【政治】「新たな展開だ」 小沢氏が被疑者として事情聴取を受けた事について仙谷国家戦略相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は23日夜、小沢一郎民主党幹事長が被疑者として
事情聴取を受けたことについて、取材に対し「新たな展開だ」と指摘。

小沢氏が幹事長続投を表明したことに関しては「捜査の推移を見極めないと、
政治責任については判断できない」と述べ、判断を避けた。 (2010/01/23-21:34)

小沢氏続投、判断避ける=仙谷国家戦略相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012300324
2名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:56:10 ID:aVcMtVWD0
ひとけた
3名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:56:24 ID:/AUtlthL0
ほうほう
4名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:56:34 ID:JlNrcfF20


             ノ´⌒ヽ,,  ━━┓┃┃
         γ⌒´      ヽ,    ┃   ━━━━━━━━━
        // ""⌒⌒\  )  ┃                 ┃┃┃
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )                        ┛
        lj⌒i, (゚ )` ´( 。) i/、
        /  ノ   (__人_)  | .j
       / 〈ヽ ゝ ・. ≧/ / °.
       \ 。 >     _
          ・ζ 。°  て 。゚
5名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:56:58 ID:PUozfr3K0
仙石文革相もうっとり 民主党小沢被疑者幹事長(休職中)の続投に惚れ惚れ
6名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:57:09 ID:+wV5Ka4i0
嬉しそうじゃないかw
7名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:57:21 ID:VhhIfGi40
ホントに?w
被疑者だったの?www
8名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:57:30 ID:88dnFigZ0
鳩山がなんていうか気になるな
面白いこと言ってくれるんだろうな
9名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:58:18 ID:h6BShFK50
小沢は新党大地でやり直せ
10名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:58:22 ID:mVMKnjjy0
民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
http://www.youtube.com/watch?v=wQILDsli-vc

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=g6_3xx14Ixw

元東京地検特捜部・郷原氏「なぜ逮捕かわからない」
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html

石川議員の取り調べで申し入れ 弁護人、全面可視化など求め
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000461.html
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要

「明日、故意に虚偽記載したということを認めないなら、(逮捕の)確率は5分5分だ。
明日会うという約束すれば帰っていい。そうでなければいまからまだ聴取する」
http://www.ustream.tv/recorded/4066036

 逮捕された石川容疑者の弁護人は20日、石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述を
しているとの一部報道について、「完全な誤報」とする文書を報道各社にファクスで送付した。
弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くない」としている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/01/21/03.html
11名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:58:59 ID:rJEZJXP50
ひぎいぃぃ
12名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:59:07 ID:SbPKtMSD0
いよいよXデーに向けてカウントダウンか。

感慨深いな。

戦後日本を牛耳ってきた土建政治屋の系譜がこれでついに滅亡するんだな。
13名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:59:30 ID:FrgsuJQz0
>>1
あれ被疑者?
「参考人」としてじゃなかったっけ?
14名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:59:57 ID:D5bhas/u0
こいつは喜んでそうだな。小沢が消えたらこいつの力も
増すだろう
15名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:03 ID:JPs9TvqD0
一人だけ逃げようたってそうは行かない
内閣全部一蓮托生だ
16名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:21 ID:Lyto1oR90
被疑者? 
17名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:31 ID:aI6AhoW90
小沢ほどの大者になると取り調べではうな重が出るのかな
18名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:32 ID:fRirR7L00

自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この三ヶ月w
党が的確な判断を下せないのは、鳩山がブレているからだし
これらに加え、小沢が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
19名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:40 ID:h6BShFK50
小沢勝利とか言ってるヤツは小沢シンパなのかミンス支持なのかどっちだ

ミンスを支持してるのなら良く考えろ
古い自民の悪しき金権DNAを最も引き継いだのが小沢だ

このまま小沢がいる限り古い自民と変わらんぞ
ミンスの若手諸君、君たちが小沢を切って本当の

新しい政権交代を成し遂げるんだよ。
期待してるよ。
20名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:43 ID:3lU2F+ko0
>>7
黙秘権の行使を助言されるのは被疑者(容疑者)だけ
21名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:44 ID:O3X5vHl10
ん? 被疑者になってたのか?

まあ、そのほうが納得いくが。
22名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:01:09 ID:CGAhrl1M0
>>13
告げられて、黙秘権まで言われたって会見で言ってたみたいだな。
23名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:01:26 ID:JlNrcfF20
:.
 ::::..
  ::::...         「ミンス始まるかなー?」
  ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O      「ばかやろー。
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉       もう終わっちまったよ」
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
24名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:01:35 ID:ClIES9/f0
週明けにも逮捕許諾請求だな。
小沢完全に終わったな。
25名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:01:36 ID:0vSR8eMK0


 産経新聞、、大勝利www


26名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:02:13 ID:XC5VwBSN0
政府は小沢に距離を置き始めた感じ
27名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:02:43 ID:5oZ64Llg0
産経「誤って損した」
28名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:02:57 ID:CGAhrl1M0

参考人
 ↓
被疑者←今ここ
 ↓
容疑者
 ↓
被告人
 ↓
前科者
29名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:03:11 ID:WewvHQXq0
逮捕まだですかw?
30名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:03:14 ID:4InoMtcy0
「案内しよう、新展開にっ!」→帝愛地下強制労働施設
31名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:04:50 ID:5MQZMZzD0
>>28
被疑者をマスコミ的に言い換えたのが容疑者。
被疑者と被害者を間違えないように
32名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:05:23 ID:tf+29icL0
国会では、小沢被疑者と呼ばれるのかな
33名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:05:48 ID:J+Q44cxS0
早く党内革命起こして小沢独裁者をおん出せ
34名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:06:26 ID:ogkPGrOg0
>>28
被告人の後ろに
服役囚と死刑囚が入るな
35名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:07:47 ID:5oZ64Llg0
>>28
被疑者と容疑者は同じだろ
36名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:07:54 ID:AKe+v6OqP
国税が臨戦態勢に入りました
37名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:08:10 ID:PcT5iiDl0
小沢メンバーじゃないのか?
38名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:08:15 ID:SRfBjghA0
>>28
被疑者=容疑者だぞ
39名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:08:29 ID:/iMLLsi40
仙谷さん嬉しそうだな
この人含めて、「民主党七奉行」は渡部さん含めて
全員が小沢大っ嫌いだからな
40名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:08:35 ID:qy37Sbg40
小沢容疑者逮捕許諾請求して民主党が否決するところを見てみたいわ
否決した瞬間に民主党は終わりだけどな
41名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:09:00 ID:4cUAYNRW0
自宅への家宅捜査もありうるんじゃない?
42名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:09:12 ID:sdzhOSoj0
昨日から2ちゃんが重い。
小沢の呪いか。
43名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:09:21 ID:ogkPGrOg0
マスコミ的には
逮捕されないと
容疑者呼ばわりしないだろ
44名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:09:22 ID:b0kEghF30
実は 検察 の方が裏金作りをしている 脱 法 組 織 でした


「告発! 検察の裏ガネ作り」(元大阪高検部長・三井氏他の告発)
−検察の裏金 調査活動費−
 三井氏は、この本の中で、実名を出して、検察庁の年間5億円の調査活動費(以下、調活費)の
ほとんどが検察首脳の私的な飲食費に使われていたと告発した。自らの名前はもちろんであるが、
調活費を私費に濫用したとする検察首脳も実名で挙げ、その金額も具体的に土肥孝治元検事総長は
平成5〜10年度中に1億1590万9000円、逢坂貞夫元大阪高検検事長は平成7〜10年度中に
4161万円、荒川洋二元大阪高検検事長は平成5〜9年度中に4589万8000円など、数字
を挙げて追求している。昭和58年以降の累計は65億円にのぼり、法務・検察当局はこれを認め
て国民に謝罪し、使い込んだ公金を返済せよとしている。

裏金作りの実態
『各地検に配分される調査活動費のすべてが裏ガネにまわり、そのほとんどが検事正の遊興飲食費に
回されていた。私はびっくりした。検察が裏でこんなこと(犯罪)をしていていいのかと思った。 
この裏ガネを使えるのは、検事総長 高検次長、各高検の検事長、各地検の検事正ら検察上層部に限
られる。たとえば、某検事正の連日の飲食やゴルフを可能にしているのが、調活を流用した裏ガネな
のだ。この裏ガネづくりに関与するのは、地検なら事務局長と公安事務課長ら、高検の場合は事務局
次長(いない場合は事務局長)と公安事務課長らである。
http://www.ti-j.org/evalbook/book2.htm
45名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:09:34 ID:yHmHmgNR0
なにも変わってないw
46名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:10:04 ID:S/jqzH7M0
小沢はもう終わりだ。
だからってはしゃぐのが民主党内ってのも
哀れな話だね
47名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:11:11 ID:PPNS+9An0
黙秘権があると公言するのは、事情聴衆を記録して場合によっては証拠として使いたいからだろ。
任意の発言でないと証拠能力が乏しいからな。
被疑者扱いなわけないだろw
48名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:11:37 ID:Rey7EoYy0
死民団体に告発されて検察が受理したから被告発者な被疑者と同意。
死民団体は自民支部だろw
49名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:11:48 ID:IaJoX3TZ0
さあ、盛り上がってまいりましたww
50名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:13:05 ID:GIim8hZmO
>>40
可能性はあるの? 
逮捕許諾請求が出されたパターンは過去にあるの?
51名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:13:51 ID:w7bT/kg+0
日本テレビの女性記者
「政治資金規正法に基づく収支報告書の虚偽記載の件で、一点だけご確認をさせて
頂きたいのですけど、これまで幹事長は、これは単純な記載ミスであるというふうに
ご説明されてきました。で、今日の会見をうかがっておりますと、えー、一切関わっていないと、
というふうに仰っておられるのですけれども、一切関わっておられないのだとすれば、
なぜ単純ミスだというような評価が、これまでできたのでしょうかと、いうことについて
一点おうかがいいたしたいと思います。」


小沢被疑者(笑)の答え
「うん、、あのーーー、こういうような、あーーー問題に、いーーーー、なってー えーーーーー、
まいりまして、私が言ってるのは、あーーー そのような、あーーー、単純なミスや記載ミスは、あー、
あったかと思うけれども、おーーーーー、その不正な、あーーーーカネを受け取って云々とか
いう類のことは、もう一切無いと私は信じていると、おー、いうふうに、いー党大会でも、おー
申し上げたー通りでございまして、私は、あーーーーーーーーーーー、、現時点におきましても、
おーーーー、石川議員も、また、あー他の、おー秘書、または秘書であった者も、おー精一杯、いー、自分の、
おー、任務を、おーーー、果たそうとして努力してきたと、そのように信じております。」


小沢wwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:14:02 ID:KyFAAnua0
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
【投票】鳩山民主党代表の献金虚偽記載の説明責任について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=9
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
【投票】鳩山内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=17
53名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:14:06 ID:DQxPF04x0
つまり、今日より以降「小沢容疑者」ということに何ら問題はないということですね。
54名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:14:26 ID:e7jdAkIx0
      _
      \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
    _    |
    \`ヽ、|
      \, V
          `L,,_
          |ヽ、)                 ,、
.         |                  ヽYノ
       /               r''ヽ、 |
.        /     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. `ー-ヽ|ヮ
       |    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    `|
        |     |::::::::::/::::::::::::::::::::::   ヽヽ.   |
      |   |::::::::::ヽ:::::::::容疑者.... .|:|    |
.       │   |::::::::/::::::::  > <    .||    |
        │   i⌒ヽ;;|:::: ──   ── |,,,,,,,,,ノ
       `─┼)::::::::::: 'ー-‐'  ヽ. ー' |
            ヽ.:::::::::::   /(_,、_,)ヽ   |
          |:::::::::::: /  __   |   
          ヽ:::::::::::  ノエェェエ>   /
           ヽ     ヽ__) /     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
             \::::::::::___/        d⌒) ./| _ノ  __ノ
55名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:14:58 ID:GkhyBpCd0
ちょっと待ってくれ、本当に被疑者扱いだったのか?
参考人という形での任意の事情聴取だったんじゃないの?
56名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:14:59 ID:Vn5fW/Ho0
被疑者=容疑者
57名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:15:26 ID:9pe60sMM0


山岡も仙石も



タイーホまだー??????????????????????



58名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:15:42 ID:Utf8tazG0
仙谷はさすがにコメントまともだな
つか他のが異常すぎるってものあるがw
59名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:16:00 ID:mVMKnjjy0
被疑者と容疑者が同じといっているのはどこの馬鹿だ?
調べなおせ
60名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:16:01 ID:mihMpTcK0
>>50
鈴木宗男は逮捕許諾請求が認められて逮捕された。
許諾請求は、認めた例、否決した例ともに複数ある。
61名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:15:59 ID:9gFFFrzO0
産経新聞大勝利
62名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:16:08 ID:QycP3nJW0
仙石さんて面白いね。
石川が逮捕されたときTVでいろいろな政治家の反応を放映していたが
仙石さんは、記者から石川逮捕の話を聞いて、
 えー と驚いた声をあげ 「逮捕状の執行か、これは容易ならんことだな」と
答えていたが、その驚き方がなんとも言えず開けっぴろげでよかった。
63名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:16:56 ID:D3WdRJCo0
小沢容疑者は離党だろ、常識的に考えて。
64名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:17:27 ID:8Meg1xT80
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。早く日本から追い出しましょう。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。


創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1262108688/
65名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:17:37 ID:Qy32/oka0
平野よりはIQが上だねw
66名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:17:45 ID:uDqkI5Wv0
>>23
ミンス・リターンズ?
67名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:17:47 ID:npWPZiP00
小沢 被容疑者

で正解??
68名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:17:48 ID:yl6Q++Cw0
>>62
反小沢派だからだろ
69名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:18:16 ID:46lR9zyV0
>>1

■内閣府特命担当大臣(行政刷新)・国家戦略担当・公務員制度改革担当 仙谷由人(せんごく よしと)(衆議院/徳島県1区)

社会党出身
元中日新聞社
「地球市民」を中心とする世界観
大阪経済法科大学で客員教授を務める(親北)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
国立追悼施設を考える会に所属(発起人)
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)
こんにゃくゼリーの販売禁止を野田聖子内閣府特命担当大臣(食品安全)に申し入れ
事業仕分けを文化大革命に例えて「自画自賛」(文化大革命を良きものとして肯定的に捉えている)。

■外国人参政権法案に対する民主党各大臣のスタンス

[賛成]

鳩山由紀夫、菅直人、原口一博、千葉景子、岡田克也、川端達夫、長妻昭、
赤松広隆、直嶋正行、前原誠司、小沢鋭仁、北澤俊美、中井洽、仙谷由人

[反対]

なし

[スタンス不明]

平野博文(但し、部落解放同盟とズブズブ)
70名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:18:38 ID:ib+wwny20
サンケイの先読み的中!
GJ!!
71名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:19:05 ID:lgWKaTzt0
小沢が容疑者る今日の善き日に
俺は不幸にも仕事なんかしてしまってたわけだが、
結局どうなったんだ? 祭った?

どのスレ見たら今日の流れがわかるだろう・・・
72名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:19:38 ID:pnyZW/r+0
イコールじゃないよね。

容疑者=犯罪の嫌疑を受けた者
被疑者=嫌疑を受けてるがまだ起訴されて無い者

これでOK?
73名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:20:22 ID:4D1oaMORO
>>55
被疑者。先に市民団体が出した小沢の告発状を検察が受理してるから。

これが出ない状況で検察が被疑者として聴取すれば面白かったんだが、判断がつかなくなった点で市民団体は余計なことをしたかもしれんw
74名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:20:31 ID:j/XObC9x0
なんだ、被疑者になってるんじゃないか。

と思ったら、愚にもつかない工作員が減ってるな(大笑)
75名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:20:43 ID:2cRb0jCo0
被疑者じゃなく被告発者だってのマスゴミ
76名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:20:58 ID:LlQBgCVF0
狂ってる
77名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:21:27 ID:PbeUWgLv0
仙石ってわりとまともだよね。
平野や川端なんかもよくファビョるからつい良く見えてしまう。
78名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:21:32 ID:/iMLLsi40
まあ、実際に逮捕許諾請求が出たら、
鳩山はあっさり賛成しそうだけどな
内心ではもう勘弁してくれって感じだろう
79名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:22:21 ID:DQxPF04x0
80名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:22:33 ID:Z3DEnwoM0
小沢「被告発人としてお話をうかがうと、告げられました」

だってさw
81名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:22:57 ID:GcpVI7sp0
>>18
タテ以外は同意したいが、マニアックな仕込み方してないよね?
82名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:23:24 ID:j/XObC9x0
「容疑者」ってのマスコミ用語らしいよん。
だからテキトーなんじゃないの?
83名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:23:36 ID:1fCM4yZk0
産経はあやまって損しちゃったよね。
84名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:23:44 ID:cEt1e3CH0
    ∩_∩
   ( ・( ェ)・) < 小沢被疑者
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
キコキコ
85名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:24:08 ID:iaD/ld/P0
被疑者
被疑者
被疑者
被疑
被疑
被疑者
小沢被疑者〜
86名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:24:55 ID:jvHurzjt0
さあすが 弁護士
87名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:25:16 ID:xDsbJpTX0
>>81
斜め
88名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:25:22 ID:vGnCcGqg0


