【社会】捜査可視化、賛同相次ぐ…民主党の小沢一郎幹事長に近い若手グループ「一新会」会合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
民主党の小沢一郎幹事長に近い若手グループ「一新会」は21日、新党大地の
鈴木宗男代表を招いて都内で会合を開いた。鈴木氏は、小沢氏の元秘書らが逮捕された事件で
捜査情報漏れが指摘されていることに関し「検察のリーク情報は裏が取れない。
(報道機関は)信用して書くしかない」と指摘した。また、取り調べの様子を録画・録音して
可視化する法案の国会提出が必要と訴え、賛同する意見が相次いだ。 

鳩山由紀夫首相と野田佳彦財務副大臣を支えるグループもそれぞれ会合を開催。
鳩山グループ会長の大畠章宏衆院議員は、2009年度第2次補正予算案と
10年度予算案の早期成立に向け、結束を求めた。

小沢氏と距離を置く野田氏は「予算案の成立を最優先しなければならない。
いろいろ思いはあるだろうが、慎重に対応してほしい。自分も発言を控えると語った。

*+*+ jiji.com 2010/01/21[21:29:45] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012100923
2名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:30:13 ID:cyF3oYI00
2ゲット
3名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:31:51 ID:uVpYzOmh0
尊氏奪還
4名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:32:23 ID:BqyoRcUO0

どうして、野党時代にやらなかったのだ?
5名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:33:11 ID:hrMR8f2F0
さすが犯罪者集団
6名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:33:13 ID:Jw+BrQ4M0
よく言うよ お前ら 汚れた政治を続けた 自民党は
汚職にまみれた 腐った政党だよ 自民党って
自民党と違って 民主党は まだマトモで 自浄作用があり
民主党議員は 国益を重視し、 信頼できる
民主党は すべてを明らかにする 国民政党
日本の恥ですね 金権政治家 すぐ辞職しろ!
7名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:33:35 ID:bwgMf8NS0
献金も可視化しろ、あほな議員だね。
8名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/21(木) 21:33:49 ID:LZHyl06c0
膝をガクガク歩きしながら新聞社へ入る女を見た件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/537/1172588386/3
2010年1月1日付で異動した学芸部長兼論説委員は敬愛に値する(笑)
09年2月20日付の大弦小弦で『対応の異常さを問いださないのか』と書いてある。
中川昭一 元財務大臣兼金融大臣の件だ。
学芸部長兼女性論説委員さん、ご満足の極みですか? 石川衆院議員の逮捕は不満でしょうか?
9名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:34:26 ID:4aONMyA60
一新上の都合により辞職してくれ
10名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:34:33 ID:N9kOf1Gk0
>>6
もう見飽きたので新しいポップアップネタ作れw
11名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:34:58 ID:0Gghd7xZ0
小沢「いや、可視化されると俺も色々困るんだけど…」
12名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:35:26 ID:dfI6DOwd0
「関係者によると〜」→民主「リークだ!情報源をはっきりしろ」→NHK「小沢氏側の関係者によると〜」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264060263/

馬鹿過ぎる
汚沢心理教
13名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:35:30 ID:29P31ZIM0
                _ , - 、   ノ´⌒`ヽ
            /     \´      \ _ 
              ノ    ,人,.ヘ、 j "´ ⌒\ )
            }  n/` 'ニ ,_リノノ :::ヽ:::u i ) 
              >、>    ,..,' ノ・ )` ´( ・) i,/
            .イ^亠―-;ァ< (__人__)  |ギュウウ   
          /|   / /  ヽ `ー' .,.ィ´ l   
          ! ヽ/   l    `-'=イ /  ,!    ぐっ・・苦ry・・・・
           }      ヽ_ ___ノ  ,ノ
    (  ハトラッシュ、もういいんだ。解散してくれ。       )
14キングタイガー:2010/01/21(木) 21:35:55 ID:VyMCNOnt0
ハイル オザワ!! 
イチロウ ユーゲント 
15名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:35:56 ID:W0II7vo70
いままでリークリーク言ってたやつがダイレクトに国民に伝わるとまずいんじゃないのか?
それとも民主党から見えるようにしろ、て話?
16名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:36:39 ID:Eaxri1HzO
犯罪者のムネオなんか呼んだら逆効果だって何で分からないんだか…。
17名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:36:47 ID:LV59P5R80
トイレもお風呂もスケスケ大好き変態ジジイ
18名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:37:16 ID:2c336Zk3O
可視化されて困るのは小沢だけだろ
検察からしたら、不正をしてないことが証明されんだからな
19名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:38:55 ID:SJHku+7K0
暫定予算を執行してからゆっくり気長に審議すればいいんでね?
20名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:39:28 ID:74MPvit20
>>18
うん、小沢さんも検察官恫喝できなくなるし。
21名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:40:22 ID:bmPCmq7M0
はいはいちんたら学級会やってる間に小沢逮捕だよw
22名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:40:44 ID:pXqQdxXw0
身内の犯罪を助けるための法改正かよ。
民主最低だな。
23反・権謀術数:2010/01/21(木) 21:41:04 ID:TqgP2H210
そのうち、
「小沢の金策は合法」
とする法案を強行採決しそうだ。
修正法案か何かで
24名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:41:28 ID:Q4ja6hwz0
先ずはてめーらの親玉(汚沢)の金の流れから完全可視化しやがれ。
25名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:41:41 ID:t9hPU3C80
http://www.youtube.com/watch?v=7ne8cLYGiwc
三井さん、検察への反転攻勢を熱弁1:9分MOV01357.MPG

特捜は、この裏金組織の巨悪にメスを入れろよ。民主党もこの裏金組織
の問題をとことん追求すべき
26名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:41:51 ID:lsNhKHPV0
凄く見にくいだろうけど

所属議員一覧
会長 - 鈴木克昌
事務局長 - 岡島一正(「一新会倶楽部」元会長)

三井辨雄(4回、北海道2区)  黄川田徹(4回、岩手3区)  武正公一(4回、埼玉1区)
牧義夫(4回、愛知4区)  松木謙公(3回、北海道12区)  吉田泉(3回、福島5区)
神風英男(3回、埼玉4区)  小宮山泰子(3回、埼玉7区)  高山智司(3回、埼玉15区)
内山晃(3回、千葉7区)  菊田真紀子(3回、新潟4区)  篠原孝(3回、長野1区)
村井宗明(3回、富山1区)  鈴木克昌(3回、愛知14区)  山口壮(3回、兵庫12区)
吉良州司(3回、大分1区)  仲野博子(3回、比例北海道)  田名部匡代(3回、比例東北)
石川知裕(2回、北海道11区)  横山北斗(2回、青森1区)
階猛(2回、岩手1区)  石関貴史(2回、群馬2区)  岡島一正(2回、千葉3区)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%B0%E4%BC%9A
27名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:41:54 ID:V1M4VSkH0
犯罪者の生活が第1!
28名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:42:09 ID:+nTbU16Q0
予算だ!予算だ!の次は
可視化だ!可視化だ!かよ
さすが小沢目線の政党やな
29名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:42:10 ID:IRRnXC0o0
30名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:42:21 ID:KdlHMSrp0
刑事司法制度先進国の事例を見ても明らかなように、

「常識捜査可視化」には、

「黙秘権の廃止(被疑者黙秘の場合は認めたこととなる)」を

必ずセットにしなければならない。

そうでなければ、

犯罪者と悪徳弁護士の跳梁跋扈する世の中になるからなw






31名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:43:00 ID:onRXrY060
取り調べの可視化で一番困るのは警察だろ^^



ミンスは警察も敵に回すのか(大笑)
32名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:44:22 ID:SJHku+7K0
>>23
それはいい考えだ助言感謝
33名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:44:44 ID:ca8KeiH30
今度は警察組織が黙ってないわな

そもそも検察はそんなに困らないかもしれないが
状況証拠の積み重ねでも有罪になる判例ができれば自白に頼る度合いもへるだろうな
34名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:44:59 ID:a5e6atsM0
無いよりはあった方が良いんじゃね?
真っ当だと主張するなら両者にとって得なはず。
35名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:46:19 ID:SfvyvQGb0
国民の思いとはまったく逆を行きまくってるな
36名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:46:25 ID:lk5/0jJ50
とっとと可視化と企業団体献金廃止をしろ
渡りに船だわ
37名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:46:26 ID:9Np0vYHeP
【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
38名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:46:44 ID:K1Ki/HrP0
>>6
才能の無駄遣いしすぎだぜ
39名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:47:00 ID:dQ1hT7L3O
取り調べの可視化自体は悪くないんじゃね
検察が取り調べ可視化反対のために小沢の不正を暴いた
と信じてやってそうなのがなんだかなあって感じだが
40名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:47:27 ID:KdlHMSrp0
>>30 訂正

誤「常識捜査可視化」には、

正「捜査可視化」には、


そもそも被疑者が無実だと言い張るなら、捜査で被疑者に自白剤使っても良いことにすれば?w

身の潔白も証明出来るし。悪人以外は全く困らない捜査手法。



41名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:47:41 ID:gm6bNGz10
>>30 誇り高いお気持をおもいますが、相手は日韓併合するまで女性の名前がなかった国で、
その元締めは建国60数年の起源1世紀に満たない国なので、その…。
42名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:47:49 ID:F/yjWHso0
民主党の中にも正義感を持った人がいると思っていたのだが
期待をして損した
43名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:47:50 ID:KEzASnWI0
>>4
これだけは自公に我慢ならんから言わせてくれ。
自公が可視化の審議やるなら児ポの方が先だって児ポの審議を優先しやがったんだよ。
44名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:48:57 ID:IUaCWKkI0
>>31
検察、警察ときたら次に敵にまわすのはたぶん裁判所と裁判官だなw

あれ、でもこれってまるっきりどっかの毒ガスまいたカルトの宗教団体みたいじゃねw?
45名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:49:10 ID:2o+LQdhCO
今週末反小沢デモやるみたいだね。
46名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:50:12 ID:DwTDNY9y0

捜査の可視化も必要なら、弁護の可視化も必要では無いのだろうか?

下すべき人が双方を見て客観的に判断を下せるようになるよ。
47名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:50:40 ID:s1JnbJIV0
   /                  /                  /                  /
⌒\ /         ノ´⌒'./⌒\ /         ノ´⌒'./⌒\ /         ノ´⌒'./⌒\ /         ノ´⌒'./⌒
   \ /    γ⌒´  /  .   \ /    γ⌒´  /     \ /    γ⌒´  /     \ /    γ⌒´  /
⌒\:::: \    // '"⌒《.  /⌒\:::: \    // '"⌒《.  /⌒\:::: \    // '"⌒《.  /⌒\:::: \    // '"⌒《.  /⌒
).  \:: \  .i /   ⌒ 《/ ヽ ).  \:: \  .i /   ⌒ 《/ ヽ ).  \:: \  .i /   ⌒ 《/ ヽ )  \:: \  .i /   ⌒ 《/ ヽ )
/.    \("ヽ、|   (・ )` ´( ・) i/.    \("ヽ、|   (・ )` ´( ・) i/.    \("ヽ、|   (・ )` ´( ・) i/    \("ヽ、|   (・ )` ´( ・) i/
        \ \   (__人_)  |.        \ \   (__人_)  |         \ \   (__人_)  |        \ \   (__人_)  |
_       \ \  `ー'  /__       \ \  `ー'  /.__       \ \  `ー'  /__       \ \  `ー'  /__
__)        〉      ___)        〉      ___)       〉      ___)       〉      ___)
          /      /.            /      /.           /      /.           /      /  
         (     /            (     /            (     /            (     /
          .〉 〉 /.              .〉 〉 /.              .〉 〉 /              .〉 〉 /
         〈__)"               〈__)"               〈__)"               〈__)"
48名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:50:45 ID:xLa5NDm90
ネット生中継してくれ
49名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:50:59 ID:7/xQhClQ0
1.23 金権腐敗・小沢一郎は議員辞職せよ!
外国人地方参政権阻止!緊急国民大行動
平成22年1月23日(土)  ※ 雨天決行!

12時00分  街頭宣伝活動  「渋谷」駅ハチ公前広場
13時00分  集会・デモ行進準備  代々木公園イベント広場
13時45分  デモ行進 出発  代々木公園イベント広場 〜 「渋谷」駅方面 〜 代々木公園イベント広場
14時30分  街頭宣伝活動  「渋谷」駅ハチ公前広場
16時00分  終了
主催
頑張れ日本!全国行動委員会(準備委員会)
草莽全国地方議員の会
外国人地方参政権絶対阻止行動委員会
日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
ほか
http://www.ch-sakura.jp/topix/1364.html
50名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:51:41 ID:t9hPU3C80
>>4
参議院では、2度可視化法案通っているよ。自民党と公明党が反対して
衆議院通らなかった。自公は、曖昧な文言のままの児ポ単純所持禁止は
シツコイぐらい出すのにな。
51名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:51:54 ID:56shjt3P0
ひでえ国家権力の介入だな
52名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:52:19 ID:Qv76eIf00
テレビは冤罪事件ばかり誇張して煽るけど
無条件で可視化なんてことをしたら、とんでもないことになるぞ

日本がどうなっても構わない、犯罪者の人権が大事って人たちが今の政権だから
とても不安
53名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:52:43 ID:Pf2rwnnq0
まず陳情を可視化しろ。
これは利権の温床だぞ。
54名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:52:47 ID:XDg3g8Sd0
大勢の犠牲者が出ていてもまるで前進しなかったのに、
巨悪政治家一人の存在で動くのか。瓢箪から独楽だな。
55名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:53:10 ID:pXqQdxXw0
声をあげられるのが引退同然の渡部ぐらいしかいないとはほんと民主
はどうしようもないね。中国共産党とどこが違うの?
56名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:53:12 ID:EIPGxIyb0
小沢の取調べから可視化いたします。と言えばいいのでは?
テレビとインターネット全国中継。

実質視聴率どれ位いくんだろ?
57名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:53:14 ID:onRXrY060
>>44
小沢実刑判決でそうなるね^^
58名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:53:15 ID:HwSIryGH0
今小沢を擁護している奴らが売国奴

