【東京】上野動物園の北限のサル逃げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
東京の上野動物園で24日、世界で最も北に生息する“北限のサル”を公開しようとサル山に放したところ、
このうちの1匹がサル山の塀を越えて動物園の外に逃げ出しました。現在、警察なども出てサルを捜しています。

公開が始まったのは、青森県下北半島に生息するニホンザルで、“北限のサル”と言われ、国の天然記念物に
指定されています。上野動物園では、およそ60年前から園内のニホンザルだけで交配を重ねてきましたが、
初めてほかの地域のサルを入れようと24日、下北半島から来た23匹を放したところ、このうちの1匹が
サル山の外に逃げ出しました。サル山の周りには高さ4メートルの塀がありますが、サルは塀に設置されて
いた給水用のパイプをつたって外に出て行き、職員が麻酔銃や捕獲用の網を持ってサルを追いかけました。
サルは園内を転々としたあと、動物園の外に出て行ったため、現在警察なども出てサルを捜しています。
上野動物園の小宮輝之園長は「人に危害を加える心配はあまりないと思いますが、早く捕まえたいです。
野生からサル山に放たれて驚いたのだと思います」と話しています。

01月24日 12時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015182411000.html
2名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:17:19 ID:wJzdtSFA0
はげしくどうでもいい
3DDT:2010/01/24(日) 12:17:26 ID:YcIQaJLl0
わいが猿や
4名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:17:36 ID:z+PcJ8U40
去る
5名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:17:58 ID:DNnyopMR0
YouTube

Final Fantasy Versus XIII Deep Dive

ついに・・・・・4月、5月、6月の史上最強の謎が、解き放てる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


6名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:18:12 ID:qI0HYRE10
サルゲッチュ
7名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:18:19 ID:MCEVLFyI0 BE:3785235899-2BP(100)
>>3
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
8名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:18:51 ID:I481JRRb0
>>4
プッ
9名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:19:12 ID:55Cnf3Tp0
北へ
10名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:19:25 ID:4RCgVFZk0
上野動物園ってもうパンダ買ったの?
11名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:20:59 ID:iNsQlfsL0
猿が
12名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:21:33 ID:1/pxldJX0
サルものは追わず
13名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:21:46 ID:1yzRp/ar0
東京の動物園は動物の管理すらできないのか・・・
14名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:22:30 ID:6rCsvsYz0
警備がザルだな
15名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:22:43 ID:WsK6Hl3R0
さすがつい最近まで本物の野生だっただけあるな
飼いならされた動物園のサル山のサルとは違う
16名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:22:48 ID:ZDzu+7cT0
>下北半島から来た23匹を放したところ、このうちの1匹がサル山の外に逃げ出しました。

野性の力だな。自然は偉大だ。
17名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:23:50 ID:caLTR9hc0
サルものは追わず
18名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:25:13 ID:416c+68T0
月曜日あたりサルが記者会見するんじゃないか

オリの中はイヤじゃ、って おれは何も悪いことはしていない、と
19名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:25:15 ID:RlZCW3ix0
北限のおっさんて
どんなヒトだろう?
20名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:25:40 ID:it8u1NVQ0
Perfumeが歌ってるときに見たよ
21名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:25:55 ID:R5kSt1kv0
来る者拒まず
猿者追わず
22名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:25:58 ID:itGjcJCX0
ゴリは未だに幹事長
23名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:26:46 ID:+rSbrB6F0
北を目指したんだろ
24名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:26:54 ID:VFywYwbd0
>>20
北限サルに失礼だろ
25名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:27:51 ID:rDsCscJx0
敵もサルもの
26名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:28:24 ID:AfTo/XJ70
これは、捕まらないでしょう
27名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:28:29 ID:MHqAI3Rq0
サルはそんなに悪さしないでしょ
それより先に汚物沢を捕まえなきゃ
28名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:29:26 ID:+rSbrB6F0
北へゆこうランララン♪
http://www.youtube.com/watch?v=RqqBgk7TdSA
29名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:29:50 ID:/O5msqXZ0
ゆずは食べるし、逃げるし
これは猿と人間との全面戦争だな by 森ゆう○こ
30名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:30:27 ID:yKxD+mJC0
生きのいいサルだな。同じ条件で他のサルが脱走しないのをみると、他の
サルはお前らみたいに衰弱してるんだろう
31名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:31:42 ID:hHD3Plld0
>サル山の周りには高さ4メートルの塀がありますが、サルは塀に設置されて
>いた給水用のパイプをつたって外に出て行き、