7奉行なんてポーズだけだよ。
小沢亡き後も、朝鮮人優遇・民団命の政治を続けるのが真の目的。
真の敵は小沢ひとりじゃないよ。 日本に巣食う朝鮮人全体。

89名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:25:26 ID:+cEYGbhj0
>81
>18は斜めが味わい深いね
90名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:25:38 ID:NLZTEDQG0
>>51
脳内再生されてしまったw
91名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:25:57 ID:QycP3nJW0
仙谷、枝野、菅など小沢と距離を置く民主議員は
小沢のことをすっかり馬鹿にしており、小沢の前ではおべっか使っているが、
蔭では あの頭の悪さでは 司法試験合格しなかったのは当たり前、あはははーと
やっているらしい。
 (週刊誌を立ち読みしていたら そう書いてあった、買っておけばよかった)
92名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:26:31 ID:NcFX4MLx0
なんでちゃんと記載しなかったのか、
誰が何のために記載しなかったのか、
納得したやつっているの?
93名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:26:46 ID:TVDXAnTB0
>>78
かわりに民主党は崩壊状態となるだろうがそこまで想像力はないだろう
94名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:26:49 ID:RZ9eV66y0
>>72
違う。石川容疑者と呼ばれてるだろう。
95名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:27:23 ID:pnyZW/r+0
>>79
ありがとう。

さっきのは、包含関係のつもりで書いただけだけどね。
起訴された時にマスコミが「必ず」被告って
呼んでたかどうか怪しかったものでw

でもまあ、普通に同じ意味としておけばいいのか。
あいつらの呼び方って「メンバー」とか一定しないからな。
96名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:27:29 ID:kQxcLmbr0
民団は、政治資金規正法違反と公職選挙法違反。
97名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:28:16 ID:Ks7hbktu0
もうめんどくせえから穴掘って埋めちゃえよ
98名無しさん@十周年::2010/01/23(土) 22:28:37 ID:NMJ/siYy0
小沢氏は告発を受けている。告発があると、検察は告発を受けた者を被疑者として黙秘権を告知のうえ事情を聴くことになる。したがって、容疑が濃いか否かに関係なく、被疑者として取り調べを受けることになる。
99名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:28:49 ID:t9YWZETt0

黙秘権説明されたら

偽証罪もあり?
100名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:29:21 ID:IHkPm2lX0
新展開か
小沢失脚で民主党第一部完! って事か
101名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:29:39 ID:M7ybmgkw0
ひぎぃ
102名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:29:45 ID:RZ9eV66y0
>>95
被告は起訴された後の呼び方。
103名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:29:47 ID:mSGEXfmcO
産経に弁護士を投入すると言ってたの誰だっけ。
もう、依頼済みで委任状書いたよね。
104名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:30:31 ID:xLTkjydT0


小 沢 容 疑 者

小 沢 容 疑 者

小 沢 容 疑 者

小 沢 容 疑 者

小 沢 容 疑 者

小 沢 容 疑 者

105名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:30:32 ID:f1fCq5QR0
もう逮捕確実なのに見苦しいな
106名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:31:37 ID:FrgsuJQz0
>>22
> 告げられて、黙秘権まで言われたって会見で言ってたみたいだな。


黙秘権って・・・、完璧に「被疑者」扱いじゃないか(;^ω^)

つ〜かもうファイナルカウントダウン始まってるんじゃね?
107名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:31:43 ID:pnyZW/r+0
>>102
うん、理解してる。だからそのつもりで書いてるよ。
被告のことを容疑者呼ばわりすることがある、という点で
マスコミの用語は一定してないな、というわけだ。

つまり現状では、 被疑者+被告≒容疑者 のような使い方になっている。
108名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:31:48 ID:NiB45ee90
じつは喜んでそうだなw
109名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:31:55 ID:LDOrpNJg0
>>99
逆。
自分の犯した罪についての嘘の供述は偽証罪に問われない。
中学生で習うことだぞ。
110名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:31:58 ID:Koj4BDZn0
検察は何も変わってないんだけどね。
昔から同じことやってるだけ。

突然批判始めた連中の動機なんて子どもでも分かるだろw
111名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:32:10 ID:HYdUZIb80
>>60
宗男がついたほうが負ける法則・・・
112名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:32:43 ID:bZlSemJJ0
逃げるき満々の仙谷であった
113名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:33:04 ID:dS4EO4gKP
で、もう小沢は被疑者ってコトでOKなの?
114名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:34:02 ID:F+VbLKNg0
産経は未来いってんなぁ・・・さすがやで
115名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:34:09 ID:meE0xemd0
>>99
偽証罪は無い

「あなたに黙秘権はありますが嘘を言ってもいいという権利ではありません」

と告知した検事が弁護士から猛抗議を受けている

日本の取調べは完全黙秘しても嘘言いまくってもOK
116名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:34:57 ID:8s/p59Io0
TBS番組に異様な感じを受ける
お互い庇いあってる、前元気が良かった若手がシーンとしていると
番組でカルト扱いされてんぞwww
117名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:34:56 ID:0pVI7Sz70
>>107
被疑者が「被害者」と間違われやすいので「容疑者」を使っているとかどっかできいたが
118名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:35:00 ID:TnOd6hup0
民主が自浄作用発揮して小沢を失脚させ、外国人賛成権を提出しなくなれば
まだまだ救われるのだが・・・
119名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:35:09 ID:HYdUZIb80
>>113
時事通信によると、被疑者だね
120名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:36:05 ID:bcbfwcag0
>>113
TBSですら被疑者と報道。
121名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:36:12 ID:IHkPm2lX0
>>118
最低でも輿石と山岡も粛清しないとムリ
122名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:36:56 ID:burRRbTY0
おまえらバカじゃね。

「被疑者」ではなく「非告発人」とtvで検察が言ったそうだ。
123名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:36:57 ID:byFxRB8m0
>>118
小沢がいないと何も出来ない民主には無理な話では。
124名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:37:31 ID:BeioBHE/0
完全に終わってる顔だったな
解散も近いかなw
125名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:37:39 ID:DQxPF04x0
>>118
説明ちゃんとしてくれるだろうと言った一年生議員が怒られる民主党だよ?
マニフェスト守ってないって言ったら除名処分くらう民主党だよ?
126名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:37:54 ID:Z3DEnwoM0
>>121
原口も忘れるなよ
127名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:38:13 ID:HYdUZIb80
>>118
民主が自浄作用を発揮したら、、からっぽになってしまったでござる・・ 

となりそうな予感
128名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:38:35 ID:xMS5L02U0
>>62
弁護士だしね。他の若手のバカみたいに法律の絡む内容でデタラメは吐けない
只の声のデカいだけの恫喝系議員ではないよw
129名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:38:35 ID:QZ5+fgco0
じき容疑者だお
130名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:38:56 ID:DpTBwXt40
>>120
2ちゃんねらーは全員被疑者です。
131名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:41:07 ID:dxVZww/5O
被告発人
132名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:41:25 ID:8s/p59Io0
えー
あー
おー
と原資関係の質問は歯切れが非常に悪かったなw
133名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:41:26 ID:JPs9TvqD0
被疑者小沢一郎かw
そりゃ新展開だわなあ
134名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:41:52 ID:+0QmT7vu0
会見で、2年前ぐらいの確認書が虚偽だったこと、原資が説明が変化したことについて
質問があった?
135名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:42:46 ID:TVDXAnTB0
>>132
迂闊なことを言うと逮捕されるというようなことでも言われたのかねw
136不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2010/01/23(土) 22:43:01 ID:Y9wnBpmB0
小沢ド鳩山w連立独裁カルト集団、民主教♪
137名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:43:14 ID:P5KfnLZKP
被疑者だったのか!
よかったーオラ何も進展してないのかと思ったぞー
138名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:43:56 ID:S/jqzH7M0
い〜
えー!
あーー!
おーーーーーーーー!!!!!
139名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:44:13 ID:uDRCzTj50
告発するのは勝手。
言いがかりでも告発できる。
贈収賄で立件できるかどうかで、検察の真価が問われる。
140名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:44:47 ID:jSAX3T9Q0
被疑者が幹事長続投とか目茶苦茶だ
犯罪政党の民主党
141名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:45:08 ID:xMS5L02U0
小沢容疑者
小沢被疑者
小沢被告発者
小沢メンバー
小沢ギタリスト
小沢テロリスト

どれがいいかな?
142名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:45:48 ID:cIicv7UP0
>>50
現行憲法下において、逮捕許諾請求が出されたのは22例

そのうち、不許諾は2例、決議前に自殺が1例、決議前に議員辞職が1例
自ら出頭したため議決撤回が2例

それ以外は全て許諾されている

鳩ぽっぽが不許諾にするとしたら、かなり異例なことであり
鳩ぽっぽ及び民主党は小沢と心中する覚悟が必要になる
143名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:45:57 ID:FrgsuJQz0
>>1

なぁ、そろそろ小沢を擁護する声明を出した民主党議員の一覧表リスト(出身選挙区の情報付き)を
誰かまとめてくれないか?

次の選挙のときの有権者が誰に票を投じるかの参考に広く使えるようにさ。
144名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:47:09 ID:Xpt0HqzP0
>>142
決議前に自殺が、新井将敬だったっけ
145名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:47:58 ID:burRRbTY0
検察の聴取が知れ渡ると「元検察官や元官僚」が
小沢を告発したので、「非告発人」と形上なっただけ。と検察が言った。
146名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:48:00 ID:cIicv7UP0
>>144
そう
147名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:48:05 ID:SMuVpt4R0
えー
あー
おー

田中角栄みたいになってきてるぞ
148名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:48:44 ID:TPBz0/WD0
逮捕まだっすか
逮捕されてもこういう時だけ「推定無罪」を盾にぬるい報道に終始するんだろうなぁ
149名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:50:10 ID:QfYaIqiq0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|■■■■■■■|;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   検察の不当捜査・起訴・冤罪に負けず
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   懸命に戦っている菅谷さんを
      |.   ___  \    |_   見習っていきたいと強く思っています
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  (東京都出身 67才・男性)
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
150名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:50:18 ID:MudqKGwT0
>>147
降りてきてるんじゃない?
151名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:50:19 ID:GKvo7Ulz0
>>133
踊る大捜査線 〜被疑者小沢一郎〜
DVD絶賛発売
152名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:50:38 ID:Z3DEnwoM0
とりあえずこのメンバーは事実上の小沢擁護だな

石川議員の同期、「逮捕を考える会」結成
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100116-014762/news/20100118-OYT1T01013.htm

>大串博志(財務政務官)、小川淳也(総務政務官)、階猛(総務政務官)、佐々木隆博(農林水産政務官)、逢坂誠二(首相補佐官)、柚木道義、横山北斗、石関貴史、鷲尾英一郎、北神圭朗、森本哲生、三谷光男
153名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:50:39 ID:bcbfwcag0
>>145
こいつ本物の馬鹿だなw
154名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:51:18 ID:9aeSw6+B0
市民団体の告発状を検察は受理しないこともできたはず。
つまり検察があえて被疑者として、小沢一郎のことを取り調べたということになる。

ここからの解釈の仕方が難しい。

逮捕できなかったからといって、市民団体の告発を理由に批判はまったくかわせない。
では何のために市民団体の告発を受理したのか?

在日が猛抗議をしているのは想像に難くない。

そんな中で、自分たちを応援するような市民団体の動きに、感謝を覚えたのだろうか。それとも・・・
155名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:51:37 ID:SbPKtMSD0
>>141
小沢テロリスト。

テロに対してはテロをもって報復する以外に道はない −−−アドルフ・ヒトラー
156名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:52:01 ID:Xpt0HqzP0
>>146
サンクス、確か奥さんと亀井静香宛の遺書があったんだよな

その亀井静香が今、連立政権で大臣やってるんだもんなぁ
157名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:52:07 ID:ciOpoSep0
金丸が在宅起訴だったから、実質的にそれ以上にはなるだろう
158名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:52:47 ID:nnocZdTY0
小沢死刑囚
159名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:52:50 ID:ji1ltBYD0
自民より悪党なのに支持率高いのが気持ち悪い
子供手当てなのか?

マジでカルト教そのもの
民主を支持してる国民=カルト教信者
鳥越とかもね
160名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:54:13 ID:t1DonA3f0
>>88
小沢逮捕でも民主党は安泰と思わせたほうがいいんだよw
切り捨て安くなるだろ?

七奉行は保守、右派で、鳩山やカンよりもよっぽどいいしな。

小沢逮捕だと鳩山退陣だろうけど、
パチンコ族だけは執行部や閣僚になってほしくないな。

俺としては、
岡田も前原もたいしたことなかったから、党首は野田に一度やらせてみたい。
領土問領土問題でも中国に強硬姿勢出し、もちろん外国人参政権は反対。
先の党首選では唯一、小沢の対抗馬としてたとうとしたが、
小沢の勢いに野田グループをまとめきれず推薦人の数が足りずに出馬断念。

民主党幹部では小沢が一番、嫌っているしな。
だから幹部なのに、執行部にも大臣にもなってない。たしか財務副大臣だったっけ?
161名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:54:29 ID:kPWZlOOP0
政治家がらみの疑獄事件で、検察が政治家に負けた事ってあったっけ?
162名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:54:43 ID:w7bT/kg+0
http://www.youtube.com/watch?v=v8-nGH0WKqg
日本テレビの女性記者
「政治資金規正法に基づく収支報告書の虚偽記載の件で、一点だけご確認をさせて
頂きたいのですけど、これまで幹事長は、これは単純な記載ミスであるというふうに
ご説明されてきました。で、今日の会見をうかがっておりますと、えー、一切関わっていないと、
というふうに仰っておられるのですけれども、一切関わっておられないのだとすれば、
なぜ単純ミスだというような評価が、これまでできたのでしょうかと、いうことについて
一点おうかがいいたしたいと思います。」


小沢被疑者(笑)の答え
「うん、、あのーーー、こういうような、あーーー問題に、いーーーー、なってー えーーーーー、
まいりまして、私が言ってるのは、あーーー そのような、あーーー、単純なミスや記載ミスは、あー、
あったかと思うけれども、おーーーーー、その不正な、あーーーーカネを受け取って云々とか
いう類のことは、もう一切無いと私は信じていると、おー、いうふうに、いー党大会でも、おー
申し上げたー通りでございまして、私は、あーーーーーーーーーーー、、現時点におきましても、
おーーーー、石川議員も、また、あー他の、おー秘書、または秘書であった者も、おー精一杯、いー、自分の、
おー、任務を、おーーー、果たそうとして努力してきたと、そのように信じております。」


小沢wwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:55:07 ID:wTbj5P4R0
>>159
民主がどうのより変わればなんとかなる、自民がダメ、って思考が大きいんだろうなあ
164名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:55:35 ID:QycP3nJW0
小沢の奥の手 「民族差別」
新井もそれで逮捕を免れようとした。
165名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:55:54 ID:ywDRdBZE0
小沢の運の尽きと共に、ミンスの一時の強運も終わった。
そんな感じがする。

これからは、坂道を下るだけになるね。何をやっても裏目に出るだろう。
166名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:56:19 ID:cF7xO8Bz0
特捜から、小沢先生も身辺整理の方宜しくお願いします。、くらいは言ってるかも。
会見の小沢はそんなオーラが漂ってた。
167名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:56:38 ID:GKvo7Ulz0
大東亜戦争でいうとどの辺?ミッドウェイ?サイパン陥落?インパール?
168名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:57:20 ID:7RIA38+C0
>>162
文字に落とすととんでもない状態になるな。
もう楽になれよ、と言いたくなるw
169名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:57:22 ID:+0QmT7vu0
>>160
俺も野田が一番まともだと思っている。
170名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:57:48 ID:c6AZ/+i10
            | ̄\     
            \:裏\    
        ,..--‐‐‐‐ \金\-.  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;) ::::::);;) 
      ∩::::::::/     《. :::/ヽヽ 
     ||:::::::::ヽ .... ∪ 《/..... |:|  
     ||::::::::/    )┃(.  .|| 
     /〔.| 」 -=・=‐┃.‐=・-.|  オレたちゃ革命政権だぞ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、 し /(_,、_,)ヽ u |  自民の息の根を止める前に
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>∪  |   検察を掌握しておくべきだった
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_
 /  \_/\  ___/ /::::::::::::: こら!マスゴミども、もっと検察の不祥事を報道しろ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
171名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:57:49 ID:+ZDszATt0
>>143
小沢を擁護しなかった民主党議員リストでいいんじゃない?
172名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:00 ID:j/XObC9x0
ホントだ、近年まれにみる名作かも。>>18
173名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:06 ID:burRRbTY0
マスコミが「なぜか報道しない3つの真実」

@大久保被告の公判内容→大久保被告が圧倒的に優勢
A水谷建設の幹部の過去→現在脱税で収監中。過去に嘘収賄証言あり。
B虚偽記載の内容→04年は4億の小沢の貸付が記載されており、05
年に陸山会として会計処理。又銀行からの借り入れは、陸山会の担保が
替わりに入っており、収支報告書には記載しなくとも良い。
174名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:08 ID:pnyZW/r+0
>>162
その発言が、会見要旨だと

記者  収支報告書作成に一切かかわってないなら、なぜ単純ミスと評価できたのか。
小沢氏 単純なミスや記載ミスはあったかと思うが、不正な金を受け取ってうんぬん
     ということは一切ないと信じていると申し上げた。

ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012301000697.html

このようになる。
175名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:15 ID:02iwtdCr0
メシウマ
176名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:38 ID:x9UUhSkn0
弁護士としては、当然のコメント。

被疑者だからな・・・。だんだん追い詰められていく。

黙秘権??? 政治家が被疑者の時点で、政治家は終わりでしょう普通。
177名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:39 ID:om8rxkKj0
指摘ってw
178名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:53 ID:awAfDC0s0
>>162
こんな小沢のブザマな姿は初めてみた。
こいつ、流石に自分でも相当ヤバイって分かってるんだろうな。
179名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:59:41 ID:qtLLFi5R0
被疑者=容疑者
180名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:59:41 ID:a8dImIy30
仙谷嬉しそうだな
181名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:05 ID:Qg9EKxT80
今日の会見を石川と大久保に見せてやりたい
完落ち間違いなしwww
182名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:06 ID:iaD/ld/P0
黙秘権といわれた幹事長って
183名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:07 ID:IqbNO16c0

     ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   いちご食べて元気だしなよ汚沢君♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                    . ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
184名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:08 ID:V8e0nyZh0
仙谷、お前はどっちの味方だw
185名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:10 ID:t1DonA3f0
自民党右派と民主党右派で中道右派の政党が出来て欲しいな。

自民党にもパチンコ族がかなりいて、こいつらは、外国人参政権賛成だし。

だけど、中道右派の政党ができても、中道左派ができないから、理想的な
二大政党制にはならないかもな。

中道右派と中国、韓国朝鮮派というに大政党も嫌だわ。
186名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:16 ID:C6Gg8Of70
小沢まだまだいること決定だけど
さて、なんか事起こす度胸ある奴いるのかね?
前山さんはさっそく了解しちゃったwwww
この人ねらーには人気あるけどホントに口だけね?w
187名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:19 ID:P5KfnLZKP
>>162
なんか選挙直後の偉っそうな会見と態度変わりすぎてて超うけるーwww
188名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:22 ID:fAF0E3SV0
>>159
もう支持率そのものも信用できない。
189名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:44 ID:HFV3/EYX0
>>18
縦と斜めの2つでいいのか?
190名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:50 ID:+0QmT7vu0
>>162
聞き苦しいほどの説明だったな。
あれだけ、ひどいと一度きいただけでは、何をいっているのかわからん。

今週頭だからの党大会の戦争宣言のときは、あたかも武者震いのように体や声をふるえさせ
怒りをあらわにしていたのにな。

やっぱ、晴れて被告人になったことが、相当こたえたのかね。
191名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:56 ID:cF7xO8Bz0
仙石は弁護士としては敏腕だからな。労組、同和専門でたまに妙になるが
頭は良い。この流れがわかってると思う。
192名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:00:57 ID:HYdUZIb80
>>152
こいつらに、インタビュー行ってほしいなあ
どんな声明をだしてくれるんだろう・・ wktk
193名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:01:33 ID:NuckuMqZ0
>>184
仙谷は反小沢グループだよ・・自由党の合流に猛反対していた

194名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:01:53 ID:h5dXxKDQ0
小沢は何も知らなかったと言ってますけど

石川議員は小沢の了承を得たと言っています。水谷建設も小沢に資金を提供したと言ってます。

石川議員が嘘をついてるの? 水谷建設が嘘をついているの? それとも小沢が嘘をついてるの?