誰が小沢を擁護しているか要チェックだなwww
59名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:53:19 ID:xB9lJ3980
石川議員が逮捕された途端、可視化の法律賛同者がワラワラ出るって・・・・
可視化の法律自体は俺も賛成だが動機があれすぎるだろ
60名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:53:41 ID:BcTBRuaH0
可視化は結構だが今議論すると小沢のためだと宣言するようなもん
検察への圧力効果より世論への悪影響の方が大きいのは明らか
まあバカ議員どもにはわからんだろうが
61名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:53:54 ID:YUJXEdQE0
それより小沢が買った不動産のライブ中継してくれよ。
62名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:54:03 ID:xsT1s4yzP
検察のNo.2が小沢側のスパイだったんだってなwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:54:18 ID:DwTDNY9y0

>>53

ついでに、密室でやってる政治も可視化してくれよ。

女呼んで遊んでる議員も中継して可視化したら良いんじゃない?
64名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:54:38 ID:hHiMiFQp0
オウム民主党
65名無しさん@十周年       :2010/01/21(木) 21:55:07 ID:nVa08y4y0

 検察捜査妨害の仕掛け人は日教組出身の輿石東

 日教組は組合員にボーナス時、各自1万円のカンパを

 要求するが、それが毎回30億円になる。 年にして60億円。

 この金は領収書が不要な金だよ。

 日教組の巨額の裏金も調べる必要があるな。
http://plaza.rakuten.co.jp/goaheadgo/diary/200812130000/
66名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:55:16 ID:fjVxAiSm0
>>6
これの何が凄いのか全然わかんない
だれか説明して?
縦の塊で読むと民主批判
横につらつら読むと自民批判っていう意味?
67名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:55:44 ID:89EDEnzi0
>>1
議事録書かせないで議会やってる民主が何を言っているんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:55:47 ID:LL4yr/1R0
検察はいっそ国会で小沢をつるし上げればいいんじゃ?
NHKの中継を入れて、バンバン証拠だしながらさ
69名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:56:31 ID:t9hPU3C80
>>52
普通は、司法取引と囮捜査の合法化と引き換えにする。国安委員長の
中井氏はこの主張だ。そもそも、今時自白偏重とか、米軍が地位協定
立てに、事件の容疑者を中々身柄渡さないのも当然と言える。向こう
から見れば、日本の司法は戦前の司法。可視化実現してる韓国以下の
評価だぞ。
70名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:57:15 ID:AU9M6Ubm0
じゃあ国会への参考人招致は何故拒否するんだ?
テレビなら全国で可視じゃね?

71名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:57:20 ID:RRsFLHBp0
>鳩山グループ会長の大畠章宏衆院議員

うちの小選挙区議員・・・日立労組強すぎてもういやだ
72名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:57:41 ID:NWAbsQWn0
>>60
今現在も、全国で不当な密室取調べを受けている多数の被疑者がいる。
全面可視化は早急に実現すべきこと。
それと同じく代用監獄制度廃止も早急に必要。
73名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:58:01 ID:E3AkZrCf0
捜査可視化って痛し痒しだろもはや。
なぜなら民主が政権とってんだから
今度はガンガン自民党議員や経団連を検挙しまくって
脱税や政治資金規正法違反でブタ箱に送り込めるんだから。

その際、可視化は邪魔になるはずだ。
74名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:58:11 ID:haYTrTCZ0
人民裁判ってことかいな。
75名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:58:18 ID:UfIbTa+t0
じゃあ小沢のも可視化すればいいだろ
76名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:58:58 ID:OVEzjauR0
自分たちに不都合が生じたから法律変えようってどこまでゲスな連中なんだ
77名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:59:34 ID:Nw+2kEE00
一新会か

日韓併合を請願した一進会みたいだな
78名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:59:46 ID:a0w3Ygwk0
かりに可視化しても、自分たちに都合の悪いことになったら、すぐに廃止するんだろうな。
浅はかだから、ミンス。
79名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:59:51 ID:KdlHMSrp0
>>41

>>30は、イギリスの話だぞ?まさか知らなかった?w


80名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:59:59 ID:cyF3oYI00
>>66
専用ブラウザポップアップ
81名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:00:30 ID:NWAbsQWn0
>>52
取調べで違法なことやらなければ何も変わらないわけだが。
それとも今まで取調べで違法なことやってたの?
82名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:00:36 ID:O/KFsp6n0
「なぜこの時期に」ってブーメランを民主党に投げ返してやりたい
83名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:00:42 ID:bQVQVhKQ0
これから外国人が増え犯罪が増えると言うのに可視化とは馬鹿げたことを言う
84名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:00:52 ID:1lz13cxY0
せっかくだから明後日の小沢被疑者聴取から可視化してはどうか?
85名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:01:30 ID:tzbqOhw20
一新会は日本のアルカイダ。



86名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:01:45 ID:RpsqXekc0
政策の是非はおくとして
検察への脅しに法案提出を使うなんて政党、ましてや与党がやっていいことじゃないだろ
こいつら国会議員としての最低限の矜持すら持ち合わせとらんのか
87名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:02:05 ID:6xliKIAK0
「一新会」か。野次と拍手要員だな。
こんな役にたたないのは、議員削減の対象にしろよな。
88名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:02:05 ID:KDOB0V070
日本は法治国家です。法に違反したものは裁かれなければなりません。
特に、国家公務員の義務違反は

               『日本国家に対する反逆行為』
であり特に罪が重いのです。

ちなみに、検察官(公務員)が捜査情報を漏らしたら

国家公務員法違反で 犯罪 です。

(秘密を守る義務)
第100条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表するには、所轄庁の長(退職者については、
その退職した官職又はこれに相当する官職の所轄庁の長)の許可を要する。
3 前項の許可は、法律又は政令の定める条件及び手続に係る場合を除いては、これを拒むことができない。

内容が直接、捜査員が漏らしたものでないと知りえない詳細なものである事から、明らかに検察による情報漏洩であり

                            明確な違法行為、犯罪

である。

もちろん、報道機関が犯罪行為を情報源にして報道すれば、それも犯罪行為である。
89名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:02:14 ID:bUvbiXwf0
女性議員に続いて若手議員もか、諫言するとか自己批判とかじゃなく擁護と保身に走るんだな
善人気取りのエエ格好しいしか民主にはいなかったってことだわな
90名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:02:42 ID:grT7khJe0
【政治】 鳩山内閣、政策決定の議事録残さず 透明性に懸念も

これは可視化と正反対じゃないの?
91名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:03:04 ID:aljieF420
犯罪者が念願の政権を取ってやりたい放題ってことですか?
民主一党独裁の法案通しちゃったりしてw
ナチスと同じww
92名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:03:33 ID:f8W11n090
基本的に賛成なんだけど
可視化がまずい例外なんだよなこれ
チンピラを裏切らせてゲロさせようとしてる時に、組長から監視されたらたまらんよね
93名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:03:34 ID:NWAbsQWn0
>>86
検察が自民の場合は修正で済んでた、たかが記載ミスで現役国会議員タイホなんて暴挙に出たのはいいのかw
94名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:04:05 ID:0akbWgzy0
>>93
たかが記載ミス

のレベルなのか?
95名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:04:30 ID:bA7zcfsL0
親小沢 一新会
  VS
反小沢 七奉行

民主党内の党内闘争がだんだん表面化してきたね
96名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:04:41 ID:XS9nhXSb0
何故この時期に
陰謀ではないのか
97名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:05:39 ID:1lz13cxY0
金権政治の正統な後継者だからな
逮捕されてようやく一人前
98名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:05:52 ID:RpsqXekc0
>>93
何を根拠にただの記載ミスだとお前は言いきれるんだ?
99名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:05:55 ID:NWAbsQWn0
可視化導入と代用監獄制度廃止されたらでっちあげ冤罪はできない。
つまり検察は丘にあがった河童になって、力もなくなるということだ。
100名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:05:56 ID:XVDdUavE0
流石オウム民主党w
101名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:06:37 ID:TUPcr8Q40
>>93
たかが記載ミスじゃないからみんすはこんなに焦ってるんだろ?
自分たち「のみ」に都合の良い様に法律を曲げるなんて
どこの独裁国家ですか、って話だよ。
102名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:07:01 ID:zD7nMuH20
よくもまぁ都合がいいことを言えるよなぁ
それなら政治家の献金自体を可視化したらいいじゃん
103名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:07:42 ID:6xliKIAK0
一新会の会合のビデオ・発言録をまず、公開しろ。
馬鹿の顔と発言が知りたい。可視化キボンヌ。
104名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:07:47 ID:BhxFzfAf0
とりあえず小沢の事情聴取をTV中継するところから始めろw
105名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:07:48 ID:KdlHMSrp0
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

そのまえに、オンブズマン法を制定しろや!

106名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:08:07 ID:NWAbsQWn0
>>94
そうだよ。
今までは事後修正ですんでた。
これは明らかに法の前の平等に反するな。
107名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:08:19 ID:9X0M6QlA0
>>6
「よ、汚(沢は)自民(出身だが)民(主は)日(本の恥だお)」
縦読みも最近は難易度が上がってるんだな・・・
108名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:08:37 ID:Dru7FG7v0
小沢の取り調べの公開を求められたら、
プライバシーだとか言って可視化に反対する民主党の姿が見えます。
109名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:08:56 ID:Ah5aRYjy0
>>96
汚沢と一新会の陰謀?
110名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:09:12 ID:x+q1Qdz80
犯罪者に捜査情報見せてどうすんだよカス
111名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:09:40 ID:PM2sKlrbO
法案出すのは勝手だが

法案が成立しても法には不遡及の原則ってのがあるんだろ
小沢の取り調べに間に合う保証はないだろ

まあ やってもいいけど
余罪合わせれはかなりの日数勾留されるな
自分の見苦しくなる姿を万民に曝す楽しみを味わうがいい

さて 俺は連続レイプ魔の取り調べでも見せてもらうか
112名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:10:39 ID:66b83KlC0
小沢事務所を可視化しろ。
113名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:10:41 ID:NWAbsQWn0
>>101
ねじまげてるのはどっちだよ。
記載ミスでタイホの前に自分たちの守秘義務違反と裏金横領を立件する方が先だろうよw
114名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:11:03 ID:piJmjRQA0
墓穴の掘り方勉強会とは熱心ですなぁ
115名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:11:08 ID:zxhBSIRt0
>>1
一新会って・・・
日本を本気で売る集団が存在するということかね
116名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:12:10 ID:zGMf7e4Y0
民主党は取り調べの可視化っていってるのだから、
まず手始めに、この事情聴取はNHKによるTV実況中継させればいい。
検察詰みとなるのか、その証言ダウト→逮捕となるか、リアルに見てみたい。
何年か先の、「日本を救った男達」に繰り返し語られる歴史的映像になるだろう。
117名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:12:11 ID:gCRirnaO0
捜査可視化するのであれば、アメリカで出来た
馬鹿な黙秘権をなくさないと、捜査がすすみませんね。
118名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:12:25 ID:noxov91D0
可視化なんてマニフェストに書いてなかったぞ。
119名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:12:37 ID:f8W11n090
とりあえず開かれた場で喋ってみてくださいよ小沢先生
120名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:12:54 ID:+nTbU16Q0
弁護士との接見は可視化されてるんか?
法廷戦略の口裏あわせもちゃんと公開せいや
121名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:13:02 ID:vKZSRUHM0
小沢一味を国会で証人喚問しろ。
手っ取り早い可視化だ。
122名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:13:10 ID:O/KFsp6n0
>>106

564 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 16:17:24 ID:p9BNdJmA0
小沢氏は「形式的ミスは収支報告書の修正で許されてきた」として強制捜査は不当としている。
だが、2003年に東京地検が自民党の坂井降憲衆院議員(当時)の逮捕許諾を国会に求めた際、
小沢氏が党首だった自由党を含め全会一致で賛成している。
容疑は、今回の事件と同じ資金管理団体の収支報告者の虚偽記載だった。
当事者になったとたん、検察の捜査を批判するのは、ご都合主義のそしりを免れない。

       読売新聞 1月19日朝刊社説より

ここでもブーメラン炸裂!
123名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:13:42 ID:7EdfAXJi0
>>1
民主教の信者www
小沢原理主義者wwww
124名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:13:54 ID:6xliKIAK0
一新会メンバー:
三井辨雄(北海道2区)、黄川田徹(岩手3区)、武正公一(埼玉1区)、牧義夫(愛知4区)
松木謙公(北海道12区)、吉田泉(福島5区)、神風英男(埼玉4区)、小宮山泰子(埼玉7区)
高山智司(埼玉15区) 、内山晃(千葉7区)、菊田真紀子(新潟4区)、篠原孝(長野1区)
村井宗明(富山1区) 鈴木克昌(愛知14区) 山口壮(兵庫12区) 吉良州司(大分1区)
仲野博子(比例北海道)、田名部匡代(比例東北)、石川知裕(北海道11区)、横山北斗(青森1区)
階猛(岩手1区)、石関貴史(群馬2区)、岡島一正(千葉3区)
125名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:14:06 ID:7caiQH0E0
http://www.infoseek.co.jp/  

infoseek(右下の方) で「小沢は辞任すべきか」ってアンケートとってるけど 72パーセントが「辞任すべき」

当たり前だよなあ〜。
ミンスがこのまま小沢を守り続けたら、ミンス崩壊だな。
126名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:14:17 ID:PbWP+xYS0
とりあえず、ミンスで自浄せんかい
飼い犬かおまえらは
127名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:14:50 ID:oJoJEcFpO
前々から言ってたよ。菅谷さんの冤罪があったしね
128名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:14:51 ID:gbdSU8bp0
小沢さんは獄中から参院選を指揮して歴史的大勝をもたらし内外に恐ろしさを思い知らせることになってる
そのとき東京地検の佐久間特捜部長は恐ろしさのあまり立ったまま失禁することになってる
129名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:16:27 ID:hOFsOz6d0
可視化はしょうがないんじゃない?
遅かれ早かれ導入されるだろ
9割近い人が賛成してるんだし
130名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:17:29 ID:NWAbsQWn0
>>122
そんなこと知らんよ。
事後修正で済ませてる多くの場合とでは法の前の平等が保てないということだ。
131名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:17:37 ID:qq+fxc780
民主党の小沢幹事長の資金管理団体をめぐる事件で、逮捕された石川衆議院議員が
大久保秘書も資金調達にかかわっていたことを認める供述をしていることが、
小沢氏側の関係者への取材でわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015123071000.html

