:QlQa1bUd0
叶君、違うんだよ!
叶君、違うんだよ!

by 船村刑事(大滝秀冶)


ご冥福お祈り申し上げます。
一時期、叶刑事のクールなキャラクターにはまってました。
いまでは船村刑事の心情が理解できる歳になりましたが・・。
86名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:37:02 ID:WQskKXtf0
赤松愛のあとは知らんなぁ。。
87名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:37:25 ID:uLSOYl6p0
あ〜のぉ〜ひぃとぉは〜♪あのひとぉ〜は〜♪
わ〜た〜し〜だけの十字架ぁ〜♪
88名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:37:51 ID:IS+q2ytI0
スキルス性の胃がんかな?
ご冥福をお祈りいたします
89名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:38:22 ID:cpapgJRz0
特捜最前線て言えばさ、大滝秀治さんて、まだご存命…だよな?
90名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:38:48 ID:f92zqSs10
スカイゼルの人か
91名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:38:50 ID:1HSJ+M7NO
すごいイケ面だったなあ
92名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:39:14 ID:QlQa1bUd0
>>89
課長も櫻井も橘さんも吉野も紅林も、みんな元気ですよ。
93名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:39:35 ID:legStaIP0
十百千万億兆京の人か
合掌
94名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:41:36 ID:Z5EyL9+e0
キョーダイン懐かしいなぁ・・・
叶刑事も印象深いし…

一瞬、「夏木陽介」に見えてしまった。
あちらはGメン75だよな。
95名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:41:48 ID:cpapgJRz0
>>92
役の名前がすぐ出てくるなんて凄すぎる…
櫻井って、藤岡弘だったっけ?
96名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:42:11 ID:e7dWNuEb0
ヅ、ヅラ?
97名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:43:50 ID:x255Jzpd0
紅林はこの前の選挙では当選したんだっけ?
98名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:44:07 ID:cpapgJRz0
>>94
Gメン75も再放送しか見たことないが、あれもいいドラマだった。
若林豪さんは元気なのかいな?
99名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:44:07 ID:b9vPWTMo0
スキルス?
100名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:45:00 ID:GWICdHHO0
7分4秒で画像を止めてみると、死相が出ている
疲れきっている、本当にかわいそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=V0frEb2U7Os
101名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:45:21 ID:+HlaxSEM0
>>5
叶刑事だろ!紅林さんにお前の発言聞かれたら、ぶん殴られるぞ。
102名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:45:29 ID:QlQa1bUd0
>>95
そう。
ちなみに特捜での最高傑作は
「哀・弾丸・愛・七人の刑事たち」2部作(脚本:塙五郎)。
数ある刑事ドラマの中でも、ある大きなテーマを描いて、
一応の答えを出してる点で、物凄い作品。

異論はあるだろうけど、これ以上のテーマはないと思う。
叶刑事主演じゃなかったけどね。
103名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:46:05 ID:XUQ/DdVL0
夏木陽介が逝ったのか 合掌
104名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:46:48 ID:fPhTZ9Wu0
子どもの頃に見たことがある。
最近TV見ないからわからないけど、活動してたん?
59歳ってまだまだ若いのに気の毒に。合掌。
105名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:47:55 ID:ED5bH4kt0
つい最近「突撃ヒューマン」がこの板でも話題になってたよね。
ご冥福をお祈りします。
106名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:48:06 ID:ONRX3nMA0
髪の毛がオヅラになっとるww
107名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:48:32 ID:2YKPfrP30
>>1
記事の写真みると、やっぱ特捜のころとは全然顔が違ってるなあ
当たり前か、もう20年前だもんな。







・・・大滝秀治が全く変わらないのはナゼ?
108名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:49:49 ID:g61FrkfN0

あらー…

「爆発!暴走族」でのキザなセレブ暴走族の嫌味さが印象深かったな
この人、整いすぎてる顔立ちで愛嬌がないから、冷たくニヒルで虫が好かない役どころが似合っていた
お疲れ様でした
109名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:49:52 ID:RkuaEDw90
叶刑事
当時あんまり仕事なかったのか主役回が多かった
110名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:49:52 ID:nwaMT2gM0
愛と誠でしょ。
111名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:50:28 ID:mZbTvskU0
特捜最前線の叶刑事か
養護施設出身とかいう暗い設定だったな。。。
112名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:50:32 ID:5VPZA9to0
元オックスのメンバーだったのか。知らなかった。
113名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:52:04 ID:Z5EyL9+e0
てゆうか大滝さんはもう何十年じいさんの役をやってるのかと。
114名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:52:09 ID:URzasr0l0
特撮最前線

マイティジャック隊長な課長
仮面ライダー1号刑事
ストロンガー刑事
猪八戒な刑事
アカレンジャーな刑事
柔道一直線な刑事
建もの訪問な刑事
白獅子仮面な刑事
エクシードラフトキースな刑事

そしてスカイゼル刑事
115名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:52:31 ID:sNBGdSNNO
ヒューヒューヒュー!

と舞台に登場し、去っていったのか(>人<)
116名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:52:34 ID:fPhTZ9Wu0
>>107
大滝のじっちゃんは、昔からじっちゃんだったw
このじっちゃんには長生きしてもらいたい。かなり好き。
117名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:53:39 ID:I5bdV0RHO
スカイゼルの中の人…超好きだったのに…(´;ω;`)
最近この年齢の俳優・声優さんの訃報が多くて切ないお…
118名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:54:24 ID:g+ePE8fP0
あー、ピロリ菌の駆除をやっとけば胃がんを防げたかもな
久しぶりに聞いた名前だけど こんな事で聞くのもなぁ〜

  ご冥福をお祈りいたします
119名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:54:29 ID:b9vPWTMo0
四柱推命で見ると倒食だなこの人。
120名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:54:38 ID:iNzMZWFU0
特捜最前線のフィルム使ったCM、懐かしく見ていたんだけど、
まさかあの人がお亡くなりになるなんて、月日が経つのって酷だよな。
スカパーでやっていたりするけど、昭和臭が漂ってきてなんか切ない。

合掌
121名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:54:55 ID:5VPZA9to0
宇宙鉄人キョーダイン
ttp://www.youtube.com/watch?v=sKMoIk3PnUQ
122名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:55:08 ID:m/engKOc0
奥さんの代表作はやっぱ「レインボーマン」になるのか。
123名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:55:36 ID:nnaWjd0L0
>>39
(・∀・)?
124名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:55:40 ID:hwYTU2jYP
二谷英明、大滝さんも、この人もいなくなっちゃつたか。さみしいな。
社民党に行っちゃった人もいるし、後は仮面ライダーの人だけか。
あっ、赤レンジャーもいたか
125名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:55:45 ID:34Sbs3JF0
特撮最前線の人が逝ったか・・・
126名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:56:30 ID:2irg3HNdP
うみゅう