話が喰い違ってるよね。
195名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:02:01 ID:0iR8kZ0a0
国民は、検察が鹿島をがさ入れしたとき、これで小沢はおしまいだな、と思って期待していたのに
いまだ何もでてこない。検察大丈夫か。今の材料ではちょっと無理があるよ。しっかりせよ。
196名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:02:03 ID:9HXR6xYW0
仙谷時代くるか
197名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:02:36 ID:NK1P0K4Z0
次期首席の座をねらってるんじゃない
198名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:02:41 ID:e3Jv5mlv0
>>162
弱々し過ぎるw
いつもみたいに偉そうに質問に答えられてない時点でかなり追い詰められてるな
真のメシウマの日は近いな
199名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:02:44 ID:awAfDC0s0
今の仙谷の心境

”もしかして俺の時代が来ちゃうのかな?んん?”

みたいな感じ。


>>176
ていうか、本来、秘書が3人も逮捕されてる時点で終わってるんだよな。
200名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:02:47 ID:t1DonA3f0
仙石に白、前田にしろ、機を見るに敏なんだよな。
フットワーク軽く立ち回るんだよ。
腰をすえてぶれない人がいい。

だから、民主党なら野田だな。
あと、最近、自民党の谷垣は見直してる。
あの人、人柄がけっこう良さそう。
もうちょっと鋭ければなおいいが。
201名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:03:03 ID:VvjVZlsW0
「黙秘権は使いませんでした」
と自信満々に答える小沢www

黙秘権を言われる時点でアウトだろうにw
202名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:03:21 ID:nNniaKod0
ほら、「容疑者」報道で良かったじゃん
203名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:03:49 ID:7ehRyjxQ0
「東京地検(特に特捜部)なる役所が、実は、ウォール街の金融ユダヤ人のための組織であり、
ユダヤCIAに支配されてきいたという事実は、今に始まったことではありません。
田中角栄をロッキード事件で嵌めて日本独自の中東外交の展開を阻止し、鈴木宗夫を微罪
で捕縛して日露関係の進展を妨害し、小泉竹中の経済犯罪を追及した植草先生を冤罪で嵌
めたのが、東京地検であります。そして、今回は、消滅寸前の自民党清和会を復活させるた
めに、小沢スキャンダルを仕組んだわけです。どれもこれも、ウォール街のユダヤ人たちに
よる対日間接支配が目的であるわけですが、今回の小沢側近逮捕劇で特筆すべきことは、
『ネット住民が、東京地検の正体を知ってしまった。』ということなのです」


田中角栄の時代なら支持者以外のほとんどの人たちは金権政治の悪の権化として角栄を判
断した。検察に疑問を持つような人々は滅多にいなかったし、そう判断する手段は新聞・TVし
かなかった。実は角栄が米国の虎の尾を分だと多くの人が知るようになったのは、だいぶ後
になってからのことだ。

だが、今は違う。インターネットがある。痴犬に正義がないことの証拠くらい1時間もネットサー
フィンすれば山のように見つかる。痴犬の愚行と同時進行で、痴犬がCIAの犬でなんら正義
などないことを多くの人々が理解している。試しにグーグルで「東京痴犬」と入れてみるといい。
実に195万件もヒットする。国民の間は怨嗟の声で満ちているのだ。仮に小沢一郎が逮捕され
るようなことでもあれば、「痴犬&マスゴミ」vs「8月30日無血革命を支持する国民」の間で実
質的にほぼ国を二分する内乱状態となってもおかしくはない。それほどまでに痴犬の愚行は
、国民を馬鹿にしたものだ。
204名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:03:54 ID:XTdrLA1z0
うわぁぁ

仙谷が空気読んで、小沢を切る伏線張ってるよw

ワロタ
205名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:04:16 ID:FIjSxdYa0
仙谷は嬉しいんだろ・・・
206名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:04:23 ID:krMRn7hR0
今日の聴取で動かぬ証拠が挙がってたから。
秘書の単独責任にして逃げ切る作戦に変えたんだろな。
207名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:04:26 ID:HxpAIujU0
小沢と敵対しても出世している唯一の人だから好き勝手言えるよな。
208名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:04:31 ID:3241Tb900
>>152
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000042-san-soci

石川容疑者の同期議員ら結成 「考える会」活動停止
209名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:04:50 ID:pnyZW/r+0
>>195
小沢の完全勝利だよwwwwwww
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああwwww
210名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:04:57 ID:PK3vavnv0
4時間も被疑者尋問して解放されりゃーそら検察涙目展開だわw
211名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:05:20 ID:0iR8kZ0a0
野田とか仙石とかやめてくれよ。こいつら結局官僚の言うとおりに動くやつだから。
チャンスあれば消費税上げて、公務員ぼ食いぷちを確保しようとしている。
212名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:05:46 ID:lgzw8KxL0
容疑者が一本大黒柱の政権与党www

容疑者が一本大黒柱の政権与党www

容疑者が一本大黒柱の政権与党www

容疑者が一本大黒柱の政権与党www

容疑者が一本大黒柱の政権与党www
213名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:05:48 ID:DFFpYkhQ0
慎重な言い回しだな。いずれ逮捕だろうから切り捨てる用意した方が良い
214名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:05:54 ID:fFX2JmBs0
一を聞いて即十わかる弁護士も少ないが、仙石もその一人。
リベラルだけにもったいない。
215名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:06:03 ID:8s/p59Io0
小沢さんの勝利宣言かと思ったら
誤魔化すようなナイナイづくしでした
残念w
216名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:06:46 ID:KznxhsdG0
>>162
カッコ悪wwwwwwwww
217名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:07:10 ID:diNvenEs0
∞oで。
218名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:07:11 ID:+F6EwUKA0
もう一刻も早く政界再編を目指すべき時が、早くも来たというべきでしょう

米国がオバマ政権を選んだと同じように、日本も老人を優遇するだけの政治より
若い世代が長期的な視野で日本の将来を責任持って運営すべき時期です

219名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:07:14 ID:6SMPX4000
他人事か
220名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:07:27 ID:eS31JCB40
「グッドニュースきたー」ってところだろ。
新たな展開って。
221名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:07:33 ID:NuckuMqZ0
>>201
黙秘権があるよと告げられてからの聴取=被疑者聴取
被疑者=容疑者
違いは逮捕されているか(容疑者)いないか(被疑者)だけ

小沢被疑者=小沢容疑者・・・日教組のバカの顔真っ赤
222名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:07:39 ID:Btt/tTxG0
そりゃそうだ、白黒はっきりしていないのに責任の取り用がないだろ。
こんなことネトウヨ以外の良識ある日本国民は理解してくれるよ。
223名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:07:46 ID:926P8/4P0
>>213
とんでもない
汚沢先生には参院選までガンバってもらわんと
224名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:07:49 ID:VlrFPTSV0
東京地検特捜部、

『完 全 敗 北!!』w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネトウヨ超涙目w 爆笑ww

小沢の金の出所を、
小沢自身は「自己資本」だと言っている。

検察はこれを嘘だと『証明』しないといけない。
これは、小沢に水谷建設から金が流れているという物的証拠がない限り、
証明することはできないww
225名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:08:32 ID:krMRn7hR0
水谷建設関係者が石川秘書に手渡した5000万円のヤミ献金についても
新幹線のキップや喫茶店の領収書だけではありません。
当然ホテル内に設置されている監視カメラにも映っていることでしょう。
226名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:08:36 ID:IyJxc31A0
224 名無しさん@十周年 New! 2010/01/23(土) 23:07:49 ID:VlrFPTSV0
東京地検特捜部、

『完 全 敗 北!!』w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネトウヨ超涙目w 爆笑ww

小沢の金の出所を、
小沢自身は「自己資本」だと言っている。

検察はこれを嘘だと『証明』しないといけない。
これは、小沢に水谷建設から金が流れているという物的証拠がない限り、
証明することはできないww

227名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:08:57 ID:iaD/ld/P0
>>167
サマール島沖海戦
撃っても撃っても無駄弾ばかり
艦載機に攻撃されて満身創痍
228名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:09:00 ID:qEvnNjxo0
>>162
秀逸な書き起こしだよなぁこれwww
229名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:09:21 ID:textGsbQ0
1000石のAAないん?
230名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:10:00 ID:LbPtmxnY0
全ての左派が日本国憲法を踏みにじったのは収穫だった。

共生、無罪、友愛ねー
東アジアは決して 1×1=3 にはならない
戦前の日本で国賓の待遇を受けて来日した人は、二人しかいない
ニコライ2世と溥儀
昭和帝はニコライ2世を最良の敵に、溥儀を兄弟と思っていた。
溥儀は日本を売り、共産党の庭師になった。

最上にして最高峰の砂上にたつ被疑者聴取は誰だ?
おれは昭和天皇とマッカーサーだったと思う、1×1=3 だった
昭和帝は26歳で即位してから一度たりとも人前での弱音を吐かなかった。

ダビデとゴリアテの戦いよ、米帝米帝と喚く左派もいざとなれば
石すら握らないインチキ農民よ、田吾作なんだよ。

Canned Heat - Jamiroquai (あの夜、昭和帝は最高のロックだったのさ)
http://www.youtube.com/watch?v=VeMUO-qvJ0Y
231名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:10:10 ID:EgXVGJxU0
明日から、小沢被疑者幹事長か。

肩書きが増えたな。
232名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:10:34 ID:K+uh7jY70
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」2009/01/17
http://archive.mag2.com/0000154606/20090117121526000.html

【小沢一郎を守れ<西松建設事件は政権交代を阻止するために「亡国の人物」によって用意された国策捜査か?>】

「小沢一郎を守れ」
私は、メルマガ創刊当初から、「もし、民主党が、政権交代したいのであれば
(自由党と一緒になって)小沢一郎を党首にすべきである」と主張してきた。

(中略)
そして、小沢一郎が民主党のトップになってから、「本当に政権交代する」
べく民主党は「進化」しはじめたのである。

そして、自民党は、森→小泉→安倍→福田と、何の実力ももたないと
思われる人物がトップについてきた。

そしていま、麻生になった。歴代の森派の面々よりはましではある。

しかし小泉政権のとき以来の「亡国の人物」がいまだに政界で
暗躍している。

何とかして小沢一郎を失脚させたいとする、
「小泉政権の亡国の人物」
による「あるプラン」が進行中である。

「あるプラン」とは、小沢一郎氏について
「ある大々的なスキャンダルをねつぞうすること」である。

これを大々的にやる予定で現在、「小泉政権の亡国の人物」は動いている。

「人を冤罪(えんざい)ではめることに最も剛腕な人物」である。
233名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:10:35 ID:PRUQZYXJ0
わからない・しりません
と言ったようだが

借入に関係する書類のサインは小沢本人 (既にそのコピーがマスコミにも登場)

そして今日 調書にサインしたので

筆跡鑑定で本人と断定します

さよなら犯罪者
234名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:10:39 ID:OYfPlPIn0
小沢氏「ありがとあーした!」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100123/stt1001232231019-n1.htm


産経www
235名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:10:43 ID:9gFFFrzO0
>>224
水谷はゲロったじゃん。水谷建設が払ったならそれは必ず水谷側に物的証拠が
残ってる。その辺は検察が押さえてんだろ。

要は小沢が関与している証拠や証言があるかないか。
236名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:10:51 ID:t1DonA3f0
>>203
でも、汚職は事実でしょうが。角栄の新幹線利権の土地転がしは何百億規模だよ?
鈴木宗男はロシアの走狗だし、阪南畜産の傀儡だよ?
阪南畜産と鈴木宗男でググッてみ?
阪南畜産は、日本のブラック中のブラックだよ。
山口組、解放同盟とのつながりも深いしね。

鈴木宗男なんて微罪以前に、ルーツからして、ブラックなんだよ。
これを見れ。
wiki 浅田満(阪南畜産社長)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E6%BA%80
鈴木宗男との関係も書いてあるし、腰を抜かすほどのブラックさも書いてある。
237名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:10:53 ID:pnyZW/r+0
>>210
何の話か分からないけど、国会会期中の今は、
そのまま逮捕・拘束できるわけでもないし・・・・・・

なんか既に過去の話になってるような石川の場合、
13日に2回目の聴取を受けて15日に逮捕だったよね。
238名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:12:16 ID:eS31JCB40
>>224
いや、政治資金収支報告書の虚偽記載と
小沢の関与が立証出来ればそれで有罪にできる。
自己資金って言ってるがその出所を
立証できなきゃ政治的には終わり。
239名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:12:22 ID:EgXVGJxU0
>>231
×明日
○今日

だなww
240名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:12:59 ID:Ks7hbktu0
>>234
三河屋の御用聞きかと
241名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:13:50 ID:HxpAIujU0
仙石は小沢が必死こいても入れなかった東大卒で、更に猛勉強してもなれなかった弁護士だから
仙石の存在自体にコンプレックスがある。

だから小沢は他の議員には威張れても仙石相手だと萎縮する。
242名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:13:50 ID:pnyZW/r+0
>>234
いちいち三点リーダ「・・・」の間があるのが可笑しいw
243名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:13:57 ID:krMRn7hR0
予算成立後に新たな展開がありますね。
244名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:14:10 ID:RT/rCu4K0
擁護者たちを洗い出して、後から逃げ出せないようにし、
責任を追及して、社会から追放しよう。
245名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:14:12 ID:YfkPmVrK0
この仙石、先日の国会で、立場が変われば発言も変わる。
つまり、野党時代に言ったことは、立場が違うから、そのときの発言は
無しよっていってたな。

いい加減な政治家だ。自分の発言は信用できない、責任も無いと云っている。
節操も無い政治家は要らない。
246名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:14:23 ID:0iR8kZ0a0
このままじゃ、小沢追及の材料は弱い。
検察、早くこれといった証拠出してくれよ。
何をもたもたしているんだ。
247名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:14:34 ID:acq/BDA50
TBSすら小沢を庇う民主党は異様って言ってたからなw
もう駄目だろ
248名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:15:13 ID:VAjRVUCA0
コイツ反小沢なのはいいんだけどさ・・・
文化大革命なんて言っちゃったりするのが、なんとも赤思考でいやなんだよね。
いっそのこと共産党に鞍替えしたらいいんじゃねw
249名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:15:41 ID:awAfDC0s0
>>234
なんで新人議員みたいになちゃってるのw
250名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:15:46 ID:fO2+Nbqn0

黙秘権の説明があったんだから
検察は逮捕前提で
小沢に接触しているんだね。

検察とグルなのは
案外、民主党の反小沢だったりしてね。
251名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:15:57 ID:voRvUBFh0
民主のお通や会場はどこだね?
252名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:16:04 ID:iiZX2Ry80
参考人でも容疑者でもなく被疑者かw
253名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:16:18 ID:t1DonA3f0
なんか、もうサヨクに失礼だよね。
>>224の書き込みを見てると。
サヨクですらないわ。
共産党を左翼とすると、このような人たちに素敵なネーミングを考えてやらなければ。
254名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:16:18 ID:kkS0DLvO0
>>198

こんな事も言ってたのか
大変な事になってるな

http://www.youtube.com/watch?v=szn4BGmtf4M

255名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:17:11 ID:ugI+4IwY0
>>247
とうとう船が沈み始めたのかな。逃げるなら早いほうがいいもんな。
256名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:17:30 ID:UGoQD3Dx0
被疑者だったのか?w
産経の「容疑者」って間違ってなかったじゃんw
257名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:17:34 ID:LbPtmxnY0
全ての左派が日本国憲法を踏みにじったのは収穫だった。