>小沢氏側の関係者への取材でわかりました

マスコミにリークしたのは小沢事務所

小沢事務所に捜査内容をリークしたのは大林宏高検検事長

小沢と大林はずぶずぶの関係
132名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:20:02 ID:NWAbsQWn0
>>129
お次は代用監獄制度廃止、起訴便宜主義廃止、最良証拠主義廃止、法曹一元化が控えてる。
これやられたらおしまいだなw
133名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:20:29 ID:0akbWgzy0
>>131
「「小沢氏側の関係者への取材でわかった」とリークする検察はゆるせない!」
134名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:21:07 ID:H04MjT1h0
>>1
ヒトラーユーゲント乙。
立法と行政握ったら次は司法だよね。
独裁国家誕生まであと一歩だ、ガンガレ。
135名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:21:15 ID:PM2sKlrbO
>>42
支那チョンの傀儡がまともな訳がない
136名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:23:11 ID:tO1D1zOM0
小沢利権のおこぼれにあすがって擁護していた売国若手も国民からみりゃ共犯同類
137名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:23:23 ID:F9Xobycp0
>>131

>小沢と大林はずぶずぶの関係

これ本当か?
青山氏が言ってた通りじゃないか。
138名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:23:36 ID:NWAbsQWn0
>>131
小沢氏側の関係者が自分に不利なことマスゴミに言うと思うのかw
それとも無条件にマスゴミ情報信じるバカなのかw

>小沢事務所に捜査内容をリークしたのは大林宏高検検事長

個人名あげてデマこいたらやばいんじゃねえか、それも検事長相手にw
通報されたらやばいことになるぜw
139名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:24:03 ID:7qlDmDh90
議員の生活も可視化しろよw

マスコミ締め出して代議士会やってたがそれも可視化w
いっそ青空の下でやれ
140名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:28:15 ID:oJoJEcFpO
小沢の関係者がなんで石川が大久保の話するの?
関係者は小沢側じゃないよ
141名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:28:18 ID:oUQnbBA70
民主党の政治資金の可視化とな
142名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:28:29 ID:O/KFsp6n0
>>130
とりあえず、>>93の発言を取り消すか事後修正wしたら?
少なくとも自民か民主か、与党か野党かを判断基準にはしてないことはあきらか

金額の大きさや悪質かどうかで逮捕の判断をするのが平等じゃないとおっしゃるならご自由に
143名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:28:40 ID:MvubBNbU0
オザワを助けるために、もがけばもがくほどミンスのイメージは悪化するぞw

このままいけば今年の秋には支持率20%きってるだろうな。

そのころには、新しい政権というのが現実味を帯びているかもね。

早めにオザワを切ったほうがミンスのためだぞ。

国民の90%はオザワのいないミンスをのぞんでいるんだから。



144名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:28:42 ID:CmMMjPqD0
まず透明化するべきなのは政党及び政治家の金の流れではないか
145名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:29:40 ID:PM2sKlrbO
>>88
国会議員も特別職だが一応公務員なんだよ

官僚叩いたら自分達の後頭部まで叩いてたって感じだな



そうそう
お前 今後身内が殺されるなどどんな酷い目にあっても
”巨悪な組織である検察”にすがるような馬鹿なことするなよ
146名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:30:33 ID:PbWP+xYS0
逮捕されても辞めないと言ったらどうするんだミンス?
幹事長席を刑務所につくるつもりかw
陳情する地方は、面会でこなすんかいw
147名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:31:02 ID:Sawi295m0
ていうかさぁ国会議員の財布の中身を可視化してくれよマジでwww公金だよ?あんたらの金 わかってるの? 死ねよ?
ていうかさぁ国会議員の財布の中身を可視化してくれよマジでwww公金だよ?あんたらの金 わかってるの? 死ねよ?
ていうかさぁ国会議員の財布の中身を可視化してくれよマジでwww公金だよ?あんたらの金 わかってるの? 死ねよ?
ていうかさぁ国会議員の財布の中身を可視化してくれよマジでwww公金だよ?あんたらの金 わかってるの? 死ねよ?
ていうかさぁ国会議員の財布の中身を可視化してくれよマジでwww公金だよ?あんたらの金 わかってるの? 死ねよ?
ていうかさぁ国会議員の財布の中身を可視化してくれよマジでwww公金だよ?あんたらの金 わかってるの? 死ねよ?


148名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:34:16 ID:9TaOylao0
まさに無知で無能。
 
秘書を雇って政策を練ることもできないような輩に政治やらすなボケが。
149名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:35:35 ID:NWAbsQWn0
>>142
たまたまその一例だけだろ。
他に記載ミスで自民議員タイホされた例なんてあるのか。
他は全部タイホなんてされてねえだろうが。
それともタイホされた例が金額の大きさや悪質性で妥当だったと示すことができるのか。
検察=正義と思い込んでるバカに何を言っても無駄だなw
150名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:36:05 ID:JquDfzs20
>>124
石川知裕(北海道11区)も檻の中から参加してるのか
151名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:36:23 ID:LV59P5R80
ピンチの小沢さんに次々と心強い味方が現れたぞ!!

ミラーマン
【政治】植草一秀氏らが批判 小沢問題は「検察の暴走」との意見も 真実はどこに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264065442/
光母子殺害 ドラえもん裁判
【政治】「小沢氏が4億円の不記載を了承した」→「完全な誤報」石川議員の弁護人・安田弁護士が報道各社に文書★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264063656/
ムネオハウス
【小沢問題】 「検察の無理筋捜査だ!」 田原総一朗さん、大谷昭宏さん、鈴木宗男議員らがシンポで検察批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263837082/
152名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:36:41 ID:+Al9+Tzq0
>>6
ズレてんぞ
153名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:36:54 ID:EgWVkAtq0
取調べの可視化はやるなら欧米並みに、おとり捜査・盗聴・司法取引と全部含めてだよ。

取調べの可視化「だけ」なんてのは犯罪者付け上がらせるだけ。
154名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:38:45 ID:PM2sKlrbO
>>132
ようは取り調べにもっていかなきゃいいだけ

今後は犯罪者には即射殺
理由は 突然襲い掛かってきたとか銃の暴発とか狙いが外れたとか


恨むなら 検察どころか警察をがんじからめにして犯罪者天国にしたミンスを恨め
155名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:39:05 ID:ESEbSl180
>>1
賛成だ。
捜査可視化はされるべき。
第3者が後で客観的に認識できるようにしないとダメだ。
156名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:39:17 ID:NWAbsQWn0
>>15
欧米並みに代用監獄廃止、起訴独占主義、起訴便宜主義、最良証拠主義等の強大な権限を縮小廃止もせんとね。
157名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:40:32 ID:TBO6Svl90
>>26
> 小宮山泰子(3回、埼玉7区)
こいつ小沢派だったのか
158名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:40:35 ID:6xB8aKI90
>可視化法案 検討方針変わらず

>民主党の輿石参議院議員会長は、
>、「総理は法案提出自体を否定していない」
>として、民主党が可視化法案の提出を検討する
>方針に変わりはないという考えを示しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10015130641000.html

首相が昨日否定したのに小沢擁護法案だすのかよ
首相の指導力まるで無し
民主党の小沢崇拝のキモサはオウム真理教の領域!
159名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:41:28 ID:NWAbsQWn0
>>154
近代司法制度というものをもっと勉強しようね。
160名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:42:38 ID:tO1D1zOM0
これが国民の総意

ご都合主義のオウム民主党、、これでもくらえ


小沢氏は「形式的ミスは収支報告書の修正で許されてきた」として強制捜査は不当としている。
だが、2003年に東京地検が自民党の坂井降憲衆院議員(当時)の逮捕許諾を国会に求めた際、
小沢氏が党首だった自由党を含め全会一致で賛成している。
容疑は、今回の事件と同じ資金管理団体の収支報告者の虚偽記載だった。
当事者になったとたん、検察の捜査を批判するのは、ご都合主義のそしりを免れない。

       読売新聞 1月19日朝刊社説より
161名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:43:03 ID:GnQePqm/0
小沢に関する捜査の可視化だけは「リークだ」と言い換えされます。
162名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:43:24 ID:9fCssuL8O
>>1
可視できれば
隠蔽出来なくなり
民主党の悪事が
天下に轟く事になる。
163名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:44:54 ID:JquDfzs20
>>152のお陰で>>6の意味がようやくわかったw
凄いねこれ。立て読み以来の発明じゃね?
164名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:45:23 ID:Uc3uT/340
小沢は嫌いだが可視化は関係なく必要でしょ

なんで所詮官僚の吹き溜まりみたいなところが権力握ってるのかね
165名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:45:47 ID:23lcy3EC0
こんなモンより先に、
判決文をネットで見られるようにしてくれよw
166名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:46:31 ID:s70XYhA20
わかります。

検察にいじめられて泣いてる小沢をみたいんですねw
167名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:46:47 ID:NWAbsQWn0
日本の裁判は自白偏重主義で、その自白は密室の取調べで得られたもんなんだよねw
168名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:47:20 ID:JquDfzs20
>>165
被告や原告の個人情報なんかが含まれるんじゃね?
169名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:48:15 ID:9fCssuL8O
民主党のいう
開かれた捜査とは

人民広場で異端尋問
糾弾のヤジの嵐
そして人民裁判所で
自己批判
収容所では強制労働で
友愛
170名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:48:50 ID:Svawdjfn0
>>8
そろそろ規制されるぞ
171名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:49:02 ID:EgWVkAtq0
日本の裁判官は状況証拠を軽視するのが伝統だからな。

自白偏重云々はそれと裏腹のものさ。
172名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:49:40 ID:WckGOIbP0
捜査の可視化賛成〜。足利事件(菅家氏)。恐喝・脅し・威圧で冤罪。でたらめ捜査。今日のニュース 2ちゃん・やふ〜・さんけい ネットでこの問題に一切触れず。
173名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:49:52 ID:oJoJEcFpO
わかります。
検察の悪事を握ってるんですね。小沢は。
174名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:50:33 ID:RpCELXuK0
コレに関しては、さすがに今のタイミングだとマイナスにしかならないと
身内でも止めようとする奴多いみたいだな
175名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:51:29 ID:9fCssuL8O
可視とは
石川の自白を小沢は
防ぐ事が出来ない。
176名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:52:18 ID:wrg1r52K0
これに反対するやつは居ないでしょ
177名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:52:20 ID:tO1D1zOM0
チャウシェスクの末路に似てきた
178名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:52:54 ID:5OHIQiLV0
数年後全面可視化方針だったのが予定が大幅に速まり
もしかしたら数ヶ月後に全面可視化方針になりそうだな
179名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:55:01 ID:bNxDdAaX0
もし本当に捜査が透明化されたら、
裏から手を回してやばい案件を揉み消す事も出来なくなって
かえって小沢一郎が困ったりしないのかね?

原口総務相みたいに検察に注文つけて政治介入してる人もいるし、
そういう裏工作も全部表に出して可視化するって事なんでしょ?
180名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:55:01 ID:JquDfzs20
>>176
俺は反対。
捜査がやりにくくなり、さらに起訴率が低下する
181名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:55:23 ID:k107tQue0
さっさと可視化しろよ
それだけしか民主には期待してねーんだからさ
182名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:55:28 ID:xErEp9jN0
可視化は賛成だけど、合わせて司法取引をセットにしないと
犯罪者だけが大喜びだぞ
183名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:55:42 ID:KW210zdN0
そんな事より民主党はまず『陳情仕分けの可視化』をすべきだろうよ!
密室で自分たちに都合の良い陳情だけ取り上げてるんじゃないかと国民に疑念抱かせてて良いのか?
184名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:56:05 ID:6xliKIAK0
可視化法案は、何のために、誰が望んでいるか、よく分った。
急ぐ必要もないし、通す必要もない。
185名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:56:11 ID:NWAbsQWn0
>>178
今、現在も密室で取り調べ受けてる人はたくさんいるからね。
186名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:56:47 ID:PM2sKlrbO
>>149
小沢=正義 神 尊師

と思っているお前にいわれたくないだろうな
187名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:57:51 ID:gCRirnaO0
捜査可視化するのであれば、アメリカで出来た
馬鹿な黙秘権をなくさないと、捜査がすすみませんね。
188名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:58:32 ID:NWAbsQWn0
>>180
取調べで違法なことしてなければ、可視化しても何もかわらないわけだが。
189名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:58:49 ID:P60dHcCR0
やった方がいいんだろうけど
自分らの都合だけで言ってるように聞こえるね
190名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:59:53 ID:k107tQue0
小沢問題も検察警察が可視化に抵抗したくて騒いでるだけだろ?
さっさと可視化法案通しちゃえば目的見失って呆然とするよw
191名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:00:36 ID:bZcmXARI0
一新会(読み:おざわしんりきょう)

>>67
たしかにwww
192名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:01:20 ID:6xliKIAK0
可視化したいのは、日教組興石のような連中。
それだけで、おぞましい。
193名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:02:21 ID:NWAbsQWn0
>>187
黙秘権は憲法13条にもかかわるものだよ。
つまり近代法の理念である基本的人権に由来するもの。
194名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:02:55 ID:BlnCCxyw0
今の若いもんは
195名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:04:57 ID:2gkx3bpp0
>30 :名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:42:21 ID:KdlHMSrp0
>刑事司法制度先進国の事例を見ても明らかなように、
>「常識捜査可視化」には、
>「黙秘権の廃止(被疑者黙秘の場合は認めたこととなる)」を
>必ずセットにしなければならない。
>そうでなければ、
>犯罪者と悪徳弁護士の跳梁跋扈する世の中になるからなw

イギリスではそうらしいね。NHKの海外刑事ドラマの中でもそうなってた。
196名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:05:10 ID:PM2sKlrbO
>>159
じゃあどうやって凶悪犯罪を取り締まるのか教えてもらおう

あれもダメ これもダメ
犯罪者にも人権が
で どうやって被害者側を納得させるのか?

