【足利事件】菅家さん「絶対に許さない」 元検事、謝罪せず★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
栃木県足利市で90年、4歳女児が殺害された「足利事件」で無期懲役が確定し、昨年6月に釈放された菅家利和さん(63)の
再審第5回公判が22日、宇都宮地裁(佐藤正信裁判長)であった。約3時間の証人尋問で、取り調べを担当した
宇都宮地検元検事、森川大司(だいじ)氏(62)から謝罪や反省の言葉は出なかった。1審判決以来、16年半ぶりに
森川氏と対峙(たいじ)した菅家さんは、公判後の会見で「謝ってもらいたかった。絶対許すことはできません。
永久に。謝るまで」と怒りを込めて語った。【吉村周平、岩壁峻】

午後1時、森川氏が入廷。「うそをつかない」との宣誓書を読み上げると、弁護団席の菅家さんは小さく首をかしげた。
「まず、菅家さんから質問があります」と裁判長に告げる弁護団。菅家さんは立ち上がり、森川氏をにらんだ。

「無実の罪を着せたことに謝ってください」「私の家族に謝ってください。苦しんでいるんです」「どう思うんですか、
本当に苦しんでいるんですよ」。森川氏は、何度も謝罪を求める菅家さんに顔を向け、「厳粛に深刻に受け止めています」と繰り返した。
「反省してないんですか」。身を乗り出した菅家さんに検察官が「異議」を唱えたが、菅家さんは「黙っててください」と声を荒らげ、
「あなたは私に『人間性がない』と言ったが、あなたの方が人間性がない。私は怒ってますよ」と声を張り上げた。

1月23日0時28分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000000-mai-soci
 取り調べを担当した元検事への思いを、厳しい表情で語る菅家利和さん=22日午後、栃木県庁
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/s_image/PN2010012201000902.jpg
前スレ:★1の時刻 2010/01/23(土) 00:39:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264179875/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/01/23(土) 10:41:59 ID:???0
弁護団の質問をはさみ、菅家さんは再び立ち上がった。「森川さんね、私は本当につらい思いをしました」
「立場を逆に考えてください。お願いします」と懇願するように、改めて謝罪を求めた。
森川氏は数秒間沈黙した後、消え入りそうな声で「先ほど申し上げた通りです」と答えた。

一方、検察側からの質問はなかった。次回2月12日の第6回公判で検察側が無罪を求刑し、
3月26日に判決が言い渡される予定。

◇「自白強要ない」…元検事主張
証人尋問で森川氏は当時の菅家さんを「おとなしく、強く言うと反論できない。おどおどした性格」とみていたと
明らかにする一方で「自白の強要はありません」と述べ、菅家さんの供述に任意性があったと主張した。

菅家さんが足利事件を否認したことは「罪をまぬがれるための虚偽供述」ととらえ、「信用性を検討するため、
証拠をぶつけて真意を確認しよう」と翌日の調べに臨んだと証言。「別の二つの女児殺害事件と記憶が混在していないか、
面倒くさくて同じ供述をしていないか、考えながら取り調べました」と語った。

DNA鑑定は「有力な証拠と思っていました」。弁護側から「DNA鑑定だけでは逮捕状を取れず、自白があって初めて
逮捕できると上司から聞いたか」と問われると「近いことは言われた記憶があります」と認めた。

菅家さんは92年12月7日に森川氏の取り調べを受けた際、足利事件を否認したが、森川氏はこの事実を
裁判所や弁護士に伝えず、論告でも約2週間後の「第6回公判で突然否認」と主張した。その理由を
「(必要と認められなかった」と釈明。弁護団に「(否認の様子を録音した)テープの中身を知っていれば、
裁判所の判断が変わった可能性がありますよね」と問われても「私はそう判断しませんでした」と答えた。
また、別件を不起訴としながら足利事件を厳しく追及した理由を弁護団に問われ「体験者でなければ
語れないような供述がいくつもありました。公判での自白も有力な証拠で、否認でも有罪と思った」と述べた。【安高晋】
(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:42:16 ID:QOqC8Gq+0
絶対にだ
4名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:42:29 ID:xa5jqpMe0
絶対にだ
5名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:42:35 ID:TTtfEW/o0
森川大司って最低の人間だな
6名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:43:09 ID:B04OigYD0
小清水
7名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:43:36 ID:fGocxtch0
ホントはやった癖にw
8名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:44:21 ID:/1TCjutR0
所詮官僚。
反省どころか良心など皆無。
9名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:44:54 ID:npSw6PeS0
ブボボ(´;ω;`)モワッ
10名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:45:25 ID:M7ENRejO0
その時以来、私は永久に卑怯者の烙印を押された・・・
卑怯な振る舞いを何度も犯した哀れな検察官として・・・
だが、汚名は甘んじて受け入れよう後悔はしていない
私の名は森川大司、悪魔に魂を売ってしまった男だ。
11名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:45:38 ID:0youVqqk0
自白するほうが悪い。
12名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:46:19 ID:FZURnVgT0
     ああもう!姫子になって / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ベッキーにいたずらしたい!!
 \百合百合世界でキャッキャウフフ|   うるさい黙れ   |したい!!!!ぬおおおおお!!!!!! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ∨      (゚д゚ )
                           <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                         /<_/____/ < <
13名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:46:33 ID:Ld/99X8E0
それほど過酷でもなかったのか?
14名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:47:03 ID:7WuaUSxR0
刑務所からでられた喜び、自由を満喫





自分をこんな目に合わせたものへの恨み、憎しみ

の過程だと思う。
15名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:47:22 ID:fqv81WMg0
>>11
そう言い切れるか?
16名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:48:33 ID:8YzDkzO40
謝罪は正式に無罪が確定してからじゃないか?
17名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:48:55 ID:bI4U8egf0
       |  []_]     刑訴法 違反
 守秘   |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
  義務  |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎ ←悪徳特捜検察官
 違反   |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛   
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|  違法漏洩取調べ記録
  寄生虫  | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
. 糞虫    | ( ´∀`) ...| ← 記者倶楽部マスゴミ記者
.        |:::(    ) ::::| 
18名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:49:02 ID:NCZcLJtj0
権力の犬ネトウヨが憤慨しているようですw
19名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:49:18 ID:VCj8A6oJ0
せっかく出られたんだから、残りの人生をもっと楽しもうぜ(^^)v
20名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:49:20 ID:zet5KfMq0
社会保険庁も警察の裏金も誰も責任を取っていない

まして無実の人を犯人に仕立ててもだ

これが組織犯罪の公務員
21名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:49:25 ID:SnobdfRy0
悪いのはDNA判定したやつだろ。検事はやることやっただけ。
22名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:49:44 ID:Jtt+oSDo0
当時のDNA鑑定で一致したわけでしょ?
精度低いにしても偶然一致しちゃうなんて凄いよね
本当はやったんだろう?
23名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:50:41 ID:5sJzf5nC0
自分達が悪いのに謝罪しないなんて・・・
まさにネトウヨそのものだなぁ
24名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:50:45 ID:lYMB0fy90
菅家さんは是非政治家になって警察機構解体の指揮をとっていただきたい!
25名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:50:46 ID:U5NRK9++0
菅家さん、後からしつこいタイプだな
26名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:51:08 ID:MaBid/UE0
そのDNAって何処から持ってきたやつ?
現場に落ちてたやつ?
27名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:51:17 ID:nr1oxRae0
殺人事件の容疑者相手の検事なんて、こんなもんだろ。
菅家が任意で自白してるんだし、菅谷も取調べで「もういいや」
と思ったっていってるんだし、いまさら検察官に八つ当たり
するなよ。

問題は、宇都宮地裁の女の裁判官だろ?

28名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:52:01 ID:yUpZCa050
こいつ飽きたからもういい
29名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:52:04 ID:3NiYoL3s0
筋から言えば、責任が問われるのは、有罪判決を下した裁判官と、信頼性に乏しい証拠に意義をはさまなかった弁護士だろ。
訴追したり、尋問したりするのが仕事の検事を非難してどうする?

冤罪の被害者だから偉いわけじゃない。勘違いするなよ。
30名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:52:38 ID:BYE0dAVg0
>>22
年賀状お年玉くじで末等があたるぐらいで偶然だというのか?
31名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:52:45 ID:ZZylsc7F0
>>21
DNA判定は判定した人間含めて道具や方法にすぎない
それ使って判断した人間が悪いに決まってる
32名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:53:03 ID:8SpzcOGs0
顔も見たくない
33名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:53:24 ID:Xiiv9wT/O
小清水のスレじゃないのか
34名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:53:30 ID:bnsR9aBu0
当時のDNA解析技術だと菅家さんが犯人とされても仕方がないんだよ。
35名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:53:53 ID:MH5GdwCu0
まあ自分が同じ目にあったら一生許せないな
36名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:54:11 ID:Ydj8gZ5H0
小沢の件で検察にはネガだな。
37名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:54:26 ID:4FP/D8hP0
何十年後から今を振り返れば「あの頃のDNAなんかも 
いい加減なものだった」となる予感 
38名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:54:41 ID:0kEpsF2a0
菅井きん に見えた
39名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:54:46 ID:9JMIHGHT0
「謝る=非を認める」なんだから、裁判の場じゃ謝らないだろ。
40名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:02 ID:zsKigGDr0
じゃあどうすりゃ良かったんだよ?って事になるよな。
犯人が犯行を否認するのはフツーなことだし。
文句言うなら当時の弁護人に言うべきだな。
41名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:08 ID:ZZylsc7F0
小沢の件で検察擁護が多いのな
馬鹿だろw
42名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:16 ID:NCZcLJtj0
前スレであまりにも中傷が酷すぎるので、一応後援会に通報しといたわ
このスレに書き込む奴は覚悟して書き込めよ
43名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:18 ID:ZPNkNbuC0
彼本人よりも彼を政治的に利用しようとしているマスゴミ連中がうっとうしい
44名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:22 ID:2eOknEPm0
ふと思ったんだが、普段から肉棒陳列の俺が逮捕されたらやはり自白してしなうかなと
45名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:28 ID:M7ENRejO0
警察検察の最大の罪は菅谷さんに対する仕打ちだが、
それだけでなく、真犯人の凶悪犯を取り逃がしてしまった事の方も罪が重い。
報われないのは怒りをぶつけられなくなった被害者とその家族だ。
46名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:32 ID:jfP3/sVL0
警察が一番酷くないか?
47名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:43 ID:y6sOTC/L0
自白の強要がないというのは、嘘を言わせてないと言うことで
菅家さんは言うべきことを言っただけだと考えているわけで
未だに菅家さんが犯人だと確信していると言うことだね

62歳の痴呆頑固ジジイじゃ何言ったって思い込みが変わる事はない
特に過去の功績だと思ってる事ならなおさら
自身のプライドを守るためにも考えを変えられるわけがない
しかもDNA鑑定なんかの証拠に犯人と思わされたのは自分の責任じゃないと思ってるだろうよ
48名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:55:53 ID:5Cq8gm9C0
立場立場があるだろw
49名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:04 ID:eMdrZdDE0
次から次ぎと利用されて可哀相な性格ですね菅家さん。
50名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:04 ID:OuZvBtks0
菅家さんもなあ…
51名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:06 ID:k7ByXFFH0
これ、やっぱ判決出るまで、立場上謝罪できないの?

52名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:31 ID:eAlIQ0Ai0
裁判で有罪無罪どっちだったとしても、真実はわからないんだよな。

裁判では事実はわからないからね
53名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:34 ID:7HH+Pz+d0
取調べで「人間性がない」と言ったのを録音までされてるのに
「人間性がないと言ったつもりはない」だとさ。
じゃあ「あなたは無罪です」と言ったつもりで「人間性がない」と言ったのか?

54名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:42 ID:xOaGU/k9Q
結局取り調べのプレッシャーに負けて自白したくせによくここまで相手を責めれるな。お互い様だと思うんだけどな。どんなに厳しく追及されても自白しない人はいるわけだし
55名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:43 ID:Vf0GQnK20
>>25
小沢問題で検察を悪者にしたい
マスゴミ等に煽られてる様な気もするが
56名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:45 ID:VzP5Yqq+0
俺ももう許した
57名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:46 ID:n3VLVEbFP
当時の状況では、結局2度にわたって自白してるしDNA鑑定も出たし
検事は自信を持って起訴しただろう
そして結果(当時)有罪判決が出たわけで、やっぱり謝罪しろといわれてもな

検察が、裁判の結果無罪になった刑事被告人全員に対して謝罪しているなら
謝罪も必要だろうが、そうでないなら、特別彼だけに謝罪するのもおかしな話だと思う
58名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:52 ID:MOj7Si7i0






実際のテープや報道での文面を見る限り、口調も紳士的で
そんな酷い取り調べって風にも思えねーぞ


むしろこいつが自白したおかげで捜査本部は解散し、真犯人を逃がしたわけだ。
この馬鹿のせいで


被害者とその家族についてはどうその落とし前をつけんだよカス





59名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:56:55 ID:8hcHFTRz0
判断を下したのは裁判官
60名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:57:14 ID:NtNlGZUU0
検事や裁判官は公の場で謝罪するな
悪かったなと思ってるなら、個人的に謝ればいい
61名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:57:18 ID:sS1TISLN0
検察終わったな完全に信用を失った
腐った組織には制裁が必要だ
62名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:57:29 ID:+UvFAGI90
最大の疑問  

犯人はどこに?
63名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:57:34 ID:Se/d5SYA0
>DNA鑑定は「有力な証拠と思っていました」。弁護側から「DNA鑑定だけでは逮捕状を取れず、自白があって初めて
逮捕できると上司から聞いたか」

これが全てだろ、謝罪すべきではあると思うが、この先「今のDNA鑑定は誤り」と
ならぬとも限らない。東大・古畑種基に殺された人も大勢いるんだよ。仕事でやって
んだから、当時の常識、科学に頼るのは当り前。海軍の「やましき沈黙」などと同じ
ように全ての事実、情報をさらけ出して初めて議論になる。日本人はこれが苦手。
「DNA鑑定含め、全ての状況証拠は貴方でした。私の目的は貴方を自供させる事
だけでした。」くらいは言ってもいい。当時の科学も謝罪した上でね。
64名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:57:37 ID:N32WsarT0
ぜったいに許さんぞ、虫けらども!

こうですね。
65名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:57:42 ID:meWWQRfX0
マスゴミ、同じ内容を毎日やってるよな。
こんなの今日はこうでしたって要点を15秒でまとめろよな。
いい加減うざい。
66名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:57:51 ID:LV2Jfx3tO
森川って奴は少しでも責任を感じてるなら、貰ってる共済年金全額菅谷サンに送金するべき
67名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:58:17 ID:RLc/38tv0
別件を不起訴
別の二つの女児殺害事件

じぶん死なずにすんだのかもしれんな。
検察手抜きしすぎだろ。
68名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:58:19 ID:yUpZCa050
しつこさが朝鮮人級なのがね〜
69名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:58:24 ID:8bJR7w/H0
組織の威厳みたいのを守るために謝らないのだとしたら大間違いだな
組織だって人の集まりだし失敗を犯す事はある、ちゃんと誠意をもって謝るからこそ
汚名挽回のチャンスがあるというものだろ。
70名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:58:32 ID:1POK6oPz0
検事って人でなしの職業ですね
71名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:58:49 ID:vEOdxUOs0
もう許してやれよ
72名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:59:02 ID:/TNdyNqZ0
なに様なんだ。
いまだに、心象は真っ黒です。
73名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:59:15 ID:IQQgS/2F0
確かに菅谷さんはお気の毒ですけどね。

だったら終始一貫否認すべきだったんだよ。

やってもないのに自白してしまったってことは落ち度として認めざるを得ないよね。
74名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:59:19 ID:15oLQQtu0
>>58
同意。

このおさんは哀れだけど同情はできん
75名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:59:20 ID:gnQSq+S30
いや、これ菅家さんがしつこいというよりも、背後の弁護士に踊らされているだけだろ。
この人、極端に人の言う事に流されやすいから。
76名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:59:59 ID:wYuP8lOI0
この人しつこいな
あんまりやりすぎると信用無くすぞ
77名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:59:59 ID:6CBpDWMS0
自白を強要された怒りから謝罪を強要しようとしてるわけですね
78名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:02 ID:SF3UvU5n0
新聞雑誌、2chのスレタイ・・・どれもみても「菅家さん」が「菅井きん」に見てしまう
79名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:02 ID:nmzDsnVO0
まあ、許せない気持ちはわかるが
検事も職務を全うしただけだろ。

今でも犯人呼ばわりすれば謝罪ものだが
当時は菅谷さんを犯人と信ずるに足る状況に
あったんだしな。

当時の裁判官と弁護士のほうがダメダメと思うが。
80名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:06 ID:fJQB+BTS0
まあそらそうやね
完全に人生狂わされたわけだから
許せる訳ねー罠
81名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:12 ID:pMmM/c0Y0
検察機構は一度中の奴放り出して、徹底的に大掃除しないと駄目
82名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:25 ID:mX/fSLLa0
>>31
そんなこと言い出したら最近やったDNA鑑定を根拠にした冤罪認定も揺らぐが
83名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:34 ID:zsKigGDr0
>>75
多分、警察と検察の違いも理解出来てないと思う。
84名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:34 ID:IVYVMo2z0
検察の人間が謝罪なんてしたら過去までさかのぼって
いろんな団体が一斉に無実だとか言い出すだろうな。
これは国を守るためにも謝罪するわけにはいかない。


いっそ容疑者で捕まえて速攻殺しちゃえば
後になって面倒な事も起こらないんだけどなw
85名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:38 ID:XNdJHPoT0
つか、判決下したクズを殺していいと思う。
無実の罪で20年も牢屋に放り込まれて人生台無しにされたら、
代わりに牢屋に放り込んだ奴をぶっ殺して今度は正々堂々
罪人として牢屋に入る。
86名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:39 ID:Gy9Q9+jT0
力こそパワー
87名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:00:59 ID:fKPm7GKZ0
ってか、真犯人はどうなったんだよ。
検察と菅家さんのやり取りをニヤニヤ見ながら今もノホホ〜ンと暮らしてんだろ?
88名無しさん@九周年:2010/01/23(土) 11:01:18 ID:5DSDxZeX0
日本はポリグラフ(嘘発見機)使わないよな。
89名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:01:42 ID:z1HZ95ee0
この森川って人、どこに住んでんの?
90名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:01:49 ID:5MtNWOvg0
裁判をする前に嘘はつきませんと証言したんだろ?

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。
91名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:01:53 ID:k7ByXFFH0
>>50
まあ、そういうことに無縁で過ごしてきた
気の弱い人間なら仕方ないわな。

弁護団に何か吹き込まれて強気になってて
「それをいい気になってる!」って言うヤツもいるかも知れないけど、
それを差し引いても元検事を罵る権利は十分ある。


あと、これと小沢の件を結びつけて考えるヤツは
無罪派、有罪派問わず低能な。


92名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:02:01 ID:SnobdfRy0
>>31
一番悪いのはDNA判定の精度を偽ってたやつらだろ。
DNA鑑定をどうしても進めたかったみたいだし。
被害者のDNAと比べたのだって、被害者のDNAの方が型が近いからいいよね〜だったりしてw
検事に証拠まで疑ってかかれはむりだろ。
それをいうなら一番悪いのは裁判所。
93名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:02:28 ID:qo6mJsmL0
          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      人を許して気分がいい!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \
       | ┬   |----|     | (_   |     今日もユルシタ!
        \|    `ー'´     /  (_   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
94名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:02:51 ID:SF3UvU5n0
日本初のDNA鑑定が導き出した結果を守るため、
捜査陣はメンツ、体裁、体面のために無理をしたという側面もあるんだろ
95名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:02:52 ID:KN1RfPcE0
まあ 当時の近所の評判も悪かっただろうね
96名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:04 ID:4ccMVZDm0
警察検察は言い訳ばかりする前に本当の犯人みつけろよ
97名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:09 ID:rEWnXjae0
菅谷さんは親の死に目にも会えなかったのに
お前らよくそんなことがいえるな・・・。
当初のDNA鑑定の確度が危うくなっても放置してたんだぞ。
98名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:14 ID:8bJR7w/H0
むしろ菅家さんはまだ大人しい方だと思うけどね
十数年も無実の罪でぶち込まれてたんだ
普通に怒り狂って当たり前なんだよ
99名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:16 ID:3A1F6rV/0
何これ?
そもそも検事が謝罪する必要なんてないじゃん。
100名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:18 ID:JRr6gc0/0
マスコミとしたら、自白テープを聞かされて肩透かし食らったような感じなんだろうな。
TVドラマの刑事みたいに、椅子を蹴るとか、机を叩くとか、ライトで眩しくするとか、
そこらあたりの過激な取調べを期待してたのに、ごくごく普通だったから。
101名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:34 ID:pe5iU2n/0
判決下したのは裁判官なんだけど
検事は単に立件しただけ
102名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:46 ID:wwpy19HU0
さっさと謝ればいいような気もするがなぁ 謝りたくない理由はなんじゃ?プライドとかだったらどうしようもない
103名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:58 ID:eRXla9C50
元検事としても、納得できない部分もあるだろ。

・まず自分一人の判断で犯人と断定したのではない。
・有罪と判断しうるそれなりの証拠が当時の時点ではあった。
・実は犯人の可能性もゼロではない。もし犯人なら、まんまと無罪を
 勝ち取った犯人に謝罪するなど、正義が悪に屈するわけで
 己の矜持一人だけの問題だけでなく、絶対に認められない。
104名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:03 ID:15oLQQtu0
>>98
だって自白しちゃったんだもん(゚ω゚)
105名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:04 ID:r9s2c2A40
警察はまだしも検察に謝罪求めるのは違う気がする。
106名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:18 ID:Qf823ILC0
可視化録画法案だな
107名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:21 ID:EIj17f4o0
もし今回のように菅谷さんが自発的に怒りを表明できるような人なら
ああいう自白はなかったよ。もちろん年齢を経て自律的になれたって可能性もあるけど
やっぱり、菅谷さんの周囲の人がひどい・かわいそうっていうから、それに流されて
無闇に怒ってるとしかおもえない。とりあえず取り巻きを遠ざけてカウンセリングでも
受けさせてゆっくりその報告を医師からしてもらって本人の気持ちを公表すべきだ。
専門家以外菅谷さんにこの冤罪事件の気持ちを聞くべきじゃない
108名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:26 ID:4ccMVZDm0
>>99
死ねよ人間のクズ
109名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:33 ID:bV/oFhmB0
自白したんだろ 菅谷
現場検証で泣きながら
線香あげて ごめんなさいしたんだろ
どうみても お前が犯人だ
110名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:36 ID:XNdJHPoT0
>>94
技術としてまだ怪しい部分があったもんを、実戦投入しただけに、
「失敗は許されない」的な思惑はあったんだろうな。

いわば、新しい捜査法を確立したいという「見栄」のために
犠牲になったようなもん。
111名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:42 ID:su0rIZj90
人の人生を踏みにじったクズ検事に謝罪させよう

民主党 https://form.dpj.or.jp/contact/
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
112名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:43 ID:IQQgS/2F0
だけど、当時は最新のDNA鑑定と言われたら、誰も疑う余地はなかったからね

それに自白が加われば、検事としては当然の職務を全うしただけ。

DNA鑑定が出来たばかりの最初の被害者には間違いないが・・・
113名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:44 ID:5dPFdrGj0
自白した自分の弱さも少しは反省してるのかな。
菅家さんは映画チェンジリングを見るべきだ。
国民性もあるかも知れんが、あの女の対応は見事だった。








まあ俺が菅家さんの立場だったら絶対うその自供するけどなw
114名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:04:55 ID:Se/d5SYA0
日本においては責任者(総長)に謝罪させたなら、同等以上の事なんだがな。
菅家さんも「総長に謝罪してもらったので、貴方も謝罪したとみなします」
くらいの鷹揚さはあってもいい。そこで森川も「いえ違います」とは言えん。
115名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:08 ID:F52q6cdq0
あえて正直に言おう

俺・・この人がTV出てくるともの凄くむかつく
もういいよ、こいつ(^ω^#) ビキビキ って感じで出てきたニュースとかch変える
116名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:18 ID:d6av/UQb0
謝る必要ないとか言う奴

手続き論だけで片付けられないだろ
17年もぶち込んでおいて

検察の過失だ
117名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:27 ID:/xMeXqII0
>>81
誰もやりたがらないだろうな。
お前、やる?
118名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:27 ID:OGearj/A0
>>90
お前も一度当時の取調べを受けてみるといい
119名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:32 ID:kWT164I+0
やったんだろ
120名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:34 ID:5Cq8gm9C0
地雷踏むことってあるよなw
森本さんに同情するよ。菅谷さんにももちろん同情するよ。
おまえら当事者になったつもりで書け。。
121名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:36 ID:5MtNWOvg0
「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

122名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:40 ID:FHf1NIeH0
>22

827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 17:49:25 ID:nE7yKJtf0
>>805
当時の精度でもDNA不一致。
科警研の職務犯罪の疑いが濃いよ。

ttp://www.oita-press.co.jp/worldSociety/2009/11/2009112401000506.html
123名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:41 ID:SF3UvU5n0
県をまたいでの連続少女・・・の可能性もあったんでしょ?この事件
やっぱ、県警どーしのメンツ、縄張り意識があって真犯人を逃してしまったの
124名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:56 ID:3A1F6rV/0
>>108
意味わからん。
検事にどんな落ち度があるんよ・・・

国家に対して賠償請求するなら分かるけど
検事相手って馬鹿じゃん
125名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:01 ID:Rb7D0uvL0
正義の被害者として持ち上げてるが
またぞろマスゴミ得意の小沢の件での検察への圧力だろ