やっぱ叶のおにいちゃんか…
127名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:56:42 ID:PWlUam6l0
叶刑事か?
128名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:57:11 ID:EoOdc52n0
長い事TVで見てないな。何してたんだろ
129名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:57:32 ID:41SwfEBOO
矢田あああああ…

叶刑事、こども心に本当に大好きでした。
ご冥福を祈ります。

悲しいよ…
130名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:58:16 ID:WhRp/IcX0
>>124
びっくりした 秀治死んでないだろ?
131名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:58:53 ID:2irg3HNdP
>>124
コラッ

大滝秀治のおいちゃんはまだご存命。



柳生博さんもそうだと思うんだけど、どうしてるんるん。
132名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:59:29 ID:UWcjZLbI0
カッコいい顔ってこういう顔だなあ
133名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:59:58 ID:6OyxB9Rb0
スカイゼルにヒューマンに特捜最前線に朝鮮でか女の三下

昨年末のドキュメントのナレーションが最後の仕事だったか
134名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:00:20 ID:b9vPWTMo0
スキルス性だからピロリ菌は関係ないな
135名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:00:23 ID:PQiT65bj0
>>23
末期メンバー。一番左。
image.space.rakuten.co.jp/lg01/37/0000614337/73/imgbb1c2f2ezik1zj.jpeg
136名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:00:50 ID:JyXidhx7O
叶刑事はハマリ役だったなあ。御冥福をお祈りします
合掌
137名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:01:22 ID:ZxKY07Sb0
永遠に若手刑事 
138名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:01:25 ID:PY+P33sN0
ヒューマン、マジで星に帰っちゃったのか…

ご冥福をお祈りします
139名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:01:34 ID:3YFNqNuS0
ライリライリライリリラ〜人は誰も旅人〜

紅林、特捜を敵に回す金権政党に移って今どんな気持ちだ!?
140名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:01:41 ID:ZAVyfNVg0
>>131
柳生博は日本野鳥の会の会長じゃなかったっけ
141名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:02:22 ID:TrlRVGIqO
課長は人間を廃業したんだよね
142名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:03:22 ID:YDtTPrmCO
Gメンのヒゲの刑事じゃないんだね
143名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:03:49 ID:vD9Sgqyo0
>>131
柳生博の奥さんは

初代・峰不二子の中の人
144名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:04:03 ID:ciEUDGW/O
愛と誠も再放送でみてたなあ

わたしはーあなたにー命をーかけてる♪
145名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:04:29 ID:PWlUam6l0
叶刑事って確か孤児院で育ったんだよな、

剃刀の神代で、なんとかのがもう・・・



おお、だんだん記憶が甦ってきた。
146こうじ:2010/01/27(水) 23:06:20 ID:MZoLLr/S0
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!
147名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:07:04 ID:EoOdc52n0
Gメン75の夏木陽介かと思った
148名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:07:23 ID:sNBGdSNNO
愛と誠のヒロイン役だった早乙女愛も最近テレビで見ないけど、劇場でやっているのかなぁ
149名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:09:09 ID:ddqoH7JK0
土曜日の夜10時からやってなかったっけ?
8時だよ全員集合みて、Gメン75みて
そのあとやってたよね
150名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:09:51 ID:RkuaEDw90
そういやスッキリの芸能レポーターもでてたっけ・・・
151名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:10:05 ID:XUmAr+aj0
オックスの胡散臭さは最高だったw
当時のコンサート見たもんな。
アンコールでボーカルとオルガンが必ず失神するのがお約束w
ほかのメンバーは平然と演奏してるのにww
152名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:11:06 ID:WB6SqD5A0
愛と憎悪が渦巻くメカニカルタウンwどこだよww秋葉かwww
153名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:12:40 ID:3YFNqNuS0
ちなみに去年の暮れからようやくTUTAYAで特捜最前線のDVDがレンタルされてる。
かなりデカイ店じゃないとレンタルされてないけど、ネットのHPで検索する価値はアリ。
154こうじ:2010/01/27(水) 23:12:53 ID:MZoLLr/S0
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!
155名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:12:55 ID:e0A39xw9P
二谷英明も死んでないねんけど
156名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:14:59 ID:XL0QXYNs0
子供の頃、特捜最前線みてた…
エンディングテーマ曲の『私だけの十字架』を
ずっと『私だけど…十時か?』と思ってた。
脳内イメージで、電話かける人が
『もしもし、私だけど十時か!?』って感じ。
157名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:15:30 ID:XFfbzjHA0
特捜のスペシャルはとうとう実現しなかったな
158名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:15:59 ID:ySaR2HdU0
>>32
あー紅林刑事だったかdw
159名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:16:11 ID:IEYGJhGQ0
この人って堂本光一のお母さんのパトロン役やってた人?
凄いハンサムだよね
まだ若いのに残念
ご冥福をお祈りいたします
160名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:16:16 ID:PY+P33sN0
特捜はファミ劇で見れるお
161名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:18:19 ID:JyXidhx7O
二谷氏もまだ存命だよ
162名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:18:27 ID:k+lR1V/Y0
パリダカに出た人でしょ
163名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:19:34 ID:p4CsANzK0
友愛されたのか?

 ご冥福をお祈りします。
164名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:26:37 ID:ZjkszQ5f0
特捜最前線
西部警察
Gメン75

下校時にGメン75ごっこやって車からクラクション鳴らされたのは良い思い出。
西部警察ごっこをやって足の骨折ったのも良い思い出。
特捜最前線は子供心に訴える物は無かったな・・・大人向けだった。
今なら親がクレームつけて放送中止かな。
165名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:27:32 ID:4o1Wvqho0
>>114
阿部さんはエクシードラフトでは敵役の大門
ドラフトキースではない
166名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:27:43 ID:fPhTZ9Wu0
>>156
特捜最前線ってそのエンディングの曲のやつか〜。
再放送かなんかで流れてたのを覚えてる。
あの歌はいいね。
特捜なんちゃらは覚えてないけど、その歌だけはしっかり頭に残ってる。
167名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:28:34 ID:olUzJQ1H0
特捜オワタ