『恨むならお前の運と人生を恨め』で終か?
197名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:05:58 ID:k107tQue0
可視化反対ってのは結局、違法捜査を認めろということでしかない
そんな奴らが法を守れとかほざいてるとか笑かすわw
198名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:08:18 ID:5PLyto9FO
黙秘されたらどうすりゃいいんだ?
199名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:08:30 ID:NWAbsQWn0
>>195
近代刑事法の趣旨は何?
手段である治安維持を目的と誤解してはいかんな。
200名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:09:44 ID:BphbC06X0
政治は金が掛かるから、政治家は苦しいなんて真っ赤な嘘だったんだね。

何億も個人資産貯めて、不動産投資出来るほど儲かる職業なんだね。

政党助成金も有るから、後は個人で負担すれば個人献金なんて必要ないよね。
201名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:10:04 ID:Xcq8iIEN0
可視化は良いんじゃないの?
証拠が無い場合の自白の信憑性を第三者が判断できる材料になるし。
202名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:10:45 ID:NWAbsQWn0
>>196
近代刑事法の趣旨は何か
そこから勉強始めることだね。
203名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:10:52 ID:L5ApoUk/0
小沢 一新会所属議員の(離党・除籍者含む)の素晴らしい功績

牧義夫(愛知4区) =>
 ネットワークビジネス推進連盟 事務局次長
 => 石井ピンと社会福祉協議会への圧力
 => 石井ピンと、 障害者団体料金の郵便不正
 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局長
 => 石井ピンとパチンコ換金の合法化を推進

前田雄吉(愛知6区/比例当選) =>
 ネットワークビジネス推進連盟 事務局長
 => ネットワークビジネスに対する国家支援を要求
 => マルチ商法業者からの献金受給が発覚
 => 離党
 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局次長

小林憲司(愛知7区) =>
 名誉ある、現職国会議員初の、「覚せい剤所持・使用」で逮捕
 => 有罪確定
204名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:11:23 ID:PM2sKlrbO
>>197
騒ぎだしたのが反日売国工作犯罪者集団の小沢ミンス教だから
胡散臭くてしょうがない

冤罪で何十年も戦って無罪を勝ち取った足利事件の人がいうなら納得出来るが・・・
205名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:12:01 ID:BiY6oy+P0
怖いね。権力の暴走。
206名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:12:32 ID:H04MjT1h0
>>155
弁護屋の接見も可視化するなら賛成してやってもいいけどな。
もちろん釈放中も話し合いするときは完全録画な。
ところで石川容疑者の弁護屋って誰だっけ?
207名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:13:18 ID:6xliKIAK0
ネットワークビジネス=マルチ商法
208名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:13:21 ID:k107tQue0
黙秘されても他の証拠で立証すればいいだけだろ…
イギリスでも普通に黙秘権はある。黙秘しても不利な推論していいってだけで
別に日本でも黙秘してても不利な事実が認定される現状となんら変わりはないよ
こないだも一人冤罪の可能性がある人を死刑にしたばっかりだろ?
209名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:14:14 ID:bA7zcfsL0
なぜ北部九州出身者って韓国大好きニダーが多いの?
韓国人参政権を通すまでは小沢に辞めてもらっては困る、
というのがトリなんとかの本音でしょ?
210名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:14:50 ID:PL/aGMKu0
検察は可視化法案がイヤだから小沢潰しに必死なんだろうね。
今回の事件に関わりなく可視化は必要だよ。
211名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:15:01 ID:+Ci359wQ0
は?
212名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:15:37 ID:aKiPM+aq0
可視化したくないのは、お縄一郎のほうだろ?

恫喝できない、卑屈笑いできない、アメとムチ作戦、使えないw
213名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:16:18 ID:6xliKIAK0
>>208
>死刑にしたばっかり

知らないな、誰のこと?
千葉のババアは判子押さないだろう。
214名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:16:27 ID:f0luKvIX0
一新会

ヤクザみたいな名称だな。検察官を威圧するための名称かね?
215名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:16:49 ID:n1GTOher0
圧倒的に犯人側にだけ有利になる材料を与える事になる、極めて稀有な冤罪防止と
天秤に掛けられるものではない
216名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:17:37 ID:oJoJEcFpO
菅谷さんみたいになる人がいたら可哀想
マスコミと検察が正しいとは限らない
217名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:17:54 ID:bOofXTWj0
>>203
凄過ぎるな一新会www

そりゃ、捜査の可視化とか、
一言有りそうな面々だwww

所属銀河、リアル犯罪者ばかりだから、
警察権力を押さえ込みたいだろうwwww
218名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:19:36 ID:23lcy3EC0
>>200
自分で立候補しようと思ったらどれだけ金がかかるか分かるぜ。

選挙カー数台、秘書への給料、事務所の土地代・電気ガス水道電話代、
公示用のポスター作成、ポスター代、支援者へのお茶菓子代、
演説に使用するマイク・旗代、宣伝用のチラシ代とその配布、
立候補のために国に預ける供託金、選挙のための方針・政策立案、
マスコミに取り上げてもらう為の金 etc,etc,etc....

まぁリーマンのj給料だけじゃ絶対無理。
議員の給料で賄える額じゃないのは明らか。

ここら辺が近代政治の最悪の難点だなw
俺らが生きてる間は絶対に改革できないと思うぜ。
219名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:19:48 ID:ZD+gSFmO0
>>6
自民党が汚職にまみれた時のえらいさんって鳩山や小沢の事だよね
220名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:19:50 ID:/ZMjtclu0
可視化されたら小沢終了だろwww
221名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:20:03 ID:ZwDa7Zp80
これは賛成なんだが、まさかこんな形で弾みが付くとは…
222名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:20:27 ID:DwTDNY9y0

そうか。

小沢から押収した書類を黒塗り無しの可視化で国民が見れるようにすれば良いんだよ。
捜査も可視化で生中継、弁護士との接見も生中継、裁判も生中継。
もちろん、民潭との会合も可視化だな。



223名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:21:27 ID:N06+j5eh0
可視化をすれば、供述の内容が第三者にも簡単に判明するわけだが、その際、供述に至るまでの経過も判明する。
その中で協力者や関係者の名前が出たら、口封じや報復もし易くなる。

犯罪組織にとってみれば何ともありがたい制度だな、可視化って。
224名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:22:56 ID:+MO+69Lv0
可視化はマスコミ総出で煽ってるなあ
何か利権でもあるのか
一新会って小沢と近いと言っても思想は全然違う連中の集まりだぞ
児童ポルノ規制推進派も結構多い
小沢は児童ポルノ規制反対派
225名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:24:29 ID:Ynqs99ft0
は?
226名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:25:21 ID:+MO+69Lv0
>>225
子どもは寝ろ
227名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:26:31 ID:6xliKIAK0
カルト民主党の政策は、全て、いかがわしい。
228名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:26:38 ID:eE7ptDCr0
>>214
シャブで逮捕の一新会の小林憲司なんて、マジで弘道会の人間が公設秘書やってたよ

当時、弘道会の若い衆の私設秘書に、「先生は今日、小沢勉強会でこれませんが、
よろしくと言ってました」 とか言われて、ダメだこりゃと思ったやさきに、秘書共々
シャブで逮捕されてビビったのを思い出す
229名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:29:23 ID:Wj5O8EXN0
可視化されても小沢の捜査には支障無いだろ・・・・余計に小沢の悪質さが判明して
230名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:31:00 ID:NHrM/D0p0
可視化することで小沢氏が検察を恫喝できないようにするわけですね?
さすが民主だ!国民目線だ
231名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:31:50 ID:EiUBxEEl0
警察を何としても無力化したいのですね わかりますw


牧義夫(愛知4区) =>
 ネットワークビジネス推進連盟 事務局次長
 => 石井ピンと社会福祉協議会への圧力
 => 石井ピンと、 障害者団体料金の郵便不正
 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局長
 => 石井ピンとパチンコ換金の合法化を推進

前田雄吉(愛知6区/比例当選) =>
 ネットワークビジネス推進連盟 事務局長
 => ネットワークビジネスに対する国家支援を要求
 => マルチ商法業者からの献金受給が発覚
 => 離党
 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局次長

小林憲司(愛知7区) =>
 名誉ある、現職国会議員初の、「覚せい剤所持・使用」で逮捕
 => 有罪確定
232名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:32:12 ID:mr2TqAyU0
まず陸山会の金の流れを可視化だな
233名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:33:31 ID:mMTxKBh+0
可視化なんて中途半端だろ
NHKで生中継しろよ
ついでに
天狗に乗るなよ
234名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:33:57 ID:feuXyB5E0
もう可視化は既定路線だよ
東京地検のやぶへびだな
235名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:35:08 ID:aheToYZs0
>>231
一番悪徳そうな、牧義夫だけが現職の国会議員で残ってるなorz
236名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:36:53 ID:GLc2SsnP0
コイツ等は次の選挙で落ちるなw
237名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:37:08 ID:VYjKPxpt0
リアル犯罪者を輩出する一新会が賛同しても、余計イメージ悪いだろww
238名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:37:48 ID:k107tQue0
>>213
飯塚事件でググれ
239名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:40:12 ID:6xliKIAK0
>>238
なんだ、それか。
240名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:41:24 ID:QzBEaOXO0
>>231
一新会(小沢勉強会)って、民主の中でも最強メンバーだなw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%B0%E4%BC%9A
241名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:44:06 ID:6xliKIAK0
足利や飯塚事件を利用するのだろうな、真の目的を隠すのに。
242名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:44:40 ID:5OHIQiLV0
>>234
既定路線だったのが今回のことを契機に加速されるようになった
243名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:46:08 ID:G/lsVX/10
こんな小沢支援が明白な恣意的法案を作りたいなら、
同時に政党助成金や政治資金管理団体の金の始末も含めて
政治と金に関わる法律の全体的な強化を目指す
「汚職防止パッケージ法案」も作れよ。

244名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:47:26 ID:t49thOtS0
可視化は賛成
出来れば取り調べ中の弁護士の同伴も
すばらしい法案だとは思うけど
この時期にいきなりってのがちょっとね
245名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:48:16 ID:UfuYh0ka0
確実に

    ブ  ー  メ  ラ  ン  の  悪  寒  w
246名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:48:39 ID:Jbc6id49O
正直言って今回大喜びしてる自民党支持者も
実は検察がおかしい、イメージしてた正義の集団と違うと感じてるからね。
単に攻撃されてるのが民主党だから喜んでるだけで
取り調べの可視化には賛成するようになるだろう。

しかし外国人賛成権や憲法改正から
刑事訴訟法まで法学の教科書になじみの登場人物になるわけだな小沢は。
247名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:52:26 ID:k107tQue0
別にマニフェストにも載せてた話だし
警察検察が反発してるからやや遅れ気味になってたけど
つかこれやらないなら民主党は消えろ
248名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:52:37 ID:dKVxhi3b0
可視化法と企業献金禁止法で民主党無敵。
249名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:54:34 ID:Zm7gzZaO0
次は裁判所に対して
安易に逮捕状を出すな。
議論を公開しろってなるのかな。
250名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:54:46 ID:3NbZ17S80
>>246
可視化はいいけどさ

こういうメンバーを世に出した
>>231
一新会が言うとねw

確かに、日頃、法律ギリギリの線でやってる一新会みたいなとこの
所属議員は、明日は我が身と切実に思うんだろうねw
251名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:58:30 ID:hGR/TigF0
小沢を庇うように言ってるところが問題だな。
252名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:58:49 ID:HYuVnV/80
菅谷さんの件もあるしこれはやっても問題ないだろう
253名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:02:05 ID:A4Yrv2sZ0
マジレスすると検察は可視化に強行に反対してない

日弁連の主張する「可視化のみ導入」に猛反対してる

検事総長は 可視化+機会提供型おとり捜査OK+司法取引の 

欧米、韓国、カナダ、オーストラリア型の刑訴法にするべきと言ってる 

これが先進国の常識だからね 

アメリカイギリスはそれに+して

犯意誘発おとり捜査、令状無しの通信傍受とかも認めてるがwwww 
イギリスだと黙秘権の制限までやってるが
そこまでいくとちょっとやりすぎだな

(なぜあらゆる国で可視化と司法取引が必要不可欠なのかは実務に関わるか
一度空き巣でもしまくって逮捕されればわかると思う)

元々いまの検事総長は 被疑者国選制度や裁判員制度にも賛成したしかなりリベラル
おかげで今の日本じゃ万引きでも税金で2日以内に弁護士が付く

ちなみに可視化のみ導入した国は地球上に未だかつて存在しない

そして検察の最大の敵は小沢でも鳩山でもなく可視化を掲げる千葉法務大臣だろうな 小沢なんか小物だわ
254名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:03:07 ID:0Fnroafl0
シャブ中まで所属してた一新会が言うと、逆効果だよorz
255名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:04:26 ID:Ze2h37DP0
菅谷さんは取り調べの過程で、殴られたり蹴られたりして
怖くなって言いなりに供述したと言ってるね。
256名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:04:28 ID:RK29hJ1h0
民主党って本当に気味が悪い
257名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:04:56 ID:OIlPqqt40
まだ若手なのにお先真っ暗
258名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:06:20 ID:hGK5DrmQ0
マルチ山岡も、この法案待ち望んでいるだろ。w
259名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:07:13 ID:NVasDpv30
■ 一新会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%B0%E4%BC%9A

■ 一新会所属議員の(離党・除籍者含む)の素晴らしい功績

牧義夫(愛知4区) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局次長
 => 石井ピンと社会福祉協議会への圧力
 => 石井ピンと、 障害者団体料金の郵便不正
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局長
 => 石井ピンとパチンコ換金の合法化を推進

前田雄吉(愛知6区/比例当選) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局長
 => ネットワークビジネスに対する国家支援を要求
 => マルチ商法業者からの献金受給が発覚
 => 離党
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局次長