だいたい前科の事とかなくて
なんで捜査線上に有力容疑者として浮かぶんだよ
もういい加減にしとけや
126名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:04 ID:4ccMVZDm0
>>112
それでも謝るのが人の道だ
127名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:14 ID:NtNlGZUU0
>>90
アホ発見
宣誓するのは証人だ
被告が宣誓することは絶対にない
小学校からやり直せよ
128名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:19 ID:fJQB+BTS0
録音テープ聞いたけど、検事はもう完全に菅家氏を犯人だと決めつけてるよな
「どうやって自白させようか」と考えているようにしか聞こえなかった
本当にやっていないなら絶望的になっただろうね
129名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:36 ID:4ccMVZDm0
>>125
つまらん勘ぐりするなよゲスが
130名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:42 ID:bdKl1XCD0
圧力的に言われたら、「はい」って言っちゃう
気の弱い人は、100人にひとりは、居る。
131名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:43 ID:xOaGU/k9Q
菅家は釈放されたあと学校帰りの小学生にニコニコしながら話しかけてたんだよなあ。しかもかなりしつこく・・・正直アレを見てから俺の中では真っ黒
132名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:49 ID:UcImGGFM0
取調べの監視下の問題もこれでなんかアクション起こるだろうな


133名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:06:52 ID:SnobdfRy0
>>116
謝らせる相手が違うって意見がほとんどだろ。
134名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:07:01 ID:RYWyE8T30
密室に閉じ込めて、自白しろ、自白しないと出れないぞ、的な
腐った駆け引きをK札がやらかすのがそもそも悪いと思うんだ。

圧迫セールスマンが「はい」と言うまで立ち退きませんよって
やる、一種の心理拷問だからな。
135名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:07:03 ID:QMextiO50
菅谷さんが検事に謝罪を求める気持ちは理解できる。
普通の人間の心情としてそこを否定することは誰もできないでしょ。
136名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:07:05 ID:TBWUdZCg0
それでも彼はやっている
137名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:07:35 ID:z1HZ95ee0
いいから森川の住所教えろよ
138名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:07:40 ID:4ccMVZDm0
>>131
死ねカス
139名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:07:41 ID:3zMH2loh0
東京裁判でもA級戦犯は冤罪なのだから検察は謝罪しろ
140名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:07:55 ID:IzZvD3Ud0
嘘自白で裁判を歪めて時間と費用を浪費させたのはどいつだ
被害者ぶるな畜生が
141名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:07:57 ID:WqqL9oPC0
冤罪であったけれどこの人がいい人であったわけではないんでしょ。
142名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:02 ID:5kq0s3db0
死刑で良し ついでに栃木県警も解体で良し
143名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:10 ID:dSF+qpPF0
何十年も牢屋にぶち込まれたってのに関しては
裁判所の判断に文句をつけるのが先だと思うんだよね

裁判においてDNA鑑定絡みで弁護側の主張を取り上げなかったのは何故かってのを追求して欲しい所だ
144名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:12 ID:MuNOVt/x0
DNA鑑定とかの証拠があって、しかも菅谷さんにはアリバイとか犯人じゃないという証拠もなかったんだろ?
だったら検事は菅谷さんを追及するしかないんじゃないか
これで追求しなかったら、それこそ職務怠慢じゃないか



145名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:14 ID:OGearj/A0
この期に及んで検察擁護してるのは
どんなやつがどんな意図でやってるのか理解できん
146名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:16 ID:Rb7D0uvL0
>>129
ゲストかクズとかご立派だ事
ネットの上ではねえwww
147名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:28 ID:qclz2THo0
関係者全員から謝罪があれば
いいってことなのか?
148名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:28 ID:DdCyfUbS0
菅家さんの性格を考えると
一連の発言は弁護士に言わされているような気がする
149名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:30 ID:6V5Ib/W10
>>91
前科があるんじゃなかったっけ?
だから余計に脅えたのかと思った
150名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:37 ID:4ccMVZDm0
>>133
そんなわけない。最終的に起訴を決めた奴が土下座して謝るのが常識
151名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:52 ID:1v+/J0Dy0
同情して欲しいなら自分で真犯人を探すぐらいの
心意気を示してくれ
152名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:08:54 ID:su0rIZj90
この板は雰囲気がおかしい。 ID公開しろよ ごろごろ関係者が引っ掛かりそうだ

153名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:09:01 ID:wwpy19HU0
>>144
追求することを責めてる人はひとりもいないよww
154名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:09:07 ID:jIWZkedT0
というか、検事ではなく、人間として間違いがあったわけだから
人間として誤るべきと考えます キリッ
155名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:09:09 ID:gnQSq+S30
>>83
いくら菅家さんでも、そこまで頭は悪くないと思いたいが・・

謝罪させたって時間が戻ってくるわけでもないし。
金をもらって余生を静かに生きていくのが一番だと思うんだけどね。
156名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:09:16 ID:SF3UvU5n0
>>110
あとは、些細なミスや事故を「安全神話崩壊」「税金の無駄」と
書き立てるマスゴミのみなさんからのプレッシャーですね。

あいつら、新技術や新発見が膨大な失敗と検証の積み重ねの結果って事をわかっていねぇ
157名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:09:24 ID:ImBv0sel0
この検事は今でも確信してるんじゃないかな
158名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:09:31 ID:XpoRMWTk0
元検事は悪くないと思う。
問題は、起訴前に取り調べした警察の方では?
159名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:09:46 ID:ZctbEGjK0
民間なら土下座が当たり前だろうに、身分の高いお方は違いますなあ
160名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:10:04 ID:xOaGU/k9Q
このスレに菅家がいるなw
161名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:10:04 ID:IQQgS/2F0
>>126
同義的にすまない気持ちはあっても、検事という立場ではそうはいかんのよ。

日本人は謝罪によって全て水に流す風潮が強いが、訴訟王国のアメリカなんかじゃ謝ったら負けだからね。

もし菅谷さんが、完全否認したなら結果は別だが、自白したという落ち度は大きい
162名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:10:10 ID:LmhNV8ax0
>>108
朝鮮の方ですか
163名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:10:19 ID:B3g1yP8k0
うちの家族はみんなこいつはやはり怪しいと言っている

それに裁判では無罪になったけどあくまで裁判での話。
本当かどうかわからんのに元検事がごめんなさいするわけないな
164名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:10:44 ID:4ccMVZDm0
>>146
そんな態度だからネトウヨは一般人から支持されないんだよ。自民が大敗したのも
おまえらみたいなクズが応援したせい。責任とれよカス
165名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:10:48 ID:DDKLH1Zu0
>>149
>前科があるんじゃなかったっけ?

ソース持ってきて
前科はありません
166名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:10:52 ID:cNHYCxO60
>>158
取り調べの尋問で「言わされた」ってこじれることがよくあるからな。
警察はこの点で、罪作りな尋問をする。
167名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:10:57 ID:MCCxorZY0
>>158
警察は謝罪したよ?
168名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:11:12 ID:kWT164I+0
そもそも何で菅谷さんが疑われたのかが知りたい

検察はなぜ菅谷さんを疑ったの?
169名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:11:24 ID:3A1F6rV/0
>>150
アホか・・・

全ての裁判で無罪判決が出たら検察が謝罪
有罪が出れば弁護団が謝罪って事を言ってるのか?

怪しい人間を検察が起訴するのは当たり前。
その人が有罪になるか無罪になるかは別問題。
170名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:11:25 ID:ebq03eg60
この事件、警察が菅谷さんのDNA情報を入手している時点で限りなくクロに近い人物と言うことになるのだが・・・

今でも軽度の犯罪じゃDNA情報なぞ採取しないぞ
171名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:11:33 ID:PxVlMzbW0
小沢批判を検察批判に摩り替えるマスコミの意図を感じる
172名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:11:42 ID:6imYoqqH0
昔はDNA判定の制度が曖昧で数百分の一程度だったのが今では数兆分の一と
ほぼ完全に見分けられるようになってるからな。
それと比べれば確かに当時のDNA判定なんてザルもいいところ。

しかも再審にあたって改めて被害者の衣服に付着したDNA調べてみたら
被害者、菅家氏、そして被害者の親族のDNA以外とはまったく当てはまらないDNAが
付着してたことがわかってる。

明らかに真犯人のDNAだってことなんだがもしこれが警察・検察関係の者だとしたら・・・
173名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:11:57 ID:ly+pRT/d0
もりりんに謝罪させろよ
174名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:12:07 ID:0youVqqk0
DNA鑑定が出ようが、何が出ようが、
やってないならやってないというべき。
自白しておいて、有罪になってから、
違ってましたというのは良くない。
175名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:12:17 ID:Wuv5Urtj0
検事は変なやつ多いな。
176名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:12:21 ID:0YyB+v8Y0
騒ぐほどに怪しく思えてきてならない。
本当はやっ(ry
177名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:12:21 ID:JiH+NCmQ0
<丶`Д´> 謝罪汁!
178名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:12:22 ID:U6PtP8O60
「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

179名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:12:29 ID:zdcbufc70
これは制度の問題であって
個人に公式に謝らせるのはどうかと思う

感情的にあやまってほしいのはわかるけどさ
殴ったり蹴ったりして自白強要したわけでもなし
この人が集中してうらまれるのは変な感じだ
180名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:12:36 ID:zsKigGDr0
「本人がやってないと言ってますし、
DNA鑑定も100%信頼できかねますので
本件は不起訴処分とします」

検察官によってはこうなる可能性もあったんスかね?ないよね?
181名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:12:56 ID:HuA8bveU0
森川大司に直接抗議したいが
どこに電話すればいい?
182名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:06 ID:4FP/D8hP0
この爺さんは偉大な人なの?
183名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:09 ID:wwpy19HU0
>>170
でももし三億事件のときにDNA鑑定があったら、きっと高田純二の髪の毛も採取されたろうw
184名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:13 ID:WR34LrPb0
所詮、国家公務員。
この程度のレベル。
185名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:16 ID:tEb4WN1t0
公判担当した元判事が裁判で「嘘ついた」菅谷さんにも責任があるって
言ってるな。してもいないことを遣りましたって言ったら、やはり駄目。
186名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:23 ID:Tifc61Qa0
菅家さんの流され方を見ると、この世を生きるのは厳しかろうなと思う
187名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:34 ID:YYKFdfye0
このオッサンもほどほどにしておくべきだな
このオッサンが逮捕された際に全国区でこれほどネチネチ報道されなかった
この検事はもう日本中の有名人だ

このオッサンよりもつらい人生を送ることになる
そして、若者の中から警察や検事といった仕事をする人が出てこなくなり
日本は犯罪王国化

いい加減特アの走狗となるのはやめてほしい、日本人ならな
188名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:51 ID:BMXrBnJj0
一言謝れば、菅谷さんはどれほど楽になるのか・・・糞検事死んでしまえ。
189名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:54 ID:wPjFxdG30
録音の内容が別にそんな自白を強要しているようじゃなかった気が
190名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:13:57 ID:bjFPJlMe0
有罪にしたのは裁判官じゃないのか?
恨むなら裁判官だろ。
191名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:12 ID:jfP3/sVL0
三井元検事が出所してきたし、検察不利ね。
小沢でヘタ踏んだらどうなるかな?
192名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:15 ID:sV6L64we0
しっかし・・・自分が悪いのに謝らないなんて・・・まるで中国人みたいな奴だな
193名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:16 ID:SF3UvU5n0
日常生活で警察とか刑事にまったく縁のないオレ様が
ある日、突然警察に引っ張られ何日も尋問されたら・・・・無実でも正直自信がないよ
194名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:29 ID:ZxF24CwJ0
言質を取られないというのは役人どもに徹底的に叩き込まれる事なんだろうな。
195名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:37 ID:kWT164I+0
>>182いま、冤罪利権の頂点に・・・・
196名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:38 ID:HYTzp72FO
裁判が無効になっただけで犯人の可能性が0%になった訳じゃないよな

後は人権弁護士の格好のオモチャだな
197名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:41 ID:vUVSNJcH0
そもそも、検事は犯罪事実に誤りが無いか確認することだし
198名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:46 ID:8bJR7w/H0
この件を持ち出して小沢関連の検察を批判するような事はあってはならん
それはそれで、これはこれだ。

ジャスティスなら菅谷さんに誠意を持って謝るべき
199名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:47 ID:zdcbufc70
>>172
揚げ足で済まんが
>被害者、菅家氏、そして被害者の親族のDNA以外とはまったく当てはまらないDNA

まちがえてるぞ
200名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:53 ID:5kq0s3db0
責任を問われないから、無責任な仕事をする。

菅家さんの3倍きっちり豚箱に入れてやったら、ようやく目が覚めるだろ
201名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:14:55 ID:O3w09fk60
>>181
宇都宮公証人役場じゃね?
202名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:15:03 ID:su0rIZj90
森川謝罪しろ クズ
203名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:15:07 ID:bV/oFhmB0
>>168
顔だろ あやしすぎ
204名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:15:15 ID:sZAHN1pE0
実際、このオッサンが犯人ではなかった証拠はないからね。
つーか、実際犯人なんだろ。
205名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:15:58 ID:qTT9QIMt0
正直言って、冤罪を被らなかった人生だったとしても
檻の中よりまともな生活おくれていたと思えない、この人。
206名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:04 ID:GlFr/2jp0
有罪かどうかを決めるのが裁判なのに起訴したことで謝罪しろとかまともじゃない
謝罪させるならこんなに長引かせた無能な弁護士の方だろ
207名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:16 ID:8Pcru3Y5O
やってないなら認めるなよ
変わった奴
208名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:32 ID:sV6L64we0
自分の非を認めず謝罪しない人間=中国人

もうこれでいいでしょ
209名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:38 ID:RLc/38tv0
マスコミ受けを狙った上司に言われるまま別件を不起訴にし
たことを後悔してるんだと思う。
足利事件未解決でも別の殺害2件あれば死刑に持ち込むこと
も可能だったのにな。
これでは被害者の親族がかわいそう。
210名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:42 ID:qclz2THo0
逮捕されたとき
菅谷さんについた弁護士はどうだったんだろう?
話題にならないよね
211名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:43 ID:5Cq8gm9C0
>>204
おまいってやつは…ちねちねw
212名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:46 ID:DDKLH1Zu0
>>204
体液のDNAが一致していない。
100%冤罪の証拠だろw
213名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:51 ID:z1HZ95ee0
>>181
ついでに住所も聞いてきて
214名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:16:52 ID:+rsoVOeS0
「おまえがやったのか?」
「いいえ違います」
「ではお帰り下さい」
なんていうのはないしな〜
科捜研からの証拠とか色々あれば
やっちゃうだろうな〜

「おまえがやったんだろ」×1000
「やりました」
認めちゃうかもね〜
科捜研とかの証拠とか・・・・

一番かわいそうなのは被害者と家族だと思うけど・・・
215名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:17:04 ID:jIWZkedT0
>>158
たしかに、起訴前の警察に大いに問題有りだが、
その間違いをくいとめるという意味でも裁判への入り口の
ところでの二段階で捜査権を認めているのであって、
そもそもそのために、検事に捜査権が認められている

しかし、現状では、ヒーローのドラマのように
現場検証などして捜査しての起訴というのは
ほとんどないであろう 形式上のものとなっている
たしかに、そんなことを実質的やることは、様々な問題がある
よって、せめて可視化の法案を可決すべきと思う
216名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:17:06 ID:z51kWLWE0





復讐は新たな業を生む。




217名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:17:14 ID:LmhNV8ax0
今日も凄い気持ち悪いのいるな
理解できてないのは本人だけか
>>4ccMVZDm0
218名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:17:27 ID:b29GciAG0
身内が犯人なのを隠すために全く関係のない一般人を犯人に仕立て上げる栃木県警
219名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:17:41 ID:IOaNgSGc0
まあ、これ以降に幼女誘拐殺人がピタリと起きなくなったわけだが。

この謎にも迫れよwww
220名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:18:10 ID:Tov1oK6S0
菅谷さんが恨み骨髄なのはわかるけど
謝る気のない人間に「謝れ」と言いつづけることは怒りを増幅させるだけで、
血圧を上げて命を縮める損な生き方だと思うがなあ・・・まあこればっかりはしょうがないか。
221名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:18:17 ID:JiH+NCmQ0
>>208
チョン乙
222名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:18:18 ID:3A1F6rV/0
菅家さんは日本の司法制度をまったく分かってない
裁判官、検察、弁護人、警察の役割りが分かってないと思う。

言わされてる訳じゃなく、自分の意思で謝罪を要求してるも怪しいけど・・・
223名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:18:19 ID:8bJR7w/H0
自分達は立件しただけだから謝る必要がないというなら
あまりにも底が浅い。
そういう態度では国民が検察という組織に疑問を持ってしまう
ジャスティスなんだろ
224名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:18:21 ID:WQVxX/GT0
>29

の言うとおり。
野球にたとえると、
ピッチャー投げる→バッター打つ→ポールぎりぎりホームランと審判

で、あとでビデオ見てみたら、ファウル
ピッチャーがバッターに謝れという

これおかしくないか、審判に言うだろ普通
225名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:18:30 ID:xOaGU/k9Q
終始一貫して否認したのに有罪にされたのなら警察だろうが検事だろうが裁判官だろうが好きなだけ恨めばいいと思うけど、こいつは自白してるからな。
それについて自分にも非があると思わないのかな?まあ少しでも思ってたら「絶対に許さない!」なんて恥ずかしくて言えないよな
226名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:18:33 ID:bdj39LM70
事実は事実として、すなおに哀れだと思うけど・・・
今朝のTVでもやってたけどさ・・・また必要以上の悲劇あおりすぎ。

「無実の罪で収監中に失効してしまった免許証・・・仕事に必要だったそれは、もはや何の意味もなさない」とかさ。
「また試験をうけて免許をとりたいと思います」とかさ。

懲役などその期間に更新できなかった事実を証明するものがあれば更新可能ですが?


そういうとこを一切報道しないのがマスゴミ。

ナマポボッシーの特集するのにわざわざ通帳映して、
「通帳の残金は常に数百円・・・わずかな蓄えもできないギリギリの生活だ」とかナレーションするのと一緒。
(通帳に残金があると「生活に余裕があると見なされて減額されてしまうから、支給されたカネは
使い切る、少なくとも通帳はカラにするのがナマポ生活の常識だっていうことは伏せてね)。


 
227名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 11:18:38 ID:3G+3zG840
DNA鑑定の制度が問題だったのに、検事個人に謝罪を求めるのっておかしいだろ。
そこまで強気になれるなら、なんで自供したんだよ。
今のような勢いで否認すればよかっただろ。
不憫だとは思うが、弁護士やマスゴミに乗せられて検事批判するのはよくないと思うぞ。
228名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:00 ID:5Cq8gm9C0
>>219
おまいが調べれカスw
229名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:06 ID:pYEYEp790
幼女に興味はないのかもしれんが、
他に犯罪やってそうな感じがしなくはないな。この元被告人w

それはそれとして実際問題、客観的な証拠があると思ったら
供述二転三転させるようなやつは言い逃れしてるようにしか見えんと思う。
可視化しても変わらん気がする。「うたえやこの屑」って見方になるだろうなぁ。
230名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:18 ID:sV6L64we0
自分の非を認めず謝罪しないなんてまるでネトウヨだな
231名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:18 ID:SyYbnhAQ0
だんだん態度がでかくなるなコイツw
232名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:38 ID:BL1LFaVp0
罪の自白はしたけど、罪を捏造した判事を絶対に許さない、絶対にだ
233名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:51 ID:U6PtP8O60
「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

234名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:52 ID:jpeYw3Si0
法律に詳しい人に聞きたい。
裁判で「謝罪を求める」ってのは認められてるの?
内心の自由を侵害してるんじゃないの?

「あなたは法に反した行為を犯したので、罰金○○円、懲役××年」って
物理的な刑を課すのはわかる。
「あなたの考え方は間違ってるので、○○と考えなさい」って思想の強要じゃないのか。

こういうことにデリケートだから日本の刑務所では反省を促す教育やカウンセリングが
できないって聞いたけど。裁判の場ならいいの?
235名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:54 ID:gyo6sFFq0
DNAのサンプルすりかえられた可能性のほうがある気がする。
だいたいなんで解決済みの証拠品が今でも保存してるんだろ。
236名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:20:06 ID:0NUyzzDg0
これで元検事が謝罪なんてしたら、この先ろくな捜査ができなくなりそう。
このOBは良いOB。JALのOBは見習えや
237名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:20:12 ID:SsZZPm5P0
いい加減しつこいわ爺
238名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:20:18 ID:HYTzp72FO
「絶対に許さない」のなら謝罪も賠償も必要ないな
239名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:20:48 ID:ERE2QKRa0
鬼畜検事 森川大司
鬼畜検事 森川大司
鬼畜検事 森川大司
鬼畜検事 森川大司
鬼畜検事 森川大司
鬼畜検事 森川大司
240名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:21:20 ID:3n82Huqh0
241名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:21:29 ID:7JkxjFGn0
昔から 『火の無いところには煙はたたず』って言うからなぁ
汚沢と同じで 限りなくクロに近いんでしょ
時効っていう制度が無ければ 二人ともクロなんでしょ
242名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:21:33 ID:Nu2HEKH30
個人賠償もしろや

あと医者を不当逮捕し、起訴した福島地検の検事もな!
243名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:22:01 ID:so68cE1t0
「最後の博徒」の波谷守之組長の冤罪事件では、最高裁判事が判決の後、先輩
たちの間違いを謝罪した時、波谷組長は軽く頷いただけだった。
裁判後、自らの口で警察、検察、判事を非難する事は一切しなかった。
244名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:22:24 ID:cuDYjUCG0
元検事のやり方にも問題があるかもしれんが、同じやり方で
挙げた犯罪者も多くいると思うんだけどね。
菅家さんの意志も弱かったんじゃないの?
245名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:22:36 ID:SF3UvU5n0
何事も引き際が肝心だよなぁ
246名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:22:49 ID:BBDPTpv60
ID:pYEYEp790
モリリン早く自殺して詫びろよw
247名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:22:47 ID:VcEqEUpr0
まぁ世の中、理不尽でも謝らなければならないことは多々ある
そこで謝れるか、謝れないかで人間性が分かるな

すみませんでした。で済むのにw
248名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:23:02 ID:kWT164I+0
>>1絶対に許さないなら謝罪を求める必要も無いだろ
249名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:23:10 ID:4sDyV2A60
ああいう場面で「おまえ謝れよ」っていう物言いをするような人はだめだな。いろんな意味で
250名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:23:21 ID:4ccMVZDm0
>>169
アホはお前、無罪じゃなくて冤罪だろクズ
251名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:23:24 ID:rektsAmR0
検察は職務をこなしただけって言ってる奴が居るけど
そんな事言いだしたら誰も悪くねーだろ?