次回
ゆとり世代特捜最前線スタート
168名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:36:47 ID:f+kTSl/80
今、ファミリー劇場で愛と誠やってるじゃん。
どこかで見たことあるなって思ったら。
亡くなっちゃったのか…
169名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:39:36 ID:1uHR4Ubb0
えっ?特捜より、Gメンだろ。
170名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:41:41 ID:wuwAR1aY0
特捜最前線大好きなのでご冥福をお祈りします。
夏さんと言えば特捜最前線の叶刑事だが、レギュラー出演する半年ほど前に
極悪法学生役で出てたんだがこれまた最高だった。
171名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:42:48 ID:Z5EyL9+e0
特捜や太陽はよく再放送やってたけど、Gメンは再放送ってあんま記憶ないけどな
172名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:46:40 ID:/JGNw2WV0
キョーダインってこの人と2号ライダーだったのか
173名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:49:46 ID:PY+P33sN0
以下夏木陽介禁止
174名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:49:51 ID:dyFzGoy10
スカイゼルが飛んで逝ってしまった
(´;ω;`)ブワッ
175名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:51:48 ID:xwUBLVD70
特捜最前線は見てたし覚えてるよー。
かっこいい役者さんだった。
ご冥福をお祈りしますお。
176名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:54:08 ID:XxBXAmkC0
今年に入って誰かわからん奴ばかり死ぬよな
177名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:56:50 ID:Oxt0ENGA0
>>1
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100127/tnr1001272027010-n1.htm

お、お帽子が・・・・・

ご冥福をお祈り致します
178名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:57:09 ID:PzhKm/9g0
特捜最前線カッコよかった。DVDのなかの座談会で
特捜新シリーズやりましょう。と語っていたのに残念
179名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:00:16 ID:xbbCV+gBO
まだ若いよなぁ

ご冥福をお祈りします
180名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:00:27 ID:Sc9n5fB60
>>173 えーっ、違うの?
いやもしかしたら取り違えどころか、どっちも間違えて覚えてるのかもしれないけど。
うる覚え過ぎて、何がなにやらサッパリだ。
181名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:00:59 ID:7oqMdb8PO
残念です。
ご冥福をお祈りします。
182名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:03:07 ID:VOzFqZN40
去年初めて「愛と誠」の不良役を見て、
とてもワイルドでカッコイイ人だなぁって思ってたのに…
それまでは刑事とか特撮ヒーローやってたさわやかな人って印象だった。
183名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:07:15 ID:9XwSapZQ0

「愛と誠」

すげぇドラマだったんだな

(放送時に生まれた者のカキコ)
184名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:08:43 ID:pup2S2U20
うる覚え
185名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:11:26 ID:ZeV2EN5v0
えっ?違うの?w
特捜の場合、刑事の入れ代わりがはげしかったからなw
藤岡隊長やハマちゃんが出ていることさえ、忘れていたわw
186名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:11:48 ID:k/tMcpK+0
「愛と誠」 と「男組」の違いがわからん
187名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:20:28 ID:movIB5RD0
>>186
梶原一騎 と 雁屋哲
伊達直人 と 山岡士郎
眉間の向こう傷 と 父親殺しの手錠高校生
キミのためなら死ねる と このあらいを作ったのは誰だあっ!!
188名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:20:53 ID:ZeV2EN5v0
チリアーノとクロード・チアルを間違えて、覚えていたわw
189名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:23:47 ID:adRl1xijO
壁に耳ありクロードチアリだろうが
190名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:25:29 ID:9XwSapZQ0
>>148
それは映画だよ

夏サンのお相手役は、池上季実子
191名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:28:46 ID:ZeV2EN5v0
PC−VANにSIGチアル版というがあって、彼の独裁ぶりは、ネットでは有名であったw
今、元気にいるんだろうかw
192名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:33:18 ID:k/tMcpK+0
愛と誠の画像みたけど
西城秀樹の出来損ないみたいな奴(夏)が
今なら考えられない様なとても恥ずかしい格好してたな

つくづく不良とか流行の格好って、すぐ時代遅れになって
珍妙なものになってしまうんだな
193名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:50:11 ID:abZvmDxq0
奥さんレインボーマンの恋人役で、知っていたけど、夏さんは
その前の奈良冨士子の「美人はいかが」で覚えた。
愛と誠は滑った役かと思うけどね。
194名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:50:56 ID:9X1GJ7ta0
>>170
ボンボンの強姦魔だったかな?
195名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:52:44 ID:H63fm1Zp0
愛と誠を見て漫画の梶原一騎の大見得切った台詞を
ドラマでも、とんどそのまま、
リアルな人間が言ってるのをすごいと思った。
はまり役だったな。

甘いマスクのほうが話題になるけど
芝居もうまかったのでは?
196名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:56:06 ID:vHxrO9DC0
うちのおやじも胃がん発見遅れて
抗がん剤治療だけになってしまって
1年半ほどでなくなってしまったよ
197名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:56:56 ID:a8gkqwE9O
夏さん、死んじゃやだー
198名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:59:17 ID:rI9C614Z0
再放送で特捜見てめっちゃ好きだった・・・。
かなりショックだ。
本当にご冥福をお祈りします
199名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:04:07 ID:4Y8G8ACg0
叶刑事か…
ご冥福をお祈りします。

>>64
おやっさん亡くなってたのか…
もうノリダーもウルトラマンもできないんだな…
200名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:12:56 ID:EjEID6lU0
ヅラっぽかったよね?
201名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:13:49 ID:q1ZmyuFe0
ドラムが失神するバンドだっけ
202名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:15:50 ID:6IJuCFBH0
ボーカルとキーボードの2人だよ。。 最初はホントで ウケタから毎回やることにした。
203名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:18:39 ID:cYsqZgLk0
特捜最前線かっこよかったな
ご冥福をお祈りします
204名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:20:27 ID:82giXorXO
やっ、すごいショック 信じられない。

ずっとファンでした。
ご冥福をお祈りします。
205名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:27:59 ID:TNtiIvZR0
>193
美人はいかが?だと、夏さんは次男役でしたっけ?長男役が寺尾聡さんでしたねぇ。
小林麻美がヒロインの意地の悪いライバルだったり、恋人役がシャアの中の人だったり。
何にせよ時代を感じますね、また昭和が一つ遠のいた感じですかな、ともあれ合掌。
206名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:28:18 ID:0Eou9/TS0
オリックスかとオモタ
207名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:30:05 ID:JqM8kQ/UO
夏木陽介サンとゴッチャになってびっくりした。

夏サンはちょっと思い出せないんだよなぁ。
208名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:30:46 ID:kAcHlgdC0
おれもあと15年の命かな
なんだか早いね
あと15回冬きたら59才
209名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:32:00 ID:EZLcwpNG0
特捜最前線って、特撮の人の割合が多いな。
210名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:32:05 ID:m4g/EFqB0
再放送で観た愛と誠の大賀誠が大好きだった。
かっこ良かったなぁ。
211名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:37:14 ID:Ne3GrYds0
ショックだわ…
子供心にクールなハンサム(死語?)だなあってTVで見ると思っていた
ぱっと思いつくのは

百恵ちゃんの相手役
キョーダインのスカイゼル
特捜最前線
いつの間にヅラ…?