小林憲司(愛知7区) =>
 □ 名誉ある、現職国会議員初の、「覚せい剤所持・使用」で逮捕
 => 有罪確定
260名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:07:43 ID:Kt7Vjnaw0
機会提供型のおとり捜査は実務と対立しがちな刑訴学界でも違法説なんてほとんどない
現行法でも可能だろ
司法取引と言うと定義が分からないと何とも言えないが
現状でも
黙秘→反省してない!刑を重く!
自白→情状酌量の余地あり
になるのは足利事件と飯塚事件でも明らかだし
イギリスの黙秘権の制限とやらは
黙秘していても不利な事実を認定しても構わないってレベルでしょ
261名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:08:52 ID:hGK5DrmQ0
民主支持の○○組も、喜ぶぞ。
262名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:08:53 ID:FUFGsmpV0
その前に小沢金脈を可視化するところから始めようという議論は出なかったのかな?
朝鮮労働党じゃないんだから、別に身内批判しても逮捕されたりしないんだよ?
263名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:09:46 ID:PhJYR8uB0
検察の強大な権力は常に国民の側にいるべきで、
検察の意に沿わないような政治状況・社会状況が出現した時は、
『独善に陥る危険性がある』ため、検察権の行使は慎重であるべき。
今の検察機構には「チェック機関」が無い。
http://www.nicovideo.jp/watch/nl7041059
264名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:10:46 ID:By3DQ7jXO
しかし横車を押すタイミングすら計れないんだな佐久間は。
よりによって自分達が過去にしでかした冤罪事件が
クルーズアップされる瞬間に正義をなのっても
本当はだれも信じてくれてないと言うWWW
265名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:11:31 ID:zobupc7h0
まずは小沢の聴取から生中継だな
266名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:11:59 ID:pY6cWrws0
なにこれこわい
267名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:12:05 ID:TUJlUBdr0
一新会?
一瞬、一心会かと思ったよ
268名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:12:53 ID:MnrRbj1s0
いいかげん派閥って言わないの?
小沢派の一新会とか。小沢派の原口とか。
岡田派とか。
269名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:13:33 ID:HJRz2uTp0
>>253
代用監獄制度なんて野蛮な制度なくす方が先かもな。
270名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:15:14 ID:RtaTpTOJ0
>>261
通報しました
271名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:17:28 ID:FGc/cIAr0
千葉(元社会党系人権派弁護士)や一新会が求める、捜査の可視化は

欧米並の、公正な警察権力や、司法制度を求める上での可視化と
根本的に違った物になってしまう悪寒がする

人権擁護法案と同根で、施行されたほうが良いけど、
まったく、違う方向性に持っていかれそう
在日や解同のやりたい放題になりそう

ある意味、安田弁護士が増殖するようなもの
272名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:17:48 ID:yGpbY1XN0
痴漢の被害者の供述の様子を公開すれば冤罪が減ると思う。
273名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:19:33 ID:V/Az4Xol0
そもそもこの可視化って
普通の事情聴取とかも録音するわけ?
274名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:20:19 ID:05RojKyJ0
>>261
やー、まあそう愚痴るなよ
275名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:20:23 ID:QP4+I86V0
>>259
一新会は圧倒的だなorz
276名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:21:54 ID:HJRz2uTp0
>>271
職質の警官が「悪いことしてないなら見せられるはずだ」とかよく言うよね。
277名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:22:16 ID:RtaTpTOJ0
>>274
通報しませんでした
278名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:25:57 ID:HJRz2uTp0
可視化に反対してるやつって自分が痴漢冤罪にでも巻き込まれたらとか考えたことないのかね。
国益のためには喜んで痴漢の罪をかぶりますか。
279名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:26:10 ID:hGK5DrmQ0
>>274
ええ、マジに、可視化法案は、一庶民が冤罪のために人生を奪われる防止の
ためだけに作られないといけないと思う。慎重に案を練って欲しい。
決して、組織犯罪や権力者に悪用されないように。
280名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:28:46 ID:0GI9hjPs0
>>1
取り調べの可視化には賛成だな。
あと、代用監獄の問題も何とかして欲しい。
281名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:28:57 ID:Kt7Vjnaw0
可視化の対象はどこまで広げるんだろうな?
取調べは全面可視化されても裏で苛められたら意味ないしなー
282名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:29:08 ID:ItXjUb8W0
民主頑張れ!
JTの反日在日外国人涙目。
捜査可視化で日本叩きネタがまたなくなる。
更に小沢さん安泰で反日外国人涙目w
283名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:29:43 ID:OnPMV3vN0
>>276
そうだね、アメリカでは逮捕するとき、被疑者の権利(ミランダルール)を読み上げるのが
警官の義務だしね

[MIRANDA WARNING]

1. YOU HAVE THE RIGHT TO REMAIN SILENT.

2. ANYTHING YOU SAY CAN AND WILL BE USED AGAINST YOU IN A COURT OF LAW.

3. YOU HAVE THE RIGHT TO TALK TO A LAWYER AND HAVE HIM PRESENT
  WITH YOU WHILE YOU ARE BEING QUESTIONED.

4. IF YOU CANNOT AFFORD TO HIRE A LAWYER, ONE WILL BE APPOINTED TO REPRESENT
  YOU BEFORE ANY QUESTIONING, IF YOU WISH ONE.
284名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:29:50 ID:ZR0qjva90
ためしに小沢さんからやってみたらどうだろ.嫁さんでもいいがw
285名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:30:36 ID:HJRz2uTp0
>>279
組織犯罪や権力者には強力な弁護士がついてるし、当局もむちゃなことはせんわな。
強きに弱く、弱きに強くが基本だからw
286名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:31:52 ID:V/Az4Xol0
可視化って一般国民は見られないんだろ?
見られるのは担当弁護士ぐらいか?
287名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:31:52 ID:By3DQ7jXO
する。
普通かどうか判断するのが検察になるから
彼らに恣意的な権力行使をさせないためには
施設内で行われる全ての質問は映像と録音で残されるはず。

もちろん誰でも見れるとかそういうことじゃないはず。
あくまで取り調べを浮けた側の権利として
法定で流される形になるだろう。
288名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:32:10 ID:hGK5DrmQ0
>>285
289名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:37:52 ID:MoRQs5LHP
完全可視化するのなら、
・おとり捜査
・共謀罪
・盗聴、盗撮
・司法取引

を認めろよ。

現状の取り調べで、長時間の取り調べや、多少の暴力行為は行われているだろうけど
それで、容疑者を精神的に追い詰め、自白を引き出す効果があることを
否定はできない。(ま、えん罪の原因ではあるがな)

完全可視化するのなら、容疑者を追い詰める、警察・検察側の武器を
整える必要がある。容疑者を追い詰める武器無しに、容疑者が自白するなんて
ありえないからな。ちゃんと、武器を容易しないまま、
完全可視化だけ論じても意味がない。
日本の左翼は、その辺をちゃーんと分かっていて、完全可視化しか
要求しない。逆に、上で上げたような武器を否定している連中。
目的は明らか。凶悪犯罪の多い在日を無罪にしたいから(笑)
290名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:38:37 ID:dBNNqR/D0
基本賛成だが今回は動機が不純なので反対
291名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:38:39 ID:xgX8uDGV0
そりゃ事態が正常なときに言えば支持するが

これは検察に対する圧力目的だからな
こいつら揃って頭狂ってるとしか思えない
292名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:40:31 ID:Kt7Vjnaw0
弁護側と比べて十分な権力と人的資源があるがな
つか黙秘権が保障されてる以上、自白に頼らず有罪に持ち込めるだけの材料集めるのが筋だろうに
293名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:41:38 ID:Apif4Ys60
可視化の前に

黙秘権が認められている事の明示と保証
裁判所の拘留審査の厳格化
(警察がある程度の立証が出来ている事をチェック)

などを先に進めるべきだ

警官のノルマも、解釈を間違えたゼロトレランスもやめるべきだ
294名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:43:52 ID:HJRz2uTp0
>>289
状の取り調べで、長時間の取り調べや、多少の暴力行為は行われているだろうけど
それで、容疑者を精神的に追い詰め、自白を引き出す効果があることを
否定はできない。(ま、えん罪の原因ではあるがな)

デュープロセス オブ ローって知ってまつか。
295名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:48:00 ID:By3DQ7jXO
っていうか
可視可することがなんで圧力になると思うのか不思議。

検察が正義で小沢が悪だと思ってるならのか可視化して
小沢が言い逃れられないようにしてやろうと
考えるはずなんだが。

296名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:48:09 ID:f2wfl0Lv0
可視化はいい加減にしろよ
どこの未開の部族だよw
297名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:48:39 ID:ZR0qjva90
鉄は熱いうちに打てっていうけど犯罪嫌疑翔られてる側の方がすることじゃないわな.
それにどうせ議員立法だろ.法の整合性もない、ハンセン病のときのようにいつの間にかチョーセン人まで救済するようなむちゃくちゃなものになりそう.
298名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:50:18 ID:4vaaeDhm0
>>294
それより、人質裁判的な部分が酷い

罪状が、略式起訴適用の範囲は、拘留・拘置は必要ないのでは

略式起訴ちらつかせて、
否認なら、正式起訴で3ヶ月留置だよ
認めれば、略式起訴で、罰金だけですぐ出してやるよ って奴


略式起訴を選んだ段階で、罪状容認で有罪なのだからね
299名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:51:35 ID:hMYfTIUQ0
■ 一新会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%B0%E4%BC%9A

■ 一新会所属議員の(離党・除籍者含む)の素晴らしい功績

牧義夫(愛知4区) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局次長
 => 石井ピンと社会福祉協議会への圧力
 => 石井ピンと、 障害者団体料金の郵便不正
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局長
 => 石井ピンとパチンコ換金の合法化を推進

前田雄吉(愛知6区/比例当選) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局長
 => ネットワークビジネスに対する国家支援を要求
 => マルチ商法業者からの献金受給が発覚
 => 離党
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局次長

小林憲司(愛知7区) =>
 □ 名誉ある、現職国会議員初の、「覚せい剤所持・使用」で逮捕
 => 有罪確定
300名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:52:37 ID:Kt7Vjnaw0
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jinnkennsinngaimori.htm
(2)A検事,B警部補及びC警部補ら取調官は,申立人に対し,執拗に以下のとおり申立人を人とも思わないような言葉で罵倒(ばとう)し,
また,机を何度も叩き,申立人の供述を強要するような言動に及んだ。
 (A検事,B警部補,C警部補)
O 「人間のクズ」
O 「人間以下だ」
O 「お前なんか死んでしまえ」
O 「殺人者」「人殺し」「何人も殺しているんだ」
O 「ふざけるなよ,けんか売るのか」
O 「外に出ても,お前なんか歩けないぞ」
O 「お前は死刑にでもなればいいんだ」
O 「お前がやったことは分かっているのに黙秘するとはどういうつもりだ。さっさと喋れ」
O 「しやべらないとは何様のつもりだ!しやべろ!」
 (B警部補,C警部補)
O 「いつまで警察をなめてんだ」
O 「父親がへんだからお前もへんなんだ」
O 「どうやったら仕事へ行けるんだ。ふざけた父親だ」
301名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:54:20 ID:HJRz2uTp0
>>297
可視化=違法な取調べを防ぐことだよ。けっして悪人を有利にするためのものじゃない。
そもそも、違法な取調べしてないなら可視化しても何も変わらないはずだよねw
302名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:55:31 ID:Kt7Vjnaw0
(3)A検事,B警部補,C警部補は,申立人に対して,背もたれのない丸椅子で3日間,30時間以上にわたって取調を受けることを強要した。
  A検事,B警部補,C警部補は,申立人がパイプ椅子の背もたれに背をつけると「背をつけるな!」と怒鳴り,背をつけることを禁止した。
(4)A検事,B警部補,C警部補は,2001(平成13)年1月10日から同月15日までの間,体温が38度近くあり,体調が不良な申立人に対し,
1日に12時間,午後11時過ぎまで深夜に至る取調を行った。
(5)A検事は,2001(平成13)年1月20日午後5時30分ころ,申立人が供述を拒否していることに腹を立て,申立人との間にあった机のしきり板を内側から蹴飛ばし,
対面してそのしきり板に両膝をつけるように座っていた申立人の右膝に衝撃を与え,申立人に痛みを伴う暴行を加えた
303名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:56:13 ID:MoRQs5LHP
>>294
分かってないなw
俺は完全可視化賛成論者だぞw
だけどな、上で上げた「武器」無しでは、起訴できない事案が
多発するぞw

「武器」をちゃんと取りそろえた上での完全可視化が望ましい。
左翼の目的は、凶悪犯罪の容疑者の無罪放免だからなw
騙されるなよw
304名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:56:16 ID:DA+ZlC+V0
可視化はいいんだが自白が減るのは困るから
抱き石の復活をだな
305名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:59:40 ID:HJRz2uTp0
>>303
根本的に勘違いしてるな。
近代刑事手続きの根本理念は無辜の不処罰なんだよ。
凶悪犯を捕まえるためならなんでもありではありません。

「10人の罪人を逃しても、1人の無辜を処罰することなかれ」だね。
306名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:00:09 ID:Kt7Vjnaw0
(6)B警部補 C警部補は,2001(平成13)年1月下旬ころ,「弁護士に何を言われているか知らないが,お前は,供述調書に署名押印しなけりゃならないんだ。刑事
訴訟法にもそう書いてあるんだからな。」と虚偽の事実を申し向けて,署名押印を強要した。また,B警部補,C警部補は,再三申立人に対し,「被疑者が黙秘できる
なんてのはウソだからな」と言い,申立人の黙秘権を無視する取調を行った。これは,申立人の黙秘権を侵害するものである。
(7)仙台拘置支所は,在監者の就寝時間が午後9時であるにもかかわらず,2001(平成13)年1月16日から現在(救済申立時点)に至るまでの長期間,連日に
わたって,取調官に対し,早朝から午後11時ころあるいは午前0時15分まで施設を提供し,長時間・深夜にわたる取調を黙認し,拘置所としてなすべき適切な身柄
の管理を怠り,もって申立人の人権を侵害した。
(8)仙台拘置支所は,接見室の扉に,拘置支所職員あるいは捜査機関が,接見の様子を申立人や弁護人から気づかれることなく接見の様子をのぞき見することが
できるマジックミラーを接見室の扉にはめ込み,さらに盗み聞きすることが可能な扉を設置し,もって申立人の接見交通権を侵害した。
(9)仙台拘置支所は,2001(平成13)年2月3日,ビデオカメラを用いて,前項のマジックミラレ越しに,申立人と申立人代理人らの接見の様子を盗撮し,もって
申立人の接見交通権を侵害した。
(10)A検事は,申立人の作成していたいわゆる獄中日記を不法に入手し,申立人のプライバシー権を侵害した。
307名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:02:15 ID:HJRz2uTp0
>>304
そういう江戸時代なみの自白偏重主義はやめて、日本も物証主義に変わりましょうということ。
もう21世紀なんだからさ。
308名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:03:59 ID:hMYfTIUQ0
>>297
日韓併合時代、小鹿島に隔離されていた朝鮮半島のハンセン病患者は、
終戦後、朝鮮政府の余りの過酷な隔離環境に、大半が日本に密入国しちゃったんだよなorz