脱走した一匹がすごかったのかそれとも方法探せば簡単に脱走できるような
サル山で飼われている他のサルがアホなのかどっちなんだこれは。
32名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:32:35 ID:FgM/wENu0
>サルは塀に設置されていた給水用のパイプをつたって外に出て行き、

まねしないように
33名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:32:48 ID:WhyIMaItO
これから上野公園にお散歩に行こうと思ってたのに
34名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:34:00 ID:dTs9Eer/0
古参のサルに毛深いって言われて切れたんだろ
35名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:34:19 ID:xCGS3pCe0
さっき東北新幹線に乗ってるの見かけたけど
36名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:35:13 ID:pMV6zGmA0
野生のをいきなり動物園に投入したのか
同じ下北でも動物園から借りてくるとかすればよかったんじゃないの

・・・もしかして動物園ないのか?
37名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:35:40 ID:QR7VhSSr0
今日はのどかな話題ばかりだなー 逮捕請求まだー
38名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:36:36 ID:GNY/hMPb0
日本人と見分けが付かないなw
39名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:37:27 ID:ji+IGlF00
>このうちの1匹がサル山の塀を越えて動物園の外に逃げ出しました

この前、よゐことスザンヌがやってた旭山動物園の特集でも
猿が逃げてたな、
40名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:37:45 ID:+eU6cA5o0
不忍池で釣りしてたよ
41名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:38:42 ID:VXBzelh90
にげてー
42名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:39:30 ID:Q1X0kW+O0
去るて言いたいだけニュース
43名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:40:05 ID:cDx87hWU0
さっき大統領で飲んでたぞ
44名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:41:53 ID:5qeSUTDO0
いま、俺の隣で寝てるよ。
45名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:42:38 ID:CT4vlZte0
北限を目指して逃走(帰省)中です。
46名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:43:31 ID:cDx87hWU0
>>38
あんたはヒトモドキの方?
それとも机の脚以外は全て食べる方?
47名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:44:15 ID:25p3jPdZ0
>>18
ボス猿が隣に座って「頭が真っ白に」と耳打ち
48名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:45:24 ID:pz0fUiVE0
>>1の文章が小学生の作文みたいだ。
49名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:56:53 ID:Qzyrfo9s0
猿が去る・・・
50名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:59:25 ID:MUV5dw8B0
北限の猿に猿山を譲った雑種の猿は
園内のどんな施設にいるんだろ?
檻だったら、かわいそう。
51名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:00:07 ID:pIg09H9K0


小沢のしたじゃ逃げ出したくもなるよな



猿が、教えてくれた
 
 

52名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:00:15 ID:jVRtItwJ0
さらなる北を目指しているんだろう。
53名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:02:20 ID:EjPYNTu00
>>3
サルゴルファープロ乙
54名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:02:23 ID:WhHx8RAn0
これはマスターキートンに出てきたなんかの暗号を含んだニュースなのか?
55名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:08:54 ID:3wGlnKbg0
半年前、渋谷に出没した猿はいずこへ、
56名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:14:21 ID:SNJ44pyJ0
>>50
一部はサル舎(檻の中)に移動。
6頭ずつ2ヶ所。
その他は、非公開エリアにいるみたいだよ。
57名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:23:56 ID:PUPVAo7Z0
サルじゃなくてルパン三世だったんだろ。
サルと間違えられると怒ってたじゃないか。
58名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:26:00 ID:RKd8v9h90
>>54
ドナウ川近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り出られなくなっています。
59名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:27:47 ID:TijcEw8s0
うち近所なんだけど、出会ったらどうしよう。
見たいような、怖いような……。

