【社会】板橋区、飼い犬に「犬の住民票」を発行 - 東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
東京都板橋区は25日から区内在住者の飼い犬に「犬の住民票」を発行する。
狂犬病予防法で義務付けられた登録を促すのが目的。全国でも珍しく、厚生労働省も
「聞いたことがない試み」という。

登録時に従来渡していた「鑑札」と呼ばれる札に加えて発行する。はがき大で両面刷り。
愛犬の写真や名前、住所、種類などを記載し、裏面に予防接種の記録を書き込む。
保健所の窓口で無料で渡す。

ペットブームの中で飼い犬は年々増加中。区の推計では約5万匹だが登録率は
3割強にとどまる。早速問い合わせが寄せられており、担当者は「猫の手ならぬ、
犬の手も借りたいほどの忙しさになれば」と住民票効果に期待している。

*+*+ 毎日jp 2010/01/24[19:56:36] +*+*
http://mainichi.jp/select/photo/archive/news/2010/01/24/20100125k0000m040035000c.html
2名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:57:39 ID:SMyJqUKX0
2なら小沢も鳩山も逮捕
ついでに民主党も終了
3名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:57:44 ID:Iu/kvLdg0
いい加減にしろよ
気軽に犬を盗めなくなるだろ
これは明らかに民族差別だわ
4名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:58:02 ID:gKYpu69m0
くだらんことやってる職員の首を切れ。
5名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:58:18 ID:DSTvGSeX0
人間である住所不定の俺に失礼だろ。。。
6名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:58:37 ID:qpp5OchgO
>>2
GJ

本題だけど、しょーもないもの発行してるな〜。
7名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:58:38 ID:Kpof19gz0
おっ
犬の方が在日コリアンより上じゃん
8名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:58:40 ID:je6CPmw20
東京は頭の悪い人が住むところだからね。これがすべて
9名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:58:52 ID:kNUzS76S0
税金払えよ
10名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:59:06 ID:qK77t0fR0
犬の選挙権も当然必要だよな
11名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:59:20 ID:KTMJRQ/k0
そしてSBのお父さんも住民票貰うんだなww
12名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:59:28 ID:jNhJR6cO0
まぁこれの是非はどうでもいいが

>犬の手も借りたいほどの忙しさになれば

自ら「仕事が無くて暇です」って暴露すんなよ。
13名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:59:50 ID:djr7n+/N0
>>1
良くわかんないけど、狂犬病は発症したら死ぬだけの超危険伝染病じゃん
だから犬には登録義務があるんだろ?しかも輸入犬も増えてきて危険な状況
犬に住民票をプレゼントするから登録してねじゃなくて、登録してなかったら罰金くらいの罰則強化しろよ
国内で狂犬病が発症したらどうすんだよ 折角狂犬病を根絶できた数少ない国だってのに
14名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:00:34 ID:F6sjwQPP0
犬が生活保護を申請
15名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:01:01 ID:nJnb58Vz0
選挙権あんの?
16名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:01:15 ID:HArZqHI60
Wonderful OKだ!

うんこ、始末しろよバカ主。
17名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:02:29 ID:6/0voK2/0
次は永住ペット参政権要求だな。
勿論ペットの子供手当も要求。
18名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:03:43 ID:8ltwJlZT0
ペットの免許制まだー?
19名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:05:45 ID:W9KUCApU0
そのうち、人間の住民票が無くなって、お犬様だけの住民票だけになったりしてな
20名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:05:52 ID:j4rLjLY80
ペット税かけろっての
21名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:05:53 ID:ZJy79gug0
東京人には発行されてたのに、犬には発行されてなかったのは異常
22名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:06:06 ID:t+OxyVeH0
生物と無生物とをさえ区別して考えられない人が、
色んな問題を起こしてるように思える昨今、
犬や猫が可愛いのは僕も同じなんだけど、
人とはきっちりと分けた方が良いと思うんだけどなぁ、、、
23名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:06:38 ID:bliyE3C50
これがスイーツ脳ってやつでしょ?
最近何となくわかってきた
24名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:07:16 ID:HGrR1qlP0
朝鮮人にも首輪鑑札制度を是非お願いしたい。
25名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:08:55 ID:aoEhGqJtO
偉いよ板橋区!
26名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:10:23 ID:+n48OssN0
(∪^ω^)
27名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:12:27 ID:yK+kU4+Q0
住民票登録されたワンコカワユス
28名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:12:27 ID:6/0voK2/0
植木とかの庭木も永住生物として住民登録要求。犬だけに永住権を与えるのは生物差別。
29名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:12:49 ID:7VxrW9L90
ワンダフル
30名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:13:20 ID:/PBnaD4D0
さすが板橋GT!
31名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:13:43 ID:nX+GE/OF0
犬の登録を促すのが目的だから、コレで飼い主がどんどん登録してくれればいんじゃない
アザラシにだって住民票出してるんだから
32名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:15:15 ID:3ORnQiF50
飼ってくるぞと板橋区
手強い敵にはスタコラ逃げろ
33名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:19:34 ID:5qE9T8Ww0
どこぞの寄生虫が湧いて出てきそうなスレだなw
34名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:21:11 ID:xnIuwrU80
余計なことして税金使うなよ。
35名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:22:25 ID:NQhmbIE20
>>7
俺もそう思ったw
36名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:22:35 ID:sSGgGskU0
わんこからも住民税とるのか?
37名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:25:59 ID:CoVthArZ0
ちょっと板橋区に犬捨てに行ってくる。
38名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:29:42 ID:w2bpYOMx0
「犬税」を払わせるため
39名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:32:04 ID:RNI0GfSh0
板橋区のひとみちゃんのレスが出てないことにガッカリした
マジでお前らに失望したぞ
40名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:32:37 ID:cg6Vjs+/0
犬未満の半島人ww
41名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:40:33 ID:jtV1d6Rd0
在日参政権に対抗してるんだろw
42名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:40:44 ID:uu7v4GgyO
勝手に人間社会に組み込むのは犬権侵害じゃない?
43名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:44:30 ID:x0ZjEDA90
鑑札で犬の登録状況を厳格に管理するつもりだな?