検察は職務をこなしただけ
警察は職務通りに捜査しただけ・・・・

こんなこと言い出したら菅谷さんの自業自得って話になるじゃん。
つまり冤罪を認めろと言う事だよな?
252名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:23:26 ID:svbLxTWU0
当時のDNA鑑定は500人に1人ぐらいの制度だったんだっけか
足利の人口で考えれば100人ぐらいの容疑者がいそうなもんだが
253名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:23:29 ID:SdEnmDYH0
出てきたときはもう許したとか言ってなかったかこのじじぃ
254名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:23:58 ID:96YaedVJ0
自白した本人も悪いとはいえ、結局警察に「自白させられた」感じだからな
やっぱ警察の取調べは可視化にしないといけないよな
255名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:01 ID:otdx2wQJ0
ミスしたら謝罪するのが当然だな
256名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:14 ID:paDAZhE10
この人軽度の知的障害者と健常者の境界の人で他人の意見に迎合してしまうらしいね
傍目からはわからないし、境界なので普通に生活できるし普通に欲もある
障害者はみんなみんなてんすです(^q^)なんて事はないので当然犯罪を犯す事もある
だから被疑者になる事もありえる、だから検察も警察も仕事の上で取り調べをしたまで

冤罪逮捕は気の毒だったが、2回も私がやりましたと自白してその間の捜査を止めてしまって
真犯人の毒牙にかかる被害者女児を増やしたという事はわかっているのか
自分がこんな目に遭ったのも元はといえば真犯人のせいだというのがわかっているのか

その上で検察に謝罪して欲しいのか?弁護士やうさんくさい思想団体の意見にそのまま迎合しているだけじゃないのか
なにより「菅家さんが他人の意見に迎合してしまう」ということ
「警察に言われるがまま自白し、釈放された今は市民団体や怪しい思想を持つ弁護士に言われるがままに検察を批判している」
という危うさがある可能性を報道せずに
さも行政が悪いかのように報道しているマスコミの姿勢はジャーナリズムのジャの字もないんじゃないか
257名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:25 ID:ZZylsc7F0
客観的な証拠もなく起訴するからこうなる
DNAは使えないってずっと言われてたし
258名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:29 ID:qclz2THo0
>>247
そうかもしれんが、
証人喚問のあの場所は
謝るところじゃない気がするが
259名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:38 ID:ToMnmAyU0

逮捕に関わった責任者は一般企業ならクビになってしかるべき。
人の人生を狂わせておいて、のうのうと利己の為に生活しているのが許せないな。

菅谷さんと弁護団は、徹底的に捜査関係者の責任を追求して欲しい。
世論だけでも動かして欲しい。
260名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:38 ID:NtNlGZUU0
これを謝ったら「村山談話」「河野談話」と同じ扱いになるだろ
261名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:40 ID:6V5Ib/W10
>>165
ああそうなんだ
ごめん
262名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:45 ID:M7ENRejO0
この前の富山の冤罪事件の弁護団は取調べした刑事や検察官個人それと当時担当した弁護士も賠償請求するらしいな。
もちろん、司法なんか三権分立なんてお題目だけで実態はグルだから棄却されるだろうけど、
菅谷さんもダメでも訴えてみたらいいんだよ。
263名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:46 ID:3A1F6rV/0
>>247
従軍慰安婦と同じパターンだな。
謝罪する必要無いのに、可哀想だからって理由で謝罪したらとりかえしのつかない事になった。
264名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:49 ID:su0rIZj90
>>241
検事擁護派はいい加減ソースだせよ


265名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:50 ID:y4+8LOOc0
小清水が↓
266名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:57 ID:U6PtP8O60
>>251
そうだよ。検察も裁判官も自分の職務を全うした。

一方、菅家は嘘の供述をしてみんなを騙した。
ただそれだけ。
267名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:58 ID:9uN0Ez6C0
もうこの手の菅家さんスレ、全国の非番の警察と検事が。。。
としか思えない。

去年の釈放の時には、圧倒的多数派が菅家さん擁護の書き込みだったのに。
268名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:24:59 ID:rHim1WYZ0
>>250
冤罪の使い方まちがってるぞ。
普通に裁判で無罪になったら別に冤罪じゃないぞ。
269名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:03 ID:43zjaruF0
>>251 でも職務をこなせない人達もいるよね。麻布署とか。
270名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:03 ID:pYEYEp790
>>234 
一般的に謝罪と認められる行為を求めることはできるね。
謝罪広告なんかがその例。

内心の強制なんてどっちみち無理だし。
271名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:19 ID:N5jKInkc0
17年は戻らない。許せるわけないよ。
菅家さん批判してる人って17年という長い年月をどう思っているんだろう。
戻らないんだよ。森川は謝るべき。
272名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:24 ID:HNeDM3Rz0
http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20091207-OHT1T00265.htm

>独身生活を送っていた借家からは133本のアダルトビデオが出てきたものの、ロリコンものは1本もなかった。
菅家さんは苦笑いしながら話す。「どちらかといえば自分の好みはグラマーで大人っぽい女性でした。
警察だってロリコンじゃないって分かっているはずなのにね。再審には福島先生にも出てきてもらいたいですよ」



いくらなんでも133本って異常じゃないか?
普通は持ってても10〜20本だろう
相当な性欲の変態みたいだよこれでは。
それに真の変態趣味はわりと隠す傾向がある。
なんかアリバイ作りに見えて仕方ない。
273名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:25 ID:YY+8gKxFO
検察全体に不信感を持たせる
民主党の策略って、
深読みしすぎかな。
274名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:32 ID:0NUyzzDg0
>>238
目から鱗が落ちました。

というか、この裁判に関しては、菅家さんって一応まだ『被告』なわけだろ?
被告が元検事に謝罪を要求するとか、裁判官がそれを許すとかが
そもそもおかしいんじゃないかと。
275名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:37 ID:fubjS4MI0
おまえら正義の味方はなんとかって検事の住所あげたりはしないのかよ
276名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:57 ID:l8fEnQxK0
まぁ感情的に絶対許せないのは当たり前だろ
たとえ決定的な証拠が間違って事による判断だとしてもだ
俺なら謝られても許せない

ただ見てる方的にはこのタイミングで検事批判を取り上げ続けるマスコミの方が許せない
まるでどこかの検察も同じように誤認しますよと宣伝してるようだ
277名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:25:57 ID:8Pcru3Y5O
検察に責任は全く無い。
278名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:26:19 ID:Nu2HEKH30
こういう科学的に基づかない捜査をしてるクセに
医者を不当逮捕してるんだもんな

医者だぞ、医者。警察よりも偉いんだぞ!
279名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:26:21 ID:ZJ4HQnlW0
菅家さんが実年齢以上に老けてしまったのは地獄を見たからなんだろうか?
280名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:26:35 ID:RzFFbNkT0
>>25
謝ってくれれば許すみたいな感じだけどね

俺なら17年奪われたら詫びは入れ刺すけど許さなんよ
281名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:26:36 ID:w9sivVNG0
2ちゃんとはいえ、さすがに驚いたわ。
なんで検察擁護が湧いてんの?
明らかにおかしいだろ。
282名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:26:37 ID:1aOXvWdB0
でも犯人は菅家でしょ?
283名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:26:43 ID:BBDPTpv60
菅家さんは優しいな
私なら森川に死をもって侘びさせるわ。
森川だけじゃなくて家族も同僚もみんな死んでもらう
284名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:27:15 ID:PQMiAa8C0
小沢も無実
285   :2010/01/23(土) 11:27:18 ID:3Np1PlRa0
死ねばいいのにな。くず。
286名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:27:20 ID:U6PtP8O60
「菅家が検事や裁判官を騙した」せいで
本当の犯人を捕まえられなくなった。
菅家は被害者とその家族に謝罪しろ。

287名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:27:43 ID:ghmHcySL0
>>234
容疑を否認→反省してない→厳罰

とかはよくあるらしい。

そもそも、憲法ってのは国の法律を縛るものであって
個人の行動を縛るものではない。
288名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:27:46 ID:rHim1WYZ0
>>272
おまえのHDDには何本あるんだ?検索すると。
おれ・・・1TBくらいある・・・

289名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:27:59 ID:uOZE/9hb0
検事は証拠と自供に基づいて職務をこなしただけであり、謝罪すべき点はないと思う。
違法な取調べをした訳でもないし。

DNA鑑定の証拠がなくなったというだけで、無実と決まったわけでない。
290名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:01 ID:JiH+NCmQ0
この時期に検察叩きとか狙ってやってるとしか思えんからなw
291名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:02 ID:rluHqrHd0
検察はベルトコンベア式に右から左に流しただけじゃねぇの
まぁ、正しいとは言わないけどさ
一番悪いのは逮捕した警察だろ
292名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:05 ID:K3ICK7gFP
おまえらは無実の罪で17年牢屋にブチ込まれることの重大さがわかってないようだな
293名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:12 ID:NQ6AABPK0
>>238
裁判制度って、べつに個人の恨みを晴らすためにあるんじゃないんだけど。
294名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:15 ID:3A1F6rV/0
>>250
有罪判決が出れば有罪だよ。
冤罪と有罪無罪はまったく別問題。

裁判官、検察、弁護士を含めた裁判自体に問題はあるけどね・・・
295名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:17 ID:GlFr/2jp0
>>251
そういうことだろ

多少理不尽なことがあっても面倒であっても裁判によって真偽を判断する

検察の判断が全てなら三権分立が成り立たない
296名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:27 ID:wHnr325G0
菅谷さん取り巻きの操り人形やな
17年間の恨みつらみは常人の想像を超えるけど
取調べで認めたのはあなたでしょ?
おとなしく冤罪の被害者でいればいいのに
嬉々として机を蹴っ飛ばすのを語ったり
ちょっと調子乗りすぎ
297名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:39 ID:xOaGU/k9Q
>>281
釈放後の菅家の言動見てると普通の人ではないからな。軽い池沼らしいがどうしても怪しく見える
298名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:42 ID:qclz2THo0
>>281
なんで「明らかにおかしい」の?
世の中の意見が画一的だと思ってるアンタの思想が怖いわ
299名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:46 ID:h+rhWBeQ0
許してもらう必要は無い。



で、終了。
300名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:28:49 ID:Se/d5SYA0
>>229
スーザン・ボイル並の軽い池沼だからな。かの病院男児殺害のレジ袋裁判みたい
なのも同時進行してるからね。「健上人はレジ袋使いませんw」その上に池沼裁
判は少年より暗黒になる。検事よか警察の方が醜いが、基地害に何言わせても今
は無罪だから仕方ない。菅谷さんが隠しているのはそれもある。どちらも醜い。
301名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:01 ID:NCZcLJtj0
>>281
そりゃあ、ネトウヨは国家権力マンセーだからな
別におかしくない
お国にたてつく奴は叩かれる
302名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:05 ID:su0rIZj90
>>285
>死ねばいいのにな。くず。

もちろん検事 森川大司だよな

303名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:08 ID:otdx2wQJ0
>>256
3行でたのむ
304名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:12 ID:sLI5b3KQ0
宇都宮地検の検事正が謝罪してるだろ
検事はおのおの独立してる
複数の謝罪は得られることはない
それを元検事は守っただけだ
305名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:15 ID:Cj3XGBKs0
謝っても謝ったくらいでは許せない言うでしょ
306名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:15 ID:UsdEnoao0
基本的に馬鹿まるだしだから同情できん
307名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:19 ID:VaEr0F5w0
頑として否定したのに実刑なら同情するが

あのテープでは認めているじゃないか、何もしらない検察官なら当時の状況で信じるだろ。
308名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:27 ID:ZJ4HQnlW0
本人だけじゃなく家族までもが地獄に落とされたんだから、普通なら気が狂わんばかりに怒鳴り散らすよ。
309名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:28 ID:K2MIqcDx0
でも、どうもあの菅谷さんの鬼の首を撮ったかのような振る舞いがちょっと疑問。

怪しかったには怪しかったんだろ。
しかも検察の立証に対して、その間違いを立証できなかったんだろ。

当時それだけの器量しかなかったのに、ここにきてこんだけ騒げるって…どこの団体だよ。後ろにいるの。
「絶対許しちゃいけませんよ!一緒に戦いましょう!」とか言ってるやついるんじゃないの?
310名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:31 ID:wE/2/JYi0
>>277
検察にも責任はあるよ。
真実を明らかにして、正義を貫くって姿勢で臨んできたのなら
ともかく、実際には判決を勝ち取るゲームに勝てばいいみたい
な感覚で被疑者に有利になるような証拠があっても隠して出さ
ないというような姿勢でやってきたのだからな。
311名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:45 ID:BL1LFaVp0
森川の性根腐ってるのかな
女児誘拐殺人の捜査するに当たってかなり熱をいれてやってたってことだろ
その結果自白した
違法な捜査ならその点を明らかにして謝罪求めるべきじゃね
312名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:29:47 ID:SIe430WU0
謝罪しないのは当たり前だろ。
当たり前の取調べをしてその結果当たり前の判決になっただけ。
職務を忠実に果たしただけなのに、結果的に冤罪の可能性が出てきたからってそれで批判されたのではたまらない。

だいたい、善人ぶったところで、疑いを持たれた人間の方にだって、
その疑いを晴らす努力、そしてその姿勢は必要だろう。
313名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:13 ID:v+PpQtHl0
絶対に許さない。絶対ニダ<丶`∀´>
314名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:15 ID:SF3UvU5n0
>>272
当時のアダルトビデオって、一本2万円くらいしたんでしょ・・・ブルジョアだな
レンタルビデオでダビングしたとしても結構な量だなww

菅家さんに家に遊びにいけば、貴重なお宝VHSが発掘できそうだなw
お友達になりたい
315名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:19 ID:zdcbufc70
>>251
今回は個人に謝罪を求めるという質のものではないと思う
少なくとも公式には

冤罪を生むシステムになっていたのが問題なのであって
そっちは大いに責められるべき
316名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:20 ID:hY1PhO0g0
検察叩いても小沢のイメージは良くならんよw
317名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:25 ID:wDz8UIfv0
森川大司は最低の人間だよ

こいつは
318名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:30 ID:gyo6sFFq0
菅家さんの支援者たちは、自分の娘を一人だけで菅家さんの家にお泊り会に出す勇気あるのか。
あるなら、まあ、本当に信じてることになる。
319名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:38 ID:9uN0Ez6C0
小沢秘書逮捕のタイミングといい、菅家さん再審のタイミングといい、完全に取調べ可視化法案をいきなり俎上に上げてしまったな。
素人民主議員はこれで感情的になって一気に強行採決する可能性が高い。

検察は政財官旧体制擁護の矢面に立たされて自爆したのだろうか?

ま、法律の制定権を握る絶対多数派与党と官僚が本気で喧嘩すれば、官僚を縛る法律を通されて手足をもがれて終わりなのは憲法の制度上明らかなんだけどな。
320名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:39 ID:ToMnmAyU0

検察はともかくとして、捜査責任者、裁判官は糾弾されないのかよ?

321名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:39 ID:DDKLH1Zu0
>>289
>DNA鑑定の証拠がなくなったというだけで、無実と決まったわけでない。

真美ちゃんに付着していた体液が別のDNAだったのだから、菅谷さんは100%無罪
322名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:49 ID:4FP/D8hP0
あの頃はあの頃で当事のDNAを信用してたんだろ
今も今のDNAを信用してんだろ
時代の流れでは当然のこと
323名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:56 ID:rOOg13re0
検察は悪くないだろJK
当時最高の信頼性を持つDNA鑑定を基準に取り調べるのは当然。
そしてその認識は菅家にもあるから自白となった。
恨むなら時代を恨め。

ていうか、当時の精度に多少問題があるにしてもだ。
「一致した結果は確率的に無視できないと思うぞ。
324名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:30:57 ID:rXFaL1qjQ
この付近での連続幼児殺人は逮捕後も続いていたわけで
325いも:2010/01/23(土) 11:31:01 ID:12nXpdcu0



恐ろしい、何時我々が犯罪者に仕立てられるか、説明なんか

  聞き入れてもらえない世界。17年も無実で投獄。

  起訴した検察官は俺は正しいと嘯く。恐ろしい。

326名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:31:03 ID:f9VoRxfx0
>>276
はあ????
完全に逆だろ
菅家事件での批判を矛反らしするために検察が小沢事件でリーク流してんだろ
マスゴミはリークが無くなったら困るからそんなことは言わんがな
工作にも程があるぞお前
327名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:31:12 ID:dcSNv3AG0
検事を擁護してる奴は頭おかしいだろ
328名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:31:13 ID:E83KTyIe0
ニュー速でやれよ
329名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:31:19 ID:CtGh8NH60
>>32
金村乙
330名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 11:31:43 ID:3G+3zG840
>>267
擁護の書きこみが少ないってのは、多くの国民がそこまでするかって目で
菅家さんを見てるってことだ。DNA鑑定の精度にも問題があったわけで、
科学捜査を見直すことは重要だが、検事個人に謝罪を求めるなんてやりすぎ。
菅家さんがマスゴミや弁護士に踊らされてるとしか思えない。
331名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:31:47 ID:8bJR7w/H0
『人間性がない』は言い過ぎだった
そこが元検事の罪であり、菅谷さんの怒るところなんだろ
事件にたいして残忍非道な犯行とか言うならわかるんだけどね
罪を憎んで人を憎まずの精神が無く
この元検事は思慮が無かった
332名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:31:55 ID:JiH+NCmQ0
>>327
ネット民潭乙
333名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:32:00 ID:IQl88NwB0
どーして菅家さんが逮捕されたんだ?
一般市民が逮捕されるなんて腑に落ちない…
同じような前科があるなら警察に目をつけられても理解できるがね
334名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:32:18 ID:bdj39LM70
>>307
脅迫で「こう言え」って脅されて、否認したらまた警察ナメてんのか?って脅されて、
結局自白を朗読した部分だけ編集されて証拠として提出されてるのに、
それでも「おまえが自白してんだから同情の余地ナシ」かそうですか。
335名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:32:36 ID:YY+8gKxFO
確かに、検察は立件が仕事で、
結論をだしたのは裁判だね。
当時、すがやさんを弁護した人も、
無能だし。
当時のマスコミは、報道する前に、
検察のやり方の、批判的吟味を行ったのかな

まるで、戦後の日本みたいに、
一部に責任を負わせて、
自分達は被害者ぶるみたい。
336名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:32:46 ID:SyYbnhAQ0
>>292
地震で死んだ人だって十分かわいそうだよ
337名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:32:49 ID:wPjFxdG30
中国みたいに拷問されるんじゃないのに、
いくら取り調べがしつこいからって無実なら自白するなよ。
めんどくせー野郎だな。
それとも自分が犯人みたいに言われ続けて、あやしい自己啓発セミナーみたいに洗脳されちゃうわけ?
338名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:32:50 ID:zsKigGDr0
検察を擁護する気もないけどさ、
刑事の手を握って泣きながら犯行を自供した容疑者が、
後から、ホントはやってません、なんて言っても信用出来るわけネーワ。
起訴しなかったら、よっぽどその方が問題になるってw
339名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:32:50 ID:2n1DNoZ40
流行語大賞狙えるギャグ思いついた

菅家「ゆ、ゆる三蔵法師!!」
340名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:32:59 ID:rHim1WYZ0
>>309
でも難しいんだぜ。
有罪を立証するのは検察側だけど、
あやしいDNA鑑定や自白の信憑性を判断するのは裁判官だしね。
341名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:33:21 ID:vUsXJ+FU0
別に検察官が何か悪いことをしたわけじゃないだろうに何で謝らなきゃならないの?
342名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:33:23 ID:dcSNv3AG0
>>332
氏ねよネトウヨ
343名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:33:28 ID:ejzIFf/q0
菅谷さん、本当大変だったし辛かっただろうなぁ…
こういうミスはあってはならない事。早めの対応をするべきだったよな。


しかし、こういう事件を利用して世論を誘導しようと、
民主党工作員が必死にこのスレを上げているのが本当に腹立たしい。
344名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:33:32 ID:aUlldaxm0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
345名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:33:35 ID:ZZylsc7F0
当時最高の信頼性を持つDNA鑑定とかありえん
346名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:33:51 ID:qclz2THo0
>>334
脅されてたの?
ぜひソースを
347名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:12 ID:eRXla9C50
菅家支持で検察非難してる奴は、感情論のヒステリックジェンダー主義者か
民主工作員と思われても仕方ないって事に気付けよ。

謝罪しろは感情論。冷静に考えれば検察がここで謝罪するのは明らかにおかしいんだから。
もう説明はここまで散々理知的派からされてるから、
これで納得できなきゃ、死ぬまで感情論に振り回され続けるしかないね…
348名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:16 ID:biKld9G60
>>281
激しく同意。

>>297
おまえが裁判員やったらとか思うと本気で恐ろしいわ。
349名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:34 ID:jIWZkedT0
>>296
>>17年間の恨みつらみは常人の想像を超えるけど
取調べで認めたのはあなたでしょ?
おとなしく冤罪の被害者でいればいいのに

このような発言と発想に、驚いた
350名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:35 ID:NCZcLJtj0
>>333
知的障害者に濡れ衣着せるのは日本警察の得意技だからな
菅谷さんも軽い障害あるし狙われたんだろ
351名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:42 ID:5dfPFrJW0
検察官僚は自分が絶対正義だから謝るという概念が存在していないのかね、相手を謝らせることだけ考えてるのか?
352名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:47 ID:tdypE2LN0
謝罪すると賠償しないといけなくなるからな。
353名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:51 ID:JiH+NCmQ0
>>342
火病キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>341
参院選
354名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:54 ID:sV6L64we0
検察は謝るべきである
日本人なら間違いを認めて清く謝罪すべきである
355名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:34:59 ID:W9kE8aTN0
× 当時のDNA鑑定では一致していた。
○ 今改めて見てみると「はあ!?これのどこが一致してるん!?」なレベル。

仕方なかったでは済まされない事案。
356名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:35:14 ID:GZKNjjSl0
この人すきってわけじゃないけど
政治が絡んで去年とまったく違うお前らの反応が気持ち悪い。
357名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:35:25 ID:K2MIqcDx0
なんていうか、当時の科学技術と今の科学技術の差だろ?
当時の技術で菅谷さんのじゃねえの?って結果が出てきたって話がちらとでもでたら、もうそれ信じてやるしかねえだろ。
精査しなかったのは警察・検察の落ち度だと思うけど、それを一個人に謝罪させようっていう根性が気に食わない。

科学とAV大量所持者の「やってません」。
どっち信用するかなんて聞くまでもなかろうが。
358名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:35:27 ID:fecC38ci0
DNA鑑定でミスをしただけで、菅家氏が本当にやってないかは疑問。
取り調べのテープも普通の取り調べだし。
359名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:35:33 ID:EIj17f4o0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100122k0000m040131000c.html
菅谷さんは被害妄想的に、県警での供述に反することをいった時の報復を恐れてたんだよ。
とにかく彼は人に逆らえないようだ。それこそ犠牲者の女の子のような精神年齢見たいな感じ
彼は比較的穏やかな(と俺が勝手に思ってる)検事の取調べの時は県警での時と比べて
だいぶ喋れてるけど最後の方でその検事に対して従順な良い子になろうと迎合してしまったようだ。
360名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:35:35 ID:Se/d5SYA0
森川もウィットで「私は南京で40マソ殺していない!キリ!」とか言えよな。
361名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:35:51 ID:YUsYn1Zr0
マスコミは、小沢犯罪者と同等に扱いたいみたいだが
それでは菅谷さんが可哀相
362名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:36:05 ID:8bJR7w/H0
え?賠償しないの?
363名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:36:30 ID:DXlfxen60
つーか、検察官や裁判官で
理系知識ひどいもんだよw
今、センター試験の物理化学受けたら
30点以下の連中だぞ?

そんな奴らに、科学的証拠を自由に
判断させるなよ。もっと検察官や
裁判官の証拠評価の自由を狭めるべきだろ。
364名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:36:47 ID:3yicU1Uf0
まあお前らが同じ立場だったらすぐに泣き入れてやってもいなくても自白しちまうよなw

そんなもんだろ。
365名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:36:47 ID:h+rhWBeQ0
>>330
それそれ。


ま、実際にえん罪だったので錦の御旗として利用しようとしてるんじゃないかってのがなあ・・・・・。
366名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:36:50 ID:rHim1WYZ0
まぁ検察と裁判官の落ち度はすごくあるよ。
有罪と判断した理由がDNAと自白だけだもんなぁ・・・・

367名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:36:51 ID:D5bhas/u0
小沢のために検察批判しようと菅家さんを
利用するなゲスマスゴミが
368名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:36:55 ID:bdj39LM70
>>346
いくらでもあんだから自分で探せよクズ。

本も読まないニートかよ。
あ、エロ同人しか読まない情弱かw
369名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:37:05 ID:E83KTyIe0
検察、裁判官、弁護士がこの裁判を進行させたんだから、
検察だけを非難するのは筋違い。
冤罪は可哀想だけど、これが法治国家なんだよ。
370名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:37:05 ID:GlFr/2jp0
>>334
証拠として提出されたテープに対して菅谷氏側は編集されているとかって異議を申し立てているのか?
それともお前の妄想か?
371名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:37:09 ID:5kq0s3db0
栃木県警の捜査を鵜呑みにするような検事が悪い。
お前はナチスか?
372名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 11:37:18 ID:3G+3zG840
>>355
裁判官や弁護士は当時何やってたんだろうな?
373名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:37:24 ID:QS5SLABB0
>>333
警察にマインドコントロールされて、嘘の自白をしたんだよ。
犯行現場についても、現場にあわせるために「こうやった」という犯行時の行動を
誘導されてね。

密室的な取調べは、特高警察からの伝統。

*警察には特高警察が解体された際の人員が結構入っていて、
 その取調べ方法が伝統的に受け継がれている部分があるらしい。
374名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:37:26 ID:6gWPpJRP0
菅谷さんは、検事が、謝罪しても許さないんでしょう。w
検事は今でも貴方は、有罪だと思ってますよ。裁判では、
下手を打ちましたがね。w
375名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:37:30 ID:IFvzYKGa0
なんで検事に?
相手が違うだろう。
言うなら元判事だろうに。

てか20年後に再審やれば
ほとんどは証拠不十分で無罪になるよ。
376名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:37:30 ID:biKld9G60
>>350
日常茶飯だろう。
377名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:37:31 ID:sLI5b3KQ0
>>333
一般市民じゃなかったから
378名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:07 ID:RRpZQl730
小沢さんの秘書にもこんなことしてるんだろうな
最低すぎ

検察はなくなったほうがいい
379名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:18 ID:iY2x7pJu0
本当に無実か?疑問だ。犯人?
380名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:26 ID:TPceQJUz0
本当に菅家氏が無罪なのであれば
謝罪すべきは真犯人
381名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:30 ID:qclz2THo0
>>368
いいから出してよ
382名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:37 ID:rwWvvwQu0
>>301
んなこた無いだろ。
山県マットをサヨは叩かんよ。
あの事件でサヨは人権派マンセーなので、殺した側と警察と検察を擁護している。
383仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2010/01/23(土) 11:38:39 ID:njN9n7DNO
>>21
典型的な役人脳乙ww
384名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:39 ID:sIdb4M/hQ
しかしすげえなあw
この爺さん釈放された当時は検察許すまじ!の書き込みが大半だったのに
ウヨサヨはいざ政治絡むと簡単に主旨変えしちゃうんだな
385名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:41 ID:SyYbnhAQ0
秘書は友愛されないように保護してるんだろ
386名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:43 ID:pYEYEp790
結果については間違ってたから謝罪するにせよ
取調べについて格別謝罪するようなことはないだろうな。いまのところ。

元被告人にしてみればむかつくんだろうけど
自分は自分で捜査官に迎合した落ち度もなくはないんだぜ。
知障だからしょうがないかもしれんが調子乗りすぎなのも確か。

まぁ、一番罪が重いのは調子こかせてるとりまきの連中だけど。
387名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:38:54 ID:YZgX0U8w0
16年間刑務所暮らしかあ。
その間に両親は心労で死んでしまい絶望の縁を彷徨っていたのか。
恐ろしい。
388名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:05 ID:j9CTvv9E0
だんだん態度がでかくなってきたな、勘違いし始めた。

これで民主党に乗せられて小沢擁護なんかしたら、
マスコミも国民も掌返しするから気をつけた方がいいな。
389名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:07 ID:rHim1WYZ0
>>370
別にフォローじゃないけど、
全部録音してるわけじゃないのでねぇ・・・
脅されたとか誘導されたとかいってる取調べは別に録音してないしね。
そりゃしねーわ。
390名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:14 ID:++n+OWAR0
もうこの人は人権運動に己を捧げるしかなかろうもんw
391名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:15 ID:w9sivVNG0
>>330>>365
意味がわからん。
民主主義社会の大前提や、国民の権利に対してどうしてそこまで鈍感でいられるの?
国民じゃない方ですか?
392名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:20 ID:7KI5q0N40
人気ボカロPV職人「高校出てすぐ200万くらいの映像編集ソフトを購入した」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264150569/
393名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:23 ID:WBM9aAop0
17年も人生棒にふったら俺なら発狂するわ
良くこんな落ち着いた態度出いられるなこの人w
394名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:46 ID:gfK/cGf+0
実はやったんだろ?
小児性愛者のはわかってるんだよ
395名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:53 ID:Ah+iRArO0
真犯人が見つかれば納得出来るけど、
菅谷さんはこの事件だけでなく、ロリコンなのは確かでいくつかの事件に関わってるから疑われてもしょうがない。
396名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:56 ID:XzVSfRdj0
菅家さんが頑なに否認し続けたとしても、それで無罪放免になってたとは思えんけどね
むしろ反省の色がないとみなされただけなんじゃ?
自白したせいで真犯人を逃がしたと言うのはおかしいと思う
397名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:40:06 ID:h+rhWBeQ0
参院選に民主党から立候補したりしてな。
398名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:40:14 ID:8bJR7w/H0
現在のDNA判定の判定誤差はどのくらいなのだろうな
399名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:40:23 ID:KJAlYK1c0
小沢の事があって、マスコミの検察sage報道に利用されてる
言い分がおかしいとは思わないけど、やり過ぎは身を滅ぼすと気づいてほしい
マスコミはいつ掌返すかわからないよ
400名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:40:39 ID:8mh5yZIw0
>>267
最初は「もう私のような冤罪で捕まるような人間を出してはいけません」
みたいな殊勝な感じだったんだからそりゃ擁護の嵐だな
今は自分が自白して結果的に捜査を撹乱してしまった落ち度があるという事実を棚にあげて
「謝罪してください」
昨日のニュースの菅家さんは調子に乗りすぎていた
日本人は必要以上に被害者ぶって図に乗る奴は嫌いor疑問を持ってその意図や背景を知ろうとする
401名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:40:40 ID:/TUuaNnnP
なんかこのネタで検察批判のムードを作り、
小沢事件を有利に持っていこうという感じがする。

ウラで民主党が煽っているのか??
402名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:40:42 ID:3EnUdzug0
>>272
菅家さん、老後はレンタルビデオ屋やるといいかもね
今のTUTAYAでは見られないような、レアな作品もたくさんありそうだし
403名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 11:40:52 ID:3G+3zG840
>>388
その勘違いから民主党公認で参院選出馬とかな。
404名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:40:59 ID:QaMTwh8K0
AVそんなに持ってて、17年間は長かったろうね。
405名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:41:02 ID:ZZylsc7F0
>>364
このスレ見てると政治と思想を絡めてやれば簡単に落とせる気がするw
406名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:41:06 ID:tdypE2LN0
>>358
いや、現在のDNA鑑定の精度なら間違いないので、菅家さんじゃないことははっきりしている。
407名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:41:11 ID:2n1DNoZ40
>>393
俺もまさかこの歳まで童貞であるとは思わなかったが発狂してないよ
408名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:41:15 ID:bdj39LM70
>>370
そのおまいさんが信じて疑わない自白証言がどういう過程で作成されたかくらいは
当然知ってて言ってるんだよね?