だから、日本のハンセン病患者は、実は朝鮮人が極めて多い
ハンセン病の訴訟が強引だし、支援団体が傲慢なのも、そのせいだね。

当然、民主党支持なわけだ(元は、社会党系)


これ以上、被差別利権の拡大を許してはいけない
309名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:05:10 ID:3dUNouRE0
亡国無罪!
310名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:09:10 ID:MoRQs5LHP
>>305
お前、日本語理解できないのか?(笑)

> 近代刑事手続きの根本理念は無辜の不処罰なんだよ。
> 凶悪犯を捕まえるためならなんでもありではありません。>
> 「10人の罪人を逃しても、1人の無辜を処罰することなかれ」だね。
↑俺の意見そのものだよ。(A)としよう。

だがなー

1.完全可視化&「武器」無し:罪人を起訴できない。起訴率が下がる。罪人野放し
 ※左翼がやりたがっていること。

2.可視化無し&「武器」無し:現在の状態。えん罪の温床。
 厳しい取り調べにより、現在の起訴率を誇る。

3.完全可視化&「武器」有り:(A)を理想とし、それに近づく一つの手段。

おれは、3論者。

現状の2を改善するには、3が望ましい。左翼が望んでいるのは1だ。
分かったか?w

3と1は大違いなんだよw
311名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:09:26 ID:6iL5sWlq0
>>43
お前馬鹿だろ
野党時代に自民の代議士に対する検察のリークにはなんで批判しなかったんだって
言ってるんだろ
在日や同和と関係が深い民主が犯罪者の味方なんてことは分かりきってる
312名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:13:37 ID:Kt7Vjnaw0
自白がなければ罪人が起訴できない?起訴率が下がる?罪人野放し?
久間も林真須美も死刑判決出しただろ
十二分な武器を持ちながら妄想ご苦労さんw
313名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:13:58 ID:kV6VXFsJ0
t
314名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:18:04 ID:jQhbPdEf0
可視化しない方が誘導尋問で自白取りやすいのは事実だし
カメラ入ると捜査機関の言う被疑者が萎縮するんじゃなく警察検察が萎縮しちゃうから
315名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:19:22 ID:Kt7Vjnaw0
>>300
>>302
>>306
みたいなことが出来なくなって困るんですねw
316名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:19:47 ID:kV6VXFsJ0
>>305
かつて、欧米も

2.可視化無し&「武器」無し:現在の状態。えん罪の温床。
 厳しい取り調べにより、現在の起訴率を誇る。

↑この状態だったわけ。
そして、
> 凶悪犯を捕まえるためならなんでもありではありません。>
> 「10人の罪人を逃しても、1人の無辜を処罰することなかれ」だね。

これを実現するために、完全可視化共に、容疑者が自供しやすい状況をつくり(司法取引)、
容疑者が自白せざるをえない状況に追い込む(おとり捜査、共謀罪、盗聴、盗撮)武器を
セットで実施したんだよ。

日本は、20年も30年も前から、欧米と同様に、これらの「武器」を導入した上で、完全可視化を
目指そうとしていたが、「武器」を絶対駄目!と左翼議員が叫ぶ。
「武器」無しで可視化だけをやれ!というから、検察・警察は否定的なんだよ。
欧米と同じになら、検察・警察も文句はないだろうよw 事実、「武器」を導入する法案は、
過去に何度も何度も提出されたが、左翼議員が邪魔した経緯がある。
317名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:22:24 ID:HJRz2uTp0
>>310
1.完全可視化&「武器」無:罪人を起訴できない。起訴率が下がる。罪人野放し

冤罪率が一番下がるからけっこうなことじゃんか。
近代刑事法の趣旨は無辜の不処罰の実現だからな。

2.可視化無し&「武器」は人質司法 :現在の状態。えん罪の温床。

 人質司法に基づく違法な取調べより、現在の起訴率を誇る。



3完全可視化&憲法違反のおとり捜査有り

これは認められないね。罪を誘発して引っ掛けるなんて下種のやることだよ。
318名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:24:28 ID:MoRQs5LHP
>>317
なんだ、お前、チョンだったのかw
話が通じないはずだw
犯罪民族だからな、お前の同胞はw
319名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:26:21 ID:kV6VXFsJ0
>>317
罪人野放し=治安悪化は
えん罪を生み出すのと同じくらい
駄目なことだろうがw
320名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:26:46 ID:HJRz2uTp0
>>316
欧米が武器ありとか言うなら
欧米では考えられない代用監獄制度や弁護人の接見妨害や、被疑者の有利な証拠は出さなくてよい最良証拠主義や
書き換えOKの調書主義廃止することもセットにせんとな。
321名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:29:14 ID:QpmwGgPI0
おまえらがブサヨとチョンをフルボッコにするから

うちの板までブサヨ来て自民にタゲそらしするコピペでいっぱいだw

手加減しろwおもちゃは壊さないように遊べ
322名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:29:43 ID:HJRz2uTp0
>>319
密室でのでっちあげの方が真犯人野放しになるんじゃねえかw
そもそも供述頼りの取調べ、裁判やってる時点で時代遅れなんだけどね。
323名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:32:11 ID:Kt7Vjnaw0
犯罪捜査のための通信傍受に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO137.html
公共の場における監視カメラの設置→合法
機会提供型のおとり捜査→現行法下でも違法になる可能性低し
共謀罪→未遂罪や予備罪にすら当たらない行為を罰する例は諸外国にもなし
司法取引→現状でも黙秘→反省なしと見られて刑が重くなり、自白すれば情状酌量の余地あり

いつまでゴネるつもりなのかね?w
324名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:32:53 ID:soUeVuoE0
政権とる前からいってたならともかく、このタイミングでこんなこと言い出すなんてのはね
自分らをただ庇いたい、しかも権力をつかって庇いたいという・・・最悪ですな
325名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:36:36 ID:kV6VXFsJ0
>>322
> そもそも供述頼りの取調べ、裁判やってる時点で時代遅れなんだけどね。
だから、盗聴、盗撮、おとり捜査などの、証拠で追い詰めるタイプの「武器」も
必要なんだろw
326名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:39:03 ID:Kt7Vjnaw0
>>324
政権を取る前からずっと言ってるがな…
327名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:39:28 ID:A4Yrv2sZ0
>>320
それにプラス客観証拠の採用基準 や 内心の事実の証明を欧米なみに緩くすることだな 

ホームレス殴ってライターで燃やしておいて 殺すつもりは無かった 

で殺意争えるキチガイじみた国は日本だけだからなw

だから無理やり自供を取ろうとする

>>324
民主党は政権を取る前から一応言ってるぞ 
そして千葉の大臣就任一発目の会見は 
可視化と指揮権発動と人権擁護法案に言及して祭りになったじゃないかw

しかし鳩山が「検察への圧力と思われるから可視化法案は今国会には提出しない」 
と珍しくバランスとれた発言してるのに一心会バロスwwwww 捜査伸びる前の10月の臨時国会で出しておけよwww

328名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:39:31 ID:HJRz2uTp0
>>325
それらはデュープロセス違反という意見も多いがね。
329名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:42:47 ID:A4Yrv2sZ0
>>328
緊急逮捕もデュープロセス違反(憲法31条)ですよね?
330名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:45:42 ID:Kt7Vjnaw0
つか取調べのための逮捕は違法とか言ってる奴の多い刑訴学界ですら
機会提供型のおとり捜査まで違法と言ってる奴はほとんどいないし
盗聴は通信傍受法があるし、盗撮は監視カメラがあるし
司法取引も自白して罪を認めないと情状酌量が認められないって
レベルではもう行われてるようなもんだしなぁ
喋れば犯罪者でも無罪にしちゃうような法律はむしろ
普通の国民感情から反発されそうだから分からんが
331名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:46:09 ID:aP1yQCsA0
>>1
可視化されたら困る小沢とその関係者だけが反対に回ると予想
332名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:48:26 ID:3pHjOiwJ0
いっそ小沢の取り調べをTVで実況中継すればいいじゃん
333名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:03:04 ID:A4Yrv2sZ0
>>330
それが積極的に使えない現状だから

民主王国三重県出身、小沢の寵愛を受けてる中井までが通信傍受とおとり捜査はセットにすべきと言ってるんでしょ

千葉VS中井の対決はなかなかの見ものだな

機会提供型は薬銃のみでCCDやLiveCDという用語は一丁前にアメリカの真似してあるが
検察がビビって実際に全く使われてない
そして振り込め詐欺にすら使えない通信傍受法案ww

そして司法取引を認めろという意見については 
日本では起訴想定の本件送致数と起訴に含まない余罪送致数を
<実質的>に警察が握っていることが問題で
ここを明るみにされるのを一番嫌がってるんだろう

簡単に言うと 「余罪を全部自供すれば起訴数(検察に本件相当として送致する数)は減らしてやる」 

これが出来なくなる

今はバレてないけどいずれバレるかも・・?じゃぁ白状するか><

という被疑者心理を功名に利用した制度だよ 

まぁ日本ではこれを制度化してないから現行法では問題なんだがw
334名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:03:46 ID:JOMKPVJ00
権力をもつ政権与党への検察の追求をやりにくくするためか。
あからさまな権力の濫用だな。

政権与党が腐敗の追及を逃れる為に権力を悪用するという、
日本の民主主義にとって、未だかつて無い、
重大な問題が浮上してきた。

政権与党・民主党の権力乱用の問題に比べたら、
小沢の不正なんて霞んで見えるわ。
335名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:06:10 ID:6dbAqLQj0
可視化案は、今回の小沢疑獄への、直接の対応ではないでしょう。
普通に考えて実施は間に合わない。
そうではなくて、検察に対する恫喝ではないのかな。
あんまり手厳しくやると可視化法案通すぞコノヤロウ、
おまえらの仕事をメチャクチャやりづらくしてやるぞコノヤロウって。
336名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:10:20 ID:XDfYyBuT0
一進会か、お里が知れるな
337名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:10:42 ID:HJRz2uTp0
>>333
通信傍受や盗聴や監視カメラは人権侵害の点から大いに問題があるよ。
それを名目に多数の人間を監視することになり、警察国家に移行してしまう危険性がある。
338名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:11:33 ID:6dbAqLQj0
あっそうか。野党時代から言うには言ってたか。
でもこのタイミングでカード切ってくると
なんらかの意図があると考えるのが普通だろう。
339名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:12:40 ID:Kt7Vjnaw0
>>333
中井は国家公安委員長だしねぇ…
司法取引類似のことは起訴便宜主義使えばいくらでも出来ると思うがなぁ
340名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:13:18 ID:HJRz2uTp0
>>335
違法な取り調べしてないなら、何らおそれる必要はないんだが。
でっちあげ冤罪ばかりやってると怖いだろうな。
341名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:14:04 ID:UVkUj9Y10
それより一心会の狂信者達さんよ
汚沢の陳情振り分けをガラス張り 可視化してくんねえかな
去年暮の汚沢の動きがどうも腑に落ちないんだわ
公共事業費の振り分けに恣意的作為がなかったかどうか
利益誘導がなかったか 一回きっちり検証してくんね?
342名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:16:54 ID:J8Xt41Ck0





自分が逮捕されたときの為に予防線張ってるの?




343名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:19:08 ID:4nBiVNxN0
もっと大々的に可視化したら良い
小沢氏の聴取の様子はネット中継して
国民にも判断してもらえば良い
344名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:21:44 ID:Kt7Vjnaw0
>>335
もともとマニフェストでやるって公言してたんだし
可視化法案自体は通して当然だろう
時系列から考えるとむしろ検察の抵抗と見る方が妥当だと思うが
345名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:24:40 ID:HJRz2uTp0
>>344
検察警察は一部可視化でなきゃ駄目と駄々こねてたなw
一部じゃ全く意味ないって子供でもわかるw
346名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:26:17 ID:0RuaYtR/0
可視化いいじゃん。政治家にとって不利になりそうだけど。
検察や現場の警察が慣れるまでは大変だろうケドね。
347名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:26:45 ID:sSCUVpnB0
 要するに悪沢が捕まって、その悪事の詳細がバレルと自分たちも
やばくなる連中の集まりだろ
348名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:27:13 ID:6dbAqLQj0
>>344
なるほど。まったく真逆の見方もできるわけか。なるほど面白い。
349名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:27:38 ID:6fZCcq9o0
さっさと法案出せよ糞民主
石川を守るために検察の手足を縛ろうとしてるって国民の誰でも気づくぞボケ
出来るものなら強行採決でもなんでもしてみろや
350名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:29:12 ID:A4Yrv2sZ0
一部録画だと検面調書の読み聞かせと署名押印をサインさせてるところだけだからな

一部録画のビデオを見て検察がマジキチだなと思うのは

キムタコのHEROの描写にもあったが 検察の検事調べはほとんど警察か拘置所職員が被疑者の後ろに座ってるんだが

それは録画のビデオにも写ってるんだよな

裁判員は威圧と捉えるだろwwww 外しとけよwww
351名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:29:43 ID:aNI59Qf90
自分たちの企業献金を偽り一切無しで全て可視化してから検察に文句言えよw
352名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:29:59 ID:HJRz2uTp0
>>349
なぜ手足縛ることになるの?
取り調べで違法行為やってないなら何も影響ないはずですけどね。
まさか正義の味方が違法行為やるはずもないしね。
353名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:32:10 ID:IRgY5YdW0
可視化自体は別にいいんじゃねぇの
354名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:35:06 ID:MCZkKYGIO
こんな事より参政権が気になるな
355名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:36:31 ID:iQwWnwkx0
可視化がイヤだから検察は小沢潰しに必死なんだろうね。
違法な尋問をしてなければ困ることはないはずなんだが、
無茶な尋問してるんだろうな。
356名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:36:37 ID:bJME97b5P
小沢擁護だけの為に日本が滅茶苦茶になる

・犯罪者擁護法案

こんなの作ったら、日本がどうなるかわかってるのか?