まだ若いのに残念です
ご冥福をお祈りします
212名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:41:49 ID:17hLkAbo0
ご冥福をお祈り致します。
テレ朝は明日から、1週間は、特捜最前線の叶刑事主役回を
14:00-17:00枠で放送する義務が有ると思う。
213名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:45:34 ID:pup2S2U20
>>199
ノリダーなんかもともとできねぇよ

東映の許可とってない上に大野剣勇会だのおやっさんだの本物起用したのが逆鱗に触れた

大体おやっさんスカイライダーの仕事断ってたんだからな

葬式でもウルトラマンの村松キャップとして送られた
毒蝮大活躍だったが…

おやっさんの活動の方が遥かに長かったのになライダーの事は何一つ語られなかった
その辺は残念だったよ
214名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:58 ID:G/CGEiQV0
うゎマジかよ…
叶もキョーダインも良い仕事していた
ご冥福をお祈り致します
215名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:55:53 ID:4Y8G8ACg0
>>213
そんな事があったのか…
東映も了見が狭いなあ。
まあそういう会社だとは思っていたが。
216名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:03:46 ID:5NOdin0/0
217名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:48 ID:m2zN/gBR0
素敵な名前だなあ。風情があるね。
218名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:07:13 ID:pup2S2U20
>>215
ウチの仕事断っておいてそれわねーだろ
というのも分からんでもない

東映サイドの熱意が足りなかっただけともいえるが
219名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:07:23 ID:WmoTUHW30
特捜の叶刑事の印象が強いなぁ
数年前にキョーダインを見て、ますます好きになったよ
ご冥福をお祈りいたします。
220名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:08:51 ID:m2zN/gBR0
ご冥福お祈り致します。
221名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:15:55 ID:CErnR4540
222名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:17:12 ID:/R8ouSYu0
キョーダインは、家族みんな末弟に甘すぎじゃないかと思うんだがね。
223名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:24:28 ID:lcMbO0aP0
イケメンだったのに…
(ー人ー)
224名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:15 ID:b8EJ4Xhh0
最近スペクトルマンの俳優のが亡くなったね
ミラーマンの俳優は今何をしているのだろうか
225名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:13:10 ID:qyFGpDOL0
今北
>>1
【突撃 ヒューマン】はやっぱり黒歴史なのかw
226名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:16:24 ID:eBKp/QCU0
顔見ても思い出せないな・・・鼻筋の通ったハンサムさんだったんだね
つ 菊
227名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:17:05 ID:anP8r/mfO
ヤグザみたいな押し売り商売の社長やってた人ね
228名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:22:03 ID:HYi1hqBI0
六法全書を抱えた狼が逝ったか。。

叶刑事役もよかったけど、その前に出ていた犯人役も良かった。

せっかくヒューマンがDVD化されたというのに、残念だ。

合掌。
229名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:29:42 ID:J6oaxynT0
顔に見覚えはあるなあ
シュッとしてる男前の顔と言ったらこの人の顔を思い浮かべる
和田アキコがらみで上京したみたいだな
キョーダインもそうだったのか、あんまり覚えてないが
やっぱり特捜だな、深夜放送だったのであの音楽が怖かった
二谷さんはまだ生きてるんだよな、生きては
というか今日は80歳の誕生日だとは
230名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:31:32 ID:5FR+RzCM0
小林繁投手と線が似てる気がする。
ご冥福をお祈りします。
合掌
231名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:40:21 ID:EwpdXHCM0
テレビ版「愛と誠」の誠役で記憶があります
ご冥福をお祈りします
合掌
232名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:52:49 ID:fEGQIsK6O
オックスのメンバーだったのは知らなかった
233名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:55:18 ID:YgUp0rKE0
>>170
六法全書を抱えた狼!ですね
CSでの放送を見て叶刑事の前にレイプ魔を演じたの知って驚いたわ
スカイゼルvsアカレンジャー
234名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:34:02 ID:YuC+OiyV0
オックスでぐぐったらこれがw
どの人?
http://music.geocities.jp/aaaw55/1_OX_17.jpg
235名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:54:50 ID:GeNL2yI30
>>188
>チリアーノとクロード・チアルを間違えて、覚えていたわw

クロード・チアルって(笑)

236名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:03:09 ID:26XVYvBN0
>>68
派遣村?w
237名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:07:54 ID:qL/8j7ho0
http://www.youtube.com/watch?v=FnEYTf3zyMk
私だけの十字架
作詞:尾中美千絵 作曲:木下忠司 歌:チリアーノ

風が吹けば港に
船は帰り来るけど
若い愛を交わした
笑顔、二度と見えない
あの人は あの人は
丘の白い十字架


星の揺れる港を
二人見てたあの日よ
肩に受けた口づけ
愛の形見消せない
あの人は あの人は
私だけの十字架


陽ざし揺れる港を
船は離れてゆくけど
愛の祈り交わした
声は二度と聞けない
あの人は あの人は
風と語る十字架
風と語る十字架

。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!  夏夕介 好きだったよん
238名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:09:14 ID:MWack4Fx0
特捜最前線で途中レギュラーになる少し前、同番組でレギュラー刑事と
張り合う、きざで生意気な若手検事の役が迫真の憎まれ役だった。

御冥福を祈る。
239名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:12:03 ID:DbSM0ByiO
高校生時代再放送で見てたけどあぶない刑事よりハマってた
叶刑事むちゃくちゃ好きだった
初登場ん時と殉職の回ビデオとってあるわ…
240名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:15:52 ID:U8MNS3Fv0
元オックスの真木ひでとって人のHPのグラビア見たら衝撃だった
DMCの松山くんがクネクネしてる感じ
241名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:17:23 ID:9JLPZv4LO
>>237
ブワッ(´;ω;`)朝から泣かすなよ…
(´・ω・`)こ〜ゆ〜硬派なドラマも硬派な役回りをこなせる役者さんもいなくなったな…合掌…
242名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:19:43 ID:7+Dkvf8J0

 特捜最前線の動画を10分割してupしましたよー
 http://www.youtube.com/user/tokusou146
243 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:20:04 ID:0XxB3/+xP
ご冥福をお祈りいたします。

http://www.youtube.com/watch?v=DmjHte1P8Jc
244名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:22:39 ID:qL/8j7ho0
特捜最前線115話「チリアーノを歌う悪女」
http://www.youtube.com/watch?v=ANAcS4VFY9Q&feature=related