共生、無罪、友愛ねー
東アジアは決して 1×1=3 にはならない
戦前の日本で国賓の待遇を受けて来日した人は、二人しかいない
ニコライ2世と溥儀
昭和帝はニコライ2世を最良の敵に、溥儀を兄弟と思っていた。
溥儀は日本を売り、共産党の庭師になった。

最上にして最高峰の砂上にたつ被疑者聴取は誰だ?
おれは昭和天皇とマッカーサーだったと思う、1×1=3 だった
昭和帝は26歳で即位してから一度たりとも人前での弱音を吐かなかった。

ダビデとゴリアテの戦いよ、米帝米帝と喚く左派もいざとなれば
石すら握らないインチキ農民よ、田吾作なんだよ
農地開放で田吾作が握ったのは、「金」だ、「金」 こそ左派の収穫だったんだ。

Canned Heat - Jamiroquai (あの夜、昭和帝は最高のロックだったのさ)
http://www.youtube.com/watch?v=VeMUO-qvJ0Y
258名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:17:58 ID:bBr57tiyO
民主党も小沢一人切れんのかよ、もう応援しねーぞ!
小沢一人にビクついてるんじゃ世界を相手に国守れんのか?
259名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:18:10 ID:eS31JCB40
>>247
TBSは手の平返してるな。
視聴率が下がり過ぎて潰れそうだから?
260名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:18:47 ID:WFYdSi+l0
さすがに老獪といっていいだろうw
小沢さんを擁護しつつ、逃げ道も用意している。
無鉄砲に突っ込んで自爆する間抜けとは一味違うなw
261名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:19:06 ID:essJM1vs0
>>241
東大卒で、弁護士なんて国会行けば掃いて捨てるほどいるだろ
特に自民とか官僚とかさあ

ああ、だから自民に居づらかったのかおじゃわはwwww
262名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:19:51 ID:lgzw8KxL0
>>260
どうしていいか分からずクルッポークルッポーってキョロキョロしてる奴が最強
263名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:20:44 ID:gtFtPmAY0
仙石国家侵略相ですから
264名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:21:04 ID:++aAhUOk0
仙谷的には距離を置きたい気持ちで一杯なんだろうなあ。
265名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:22:15 ID:VQs61BZc0
>>258守る気ないだろwww
266名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:22:18 ID:IcfMCLrQ0
小沢を挙げられなきゃ特捜は潰されるだろうね
大丈夫か?なんか特捜やばそうに見えるんだが

詳しい人教えて
267名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:22:37 ID:x+xj/Kj00
>>162
よほどクリティカルヒットだったんだな。
目泳いじゃってるじゃん。
訳のわからん回答し終わったら動揺抑えるために喉鳴らしながら水ゴクリだもんな。
小沢さん噂通り器は小さいなぁ。。。ちょっと幻滅した。
268名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:23:14 ID:IHkPm2lX0
「逮捕を考える会」が“活動停止” 石川容疑者の同期議員ら13人
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100123/stt1001230109000-n1.htm
269名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:23:38 ID:FrgsuJQz0
>>171
> 小沢を擁護しなかった民主党議員リストでいいんじゃない?

たしかにそっちの方がリストはコンパクトですみそうだからなw
270名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:23:59 ID:LhnozBnz0
>>28

被疑者←今ここ
 ↓
前科者
 ↓
復活当選
 ↓
幹事長就任
271名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:25:07 ID:puCaHuze0
>>266
容疑者へ一回目の検察調べが終りました これからですよ
272名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:25:16 ID:bnDLLQ1X0
こりゃまた国会が空転するな。

本当に国民の命を守るなら、小沢と鳩を切らないといけなくなったぜ。
273名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:25:28 ID:doToKMYQ0
民主党の小沢メンバーも終わりを迎えつつあるな
274名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:25:32 ID:TLsA0Zr+0
233>>
それッテ・・お見事!!
275名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:25:44 ID:fO2+Nbqn0
藤井の財務相辞任も
フリーハンドで小沢を追い込む為の布石だね。

長老、渡部コウゾウを軸に反小沢が反転攻勢に転じている。
そう読むのが正解だな。

276名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:26:21 ID:MN2eiR3o0
検察が衆院に小沢の逮捕許諾請求→衆院で民主党により否決→民主党の支持率が壊滅的に急降下

こういう最悪の事態を防ぐためには、月曜日にでも小沢が自ら離党して議員辞職するしかないんだがな。
そこまですれば検察も逮捕まではしないかもしれんし。
277名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:26:31 ID:c96WR8rm0

おい熱湯浴
被疑者として聴取のソース出せ!!
278名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:27:13 ID:Z3DEnwoM0
>>266
安心しろ、小沢の政治資金規正法での起訴はほぼ決まってる
それとは別に金の出所がどこなのかを突き止める必要があるから、時間をかけているだけ
279名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:27:24 ID:IHkPm2lX0
>>261
小沢がゴリ押しした法制局長官の答弁禁止のせいで、
法曹界出身以外の閣僚は答弁が苦しくなってるのは皮肉なことだ
280名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:27:47 ID:WFYdSi+l0
>>275
また起き上がらない起き上がりコボシを発注したかもなw
伝家の宝刀www
281名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:28:27 ID:D2wr92Ex0
永田メール事件以来じゃないか
選挙以外でここまで政治で盛り上がるのは
282名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:29:34 ID:DaCFgp440
>>266
調査で「黙秘権がある」という言い方をしたってことは、
国会議員じゃなければ逮捕されてるってこった
特権があるから出てこられただけ
283名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:29:47 ID:oGoCduWu0
>>253
>このような人たちに素敵なネーミングを考えてやらなければ。
クソとかカスとかゴミとかチョウセンヒトモドキでいいんじゃね?
284名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:29:50 ID:Ask/4IP30
もう あきらめちゃってるじゃん
285名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:30:10 ID:irio85u/0
2chはまともな意見が多くていいね。エキサイトのつぶろぐなんて、酷いよ。
286名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:30:13 ID:SMBDqWVY0
参院選直前に芋づる式でお縄だろうね
民主公認の立候補者も逮捕されたりしてね
287怒りゲンドウ:2010/01/23(土) 23:30:13 ID:GmMQEDIJ0
>>237
そのための逮捕許諾請求制度です。
288名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:30:35 ID:MN2eiR3o0
仙石はまともってわけではない。酷い電波なんだが。
ただ単に小沢のことが死ぬほど嫌いなだけ。
だから小沢問題に関してだけは比較的本音で喋るので
民主党内の小沢信者らに比べて相対的にまともに見えてるだけのこと。
289名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:33:34 ID:pX5CSA0l0
>>12
馬鹿だな〜〜〜
戦前も戦後も一貫して財閥系が支配してるんだよ。
土建如きが財閥を舐めてるのか?
財閥系が許す範囲で動けるのが土建系だ。
検察は財閥系に属してるんだよ。
角栄はその虎の尾を踏んだから潰されたって知らんのか?
小沢もまたそのトラの尾を踏んだだけ、だからここで潰される。
誰もそれを見てないな。
290名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:33:50 ID:uDRCzTj50
毎日新聞を告発した市民団体って、どうなった?
小沢を告発した市民団体は記者会見やらないの?
291名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:35:08 ID:MN2eiR3o0
>>152
いや、そいつらは小沢擁護っていうよりも
単に同期の石川を擁護したかっただけのクラスメートのノリのお花畑で
むしろ小沢の説明責任を言いたてたりしたんで党幹部に叱責されてシュンとなってるアホどもなんだが。
まぁ犯罪者擁護という点では同じようなもんだがな。
292名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:36:11 ID:c5JCZBKf0
しかし、単発工作員もすっかり姿を消したな。
各スレ1人ずつくらいしかいないんじゃないの?
それも自主的にやってる風。

もう朝日もバイト雇って擁護するのやめたのかねw
293名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:36:18 ID:kPWZlOOP0
>>289
小沢と角栄はどこの財閥の尾を踏んだの?
294名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:36:28 ID:IHkPm2lX0
>>291
民主党には「幼稚」って言葉が良く似合う
295名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:37:39 ID:0iR8kZ0a0
いずれにしても民主は割れるな。
296名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:38:05 ID:GUTSDWAI0
「アナタには黙秘権があります。」と言われたのか?wwwwww
297名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:38:47 ID:Cff0pxzY0
>>18
なかなか凝った作りだね。
298名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:39:16 ID:8s/p59Io0
おまえには黙秘権がある
話したことは不利な証言として用いられることもある
よって黙秘してもよい
299名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:39:48 ID:D8RQ6D/T0
>>291
シュンもなにも政務官という政府側の肩書きの人間が名を連ねてるのがまずいんだろ
完璧に検察への圧力と受け取られかねない
ちょっと考えればわかることなのに
もうガキとしか思えない
300名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:39:49 ID:84KusRB20
で、正式に『小沢容疑者』になったの?
301名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:39:55 ID:hEJEmn4j0
結局出る杭は打たれるなんだよな日本って
横並び万歳でちょっとでもはみ出たらハブる

これじゃアジアの劣等生まっしぐらな
302名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:40:10 ID:pX5CSA0l0
>>293
岸の系譜が財閥系だ、小泉も岸の系譜。
ここは金に困らない何故なら財閥系が付いてるから、
しかし角栄系は自分で金を作らないと金が無いので
土建利権で金をむしりとるしか手が無かったんだよ。
今は国から金を分捕るシステムにしたから少し様子は
違ってるが基本は一緒。
303名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:41:06 ID:26lDVFMY0
小沢が検察に敬語使い出したよ。

検察批判していた連中はどうするんだろう?
304名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:43:27 ID:0dyJJh3l0
>>281
麻生の漢字間違いの方がおもしろかったな
305名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:45:29 ID:4D1oaMORO
>>301
出る杭は打たれるんじゃないだろ。腐った杭は抜くもんだ。
306名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:46:23 ID:+XPhDAH70
大勢が船から逃げ出しているのを見ると、今後のシナリオが想像できる。

小沢メンバー、あっさり逮捕される。

ミンスの面々、「あの人は関係ない、我々ミンスは清潔政党だ」と言い出す。

マスごみが全面的にミンス支援

外国人参政権成立

やだねえ。
307名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:46:25 ID:InPtc92p0
>>301
小沢は単に真っ黒だから捜査されただけだろ
308名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:46:39 ID:c96WR8rm0

今日のは「被疑者の取り調べ」ってことでおk??
309名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:47:04 ID:przIwmOY0
被疑者扱いだったのか?
310名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:47:27 ID:VvjVZlsW0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|     黙秘権は使いませんでした
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    キリッ
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.    / ___    .|    
    ∧ヽ    ノエェェエ>   |
  /\\ヽ    ー--‐   /
  /  \ \ヽ.  ─── /|\  
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
311名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:47:36 ID:j0mLG0Lp0
>>294
幼稚通り越して白痴レベルだよ・・・
一部のバカオンナと脳みそ浮かれポンチなバカクメみたいなのしか取り上げない
マスゴミに腹も立てずに汚沢マンセーしか言わない新人議員って、
ほんと何のために当選したの?って聞きたくなるわ。

選挙の時だけ偉そうに国民目線とか言ってたのに、当選した途端に誰も地元を見ない。
その上で汚沢フラワーロック隊、ものいえば唇寒し民主党。
汚沢がいなくなっても日教組輿石とマルチ山岡に睨まれたら金玉握りつぶされたのと同義。

失望という名の絶望が国民の間で広まってるのに、民主新人は「汚沢」の名の下に
粛清政治やってるっていうのに気がつかないフリするのは罪だっつーの。
312名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:49:58 ID:OTth7kqZ0
>>195
何も出てこないって、マスコミが報道しないって事か?
重要な物証ほど表には出さないと思うけどな
特に小沢は内部に犬を飼っているし
313名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:51:25 ID:7ObfOIFS0
>>306
小沢が抜けポッポが引責辞任した後の民主党を想像して見ろw

亀が大手振るって管が切れ岡田の軽口、瑞穂の火病で滅茶苦茶w

外国人参政権など成立するはずがない。
314名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:51:38 ID:Ajp5YmUV0
>>122

お前がバカだよ。
315名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:51:54 ID:bZlSemJJ0
>>256
間違えたのは日付だった
316名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:52:05 ID:EIj17f4o0
谷垣さんはまた言ってくれるよ

「小沢先生、対象なんだから(捜査の)!」
317名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:53:59 ID:3hO4G2mW0
仙谷さん喜んでる
思想がおかしすぎるだけで感覚はまともなんだよね。
この人。社民の党首も
318名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:54:05 ID:7ObfOIFS0
>>311
金が力の政界に輿石と山岡にそんな力が有るはずがない。
319名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:55:03 ID:iwkdo1TF0
>>315
なるほどw
320名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:56:13 ID:OTth7kqZ0
>>259
最近のTBSは意外とマトモ
逆に酷いのは
テロ朝 鳥越が出ているスパモニ これが最悪
321名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:56:29 ID:g3X2GNHF0
報道で、はやく「容疑者」を付けて欲しい
322名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:57:24 ID:PGvkBiCN0
はやく逮捕されないかなぁ。楽しみ〜。
323名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:58:30 ID:Qg9EKxT80
被疑者と容疑者ってどう違う?
324名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:59:41 ID:8s/p59Io0
非告発人=被疑者=容疑者
325名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:59:59 ID:pX5CSA0l0
【2012年問題とは・・・】
◎韓国政府は2012年から次の2点を施行すると既に正式決定している・・・・
 @韓国政府は、2012年から在日韓国人に兵役の義務を課す
 A韓国政府は、2012年から在日韓国人に韓国の選挙権を与える

【@について】
徴兵を受ければ・・・韓国の住民登録をする必要がある。国際法上、在日韓国人の日本での「特別永住資格」は『難民』と同じ扱いなので、韓国で兵役につけば当然、特別永住権は失効し、日本に再入国は許されない。
徴兵を拒否すれば・・・罰則規定があり、財産没収(正式決定済み)。および韓国国籍を失って無国籍になる可能性が高い。

【Aについて】
韓国の選挙権を持つには・・・韓国の地方自治体で住民登録する必要がある。当然、日本での特別永住権は失効し、日本に再入国は許されない。
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145

日本と韓国の双方になんら義務を果たしてこなかった在日韓国人の特権は、2012年以降は失われ、普通の韓国人と同じになっていくわけである。
ところが、民団は日本での既得権益(特別永住権・税の優遇・再入国など)を守るために、日本の政治に介入するべく参政権を要求。
2012年以降、在日韓国人の帰化が増える可能性があり、在日韓国人を搾取してきた民団は、組織の維持のため在日韓国人の帰化を阻止する必要にも迫られているのだ。
在日韓国人に韓国の選挙権が2012年から与えられるのに、日本でも選挙権をよこせと要求するのは、「二重取り」であり、虫が良すぎる要求なのだ。 日本での特権を守りたい、そのくせ、帰化は許さない、という民団のスーパーエゴである。

一方、民主党の外国人参政権の法案の骨子は、新聞紙上で明らかになっているように、「国交のある国の国籍をもつ外国人にだけ選挙権を与える」法案なのだ。
在日韓国人や在日中国人には選挙権を与えるが、在日(北)朝鮮人には与えない法案なのである。
つまり「納税しているから外人に選挙権は当然」「多民族社会実現のために選挙権は当然」という民主党の偉そうな理屈は真っ赤な大ウソなのである。
要は民主党は民団の組織票が欲しい・小沢は民団からの金(パチンコ・サラ金マネー)が欲しいのが本当の理由なのだ!
326名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:00:17 ID:PGvkBiCN0
古い自民党気質のアホどもが、惨めな最期をとげますように。
327名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:02:01 ID:ubRXllgw0
小沢さんが獄中から参院選を指揮することで鳩山さんのハラは決まってる
官憲の弾圧で投獄された小沢さんにフルボッコされるわけだから自民党はぐうの音も出ない
あまりに恐ろしすぎで東京地検の佐久間特捜部長は逮捕をためらってるわけだ

328名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:02:24 ID:j0mLG0Lp0
>>318
民主党に置いては金も力だけど、票田の力も多そうだよね。
日教組にマルチなんて腰ぎんちゃくでおいといて損ないし。

肛門様なんかスパっと切るくせに、組織票持ってるところは重用とかw
最近石井ピンが出て来ないのは公明狙いもあるんだろうね。
329名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:04:09 ID:Qg9EKxT80
あー被疑者と容疑者って同じ意味なのね
330名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:04:13 ID:Ug507A9Q0
仙石は東大中退ですがな。在学中に司法試験に合格した秀才では
あるが思想がちょっとな。でも民主は嫌いでも好きな政治家ではある。
331名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:04:19 ID:+XPhDAH70
>325
詳しい説明ありがとう。

マスごみに「ミンス=救世主」と、洗脳されてしまった国民に
これを伝えたい。

どうすりゃいいんだ?