それで
板橋区の登録の無い犬を
 その肉の
  最後の一片までも
   絶滅する
と。
44名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:01:31 ID:pt9xPqLy0
>>15
まずは20歳以上にならんといかんからな。
あったとしても大して意味が無い。
45名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:53 ID:f14bmJW60
板橋区は住基カードに「イイダ」と「よしや」のポイントカード機能を付加すべき。
46名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:21 ID:tPB87G8Y0
潤沢な予算を少しでも余計に使おうと必死に頭使ってんね〜
日本の癌みたいな役所だ
47名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:27 ID:nJnb58Vz0
猫には?
ねぇ、猫には?

差別にゃ!!!
48名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:34 ID:yK5v1ZfQ0
犬にも参政権与えるんだろ、区長は犬になるぞ(・∀・)
49名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:19 ID:z1FkE7Lv0
ペット税への一歩だろ
手続きで人間の時間使うんだから税金払わないとな
50名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:46 ID:ll759nAN0
くだらねぇ
51名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:03 ID:kLE9pt7t0
激烈バカの板橋区のひとみちゃんか!!
52名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:38:58 ID:EmGNjFFT0
参政犬
53名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:41:36 ID:3aXvF8Rb0
>>51
そう思うよな、やっぱり。
54名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 05:12:42 ID:Fu0LV9JR0
age
55名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:56:05 ID:IQotEs8A0
外国人には、住民票無いのに、犬っころには、住民票あるのかよwww
56名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:59:40 ID:IQotEs8A0
犬は住民税払うの?w
57名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:11:39 ID:lmycHZY30
普通の登録はしないのに
住民票という名前だとありがたがるのかw
58名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:07:12 ID:ChBAh1Lx0
>>56
次は当然そうなる
59名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:08:11 ID:IYQhGQfFP
こんなことをやるくらいだったら、ペット飼育を免許制にすりゃいいんだよ
なんで免許制にしないんだ
60名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:10:41 ID:rYj/erUO0
61名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:11:06 ID:IYQhGQfFP
ああそうか、飼い主は飼育の免許制や、単なる狂犬病予防接種にはいかないが
住民票を与える、つまりペットを人間扱いすると喜んで登録に来るというわけか…なるほどな

ペ ッ ト 愛 好 家 は ど ん だ け 反 社 会 的 な キ チ ガ イ ど も な ん だ

ペット愛好家などというキチガイどものメンタリティを読みきった役所をほめるべきか
ペット愛好家に唾を吐きかけるべきか
62名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:13:23 ID:Iv69DPq00
犬のクソ、しょんべん放置には罰則ってないの?
ほんまに全ての犬飼いがキチガイに見える。

まあ、きちんとした人もいるんだろうけど。
6336.169.232.111.ap.yournet.ne.jp:2010/01/26(火) 09:16:08 ID:1ZTA9jz70
扶養家族です。税金も少しでいいですから、免除をお願いします。
64名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:17:02 ID:w5/Uy/vD0
犬の身分証明関係なら、皮下にICチップ埋込ってのがあるぞ
65名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:17:31 ID:vE9b7f2n0
扶養家族としてくれたら考える。
あと健康保険も使わせろ
66名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:18:13 ID:q7loNg9G0
よくやった
マナー悪い奴多すぎるもん
リードつけろよ
67名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:19:26 ID:H/4rF+1q0
人が余ってるんだな
68名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:20:19 ID:pr+vbVjL0
犬から税金とかww
69名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:21:25 ID:i0TE9cIf0
住民票を発行したのだから、住民税を払えとw
犬が払えるわけもないので、飼い主が払え。
70名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:22:08 ID:FAsMC3No0
よっぽど暇なんだな
71名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:27:30 ID:WCM6Vm3M0
税金の無駄遣いってレベルじゃねぇぞ!
72名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:48:08 ID:lHMVwZo40
住民登録できるって事は、死んだら公営の葬祭場で火葬にしてもらえるって事だよね
73名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:50:07 ID:aDtySnZ10
韓国人に与えるぐらいなら犬に与えた方がマシと言うのを行政がやっているのか。
74名無しさん@十周年
住民税払ってね☆