信者の若手議員は。
357名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:36:49 ID:LQPtoDOq0
>>1
一新会ってあれだよね。
朝鮮で、日本併合を日本に対して願い出た、朝鮮人の政治結社。
日本の朝鮮への併合を画策するグループが、同じ名前とは?



(一進会)
358名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:36:49 ID:QJe1v9jF0
保身には、ずいぶん熱心な党だな。 他にやることがあるだろう。

あ、小沢に禁止されてるから若手はヒマなのか。。
359名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:37:34 ID:HJRz2uTp0
検察がいくら暴走しても裁判所がしっかりしてればましなんだが、日本は検察のメッセンジャーになってる。
ヒラメ養成のキャリアシステムなんとかせんと駄目だな。民主は法曹一元化やる気あるんだろうか。
360名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:38:21 ID:H46alTNo0
小沢一派が推進するという事は、捜査官を特定して圧力を掛けるためだな
361名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:40:12 ID:A4Yrv2sZ0
>>346
可視化がなんで政治家の不利になるんだよw

可視化で捜査しづらくなる犯罪は 

詐欺、収賄などの物証が少なく供述に頼らざるを得ない共犯の多数の知能犯

政治家にとってデメリットはない
362名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:40:34 ID:OZTdZegt0
前から言ってきたからこそ
今は自重すべきときだと思うが

恣意的なイメージがつきかねない
それはこの法案にとっていいことではない
363名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:41:20 ID:7tr0mHE40
可視化賛成。検事に追い詰められてヒステリー起こす小沢が見たい。
364名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:42:24 ID:eXrt4eVw0
都合の悪いときは、なかったことにするんだろ。
365名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:42:43 ID:HaPGWxm90
取調べの実況か、良い事じゃん 検察が政治家相手に違法捜査なんて危ない橋渡る分けないし
政治家の態度しだいじゃ罪の有る無し関係無く有権者の支持率に影響するもんな(たいていは悪化する方に)

ついでに政治家の裁判も動画で中継OKにしろよ
366名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:48:05 ID:HJRz2uTp0
>>362

>恣意的なイメージがつきかねない

マスコミが揃って司法に対する圧力とキャンペーン張るのは確かだね。
ほんと、この国のマスコミは大本営発表の頃と変わってない。
北朝鮮笑えないな。
367名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:49:11 ID:ct3r1Q1Q0
左翼売国政権というのは本当に恐ろしい。外国人参政権で日本が消えてなくなる。
368名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:52:02 ID:VirTSoKX0
一進会(イルチンフェ・いっしんかい)とは、

1904年から1910年まで大韓帝国で活動した当時最大の政治結社。
当時、大韓帝国では最も大きな政治結社であり、会員数は公称80万人から100万人であったが、
一説には実数は4000人未満にすぎなかったとも言われる。

日韓併合の目的を達成した一進会は、その後、
韓国統監府が朝鮮内の政治的混乱を収拾するために朝鮮の政治結社を全面的に禁止したため、
解散費用として十五万円を与えられて他の政治結社と同様に解散したが、一進会を率いた宋秉oらは
朝鮮総督府中枢院顧問となり合併後の朝鮮の政治にも大きく影響を与え続けた。
合邦善後策として桂首相に資金百五十万円を懇請したところ、千万円でも差し支えなしと答えられ、
活動に猛進した。解散させられた彼らの失望と怒りは大変なもので、
一進会の会員は元来天道教の教徒であったので、本来の教主孫秉煕のもとに戻り、
三・一独立運動の主力となった
369名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:54:52 ID:/GaiuhgU0

 可視化にすると、汚沢の「秘書はどうでもよいから私だけは見逃してくれ」
 と泣きながら土下座してるのが見れるわけですねw
370名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:02:00 ID:bJME97b5P

・犯罪者擁護法案(捜査可視化)

こんなの作ったら、取調べが甘くなり犯罪は確実に増える。

小沢擁護で、国民の中には「小沢でさえ犯罪犯してヌクヌクしてやがる。

真面目にやってるのが馬鹿馬鹿しい」と犯罪に手に染めるのも出てくる。

小沢信者の若手議員は、日本崩壊させる気か。

371名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:09:19 ID:HJRz2uTp0
>>370
あんたは現状の甘くない密室取り調べで痴漢冤罪でっちあげられてくださいな。
372名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:10:05 ID:8VmfdeAY0
>>1
どこでもかんでもカメラ付けようとすんじゃねぇよ。
可視化社会なんてまっぴらだ。
373名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:13:16 ID:I4gDwe+q0
金の流れを可視化しろよって
マスコミからも突っ込まれてるぞ。
374名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:14:49 ID:85M9J40Q0
マスコミにリークされたら困るのか操作可視化求めてんのかどっちなんだよお前等w
375名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:16:06 ID:JGvqaG3T0
小沢が着服した使途不明金を可視化してくれないと、国民からの反感は強まるだけだよ


バカなオウム民主党信者のみなさん
376名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:16:26 ID:HJRz2uTp0
>>373
押し紙の流れ可視化する方が先だろうな。
377名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:18:51 ID:JgOy22FD0
>>373
マスコミの取材を可視化しろって言い返せばいい
378名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:24:47 ID:50qBgm6r0
>>26
俺の親戚が民主党議員やってるんだが、この中にいなかっただけでも救いだな。
まあどの道民主党なんて応援せんが。
379名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:34:18 ID:f8b9mUFB0
>>147
それはいえてるな。
とくに小沢一郎の財布の中身を徹底的に可視化して欲しいなw
これで逮捕が確実になるからなw


ポルノライターやてた新人議員の財布の中身も可視化して欲しいな。
奴は議員で稼いだ金を何につかうつもりなんだかね。
議員になることだけが目的だったらとっとと辞職城って話だ
380名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:36:14 ID:nw1U/wyX0
>可視化導入と代用監獄制度廃止
>>99
外国からみると単なる拷問らしいね。社会主義と闘ってる椰子が、社会主義者と同じように献金を敵視してるんだよね。(´・ω・`)

国連・拷問禁止委員会が日本政府に代用監獄などを改善するよう勧告<略>拷問禁止条約というレベルの法規に違反
http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/122.html
吉川元忠・関岡英之共著 「国富消尽」…
米国は日本に司法制度改革の圧力をかけ…司法を国民にとって身近なものにする)http://www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/nitibei_kozokyogi_1.html

米ニューヨークタイムズが、小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道|Aobadai Life
http://ameblo.jp/aobadai0301/entry-10271350479.html
自民党旧橋本派の1億円ヤミ献金事件 控訴審で村岡被告「検察はメンツのために、どこまで罪のない人をいじめるのか」…東京高裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166215178/
羽田元首相 「私と小沢氏、一心同体だ」http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263896340/

日本大使館前で「拉致」に抗議 子ども連れ去られた元夫ら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1254647953/
米国人男性が逮捕された実子連れ去り事件<略>ハーグ条約に加盟する米国では、子どもを勝手に国外に連れ出した元妻に非がある<略>元妻への逮捕状を発付
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255671641/
8カ国の駐日大使がハーグ条約加盟を要請http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1255751479/

【中国】 呉邦国委員長「『三権分立』『多党制度』は絶対に導入しない」 [04/16]
西側の二党制や多党制における政権政党は支持基盤の利益を代表するもので、真の人民の利益を代表するものではない
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208343595/
ソ連=党が所有した国家
http://www.amazon.co.jp/review/R7YS3TJFZFHEP

政治とカネの本当の話(1) - Infoseek 内憂外患
企業献金は「悪」だと言う。<略>民主主義を否定する理屈である。民主主義政治で政治家がやる事は自分を応援してくれる人たちの主張を実現する事である。http://opinion.infoseek.co.jp/article/51
381名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:39:09 ID:bJME97b5P
>>371
お前や、お前の家族が犯罪者の犠牲になる確率が大幅に上がるのもわからんのか?
夜5時以降は出歩いたら、無事に帰って来れる確立は2分の1とかになるぞ。
382名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:41:10 ID:TTMIgUQr0
これやると、嘘かホントか分からない段階の容疑まで全部流れるんだよな。

大丈夫か?

小沢が拒否するだろw
383名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:43:44 ID:HaPGWxm90
可視化 賛成 但し 政治家の犯罪に限る!!

でOK
384名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:50:25 ID:JgOy22FD0
菅谷さんや河野さんの前で言ってみろ
385名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:59:08 ID:eOZa+oSi0
今度は警察組織まで反発するんじゃないのか?
不信感から公安部が動くかもしれない
386名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 04:05:39 ID:jQhbPdEf0
亀井大臣とかにしてもそうだけど警察検察出身者は大多数が可視化反対なのよね
どんな良いこと言ってるコメンテーターとかでもそこが何となく嫌だわ
長くやってたんだから問題も多く見えてるはずなのに
387名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 04:14:14 ID:dWCVabe90
可視化するんなら、参考人招致で国会でやればいいじゃん
捜査は可視化にしたら、証拠隠滅に使われかねんと思うけどね
388名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 06:06:30 ID:JGvqaG3T0
その前に、消えた政党助成金、責任もって出してきな

国民の税金のつかい方が不透明なくせして、バカじゃないの

オウム民主党は国民の不利益にはおかまいなしで、小沢の犯罪を隠蔽することしか考えてない

薄きたない
389名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:03:54 ID:mEp8BkMq0
■ 一新会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%B0%E4%BC%9A

■ 一新会所属議員の(離党・除籍者含む)の素晴らしい功績

牧義夫(愛知4区) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局次長
 => 石井ピンと社会福祉協議会への圧力
 => 石井ピンと、 障害者団体料金の郵便不正
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局長
 => 石井ピンとパチンコ換金の合法化を推進

前田雄吉(愛知6区/比例当選) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局長
 => ネットワークビジネスに対する国家支援を要求
 => マルチ商法業者からの献金受給が発覚
 => 離党
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局次長

小林憲司(愛知7区) =>
 □ 名誉ある、現職国会議員初の、「覚せい剤所持・使用」で逮捕
 => 有罪確定
390名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:06:44 ID:nXp6xNLK0
可視化はいいんだけどさ、いままで冤罪問題で散々可視化しろと言ってきたのにしないで、
政治家のために実現させるって言うのは余りにもやるせない
結局政治家にとって 人権<<(越えられない壁)<<金&保身
と言うのが明らかになったわけだろ、いや前から知ってたし国民全員知ってるだろうけど
冤罪事件で可視化を叫んでた人たちは実現しても素直に喜べないだろうな・・・
391名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:53:30 ID:iZwyaTrf0
私自身が捜査を具体的に…、ああいう贈収賄事件だとか知能犯捜査、これは反吐が出るほどやったのですけれども。
全国の事件の2割ぐらいを私がやってしまった経験があるのですけれども。東京地検特捜部は完全に沈黙してしまって、
警視庁の(捜査)二課も。当時の東京地検特捜部長が、「どうやったら事件があんなにやれるのか教えてくれ」と、
産経の社会部長を通じて私のところへ来られたぐらい…、威張るわけではないですけれども、本当に、反吐が出る
ぐらいやりましたけれども、ああいう事件とか、あるいは極左事件、連合赤軍事件とか爆弾事件、成田の事件とか、
私はあのとき、キャリアの連中がやるような仕事ではないあらゆる事件を…、私は、現場そのものを、現場指揮その
ものをやったのですけれども、もちろん取調べも私自身がやったこともあります。
(中略)
だから、冤罪が起きる可能性が非常に少なくなります。一方では、本当に犯罪をやった者が、否認して釈放されていく
というケースも非常に多くなることを覚悟しなければいけないと思うのです。だから一つは、社会として、冤罪を絶対
防ぐという観点から、犯罪者が処罰されないでどんどん出ていく場合も多くなるということも覚悟するという、そういう
ことをするかどうかなのです。それは選択だと思いますよ。難しいですよ。
ただ、本当に、拘禁性ノイローゼにかかるのですよ。「ほとんど」とは言わないですけれども、インテリほどかかりますよ。
捕まると、あなたたちのうち半分ぐらいはかかってしまいますよ。心理的に、取調官の言うままになってしまうのです。
両手錠をかけられて引きずり回されるでしょう。引きずり回されると、社会的地位のある人間、インテリほど弱いですよ。
もう、見ていると、その引きずり回している警察官に対して完全に、「おまえやったろう」、「はあ、やりました」という
心理状況に、相当数の人間はかかりますよ。だから、供述は必ずしも信用できません。私なども、誤逮捕する危険性を
侵したことが何度かありますよ。だから、捜査というのは、そう簡単なものではないのですね。
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2010a/20100119-2.html
392名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:54:17 ID:64jSxcHx0
民主、社民、公明党や解放同盟の主張する

人権擁護法案
捜査の可視化
指紋押捺拒否
住基反対
共謀罪反対
スパイ防止法反対

すべて、総連系の犯罪者が日本で活動しやすくする為だよなorz
393名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:02:16 ID:A5rso21Z0
可視化は良い事だが、現在捜査中の事案の関係者が語る事じゃないわな。
政権与党の自覚が無いとしか言えん。
394名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:03:31 ID:U3nYRVbd0
この名前は何とかならんか?
395名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:03:49 ID:ME6150hSO
可視化って小沢的にも具合わるくないの?
石川みたいな立場のやつが自供しにくくなるから止めたほうがよくね?
396名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:04:20 ID:REagMqnL0
可視化したら怪しい団体の名前がゾロゾロ出てきて困らないのか?
逮捕されたらその団体も共犯として批判されると思うんだが?
397名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:08:58 ID:tLP/N9RrO
汚沢の悪事が曝されるのはいい事だ
398名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:10:33 ID:oHH1/0O+0
この時期じゃ小沢の為にやってると勘ぐられてもしかたがないし、もう少し後にすればいいのに。
石川も後で一言一句小沢先生にチェックされると思うと一言も喋れなくなるだろうし。
399名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:40:02 ID:VCHPubnV0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】捜査可視化、賛同相次ぐ…民主党の小沢一郎幹事長に近い若手グループ「一新会」会合
キーワード:一進会
抽出レス数:4