>>381
本人の執筆した本
せめて100回読んでからきてくれる?
それともそれすら探せないゆとり?


これだけ言ってもわからんゆとりは今すぐマンションの屋上いってダイブして死ねよ。
相手する価値もないから。
409名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:41:19 ID:VkEiHqcT0
やってないにしても怪しまれるだけの落ち度があったということだから
全面的に同情はできんな。
どっちみち別の犯罪でとっつかまってただろ、この爺さん
410名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:41:20 ID:su0rIZj90
>>395
だから証拠だせよ。 いいかげん検事関係者の書き込みやめてくれ
411名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:41:45 ID:K3ICK7gFP
仮に、あくまでも仮に、な
お前らの家に突然警察がやってきて
「お前幼女犯したろう。ちょっと来いや」
と言われてしょっぴかれて
取調べで延々「やったろう、いい加減に吐けよ。HDDからエロファイル山ほど出てきてんだよ、あ?」
って言われ続けて
「この日この時間何やってたよ?言ってみろコラ」
「家でパソコンしてましただ?嘘は言ってんじゃねぇよDNA出てきてんだよボケ」
とか言われて
結局牢屋にブチ込まれて毎日労働させられて17年間過ごすことになったとして
そんな目に合わせたやつを許せるのか?
412名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:41:48 ID:gOa/blsO0
「反省してない?ああそう。じゃあこういう事は再発するんですね?」
413名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:02 ID:g63V95KJO
その頃のDNA鑑定で黒だと証明されたし自白もあったのに
なんで検察が謝罪しなくちゃならんのさ
普通に職務を遂行しただけだろ
キチガイかよこのオッサン
414名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:10 ID:EIj17f4o0
>>373
菅谷さんの場合は、勝手にマインドコントールされたっていえるような面もある。
もし知的障害があるとわかっているならもうちょっと低ストレス下で話を聞くべきだったとは思うが。
415名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:11 ID:rzfQlB1V0
菅谷の世間知らずが悪いんだけどなw
416名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:13 ID:cB+7TcSN0
ところでこの人のじゃないDNAは誰のなんだ?
他に犯人候補いなかったの?
417名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:19 ID:b0kEghF30
 実は 検察 の方が裏金作りをしている 脱 法 組 織 でした


「告発! 検察の裏ガネ作り」(元大阪高検部長・三井氏他の告発)
−検察の裏金 調査活動費−
 三井氏は、この本の中で、実名を出して、検察庁の年間5億円の調査活動費(以下、調活費)の
ほとんどが検察首脳の私的な飲食費に使われていたと告発した。自らの名前はもちろんであるが、
調活費を私費に濫用したとする検察首脳も実名で挙げ、その金額も具体的に土肥孝治元検事総長は
平成5〜10年度中に1億1590万9000円、逢坂貞夫元大阪高検検事長は平成7〜10年度中に
4161万円、荒川洋二元大阪高検検事長は平成5〜9年度中に4589万8000円など、数字
を挙げて追求している。昭和58年以降の累計は65億円にのぼり、法務・検察当局はこれを認め
て国民に謝罪し、使い込んだ公金を返済せよとしている。

裏金作りの実態
『各地検に配分される調査活動費のすべてが裏ガネにまわり、そのほとんどが検事正の遊興飲食費に
回されていた。私はびっくりした。検察が裏でこんなこと(犯罪)をしていていいのかと思った。 
この裏ガネを使えるのは、検事総長 高検次長、各高検の検事長、各地検の検事正ら検察上層部に限
られる。たとえば、某検事正の連日の飲食やゴルフを可能にしているのが、調活を流用した裏ガネな
のだ。この裏ガネづくりに関与するのは、地検なら事務局長と公安事務課長ら、高検の場合は事務局
次長(いない場合は事務局長)と公安事務課長らである。
http://www.ti-j.org/evalbook/book2.htm
418名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:24 ID:h+rhWBeQ0
>>391
だって必要なのは感情でわめき立てて検察許すまじ!!とかで騒ぐことじゃないし。


冷静にじゃあ同じ間違いをしないようにするにはどうするか、ってだけで。
当時の検察官個人をどうこうしようとかじゃなく。
419名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:34 ID:dcSNv3AG0
>>353
お前みたいなやつがいるから、ネットで民主叩いてるやつはアホだと言われるんだよ
420名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:51 ID:+mCa4WNL0
科捜研に文句言えよ
検事が全く悪くないとは言わないが
DNA鑑定、2度の自白あるのに不起訴とか出来ないだろ
421名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:42:57 ID:gOa/blsO0
菅谷さんも個人的な恨みを前面に押し出すんじゃなくて、再発防止という観点で検事を問い詰めるように
弁護士が指導するべき
422名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:43:13 ID:hMGSfk1I0
結局この菅家ってやつがヘタレなだけじゃん!!

なに自分が安全な立場になっただけで威張り散らしてるんだ?

こういう人って何か信用出来ないよね。。。
423名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:43:25 ID:cPNBhN6U0
法廷しか争う場所がないのは仕方がないけど、なんかムズムズするわ

同じ立場に遭ったら、とてもじゃないが冷静にいられない
424名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 11:43:28 ID:3G+3zG840
>>391
一旦は自白したという己の落ち度を棚に上げてるからだよ。
日本人は執拗に謝罪を求めたりせんよ。
425名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:43:29 ID:WqguQ8Zb0
犯人しか知り得ない情報を菅谷さんが知っていたとかいうのが、有罪になった根拠らしいけど
これも誘導尋問だったに違いない。やはり検察が悪いと思う。
426名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:43:50 ID:DDKLH1Zu0
>>413
自白?
殺害方法も自白したのか?

刑事がシナリオ書いて誘導したことを罪に問うべき(検察も)
427名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:43:59 ID:rOOg13re0
当時は当時の最高基準で判断している
今の基準でそれを批判するのは、石器時代をバカにするのと変わらんわな

428名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:01 ID:S8aNDE4X0
>>355
それって、判事のミスじゃね?
429名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:04 ID:9uN0Ez6C0
しかし、昨日のテレビのインパクトは強烈だったな。
全放送局のニュースで夕食時の全国民に向かって「絶対に許さない」「謝れ」だしな。

あそこで遺憾の意でも表してお茶の濁しておけば、民主党絡みでの検察批判も和らいだろうに。
430名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:05 ID:WBM9aAop0
おい、このスレでID変えまくって菅谷叩いてる奴は例の業者じゃないだろうなwww
431名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:13 ID:knOI3LPV0
当時のワイドショーの記憶があるんだけど
「うわぁ よくそれで園児送迎バスの運転手に採用されてたなぁ」
「可愛い子を物色してたのかなぁ」
とママ友と話したのだけど
「よくそれで」が何だったのか思い出せない・・・
432名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:16 ID:VcEqEUpr0
確かにもう検事っていっても
もう現役じゃないだろうし謝っても別にメリットも無いわな

まぁぶっちゃけ本人自白しちゃったんだからなぁ・・・
433名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:28 ID:rHim1WYZ0
>>413
黒だと証明されてないんだよ当時でもね。
何百人に一人に一致するってだけ(そもれ結局は間違いだったけどね)。
裁判官はそれを採用してしまった。本人特定じゃないのに。
自白はまぁいつものパターンだ。
434名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:32 ID:TPceQJUz0
>>408
ちょっと落ち着け
コーヒーでも淹れて一服しろよ
みんなただのねらーなんだから
435名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:42 ID:qclz2THo0
>>408
「本人の執筆した本」

がソースかwww
おめでたいな
436名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:44 ID:JiH+NCmQ0
>>419
チョン必死w
437名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:49 ID:xVL//yYO0
有罪判決を出した裁判官と、弁護できなかった弁護士こそ、「あやまれ」と謝罪対象になるべきなのに。
自白と証拠があっては起訴せざるを得ない検事、検察を敵にするとはw
弁護団の弁護士の敵は検事しかいないし、裁判官に謝れと言ったら心象悪過ぎて、弁護士に謝れとは言えず。
生贄が検事。
438名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:52 ID:3EnUdzug0
>>409
何たる自己紹介
それはそっくりそのまま、お前にも当てはまるだろう?
捕まったら>>411にある様な感じで、あっと言う間に有罪だ

439名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:55 ID:tdypE2LN0
>>413
結果的に冤罪だったわけだから、その責任は検察にもある。
440名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:56 ID:5kq0s3db0
>>416
栃木県警のみぞ知る
441名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:56 ID:2lT8jLcW0
>>411
それでも菅家に過失がある
どうして自白なんてするんだ自分からまいた種だわな
それからこいつの弁護をした弁護士が一番の悪
最初の裁判で何わやってたんだ
弁護士がDNAの知識があればこんな事にはならなかったはずだな

検事が謝罪なんてする事はないとおもうな
442名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:45:06 ID:XKnUPfSu0
>>234
特に詳しくないけど俺の解釈を答えるよー
内心に立ち入ってはいけないっていうのは、あくまで「裁判所(もしくは検察?)」が
刑事被告人に対しての話ではないかな?(刑務所での反省プログラムが・・・っていうのはそういう話だよね)


今回話題になっている裁判っていうのは、
ややこしいんだけどあくまで被告人は菅谷さんなんだよね
別にここに呼び出されてる検事が被告人なわけではなく
もう一度菅谷さんを被告人とした裁判を起こして、
今度は無罪という判決を出しましょう、
それで菅谷さんの冤罪を晴らしましょう、というのが目的の、裁判のやり直し。
なのでこの検事は菅谷さんに責められてはいるけれども、
あくまで菅谷さんの冤罪を晴らすための証人であって被告人ではない。
ただ、そうだとしても自分の無実を証明するための質問以外は
証人に対してしてはいけないので、
昨日の報道では菅谷さんが
「反省していないのですか!?」
と興奮して聞いたのに対して検察側から
(ここで言う検察はこの証人の検察官ではなくあくまで検察側として裁判に参加している検察官)
「異議あり、本件に関係ありません」
みたいな申し立てが裁判長に飛んだが
裁判長は質問を認めた。
やはり今回の裁判は通例の裁判とは明らかに異なった特殊なケースなので
直接菅谷さんの無罪有罪とは関係ないように見えるような言葉でも許されたのではないか。
443名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:45:07 ID:h+rhWBeQ0
>>430
誰が依頼すんだよ。w


次スレが立つだけだし。

あ、もう100万円おかわり?
444名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:45:17 ID:aqVoOCBR0
案の定この問題と小沢の問題を混同させようとしてる奴がいて笑えるww
445名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:45:19 ID:xOaGU/k9Q
菅家を擁護してる人は菅家が自白したことをどう思うの?取り調べテープ聴いても大して厳しくないし。何かの容疑を掛けられても終始一貫して否認する人もいるんだから菅家にも非があると思うのだが。
菅谷が自白してしまった以上検事だけが悪いってのは無理がある
446名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:45:20 ID:7LwZTl370
>>391
感情論と印象だけで検察の権威を妄信しているか、低学歴すぎて自分の権利と自分の利害も判断出来ないか、在日右翼なのか、どれかだろう
447名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:45:38 ID:udC1xBhn0
当時のDNA鑑定は精度が低かったとはいえそのような証拠があったわけだから
検察官としては有罪に持って行くより仕方なかったんだと思う
まああと一つ物証が足りなかったのでは?との思いはするんだけどね

しかしながら、この件では無罪の人間を有罪に持って行った一なのだから
謝罪するべきではないのか?
間違えたことをしても謝ることができない人間はその程度の価値しかない
448名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:45:45 ID:RgHyh0u50
>4歳女児が殺害された「足利事件」で無期懲役が確定し


だから森川大司とその上司他検察関係者、寺崎巡査部長や橋本警部とその上司、有罪判決を
出した宇都宮地裁久保眞、東京高裁高木俊夫、最高裁2小法廷亀山継夫、再審請求を棄却した
裁判所の責任者を全員無期懲役にすればいいじゃないか
誰も責任を取らないなんて法治国家としておかしい


菅家さんの人生は絶対に取り返しがつかないように破壊されたんだから
これは殺人と同じことだ
おまけに冤罪のせいで女児殺害の真犯人を裁く機会も永遠に失ったと言っていい
449名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:45:52 ID:Al3L8oi60
この爺さんには同情せざるおえないな

当時泣きながらやってないと言ってたのに
脅しかけてそういうに誘導したのは警察

検事も悪いが担当取り調べした奴は実名報道されて天罰受けるべき
450名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:46:13 ID:BDifZc0a0
調子に乗りすぎだろ、コイツ。
451名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:46:30 ID:su0rIZj90
>>395
世間しらずの検事に分かるはずがありません

絶対、森川謝罪させろ

書き込みがヒートアップしてきたので、一旦検事書き込み軍団が引いた模様。
あまり注目されると困るのか。

またはバイトの昼休みか。




452名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:46:42 ID:BK0rRxXi0
ゴミカスども何?
453名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:46:55 ID:tdypE2LN0
>>438
パソコン使ってたならインターネットの通信記録が残っているのでアリバイになると思う。
疑われたくないヤツは、定期的に2ちゃんに書き込みしたほうがいいw
454名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:46:58 ID:hfqMGpWc0
ゾクゾクするなぁ。
この絶対的立場からねちねち言葉を弄してしていぢめるのは。
455名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:03 ID:0youVqqk0
違うなら自白すんなボケ。
第一嘘の供述したんだから偽証罪に問えないのか?
456名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:07 ID:HNG3v12a0
今なぜ冤罪報道なのか。国策報道ではないのか。
457名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:08 ID:fqp+0if2P
DNA鑑定が個人を特定するとするには実績が不足している時代。
菅谷さんの無罪を証明(アリバイ)する、一旦調書に取った近隣住民の
目撃証言を「取り消してくれ、これがなければ起訴できる」と警察の
捜査員が訪問した後、検事も同様の目的で行ったはずだが。
これは悪質な証拠隠匿と捜査に協力する一般市民に対する重大な
背信行為。これでは「犯罪抑止」どころか真犯人は大手を振って
殺し続けることができる。菅谷さん逮捕の後の類似の殺人事件は
警察・検察と真犯人との共同作業ということになる。
故意の検察犯罪だろう。

絶 対 に ゆ る さ な い。
絶 対 に ゆ る さ な い。
絶 対 に ゆ る さ な い。
458名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:22 ID:JiH+NCmQ0
>>446
火病乙
>>444
ミンスにとったら青天の霹靂だ罠
459名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:25 ID:NvIhxli20
裁判官、検察、弁護士の中で唯一検察だけは特に謝る理由がなくね?
一番悪いのは裁判官だよな
弁護士は無能罪
検察は有能すぎる罪
460名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:31 ID:3A1F6rV/0
>>439
そもそも冤罪事件の責任は検察にないよ・・・
461名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:32 ID:VkEiHqcT0
>>438
は?頭にウジでも湧いてるのかこの野郎。
匿名掲示板だからって調子にのるんじゃねーよ。
462名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:38 ID:9uN0Ez6C0
>>424
>一旦は自白したという己の落ち度


その自己責任発想を持つ人がいるからこそ、自白強要が無くならないし、冤罪も無くならないと云うことを理解すべき

ましてや菅家さんは知的障害者なんだよ
463名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:43 ID:NiB59WNQ0
故意で冤罪にしちゃったわけでもないのに
謝罪する必要はないだろう
464名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:47:48 ID:DDKLH1Zu0
>>445
実際にやっていない殺しの方法を、取調べでどうやって自供するのか考えてみよう
465名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:48:00 ID:rHim1WYZ0
>>435
いやおまえには悪いが、おまえは何なら信じるの?
被告側の話はソースにならんで、
検察側の話はソースになるのか?
新聞記者が被告から聞いた話を本にしたならソースになるのか?
466名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:48:37 ID:rvodFVc3P
小清水の中居の件だろ。
いい加減もう許してやれよ。
467名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:48:37 ID:8mh5yZIw0
>>411
そんな目に合わせたやつは栃木県足利市で90年に4歳女児を殺害したやつなんだけど
矛先がおかしいな
菅家さんの怒りの矛先をそこに向けさせているのは誰なんだか
菅家さんが唱えるべきなのは一国も早い本当の犯人の逮捕じゃないの
そしてその犯人に殺された4歳の子とわたしに謝罪してくださいって言うべき
468名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:48:50 ID:tdypE2LN0
>>445
自白までの課程を詳しく報道してくれないと何とも。
何日も寝かせないで同じことを繰り返し質問されたら、「いい加減に(取り調べを)許してください」と
懇願するかもしれんぞ。
469名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:48:54 ID:5Cq8gm9C0
カスの2ちゃん麺どもw
名無しでいつまでも吠え続けるんだなw
470名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:48:55 ID:TOW07RDX0
話の内容や実際の会見での感じからすると、この人にも問題あると思った。
ちょっと知的障害の域、といった印象。
471名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:20 ID:c7AykDJJ0
>>1
もう少し待て!

利権汚床のゴミ検察は俺たちのオザワがキレイさっぱり清浄してくれる
472名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:21 ID:xtmDKdg40
検察はろくなもんじゃねー
小沢も無罪なのに有罪にでっち上げられようとしてる
473名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:24 ID:xOaGU/k9Q
自白したのに検事に謝れってのはイミフ
474名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:29 ID:4eTBwViC0
というか無罪が確定したわけじゃないだろ?無罪確定したら謝罪すんじゃね?
475名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:37 ID:3EnUdzug0
>>424
お前どんだけ強いんだよw
ここにいる奴らの中で、菅家さんと同じ状況で自白しないで頑張れる奴なんて、1人いるかいないかだよ
1回机叩いて怒鳴れば、ションベン漏らして自白するヘタレが、利いた風なことぬかすな
476名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:39 ID:su0rIZj90
>>430

そう思う
477名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:47 ID:GbI9JUq/0
>>444

いや。検察に流れる体質が良く判るよ。客観的だの何とか言うが、所詮、文系。論理的
思考の欠如と科学に対する妄信。自分のたてたストーリーを検証しない。
小沢事件でも、ゼネコンからのやみ献金、胆沢ザム、土地購入からストーリーを作って
そこに乗せようとしているだけ。
478名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:51 ID:dcSNv3AG0
>>458
なんでも民主批判につなげてもしょうがないだろ低脳^^
479名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:52 ID:rHim1WYZ0
>>453
判例がある。
その通信記録が本人かどうかわからないから採用されなかった例が・・・
480名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:53 ID:rwWvvwQu0
>>460
検察に言えるのは「警察の中でも札付きの怪しい奴が取り調べしたか」とか
そういう情報を掴んでおけってことだな。
481名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:57 ID:YXTcXTwH0
>>448
お前が言ってるのは、法治国家であることを止めろ、遡及処罰連座処罰上等
ってことなんだが。
ホント、+民ってマスゴミに踊らされっぱなしなんだな。
482名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:02 ID:g63V95KJO
響のコスプレして謝ってやればいい
483名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:03 ID:F8hNhdIy0
まあ、当時の状況を考えれば
自白あって、DNA鑑定がクロだったら
無罪にはできんだろ。


484名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:18 ID:JiH+NCmQ0
>>477
お、工作員が尻尾出したぞw
485名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:24 ID:RgHyh0u50
帝京大学医学部石山c夫名誉教授(法医学)「弁護側の発表内容では同じ
鑑定方法が用いられたのかどうか分からないが,双方が同様の方法により
同様の鑑定結果を出したのなら別に犯人がいるということ。経験からして,
事件当時でも複数の鑑定方法を並行して行えば絶対に間違いは起こらなかった。
精度の差の問題ではない。」


九州大学法科大学院の田淵浩二教授(刑事訴訟法)「これまで公判
にかかわった裁判官は,当時の鑑定技術の信頼性に対する評価を誤り,
全員だまされてしまった。もっと信頼性を高めてからDNA鑑定を
裁判の証拠として使うべきだった」
486名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:27 ID:22uIrrxP0
この検事も裁判官も担当捜査官も本当の犯罪者だ。
この連中に刑事罰を与えなければ、正義など無いというほかは無い。
国が賠償するのではなく、この連中に賠償させるのが当たり前。
487名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:35 ID:VDguWH/L0
サヨク人権派弁護士の活躍時。これを最大利用して検察攻撃。
日本を守る国家機構の担い手、官僚制度を壊したいレーニン主義者の本性丸出し。
レーニンの「国家と革命」の革命戦術を忠実にやってる法律革命戦士。
サヨクテロリスト弁護が専門的。民主政権が出来、今の自由主義的官僚制度を壊し
紅い官僚制度作りたいと熱心にやってる。 
488名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:37 ID:DzUN56fT0
これ凄すぎだろ・・・・
http://files.or.tp/dl.php?f=up11294.jpg
489名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:43 ID:0O61Tvs00
基地外の目になってるやん
そうとう追い込まれてたんやな
490名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:50:57 ID:WBM9aAop0
>>445
まず捜査で嘘を付かせる環境を作ってしまったことに問題がある
自白したことによってこの菅谷って人に何のメリットがあるの?
愉快犯とか素っ頓狂なこというならあり得るけど、普通に考えれば取調べで無理やり言わされたと考えるだろ
例え拷問したにしても真実を聞き出せなかったんだから捜査として三流以下だよね
491名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:02 ID:g5sTsaQV0
きっと小沢さんも菅家さんみたいな感じで罪人に仕立て上げられるんだろうな
日本国民は人の人生を奪っておいて誤りもしない検察による人権蹂躙を許すべきではない
492名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:03 ID:otdx2wQJ0
>>469
と、カスの2ちゃん麺が吠えております
493名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:04 ID:BDifZc0a0
>>470
中傷するつもりはないけど、かなり知能指数が低い状態というのは確か正式に鑑定されてたような気がする。
494名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:08 ID:/TUuaNnnP
たとえ元検事が事実100%悪かったとしても、
裁判の途中というのは謝るべきタイミングなのか?