332名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:04:37 ID:hzawbN/v0
>>320
TBSは大々的に始めた夜の報道番組が大コケで、
社内クーデターが起きたらしいよ
333名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:04:42 ID:Drpz+Uw6O
>>313
>外国人参政権など成立するはずがない

成立の可否以前に小沢・鳩が消えたら党として推進する理由がない
輿石とかみたいなイデオロギーで賛成してるキティならともかく、大多数は利害関係と小沢の命令で支持してるだけ
その利害関係だって小沢一派と民団の関係があるからであって、小沢が消えたら意味はない
まぁ個別に推進するやつは出るかもしれんが、党としてはないかね?
334名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:07:04 ID:bzsq7Y8o0
なんでこういうときに限って被疑者って言葉を使うかな
被害者と紛らわしいからとかそういう理由でわざわざ非正規用語である「容疑者」を使ってきたんでしょ?
なんでこういうときに正しい用語を使うかなあ


「小沢容疑者」   って言いたくないのかなあ
335名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:07:39 ID:P79AqDeK0
右へ左へ揺さぶって、日本の政治腐敗が一掃されると良いけどな。

小沢逮捕を機に、日本の古い政治体制が一新されることを願うよ。
336名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:08:10 ID:Wk+UahX90
容疑者なら速攻逮捕せにゃまずいべ
337名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:10:12 ID:PYoNUa62O
権力に迎合するメディアなんか、見る価値ない。勇気を持って権力に立ち向かうメディアを国民は応援する。
338名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:11:08 ID:8o8bgeyC0
>>334
世間レベルの理解だと、容疑者≒犯人 みたいなもんだからな
339名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:11:08 ID:86BMjsAR0
>>18
最近は縦と斜めのコンボってはやってるのか?
340名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:12:08 ID:DMMuJJ0q0
>>308
黙秘権があることを告げた上で事情聴取を行い
最終的に調書を2枚作って小沢に署名させてる。

完全な被疑者の取り調べであり、小沢の調書に
ついて裏を取り事実関係や他の秘書らの証言と
食い違えば逮捕許諾請求と言うパターンになる。
341名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:12:48 ID:B25m1TL90
まさかこれで終わりじゃないよね?
342名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:13:24 ID:X6+G7ELe0
小沢1人を斬り捨てて民主党が無傷だったりしてなwww

日本人涙目
343名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:14:01 ID:kona4l880
>>331
民潭が必死になって小沢やミンスを支援してる事情が分かっただろう、
まだまだ裏が一杯あるぞ、もう本当に。民潭こそ諸悪の根源だぞ。
北より酷いからな。北は反日で一貫してるだけ分かり易いが。
民潭が一番悪だと見てる。その民潭と手を組み連中の走狗となって
活動する民主の馬鹿供は度し難いあほさだ。
344名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:14:09 ID:bSsI3enG0
>>340
じゃあ小沢もうダメってこと?
逮捕許諾請求は確実だよね。
345名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:14:21 ID:ADmgJB8p0
>>310
黙秘はしていないが、事実を正確に述べたとは思えんね
346名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:14:33 ID:WVRHe29VP
ていうか、仙谷って奴は、小沢シンパの一員じゃねえのか?
いつから距離が出来たんだ?
347名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:14:47 ID:T6Gkukri0
>>341
指揮権発動したらこれで終わり

やるなら逮捕許諾請求の前にやらなきゃ致命傷だから(やっても致命傷だけどw)
今日明日中の決断になるな

深夜に臨時ニュースとかあるかもな
348名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:15:06 ID:iRSY4Ln50
東京地検特捜部、

『完 全 敗 北!!』w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネトウヨ超涙目w 爆笑ww

小沢の金の出所を、
小沢自身は「自己資本」だと言っている。

検察はこれを嘘だと『証明』しないといけない。
これは、小沢に水谷建設から金が流れているという物的証拠がない限り、
証明することはできないww
349名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:15:16 ID:8o8bgeyC0
>>344
どうだろうな?
小沢をクロと断定するに足るだけの情報は揃ってるとも思うのだが
7割程度の期待で済ませておいた方がいいんじゃないかw
350名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:15:56 ID:vf53JMf30
>>333
それもそうだけど小沢が抜けたら民主はバラバラに成って外国人参政権に
元々は反対の議員も多いので多分意見を纏める中心的人物が見つからんと思う。

>>328
日教組の票田だけで今時ついて行く議員は皆無。
いまもそうだけどこれからは益々弱体化する組織だし国民から嫌われ
力が弱まった社民党に傾く奴はいない。

ピンちゃん干されてるの?
351名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:16:08 ID:bzsq7Y8o0
だいたい、小沢幹事長だったのがいつの間にか小沢氏になったろ
別に辞したわけでもないのに
民主党の幹事長が「容疑者」として聴取されるとなんかまずいのかな
352名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:16:15 ID:LVZvxuhKO
小沢先生かなり頑張ったぽい。
検察は逮捕するなら検察の悪事の資料を見せられ、可視化法案通すって言われて
悩む検察官。リークについても怒られて消沈
353名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:16:19 ID:bQTlBve10

なんでもいいけど、小沢を追い出すチャンスは今日しかなかったんじゃないか?民主党
354名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:16:41 ID:qr2B1OLg0
   ___ノ _____           ___ ク__ 
 │  ̄   │         │  ̄|   | 
  ├―-―│ ────    | ̄ ̄ ̄ ̄ 
 │    │                   |_____________| 
   ̄ ̄ ̄ ̄  

                                  /\___/ヽ 
    (.`ヽ(`> 、                      /........     .......:\ 
     `'<`ゝr'フ\                  +  |     ), (    :| + 
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   | -=・=ヽ   =・=-:::| 
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + | 'ー─__'ノ___ー‐:::| + 
       \_  、__,.イ\           +     \    くェェュュゝ.:::/    + わたしは潔白だ
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ̄ ̄ 、./| 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ 
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
  ______________________   __ 
 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ | | 
 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ | | 
355名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:16:53 ID:2xaezykS0
>>347
指揮権発動したら、
法務大臣や鳩山さんは辞職しないとだめだろ????
356名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:17:06 ID:fBWCPA0w0
えっ?被疑者だったんだw
357名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:17:09 ID:P79AqDeK0
どうせこやつは、取調室でも平気で嘘吐くだろうからなぁ。
自白剤使って、全てを吐かせても良いよ、こいつに限っては。

自分らの利権のために、いったい今まで何人、日本人を不幸にしてきたことか。
358名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:17:42 ID:WVRHe29VP
>>342
そこなんだよ。
小沢以外で今の民主党をまとめ上げる事が、出来るのかい?
359名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:17:54 ID:ulOcF+200
なんか余計怪しくなったんですけど。
検察に念書取られたんだろ?
もう嘘の上塗りは出来なくなっちまったな。
360名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:18:29 ID:X9eJ9Rw70
政権に打撃、幹事長進退焦点に…小沢氏聴取
民主党の小沢幹事長が東京地検特捜部から被告発人として事情聴取を受けたことで、
鳩山政権への打撃は避けられない情勢だ
361名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:18:29 ID:8o8bgeyC0
>>358
まとめる必要なんか無い。
各派閥や連立与党のリーダーが勝手なことを言い合う状態で構わんのだよ。
362名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:18:58 ID:Q4zhokApO

こいつ石川が逮捕された時最高の笑顔してたよな。


マジで許さん。こういう糞はたとえどこの組織にいこうとも全く信用されない。

糞の中の糞左翼
363名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:19:08 ID:vf53JMf30
>>347
何を馬鹿な事書いてるんですか?

千葉が指揮権発動したら日本が引っ繰り返る大騒ぎになる。

民主が終わるわいな。
364名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:20:02 ID:AGxqdAQJ0
>>361
調整役が居ないと分裂するだけだろうw
365名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:20:10 ID:2xaezykS0
>>363
指揮権発動と言うのを見てみたい気持ちもある、
おれがいる。
366名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:20:22 ID:T6Gkukri0
>>355
それは過去にそうしているというだけで、別に義務じゃないぞ
居直ればいいし、そうするだろ
367名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:20:31 ID:+aggGx330
小沢の切り札は「検察6億裏金疑惑だ」三井高検公安部長が刑務所から
でてきました。

これで小沢の勝ちだな。
368名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:20:33 ID:DQv7xKDt0
小沢があんだけ疲労困憊してたってことは取り調べで相当絞られたんだろうな
胸ぐら掴んで怒鳴ったりしたんだろうか
じゃないとあんなにぐったりしないよな
369名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:20:49 ID:8o8bgeyC0
>>360
ああ、読売の記事だな。

>「仮に在宅起訴されても幹事長を辞めない可能性がある。
>その場合、政権への打撃は計り知れない」と不安視する声も出始めている。

うん、在宅起訴されても多分やめないと思うよw
370名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:21:03 ID:w1BRGgf90
>>358
旧社会党から旧自民党まで、思想がバラバラなやつらが揃ってるからな
まとめるのは無理だろう

それこそ小沢みたいな金脈と人脈を持ってる奴じゃないと
371名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:21:08 ID:wjlEE0hS0
小沢失脚後の民主に興味がある。
特に拉致問題で沈んだ社民から逃げ出した連中と一年生達は、どこへ行くのか?
372名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:21:39 ID:Q4zhokApO
>>363

逮捕許諾請求の容疑を明らかにし、これまでの自民党議員の全収支報告書訂正履歴をあますところなく一覧で示す。


終了。
373名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:21:52 ID:7c35McE30
このくそおやじ
この機会にきっちり切り捨てろ
374名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:22:01 ID:8f0WbR/M0
民主と小沢にとって潮目だな
続投する事で小沢の猛毒が政権に回り死に至るw
375名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:22:12 ID:9+w4xn940
疑惑だ、疑いだ、あたかも巨大な悪事であるかのように世論操作した検察には

                    国民が納得できる立証

                    証拠をもって犯罪行為を証明する

                    当たり前の立証責任がある。

それもないのに、立証もできないのに、検察リークという犯罪で世論操作をしたのであれば、
検察こそが犯罪をおこなった巨悪となる。

これからの検察の立証に注目している。

いずれにせよ本国会での、

検察、警察の取調べ完全可視化。
証拠物件の裁判前、完全開示(検察が都合のいいものだけ証拠提出するのを防ぐため)
検察が独占している起訴権を検察以外に持たせ、検察の犯罪を起訴できるようにする、司法抜本改革

これはもう決まったな。
376名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:22:29 ID:vf53JMf30
>>369
小沢が辞めなくてもポッポは辞任に追い込まれます
377名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:22:34 ID:2xaezykS0
>>366
居直ってしまうんだ?
378名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:22:49 ID:AvD9TT7eP
あれだ。調書2通だかは、大久保石川関連とお前らが告発した分だろ?
検察が動いてくれてて良かったな
379名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:23:00 ID:P79AqDeK0
詐欺政党の中心的詐欺師が逮捕か。
なまじ国民一般からの期待が高かっただけに、
今後の展開が楽しみだ。

ムッソリーニのような最期を望むよ。
380名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:23:42 ID:+aggGx330
小沢は幹事長をやめてもいいと思っているが、周りが許さない状態。
小沢辞職む=党分裂
381名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:23:50 ID:X9eJ9Rw70
もう小沢被疑者と呼んでも怒られないな
素晴らしい
382名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:24:02 ID:S2fPEx9J0
今日の取調べが1回の表裏なら、一回の表、検察の攻撃で、もう大炎上コールドゲーム状態。

小沢、「検察と戦う」とかそういう発言一切無し。

「秘書がやった、俺は知らない」、もうこれだけ。
383名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:24:02 ID:WVRHe29VP
>>352
その割には、随分疲れてそうな顔してねえか?
384名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:24:04 ID:fBWCPA0w0
金の切れ目が縁の切れ目w
385名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:24:14 ID:bQTlBve10
>>368
今回の聴取は小沢のホームでやってるようなもんだぜ? 隠しカメラも録音設備も完備のホテルで聴取してるだろうよ

あとでわめけるようにな
386名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:24:36 ID:2MGVf/PL0
>>368
小沢はああみえて小心ものだとおもうよ
取り巻きと一緒に自分の陣地にいるとき以外は、びくびくしてそうじゃね?
小泉や麻生レベルとの対談なんか、絶対逃げ回ってた口だろ
387名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:24:45 ID:qr2B1OLg0
>>355
予想される流れ

T越「これぞ政治主導ですね」
O谷「政権交代のダイナミズムを感じましたよー」
T「検察の暴走は前から問題視されていた」
K谷「自民党が痛い腹探られるの怖くて検察の暴走許してたとも言えますよ」
T「そもそも検察とはいっても官僚ですからw」
O「官僚主導打破で民意を得たんですから当然ですよ」
K「小沢さんは嵌められた!コラ陰でこそこそしやがってドンッ!(机叩く)国民をなめんなァ!ボケェ」
388名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:25:23 ID:vf53JMf30
>>372
カキコの意味が良く分からんが逮捕許諾請求は勿論明らかにするだろうし
収支報告書は民主党も勿論全議員だろ。

それに何が終了だか全く判らん。
389名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:25:59 ID:8o8bgeyC0
>>382
「主張は断固貫く」けど
「公平公正に捜査をしていただく以上、今後も協力はしていきたい」
といった表現になってるよね。

検察批判してる民主支持者が哀れになるくらいにトーンダウンした。
390名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:26:04 ID:ud08oemx0
>>1の時事通信消しやがった!!

また民主党の工作活動かよ・・・orz
391名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:26:16 ID:OlJzwZJg0
>>358
小沢チルドレンがどうななるのかねえ。各派閥が奪い合いに走るのか
それとも、お荷物はいらないと誰も引き取らないのか。いい具合に党内を
滅茶苦茶に引っ掻き回してくれると面白いんだが
392名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:26:21 ID:LVZvxuhKO
どうかな。千葉法務大臣が指揮権発動すると思うよ
393名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:26:31 ID:xfH5gu4s0
>>369
角栄とは大違いだなぁ。

>>386
党首討論からも逃げ回ってたな。
394名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:26:35 ID:TKB1Ay1V0
>>378
あのなw 朝鮮人のカキコに騙されて同じ感覚に陥るなよw
告発状なんてのは毎日のように提出されてるのよ。

自称市民団体の得意技だし。大阪府の橋下知事にも何度も
出されてたりする。殆どは受理されないの。

要するに「嫌疑がある」「立件が可能」だと検察が認知してて
それに合う形で提出された場合には受理する「場合が」ある。
もっとはっきり言えば誰が出したものでもいいの。受けた時点
で小沢は被疑者。

その後、起訴されれば容疑者。
395名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:26:41 ID:1bf9hkSYP
>>371
ケースとしては
1、とりあえず輿石にお任せ
2、松木謙公か細野豪志が逮捕された小沢の操り人形
3、反小沢の玄葉あたりにやらせる
4、中野寛成がやる

小沢の対抗馬的存在の奴らの殆どが政府に入ってるのでやり手がいない
396名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:26:47 ID:yiSxk3340
浮かれてるバカ

事情聴取したから勝利気分でいるバカへ

これから内容を精査するんですよ。


397名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:27:15 ID:bQTlBve10
>>389

大将が(´・ω・`)ショボーンとしちゃった今となっては、森ゆうこは一体誰と最終戦争するのか非常に楽しみだな。
そもそもこいつ、どこの選挙区だよw
398名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:28:00 ID:FJo1TL710
正直なところ、この週末の展開はツマラン。
どちらにも、期待したほど進んでない。
どちらが勝つのか、早くはっきりせい。
399名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:28:03 ID:WVRHe29VP
まぁ何にせよ、今後の動きに注目したいねぇ。
400名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:28:11 ID:wQjVeRQb0
聴取後の記者会見を見せて
検察「わかったでしょう。彼からの助け舟はもうありませんよ。」
石川「…。」
検察「為すべき事はひとつしかありませんね。」
石川「全て小沢さんの指示です。」
401名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:28:32 ID:X9eJ9Rw70
>>390
前原国交相、小沢氏続投を容認=仙谷戦略相は判断避ける
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010012300321

一方、仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は、
被疑者としての聴取を「新たな展開だ」と指摘。小沢氏の続投に関しては
「捜査の推移を見極めないと、政治責任については判断できない」と、判断を避けた。 

権力ないオザーさんと前なんとかさんと合体してスリム化
402名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:29:19 ID:RiEL2ru30
>>396

真性バカは小沢氏が逮捕されると思ってればいいよw
403名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:29:22 ID:2BkGdG4p0
なんだ、じゃあやっぱり小沢容疑者でいいんじゃん。
404名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:29:25 ID:1bf9hkSYP
>>382
でも、4億円の融資って彼が署名してるんだよねー
石川が「偽装工作でした(弁護士確認済み)」って言ってるのにねー
405名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:29:46 ID:5u/V+Lzv0
>>363
日本でもっとも短かった与党、政府の記録ホルダーになるだろうな、民主党
406名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:30:01 ID:bzsq7Y8o0
>>394
被告人
407名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:30:30 ID:nJxoq75z0
>>51
「おまえは大平さんか?」と、つっこもうとしたら
ヨウツベのコメントに書いてあった。
408名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:30:34 ID:PfR24/Pz0
しかし石川は国会議員だというのに、完全に空気になっているよな
議員逮捕って本来それほど軽い物じゃないのに
409名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:31:11 ID:HcL/f1l/0
>>347
指揮権発動の有効性自体結構意見が分かれている。
検察官はもともと政治からの中立のために高い身分保障と中立性を求められているのだからね。
そして、それが有効なのかの判定も結局検察が起訴して裁判所で裁判することが必要になる。

で、起訴権は検察が独占しているから指揮権不服従で起訴するかどうかも疑問だし、
こんな政治的介入見え見えの案件で指揮権行使して裁判所が有罪判決だすとは思えない。

つまり、指揮権を使ってもガン無視され、民主党はどう仕様も無い可能性が高い。
410名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:31:26 ID:w1BRGgf90
>>405
歴史的wな政権交代でしたね
411名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:32:06 ID:+ysWnA060
プロレタリア階級革命の一環として更迭してしまえ。今回だけ赦す
412名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:32:23 ID:vf53JMf30
>>408
それこそ民主マンセイのマスコミの力。
413名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:32:25 ID:8o8bgeyC0
>>406
被疑者は起訴されてない状態。起訴された状態は被告と呼ぶ。

容疑者はマスコミ用語で、本来は被疑者のことを指していたはずだが
現状では色々と混同して使われている。

>>408
だよなー。一応あれでも国民の代表なんだぜ?
414名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:32:32 ID:TKB1Ay1V0
>>396
政治家が国会開催中に「秘書が3人も逮捕」されて「検察から」
被疑者として事情聴取ってのは、ほぼ死亡宣告だぞw

聴取したのは警察ではなく「東京地検特捜部」な。参考人
ではなく被疑者、な。

それを軽いことだと思うなら、お前、脳みそついてないぞw
過去の実例なら例外なく失職(議員辞職)してる。金丸や
田中角栄でさえも。

小沢の嫌疑はその時より重いし、情勢は更に悪い。ひっくり
返すには秘書全員を殺害して息子と妻に首吊らせるくらいしか
残ってないぞ。そこまで出来るならやってみろ。
415名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:32:37 ID:M+2JVcaZ0
被疑者=容疑者な
容疑者はマスコミが作った用語なだけだ
416名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:32:55 ID:PfR24/Pz0
>>410
ある意味轢死的とも言えるな
417名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:33:43 ID:i7t0pU6E0
民主党は犯罪者集団。
今すぐ全員逮捕しろ

そもそも朝鮮民潭と結託して選挙を
行ったこと自体公職選挙法違反
全員当選取り消し、逮捕しろ
418名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:11 ID:IKyUEA1+0
>>167
その喩えだと、最期には原爆が2発投下されるんだが・・・
419名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:20 ID:qguveKSZ0
検察は国家公務員法違反のリーク疑惑について
国民に説明するべきだ!
小沢は自らの疑惑の説明責任を果たしたぞ!