(ノД`)
245名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:26:59 ID:u06NbpT30
スペクトルマンの生川哲夫氏に続いて突撃ヒューマンも星に還ったか・・・
ヒューマンの映像発掘祭りからたった半月だぞ
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
246名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:28:42 ID:9tNlxS7LO
↓ゴンべスが一言
247名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:33:01 ID:Yt8bwwtf0
「Gメン75」の人?
248名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:35:01 ID:XrEgOu/C0
おれのなかで、昭和限定の刑事物ベスト3は

1 特捜最前線 長坂秀佳SP編が特にすごかった
2 熱中時代刑事編 まさか実際に結婚すると(しかも離婚するとは)
3 噂の刑事トミー&マツ エンディングうたってる俳優さん唄うまいなと消防ながらおもた

選外の
太陽はバンバン撃ってるだけで野蛮だし、
Gメンは香港編ってなんだったのだろう・・・。

ああ、もう特捜最前線は作られないんだな・・・。
249名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:41:26 ID:qmAZbLpX0
特捜が長く続いた要因として叶や紅林がいたからだと思うのだよ。
250名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:59:30 ID:xQJROT8AO
「愛と誠」で、それまで池上季美子扮する愛が「誠さん!誠さん!」と駆け寄っても払いのけていたのを、
最終回では、高原由紀からのリンチを受けてよろめきながら、
両手を広げて愛を抱き寄せようとしたシーンに、ぐっと来た。
YouTubeにupされないかなあ。
251名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:04:14 ID:ARJNve6hO
愛と誠 良かったよな
252名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:07:46 ID:8g7KPRa+0
紅林はもちろん弔問に行くよな。
国会中だが。
253名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:10:42 ID:sDYmwfxUO
幼稚園児くらいのとき、キョーダインの最終回をみて泣いたのを思い出しました。

ご冥福をお祈りします。
254名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:11:18 ID:D0VhY2ZdO
今のところコメントしたのは桜井だけ?
255名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:11:30 ID:jWxzQ4gx0
オックス田浦幸時代
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d4/cb/nicemoriey/folder/1485493/img_1485493_46561134_5?1177925653  (下から2番目)
http://www.ne.jp/asahi/hideto/club/oxza1.htm

wikipediaによると、デビュー前の和田アキ子のバックバンドのキーボードをやってたらしい・・
256名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:16:11 ID:B4mV+XJ4O
>>255
…学会員だったのね(´・ω・`)
257名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:22:39 ID:vWC93/gA0
体調くずして仕事控えてたんだったけか
出来る仕事ってことでナレーションだったんだろうけど、意外とよかったのよねぇ
肝炎劇場って毒電波な内容だったのが残念だけど
258名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:49:45 ID:6ZW+MfMd0
体調くずしているのは明らかだ
7分4秒で画像を止めてみると、疲れた顔が窺える
http://www.youtube.com/watch?v=V0frEb2U7Os
259名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:54:02 ID:fqGoR8PHO
六法全書を抱えた狼!のスーパーエリート検事なのに連続レイプ魔という役は極悪なのにムチャクチャ格好よすぎた
アカレンジャー吉野をボコりまくりの論破しまくり、またそのたび顔張らしながら立ち上がる吉野も凄かった
あんな凄まじいドラマは今は作れないだろう
叶刑事、ヒューマンに心より合掌
260名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:54:49 ID:g6MTZzV0O
特捜に出てた頃はまだ20代だったのか。
子供の目にはオジサンにみえてしまっていたよゴメンナサイ

今頃天国で天知茂と再会してるかな
261名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:58:15 ID:6ZW+MfMd0
0分45秒の顔と7分4秒の顔を比較して下さい
舞台の上で6分立ち続けるだけでこんなに老人顔に変貌する
体調くずしているのは明らかだ
262名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:11:23 ID:VK5bwfJ30
告別式が禅宗の寺院てことは、そうかてのはガセかね
263名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:18:26 ID:1ViLWdG60
ヒューマンが亡くなった…でもスーちゃんはドコモのCMに出たりしてる。
大河誠が亡くなった…そして早乙女愛=池上季実子も見なくなったな…
264名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:37:50 ID:TjStKE7X0
オックスって長い髪の少女かな。
若いのに早く逝くのは哀れな話だ。

演技もアクションも抜群にうまかった。
演技がクサすぎる藤岡弘とは違う
これから期待出来る役者だと思っていたが。 
 
265名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:47:31 ID:vlM9PONF0
>>256
>>262
ホント、ひどいインターネットだよな。
266名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:49:04 ID:B4mV+XJ4O
>>264
それはカップスでは。

しかし経歴で、『愛と誠のヒロインの相手役を演じた』とか紹介されてるケースが多いが、
普通に主人公って書けよ(´・ω・`)
267名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:52:36 ID:dcRHTXPZ0
潮来のOX…

誰も知らないだろうなw
268名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:54:14 ID:7lNJGm2Y0
ダンディなイメージしかなかったが、あの失神オックスの出だったとは、最近知った。
269名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:55:44 ID:CDsUltah0
オックスっつうと湿疹ってやつか。。。えっ?ちがう?
270名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:57:23 ID:B4mV+XJ4O
>>267
…イオ(ry
271名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:59:35 ID:YexqtfeY0
エンディングのソリアーノの曲は名曲だよな
272名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:00:03 ID:ViDyWj8rO
ぼくのーかわいいーともだちはー♪

木根さんオックス好きだったよな
と、そんな厨房の頃を懐かしんでしまった
まさか特捜の人がオックスの人だったとは初めて知った


ご冥福をお祈り致します
273名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:09:47 ID:avvlhYkT0
あ〜のぉ人はあの人ぉわーー
わーたーしーーーーだけの十字架ぁあぁあぁあぁ ← ビブラート
274名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:20:29 ID:Y80oiFIM0
かなり顔の整った人だよね。
今あまりいないタイプ。