でもまあ、下北のサルなら観光地に出没して人間や店舗から食べ物略奪するのに
慣れたヤツよりは怖くないかな。
60名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:28:19 ID:x0ZjEDA90
雪の中の温泉に浸かるサルってよくニュースに出るけど、緯度的な意味での北限っていうのに稀少性があるんだな。

という訳で銭湯にでも行ってるんじゃまいか。
61名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:30:46 ID:5OA3nRUBO
いま上野動物園のサル山の前にいるんだが、これどうやってにげたんだ??
62名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:33:07 ID:SNJ44pyJ0
>>61
「塀に設置されていた給水用のパイプをつたって外に出て行き」だって。
ゾウ側かな? 今は通行止めになってるけどホッキョクグマに降りる側かな?
63名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:34:24 ID:kv8WGVP30
>>61
× サル山の前
○ サル山の中
64名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:37:00 ID:SNJ44pyJ0
>>63
だったら目撃してたってこどか。w
65名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:40:51 ID:MUV5dw8B0
>>56
そうなんだ…ちょっと可哀想
上野のサイト見たけど分からなくって。
ありがと
66名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:43:12 ID:5OA3nRUBO
日テレのオッサンが職員に聞いてる隣で聞いたんだが
客側の壁にあった配管に飛び付いたみたい
今は何もないが
67名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:46:38 ID:16PT5ENn0
去る
68名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:48:01 ID:y6EJZnkX0
古参のサル 「何故去る?」
69名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:53:10 ID:ApoCTwR90
厳しい環境で育った野生ザルだけに逞しい。
70名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:27:34 ID:T/i3U7ni0
もう限界
71名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:42:02 ID:atzH2gZM0
昨日、上野動物園に行ったがサル山が工事中でサルが見られなかった
なるほど、今日にそなえてメンテナンスしてたのか、意味ねえじゃんwwww
72名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:44:34 ID:RlZCW3ix0
すぐ見つかるだろう。
トーホグ訛りのサルだ
73名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:47:33 ID:9nzFkSM60
>>72
んだなぁ
74名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:49:56 ID:SV2QYnzT0
上野動物園か

ここ大嫌いだ

時代遅れの見世物動物園

施設は時代遅れで、汚いし

75名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:53:02 ID:1kOHRN3U0
関東でここほど両生類と爬虫類まともに見られるところはないし
一部の哺乳類だけで全否定されたくねーな
とくに動物に可愛さしか求めないアホとか
76名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:57:13 ID:Ad4i7uqy0
ここにいるキリンのコハルちゃんがすごい美人な件について。
77名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:03:30 ID:WhyIMaItO
今上野公園のベンチで日向ぼっこしてるけどお猿さんいないよ
ホームレスはいるけど
78名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:05:48 ID:CTzBdOQ50
羨ましいなあ、俺も逃げ出したいよ、日本から。
79名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:12:21 ID:SNJ44pyJ0
女性が「ケツの穴掃除してる」「糞まみれ」って割と大きな声で何度も言ってるの
聞いてびっくりした。
おまけに彼氏と一緒なのに。
>>76
コハルちゃん、いつになったら仲間が来るんだろうね。