まだ公式には当時の検事に問題があったという判断は下されてないのだろう?
495名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:11 ID:SdEnmDYH0
>>453
その証拠を出すかどうかは検察次第なんじゃないの?
検察が許可出さないと弁護士は証拠もらえないって何かで見た

>>467
菅谷は池沼なんでしょ
そこまで気が使えるのかね
496名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:13 ID:w0AsLYfN0

絶対に許さないって言われたら、謝っても仕方ないよなーーー
497名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:17 ID:PPW+KY420
検察官は法律を都合いいように解釈し、
私欲を図り人権を侵害する公務員やくざ。
498名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 11:51:50 ID:3G+3zG840
>>462
知的障碍者を特別扱いするのか?差別だろ。
菅家さんは服役中に服役囚から殴られて精神的に強くなったと今朝のTVで言ってたぜ。
特別扱いすんなよ。
499名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:52 ID:tdypE2LN0
>>479
掲示板への書き込み内容が証言と一致していてもか?
500名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:51:57 ID:7LwZTl370
>>462
有り得んよ
普通の人間が書き込むレスじゃない
釣りかリアル厨房でしょう
しかしこのスレの流れは不審すぎる
検察と警察を擁護する余地なんて皆無なのに
501名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:52:00 ID:c+fLYl0+0
どっかのバカが秘密兵器出しましたって匂いがする
502名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:52:13 ID:Yu43yLclO
この元検事は謝罪する必要ないと思う
検察庁が組織として謝罪すれば十分
冤罪は哀しい出来事だが、個人を恨むのは
恨むのをマスコミがけしかけるのはなぁ
そのぶん時間を金銭にかえて国がきちんと
生活を補償してあげて欲しい

ま、あんまり恨むなよ、
自白しちゃってるんだし自分にも落ち度あるよ
503名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:52:16 ID:3EnUdzug0
>>461
調子に乗ってるのはお前の方だ
もしも菅家さんが名誉毀損で訴えたら、お前犯罪者だよ
504名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:52:28 ID:EIj17f4o0
>>475
検事の取りしらべの時の菅谷さんの話しをみれば普通の人なら十分耐えられるのがわかる。
知的障害のある菅谷さんでもあれほど話せていた。
505名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:52:43 ID:PSxfbCzT0
難しい問題だけど、時代を恨んだとしても、検事個人には謝る理由はないよ。
個人的感情だけで操作を進めたり、責任を負っていたら、このクラスの捜索は出来ないよ
506名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:52:43 ID:ZZylsc7F0
もう許し(ry
507名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:52:47 ID:JiH+NCmQ0
ネット民潭がわらわら沸いてきたwww
508名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:52:49 ID:14qwWcF00
警察からあがってきた証拠をもとに調べているし、刑を決めたのは裁判官だし、
検察官が謝罪する理由はまったくないわな。
509名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:53:05 ID:DDKLH1Zu0
>>494
最高検の次長検事は謝罪している
510名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:53:16 ID:T7ye3BAT0
いろいろ意見があるが菅谷さんは100%無実。
この検事は菅谷さんの苦しみをわかろうとしていない。謝罪すべきだよ。
しかしこの問題と小沢問題とは切り離して考えないといけない。
小沢問題では何としても検察にがんばってほしい。
日本の未来がかかっている。
511名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:53:17 ID:BL1LFaVp0
>>500
ダウト
512名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:53:18 ID:G4Oj5EBB0
警察が証拠を上げてきて
当の本人が意思薄弱で自白してんだから、
検事に謝れといっても困るだろ。
物的証拠がなくて、本人も
一貫して無罪を主張してたとかだったらわかるが。
513名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:53:18 ID:sIdb4M/hQ
まあ担当検事もぶっちゃけアレだよあな
マスゴミ突撃インタビューに余裕なく逃げ回り「いい加減にしろ!」とか切れて慌ててるの見てああこういう人が検事してたんだあ・・・て感じではあった
514名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:53:27 ID:Gy9Q9+jT0
個人で責任を取るようなシステムではないからな
515名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:53:43 ID:tdypE2LN0
>>495
弁護士にその時間は、インターネットやってたと言えばいいんじゃないの?
ISPのログは、改ざんできないし通信していたことは証明できる。
516名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:53:43 ID:qclz2THo0
>>465
え?
今回の検察の音声テープみたいな客観的なものが
ソースになるのは当然だと思うけど

本人執筆の書籍が裁判で「脅迫されてた」って証拠になる?

べつに脅されてたことを疑ってるんじゃないんだよ
客観的なソースがあればそれを知りたかっただけ
517名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:54:02 ID:LV2Jfx3tO
とりあえず検察も自主的に17年間檻に入って
それで手打ちでいいんじゃね?
518名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:54:07 ID:rddWgDMC0
>>418
蚊帳の外から見てりゃそんなもんだろうけど
無理やり罪をなすりつけられて15年も刑務所に入れられて
「間違ってました」だけで謝罪もなけりゃ怒りもするだろうよ
519名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:54:11 ID:o2AIdvIFP
テープ聞いたけど、どうみてもやってるだろ
520名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:54:16 ID:PPW+KY420
>>467
そんな目に合わせた奴は、警察官と検察官だよ。

真犯人は、そもそも誰だかわからないくらい、謎なのだから、そんな目に合わせられない。

警察官と検察官のいい加減な「公務員仕事」で、人生を狂わされたのだから、罪に問われるべき。

特別公務員暴行罪と、監禁罪の観念的競合かな?
521名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:54:18 ID:gM7UO6rj0
だから、検察は警察の言うことをそのまま受理せず、
第三者的目線が必要なんだよ。

冤罪の多くは、それが無いのだが。
522名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:54:22 ID:XKnUPfSu0
まぁ自白したことを叩いてるやつがいるけども
たしかに心の弱さは褒められたことじゃないかもしれんが17年も刑務所にブチこまれるほどの罪でもないだろ、と俺は思う
あと、他の人も書いてるけど
検察官に「人間失格」と言われたことだったり、
裁判の中では、具体的に「自白を否認に転じたのにそのことを弁護士にも裁判所にも伝えてくれなかった」
ことを具体的には責めているみたい
取り調べ自体全部否定して、謝罪しろって言ってるわけではないと思うよ
きちんと具体的な検察側の落ち度について説明している。
もちろん、検察にすべての責任があるわけではないから
そこの点を認めれば済む話なんじゃないのかなぁ
523名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:54:34 ID:ihB//oKZ0
真犯人は?
524名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:54:48 ID:Zd6Zmj060
恨む方向がちと間違ってるな、DNA鑑定した奴かその時の
科学技術の未熟さを呪えってかんじか。
それより国が菅谷さんが死ぬまで面倒を手厚くしないといけないだろ。
525名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:13 ID:rHim1WYZ0
>>499
そう。
別の人間にアリバイたのんで書き込んでもらったとかね。
別のPCからリモートで書き込んだとかね。
いろいろあるからあんまり強度がつよくない。
526名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:14 ID:yVbEnVbk0
謝れば許してくれるって事?心広すぎない?
527名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:18 ID:4eTBwViC0
>>508
こういうとき以前なら警察が攻撃されてたと思うんだが今回は検察ばっかなんだよな。
小沢疑獄で話題性があるからだろうけど
528名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:21 ID:tdypE2LN0
冤罪が問題なのは、その結果、真犯人が逃げおおせる点だよな。
529名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:30 ID:TATwSDi80
自白しちゃったんだからさぁ・・・自分自身にも責任の一端はある。
警察や裁判官にも責任がある中、検事個人に責任を求めるのはさすがにお門違いだろ
530名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:32 ID:eb4o+BP00
冤罪確定したなら、当時関わった検事警察裁判官何らかのペナルティ受けなきゃな
531名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:34 ID:xupzutfS0
検察官なんてシロかクロかわからなくても
とりあえず有罪に持っていくように作為すればよくて、
いざ冤罪だったとしても仕事でやっただけで済んじゃうからな。
気楽な商売だよ。
532名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:46 ID:g5jvSpsX0
想像してたよりも普通の取り調べなんだな。
もっと脅迫的で高圧的だと思ってたけどな。
ああいう取り調べでこんな自白したら、
大抵の検察官や警察官はこいつが犯人って判断してしまうわな。

当時、こいつを担当した弁護士はどういう対応をしたんだろうな。
ひょっとして、菅谷氏は担当弁護士にも「やりました」って言ってしまったんじゃね?
533名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:53 ID:ghmHcySL0
>>272
ビデオをエロ本やエロゲに置き換えてみろよ。
独身の男で10〜20本はねーわ。
534名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:08 ID:4FP/D8hP0

ここ数年で遺伝子技術は格段に進歩したが、
DNAについてはまだ分からないところが沢山ある。
DNA鑑定をやれば犯人は間違いないとか親子鑑定は絶対間違いないなどとは
まだ思うべきではない。
DNAは核酸で、蛋白質と結合して核蛋白質となっているものが多く、
何年も前のものでも、乾燥したものでも検査出来るが
その正確さは万全のものではないことは認識しておくべきことと考える。

だってさ・・・・
535名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:08 ID:9uN0Ez6C0
>>500
>しかしこのスレの流れは不審すぎる

多分、今、全国の警察、検察関係者が総力を挙げて
以下無言
536名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 11:56:11 ID:3G+3zG840
>>475
おまえアホだな。
自白したことは事実だから、執拗に謝罪を求めることは止めたほうがいいと言ってる。
どっちにも落ち度があったんだから、手打ちにしろって話だ。
537名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:29 ID:o2AIdvIFP
幼女が好きだから、送迎バスの運転手になったんだっけ
あと隠し部屋でエロビデオ見てたってw
538名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:35 ID:tdypE2LN0
>>525
状況証拠にはなると思うがな。
誰かに頼んだというなら、そいつを連れてこいという話だし。
リモート云々は、PCを調べれば分かる。
539名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:36 ID:JiH+NCmQ0
>>527
裏で糸引いてるのが分かって笑えるな。
540名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:38 ID:2uKvdoQhP
当然だろ。職務を全うしただけなんだから。

無理矢理自白をとった警察
彼を弁護できなかった弁護士
冤罪を見抜けなかった裁判官(国)
これらを非難するならわかるが検察を非難するのは筋が違いすぎる。

検察官は当時のDNA鑑定で一致してる結果に基づいて起訴したんだし
検察官として何らやましいことはしてない。犯罪者として可能性が高かったんだから。
オレが検察でも起訴するだろ。

事実は違ってたし凄く気の毒だとは思うけどね。


541名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:40 ID:J1Jdolac0
あんまり調子に乗らんほうがいいな
このパターンでいくと、そのうち逆流して叩かれるようになるぞ、
ネットもマスゴミもね、よくあるパターンだけど
亀田とかいい例だ
542名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:51 ID:PvSn+qO0O
そりゃあ十数年放り込まれて親族の心労や何やかんや考えたら謝れ言うのは仕方ない事だろ
当人を批判する理由は見当たらんわ
小沢の件と絡めて批判してる奴が居たとすれば自重汁
全く別物の話だろ
この件だけで検察がどうこうならんわ
543名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:56:56 ID:hXrrVEVBO
数万人に一人くらいにまで絞り込みが出来るレベル
あの辺りの県でも100人単位で潜在的被疑者が
いたはずなんだが断定するのが早かったんじゃね?
と言われても不合理じゃないだろ
544名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:57:09 ID:qVuz6vQX0
小沢擁護のために、この時期にこういった検察叩きのネタを
もってきているところに工作の匂いを感じる
545名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:57:24 ID:IFvzYKGa0
当時>不確かな方法で鑑定して有罪
現在>不確かな証拠を鑑定して無罪

どっちも大して信用できんな。
本当のことは神のみぞ知る。
546名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:57:25 ID:YXTcXTwH0
>>518
そんな場合、公務員個人に未必の故意レベルのものがあったか、または捜査
機関に、見落としに重大な過失があったかくらいのもんじゃないと謝罪はなか
ろうよ。
547名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:57:32 ID:c7AykDJJ0
オザワにたて突いた罪はこの世で最も重い罪となろう

菅家さんを苛めた検察官がふるえ上がって謝罪するのはもう近い
548名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:57:43 ID:T7ye3BAT0
>>542
その通り。
小沢問題とは全く別の話だ。
549名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:57:49 ID:/InYR/JD0
>>517
そういう声が上がってくるのを一番恐れているんだろうね。
550名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:57:50 ID:937QnshG0

自分のDNAを恨めよ管野www

検事は仕事をしただけだ

つーか本当は犯人なんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


551名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:58:02 ID:DDKLH1Zu0
>>536
どうやって、やってもいない殺害方法を自供できるのだ?
552名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:58:31 ID:1hXCaP+f0
菅家さんは異常ですね。
553名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:58:33 ID:Zd6Zmj060
>>533
そこはHDDの容量で換算…俺、菅谷さんの比じゃねー気がするwww
554名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:58:36 ID:3EnUdzug0
間違ったのは事実なんだから、謝罪ぐらいはすべきだろう
何も腹切って詫びろって言ってる訳じゃないんだから
いや、実際にやらせちゃまずいけど、「死んで詫びろ!」と言う資格ぐらいはあるよ、菅家さんには
555名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:58:39 ID:rjlSH/6V0
この人、取り調べだけじゃなくて、公判でも
しっかりくっきり自白しているんだよね?

しかもDNA鑑定が一致してるんだったら

元検事じゃなくても、この人犯人だと思っちゃうと思うんだけど

本当に犯人じゃないなら、むしろ
元検事を混乱させてしまったという落ち度もあるでしょ
556名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:58:49 ID:xupzutfS0
>>540
おまえ馬鹿だろw
検察官は警察の捜査が正しいかどうか、
そいつが本当にクロかどうかを見極めて
起訴しなきゃいけないんだから、
冤罪作り出した第一の原因が検察官にあるのは
間違いない。
557名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:58:56 ID:jTrMXEv+0
>>502
今朝、朝刊で再生されたテープに収録されてた事情聴取のやりとりが
掲載されてたけどさ、あれは認めてしまうよ。何らやましいことのない
ただの市民がだよ、個室に押し込められ、捜査のプロと対峙して、
当時に一般に知られてなかったDNA鑑定を突きつけられてもなお、
否認して、反論するのはかなり難しいよ。しかも検察官は押したり引いたりと
その辺のテクニックが巧みだよ。しかも否認したことを弁護士に伝えてなかったし。
DNA鑑定にしたって、当時でも1000人に1人か2人か程度の鑑定能力でしかなかった。
1000人に1人か2人なら他にも同じDNA持った人間も可能性も高いしな。
何にしろ間違ったわけだから、謝罪すべきだな。
558側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 11:59:05 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ
日本の公務員は法律で守られてて
自分の仕事に対し責任を取る必要がないからいいよね。
559名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:59:08 ID:3A1F6rV/0
>>530
なんで冤罪に対して弁護士にペナルティと書いてないの?

検察にも裁判官にも落ち度があるとも思えないけど・・・
もし冤罪事件を作った事が落ち度という解釈なら弁護士にもあるよ。
560名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:59:08 ID:rHim1WYZ0
>>516
ええええええ裁判で採用されるようなレベルのことをいってんのかよ。
じゃぁ新聞記者とかが話を聞いて記事にするようなものはソースにならんのかよ裁判で採用されないとw
どんだけ。
561名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:59:14 ID:A94o+2MT0
実際検事も容疑者が犯人だろうなかろうと自分の手柄さえ立てればいいんだろうな
取調べの可視化は絶対必要だわ
562名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:59:29 ID:8bJR7w/H0
>>497
そういう検察批判はいかん
時期も時期だし

菅谷さんが怒っているのは元検事の人間性に対してだ
検察組織とかは関係なく元検事が一個人として菅谷さんに「人間性がない」と
言ってしまったことに対して謝る気持ちがあるかどうかなんだよ
個人的に真摯に謝るべきだと思うけどね。
法廷の場でなくてもいいから
そうじゃないと怒りは納まらんだろ
563名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:59:36 ID:ZFqJ8cAo0
>最高検の次長検事は謝罪している

上司が謝罪してるのに部下が謝罪しないって何様?
大体、正義を実現するのが使命の組織でこんなことやってすむと思うのか。
ある程度、独立できているのは正義を実現してこそだ。
間違えたら謝る。一般社会ですらやってることだ。
民主主義で選ばれた政府への不当な捜査など最近の検察は暴走が目立つ。
今の制度は検察への国民のコントロールが効かな過ぎる。

564名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:59:44 ID:JiH+NCmQ0
>>548
民潭乙
565名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:59:47 ID:SdEnmDYH0
元検察官か元刑事か忘れたけど
たかじんで「昔は椅子の足をノコギリでヘシ折って吐かせたもんです」とか「ぶん殴ればなんたら」とか言ってたおっさんいたよね
こんなことされてもお前ら自白せずに耐えれるの?
566名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:01 ID:7voqFjaXO
一言でいうと菅谷がバカ過ぎるだけ。
懲役のあいだ食いっぱぐれなかっただけ警察に感謝しろ
菅谷はほっとけばホームレスになるタイプだよ
検察官が可愛そうだわ
567名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:07 ID:8mh5yZIw0
>>527
警察の取調べのがさつさでなくてなんでか検察なあたり
この人自分でもの考えずに調子乗ってるんだなって感じ
568名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:13 ID:Pu6r9X2K0
>>557
警察も検察も犯人だと決めつけて取り調べするからね
ほんとあれはひどい
そりゃ本当に犯人ならいいがこうやって冤罪だった場合
疑われている人は逃げるところがないわけだから

録画を義務付けるべきだと思う
569名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:21 ID:iKn7Ua6K0
>>529
菅谷さんはブタ箱に入って責任取ったから、次は元検事の番だな。
570名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:25 ID:PPW+KY420
>>540
警察官、検察官は特別公務員暴行罪と監禁罪で牢屋にぶち込んでもいいくらいだ。

裁判官は首にすべき。

弁護士は仕方ない。
571名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:33 ID:geeR2DyJ0
おまいら!
警察発表を100%信じるな。
警察発表を鵜呑みにして報道してるマスゴミも信頼できない。
572名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:45 ID:rwWvvwQu0
土建屋のパー券問題は、オザワから参政権を剥奪すれば
土建屋がべらべら喋るだろうけど、刑務所に入っても出てくれば
また立候補できる甘々な規定だからどうにも。
573名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:45 ID:GolCoISoO
>>555
DNA鑑定では98%の確率で別人という結果だった。
574名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:48 ID:LV2Jfx3tO
>>535
それだったら何書いてもいいわな

  絶 対 に 捕 ま ら な い か ら W   

575名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:50 ID:u0t+c0oc0
aaa
576名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:52 ID:LTgQlkZ90
検察官個人の責任じゃないだろ
取調べの感じも強要してた訳でもなく
警察から送られてきた証拠をみれば当然起訴するわ
菅谷って人生は可哀想だが教養がない
577名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:00:55 ID:bV/oFhmB0
>>435
太陽にほえろ とか 西部警察
相棒 とかじゃないのかな
578名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:01:00 ID:J1Jdolac0
こいつテレビに出すぎだよ、、素人がこれをやると反発が蓄積されていくぞ
まあ裁判に訴えるとかそれはそれとして、テレビとかは自重したほうが身のためだぞ

579名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:01:15 ID:svbLxTWU0
別件逮捕でしょ、まともな人間でないことは確か
580名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:01:25 ID:wKcGN1/D0
>>555
その程度で混乱するようなら
検事として無能極まりないので廃業すべき
581かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/01/23(土) 12:01:38 ID:9tCHmwA30
>>267
考えすぎだw

俺は普通に、この菅谷という爺さんは好きになれん。

あの時の状況では、警察が爺さんを逮捕するのはしかたがない。
一捜査官に謝罪を求めるのは間違いだ。
警察組織に対して謝罪を求めるのならばともかく、一個人に謝罪を求めるやり方は、
誤った復讐であり弱い者いじめと変わらない。

昔○○されたから、自分は復讐する権利がある。

って考え方は、朝鮮人と同じ思考体系の人間だから嫌なんだろうなぁ。
582名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:01:54 ID:SeUlVR260
菅家に振り回されすぎ
583名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:01:55 ID:23Fi1xc10

またマスゴミの
 
 「検察への悪イメージ植え付け作戦」ですか。

 利用されてる菅谷さん、マスゴミにホイホイおだてられてたら
 その内手のひら返されるよ。

584名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:01:56 ID:7rIfOo/t0
森川大司元検事ってことはヤメ検か?
だったら資格剥奪しろ。
こんな奴に法律でメシ食わせるな。
585名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:01 ID:10jbaPcG0
絶対に逃げられないキャッチセールスだからな
まともな人間ほど早くゲロしてしまう
信念を貫き通せるとか、ホリエモンみたいな変態だけだろ
586名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:02 ID:XG1smBG70
企業が重大な製品欠陥で顧客に重大な損害を与えたら謝罪して賠償するのが筋。

検察を企業に例えるなら何も謝罪しないのは正義に悖る行為。

カスだな、この検事。

587名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:05 ID:3EnUdzug0
>>536
アホはお前だ
拷問同然の取調べで気の弱い人間が自白することは、落ち度では無い
それが分からないアホは死ね
死んで菅家さんに詫びろ
588名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:07 ID:SPKHoZCb0
カメラの前であんだけ、しゃべれんのに
検事の前だと、しゃべれないのか

不思議だな・・・
疑わしきは罰せずだが、本当に冤罪か?
589名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:07 ID:Pu6r9X2K0
自白しちゃったんだから仕方がないって言ってるアホは
冤罪の人がどれだけ苦しんでるか報道で見たこと
ないんだろうか。
痴漢冤罪で捕まった人だってたくさんいるのに
よっぽどの情報弱者なんだな
590名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:15 ID:wPjFxdG30
>>475
机なんか叩かれても自分に自信があれば全く動じないな。
自分がぶん殴られるなら怖いけどww
591名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:16 ID:aIA9it/C0
>>29
そうだよな。
証拠を捏造したり、拷問にかけたりしたわけじゃないのに。
これで検察批判されたら、今後どうやって容疑者を特定していっていいのかわからんよな。
592名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:16 ID:BK0rRxXi0
ゴミカスの集まりw
593名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:17 ID:sHZozWgv0
もう忘れてる案件であやまるわけがない
594名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:22 ID:duZpvepY0
>>577
西部警察なら菅谷さんとっくに射殺されてるから
冤罪も糞も無い
595名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:32 ID:YXTcXTwH0
>>556
はあ?検察官に裁判官の仕事もしろってか?どんな遠山の金さんなんだよ。
検察・警察の挙証を検討するのが裁判なんだろ?検察がそれもやって、しかも
その責任も負わねばならんって、裁判の意味ねえじゃん。
596名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:45 ID:dbF0VQo/0
 謝罪はするなと因果を含められている人に、謝罪を求めるのは無駄。
「深く受け止めている」という言葉もシナリオ通り。
 本当に「反省」を求めるなら、自宅を突き止めて「人でなし検察官」という
ビラを近所に張って回るのが効果的。
 ただ、ここまでやっても仕方がないだろうな。
597名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:50 ID:t37vNkW+0
TVで見たけど検察よりも警察の取り調べがひどいように感じた
598名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:02:56 ID:4COue1Xs0








あれ・・・


「もう過ぎたことですから・・・仕方ないけど許します。」


って言ってたような









599名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:03:03 ID:7a9vrply0
>>55
おれもそう思う。岩手日報ならなおさら。
600名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:03:05 ID:4eTBwViC0
>>556
>そいつが本当にクロかどうかを見極めて
そりゃ裁判所の仕事だ。警察・検察・裁判所それぞれが責任を負ってる。
601名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:03:12 ID:rHim1WYZ0
>>538
だからならない。
アリバイ観点で採用された例なんて現在でもない。
いくらでも操作できるから。

逆に例えば誹謗中傷や犯行予告とかで通信ログから、
あなたが書いたんですね?っていう有罪証明側の方向はいっぱいある。

まぁそういう場合は自白と一緒のセットで証拠としてだされるけどね。
602名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:03:29 ID:ZFqJ8cAo0
菅谷さんはバカだというが日本人の約半数はテストの成績は平均点以下だぞ。w
バカだって罪を着せられていいいわれはない。
603名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:05 ID:BL1LFaVp0
>>589
冤罪は冤罪でも自白してないじゃない?
604名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:07 ID:o2AIdvIFP
DNA検体をすり替えれば誰でも無罪にできるだろ
なんで今ごろ再鑑定してるの?
証言からしてどうみてもやってるし
605名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:10 ID:TATwSDi80
>>587
何が拷問だよw爪でも剥がされたのか?
お前みたいなのに持ち上げられちゃって、調子乗りすぎて落とされるパターンだよな
菅家さんカワイソス
606名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:15 ID:tdypE2LN0
>>600
確か立証責任は検察にあるんだよな?
つまり、冤罪の立証をした責任も検察にあるんじゃないのか?
607名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:16 ID:2uKvdoQhP
>>539
絶対に裏で糸引いてるよなw
なんで検察なの???って普通は思う。
無理矢理自白取ったの警察だぜ?