ご冥福をお祈りします。
275名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:38 ID:kkgzhBFYO
船村のおやっさんとのコンビは最高。
合掌
276名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:00:06 ID:5hn6Ew87O
奥さんがレインボーマンの彼女役の人だったとは知らなかった
277名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:00:29 ID:RGYO96yDO
特捜の頃まだ若かったんたな。
合掌
278名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:02:48 ID:E3KqQsny0
オックスメンバーだったとは初めて知った。
279名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:58 ID:/rlW2N9O0
最近まったく聞かないと思ったら闘病してたのか
幼い頃に見てなんて2枚目なんだろうと思ってた
280名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:07:23 ID:OEw4LzYP0
特捜のこの人の役どころって
金持ち出身の藤岡の非情で犯人への無理解に
孤児だった自分の身の上話語るとかじゃなかったか
281名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:07:57 ID:r7RSMseZ0
夏木陽介とは別人
夏八木勲とも別人
282名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:09:41 ID:S9K4D4RC0
愛と誠
足が長いからケンカシーンが凄く見応えあった
池上きみこがキム蛸にそっくり

地上波で実況したら受けると思う・・・ネタドラマとして
283名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:14:03 ID:twEmoX3AO
名古屋では午前10:50〜再放送してたよ特捜最前線
ストロンガーが殉職してスカイゼルが着任したんだよね
身無し子施設出身の刑事でした(紅林は母と生き別れ)
冥福をお祈りいたします
284名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:17 ID:A9srt1Xx0
宇宙鉄人キョーダイン OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=SND1HrRl2PA

スレタイにキョーダインが入ってなくて絶望した!
最初は回想シーンと顔モニターしか出演なかったのに
途中から普通に出演するようになったんだよなあ。

むちむち美都子姉ちゃんも良かったが、こんな兄ちゃん達が欲しかった・・・
285名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:21:28 ID:wgMA0YlZ0
カツラ?
286名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:39:13 ID:B4mV+XJ4O
>>282
座王権太がちょっと無理だったなw
287名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:40:03 ID:ky7m3/qO0
なんと言っていいのやら・・・ (´・ω・) つ i~ 南無南無
288名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:57 ID:xQJROT8AO
「♪私は〜あなたに、命を賭けてる、私は〜あなたに、
(ここから裏声で)命を賭けてる〜ぅぅの。

だから二人のあいだには〜愛と誠の繋がり〜が〜、あるのー、あるのー」
心から御冥福をお祈り致します。
289名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:03:48 ID:cGc67RKRO
カッコいい大人だったなあ
御冥福を祈ります
290名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:05:52 ID:7lNJGm2Y0
それにしても団塊は早死にだなぁ

戦後生まれからは平均寿命は下がるよ

俺たちもやれるうちに好きなことやっといたほうが良いな。
291名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:10:45 ID:bGz3Q8Kw0
東山を更に二枚目にした感じかな
292名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:24:10 ID:8MmYWptJ0
顔が濃すぎたせいか、中年以降は悪役みたいなのが多かったな
293名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:24:50 ID:3eswAg9v0
特捜最前線、Gメン、太陽にほえろ
全部系統が違っていて、それぞれよかったな
この生態バランスを西部警察がぶっ壊しにやってきたって感じもよかったが
294名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:27:37 ID:8MmYWptJ0
オックスといえばライブで女の子が興奮のあまり失神したので有名だったw
295名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:40:18 ID:B4mV+XJ4O
>>294
メンバーもな。
ライブの終わりはいつもステージ客席共に全失神で、誰ひとり意識のある人間がいなかったと言うw
296名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:40:47 ID:fqGoR8PHO
渋いほの暗い地味なイメージの特捜最前線だが運動神経抜群の夏さん始め
武道家藤岡隊長、芸能人有数のガチンコ強い誠直也、柔道有段者本郷こうじろうが揃って
長坂脚本とかで派手なアクションエピソードでもかなり見せてくれていて中でも夏さん・叶刑事のキレのある動きは目立っていたなあ
297名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:41:51 ID:8MmYWptJ0
その女の子も、もう50過ぎかw
298名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:45:23 ID:vWC93/gA0
家庭教師のCMでそろそろ来るかと思ってた矢先だったりするのだが
他界してしまった方だとどうするんだろうか
299名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:45:27 ID:4LQL1sMM0
おまいらねらーの情報収集力を以ってしてさえも



























‥‥‥いまだヒューマソ本編映像が見つからないのかorz
300名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:47:10 ID:8MmYWptJ0
夏夕介、誠直也は九州人か。
藤岡は四国出身、なんか熱い連中っぽいw
301名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:48:04 ID:qh2gX2pw0
いまだにチリアーノ=クロードチアリと勘違いしている俺の母親に何かひとこと言ってくれ
302名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:48:30 ID:4plNw03/0
夏木陽介かとおもた
303名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:49:25 ID:98AGS8N+0
最近ヒューマンが掘り起こされて話題に乗っかってると思ったら死んじゃったのかよ
なんかの虫の知らせだったのかね?
まあ、闘病中の本人を励まそうと関係者が作りあげたプチブームだったんだろうな
304名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:51:37 ID:/ub0/cpLO
スカイゼルがソラヘ上がられてしまったのか。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
305名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:53:42 ID:8MmYWptJ0
特捜最前線っていま見ると、めげるぜ、暗すぎて。
なんか人間の欲望と哀しみ全開の話が多いし。

で、最後はチリアーノの切ない歌だろ、もう泣くしかないよw
http://www.youtube.com/watch?v=FnEYTf3zyMk
306名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:56:57 ID:Hr8yhGZa0
>>70
当たり前の顔をして葬儀に森繁が参列していそうで怖い
307名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:57:30 ID:qr5fTBsmO

特捜最前線は好きだった
たまにハダカもでてきたし
308名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:01:02 ID:yxKYU/vc0
赤松愛の後釜の田浦ユキかぁ
309名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:04:17 ID:wfLrauPI0
オックスって「スワンの涙」とか歌ってたグループ?
この人、元ミュージシャンだったとは全然知らなかった。
310名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:07:41 ID:yUB56NJ00
へぇ。昔はオックスなんてガソリンスタンドがあったんだ。
元、っていうからには、今も続いているんだよな?どこの会社?
311名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:08:14 ID:NQL1gtl80
>>288
超絶下手なんだよなー池上季美子・・・
312名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:10:56 ID:UN/p6QEJ0
トライのCM見るたびに特捜最前線のイメージ等を著しく害している気がして
不愉快極まりない。 あのCM作成に関して権利者以外にも登場人物すべての
了承はもちろん得ているとは思うが、悲しいです。 
パチンコCMに亡きいかりや長介さんが合成で出演していましたが、
あれも遺族が了承したものだと思いますが、非常に口惜しいです。
313名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:14:34 ID:atAgqZLw0
許可も何も、トライグループの現社長は二谷友理恵さんです。
314名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:28:20 ID:avvlhYkT0
>>280
ああ何か思い出した
藤岡が情報入手のための女とセックルしているのも批判してた希ガス
315名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:32:22 ID:/E89htQXO
神代課長や船村のおやじさんより先に逝くとは・・・
316名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:36:13 ID:fqGoR8PHO
昨年秋までのファミリー劇場特捜最前線実況ではどんなに跳び跳ねても雨に濡れても微動だにしない髪型が大人気だった叶刑事
叶主役エピソードはかなり泣けるエピソード多かったな
317名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:31:03 ID:pEZSgVjqO
特捜刑事の中で、杉だけは抹消すべき男
紅林といえばヘリだな、議員になったの見たときは愕然とした
叶は女性絡みの話が多かった気がする
318名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:39:07 ID:Tvb1Io9e0
インテリ犯人役の夏夕介を、誠直也が追い詰める話は最高だった
今じゃあんな話、絶対無理なんだろうな
319名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:47:58 ID:vLrC/Gks0
キョーダインは縦読みの元祖