検察の説明責任はどうなったの?
佐久間や樋渡よ、はやく記者会見を開いて
リーク疑惑の有無を説明せよ!
420名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:29 ID:XIhi8koF0
本当に国民のことを考え、国会を正常化したいのなら小沢を切れ。
民主党は今までそうやって自民の疑惑議員たちを葬ってきたのだから。
421名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:40 ID:j6LPeI530
>>403
まぁ、地検が告発受理して事情聴取してるワケだから、現段階では容疑者でいいね。
それまでは、あくまでも石川他秘書の管理責任者として事情聴取されてるだけなので
小沢個人としては容疑者ではなかったけれど。
422名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:44 ID:bzsq7Y8o0
>>413
だから、起訴されたら被告人で、被告というのは刑事に関しては非正規表現
正規でない表現がされる理由は、小沢被告人よりは小沢被告のほうが言いやすいとか
被告人が非国民に聞こえるとかそういう理屈もわからんじゃないが
423名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:58 ID:OlJzwZJg0
>>408
マスコミ的には民主のダメージを伝えたくないから、
注目を小沢に集中させておきたいのかね
424名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:35:19 ID:8o8bgeyC0
>>419
しかし民主党によって、記者会見をひらくことは禁止されてたりするw
425名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:35:24 ID:MeEgkl2/0
>>405
首相の犯罪を擁護していたとかの方が凄くないだろうか?
426411:2010/01/24(日) 00:35:37 ID:+ysWnA060
ごめんごめん仙谷。無産階級文化大革命またはプロレタリア文化大革命か。
正確に言わないと怒るよな。賛美してたけどまだ撤回しないくらいだから。
フォントはガリ版調じゃないと満足いかないだろうけど、我慢してくれ^^
427名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:35:43 ID:wQjVeRQb0
>>414
ホントにやっちゃうかもしれない奴にそういうこと言うなw
428名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:35:50 ID:7HRWvkI20
指揮権発動とか逮捕許諾決議否決とか生きてる間に見れる可能性があるとはね
それはそれで見てみたい気もするな
まあそうなったら間違いなく民主党は終わるけど
429名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:35:59 ID:w1BRGgf90
>>408
小沢の秘書としか見られてないからな
議員らしい仕事はなにもしてないし
430名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:36:11 ID:TKB1Ay1V0
>>415
一応、マスコミのガイドラインでは「起訴=容疑者」として
使い分けてるよw

被疑者=容疑者ではなく、「容疑が確定的=起訴される」
前提で使うものらしい。

本来は「起訴される=被告」で正しいんだが。マスコミでは
「被告=容疑者」になってる。だからノリピーは容疑者扱い。
431名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:36:32 ID:PfR24/Pz0
>>412
>>413
石川って今でも小沢の秘書扱いだよな。同期が少し話題にするくらいで
政府要人が彼をメインにコメント出したの聞いたことがない
あっても小沢の付録としだよ
432名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:36:47 ID:LEEdSkpT0
>>418
最期は指揮権発動とあと何だ?w
433名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:37:28 ID:1bf9hkSYP
>>429
彼が離党すると小沢も離党せざるを得ないので離党させないのさー
434名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:37:34 ID:FJo1TL710
もし西松事件がなかったら、小沢は今ごろ失脚してるだろう。
検察は西松事件でヘマしたんだよ。

あれだけ自信満々に「確たる証拠を掴んでいる」とリークしときながら、
実際には掴んでなく、一審で負けそうなんだから。
435名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:37:55 ID:7a8tGaQXO
検察は小沢を被疑者にする為、適当な団体に告発させたんだろ。

そんな事も想像できないニートが多すぎ。
436名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:38:30 ID:qguveKSZ0
>>434
検察は国家公務員法違反のリーク疑惑について
国民に説明するべきだ!
小沢は自らの疑惑の説明責任を果たしたぞ!

検察の説明責任はどうなったの?
佐久間や樋渡よ、はやく記者会見を開いて
リーク疑惑の有無を説明せよ!

437名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:38:40 ID:8o8bgeyC0
>>422
ああ、どうも。「被告人」ね。

被疑者についても、音声で記事内容を伝えることが多かった昔
誤解を招かぬよう電話で7を「しち」と読まない、というのと同じで
「被害者」と混同しないようにするために容疑者と呼んでた、のかな。
438名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:38:43 ID:ud08oemx0
>>401
サンクス 変えたんだね
439名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:39:05 ID:iRSY4Ln50
東京地検特捜部、

『完 全 敗 北!!』w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネトウヨ超涙目w 爆笑ww

小沢の金の出所を、
小沢自身は「自己資本」だと言っている。

検察はこれを嘘だと『証明』しないといけない。
これは、小沢に水谷建設から金が流れているという物的証拠がない限り、
証明することはできないww
440名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:39:11 ID:HcL/f1l/0
>>432
起訴して、検察総長を小沢の息のかかった奴に入れ替えした後の起訴の取り下げだけが気になる。
あり得るかな?
441名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:40:07 ID:qr2B1OLg0
>>427
これ警察に通報したら意外とリアルに受け止めかねないよねw
教唆になりうるだけの要件満たしてる「思い」だよw
442名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:40:32 ID:ywhKnj8x0
>>434
大久保の公判を止める為に、今回の4億疑惑を出してきたって話もある位だからな〜。
443名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:40:41 ID:vf53JMf30
>>439
コピペ繰り返してるとアク禁食らうぞ!
444名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:40:41 ID:1bf9hkSYP
>>440
指揮権発動したら民主党政権ぶっ飛ぶぞw
445名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:41:34 ID:LEEdSkpT0
>>440
警視総監は入れ替えたしな
やっちゃうかも
446名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:41:45 ID:qDOm/7300
民主工作員がコピペだけできなくなってで笑ったww

規制になるぞww
あと
連続コピペは規制しろよ
447名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:41:46 ID:j6LPeI530
>>440
たしか、6月に異動決まってたな。
448名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:42:33 ID:TKB1Ay1V0
>>435
だからお前、脳みそついてないだろw 大阪府知事の橋下だって
過去に何度も告発状を検察や警察に送り付けられてるよw
受理されないってだけで。

容疑が確定的、起訴されるかもって思ったのでこのタイミングで
告発状が出た。それを「受けても大丈夫」と検察が判断した。
政権与党の幹事長だよw 告発状受けて起訴出来なかったら
検察上層部の首が飛ぶ。

なのに受けたってことが問題なんだよ。被疑者として事情聴取を
やって最初に「黙秘権が行使できる」ことを告げた上で小沢本人
からサインを貰ったってことは、

「金丸信みたいな裏取引はしない」「絶対に起訴します」って
意味だぞw 朝鮮人には難しい解説かね?
449名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:43:15 ID:1bf9hkSYP
>>447
実は、西松事件の後に定期異動で検事総長変わった
450名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:43:21 ID:w1BRGgf90
>>440
起訴取り下げはいくらなんでも無理だろう、目立ちすぎるし
小沢の息のかかった奴を送り込んで、裁判で手心を加えさせるってのはあるかも
451名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:43:56 ID:e3ecBvH/0
>>72
イコールでOK
被疑者だと被害者と間違われるのでマスコミが「容疑者」と言い換えてる。
法律用語的には被疑者が正解。
452名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:45:11 ID:AA8SaHp00
TBSでさえ…って、安住とたけしの番組じゃないか。
そりゃ他の番組よりまともなこと言うだろうよ。
別に局の方針が変わったわけでもないんじゃない。
453名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:45:33 ID:PfR24/Pz0
>>450
ただ今の状況で起訴されたらアウトだと思うけどな
仮に裁判で無罪になったとしても、世論は「裏で何かやったんだろうな」となるに決まっている
454名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:45:39 ID:1crOkCisO
仙石がニヤニヤして寝床に入った
455名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:46:15 ID:bzsq7Y8o0
被疑者というのをごく普通に訳したら「疑われている人」だから
別に逮捕されている必要はない
456名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:46:23 ID:HcL/f1l/0
>>444
マスコミがあれでしょ?小沢が被疑者聴衆受けたその日に「自民は迷走している」って特番作って流すわけだし、
御用キャスター共が小沢を変な擁護し続けてるし。
原口はメディア規制を時々匂わせてるし。

もとを正せば、三権を握った発言や文化大革命や議員立法の禁止や内閣法制局の発言禁止など
とんでもない認識の発言を繰り返している。

本来そのレベルで完全に総辞職してもおかしくないんだけども、
民主党のトップの言論や政治に対する認識は異常だから、
今の検察総長なら起訴はできるかもしれないが、
検察総長を入れ替えた後起訴取り消しぐらいしそうな気がする。
457名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:46:43 ID:Wk+UahX90
>>450
今となってはコネ人脈は難しいと思うよ。逆に淘汰される方向にあるんじゃないかな。
国益も含め、損得を考えて小沢の今の状態によるだろうな。
458名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:47:36 ID:k/8ccQ5h0
>>454
石川が逮捕された時のインタビュー思い出すww

「えー逮捕されたのフフフッ」
459名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:47:51 ID:DQv7xKDt0
>>452
最近のTBSニュースはけっこうマトモだよ
ひどいのはフジとテレ朝の朝
460名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:48:25 ID:ywhKnj8x0
>>453
裏で何かやってないと思ってる奴なんていないだろw
自民の議員だって昔から賄賂貰っているのはバレバレで、それでも見逃されてきただけ。
461名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:50:26 ID:TKB1Ay1V0
告発状ってのは誰が書いたっていいんだよw それこそ毎日の
ように様々な団体、個人から届くの。

内部リークも当然ながらある。重要な情報とか起訴に結びつく
内容が載っている場合には警察や検察が動く場合もある。
政治家の逮捕にはそういった告発状で隠し財産とか口座が
暴れた実例もあるんだよ。

もちろん、秘書とか支援者とかの裏切りや同業者(ゼネコン)
からの暴露などもあるがw

検察がこの時期にそれを受理して「小沢を被疑者として聴取」
したことが問題だぞ。検察の上層部、今、小沢を聴取してる
連中は差し違えてでも起訴する腹だよw
462名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:50:41 ID:qr2B1OLg0
>>458
小沢逮捕→小沢側近失脚→民主党内権力が旧社会党にシフト
→基地外発言連発→ミンス崩壊

これが最短で望ましい展開だな
463名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:51:37 ID:FJo1TL710
>>461
刺し違えるのが一番だな。
464名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:52:04 ID:PYoNUa62O
小沢は民主党に居座って、夏の参院選までに完全に民主党を破壊してほしい。
465名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:52:16 ID:TERv//n20
>>414
その時代はネットが無かったからな
大久保は無罪になるだろうな、検察側証人が重要な発言しただろ
石川が云々も本人が言ってないと言ってるよな、守秘義務違反が問題になりそうだな
金沢は告発されただろう?まだか?
466名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:53:15 ID:xfH5gu4s0
これまでは、土地購入の4億円は
銀行の融資と言ってて、それが偽装だとばれたら
「父親の遺産だった」とか
「妻からの援助」とか
「政治活動しながら貯めてきた」とか
言うことが二転三転してたけど、
小沢本人が「家を売った時の残金と家族の積み立てを解約して自宅においてたもの」
と明言したから、ここから変えることはできないな。
467名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:53:17 ID:HcL/f1l/0
>>460
そもそも、政治献金自体合法賄賂だからなぁ。
政党助成金、できれば得票数×1000円ぐらいの選挙活動資金を議員個人に支給して
政治献金を全面禁止にして欲しい。
468名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:53:38 ID:Y1ohwegr0
明日のサンプロは誰が出るのかな〜
469名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:53:39 ID:fSEAynwx0
産経は誤りについての謝りが誤りだったと謝った方がいいんじゃ
470名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:53:41 ID:PfR24/Pz0
>>460
小泉以降の首相経験者とかで金の噂が絶えない議員居るのか?
噂が立ったのは主流派になりきれない中途半端な奴らだけだろ
471名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:53:50 ID:RSKMx2350
小沢さんも覚悟しているようだし、黒か白かはっきりさせましょうや いくさじゃー
472名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:54:12 ID:MpgwL/n+0
>>419
リークされた情報が、民主党によって否定されているから
リーク自体がなかったんだよw

マスコミが勝手に出している情報に、検察が反応する必要が無いだろw
473名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:56:04 ID:RSKMx2350
>>470
かんぽとか小沢とは比べ物にならんほどの金が動いていたろ あほか
あれはこの騒ぎが収まった後、新検察が捜査することになっているはず。 
474名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:56:11 ID:FJo1TL710
>>472
「被疑者聴取も検討している模様」
が検察のリークでなくて、誰のリークなんだ。
475名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:56:22 ID:w1BRGgf90
>>467
金権政治を終わらせるには、それぐらいしか方法がないな
政治家個人のモラルをあてにしたってムダだし
476名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:57:54 ID:Vhjd6KL40
まあ小泉は金に関してはクリーンそうだな。
あの野中でも追い込めなかったみたいだし。
477名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:58:00 ID:1bf9hkSYP
そーいえば今日フジで、
若狭弁護士が「被疑者聴取になるんでしょうか?」って聞かれて
「いきなりはないと思います。被疑者聴取というのはすでに容疑というか疑惑が殆ど固まった状態でやるものです。
もし、被疑者聴取となりますと、検察はすでに確実な証拠を握っている事になります」
って言ってたお
478名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:58:29 ID:mjMapON00
小沢早く逮捕されろ!
479名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:58:50 ID:OnIsdJL80
「真実を求める会」という市民団体から
この事件で逮捕された石川知裕容疑者らの共犯として
小沢氏に対し政治資金規正法違反容疑の告発状が東京地検に提出されている。
この告発状が受理されたんだって。
480名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:59:25 ID:TKB1Ay1V0
どう考えたって検察も無傷じゃ済まないだろうが、民主党や
小沢一郎があまりにも強気に出たから引くに引けんわw

本気で刺し違える気になっちゃったんだろ。

人事権握ってお前等干してやる!って怒鳴ったり、露骨に
そういう態度とるからだw 馬鹿か、独裁民主党。普通は
そういうのは隠しておいて一気に進めるんだよ。

自分が首になるってわかってる連中なら捨て身にもなる
わな。小沢が気に入らない民主内部の連中も協力してるぞw 
だから情報がボロボロ漏れるんだよ。
481名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:59:54 ID:V3TzK79a0
>>448
橋本や野中や青木や山拓や二階やら
自民党の大物議員の多くは告発受理されて捜査されてるけど
結局不起訴で検察審査会に回されるところまではよくある。

お前が無知なだけだよ。
482名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:00:03 ID:kona4l880
斜怪党が解散して残党がミンスに集団で入って
さも斜怪主義を捨てたような顔してその実全く
以前と変わらん連中を絶対に容認しない、共産党より
下劣で最悪な連中だからだ。危険性は共産党以上に危険。
483サンプロの田原は官報記載あるのを郷原から見せられ:2010/01/24(日) 01:00:27 ID:LVZvxuhKO
ビックリしてたな。毎日新聞の岸井なんてエッーって(二週間前かな)
これはマジで検察官僚と自民党が画策した民主党政権潰し。
検察官僚は利権と天下りを確保したいがための抵抗、捜査。
田原は普段、小沢を叩いてるけど、今回は別。小沢を政界から抹殺しようと企んでいる意図があるからな。
小沢は国会議員であるから逮捕許諾請求がいる。
逮捕許諾請求の前に千葉法務大臣に了承、サインがいる。
逮捕許諾請求なんか出したら国会審議が進まなくなるし、内閣が混乱するから、検察のリークや暴走をストップするため指揮権発動。
小沢は四時間半に渡る聴取を受けていて一回限りという約束なのに検察が破って、
逮捕許諾請求を出したら千葉が指揮権発動する。
石川の供述が自分の一存だと言ってる以上、逮捕請求は千葉法務大臣は認めない。
調書にサインをしない供述無効になるから読売新聞の記事は捏造。

参議院なら逮捕許諾請求は可決するかもしれないが、小沢先生は衆議院だから。小沢の名言に「数こそ力」とある。つまり、検察と画策中の自民党衆議員は119名。民主党議員は300以上ある。
後で小沢を裏切って賛成なんか票入れたら、ブーメラン飛んでくるよ。
村越とか枝野とか仙石とか岡田とか渡部とか。
小沢を引き渡しても鳩山も画策逮捕されて民主党政権は傾く。
小沢があっての民主党だからな。まぁ、小沢のことだから検察の秘密、悪事の資料を出して、
検察は引くしかないだろうな。検察は最近、暴走してマスコミリークしまっくってるから
千葉法務大臣が指揮権発動するんじゃないの?
鳩山だって、明らかに自民党と検察が画策して民主党を潰そうとしてるのはわかってる。
小沢あっての鳩山 鳩山あっての小沢。何気にバランス取れてるからな。

小沢あっての民主党。小沢を検察に引き渡したら、鳩山も国策再逮捕になって内閣が傾く。
逮捕許諾請求なんか出たら国会が混乱する。千葉法務大臣が指揮権発動するしかない。
自民党と検察はグル。政権と利権を取り戻すためなら民主党議員を国策逮捕するということだろう。
検察はリークしまくり世論操作して卑怯
(宮崎学)【緊急告知】 緊急告知
http://miyazakimanabu.com/2010/01/21/663/
2010-01-21 (木) 23:26 省8
484名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:00:32 ID:OxT61vME0
民主の自浄作用を発揮させて小沢を失脚させ
外国人参政権を廃案してくれ!!