検察いなかったら誰が法廷で被害者の代弁をしてくれるんだよって。
基本、悪に立ち向かうのが検察だぜ?
これがまともに機能しなかったら最悪の社会だ


608名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:33 ID:jTrMXEv+0
>>597
うん。俺もその点は同意。恐らく警察の取り調べがキツかった分
検察での取り調べに耐えられなかったんだろう。
警察の取り調べがキツいのは、鹿児島・志布志の冤罪事件、
富山の強姦冤罪事件、松本サリンの冤罪事件で明るみになってるからね。
609名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:34 ID:wKcGN1/D0
検察擁護してるやつは公務員だろ
610名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:41 ID:u0t+c0oc0
やっても無いのに自首したせいで、真犯人を取り逃がした。
611名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:45 ID:g5jvSpsX0
>>559
そうだよな、当時担当した弁護士がどうだったのか知りたいね。
612名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:47 ID:VdWcXCxc0
冤罪なんだろうけど
いつまで経ってもあの馬鹿っぽいキレ方でしょ
初めは同情してたけど最近はどうもね・・・
613名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:59 ID:10jbaPcG0
今も不法な取り調べで無実の人が罪に陥れられてます
女子大生放火強盗殺人事件で取調中のあの人も、えん罪臭いですよ
614名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:04:59 ID:7W0A9nTp0
人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)

 中国の北の方に占いの上手な老人が住んでいました。
さらに北には胡(こ)という異民族が住んでおり、国境には城塞がありました。
ある時どういうわけか、その老人の馬が北の胡の国のほうに逃げていってしまいました。
この辺の北の地方の馬は良い馬が多く、高く売れるので近所の人々は気の毒がって老人をなぐさめに行きました。
ところが老人は残念がっている様子もなく言いました。

「このことが幸福にならないとも限らないよ。」

 そしてしばらく経ったある日、逃げ出した馬が胡の良い馬をたくさんつれて帰ってきました。
そこで近所の人たちがお祝いを言いに行くと、老人は首を振って言いました。

「このことが禍(わざわい)にならないとも限らないよ。」

 しばらくすると、老人の息子がその馬から落ちて足の骨を折ってしまいました。
近所の人たちがかわいそうに思ってなぐさめに行くと、老人は平然と言いました。

「このことが幸福にならないとも限らないよ。」

 1年が経ったころ胡の人たちが城塞に攻め入ってきました。城塞近くの若者はすべて戦いに行きました。
そして、何とか胡人から守ることができましたが、その多くは戦いで死んでしまいました。
しかし、老人の息子は足を負傷していたので、戦いに行かずに済み、無事でした。

 この話は、中国の古い書物「淮南子(えなんじ)」に書かれています。

 「人間万事塞翁が馬」の「人間(じんかん)」とは日本で言う人間(にんげん)の事ではなく、世間(せけん)という意味です。
「塞翁」というのは、城塞に住んでいる「翁(おきな)=老人」という意味です。総合すると、
「城塞に住む老人の馬がもたらした運命は、福から禍へ、また禍から福へと人生に変化をもたらした。
まったく禍福というのは予測できないものである。」という事です。

615名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:05:02 ID:T7ye3BAT0
まだ疑う人もいるようだがこの事件、DNAも精度の問題じゃなく
取り違えだからね。
それに群馬栃木近辺で未解決の幼女誘拐殺害事件が10件以上ある。
足利事件だけ菅谷さんというのは考えられない。どこかに真犯人がいる。
616名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:05:13 ID:c7AykDJJ0
自民の犬コロごときが与党民主に睨まれたらどうなるか?

骨の髄まで思い知らされろ。菅谷さんの無念も晴らされるだろう
617名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:05:16 ID:PcejtRa70
絶対に許さないよ。byマジレス
618名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:05:20 ID:9XEmiiHY0
むしろ軽率に謝罪して必要以上に賠償したり保護補償したりするよりは
正しい判断だと思うよ
619名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:05:53 ID:XKnUPfSu0
何度か「絶対に許さないんだったら謝っても仕方ない」ってレスがあるが
日本人的発想じゃないよなぁと思う
(ちなみに会見見たら菅谷さんは「私の目の前で謝罪しない限りは、」絶対に許さない、と言ってるよ)

謝ったら許してもらえるから謝るの?
俺は謝っても許してもらえる問題じゃないけど人として必ずやんなきゃなんないことだから謝るけどなぁ
ある意味そういう意味じゃ謝罪って自己満足でもあると思うよ
許してもらいたいから謝るって姿勢じゃ許されるものも許されないと俺は思うよ。


実際菅谷さんは県警トップが謝ったとき、「もう許しました」って言ったけども
そんだけ苦しんで謝りました許しましたで本当に良いんか?ってちょっと思った

まぁ謝ったら負けとか裁判で不利になる、とかそういう考えが入ってきて
「謝罪」とか「許す」とかの意味が変わってきちゃってる感じがするけれども
本来謝罪ってそんなもんじゃないよなぁと思った次第。
620名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:05:54 ID:h6Q/t1Ui0
自白したんだから自業自得じゃないか
水責めとか鞭打ちとか拷問されたわけでもないのに
尋問だけでやってもないのに幼女暴行殺人を認める人は菅谷だけ
621名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:05:57 ID:A94o+2MT0
他人事のように言ってるのもいるが
密室で追い込まれて取り調べられるわけだし
「証拠なんていくらでも捏造できるんだからな自白したほうが罪軽くなるぞ」
とか言われたら怖いだろw
622名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:17 ID:vUVSNJcH0
DNA鑑定の精度が低いのは検事は知っていて、だから自白と状況証拠とDNA鑑定を総合して判断したと言ってた
623名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:19 ID:KWxtiSft0
>>555
普通取調べだったらみんなびびって判断感覚なくなるだろうし
容疑者に落ち度あるってのはおかしくね?
それに殺人事件やるような検事なら相当ベテランだろうし
そういうこと踏まえたうえで判断しなきゃダメだろ
624名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:25 ID:JiH+NCmQ0
>>609
ヒント:自治労
625名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:26 ID:sEmMP32B0
2ちゃんねらーみたいな検事だな
626名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:37 ID:YXTcXTwH0
>>609
お前は公務員なら法に則らなくて何でもできるって思ってるシナチョンだろ?
627名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:43 ID:xOaGU/k9Q
菅家が無実なのはわかるけど、自白しちゃったくせによく「絶対に許さない!」とまで言えるなあと思うんだよな。完全否認したのに有罪にされたなら同情できるけど。
だいたい釈放された時に「全て許します」とか言ってなかったっけか
628名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:45 ID:t37vNkW+0
>>607
検察が調べるころには憔悴しきってた感じだったからな
629名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:45 ID:r1kHCB+60
疑われても仕方ないような行動?顔?だったよね
何だったっけか?
630名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:47 ID:C3c6mhBEO
絶対に許さないからな!
三日後百倍だかんな
631名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:06:55 ID:ZFqJ8cAo0
菅谷さんはまだ生きて出られたけど飯塚事件では同じインチキDNA鑑定で死刑執行したからな。
これで検察なんか信じなくなった。
冤罪死刑なんて最悪。
632名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:03 ID:rHim1WYZ0
>>614
現代風にいけば、
「何事もポジティブに考えれば禿げないよ♪」
ってことだよな。
633名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:18 ID:pcWWPrbi0
>>601
犯行予告の場合
「オレが書いたんじゃねぇ!スーパーハカーが踏み台に使ったんだ!」と否認すれば
嫌疑不十分で不起訴の可能性もある?
634名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:19 ID:oX4uxcdM0
ほんとはやってるんじゃないのか?
635名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:23 ID:5W42SpOM0
小清水wwww
636名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:33 ID:duZpvepY0
>>612
ほんの十数年間を無駄にしただけだからすぐ諦めろってか
637名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:33 ID:rwWvvwQu0
>>620
徳島ラジオ商事件もそうだが、搦め手に弱いタイプの
人間もいるわけで。
638名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:44 ID:6ZuXu+nw0
検事とて人間、ミスは有る。
問題はミスを認め迷惑を掛けた人には謝罪し、教訓を後に生かす事が出来るか否か。
日本の公務員は総じて特権階級意識なのか、ミスを認めようとしない
そして信用は失墜する。
639名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:44 ID:YNG+MZb10
>>619
いちいち「日本人的発想」とか気持ち悪いわ
640名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:44 ID:I+6O7JDy0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  検 え
  中 検    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) .. 察  |
  卒 察    L_ /                /        ヽ..  ま マ
  ま に    / '                '           i.. た  ジ
  で 就    /                 /           く. 火
  だ 職    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     厶,  病
  よ す   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ね る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   l の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
    は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ キ 検   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  ) モ 察   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く.. |. 信   > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !.. イ 者   (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ       >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
641名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:46 ID:tdypE2LN0
検察は、検察でも東京地検特捜部はガチ。
642名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:50 ID:kpObF40l0
昔は一致したけど最新のDNA鑑定で違うということが判明したなら
とりあえず無罪だよな
なんでやったことになってんの?w
643名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:52 ID:p1WQB84/0
もう許してやれよw
644名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:08:36 ID:Pu6r9X2K0
>>621
そう、そういうの言ってくるんだよね
で、最終的に

警察で言われるのは「起訴されても裁判で
無罪と主張すれば何とかなるから」というアメ
検察では「ここで否定しても調書にサインしちゃって
るから。認めないと心象悪くなるだけ」というムチ
645名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:08:41 ID:GlFr/2jp0
>>587
拷問同然の取り調べがあったっていう証拠は提出されているの?
646名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:08:40 ID:KxQvg0QNO
で、ちゃんと真犯人は探してるんですか?警察の能無しどもは」
647側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:08:49 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ
冤罪を起訴する検事、冤罪判決を出す裁判官はバンバン罷免すればいいのに。
代わりは何人でもいるんだから。
648名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:09:01 ID:3A1F6rV/0
>>587
こんな酷い取調べでしたって菅家さんが出してきた
証拠のテープがあれじゃぁな・・・

マスコミもガクッと来ただろ
649名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:09:08 ID:w64DigYb0
>>621

公判での被告人質問で、任意性の立証のために真っ先にそういったことを取調べで言われたかどうかを聞かれるけどな。
そこで「そういうことを言われた」となれば、任意性の立証を他の手段でしない限り、証拠として採用はできないだろうな。

650名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:09:27 ID:Pu6r9X2K0
>>642
2件の犯行でなぜか現場遺留のものとDNAが一致した警察関係者が
必死こいてもみ消しにかかってんじゃね?
651名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:09:40 ID:rHim1WYZ0
>>633
捜査する警察が供述を信じてくれて操作環境(PC)を詳しく調べてくれればw
青島さんなら信じてくれるかも。
652名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:09:44 ID:jx5VNjLj0
精神的に弱いところがある人だと、「自分がやった」と言えばこのつらい取調べから逃げられる、と思っちゃうんだろうな。
それにしても、森川とか森下とか、名前に森が付く奴がよく絡む事件だな。
653名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:09:46 ID:Zd6Zmj060
菅谷さんは何故、酷い取調べをした刑事じゃなくて検察官を
法廷に呼んだのかな?おかしくね?俺だったらDNA鑑定した人と
尋問した警察官に謝ってもらいたいな。

これって支援団体の思惑が入っているように感じるけど?
654側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:09:50 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ 公務員はそう簡単に免職されないけど、
簡単に免職できるようにしてほしいな☆
655名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:10:04 ID:sZrnBZ0+0
>【足利事件】菅家さん「絶対に許さない」 元検事、謝罪せず

小沢との戦いを前にして検察は自らの株を暴落させたな。
656名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:10:11 ID:g5jvSpsX0
記者会見とか見ると、やっぱりこいつが犯人のような気がしてくるから不思議だ。
なんでだろうな?
657名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:10:14 ID:yS2iYfRe0
なんで検察を悪役にすんのかね?
658名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:10:26 ID:eGtppccj0
裏金作りの汚い組織
659名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:10:27 ID:nxl7MftP0
菅谷さんって、疑われるような前科があったの?
同種の事件を起こしていたとか?

それによって、どっちに付くか変わるけど・・・
660名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:10:27 ID:3EnUdzug0
>>267
テレビを否定してる2ちゃんねらーの中ですら、まだまだテレビに出ることはステータスなんだよ
どういう理由であれ、テレビに出てる人間には無条件で嫉妬する
特に何かの被害者の人は、特別な才能や知識や技術がある訳ではないから、ちょっと強気で主張すると、前後の関係を考えずに脊髄反射で「偉そうにテレビに出るな!」となる
菅家さんに批判的な意見書いてる奴らは、要は人間の器が悲しいぐらい小さいんだよ

661名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:10:30 ID:jTrMXEv+0
>>644
痴漢冤罪がソレだね。警察での事情聴取で「ここで認めれば罰金(5万円だったっけ?)で
済むけど、裁判になれば、社会的地位を失うし、家族にも迷惑が掛かるぞ」と迫ってくるんだよね。
662名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:10:55 ID:xBdmvucO0
>>656
おまえの直感は当たってるぜ
663名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:11 ID:4FP/D8hP0
これから取り調べる方は容疑者にひざまついて
「お願いします・・・本当の事を言ってチョーダイ・・・おねがい〜」ってすれば良いんだね
あとから、叩かれまくるからね
664名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:13 ID:JiH+NCmQ0
絶対ニダ!
665名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:17 ID:8bJR7w/H0
当時のDNA鑑定の精度は高からず低からずの中途半端な精度
人を500タイプぐらいにしか分けれない精度だったんだろ
例えば1万人の町だとしたら20人いることになる

っていう認識でいいよね?
666名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:21 ID:TATwSDi80
>>656
言ってることが変わってるからじゃね?
「許します」って言ってたのにね
667名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:24 ID:ZFqJ8cAo0
検察や裁判官は過ちを犯した人の人生を目茶目茶にするけど、
自分たちの過ちは償わないし、謝りもしない。
668名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:25 ID:WBM9aAop0
>>657
17年も裁判で人生潰された上に謝らねーとか態度悪いからじゃねw
669名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:31 ID:aIA9it/C0
>>595
だよなぁ。
容疑者側には弁護士がいるわけで、
有罪判決を下したのは裁判所。

検察は検察の仕事を行っただけの話。
670名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:46 ID:tdypE2LN0
>>601
その「いくらでも操作できる」ってのが素人考えなんだが。
HDD解析すればどんな操作したのか、調べられる。
671名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:55 ID:xupzutfS0
日本の検察官ってのは、
起訴するかしないかの権限持ってる。
逆にいえば、起訴すべきでないものを起訴してはいけないということ。
それだけ大きい権限がある。
当然起訴するかどうかの段階でクロかどうかは厳密に精査してるし、
だから日本の裁判の有罪率も高い(裁判官が無能だから
という理由もあるが)。
冤罪はその精査の作業を怠ったということ。
672名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:11:58 ID:YXTcXTwH0
>>646
真犯人を見つけ出す義務は警察にはない。
っつうか、そんな愚民のないものねだりが警察の自白偏重を後押ししている。
673名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:00 ID:xqCkoC+z0
なんだか吹き流しみたいな人生だよな この人も
674名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:04 ID:Pu6r9X2K0
>>661
そう。
だから皆心が折れてやってないのにやったと言って
罰金払うんだよね

でも前科がついたりするし、職場にばれて首になり、結局
悲惨な運命をたどる人も多い
675名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:10 ID:blXsop1F0

「菅家」って苗字珍しくね?

菅原氏と関係あるん?
676名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:23 ID:20ZmNQKh0
これからの裁判で重大な新証拠出てくるからまあ見てな
ガースーはブタ箱リターンでしっかり一生終える事になるからな、ゼッタイ逃がさない
677名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:26 ID:ZR4vx76l0
>>58
そういう捉え方もできるなー
やっぱりいくらなんでもやってないことを
やったと言っちゃう事にも問題あるよ。

何十年もの自分の人生がかかってるんだからさ。
678側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:12:30 ID:dSo6Jxa40
(m9´▽`)っ お前らは気付いていないかもしれないが、
真犯人は捕まっていないし、時効もとっくに過ぎてるんだからな!
真犯人を捕まえることが出来なかった、
いや、真犯人を捕まえられないから適当な一般人を犯人扱いすることで
仕事を片付けたってことだぞ。検察官、裁判官の怠慢だね。
679名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:46 ID:bj6cWUqcP
しっかり謝罪してもらわなきゃな
ついこの前まで変質者扱いされてたんだから
こっちまで気が滅入るぜ
いたたまれない
680名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:50 ID:1JqXHsnb0
NHKも日テレも小沢問題の後に同じくらいの時間使って菅家さんの公判扱ってるね。
なんか間接的に検察批判してるようにしか見えない。
全ての局にこういうやり方で報道しろって指示している人がいる気がするんだけど、俺はそういうことよく知らないんで誰か教えてください。
681名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:51 ID:2uKvdoQhP
>>556
馬鹿かおまえw
裁判の決め手はDNA鑑定。自白だけで起訴なんてしてだろうにwww
一検察官が当時の先端技術のDNA鑑定で一致してる結果を目の前にして何が出来るんだ?
今の技術で陰性と出ても当時は陽性(一致)って結果なんだぞ?

おまえみたいな奴がいるから社会がおかしくなる。
医者のなりてもいなくなる
警察も検察も全くなにもできなくなるぞ?




682名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:12:56 ID:NDlOG1hO0
>>661
最悪
683名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:00 ID:YrsGbgRi0
菅家さんは菅家さん、小沢は小沢
684名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:02 ID:4eTBwViC0
>>598
マスゴミに乗せられたんだろ。記事になるし
685名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:11 ID:A94o+2MT0
>>661
結局真犯人だろうとなかろうと
自分の手柄になりさえすればいいんだろな
録画したもの以外無効にしないと危ないわ
686名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:12 ID:jx5VNjLj0
>>676
どうでもいいけど、もう時効じゃないの?
687名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:16 ID:rkI21urTO
まあ、間違った検察は悪いがそんな酷い取り調べしてなくね?W
688名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:19 ID:lIlmYHku0
謝罪の強要かよw
689名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:20 ID:AI6cve5e0
>>659
それまでの人生で一度も、警察の厄介(警察の世話)になった事など無かったと
本人がラジオ番組のインタビューで答えてたのを聞いた事があるよ

690名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:23 ID:qOnsgc740
17年間働かずにタダメシ喰わせてもらっときながら酷い言い草だな。
691側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:13:37 ID:dSo6Jxa40
>>667
(っ´▽`)っ その分、高給取り、しかも身分は保証されてる。
だけど、司法試験しか眼中になかった世間知らずばっか。
692ぴょん♂♪:2010/01/23(土) 12:13:47 ID:z/0CmK1s0 BE:1041492285-2BP(1029)

真犯人が ようやく被告人席に?
693名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:49 ID:h6Q/t1Ui0
森川検事がかわいそうすぎる
この人恫喝したわけでもなんでもないのに絶対に許さないとかわけわかんない
菅谷がやっぱ怪しい
694名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:54 ID:jpeYw3Si0
>>442
ありがとう。俺はこの件の特殊性を理解してなかった。
ガス抜きっぽいよね。市民の溜飲を下げさせるような。
日本人の庶民の理想の裁判って遠山の金さんみたいなのだよな。
高潔な人格と人情を備えた権力者が絶対的な立場から厳正な判決を下す。

刑事裁判の有罪率がほぼ100%で、検察が自らの誤りを絶対に認めない体質は、
庶民の「お上は絶対に正しくあるべき」って幻想が支えてる面もあると思う。

裁判なんか、法律に基づいた証拠集めゲームなんだから、間違えもあるだろさ。
システムの議論をすべきで、あんまり心情を重視すべきでないと思うが。
695名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:13:55 ID:kpObF40l0
>>665
俺は1000人に一人ってのを見た記憶があるけど、
つまり10000人いたら10〜20人はいる程度の精度ってことなのかね
696名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:14:05 ID:g5jvSpsX0
>>587
たぶん拷問まがいの取り調べがあったら、当時の裁判で大問題になってる。
刑事裁判のときは、容疑者の自白が有効か否かを判断するのに、
弁護士は取り調べ時に暴力がなかったかとか不当な取り調べがなかったかとか、
絶対に確認するからね。
697名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:14:07 ID:xupzutfS0
>>669
弁護士なんて気休めだよ。
警察を配下に従えてどんな調査でもできる検察官とは違う。
まさに竹槍でB29に戦い挑むようなもんだし、
はなっから勝ち目なんてない。
698名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:14:09 ID:t37vNkW+0
やたら検察を目の敵にしてるやつがいるが
お前らの理想とする捜査機関はどこよ
冤罪をまったく起こさない完璧な機関がある国なんてあんの?
699名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:14:15 ID:BK0rRxXi0
>>671
バカですか?
書き直し
700 ◆65537KeAAA :2010/01/23(土) 12:14:18 ID:YB++lr3o0 BE:68494537-2BP(4072)
でもさ、あの証言聞いたら誰でも「有罪だ」って思うよな。
701名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:14:34 ID:jgauxFZu0
>>681
逆だ逆。

DNA鑑定の精度が低いことは当時からわかっていて、
あくまで補強材料に過ぎない。
決め手は自白。
702名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:14:43 ID:PYGJm/l30
これ新聞で見たけど

本人がセーターだと言ってるのに
カーディガンと言わせようとしたり
かなり意図的に誘導してるといわざるをえない
703名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:14:48 ID:tWiXc6dr0
この検事は死んだら、菅谷さんに生まれ変わって
冤罪に苦しむ一生を終えるんだろうなァ。

今のうちに反省しておいた方が身のためだと思うけど・・
704側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:14:59 ID:dSo6Jxa40
>>687
(っ´▽`)っ 取調べが酷いか否かは問題ではない。
警察・検察が真犯人を捕まえていないってのが問題だ。
705名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:15:01 ID:jTrMXEv+0
>>685
警察は逮捕した以上、検察に上げないと失点になるし
検察は起訴しないと出世の妨げになるからね。
706名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:15:12 ID:Pu6r9X2K0
>>695
それを警察は「あんたのDNAと一致したんだ。この世にあんた
以外一致する奴はいない。あんたしか犯人はいない」と言って
自白を迫ったはず。
707名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:15:24 ID:N/QPAP8I0
>>573
精度の悪いほうのDNA鑑定でもほとんど一致しないという結果だったんですよね。
少なくとも昔のDNA鑑定の段階で菅家さんは犯人ではありえないと分かっていた
けど、重大事件を「解決」したい一心で菅家さんに「犯人になってもらう」ことにした。

つまりこれは単なる冤罪、間違いではなくて無実の人間を意図的に死刑にすると
いう検察による凶悪犯罪であった。この意図的なでっちあげを認めるわけにはいか
ないので、いっさい謝らないという方針を決めたんだと思う。
708名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:15:26 ID:JiH+NCmQ0
>>660
テレビ脳情弱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
709名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:15:34 ID:UpTmd93tO
新聞で検事の取り調べの録音内容を読んだが、検事ははっきりしない容疑者に何度も「自白したけど本当にやったの?本当のことを知りたい」と何度も確認していたね

やったといったり実はやってないといったり………
最終的にはやってないといったので問題になってるのかと……

供述があいまいで検事もなかなか難しい判断だったと思う
710名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:15:36 ID:YXTcXTwH0
>>669
日弁連ってこういうときに検察批判に加担することで、自分らの無能っぷりを
隠蔽しようとしてるとしか思えんよな。
711名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:15:46 ID:3EnUdzug0
>>640
いやさすがに中卒では無理やろw
712名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:15:58 ID:6mhZZOTX0
検察の仕事って立件するかどうかを判断するのが仕事であって、
自白を促すような質問するってのは違うんじゃないかと・・・?