確かに飼育施設が老朽化してる。
園長は動物たちの生活環境にもっと目を向けてほしい。
パンダ呼ぶのは今いる動物たちの環境をよくしてからでも遅くない。
80名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:15:49 ID:tly1L6IR0
バカもーん!そいつがルパンだ!
81名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:23:14 ID:WhyIMaItO
TOKYO雑技京劇の悟空ならいました
82名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:32:10 ID:HqaUGtsJO
名古屋東山のカッパ君みたくスーパージャンプしたんかな?
83名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:38:13 ID:WhyIMaItO
上野でお猿さん発見
http://imepita.jp/20100124/561470
84名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:44:45 ID:0cdA5a9R0
「安室さんとの交際は順調ですか?」という質問には笑顔で応えた
85名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:45:25 ID:Bfh4+1TG0
上野周辺は在日だらけだからな
もうとっくに捕まって食われてるだろ
86名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:00:11 ID:zcF6nUpK0
浜崎逃げたのかw
87名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:02:47 ID:MhjYDp030
周辺に生息する野良人間に紛れてなかなか見つからないであろう
88名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:14:34 ID:0tAuNZL20
湯島側に逃げてれば、そこらへんで生活できそうな気がする
89名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:50:20 ID:SNJ44pyJ0
不忍池付近の売店近くで発見、捕獲されたって。
90名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:24:48 ID:gaB1C2od0
猿そっくりの爺さんならうちの近くに昔から住んでる。
91名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:00:10 ID:EmGNjFFT0
>サルは塀に設置されていた給水用のパイプをつたって外に出て行き
動物園の人アホなのか?
92名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:00:36 ID:vBBi/KL10
またお前らか
93名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:11:31 ID:g/zSGct/0
なお逃亡したサルはサル山の待遇改善などを訴えており
「自分はどうなってもかまわない。残された仲間のことを頼む」
と聴衆に叫んでいるという
94名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:17:47 ID:5ahJQtYT0
もっとも北に生息するサルはホモ・サピエンスだろ
95名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:19:56 ID:5ahJQtYT0
>>91
宣伝のためにわざと逃がしたんだろ
CM時間に換算すると億単位の宣伝効果じゃね?
96名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:09:20 ID:6Mb5qjUQ0
都会に来たから職探ししたかったんじゃないか
97名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:15:13 ID:WTUgJe290
逃げ出した猿の名前は、スコフィールド。
プリズン・ブレイクのサルマネをしただけだが
毛皮のせいで、刺青が出来なかったために逃走途中で捕まった。

地下室まで辿りつけたという事は、組織の秘密まで、あと一歩だったな。
98名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:22:43 ID:dDxN0MBA0
          _.. -‐-、/ ̄``ー、...__
.      ,.-'´ ,.ニミノ_.-ヽ、   ヽ `‐、
     / .‐´/``´   ヽ   ヽ   ヽ
    // ∠._    ____ ヽ     l.   ヽ
.   ∠._/ レ-,.!-ヽ=',ニ、  l    l     ヽ
    // /)`‐ソ   ヽ ‐`′/ .ハ  l.l    l
    -‐イ./ l  ゝ`       // .l ハト、    ヽ
     |/ l  r ‐-、        l /-i ト、!   .ヽ
      |  l  ト7'''''ヽ      、_.ノ / .l  ト\
     レi  } .ヒニ二ノ     /ーr‐'´   l ! l
      ノ /.}  -‐     . イ  .l       !l  エクソダス、するかい?
    // ヽ、--‐‐…''"´ /  _」/     ll
     -‐ '''ソ  `lヽ    /  ̄7/    l
        /‐'´`'|    /   '´ヽ./ 、 ト、ヽ
          ノl     /      >ト、!  ``
     -‐'´く .ノ   ./   _.. -‐'´.:.:.:.:.:`''ー-
99名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:23:15 ID:AGxqdAQJ0
熱かったんだろう
100名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:25:30 ID:0tAuNZL20
どうせまたやるさ、こんどはみつからずにもどるだけ
101名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:26:04 ID:FLea3GVg0
今俺んちでテレビを見ながら飯食らってる猿がいるけど
それか?
102名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:27:49 ID:dDxN0MBA0
>>101
それはお前の嫁か母親だ
103名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:32:48 ID:MBuWwdxq0
>>91
従来の猿はそんなことしなかったんだが、
今日から公開された猿は青森から来たばかりなんだよな。

上野で飼われていた猿よりも、身体能力と頭が優れてるのかもしれん。
104名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:34:03 ID:iMH5G1rP0
青森に帰りたかったんだね
105名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:34:09 ID:dDxN0MBA0
たしか、湯河原とか箱根とかあのあたりで

市街地に出没する猿軍団は、かなり悪質なんだろ
106名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:37:08 ID:Mlm6DdRK0
プリズンブレイク。。。
1 ボスザルと喧嘩した
2 なんとなく
3 餌がまずい
4 ビール買いにでた
5 ポテチほしいい
。。。
107名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:37:43 ID:MBuWwdxq0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000665-yom-soci