320名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:17 ID:vLrC/Gks0
カキに カボチャは カンナかな
マンゴ マツタケ マンダリン
クリに クルミは クチナシさ
ライラックには ラベンダー
ダリヤ ダイダイ 大根で
イチゴとイチジク イチョウの木
ブドウコロコロ ブナの下
ツバキ ツクシを 月見草
321名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:01 ID:PRTnaXjQ0
ご冥福を祈ります。
322名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:27:51 ID:2vZwCoTJ0
ヒューマンってドリフの全員集合みたいに会場ドラマだったよね
323名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:38:58 ID:Bx4mn6yKO
>>301
釣れますか?
324名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:04:51 ID:A4Ti956w0
チリアーノの出演は第115話って・・・なんか凄いな
325名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:45:25 ID:eqBl1Ap10
「ママはライバル」に出てたっけかなぁ・・・全然覚えていないが
名前だけは見覚えがある
326名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:02:05 ID:ckv5xuj0O
特捜終了以来会ってもない藤岡が真っ先にコメントか。
長生きするわけだ
327名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:20:41 ID:jMjuCfrP0
かのう刑事
328名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:02:12 ID:5w5USJVM0
>>315
考えてみれば特捜のレギュラーってほとんど存命だったんだなぁ。
他の刑事ドラマは物故者結構多いけど。
329名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:06:36 ID:6ZW+MfMd0
7分4秒で画像を止めてみると、死相が出ている
疲れきっている、本当にかわいそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=V0frEb2U7Os


330名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:10:05 ID:yxKYU/vc0
チェンジするんだ〜 正しいおとこ〜

スペクトルマンの次はヒューマンかよ
合掌
331名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:12:29 ID:S2g7yvaX0
ご冥福をお祈り申し上げます。
顔がすぐ思い出せる私は大人なのか若い世代なのか
よく分からない。
332名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:14:22 ID:zEJ0Sybv0
年取っても男前だなあ
333名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:26:28 ID:qaCso6t30
ついこの前、スカパーで「愛と誠」放送してたよ
で、最近どうしてんのかな?と思ってたのに・・・。
叶旬一刑事、大好きだった〜!
御冥福をお祈りします
334名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:35:38 ID:Y/gXFNajO
キョーダインのスカイゼルを思い出したわ。合掌。
335名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:05:08 ID:h+NSTsbx0
オックスファンの視点で見たら、あんまり元メンバーって感じしないんだよ
赤松愛が強烈すぎて、その後釜だし・・・
この人は俳優の肩書きだけでいいと思う
あと、大阪・泉大津なんて泉州の高校出てるところに好感持ちまくりだよw
だんじり見たことあったかな
336名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:19:58 ID:Fnd4P7cZ0
スレタイが「オートバックス」に見えた
337名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:22:17 ID:P8ph+n9y0
まだ59だったんだ・・・若過ぎるよ
ご冥福をお祈りします・・・
338名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:27:52 ID:EKRiJNHL0
犯人の気持ちになって考えすぎてぶっ壊れかけたのとか最高だった(つД`)
339名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:29:22 ID:HulziWF50
叶刑事役の人かぁああああああああああああ!!!
うそだろおお!
340名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:33:14 ID:c7Cf9uHPO
>>335
赤松愛か…
テル・ミーで失神が定番だったな
341名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:33:17 ID:EKRiJNHL0
>>312
本当に不快だよな
342名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:41:05 ID:X8Udcs5B0
>>26
wikipedia
2004年入会らしから
癌になったことをつけこまれて
洗脳されちゃったのかもしれないね
もしくは和田アキ子のバンドにいたってあるから
その人脈?
343名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:04:23 ID:ELbEStOsO
叶が死んだ・・・
344名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:06:58 ID:3rhoc/Ha0
2004年、創価学会に入会
345名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:21:29 ID:bnUR9qrf0
娘さんが宝塚にいるんですよ。2001年に今いじめで、裁判ざたに
なってる音楽学校に入学している。2003年初舞台。
創価の力が強いところだから、はいったのかもね。
新人公演主演を2回している。でも、しばらく役付きあまりよくない。
お父さんの後ろ盾をうしなったから、もうだめかも。
346名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:32:01 ID:xTSpG25l0
二谷とか本郷の方を心配していた 無念
347名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:58:31 ID:HJYpyaTf0
すごいかっこいい顔だったよね
348名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:00:46 ID:nQbw00iwO
…私だけの十字架
349名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:06:04 ID:6JjNiA/g0
今スカパーで特捜最前線やってるから観てるけど、そうか。
あの少し影があるシブい刑事の人か。

ご冥福をお祈りします。
350名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:50:53 ID:7YiKLau30
特捜での夏さんがらみでは
ゲストで出た「六法全書を抱えた狼」
叶刑事役では「掌紋・300202!」の2本がすごく印象に残っている。
特に「掌紋」の方は叶刑事の出自が明かされる話。

叶の親父さんは実は代議士で、世間的な評価は今で言うところの汚職&豪腕の汚沢タイプ。
で、ある殺人事件がもとで特捜の叶と対立する羽目になるんだが、途中で自分の父親だと言うことが判明。
しかし汚職代議士だと信じ込んでいる叶は親父さんと真っ向から反発。
ところが実は親父さんは世評とは逆に真剣に政界の浄化に取り組んでいたため、黒幕から叶ともども友愛されそうになった。
そして親父さんは友愛の魔の手から叶をかばいつつ亡くなる。
親父さんが集めた証拠書類を入れた金庫の暗証番号は300303。
「昭和30年03月03日」叶が生まれた日。
書類と一緒に金庫に大事に保管されていた叶が生まれた時にとった掌紋。
初めて親父さんの愛に触れて泣き崩れる叶。。