相手が嘘を言ってると思っても、
証拠があれば立件、なければしない。
それだけじゃないの?
713名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:16:01 ID:SdEnmDYH0
>>701
当時はDNA鑑定は絶対に犯人を特定できる画期的な新技術って
もてはやされたんじゃないの?捜査する側では
714名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:16:14 ID:+KWzyJHk0
今や検察の体質は、「国策捜査・裏金授受」のイメージ。
て言うか、ずっとやって来たんでしょ?
国策調査とか
裏金の授受とか
そう言えば、旧防衛庁に絡む莫大な額のワイロ事件にも関与しているんでしょ?
自民党の各派閥の方々の・・・、とか。
フフフ・・・
715名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:16:27 ID:J1Jdolac0
許しますっていったのだからそれで終わりにすればよかったのにね
まあ金は分捕るはかまわんがさ、こう自分が正義になったつもりで
検察批判を繰り返すと世間は反発するよ
716名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:16:28 ID:SeUlVR260
菅家に振り回されて
人生狂わされたのは
森川先生だよ
717名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:16:41 ID:Pu6r9X2K0
>>711
確かHEROのくりゅうとかいうのがそういう設定だったはず
718名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:16:48 ID:qOnsgc740
検察が小沢に追い込みかけてるときに水差すんじゃねえよ爺。
719sage:2010/01/23(土) 12:17:04 ID:ogjDpZup0
誰でも冤罪になる可能性があると言う事でOK?
720名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:05 ID:ES98nyzfQ
公務員つーのは謝罪もできない生き物ですからね。
ここで元検事を擁護しているボンクラも同類。

公務員の給料の70%カットの実現を!!
721名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:10 ID:W9kE8aTN0
>>681
これ読むと悲しくなるから、閲覧注意。
722名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:12 ID:AI6cve5e0
あのな、数十年とか
やってもない罪被せられて来たんだぞw

許します→許しません→許します→許しません
みたいに気持が揺れ動いて当然だってのw

心理的にそーなるのは仕方ねえだろw
そーいう気持が解らねえから
検察官「私は悪くありません」キリッと一貫しちゃうんだおw
723名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:16 ID:tdypE2LN0
当時のDNA鑑定は、状況証拠のひとつという感じだったんだろうな。
724名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:27 ID:0MSsPKdA0
ま、冤罪と分かったら拘留された日数の補償金が出るわけだし。
その金額が低すぎるとかいう議論はあっても、とりあえず補償ができる。
問題は死刑で殺しちゃった時だよな〜
どんな証拠が出ようと、今さら無罪とは言えないwww
725名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:33 ID:A94o+2MT0
とりあえず誰にでも起こり得るのが痴漢冤罪かな
自衛するしかないんだろな
726名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:40 ID:Pu6r9X2K0
>>719
そういうことです。
当番弁護士をいかに早く呼ぶかが重要だな
727名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:44 ID:aIA9it/C0
>>697
つーことは、裁判官は検察の味方ってことになるぞ。
裁判官が公正な判決を下していないと?
728名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:58 ID:rHim1WYZ0
>>670
>HDD解析すればどんな操作したのか、調べられる。
これも素人考えじゃねーかよw
別にPCいじってどうのこうのの「いくらでも」じゃねーぞ。
母ちゃんにたのんでPCを変わりに操作してもらうなんて余裕でできるだろ?
HDD解析しても自分が触ったのか母ちゃんが触ったのかはわからんぜ(これは極端な例だけど)。
729名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:17:59 ID:BBDPTpv60
謝る必要ないよ
森川が自殺したらいいだけ。それか警察が森川を処分すればいいよ
730名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:08 ID:6mRoXA8v0
>絶対に許さない

当然の感情だろ、これは
731名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:11 ID:TKAQAjTL0
単純に考えると、犯人は菅谷さんの親族
732名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:13 ID:0NO5yE+a0
結局菅谷さんがマジ犯人だったら笑うよな
733側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:18:27 ID:dSo6Jxa40
>>681
(っ´▽`)っ?検察がDNA鑑定機関に金渡せばいいだけじゃね?
734名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:36 ID:bmv2NCEr0
このタイミングで検察叩きキャンペーンですね
735名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:41 ID:rfpe1TgH0
この件を無理に小沢の話に絡めるなよ。
わざとらしすぎて、引きまくるw
736名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:42 ID:Pu6r9X2K0
>>724
どんな形でも補償なんてできっこないよ
失われた年数は戻らない

だから仕方なく金に換算するんだよ
金払えば…という考え方じゃない
737名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:44 ID:JiH+NCmQ0
>>683
友愛されるぞw
738名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:53 ID:jTrMXEv+0
>>718
いや、この裁判の期日とテープ公開はずっと以前に決まってたことだし。
それにこの件と小沢の件はまた別だし。
739名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:58 ID:7FR1RTbB0
検事は組織の方法論と正当性に則ってやってるという意識だから。
謝罪させたきゃ組織を代表するやつに、つまり今の大臣あたりに言
うべきだ。
謝罪なんぞに重大な価値を見出してる時点で、社会的問題よりは復讐感情
オンリーでやってるってことになるが。それの是非はともかくそういう
スタンスだな。
なにより、個人的に謝るべきなのは負けた弁護士だろう。
740名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:00 ID:t37vNkW+0
>>704
で?他国には冤罪を起こさない完璧な捜査機関ってあるんですか?
741名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:02 ID:ZR4vx76l0

この状況下で人としてはどうかとも思うが、検察官にも
己の人生かけてきたってプライドが感じられるな。
まさか謝らないとは・・・

菅家さん、目先の楽を得るために、17年を
失う選択をしたのは、最終的には全てあなた自身の選択ですよ?
それを失わないために、最期まで戦うべきだったんだよ。
それをしないで、受け入れたんだからしょうがないじゃん。
742名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:06 ID:Zd6Zmj060
お前等も結婚してまっとうな家庭生活築けよってメッセージが込められた事件だったな
743名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:12 ID:5ayuaFdf0
元検事も謝罪したら損害賠償を求められるかもと思ったら謝罪できないでしょう普通。
元検事も自分に損害賠償請求来てしまったら今の検察組織が立て替えてくれる訳でも
ない、トカゲのシッポきりに使われてしまうのではないか?と思ったらうかつに謝罪
できないよ。だって、最近は日本も訴訟社会なんだから。
菅家さんが国家賠償は受けるが元検事に対して損害賠償請求しないから謝って欲しいと
言えば元検事も謝罪できるはず。
744名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:12 ID:rjlSH/6V0
>>623
そうだとは思うけど
客観的に自白した事実があるから
落ち度もあるんじゃないかと思ったわけ
745名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:13 ID:8m+5h1Ge0
菅家の無罪が確定してないのに謝る奴なんかいないだろww
746名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:22 ID:dONwhKMM0
>>729
法に触れることを何一つやってない検察官をいったいどういう法で裁くんだ?
747名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:26 ID:wbJP41uW0
こんな非常識な連中が少なからずいる検察。
そんなところが捜査する小沢事件を信用するのか?
馬鹿げている。
748名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:32 ID:v7UviN5U0
この人は一生憎む権利も理由もあるからいいけどさ
恐らくは検察憎し権力憎しのその手の連中に担がれて利用される余生なんだろなと。
749名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:33 ID:rwWvvwQu0
>>726
やったのに無罪を勝ち取った奴もいたなぁ。
奴は弁護士とマスゴミの使い方が上手かった。

迂闊にサイパン旅行して死ぬことで真実を隠したけど。
750側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:19:44 ID:dSo6Jxa40
>>681
> 医者のなりてもいなくなる
> 警察も検察も全くなにもできなくなるぞ?
(っ´▽`)っ 大丈夫!
医師とか教師とか公務員はそれでもなりたがる奴がたくさんいるから。
この世にはそういう輩がたくさんいるんだよね。どうしてだろう・・・?
751名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:47 ID:zfKHIJm70
>>681
>医者のなりてもいなくなる
>警察も検察も全くなにもできなくなるぞ?

まあ産科医のなりてをいなくしたのは福島の警察と検察なんだけどなw
752名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:47 ID:h6Q/t1Ui0
許さないとか自白した弱い自分自身に対して向けろ
753名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:55 ID:gd2ikWyB0
ID:4ccMVZDm0の必死ぶりにわろたw

言葉使いなおせよ
754名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:56 ID:tdypE2LN0
>>728
例えばリモートで書き込みを行うように設定して、後でそれらのファイルを消しても
HDDを解析すれば、消したファイルが見つかる。
755名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:19:56 ID:I+6O7JDy0
全然あてにもならん最新技術のDNA鑑定の
厳密性すら検証できなかったゴミ検事が何をのたまうw
脳足リンが厳正な判決かwww
756側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:20:09 ID:dSo6Jxa40
>>740
(っ´▽`)っ 知りません☆
757名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:16 ID:+mCa4WNL0
>>668
次長が謝りましたが
758名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:24 ID:qOnsgc740
>>704
完璧に冤罪出さない捜査機関なんてないんだよ。人間誰だって間違いはある。今回のは菅谷が運が悪かっただけ。
759名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:28 ID:c7AykDJJ0
検察の豚を牢屋にブチ込んで、異常刑務官の穴奴隷にさせてやる

頼んだぞオザワ!マスゴミと検察を友愛してくれ!
760名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:36 ID:IFvzYKGa0
あれっ
最新のDNA鑑定で無実が判明
じゃなくて昔の鑑定では誤差が大きいから再審無罪
になったのだろ?
761名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:37 ID:0MSsPKdA0
>>736
そんなこたー分かった上での話だよ。
762名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:41 ID:PYGJm/l30
>>727
日本の刑事裁判の有罪率がほかの先進国よりかなり高いのはよく知られている事実だ
有罪率99.86%と言われてる
763名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:47 ID:3EnUdzug0
>>587の「拷問」って言葉に反応して奴らは、肉体的な暴力以外なら何やっても許されると思ってるらしいな
きっと中学の時は、悪口とか仲間はずれとかみたいな、精神的ないじめの加害者だったのだろう

764名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 12:20:48 ID:3G+3zG840
とにかく、菅家さんがマスゴミから梯子を外されないように祈るだけだ。
765名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:55 ID:K3ICK7gFP
>>727
今の裁判官は法律よりも正義よりも判例を重視するって元裁判官が言ってた
766名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:56 ID:XKnUPfSu0
>>694
今回、冤罪事件で取り調べテープが流されたり当時の担当検事が呼ばれたり・・・っていうのも
異例だという話だった。
これまでの冤罪によるやり直し裁判は、ほんの数回で「はい無罪ね」ってなって終わり
(裁判官が証拠書類を精査するだけで公判自体開かれないことも多いらしい)
というのが通例。
今回の足利事件の再審もそうなるはずだったんだけども、
やはりことの重大性(17年間という年月、真犯人も逃がしちゃったじゃん、などの社会的重大性)
を鑑みてこういう形での公判になったんだろうねぇ
いずれにしてもレアケースだと思うよ。
767名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:59 ID:8bJR7w/H0
裁判の決め手がDNA鑑定の結果だったとしたら、あまりにもお粗末だな
当時でさえ精度が低いと認識されてたんだろ
これはもう裁判官含めて謝罪した方がいい
768側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:20:59 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ
どうして、>>740は外国を持ち出したんだ?欧米か?
769名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:21:01 ID:VgwCAubd0
実際冤罪から死刑になってる奴がいるんだもんな。。コエー
770名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:21:14 ID:RGDFwjsv0
>>1


工作員隔離スレwwwwwwwwwww


771名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:21:39 ID:w64DigYb0
自白だけあっても、起訴しないし、有罪にもできない。

まあ、当時のDNA鑑定の精度の評価が相当だったかどうかだな。

772名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:21:38 ID:Dd7f6Cwi0
この件を無理矢理小沢に絡めて、検察を悪者にしようとする勢力があるんだよな

事件を飛び越えて、イデオロギーの争いになってる
773名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:21:39 ID:Pu6r9X2K0
>>749
権利の上に眠る者は、これを保護せず

という言葉もあるからね
774名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:21:43 ID:rHim1WYZ0
>>744
あのテープ内のことを客観的ととらえるのがあぶない。
弁護士同席のうえとかならまだまし。
775名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:21:46 ID:eQSfBUnhO
謝る必要ないよ、検察は絶対正しいんだから
正しいことして裁判までされて森川さんかわいそう
776名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:21:47 ID:kpObF40l0
>>719
さらにいえば警察とかは犯人である証拠を見つけるのが目的であって、
犯人でない証拠を探そうとはしません、間違ってると気づいたらまたやり直しだからね

だから自分の潔白は自分で晴らすしかないのです、なんかあったら、
警察もすぐ気づくだろうなんて甘えた考えは捨てて、速攻弁護士呼びましょう
777側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:22:03 ID:dSo6Jxa40
>>727
(っ´▽`)っ まあ、無罪より有罪にしたほうが、安心だべ。
フェールセーフの概念だべ。
778名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:22:07 ID:yTonwD0j0
誤りがあったとしたら自白した本人と守りきれなかった弁護士。
そしてDNA鑑定の信頼性について問うた再審請求を棄却した裁判官だけじゃね?
当時の技術ではクロだったわけで自白してんだもん。
779名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:22:35 ID:jTrMXEv+0
>>760
違うよw
最新の鑑定でもう一度DNA鑑定したら、菅家氏のDNAとは違ってたことが判明した。
そしてそこから遡って、昔のDNA鑑定の能力が調べたら、極めて不正確なことが分かった。
780名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:22:36 ID:dONwhKMM0
>>751
奈良県南部の産科医がいなくなったのもね。
あと毎日新聞の功績も忘れてはいけません。
781名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:22:39 ID:t6nMpMz/O
まだ屁爆者が騒いでるのか
俺はもう許した
782名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:22:39 ID:gd2ikWyB0
ってか、検察は謝っちゃダメだろ
見過ごせないはずの悪も、見過ごせるような風潮になったら困る

何故って?そりゃ、菅谷みたいなことを起こしたらどうするんで、慎重に慎重を…なんて悠長なことやられたらたまらんわ
783側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:22:42 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ もう国民みな有罪にして刑務所にぶち込めばいいのに。
784名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:22:55 ID:rwWvvwQu0
>>764
オザワ問題がホットなうちは、担ぐだろ。
目を逸らさせないと大変なことにw
785名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:22:57 ID:BBDPTpv60
私は最初から森川が真犯人だと思ってたよw
786名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:23:03 ID:LXdUJXAp0
警察は許したけど検察は許さないってこの人の基準が分からない。
787名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:23:17 ID:YXTcXTwH0
>>755
後出しジャンケンですらあいこにしかできないお前が他人のことを脳足りんと
か言う資格はない。
788名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:23:23 ID:0FlFLfC30
>>765
脳足りんはお前だよ、検事は最新の科学知見等に基づき犯人を告発しただけ。
彼は自分の課せられた使命を達成したんだよ。
お前のように無能な人間と違ってな。
789名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:23:25 ID:3A1F6rV/0
>>774
あのテープを客観的にとらえるのがあぶないって・・・
あれ菅家さんが証拠として出してきたテープだよ
790名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:23:30 ID:JiH+NCmQ0
>>770
ああ、ミンス脳がほいほい引っかかってるな。
791名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:23:38 ID:364wTn2z0
興奮しすぎて血管切れて終了、左翼の神となるのであった
792名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:23:52 ID:3sKjlQIE0
菅谷っちだけ表で行動してるからなあ
検事がちゃんと出てきてどんな人間か見てみないと何ともいえん
感じ悪い奴ならまた色々見方変わるかもな
793名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:24:26 ID:gtZRsEaU0
ここまで"菅井きん"は2件しか出てない
794名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:24:33 ID:KhCwu79W0
誤るよ 人間だもの
795名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:24:37 ID:wtQR9+T4P
この爺さんは気の毒だが、この事件のおかげで犯罪者天国に・・・。
796名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:24:44 ID:jx5VNjLj0
まぁ、森川大司という同姓同名はそれほど多くないだろうから、
周囲から「ああ、あの無実の人を殺人犯としてでっち上げた奴か」と思われながら生きていくのって
それなりに苦痛だと思うよ。

2chではそうでもないけど、世間では圧倒的に菅家さんに同情的だし。
797名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:24:48 ID:7FR1RTbB0
>>743
それでも不十分だ。検事は組織の方法論も代表してる。
責任感があるならなおさら謝罪できない。
ただただガス抜きのために謝罪してほしいというのなら
明確に、元検事の個人的なミスをついて、なおかつ法廷外で
その場を設ければいいだけの話。
場に呑まれて自白したのと同じ乗りで、今は妙な連中に乗せられてる
だけでしょ、この冤罪被害者。
798名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:25:04 ID:72w62/+E0
小沢vs検察の後に、コレをネチネチと報道してた犬HKニュース。
799名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:25:11 ID:gd2ikWyB0
>>795
それが一番怖いね

警察、検察はこの事件を恐れずに今後も頑張って欲しい
800名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:25:13 ID:t37vNkW+0
>>783
んなことやったら検察が委縮しちまって適切な捜査をますますできなくなるだろ
考えることが極端すぎるんだよ
801名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:25:24 ID:AI6cve5e0
つまりね、謝罪しなかった検察も腹くくって敢然と謝罪しなかった、なぜか
謝罪すると検察が非を認めた、みたく組織全体の誤り、組織全体が悪い、
みたいな検察批判するのが絶対居るから
だから検察官は謝罪なんかできないわけだ
自分が謝罪することで全体が悪い組織みたいに風潮する輩がたくさんいるからね
でもそこをね、逆に腹くくって人間として謝らなければならない、と
そーいう風に腹くくって謝罪したのなら、本来の日本人なら
ほとんどが「ある意味では職務遂行に一生懸命だったわけだし」という同情論も当然でてくるわけ
でもね、最近はそーいう世論が出来にくい、なんかヘンな社会になっちゃったって事を
感じるわけよね、、、、そーいうのが本当に辛いわな
802名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:25:25 ID:cFOXtztp0
90歳ぐらいまで生きれば、17年ぐらいなんてたいしたことないってば
803名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:25:34 ID:tWiXc6dr0
警察ももう民間企業に任せた方が良いんじゃない?

でっち上げばっかりだし、信頼ないでしょ

804名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:25:48 ID:g5jvSpsX0
何人もの警察官、
何人もの検察官、
何人もの裁判官と裁判関係者
そして担当弁護士(国選?)

全員が彼の自白を信じてしまったというわけだわ。
ある意味、凄いな。
805名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:26:05 ID:dONwhKMM0
>>795
一人の冤罪を生みださないために、100人の真犯人を野放しにしてもよいか。

どうなんでしょうかね。
806名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:26:06 ID:rHim1WYZ0
>>754
だからそういうこといってんじゃねー
採用されないっていってんだよー
807名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:26:32 ID:FoaOrTX10
オウムサリンの河野さんは、完全に冤罪とわかったけど
真犯人が出ない冤罪事件はものすごいモヤモヤ感が残るな。
アリバイが絶対的なものであっても100%疑いが晴れないと言うか。
808名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:26:40 ID:Pu6r9X2K0
>>802
でもこの人、刑務所に入ってたために年金支払いができて
なくて今ほぼ無収入状態だよ
809名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:26:50 ID:eHOJetMo0
こういふ不幸な冤罪事件は絶えないし、不幸なことだと思うし
菅家さんもお気の毒だと思う。
しかし尻馬に乗り、カサにかかって検察批判をしてるマスゴミには腹が立つ。
世論を「ほら見たことか。検察が絶対に正しいなんてことは無いのだ!
東京地検の小沢幹事長に対する捜査のやり方、これも間違ってるのではないか?」
とでも持ってゆきたいのだろうか?
810名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:03 ID:V0nCYlP80
森川大司のせいで、栃木県警とかの謝罪も一気に無駄になったな。
やっぱり、警察、検察は危ない。
811側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:27:08 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ
社会、世間って、過程じゃなくて結果が大事じゃないのか?
捜査過程には問題なかったけど、
結果として有罪にしてしまったことが問題なのではないかと。
しょうがないと片付けてしまうところに甘さがある。
ゆとり教育では過程を重視するようだが、それは甘いと思う。
812名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:14 ID:xBdmvucO0
まあ、アドバイスっぽいことを垂れるとすれば、弱者が弱者の理論を振り回して
過度に同情を引こうとすると、ウザがられますよってことかな。
813名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:21 ID:h6Q/t1Ui0
検察が気の毒
日本の治安を守ってる組織から日頃被ってる恩恵を考えないで、
安易に検察を責める人は平和ボケしてるな
今回の事件は自白した菅谷が弱かったということに尽きる
814名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:25 ID:pfojCpFv0
冤罪が発覚した以上、死刑は廃止すべき
815名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:33 ID:3EnUdzug0
じゃあこうしよう
検察や警察を弁護してる奴は、検察や警察に手紙書け
「もし犯人が捕まらない時は、私を捕まえて」って
要は犯人が捕まって、検察や警察の面子が立てば治安が維持出来るって考えてるんだから、それでいいだろ?
816名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:42 ID:WBM9aAop0
>>805
そこら中に監視カメラしかけて監視国家にすりゃーいいんじゃねーのw
817名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:43 ID:C+qXKwL90
この人見た目からして気が弱過ぎるよな。今ですらオドオドしてるし。
もういっぺんやったんだろって取り調べされたら「ハイ」って言いそうだよ。
818名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:48 ID:RGDFwjsv0
>>790
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:27:59 ID:gd2ikWyB0
>>803
民間に任せるとか、基地外の沙汰過ぎる
頭大丈夫か?マジで、煽りじゃないぞ、精神病院マジ行った方がいいレベルだぞ?
とりあえず、落ち着いて考えような?
820名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:28:28 ID:DDKLH1Zu0
>>813
責任を取れ
821名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:28:29 ID:HBZAyY8s0
日本の検察はまぎれもなく犯罪者集団である。
特に東京地検は敗戦後の占領期にGHQによって作られた機関で
中枢はアメリカCIAとべったりであり、幹部はほとんどアメリカ留学を経験する。

日本には検察を取り締まる機関が存在しないため、実質的に検察が「日本の最高権力者」となっている。

冤罪や捏造だけでなく、組織的な裏金工作も行っている。
2002年には内部告発しようとした公安部長が冤罪逮捕されて社会的に抹殺された。
「三井環 検察」でググれ。

このような機関が存在することが日本がまぎれもなくアメリカの属国、植民地である証拠である。

おバカなお子様はよくよく考えて、「自分の不幸は日本が植民地支配されていることが根本原因だ」と悟りましょうね。
822名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:28:37 ID:rHim1WYZ0
>>789
だからだしたんじゃん。
823名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:28:37 ID:UgaWhfOv0
>>775
17年間も無実の人間を監禁しといて平気でいられる森川のどこが可哀想なんだよ。
森川は人間性がないね、人間失格だね。
824名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:28:40 ID:wyl2SuBlO
小沢が検察と戦ってる時じゃなかったらもっと理解を得られたんだろうな
つくづく間の悪い人だね菅家さんは
825名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:28:42 ID:t37vNkW+0
>>803
>>810
そんなに日本の司法が嫌ならいっそ引っ越したほうが良くないか?
826名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:28:43 ID:0youVqqk0
>>441
弁護士も様々だが、一般に科学・技術には疎いね。
警察とか検察の都合のいい情報をうのみにしたんだろう。
827名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:28:57 ID:GlFr/2jp0
検察は怪しい奴を起訴する
裁判で有罪→無罪になる
どこに問題があるんだ
828名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:29:05 ID:FxVKDmoM0
池沼が
検察に脅されて自白し
弁護士に脅されて検察を恫喝している

それだけのこと
829側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:29:08 ID:dSo6Jxa40
>>800
(っ´▽`)っ それが狙いなんだよ。
830名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:29:12 ID:w64DigYb0
>>776

犯人でない証拠なんて、収集しきれないだろ。
悪魔の証明じゃん。
831名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:29:24 ID:5Cq8gm9C0
罪を憎んで人を憎まず
の精神で逝け
832名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:29:28 ID:kpObF40l0
出たころのDNA鑑定を含めた科学捜査ってのは、宗教レベルで信仰されてたってことだよな
マイナスイオン詐欺と似たようなもんなんだろうが、どうしてこう科技分野に疎いかね
833名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:29:34 ID:IFvzYKGa0
>>779
いや、検体がすべて切り取られて残ってなかった。
やむなく周囲を切って鑑定したと報道されたと思うが。
で、そのDNAが当時の検体と同じ、つまり犯人の物だという確証も得られなかったと。
834名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:29:36 ID:YXTcXTwH0
>>796
どちらにせよ“絶対正しい”ということが言えん以上、この事件のことについては
再審で出された結論を“尊重する”ってところで収めるしかない罠。
マスゴミ(と本当は自分らの失態なのにそれを隠したい日弁連)の煽りには、
何にせよ乗らないこった。
835名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:29:38 ID:myxEWf7y0
菅家ちょうしこいてるな
836名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:30:08 ID:o+dOR4z+0
元検事には3年くらいでいいから
刑務所にいってほしい
837名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:30:15 ID:qOnsgc740
>>805
1人の真犯人が捕まるなら、10人冤罪が生まれても良いと思う。
838名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:30:37 ID:V0nCYlP80
>>825
馬鹿かお前?
検察を理由に何で俺が引っ越さなきゃいけないの?
日本が嫌いというのなら解るけど。
検察=日本というロジックからして、お前の素性はバレバレだぞ。w
839側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:30:58 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ もう殺りたいことは殺ればいいじゃん。
警察、検察を廃止してさ。
840名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:01 ID:Itc8xsrz0
菅家再逮捕で死刑にしろよ。
ウザ過ぎるわ。
841名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:03 ID:gd2ikWyB0
まぁ、正直もう個人間の話し合いだけで終わらせろよ、TVでてこなくていいよ、もう
842名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:12 ID:C+qXKwL90
ID:qOnsgc740
843名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:16 ID:ihREpulh0
>>823
その判断を下したのは裁判所です。
検察の役目を勉強しましょう。
844名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:22 ID:GlFr/2jp0
>>837
それは多過ぎだろwww
845名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:22 ID:rHim1WYZ0
>>837
まぁ自分を蚊帳の外においている場合はそういえるわな・・・
846名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:26 ID:TKAQAjTL0
銀行が間違いを認めても絶対に謝らないのと同じだな
847名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:42 ID:0youVqqk0
>>789
菅谷さんがねつ造してるってことですか?
848名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:53 ID:ZZylsc7F0
今は被疑者国選弁護があるからまだましか
849名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:32:01 ID:bmv2NCEr0
>>1の写真が岩手日報の件
850名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:32:01 ID:515NTHRP0
民団襲来ですか
851側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:32:21 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ
昔は人を殺してもよかったんだよ。
それが武家が出てきて、治安維持とか何とか言ってさ。
近代になると警察になってさ。
852名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:32:27 ID:O72uRIzD0
>>63
>DNA鑑定は「有力な証拠と思っていました」。弁護側から「DNA鑑定だけでは逮捕状を取れず、自白があって初めて
逮捕できると上司から聞いたか」

然し免罪暴いたのはDNAだぞ、DNAがDNAを裁いて無罪放免になっただろうが
853名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:32:30 ID:EHp7UdMt0
20年前に女児の下着に付いてた精液でDNA鑑定したんでしょ?
そこで一致したと判断されて、その精液を袋か何かに入れて保存してたんでしょ?
20年経過してる保存状態が悪い物でもDNA鑑定って正確な結果を出せるものなの?