仙石頼んだぞ
485名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:01:33 ID:dFS1s3vb0
>>484
仙石も賛成やがな。
486名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:02:56 ID:QA3StRMF0
被疑者ってことは、逮捕許諾決議請求来る可能性がかなり高くなったってことだな
487名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:03:29 ID:NrT5Jsa90
小沢逮捕が現実味を帯びてきたから、頭がいい人間は次の主導権争いに動き出すな

流れを読めずに小沢擁護を続けた人間は、小沢逮捕で一気に党内での影響力を失う
488名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:04:36 ID:yM0jbFMs0
仙石は旧社会党出身だから期待しちゃだめな人
489名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:04:48 ID:TKB1Ay1V0
>>481
お前が更に無知な朝鮮人ってだけだなw 加藤紘一は?
金丸信は? 田中角栄の時も告発状スタートだぞw

都合がいい時に都合がいい例だけ出すなよ。お馬鹿さん。
検察(東京地検特捜部)が告発状受理して失脚してるのは
自民党議員のほうが圧倒的に多い。

自民党の超大物だって混ざってる。小沢一郎はその自民
主流派のメンバーだっただろうにw

小沢は「お父ちゃんの遺産を貰いました!」「最初は
20数年前です!」って言ってる時はどこの政治家だった
と思ってんだよw 自民党だぞ。
490名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:05:21 ID:kona4l880
>>483
ヤクザでBの宮崎が何を言おうとどうでも良いわ。
491名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:06:14 ID:MpgwL/n+0
>>417
>「被疑者聴取も検討している模様」
はどこの情報かわからんのだが?

>>1には書いてあるのが
>小沢一郎民主党幹事長が被疑者として事情聴取を受けた
という結果しか書いてない
492名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:08:25 ID:kona4l880
小沢が嘘をつくのは隠したい事情が有るからって
世間の常識、で、この常識が一番正解なんだよ。
人間なんて推理小説のような生活をしてるわけでない。
なんどもころころ話が変わるのは本当の話を隠してるって
当たり前の常識、こんなの普通に世間で生きていれば分かることだわさ。
493名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:09:06 ID:3F/DlJqH0
今回の検察リークは、指揮権発動させないように、世論を盛り上げるためのものでしょう。
汚職政治家 VS 特捜部の総力戦ですな。
494名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:09:20 ID:HUqdQCjz0
被疑者=容疑者
495名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:10:13 ID:VMn4z7300
>>28
被疑者と容疑者は同じレベル、だから
参考人
 ↓
被疑者-容疑者←今ここ
 ↓
被告人
 ↓
前科者

496名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:11:01 ID:/dD0V8i30
>>435
都合が悪いと、相手を「ニート」呼ばわりか。
バカじゃねーの?wwwww
497名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:12:03 ID:fvc0DurS0
>>493
情報戦なら特捜部の方が上手だなw
498名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:12:45 ID:Y1ohwegr0
藤井が辞めたのもシナリオ通りなんかな
水面下で色々な事が起きてた?
499名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:13:31 ID:kZ4v4Nt30
民主党の帰化朝鮮工作議員も逮捕しろ
500名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:14:10 ID:V3TzK79a0
>>489
まあ、そうカッカしなさんなw
自分の無知に気がついてくれたようで良かったねw
アー面白w
501名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:15:41 ID:k/8ccQ5h0
>>498
藤井には手をつけない約束で話を聞きだしてる可能性あんね
502名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:15:56 ID:/dD0V8i30
>>483
1行目まで読んだけど、
どうやったら金庫の中に現金が湧いてくるんですか?
503名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:21:52 ID:e3ecBvH/0
>>474
記者が検察官に質問するが検察官はノーコメント
顔色を伺ったり周囲の状況で判断して記事を書く。
野球選手の推定年俸と同じようなもんだよ
504名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:27:59 ID:RSKMx2350
>>503
そんな話信じる馬鹿はいないと思うよw

石川やその弁護士が不利なことを話すわけは無い。
記者は検察幹部から聞いたことになる。 そうでなければ捏造だな 
505名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:33:32 ID:TKB1Ay1V0
>>500
まともなレスも出来ずに勝利宣言ってw 小沢と同じだな。

朝鮮人に脳みそはついてないんだな。
506名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:34:16 ID:TERv//n20
>>487
それはそのまま既に検察内部で起きていることw
得宗は仕分けだろw
507名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:48:05 ID:LVZvxuhKO
小沢の妻は福田組の大株主
508名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:49:55 ID:k/8ccQ5h0
早いな サンケイ ww

【小沢氏聴取】資金の流れ追及、「3つのウソ」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100124/crm1001240036000-n1.htm
509名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:52:45 ID:+P3OcBaZ0
>>504
記者の方が、いろんな状況を聞くんだよ。
で、否定するかどうか、どういう表現をするかで、記事にする。
510名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:54:25 ID:yZF3siMH0
で、新たな展開でどうすんだ?見守るだけ?
511名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:57:01 ID:HmaFG0rv0
週明けの朝のワイドショーでは小沢容疑者って呼ばれるんですね
日テレ以外は呼ばない公算高いけど
512名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:59:34 ID:xrtNwRbW0
政界再編で、本当に国益を考える、国民の暮らしを考える政党はできないものかね

ミンスは売国が過ぎる
自民は頼りない。

期待は城内さん一派しかないのが現状。
513名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:08:04 ID:e3ecBvH/0
>>504
お前はそれ以下のもの知らずの馬鹿 市ね
514名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:40:14 ID:PcMNlB3O0
>>1
仙石が「脱小沢」に向けてアップを始めました。
515名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:42:20 ID:DXqvCXr00

ありがとあーした
516名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:43:55 ID:w/B0CT5m0
あーしたスレが無くなったが どうした?
国策スレ弾圧かw
517名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:44:17 ID:X9eJ9Rw70
小沢幹事長

小沢氏

小沢被疑者

だんだんレベルがあがってきたな
518名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:44:48 ID:kgydXeCbP
秘書が偽装工作だということはもう吐いてるんだから
小沢はそれに全てに関わってたんだからどう考えてもアウトだろ。
519名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:45:04 ID:CyKEwK5JP

大変面白い。 まさに必見の解説!


H22年1月20日 アンカー 青山繁晴

小沢の対検察の方針転換の理由は検察からの内部情報?
http://www.youtube.com/watch?v=PHc8jK9VQ2w

小沢の検察人脈は誰か? その内部情報の精度は?
http://www.youtube.com/watch?v=QWsHHh2Its8

今後の検察の捜査の焦点は? 民主党の脱小沢の動きは?
http://www.youtube.com/watch?v=0qM1dZz4KFc

520名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:45:34 ID:FnO0i1ts0
>>1
石川逮捕の一報を記者から聞かされた時
声が裏返ってたからな戦国

明らかに面白がってた


隣のれんホーなんか狼狽して固まってたのにw
521名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:45:54 ID:vn48knMp0
汚沢のしおれよう見ると
本人もつんだと思ってんるんだろ
もう 終わったな
522名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:46:01 ID:lZyrndgt0
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100124/plc1001240101000-n1.htm

ただ、民主党の最大実力者である小沢幹事長が被告発人聴取を受けたことには、
閣内でも危機感が高まっている。小沢氏とは距離を置く仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は、
「新たな展開だ」と指摘。小沢氏の幹事長続投に関しては「捜査の推移を見極めないと、
政治責任については判断できない」と、慎重な構えを示した。
523名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:47:19 ID:LeChjtiU0
>>18
おまえらよく考えるわw
524名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:48:46 ID:FnO0i1ts0
>>519
見てない人はぜひ見た方がいいです

公共の電波でここまで言う御仁が、まだいたことに驚きますよ。

525 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 02:49:07 ID:OX4X95Kb0
     --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:          、z=ニ三三ニヽ、
  .: //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:        ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|.:       {仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  :||   .)  (  :::.::: \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
  :.|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i:       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :.| "ー .ノ  'ーJ""‐' ::::::::).|:       t! ィ・=  r・=,  !3l
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:        !、 , イ_ _ヘ    l‐'
  .: |        \ .:::::::::| :         Y { r=、__ ` j ハ─
  .: |  . トェェュェア、  .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ  `ー‐´‐rく  .|ヽ
    /\___  ./ /:::::::::::::::        .〉、__\_ト、」ヽ!
      _______________∧__
     /                           \
526名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:50:30 ID:X9eJ9Rw70
口は災いの元だからな
今粋がってるやつは後で痛い目みるぞw
527名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:51:19 ID:XOCvtUOjO
なぜ経世会田中派と検察は仲が悪いのですか?
528名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:51:57 ID:QMVFmXfW0
父親の遺産を運用していたのなら相当の相続税を払った後に数億円の土地売買をしてることになる
土地売買だけでもかなりの税金が発生するのに、もとの遺産はいくらだったのか疑問だよな
小沢のオヤジってそんなに凄い資産家だったっけ?
しかも土地取得の目的が雇ってる秘書の居住施設だったんだろ
秘書の給料を払いつつ建物まで建てれる原資が父親の遺産ならば
一体どれだけの遺産があったんだろうね
一筆の土地取引だけで10億の遺産相続じゃ済まねーぞ
529名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:52:02 ID:FnO0i1ts0
>>526
興石とか山岡マルチとか原口とか細野とか

ムネオとか

530名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:53:29 ID:31+C4HuC0
宗男も鳥越も江口も庇ってた
嫌いではなかったんだけどなぁ
忘れないからない
531名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:53:39 ID:vqNVBsD/P
>>1

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  む  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
.  ぐ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ご  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
.  ど  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
  ぐ  .〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
.  ぅ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
.  じ { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  だ | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /\..,_..,_.. .|: : | ./i
-tヽ/´|`::::::::::;/.:`゙::`:`゙::`゙゙:`''':,'.´ -‐i
::∧: : :|: |J   \ _;.;;_;.;;..; :.. :..‐'゙  ̄  ̄
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
532名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:54:37 ID:inZVtQT80
>>1
国会会期中の不逮捕権により4時間黙秘すればいいだけ
国民には説明と称して知らぬ存ぜぬ秘書が〜と言い張るだけ
逮捕もないが疑惑も晴れないという、要するに何の進展も無いってことじゃん。
533名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:55:32 ID:ubRXllgw0
仙谷とか自民党とかは裏で検察の説得を必死でやってるよ
逮捕された小沢さんが獄中から参院選を指揮して歴史的な大勝利をやられたらたまったもんじゃないからな
鳩山さんはなんもせんでよいというか、人徳というものはそういうもんだとつくづく思もうた
534名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:55:34 ID:QMVFmXfW0
小沢の収入に対して疑問を抱くどころか手下みたいな振る舞いをする連中もおかしいよな
こいつらも小沢の毒饅頭を喰ったんじゃないの
535名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:57:27 ID:FnO0i1ts0
>>533
オマエが「獄中」と書くたびに俺はイキそうになるわw

536名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:58:56 ID:QMVFmXfW0
結局政治はカネやんけ
検察と全面戦争してる民主議員てなんなんだ
しかも都合の悪い報道に逆切れって・・・
537名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:59:25 ID:ZOhtjeME0


天皇陛下を政治利用したあたりから

検察の目の色が変わったような

気のせいかしら






538名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:59:42 ID:owJXmOfL0
完全に小沢勝利への道筋が立ったね。

そもそも政治資金収支報告書の虚偽記載自体が
10年前なら立件する価値もなかった微罪だけれど
おそらくその微罪の中でもどうでもいいような超微罪になりそうだ。

こんなどうでもいい金のことで逮捕やら有罪やらできるのかな。
複雑な金の動きでも、不自然な登記の時期でも、
遅すぎる借り入れの時期でもなんでもないようだね。
4億は「繋ぎ資金」とすれば全ての辻褄が合う。

ただの小沢による「繋ぎ資金」が記載されてなかったこれだけのこと。
民間企業ならごく普通にやっていることだよ。
こんなもの道義的にはどうこう言われるものではない。

ただ小沢が短期で貸してすぐ返してもらった(民間企業では普通)
この程度のシンプルでどうでもいい記載漏れが逮捕やら大騒ぎすることなのかね。
自民党の領収書コピー5重計上と比べても微罪過ぎて笑っちゃうくらい。

それもこのまま検察の捜査が進まなければ、最悪でもこんな微罪だよ。
完全に小沢勝利への道筋が立ったね。
539名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:01:31 ID:yFtOJjxX0
>>527
経世会田中派が収賄政治しか出来ないから
540名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:02:24 ID:QMVFmXfW0
公務員を叩いてこの手の政治家を擁護してる連中の不可思議
ほんま炙り出せ
どうせ役所で恫喝しとるんやから
541名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:02:51 ID:FnO0i1ts0
>>538
どこタテ?
542名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:06:48 ID:QMVFmXfW0
巨額詐欺事件てのはまずこの手の連中が役所を恫喝して無茶苦茶するんやがな
近畿財務局を恫喝してとんでもない詐欺が行われても法の原則は「騙された方が悪い」なんだよ
法の原則を悪用してる連中に限って検察を批判するのさ
こんなのは国民の権利じゃない
543名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:09:14 ID:FnO0i1ts0
日本のマスゴミが、かくも金銭的誘惑に弱く
かくも病的な警察・司直嫌いってのは
日本人にとって不幸なことだよな
544名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:09:24 ID:Hs0R6D8P0

昨日のTBSラジオは小沢マンセーで気色悪かったのぅ。
545名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:09:51 ID:GQnT8VEU0
はやく粛清されろ腐れ売国奴が
546名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:10:29 ID:QMVFmXfW0
政党支持者ってのは実は利益団体
本来は大半が無党派層
特にサラリーマンな
政治倫理を逆に追究されて開き直る民主党に将来は無い
無党派層を舐めんなよ
547名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:11:32 ID:BDUNlKnN0
>>538
会見で出てこなかったのだからそれはないw
548名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:11:47 ID:4EQ6qU8Z0
仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は23日夜、小沢一郎民主党幹事長が被疑者として
事情聴取を受けたことについて、取材に対し「事情聴取の文化大革命が始まった」と指摘。
549名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:12:51 ID:qXlbLmuP0
 小沢被疑者聴取の時、鳩山総理はトレス疑惑?!(画像在り)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264270258/
550名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:14:25 ID:FnO0i1ts0
>>544
どうせ「少々悪どい事をしていてもオザワさんほど強力な政治家はいないんだから
    日本はオザワさんを必要としている
    検察はオザワさんを潰すな」

とか腐れたこと言いやがったんだろ?
551名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:14:51 ID:NOY1EG600
小沢の説明は、ほとんどが自分は関与していない、知らない分からない、ばかりで占められており、全部秘書のせいにして逃げとほおかむり作戦。

陸山会から小沢に還流したカネを石川らがどうやって工面したか。
小沢は違法なカネは受け取っていないというが、小沢が説明したのは
最初に用立てた4億円のことだけで、還流分についてはキレイなカネ
だと責任をもって言えない状態だ。不正資金取得の疑惑はまったく解消
せず、むしろ深まるばかり。
552名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:15:05 ID:QMVFmXfW0
自民の若手は結局老害に屈したから破れたんだよ
老害の手下に成り下がってる民主の若手はそれ以下だ
いつまで汚いカネで革命ごっこやってるんだ
いい加減幼稚な政治ごっこから脱却してくれ
マスコミもじゃ
553名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:15:16 ID:DVvypVOz0

小沢は保守も革新も関係無く、

 目的の為には手段を選ばない権力主義者の系統は売国した
自民党の政治家と同じですね。

554名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:16:41 ID:Q4zhokApO

この糞左翼死ねよ。民主支持だがこいつが一番嫌い
555名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:19:25 ID:QMVFmXfW0
決算期を前にして税務署や検察と闘うのかよ日本政府
納税者が同じことすればどうなるのか予測できんのか
小沢の手下ども
国会議員として恥を知れ
556名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:19:54 ID:Hs0R6D8P0
>>550
まるで聞いてたみたいじゃないかw

久米の番組だけど。
どこぞの記者が「検察に敗れたら、小沢も所詮その程度の政治家だったって事だ。」
とか、自分に酔ってたぞw
それまで小沢「先生」だったのにw
557名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:20:26 ID:WVRHe29VP
あのう、すいません。
よくわからないので、小沢一郎の現在の状況を、
源平合戦に例えて説明していただけないでしょうか?
558名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:21:20 ID:owJXmOfL0
>>547
出てこなかったら無罪だよ
出てきたとしても、真実はこんなちっぽけなどうでもいい微罪だってこと
559名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:21:24 ID:NOY1EG600
>>538
ゴロツキ集団の理屈ではそういうことなんだろうなw
560名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:21:59 ID:FnO0i1ts0
>>556
マスゴミは逃げ足だけは超一流だからなぁ
561名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:23:17 ID:FTqMBNOf0
ID:owJXmOfL0
同じコピペあっちゃこっちゃに張りすぎ
規制されるぞ
562名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:24:36 ID:QMVFmXfW0
小沢や鳩山と同じことを全ての納税者が言い出したら国家財政はどうなる?
考えたことがあるんか?選挙が怖いチンピラ与党議員
563名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:24:45 ID:AGxqdAQJ0
>>556
マスコミの上から目線がむかつく(´・ω・`)
お前らは政治家いや派遣以下のゴミクズの癖してって感じ
564名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:24:53 ID:FnO0i1ts0
>>553
自民党のメインロードを肩で風切ってノシ歩いてた連中だよ
汚沢も藤井も石井も渡部肛門も
565名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:25:07 ID:owJXmOfL0
>>551
はあ?
還流って、小沢に返ってきたのは、最後に記載されていた、
銀行からの借り入れのお金だよ

どうやって工面した?
銀行からの借り入れだって
不動産を買ったらそれを担保にしてさ

どこも不自然なところはない
フツーの繋ぎ資金
民間企業ならみんなやってること
566名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:25:13 ID:ijbsTReWO
小沢を被疑者呼ばわりしたいが為に「市民団体」というものを利用して
タイミングよく検察に告発状を出したんですね
567名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:26:21 ID:WVRHe29VP
武田勝頼に例えると、どのへんかな?
568名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:26:43 ID:Miq+mzdL0
ID:owJXmOfL0(笑)

なんでそんなに必死なの?ww
569名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:27:00 ID:QMVFmXfW0
>>557
権力抗争のために何の罪も無い集落を焼き払って英雄気取りになってる野武士集団
570名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:27:22 ID:+Sq6gf6K0
ねえこの人って記者に秘書3人が逮捕されたこと聞いて
「えっ逮捕?ホントに逮捕されたの?ww」
って喜んでた人であってる?