>1931年に同園のサル山ができてから、サルが脱走したのは初めて。
>約7時間後に園の近くで捕獲されたが、園の担当者は
>「脱走を試みたサルすらこれまではいなかった。野生のサルの身体能力はすごい」と脱帽していた。
108名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:39:44 ID:iMH5G1rP0
>下北半島から来た23匹

勝手に選んで捕まえてきたみたいだが、
きっと捕まらなかった仲間の中に親や兄弟や妻子がいたのだろう
家族の元に帰るために逃げ出したのかも
109名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:41:18 ID:J6UI17XB0
>>107
元々そこに住んでりゃ逃げようって発想そのものがないだろうからな。
身体能力の問題じゃなく、モチベーションの問題かと。
サル以外の猛獣も本気で逃げようとされたらけっこう危ないと思うぞ。
110名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:42:01 ID:Mlm6DdRK0
6 青森に彼女がいた
7 マルコ
8 田舎者扱いにいやけさす
9 娘がテロリストにとらわれている
。。。

青森に帰ったんだよ。。。そっとしといてやれよ。
111名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:50:09 ID:GwHxt7kT0
八戸行きの新幹線に乗ってたぞ
112名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:01:33 ID:6VITMpmc0
113名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:12:24 ID:+F81n/52P
こいつ猿の白鳥だな
またやるぜ
114名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:05 ID:mM1gikUX0
>>74
上野ほど、最新の展示施設が次から次へと作られている動物園って、

国内では他にないんだけどなw



115名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:31 ID:IXqopATE0
>>74
最後に行ったのはいつ?
116名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:01 ID:MRfhGIRa0
>74
お前の記憶が時代遅れなだけだ。もう一度行ってみろ。
117名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:59 ID:FgM/wENu0
スマトラトラのマニスが上野になじんで元気でいてくれさえすれば
おれは他のことはなんだってよいのである
118名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:59 ID:yCCE9Lap0
この間もどっかで猿が逃げてなかったっけ?
119名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:17 ID:e1LJ6YJM0
たまたま今日上野動物園行ってたのに、こんな事件があったなんて全然知らなかったorz
15:30頃サル山見てたんだけどカメラマンと女性レポーターが一人づつ居たぐらいで、特に変わった様子もなく。
閉園時間になって園外に出た時にパトカー一台と、産経新聞の腕章着けてCanonのカメラ下げた暇そうな様子の女性記者を弁財天の露店の辺りで見掛けたぐらい。
知っていたら野次馬になったのになあ
120名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:05 ID:0tAuNZL20
博物館動物園駅復活しないかな、不気味なままで
121名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:00:05 ID:itj9LXvw0
またそういうことを
122名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 02:16:20 ID:VP01i6Yo0
青森の北限サルは捕まったが、果たして手ごわい岩手のボスザルは捕まるのか!?
123名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 02:55:59 ID:LcWkCqjx0
下北半島の斧部分だよな
沿岸部意外はほとんど人住んでないんだよな
124名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 03:06:23 ID:/q5Rg4So0
東京人はみんな猿みたいなもんだし同化して捕まえるのも一苦労だな
125名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 03:56:10 ID:annAm9/S0
野生の猿を舐めてるからこんなことになる。

>>123
んなわきゃない。
もしそうだったら猿による農業への被害が大問題になったり、そのせいでわざわざ猿を捕獲したりしない。
そもそも下北半島で最も人口が集中してるむつ市の田名部地区は結構内陸。
同じむつ市でも大湊には海自の基地もあるんだけど。
126名無しさん@十周年
ttp://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201001240143.html
>これまで展示されていたのは、1946〜50年に上野に来たニホンザルの亜種の子孫で雑種化したサル36匹。
>うち12匹はサル山とは別のおりで公開する。
>残りの24匹は非公開施設で飼育し、希望があれば他の動物園に移すという。

猿も栗鼠虎になるようです。