教えてエロイ人!
854名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:32:30 ID:jx5VNjLj0
>>841
TVのほうから、もっとネタをくれって押しかけてるんじゃないの?
こないだなんて、「菅家さんが登山しました」とか報道してたし。
855名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:32:56 ID:3EnUdzug0
森川が1回ぐらい、誰か自称正義の味方の人に死なない程度に襲われれば、ちょっとは同情されてバランスの取れた議論が出来るかも
856名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:33:05 ID:t37vNkW+0
>>838
いや、これは警察、検察、裁判所全体の問題だから
857名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:33:12 ID:kpObF40l0
>>804
だから弁護士は基本不利で、さらに検察の有罪率は9割超えてるんだよ
とは言え、同じ条件なら検察犯人である証拠も収集しきれない。

要はどっちがより多くの有効な証拠を集められるかが鍵になります
そして国家機関と個人営業主のどちらにより調査能力があるのかを考えれば

後はわかりますね
858側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:33:25 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ
どうして人を殺しちゃいけないの?
っていうと、自分も殺されたくないからという答えが返ってくるけど
殺されてもいいじゃん。
殺りたいことは殺ったらええがね。
859名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:33:35 ID:34mCN3Hn0
だんだんと菅谷さんが怪しく思える不思議
860名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:33:46 ID:ZFqJ8cAo0
森川、ゴメンナサイも言えんのか?
いままでさんざん言わせてきただろうに。
自分の誤りはほっかむりか!
861名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 12:33:48 ID:3G+3zG840
ところで何で取り調べのテープが存在してんの?
検察は取調べを録音させてくれるのか?
だったら可視化法なんていらないんじゃ・・・。
862名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:33:48 ID:kwSGATPg0
>>807
今回は、DNAで完全に別人の判定が出てるよ。
ってか、実は当時の鑑定ですら別人と判定されるべき結果だった。
さらに、菅谷さんが拘留されている間に同種の事件が同地域で起きてる。
真犯人を実は警察あるいは検察は知ってたんじゃないかとすら思える事件。
863名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:33:52 ID:w+qjKqQH0
森川大司さん、歴史に名前を刻んだね。
864名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:34:07 ID:2uKvdoQhP
>>729
同意。全然ない。
865名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:34:34 ID:PYGJm/l30
>>848
ふーーん
今は金がなくても
「弁護士を呼んでくれ」って映画みたいな台詞が吐けるんだな
知らなかった
866名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:34:51 ID:TaMiyFJ+P
裁判官は許したんだろうか
867名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:34:58 ID:YXTcXTwH0
>>821
戦前は憲兵にも公訴権があったんだな。
それなら三井も証拠を持参で憲兵のところに“庇護”を求めるっつうことで検察
の横暴も防げた。
公訴権を検察に一元化したのも、戦後の司法“改悪”のひとつだな。
868名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:17 ID:oS8MEYYk0
「絶対に許さない」なんて言う人は、自分が間違ってても絶対謝らない人だよなw
869名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:24 ID:C+qXKwL90
相手が気が弱いってことを考慮に入れて取り調べしたらいいんじゃないの。
テレビで流れた分のテープを聞いた限りでは正直そんなに酷い取り調べとも思えなかった。
870名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:31 ID:w64DigYb0
>>799

そうなるよ。
だって、検挙できなかったとしても、「証拠が集まらないから、どうしようもない」と
言えば誰も責められないし。
警察官も検察官も生活かかっているから、容疑者の皆様にはお茶とお菓子を出しながら
もてなして話を聞くさ。

あの検事の話の聞き方で非難されるなら、検察官は仕事やってられない。
871名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:33 ID:V0nCYlP80
>>856
それらに問題点があるなら、問題にすればいいだけだろ?
このスレでは検察ということ。
で、なんで俺が引っ越さなきゃいけないわけ?
問題のある検察を温存してさ。w
さぁ、答えてもらおうか?
872名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:33 ID:wMPT/58y0
ていうか、 そもそも元々軽度の知的障害を持ってる菅谷が
本当にまともなのかどうか怪しいと俺は思ってるけどね。

これだけ優柔不断で、答えることが2転3転する気の弱い知的障害者じゃ
下手すると、 弁護団に逆洗脳されてる可能性だってあるんじゃないのか?
873名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:42 ID:AI6cve5e0
>>853
ジップロックとかに密封した常温保存じゃねえ。
ご家庭の食品と一緒にするなw
正確に出せる
874名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:45 ID:EIj17f4o0
>>866
弁護士が裁判官は批判するなってアドバイスしてるんじゃね?
875名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:46 ID:gd2ikWyB0
>>846
信用問題だからな
個人としてではなく、組織として動いてる所に注目

個人=組織、で信用もある訳だから個人が軽はずみな事を出来るわけが無い

>>854
マジくだらないよな、そっちの方を何とかして欲しいわ…


ってかさ、なんかここ見てると…
菅谷擁護の発言が、偏りすぎてるなー…
死刑廃止を叫ぶ団体と同じ印象を受けるんだけど…
876名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:48 ID:yUpZCa050
自白したのに
自白したのに
自白したのに
自白したのに
自白したのに
877名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:51 ID:PV/Fr4Hy0
菅谷死ねよ
何様だボケが
878名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:54 ID:83SLMw1o0
許さないニダ じぇったいニダ
879名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:54 ID:wKcGN1/D0
>>799
警察検察が頑張るっていうのは捜査能力をもっと高めろ仕事しろってことだろ
間違いがあっても認めるなって意味に取ってどうする
880名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:35:57 ID:tWiXc6dr0
こういうのがあると

林真寿美だって冤罪のような気がしてくるなぁ

まあそれは無いだろうけど

多分
881側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:36:06 ID:dSo6Jxa40
>>868
(っ´▽`)っ 小清水?
882名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:36:17 ID:Pu6r9X2K0
>>865
今も昔も当番弁護士は呼べる
ただし悪質な警察官がわざと連絡しなかったりして
問題になったこともあるので注意
883名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:36:38 ID:jx5VNjLj0
>>868
いや、むしろ「間違って謝っちゃった」から、17年も塀の中に入れられちゃったんだろw
884名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:36:46 ID:NFrFN8/P0
>>760
違うよ。
さらに当時の警察関係者のDNAも出ている。
捜査の段階で付着したと言い張ってるらしいが。
885名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:36:46 ID:PYGJm/l30
>>876
おまえどんだけ前近代的な脳してるんだ
886名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:36:48 ID:sFHTri7n0
>>853
そりゃー琥珀のなかの蚊から恐竜造れっからな( ・ω・)
887名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:36:59 ID:qOKYXhp+0
つまり冤罪で逮捕されそうになったら、
相手をなぎ倒してでも逃げろって事だな
888名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:07 ID:DPI2PTdd0
つかもういちどDNA鑑定したら?変わってたらおもしろいんだけど
889名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:09 ID:7Lyu/lUU0
誰だって一度自白したのなら有罪と思うだろう
890側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:37:09 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ 警察・検察なんてなくそうよ〜☆
891名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:26 ID:qOnsgc740
>>860
民主党の策略に乗らされるからだろ?今謝ったら小沢捜査の正統性に国民から懸念が出る。今回の謝罪問題
は民主党と検察のバトルの視点から見ないと本質を見誤る。
892名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:28 ID:2uKvdoQhP
なんで当時取り調べした警察に矛先が行かないんだ?
なんで冤罪判決を出した裁判官にも非難がいかないんだ?
なんで検察???

汚物沢信者が馬鹿みたいに仕掛けてるとしか思えないけどw
893名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:34 ID:INXinFqd0
菅井きんがどうしたって?
894名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:39 ID:w64DigYb0
>>803

金を支払って、殺人も強盗も見逃してもらうわけですね。
警察はそして犯罪者が支払った、目こぼし料で収益をあげるわけですね。
895名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:43 ID:kpObF40l0
>>853
ホルマリン漬けだとDNAが壊れて検出できなって聞いたことがあるが、
4万年前のネアンデルタール人の化石からDNA採取した人もいたし20年くらいなら余裕なんじゃね
896名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:44 ID:gvM4VCHqP
真犯人は菅家さん。
897名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:53 ID:VlLxE0Dm0

検察の権威を貶めるために菅家さんを利用する変態・毎日新聞

検察の権威を貶めるために菅家さんを利用する変態・毎日新聞

検察の権威を貶めるために菅家さんを利用する変態・毎日新聞


なんとかして小沢を守って外国人参政権を成功させたいんだろうな
898名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:54 ID:myxEWf7y0
>>874
要は弁護士の意見を代弁させられてる人形だよな、菅家は
899名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:56 ID:AI6cve5e0
>>868
無実の罪で服役させられたんだぜw
それくらい許してやれやw
900名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:59 ID:/lQjSoma0
>>817
このスレで偉そうに強気なことほざいてる人間のほとんどが
強気に取り調べされたら泣いて無い罪も認める奴らだと思うよ
901名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:38:09 ID:K6f98/wW0
いー加減にしろよ。
なに調子こいてんの、こいつ。
902名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:38:10 ID:DqHK6GwL0
不一致だってのに、なんでまだこんなこと言う意味があるのかな?
903名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:38:12 ID:46BTbTH50
悪い事をしたら謝るという事を知らないのか羽賀検事は。

とりあえず早く死ねよ。
904名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:38:25 ID:FygHTJLs0

で、国家賠償金は誰が支払うの? 当然国民だよね。

国民の税金からだよね。 釈然としないね。
905名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:38:32 ID:t37vNkW+0
>>871
最悪な司法機関しかない日本から引越せば冤罪事件に巻き込まれる可能性がなくなるんじゃないの?
906名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:38:42 ID:T/t8VOv/0
謝罪なんてあり得んだろ

DNA鑑定で「一致」と出たら、どんな裁判員でも有罪というよ
907側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:38:58 ID:dSo6Jxa40
>>904
(m9´▽`)っ そうだ!それが問題!
公務員の給料はビタ一文減らない!
908名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:17 ID:TaMiyFJ+P
>>903
悪いことはしてないから謝る必要がない
909名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:18 ID:SW98+iF+0
>>36
オウム民主党が、藁にもすがるつもりで、このスレにすがっているんだよ。
910名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:19 ID:O72uRIzD0
自白とDNAがそれったらそれ以上はないわな
911名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:30 ID:Pu6r9X2K0
>>886
琥珀の中に残っていた蚊が吸った、当時の恐竜の血液から
DNA取り出したやつか
912名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:38 ID:ibYsXMzl0
弁護士にるようされてる菅谷
調子にのると、また追及さえるぞ
本当はお前がやったんだろ?と。。。

913名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:44 ID:/P2W0Xny0
まだ米倉スレが続いていたのか
914名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:48 ID:V0nCYlP80
>>905
司法機関が最悪なら、それを改善するように考えるのが日本人の努め。
何か問題でもあるか?
915名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:52 ID:rkI21urTO
つうか、わざと間違えて逮捕した訳でもないのになんであかの他人がそこまで菅谷さんの事でムキになって検察批判してんだw?
916名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:00 ID:NG0G0ivk0

無実の人間の人生をどん底に陥れたのは本来なら謝ったぐらいじゃどうにもならんが。

つか、謝ったら許すってんなら謝れよ。

実にバカだな。 そんなにプライドが大事か。
917名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:10 ID:pfojCpFv0
結婚だって恋愛だってもっとしたかったんだろうから、
検察官の娘を嫁として差し出すべき
918側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:40:14 ID:dSo6Jxa40
>>905
(っ´▽`)っ 日本は私のもの!どうして引っ越さなきゃならないんだ?
919名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:18 ID:gd2ikWyB0
普通は警察に行くよな、批判は
飛び火しすぎかと

当時の出来る仕事をしただけなのに、「謝れ!」「絶対に許さない!!」なんて言われてみろよ
切な過ぎるだろ常考
920名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:19 ID:h6Q/t1Ui0
>>899
服役させられたという言い方はおかしい
自白して服役することを認めたのは菅谷なんだから
自ら刑務所に入ったのだ
921名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:20 ID:dONwhKMM0
>>880
状況証拠のみで物的証拠皆無で自白なしですからね。
922名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:26 ID:4eTBwViC0
「弁護士を呼んでくれ。それまでは何も話すことはない。キリッ」って言ってみたい
923名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:30 ID:w64DigYb0
つーか、普通国選弁護人でも、被告人が否認すれば、その供述に沿った弁論をするもんだがな。

それをしていない、ということは、このおっさんが批難されてもしゃーないだろ。

全知全能の神様が裁判するわけじゃないんだから。

まあ、技術が進化したあとの再審請求を蹴った裁判体は批難されても仕方ないかと思うが。
924名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:31 ID:ZFqJ8cAo0
林真寿美だって冤罪ではないかもしれないが、
林真寿美の家族を強制収容して施設の国家公務員が犯してるんだから、
林真寿美を裁く資格なんて国にはないと思う。
925名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:40 ID:g5jvSpsX0
>>857
そういうこと言ってんじゃないのよ。
菅谷は、当時の自分の弁護士にさえ無実の主張をしてないみたいだからな。
裁判が全て菅谷が犯人という前提みたいな裁判だもん。

つか、キミ、弁護士の仕事ナメ過ぎ。
926名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:40:48 ID:qfRAEGOh0
無罪確定して国家賠償しても認められないからなー
ホントこの国は中国レベルだわ
927名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:04 ID:Pu6r9X2K0
>>900
朝起きたと思ったら連れて行かれ、ろくにご飯も
食べさせられずずっと「やったんだろやったんだろやったんだろ」
と言われ続け、疲労と眠さのあまりボーッとしてると「聞いているのか!」
と椅子を蹴られ、「お前が黙ってれば家族がつらい思いをするだけだ」
と責められ、ボロボロになって眠りについたと思ったらまた朝で

という話を冤罪で話してまわってた人から聞いたことがある
928名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:05 ID:2uKvdoQhP
>>868
まぁ、オレが服役させられても許せんだろうな。
ただ、自白させられて警察を恨むけどな。
929名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:05 ID:YXTcXTwH0
>>898
一番悪いのは、検察の挙証を覆せなかった弁護士のほうなのにな。
そのことには触れさせず検察批判ばかりさせてる、日弁連と結託したマスゴミ
に踊らされている阿呆のなんと多いことよ。
930名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:12 ID:IFvzYKGa0
>>853
そんなもの残ってる訳ないだろw
931名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:16 ID:xfUbAIbB0
うちの近所の変なおじさんが100%の確立の嘘発見器を作ってるからまっててよ。
家の塀にガラクタいっぱいぶらさげてるし、電信柱に呪文みたいのかいてたからもうすぐだと思うよ。
932名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:19 ID:j9CTvv9E0
あーあ、勘違いが始まったね。

民主党に騙されて、小沢擁護発言、参議院選挙出馬のコースかな?
933名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:42 ID:DqHK6GwL0
>>906
その理論で、なんで「一致してない」と出たのに、謝罪しないのか分からん。
934名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:44 ID:kjAr6GGo0
え、アッミナサーンコンニチワーえっナージャで〜す!
935名無しさん@十周年 :2010/01/23(土) 12:41:44 ID:3G+3zG840
知的障碍者でも運転免許は取れるのか?
936名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:47 ID:O72uRIzD0
一晩で自白したら本当だと誰でも思うわな
937名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:53 ID:/P2W0Xny0
あれ、規制が解けてたwwwwwwwww
書き込めないと思ってたのにwwwwwwwwwwww
938名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:54 ID:6+imPUs00
>>886
作れるわけ無いだろw
939名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:41:59 ID:ANeGvWvE0
さすがにここまで
態度がでかくなると菅谷ウザいな

金も貰ったんだからもういいだろ
940名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:14 ID:ibYsXMzl0
>>922
ただ、弁護士を呼んでくれでは相手にされないよ
xxのxx弁護士を呼んでくれ。電話番号はxxxxxxまで言わないと
941側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:42:13 ID:dSo6Jxa40
>>908
(っ´▽`)っ 数十年間刑務所に監禁することは悪いことじゃないの?
942名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:17 ID:34mCN3Hn0
菅谷さん、なんか怪しい
943名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:22 ID:AI6cve5e0
>>898
オレもそう思うw
なぜか裁判に対しては、あまり激烈な非難の声を挙げない印象があるw
矛先はいつも警察と検察
本来ならば、再鑑定依頼を拒否し続けてきた裁判所が最も非難されて然るべきだと思うけど
944名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:25 ID:qOnsgc740
>>919
ミンスのプロパガンダなんだよな。検察が悪いってメディアを踊らせて小沢捜査を鈍らせる。ホントに
チョンみたいな奴らだな。菅谷は在日+ミンスに使われてる哀れなオズワルド。
945名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:25 ID:t37vNkW+0
>>914
で?冤罪事件をどうやって失くすわけ?
946名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:37 ID:Pu6r9X2K0
>>940
当番弁護士を呼んでくれ、でOK
947名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:42 ID:ihREpulh0
>>903
どこがどう「悪い」の?
948側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:42:49 ID:dSo6Jxa40
>>914
(っ´▽`)っ やだ!メンドイ!警察や検察が自ら消えてもらったほうが楽!
949名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:52 ID:/lQjSoma0
>>837
その10人の内の1人が自分でもそれを言えるならある意味立派
あるいは大馬鹿
950名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:53 ID:Z8YWyG1y0
絶対に許さない
顔も見たくない
951名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:58 ID:6l5u9Zmc0
菅家さんも、今から考えても人生はもう短い。

そんなに森川が憎いなら全財産はたいて資格雇って
拉致して、山奥で好きなようにすればいいよ。

952名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:05 ID:wKcGN1/D0
たかじんかなんかに出てた巡査部長(笑)が
取調べで椅子蹴るって自慢してたな
953名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:15 ID:UBljpTmO0
お前らは無実で捕まっても安心だなw

すぐ出てこられるよw
954名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:19 ID:gd2ikWyB0
>>941
さっきからトンマ発言してるみたいだけど、監禁したのは検察じゃないだろ
955名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:24 ID:2uKvdoQhP
>>929
だな。なのにこの検察叩き

多分、お仕事で汚物沢庇いたい馬鹿チョンも湧いてるよ
956名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:26 ID:labuT6y+0
こいつの嘘の自白のせいで、今も真犯人がどこかに潜んでるわけだ
お前も少しは反省しろと言いたい
957名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:27 ID:OMoztDIm0
>>31
判断したのは検事じゃなく判事。
958名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:37 ID:3EnUdzug0
>>887
まあある意味正解だな
逮捕に来るってことは、何らかのこちらに不利な証拠がある訳だから、拘束されてしまったら自白まで一直線だ
人の1人や2人は殺してでも、逃げた方がいい

>>900
まあ多分ほぼ全員、警官に手錠かけられた時点で観念するだろうね
頑張れる人なんて、1スレに1人いればいい方だろう


959名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:49 ID:rHim1WYZ0
>>943
なかなか難しいところがあるんだよねぇ・・・
裁判所と検察が結構これつながってるわけで・・・
960名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:54 ID:ZFqJ8cAo0
森川は謝らなくていいから年金と退職金没収な。
そういえばすぐ謝るよ。
あいつら年金と退職金と天下りにしか興味ないから。
961名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:58 ID:JiH+NCmQ0
>>918
祖国に帰るにだ
962名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:44:01 ID:EHp7UdMt0
つまり、DNA鑑定で完全に別人で在ることが証明されて無罪だったワケか。
ただ、当時としては判断材料として有効だったので菅家氏が容疑者として取り調べられた
そこで、取り調べがキツイ事で自供して刑務所送りって事ね・・・

そもそも、当時の管家氏が容疑者として浮上した経緯ってなぁに?
963名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:44:04 ID:pfojCpFv0
>>915
過失があったからだよ。間違えちゃいけない仕事なんだよ。刑罰ってのは強大な国家権力による人権制限だからね。
今度は違う人が冤罪の犠牲者になるかもしれないんだよ。それが自分かも知れない。批判されるのは当然。真犯人だって別に居る事になる訳だし
964名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:44:12 ID:ZZylsc7F0
>>929
詐欺師の「だまされる奴が悪い」みたいなこと言いおってw
イカサマがばれたんだから神妙にしなきゃ
965名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:44:17 ID:YoEWlvwD0
これは検察もプライドあるだろうけど、元検事は謝罪しとけよ。
補償金とかは別問題だから、単にプライドの問題だろ。
そうなると菅家さんのほう優先してやれ。

なんか、シベリア抑留者への保証といい、金よりも意地になってるとこには
一般的な見解でまっとうな反応してやれよ。
966名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:44:34 ID:V0nCYlP80
>>945
なんで俺だけに解を求めるんだ?
それに答えられなければ陳腐化できるとでも思ってるのか?
そんなくだらないことはどうでもいい。
早く、俺が引っ越さなきゃいけない根拠を述べろ。
お前の程度の低さが検察のクオリティなのは良くわかったよ。
967名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:44:39 ID:YXTcXTwH0
>>945
司法取引を認めれば、とりあえず自白偏重は改まるだろう。
だが、アメリカでも冤罪が絶えないのはプリズンブレイクにあるとおり。
968名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:44:49 ID:34mCN3Hn0
新宿から厚木のキャスティングへ行くナビの案内w
969側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:44:52 ID:dSo6Jxa40
>>954
(っ´▽`)っ?
そうだよ!監禁したのは刑務官の人たちだよ!
いや、そういう意味じゃなくて、
法隆寺を建てたのは大工さんじゃなくて、聖徳太子って感じで。
970名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:00 ID:CUQOmP4D0
検事なんて 馬鹿ばかり
971名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:07 ID:I+6O7JDy0
>>925
チミはそういう人間が存在することすら知らんほど
人生経験が少ないのかね?www
顔見れば大体分かるようになれよ、低知能猿どもがw
972名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:16 ID:wKcGN1/D0
>>943
とりあえず警察はトップが謝りにきた
裁判は再審した
残りは検察ってとこじゃね
こいつだけが間違いを認めてない
973名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:16 ID:tw+fTttCi
しかし、なんで検察官?
974名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:18 ID:MyVphWRn0
この件と三井環の件で三井が追い討ちかければゲームセット
検察庁改革開始だな
公取から捜査権を取り上げたぐらいになるかな
975名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:19 ID:kpObF40l0
>>925
ごめ 軽く安価間違えてた
菅谷の話じゃなく 悪魔の証明がどうとかいってたやつにだった
976名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:20 ID:2vNsM/9u0
だって犯人だもん

って落ち期待
977名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:25 ID:FygHTJLs0

国家賠償金は誰が支払うの? 国民だよね。 われわれの税金からだよね。

なにか釈然としないね。
978名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:30 ID:WBM9aAop0
もうアホらしくなったから書き込む気無かったけど一言だけ言わせてくれw

検察・警察は『行政』機関だ!

司法じゃねーよw
979名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:32 ID:UgaWhfOv0
無実の人間に「お前が犯人だ」と恫喝して自白を強要したのだから
森川は強要罪、脅迫罪で逮捕するべきじゃね?
980名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:46 ID:AI6cve5e0
>>959
一体になってる事に対する非難の声をもっと挙げればいいのになw
再鑑定の依頼を拒否し続けた検察に同意してきたのは他ならぬ裁判所だ
981かばわ(2チャンのドン):2010/01/23(土) 12:45:46 ID:KsvZECEM0
謝罪しない意味がわからない
間違いは認めて素直に謝罪しろ、本当に汚い大人だよな
982名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:56 ID:F41AAG3zO
謝らなくても良い
トチり県警職務で
ヤクザ戦争銃撃戦や
テロリスト相手に肉弾戦
全員殉職すれば責任執った認める
983名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:59 ID:gd2ikWyB0
ID:ZFqJ8cAo0

こいつわかりやすいな・・・w
984名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:03 ID:C+qXKwL90
しかし警察もこういう気の弱い人なら冤罪でも認めるかもしれないと危惧してもよさそうなもんだ。
わかっててやってるとこもあったんじゃないのか。誰でもいいから犯人にして事件解決にしちゃえてきな。
985名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:05 ID:5/iR8KIA0
日本人は非を認めたら素直に謝る事の出来る民族だと思うんだけどね

このカス検事は中国か韓国人なんだろうよ
986名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:22 ID:2uKvdoQhP
>>970
なれるもんならなってみろw
987名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:26 ID:YoEWlvwD0
>>929
日弁連全体で言うってことは、弁護士に恨みがあるか法律屋なれなかった法学士崩れか何か?

やっかみにしても的外れすぎるぞ。嫉妬か私怨入ってるとしか思えん。
あそこも一枚岩じゃねえだろ。大阪とかは嫌われてるがな。組織知ってて言ってるのか?
988名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:30 ID:jx5VNjLj0
>>967
プリズンブレイクにあるとおりなら、まあ間違いないな。
989名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:30 ID:6+imPUs00
>>969
高卒なの?
990名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:51 ID:8//HmUTP0
検察官、気の毒だわ。
まじめに仕事をしたのに、どうして一方的に叩かれるのだろう?
991名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:47:07 ID:GC+Ta9jf0
羽賀犬痔は謝り方が有るのが分からんのか?
人としては申し訳ない、すみませんでした。検事としての立場では謝れない。

こう言えば菅谷さんも、人としては許すことにするけど、
当時の検察官としての職務のあり方は許せない!と言って終われたんだよ。

許せることと許せない事をハッキリと整理して収めることで切り替えられたんだろうに
バカが相手ではな。
992名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:47:12 ID:w64DigYb0
>>857

有罪率と同じくらいが自白事件で、弁護人に対して被告人が公訴事実を認めるといえば、
弁護人は情状立証しかしない。
他に事件も抱えているのに、本人が認めていて、検察が起訴してくるほどの証拠を集めている事件で
無罪の証拠なんて、誰が弁護士していたって探さない。
993名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:47:13 ID:5Cq8gm9C0
次スレあんの?
もういいよw
994側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:47:13 ID:dSo6Jxa40
>>986
(っ´▽`)っ だが断る!法律土方だよ。大変だよ。体力使うよ。
995名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:47:14 ID:h6Q/t1Ui0
俺ならジャックバウアーに拷問されても自白しないよ
996名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:47:16 ID:Pu6r9X2K0
>>973
>>972ってことじゃね
997名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:47:21 ID:YXTcXTwH0
>>964
イカサマだといまの今まで見抜けなかった弁護士どもは?
998名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:47:22 ID:rGM0OS6x0
>>22
当時、偶然一致したおが50人いたんだろ?
999名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:47:23 ID:+RrqUw4g0
>>963
あんたは何を批判してるの。
検事がなんで謝罪しないとならないの。検事の過失は何だと思うの。
1000側近中の側近 ◆0351148456 :2010/01/23(土) 12:47:38 ID:dSo6Jxa40
(っ´▽`)っ 1000なら新政府樹立☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。