あの映像すごい面白かったんだよな。嬉しさが隠せてなくてさw
571名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:30:08 ID:FnO0i1ts0
>>565
みんなオマエの馬鹿レスなんかタテかナナメかどっちだろ?くらいしか関心ねぇよ
572名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:30:24 ID:WVRHe29VP
>>569
「悪党」ですねwww
誰がうまいこと言えとwww
573名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:31:39 ID:orWrEBur0
>>557
倶梨伽羅落としの所かな。
平家の軍勢7万が谷底に落ちて行ってるところ。
574名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:32:25 ID:QMVFmXfW0
>>570
そりゃ元田中派と元社会党だからなw
現況は小沢のカネに支配されてるだけの議員てトコかな
昔は犬猿の仲だったはずなんだけど、なぜか必死に小沢擁護してるカルト団体の悪あがき
575名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:32:43 ID:WVRHe29VP
北条氏政に例えたら、小田原評定開いている頃だな。
576名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:32:49 ID:FnO0i1ts0
>>570
そう、あの男。 あきらかに顔がほころんでた、あの男。

>>567
影武者がバレたあたり。
検察をたばかるのは無理だったようね
577名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:35:21 ID:p3CMfjI40
>>560
こいつらほんと屑だよなw
578名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:35:43 ID:WVRHe29VP
しかし、>>557に対して誰も、
壇ノ浦合戦と言わない点に愛を感じたwww
579名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:35:59 ID:QMVFmXfW0
>>573
ただ、その平家の兵士ってのも無理矢理権力者の言いなりにされてただけの農民なんだけどな
そして権力者小沢の横暴に何も言えない現政権・・・
580名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:36:39 ID:hgreN86z0
来週、逮捕許諾請求

308票で拒否

在宅起訴 or 会期終了後に逮捕

(幹事長辞任 or 議員辞職)・・・国会による釈放要求も可能

裁判開始

地裁有罪・・・・・このころ選挙があれば、また当選、幹事長に復帰、検察に報復人事(?)

高裁有罪

最高裁有罪、有罪確定・・・・最高裁判事を子飼いと入れ替えてあれば、ビミョウ

ようやく、公民権停止
581名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:37:35 ID:FnO0i1ts0
>>578
まだ早い
源平で言えば富士川で水鳥の音に驚いて石川がウヒョーてなあたり
582名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:37:45 ID:AGxqdAQJ0
>>578
まだ最終段階じゃないしねw
小沢いじりは始まったばかり
583名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:40:08 ID:WEqrGlRr0
もう水面下で小沢失脚後の民主党体制を牛耳る戦いが始まってるんだろうな…
584名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:40:47 ID:QMVFmXfW0
昨今のマスコミ
特にトンキンテレビ
何が怖いねんコイツら
ほんでブンヤがよう叩かん
なんなんじゃこの利益団体は
585名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:42:54 ID:xfH5gu4s0
小沢体制の終わり が始まったか。
586名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:43:22 ID:Q4hju6z30
>>434
西松事件の公判では

・西松建設の総務部長が小沢サイドから渡されたダミー政治団体宛の請求書を西松建設に持っていったこと
・大久保(被告人)が前年の献金の「割り振り表」を持参し、自ら西松建設本社1階の応接室に出向いたこと
・東京地検特捜部が家宅捜索などで押収したものとみられる割り振り表の現物
・献金についての打ち合わせは、常に西松建設本社で行っていたこと

・大久保(被告人)が、その打ち合わせ場所や西松建設総務部長の肩書きの名刺を受け取っているなど
 献金についての打ち合わせ相手は西松建設の総務部長であると認識していたこと
・大久保(被告人)が西松建設の総務部長をダミー団体の人間と誤認するような事情はなかったこと

・公判で証人が政治団体をダミーと認識してないとするも政治団体の金融機関への届出印を
 自身(当時の西松建設の総務部長)で保管していたこと
・ダミー政治団体の代表者自身が、政治団体としての活動実体はなく、西松建設によって献金のために作られたダミー団体であり、
 献金先との交渉もすべて西松建設でされていて、西松建設の指示で献金先の口座に振り込む機械的な事務をやっていたことを
 認める供述調書を裁判所が証拠として採用

が明らかになっており、大久保の有罪は確実な情勢
587名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:43:28 ID:8tcgNr5H0
仙谷はネトウヨ ←new
588名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:44:33 ID:DNn8Vde/O
>>583
小沢チルドレン(笑)の就活も始まってそう
589名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:45:57 ID:FnO0i1ts0
世論を考えたら「指揮権発動」どころか
検察が逮捕状出したら拒めないんじゃないかミンス?

汚沢と地獄の果てまでお供するのか、しないのか、という選択になるなw
楽しみが増えた
590名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:46:12 ID:hSGoLe3U0
ロッキード事件が再びですか?

あれも鬱陶しいな 来る日も来る日も ロッキード 田中 のニュースばかりで
それを何年も何年も なんだったんだ あれ? で 被告人が死んだので 終り はあ?
591名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:47:52 ID:QMVFmXfW0
ほんでトーホグ人や
よその税金で裕福に暮らしとる連中な
この人ら小沢や田中のカネで洗脳されとんか
裏日本とか北日本で甘ったれんな
592名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:48:43 ID:8tcgNr5H0
>>589
そう見えないだろうけど、民主党の本家って実は鳩山
小沢は後から乗り込んできた声のデカい外様みたいなものだから、そこまで心中する気はないと思う
593名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:49:28 ID:FnO0i1ts0
>>577
ほんと「仕分け」してやりたいですわ
594名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:51:46 ID:FnO0i1ts0
>>592
ではお縄一郎だ
595名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:52:31 ID:OX4X95Kb0
マスゴミが船から逃げ出すネズミに見えてきた
596名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:53:22 ID:QMVFmXfW0
しかしなんで小沢批判が出来んの
一回優勝したら何でもありか
アンチファンは本気になるしあんたらのファンもしらけるだけやで
国会の場でしょうもないブーイングしとらんとまじめに政治をやれ
597名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:53:25 ID:1A09wzIM0
容疑者かよw
どうなるんだろう
598名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:54:34 ID:Hoy44hwb0
民主議員がどのツラさげてお願いにくるのかなぁ>地元

どういった言い訳するか興味あるわ
秘書だけこさせるかもしれんな
599名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:56:12 ID:QMVFmXfW0
どうでもええけどさっさと減税やれや
埋蔵金あるんやろ
デフレ不安をさっさと解消せい
600名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:57:15 ID:FnO0i1ts0
>>597
祭りだよ史上最大のな、決まってんじゃん

そして鯖がドデンと落ちて何もかも真っ暗やみになるんだよ

601名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:01:41 ID:8t2/lht40
被疑者じゃなくて、被告発人、って言ってたけど、
被告発人=被疑者なの?誰か教えて
602名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:03:44 ID:usltLprX0
入院しないのは偉いね。
603名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:04:06 ID:QMVFmXfW0
こんなデフレ時代にあそこまで仕分けするか
あんたらカネを回らんようにしたいんか
それで最低時給1000円てアホか
学生の就職状況をわかっとんかボケ
最初に死ぬのが苦学生じゃアホボン
年度末前に後だしじゃんけんみたいなことやっとる場合とちゃうど
604名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:06:47 ID:+r94cXb20
被,告発人
605名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:07:10 ID:Hoy44hwb0
>>601

普通の用語なんかな?
検索が急激に増えてるし独自解釈じゃね?
606名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:07:21 ID:R9HcTgzT0
メンバーでいいだろ
607名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:08:05 ID:QMVFmXfW0
なぁ民主党の議員さん
あんたらがやりたかったことは小沢の擁護だけなん?
ふざけんなボケ
ようも騙したな
608名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:11:59 ID:QMVFmXfW0
民主に投票しても岩手と日本国籍を取得できない事情がある外国人が潤うだけやんけアホクサ
なんやねんコイツらの政権交代は
609名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:12:08 ID:Hoy44hwb0
>>607
在日参政権や夫婦別姓もありますよ?
610名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:18:45 ID:Hoy44hwb0
<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援 2008-11-27

 野党・民主党は「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が
「付与に関する提言」をまとめ(5月)、「地方参政権検討委員会」も「付与すべきだ」との検討結果を小沢一郎代表に答申(9月初め)。
今度の総選挙用のマニュアルにも「付与」をうたっている。

 ちなみに、民主党は98年の結党時に策定した「基本政策」の中で「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と明記しており、
同年10月に「永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案」を公明党と共同提出。
2000年7月には民主党単独で法案を再提出した。

 民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となっており、小沢代表は「(衆院)総選挙で民主党が多数を獲得したならば、『付与』公約を必ず実現する」と強調している。
611名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:18:59 ID:eKlmQfWj0
マジレスなんだけど、民主に投票した皆さん、不勉強を反省しなさいよ。

「右」でも「左」でもいいんだけどさ、政治家ってのは愛国心があって、
ナショナリストで、日本の国益のために邁進する人じゃないとダメなんだってば。
仮に共産主義思想であっても、日本の国益のために共産思想なら立派な政治家だよ。

でもさ、日本の歴史や伝統を破壊し、日本の利益をレイプするような売国奴は
政治家とはいえないでしょーが。

小泉劇場政治に騙され、ためしに民主にやらせてみよう詐欺にも騙された人、
相当反省しないと、ね。
612名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:20:27 ID:cI/bf8Vr0
結局、囚人の水沢建設元幹部しか金渡したって言ってないんだよな
大手ゼネコンは全否定してるし強制捜査で証拠でなかったみたいなんだよね
もしかして佐久間って囚人に騙されたんじゃねえの
もう石川追い詰めて冤罪やるしかねえんじゃん
613名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:21:35 ID:Q4hju6z30
>>601
【被疑者】(『法律学小辞典〔第4版〕』1105頁)
犯罪の嫌疑を受け、捜査の対象とされているが、まだ公訴を提起されていない者。公訴提起後は、被告人と呼ばれる。
被疑者は、一定の要件の下に、逮捕〔刑訴199等〕・勾留〔刑訴207〕されることがある(以下略)

告発は捜査の端緒の一つであって、犯罪の嫌疑を受け、捜査の対象とされていれば被疑者

マスコミ用語としての「容疑者」は、おそらく逮捕された後の被疑者のこと
マスコミ用語としての「被告」は、公訴を提起(起訴)された後の被告人のこと
614名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:25:13 ID:DXqvCXr00
鳩山みたいな馬鹿が、秘書が勝手にやったといったら、まだありえるかもしれないとだまされる国民もいるだろう

だが小沢みたいな独裁者に無断で、秘書が独断でそんなたいそれたことなど出来ないのは誰もがわかる

小沢にはむかったら凱旋右翼が飛んできて恫喝するからな

関連スレ
【小沢問題】 「小沢氏の支援者、石川らを風俗店で接待・小遣い毎回10万」「水谷、自民攻撃するため街宣右翼を使用」…剛腕の威光★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263873007/
615名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 05:28:50 ID:i7QyFs0b0
【石川氏ら逮捕】 鳩山首相 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263572030/

ttp://island.geocities.jp/hatopipopa/122389.jpg
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /
       /       .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
 困ったなぁ」
616名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:41:39 ID:HW3khwVZ0
この説明が嘘だったら偽証罪も成立するね!
617名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:35:00 ID:IB2s2n7+0
政党助成金の疑惑で東京地検に小沢一郎を告発すればすべて解決
618名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:10:00 ID:HKHUGIxs0
小沢容疑者!

産経の報道はフライングだっただけじゃん。謝罪する必要なんかねーぞw
619名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:13:30 ID:OQKSiKcP0
>>611
借金しまくって少子化しまくってゆとりしまくって
環境破壊しまくってバブル弾けさせまくった自民党政権に
投票しまくった奴らの責任も相当に重いと思うけどねw
620名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:17:42 ID:c9oseb4r0
記者連中も腰抜けばかりだな。
散々言われた、確認書作成日付が会見の直前だったことについて一切触れられないんだからな。
621名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:20:16 ID:kmOQxwVO0
>>619
今民主党にいる旧田中派のことですね
622名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:23:12 ID:3GRuL3z4O
ほんと、逝ってるよ仙台。
623名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:25:08 ID:agpJ1X+30
今まで記者に対して上から目線で傲慢だった小沢
昨日の会見は全く逆になった
最後の挨拶も日本語になってない

逮捕覚悟したみたいだね
小沢涙目
624名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:26:37 ID:HsixU1wa0
>仙谷国家戦略相

国家戦略って日本の検察を叩くこと?
625名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:26:51 ID:c9oseb4r0
今朝の朝日新聞の記事に小沢の記者会見の一問一答が掲載さえれているが
すごい作為的なものを感じる。

>>51の質問内容が
「これまで単純な記載ミスと説明してきたが、今日は一切かかわっていないと説明している」
とこの部分だけを質問としている。
肝心な後半の部分が省略されているのは明らかな情報操作だろ。
626名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:27:13 ID:wunYxq5E0
正式には、既に参考人でなく被疑者だからね
直接的な証拠がまだ公表されてないだけで
627名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:29:46 ID:CberAqDY0
>>601
捜査当局が一定以上の疑いを持った→被疑者(捜査当局しかわからない)
事情聴取の時に後の供述調書のため黙秘権告知され、拇印押さされた→被疑者(確定)
逮捕状請求があったor逮捕された→被疑者(確定)
起訴された→被告
刑務所に入った→受刑者
628名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:30:47 ID:OYeXAWEz0
>>616
 国会と裁判所以外で偽証罪は成立しないよ!
629名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:56:34 ID:ep/RgP9Y0
脱税した総理と被疑者が与党最高権力者の民主党wwwwwwwww
630名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:20:08 ID:kDo92Bm20
a
631名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:40:52 ID:DMMuJJ0q0
>>613
石川はその囚人と会った事もないと最初は言っていたが
結局は水谷側の言い分通りに家宅捜索で名刺が出てきた。

お前のいう囚人が言った事の方が事実と符合するんだが?
632名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:46:50 ID:nbFQASn30
政治責任というのを勘違いしてるんだよな。
不正行為をやってたら政治責任どころか、逮捕だろ。
政治責任というのは逮捕まで行かなくても、政治家として道義的責任が生じるってことだよ。
この場合、3人の元秘書が逮捕されるという異常事態になってんだから、
当然小沢には政治家としての道義的責任が生じるだろ。
逮捕されれば、政治責任を超えて犯罪者になるんだよ。
犯罪者に政治的責任とか言わねーだろ。
「犯罪に問われなくても政治的責任がある」という言い方をするんだよ、普通は。
捜査の推移を見守るってことは、起訴されるかどうかを、政治責任の基準にしてるってことだろ?
違うんだよ、政治的責任ってのは起訴とは関係なく、今、政治家としての責任があるかどうかなんだよ。
3人の元秘書が逮捕されてるんだぞ?   政治責任が生じないはずがないだろ?
3人元秘書が逮捕されてるのに、政治責任が生じないとはどういうことだよ?
633名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:50:02 ID:lLQ3CH+b0
鼻ほじってたやつか
634名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:15:37 ID:PHvkAdG50
>>414
少しは自分の頭で考えたら。
お人好しというかバカというか。
635名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:52:43 ID:KoZaRJZH0
なぜ他人事?
636名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:50:31 ID:iGsbRDYP0
637名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:55:01 ID:cf+tjrzB0
鳩山内閣最新支持率(1月26日現在)

読売新聞56%←ナベ常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN 46%←これもナベ常系列wwwwwwwwwwwwww
産経新聞 44%
新報道2001 43%
ANN 42%
共同通信 41%  
ニコニコ動画 12%


638名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:49:44 ID:UZgBBYpf0
最新ニュース   もうすぐ各マスゴミからもでるよ


【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
http://www.youtube.com/watch?v=Y17uh-O6-jE




他のスレにも貼ってネ

639名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:23:56 ID:N3c0pmJl0
そうかなあ
640名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:28:31 ID:O62bH42F0
被疑者なのに、沖縄に行ってていいの?
641名無しさん@十周年
★【英フィナンシャル・タイムズ】
検察がマスコミを使って小沢氏に不利な情報をリークしている。
大衆をあざむく、検察権力の物語りが報道されている。
★【ニューヨークタイムス】
日本で真の権力を握っているのは、有権者に選ばれたわけでもない、検察官僚である。
後進国なら・・市民勢力との内戦になっているだろう。