あかん、ストーリー端折ってカキコしただけでまた泣けてきた…。合掌。
351名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:52:35 ID:tQTfeXNA0
>>320





352名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:58:32 ID:7YiKLau30
すまん、「300202・30年2月2日」だった。
泣けてキーボードを打ち間違えたよ。。
353名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:35:09 ID:RhJhd9H60
なんかおかしいと思ったらオカン完璧に夏八木勲と間違えとる!
354合掌:2010/01/29(金) 04:52:16 ID:ElZ3Niqs0
                              i!
. r‐..、                          i;|
  \:::\                      j:;:l
  ,. >_ノヽ                   ,. '_:;_;:`ヽ.
 /{::::(:;´`''´゙、                / :-;‐ 、:::::.\
〈ヾ\::`ヽソ:::ヽ               /.:/ ;   \:::.゙:、
 ヽニ、ニ)':::::::::、〉             /,.:'⌒ヽl.,:'"´`ヽ、、 ヽ
  \::::ヾー::;ノ,イ           ,、 ,ノi!:.:.:.:.:;ノi '、.:.:.:.:.:.:.}i::::.ト、
    \ー'";ノ::ヽ           /゙i'" トヽ-‐' i  `' 、;:ノノ' :.| `∧、
      {ニ''"_;:ノ:.\     ∧-‐'i  }  .|::|     !      |!:::::.|  i } `'‐∧
     \`.::::::::::::::.ヽ   ! !  !  !  |::|___!____,.|!:::::.|  | i  i ゙!
       \ :::::::::::::. \‐ 、 !-‐L. 」-、|.:::_;;;;::::::::::::::::;;;;;;;::::::::.|,'ニl l, ‐、l :!  
      ∠ヽ、.::::::::::::::.};゙ヽ`ヽ─--..、_`'=ァ'" ̄ ̄``'、;;;_`;.、l   ̄  `‐'   
       \;;;ト`:、.:::::::::j'.::.ソ:、 ヽ:ト-、:|;|::::``''‐-::、;;;;;;;;;;;゙、__,,.         _,,....,,_
        \`ト、__;:// \}::i` ゙、;l;!;;;;;ノ`>::::::::::::::::::::::::::::::::〃':::`'‐-.、,/´     ``ヽ、
         `ヾ、--‐"  i |/::{!ヽ、ヾ='/'::::::::::::::::::::::::i``7_」,L__:::::::/          ヽ
            〉、   Y\|i  ` '´ /::::::::::::::::::::::::::! i;;;;;;;;//::::/    ,. r ‐ ' '"'‐-_j
            ゙、\、  |.::::`i    /::::::::::::::::::::::::::::l `'"´//:::::/   /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ´
355名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:12:49 ID:9N42INQpO
(-ω-){私〜だけの十字架


叶(・ω・)さよなら
356名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:14:34 ID:wyhTnyv7O
>>350
田中秀夫監督の最高傑作です
田中秀夫はギャバンやスケバン刑事Uでも同じような話を演出している。あとラスト前の桜井編でも
357名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:50:05 ID:1JjNuthA0
>>354
すげー
358名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:52:22 ID:JNFxkk5Ki
西部警察も好きだったなー。
特におやっさんが出ているpart3
この人は、風貌はおやっさんそのものなのに、メカに強いんだとつくずく思った。
特捜最前は、東映なのでどこか話しが、浪速節だったなー。
359名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:07:45 ID:WsxXl51t0
360名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:13:49 ID:WsxXl51t0
>>114
エクシードラフトのキースじゃなくて、悪魔の大門な刑事だよ
361名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:37:31 ID:53hnbD+y0
あーの人はー

あの人はー
362名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:55:30 ID:JNFxkk5Ki
ワタヒー
だけの十字架〜〜
363名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:35:23 ID:o/xj/dS30
キョーダインて、"兄弟んか"と思ったら。
"京だいん"だったのか。
、、、ん単位の場合、 "けい "じゃなかったけ。
364名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:22:39 ID:TRMYB0AUO
叶刑事よ安らかに眠れ
365名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:37:53 ID:6hvL3WDA0
僕の〜可愛い〜友達は、マイガールマイガール

凄い男前ですね…
ご冥福をお祈りします。
366名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:40:20 ID:5kccuAmL0
赤松愛が勝手に脱退した
しりぬぐいをした人…
367名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:58:32 ID:+mTYLdyG0
>>242
素晴らしい動画 ありがとうございます。
368名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:48:21 ID:IcDJy/QO0
特捜最前線でレギュラーになる前、弁護士役で出てましたね。
369名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 12:39:37 ID:G/j6vt6eO
天才検事役ね、法の抜け穴を利用してレイプばかりしながら絶対に逮捕されないという極悪だがムチャクチャ格好よすぎる犯人だった
370名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 13:16:26 ID:4/OjYrFM0
リメイクしなかったことは大いに価値ある
371名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 14:24:46 ID:F10Ve9Sg0
長坂秀佳も新作を書く気はなくなっただろうよ
372名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:22:10 ID:aNEmBOVA0
GSって金玉男尺八のことかと。
373名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:32 ID:vTv0zdF80
最後にテレビで見たのは人間失格の荻野目敬子の愛人役だった
もう15年も前か
374名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:07:36 ID:2CEkplA/0
スカイゼル逝く。

遠い遠い空へ・・・
375名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:14:09 ID:2CEkplA/0
>>114
×建もの訪問な刑事
○必殺シリーズの殺し屋で刑事w
376名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:33:30 ID:3ULHjMrD0
「健治、おお兄ちゃんは星になって永遠に生き続けるんだよ」
「うん・・・そうだよね・・・ちい兄ちゃん・・・」

おわり
377名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 06:48:51 ID:bEvf2f+s0
>>375
殆ど時代劇で悪役な刑事w


でも、格好良かったな刑事
ご冥福をお祈りします。
378名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 07:00:12 ID:ejz/+Vz5O
>>279
同感…
ご冥福をお祈りいたします。
379名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:52:30 ID:zzHSuafl0
芸達者だから出来るヒール役
380名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 15:35:58 ID:11rz7WaL0
>>379
同感
381名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 18:28:17 ID:XdPgI5tq0
ベスト悪役は「六法全書を抱えた狼」だと個人的に思ってる
382名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 18:57:20 ID:najKLUy20
>>114
短期間だけど
バルイーグルな巡査長
仮面ライダーガオウな巡査長
もいるよな
地元のケーブルテレビに舞台の宣伝で出ていたのがついこないだのような気がする…
383名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 19:10:40 ID:WAJXE/5i0







384名無しさん@十周年
梅宮哲どうすんだろ。