【社会】東北道でトラックがトラックに追突…運転手死亡 - 栃木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
25日午後8時25分ごろ、宇都宮市駒生町の東北自動車道下り線で、大型トラックが
別の大型トラックに追突。運転席が大破して運転手の男性が死亡した。追突した大型トラックは
八戸ナンバーで、栃木県警高速隊が身元を調べている。

高速隊によると、追突された大型トラックは衝撃で中央分離帯に衝突したが、
運転手にけがはなかった。2台は3車線のうちの左端車線を走行していた。

事故のため、下り線は鹿沼インターチェンジ(IC)−宇都宮IC間が通行止めになった。

*+*+ 産経ニュース 2010/01/26[07:31:44] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100126/dst1001260009000-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:32:45 ID:rTZnCmTR0
ちんぽ
3名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:37:31 ID:TVnH9OgA0
ごめんね、ごめんねー
4名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:48:12 ID:EdqAUwOE0
まいど。おわり
5名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:50:30 ID:0WE9PRyk0
運転席が大破して亡くなるなんて、前走車が止まってたのかな。
6名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:51:23 ID:DFw/9HNY0
片側三車線あるのに、それを飛び越えたのかよ。
7名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:52:02 ID:wP0XB/DQ0
つーかわざわざ高速とか山手線とかで自殺する奴って一体何なの?
死ぬにしても人の迷惑考えられないの?
8名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:52:22 ID:V+Xk7IrO0
栃木が悪い。

なんせどこにあるか分からないトワイライトゾーンだから、
運転手が混乱したんだと思う。
9名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:54:17 ID:aU9weX+w0
>>8
関西人ですが、栃木とか群馬とか茨木の位置関係が覚えられません。
10名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:58:20 ID:XiuZpxNV0
>>9
無理も無い
群馬県民だが、福島県が隣にあると気づいた時は腰を抜かした
11名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:59:01 ID:Qdm+c6Qg0
>>9
関西から見て近い順に
群馬、栃木、茨城
ちなみに茨城の読みは
「いばらき」
12名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:01:32 ID:j2LID9/B0
なんか・・・・栃木が最近アツイ
13名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:03:58 ID:IGTmXJic0
海沿いで千葉のすぐ北なのが茨城
長野とともに本州のほぼ中央なのが群馬
どこにあるのかわからないのが栃木
14名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:09:15 ID:0TtsELyjQ
高速道路を100km/hで走ってるにも関わらず、前車との車間距離を乗用車一台分くらいしかとらずに
ピタッと前車にへばり付いて走ってる無謀なトラック結構いるよね。
死んだトラックの運ちゃんもその口だったんじゃね?
死んで当たり前、自業自得。

あと、トレーラーは高速で100km/hも出すなよ。
もしもの時の事考えたらスゲーこえーよ。
15名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:14:24 ID:wjUTGnOPO
なんとなくその辺をひっくるめて「ちばらぎ」って
呼ぶんじゃないの?
16名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:30:53 ID:0WE9PRyk0
> 13トン車に後続の12トン車が衝突。車が下り線3車線のうち2車線をふさぎ、
> 残る1車線にも車の部品が散乱した。
http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY201001250394.html

> 大型トラックが前を走っていた別の大型トラックに突然、追突しました。
> 追突されたトラックの運転手は「いきなり追突された」などと話して
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4340308.html
17名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:49:36 ID:DNVxmYX30
>>10
マジですかww福島って「とうほぐ」じゃんw
18名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:26:02 ID:jG7/ZG7I0
DQNのどつきあいかww
19名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:11:53 ID:TT1T6cKuP
           / ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄ ̄ ̄∨          を み し お き
    |   あ   と は ま   と  ち か ま ょ
    |   ぶ   お し い    お の た つ う
    |   な   る  っ に   る .ま  な り は
    |   い   ん こ ち   け ん  い な
    |   の   だ を は    ど な  の の
    |   で ∧ よ          か で で
   X____/:::::\___/\________/
─-、|::::::::::/|::∧∧!\ト、:|   /: : : : : : : : : : ィ´ ̄7
   |:::::|/´レ'    O |::!  /: : : : : : : : : : : : ヽ_く
う  |::┘  0       iリ  |∧:| _, : : :、: : : : : : :ハ
ん . l人_、       _,. ノj'  .リ 千、\ト、}:: : : : : : : :.|
   |_从ト>、 _ ̄ ,介 、    !┃ |    r⌒! : : :_ノ
   /´ / |iiii|\/|iiii| .ヽ 八 _   イ\X: : ̄<
─''                \___〉__,.  |iii7ー┘
                   /  |iii|`ーイiiii|
20名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:24:52 ID:5nFyF+Ek0
身元が分からないってことは会社のトラックじゃなくて個人所有のトラックかな?
21名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:27:56 ID:Ht446Os80
今現存しているDQNのトラック馬鹿を全員解雇して職にあぶれている
まともな人間を雇ってくれよ
22名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:29:37 ID:5nFyF+Ek0
栃木で思い出したが栃木名物のレモン牛乳が横浜のジャスコでも売ってるな。
全国のジャスコで売られてるのかな?
23名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:49:24 ID:7VGCvnsF0
あんな見通しの良い所で
24名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:27:42 ID:GELgtVKj0
いいからしゃぶれ
25名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:28:27 ID:V5N4IE8T0
いいからしゃぶれ
26名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:29:24 ID:jZZaR++J0
いいからしゃぶれ
27名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:16:06 ID:XIOpkEKh0
> 佐々木さんは東京から青森県八戸市まで、星野さんは埼玉から北海道まで、ともに野菜を運送中だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100126-OYT1T00434.htm


寒い地方に首都圏の新鮮な野菜を届けてたのかな。
28名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 10:46:18 ID:CDaEJrlm0
>>22
西新井(足立区)のアリオでも売ってたぞ
じわじわ全国に広がってるんじゃね?
29名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:57:01 ID:+5ggnIVk0
>>14

んじゃ高速のんな

下でも走ってろ

事故で死んで自業自得なんてそうそうねーよ
30名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:30:04 ID:5BhXO8geO
大型トラックのことだから急な車線変更で追越車線に飛び出してきたんかな。
31名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:42:12 ID:pGJ8HKDNO
test
32名無しさん@十周年
夜中〜明け方にかけて連なって走る暴走トラックこえーよ