お前らもうちょっと頑張れよ
400名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:58:12 ID:RcGVZJvg0
近年、冤罪が増えてることを考えれば可視化は止むを得ないが
小沢の件に絡めてることが胡散臭い。
401名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:11:55 ID:1HwelyJz0

いまやったら、検察圧力じゃん。
なんでそんなに自分勝手な幼稚園児なのさ?
402名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:51:14 ID:06PJ59xb0
やってることが真逆なんだよな。真相究明委員会を立ち上げて真実を探す側にまわらないと
検察批判をすることによって真実を覆い隠そうなんてことしたら国民が支持するわけないじゃ
ないの。学級会じゃないんだから。
403名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:47:01 ID:nXp6xNLK0
大事な大一番であるはずの国会で居眠りやら野次やらやってる連中は小学生以下だろ
テスト中に居眠りや大騒ぎしたら怒られるのにそれすらない
まあ坊ちゃん揃いの先生方は何しても親の威光で怒られなかったんだろうけど
404名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:01:07 ID:PV30Zzkl0

この際、一新会は一新せんといかんな
405名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:11:22 ID:LitmSV8pO
一新会は馬鹿の集まりだなWWWWWW

小沢や自分らが検察に逮捕されそうで必死ですWWWWWW
406名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:13:45 ID:Z2WmltDr0
>>399
俺も今まさに、全く同じ検索を掛けて
全く同じテンプレで書き込みしようと思ったところだった。
407名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:17:14 ID:i+gDZJA/0
犯罪者にとっては、すばらしいことだわ。
証拠隠滅できるし、海外逃亡できるし、
関係者の身内を脅迫もできる。
408名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:17:15 ID:YWJT5TVE0
>>1
小沢はどうでもいいが、これには賛成だ。
さっさと法律を通して欲しいよ。
これは警察官の正当性を証明することにもつながるからな。
音声、映像、弁護人の3点セットで導入するべき。
409名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:45:52 ID:MmS06c0/0
取り調べ可視化法案 提出を

民主党の輿石参議院議員会長は、山岡国会対策委員長と会談し、容疑者の取り調べをすべて録音・録画することを義務づける、
いわゆる可視化法案の今の国会への提出を検討すべきだという考えを伝えました。

小沢幹事長の政治資金をめぐる事件の捜査が続くなか、与党内からは、容疑者の取り調べをすべて録音・録画することを義務づける、
いわゆる可視化法案の今の国会への提出を検討すべきだという意見が相次いでいますが、
鳩山総理大臣は「検察に対する批判と受け止められる可能性がある」などと述べています。

こうしたなかで、輿石参議院議員会長は、山岡国会対策委員長と会談して「鳩山総理大臣の発言は民主党が検察当局に圧力を
かけていると受け取られてはいけないという意味で、可視化法案の提出自体を否定しているわけではない」と述べ、
いわゆる可視化法案の今の国会への提出を検討すべきだという考えを伝えました。また会談で両氏は、
緊急経済対策などを盛り込んだ今年度の第2次補正予算案を来週28日に成立させたうえで、翌29日に、
鳩山総理大臣の初めての施政方針演説などを行うことを目指す方針で一致しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015149891000.html



たぶん汚沢の指示なんだろうね・・・今国会は「汚沢をなんとしても助けるための国会」になってるね・・

410名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:50:00 ID:qIsS/L2D0
後のオウム原理主義麻原派
411名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:15:52 ID:1HwelyJz0


「梨下で冠を正さず」 ってことわざがある。
疑われるような 時と場所で そういう行為をしたら梨ドロボーといわれても仕方がないと言うこと。

逆に 「梨下で冠をわざわざ正す」 のがやくざ。
時と場所と立場を利用して、ふつーのことをいいながら相手を恫喝する。

たとえば、利権相手をまえに 
「おたくのおじょうさんかわいいね、最近交通事故で死んだ娘さんいたからきおつけなよ」
とかね。


民主党がいまやってるのが、まったく、正確に このやくざとおなじ。
「むすめさんかわいいねえ」 といってるやくざとまったく同じ卑劣な連中。
梨下で冠をただして、自分主義で国民を恫喝しているのが 民主。

原口なんか、チンピラだと思っていたけど、今日の答弁の言いぐさや、声の出し方なんか
まったくもって、やくざといっしょ。


民主は、このタイミングで、捜査可視化と叫ぶことの意味を、
自分目線じゃなく、国民目線で見て、恥じ入るべきだな。

でも、みんしゅの幼稚園脳じゃ言ってる意味も理解できないかな?
412名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:20:46 ID:y5wkdzU70
一番の可視化は国会での証人喚問です。
413名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 16:28:11 ID:nXp6xNLK0
>>412
それが一番無駄だと思うけど
警察で尋問のプロが取り調べるならともかく、坊ちゃん育ちで世間知らずな連中が容疑者を呼んで何を聞きだせると言うのか
414名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 17:20:41 ID:aXICFN12O
今日のアンカーもかっこよかった!

コメンテーター、森田氏の発言

「民主党の出す可視化法案、今これは検察が最も嫌がる法案です」
「人権派の流れを用いて輿石氏がこれを先導している」
「元々これは人権にかかわる物なのに、この様な形で出すべきでなく慎重に考えて提出すべき」
「輿石氏は元々教師の出と言うのに、この様な脅迫じみた行為に及ぶのはおかしい」
「全国の教師は脅迫をあからさまに使う輿石氏を支援するのは止めるべきです」

アンカーすばらしいぜ!
415名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 17:39:44 ID:dgHUyjr80
世間知らずでも訓練受けて裁判知ってるのが取り調べりゃいい
世間知ってるのが取り調べればいいって、しろーとイメージだけ
世間知ってれば犯人がしゃべるとでも?論拠がぜんぜんないんだわそれ
416名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 17:54:44 ID:wXyalQnL0
>>415
世間知らずが取調べしてもいいけど世間知らずの事されたら問題だから
世間知ってる奴がチェックしようって話だろ。
なんの問題もないな。
417名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:20:56 ID:MPo9sTwN0
録画録音なしの調書は証拠にしない?

お前らはその前に閣議の議事録をちゃんと記録しろよ
418名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:23:03 ID:6aXnwFrH0
>>1



【 帰化人どもから国籍を剥奪して朝鮮韓国へ強制送還しよう 】


朝鮮韓国優遇策を推し進める議員はすべて帰化朝鮮韓国人!!

民主党議員には帰化朝鮮韓国人しかいない!!!!!

419名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:25:10 ID:fnOXog5u0

この若手グループ『一新会』のメンバーって誰?


420名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:28:29 ID:uJlRqamN0
>>411
民主党は選挙前のマニフェストの時点から取り調べの可視化を主張してる
李下に冠を正したのは検察
あと間違って使われてること多いけど梨じゃなくて李(すもも)だから
出典は古楽府・君子行
421名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:34:37 ID:fnOXog5u0
本来、議員は民意に敏感なんじゃなかったですか?
なんか今の民主党は、小沢を守れ! だけに集中しているように思う。
小沢を守っても、民意はそっぽを向くよ。
カルト集団のようになっていて、冷静になれないんでしょうね、きっと。
平野さんや興石さんや原田さんが必死になればなるほど、
国民は民主党から気持ちが離れていく。
小沢さんを離党させたほうが、ずっと民主党にとって良い結果となるのに・・

小沢さんが民主党を勝たせたのでなく、国民が勝たせたということに
気づくべき!

422名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:36:19 ID:bjlgZxua0
イルチンフエwww
さすが朝鮮人の集まりだけはあるwwww
423名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:36:24 ID:1HwelyJz0
>>420
じゃあ、なぜこのタイミングにあわせて大声あげてるの?
その論理くるしくね?
424名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:36:55 ID:AID3IrBf0
まるで一進会w
425名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:40:02 ID:AID3IrBf0
426名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:40:06 ID:QJONlmfY0
可視化することによって小沢に不都合が出てくるとは考えないのかね?
どうやら小沢は若手議員の洗脳工作を完了しているみたいだね
427名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:40:21 ID:ZyM8nOoz0
しかし汚沢なら可視化しても、汚沢有利にはならなさそうだな。
やればいんじゃね?
むしろ取り調べ中に、可視化をころっと忘れて
恫喝する汚沢が見れそうなもんだ。
428名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:49:58 ID:wXyalQnL0
>>423
国会が始まったからじゃね。
ついでに菅谷の裁判やってるから。
むしろいままで声あげなかったのがおかしい話。
429名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:14:02 ID:JOMKPVJ00
悪党の寄せ集めの民主党さん。
この汚職追求妨害法案を、早く国会に提出してよ。

もっともっと世論を盛り上げてくれ。
民主党が空中分解するまでさw
430名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:17:53 ID:JOMKPVJ00
売国奴の寄せ集めの民主党さん。
この権力濫用法案を、早く国会に提出してよ。

もっともっと本来の反日姿勢を国民に晒してよ。
民主党が空中分解するまでさw
431名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:24:03 ID:wPsIZtAH0
http://www.kashika-suishin.com/?page_id=56

イギリスでは、1984年の「警察・刑事証拠法」制定により、現に取調の
テープ録音が法制化され、取調実務を大きく変えたとされている。また、他
の諸国で も、捜査実務上、録画・録音による取調の可視化は現に実施されて
いる。さらに、国際人権(自由権)規約委員会も、1998年11月5日、
日本政府の報告書 を審査し、その最終見解の25項において、被疑者取調に
ついて「電気的な方法により記録されることを強く勧告」している
432名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:26:26 ID:ipa8vhGb0
>>6

少しは事実を入れないと、効果がないよ?
433名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:32:34 ID:wPsIZtAH0
http://www.kashika-suishin.com/?page_id=56

イギリスでは、1984年の「警察・刑事証拠法」制定により、現に取調の
テープ録音が法制化され、取調実務を大きく変えたとされている。また、他
の諸国で も、捜査実務上、録画・録音による取調の可視化は現に実施されて
いる。さらに、国際人権(自由権)規約委員会も、1998年11月5日、
日本政府の報告書 を審査し、その最終見解の25項において、被疑者取調に
ついて「電気的な方法により記録されることを強く勧告」している
434名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:35:39 ID:JOMKPVJ00
そもそもは結構まともな法案と思われていたのに、
このタイミングで急いだ事で、
本来の目的が明らかになっちゃったんだよね。
民主党の様々な支持勢力の悪事を擁護することが目的なんだね。
435名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:39:50 ID:swsXTQhT0
小沢が黙秘権行使でダンマリなシーンをお茶の間に流すわけか
436名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:42:25 ID:3t3SaCEM0
汚沢さんの聴取も可視化するんですよね?
え?それは反対なんですか?^^
437名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:44:59 ID:wPsIZtAH0
http://www.kashika-suishin.com/?page_id=56

イギリスでは、1984年の「警察・刑事証拠法」制定により、現に取調の
テープ録音が法制化され、取調実務を大きく変えたとされている。また、他
の諸国で も、捜査実務上、録画・録音による取調の可視化は現に実施されて
いる。さらに、国際人権(自由権)規約委員会も、1998年11月5日、
日本政府の報告書 を審査し、その最終見解の25項において、被疑者取調に
ついて「電気的な方法により記録されることを強く勧告」している

438名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 22:48:28 ID:TY8DyDwy0
■ 一新会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%B0%E4%BC%9A

■ 一新会所属議員の(離党・除籍者含む)の素晴らしい功績

牧義夫(愛知4区) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局次長
 => 石井ピンと社会福祉協議会への圧力
 => 石井ピンと、 障害者団体料金の郵便不正
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局長
 => 石井ピンとパチンコ換金の合法化を推進

前田雄吉(愛知6区/比例当選) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局長
 => ネットワークビジネスに対する国家支援を要求
 => マルチ商法業者からの献金受給が発覚
 => 離党
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局次長

小林憲司(愛知7区) =>
 □ 名誉ある、現職国会議員初の、「覚せい剤所持・使用」で逮捕
 => 有罪確定
439名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:42:50 ID:6NuADhM90
ゆっきーちゃん くるってますねー
起訴されないことを 望む?
まるこめてだすか?
トップですよ 国の
操作にに介入しないと もうとう 思っているなら
なんで 発言するの?
主観的に子供が かわいいだけ 党がかわいいだけ おざーに
申し上げちゃう 言語障害かな?
そんなことないよねー
あ、これ空想科学小説宇宙活劇 茶番劇なんで
おざーと 手打ち 犯罪は ちゃらということで
ちゃんちゃんw  まぬけ 相互に まぬけだよ 
440名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:55:45 ID:Iv3lzKK70
小沢の事情聴取を生中継してくれるの?ミンスの馬鹿議員さん?
441名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:26:48 ID:emNpfRF80
押尾学の麻薬変死事件、捜査が変なんだよねぇ

「捜査妨害」 「公務執行妨害」 「収賄」 があったんじゃないの?

 警察の動きは明らかにおかしいから、遺族は民事訴訟を起こして、
 すべてを明らかにすべきだ!


   ●なぜ、麻布署は、被害者の携帯も捜査しないうちから「事件性なし」「タレントはかかわっていない」
     と発表したのか
       (現在捜査中であることと大きく矛盾)

   ●麻布署が、被害者の遺体と遺族を「路上」で対面させ、署内に入れなかったのはなぜか
     (東スポの報道によると、そのとき、麻布署の前には黒塗りの高級車が止まっていて
       遺族が質問すると「エイベックスの者です」と答えたという)

   ●複数のメディアの報道によると、被害者女性の携帯を発見したのは日本テレビのスタッフ。
     それを遺族に直接確認して、麻布署に届けたのだと言う。発見日時は8/4。
      メディアに報道されたのは8/14で10日あまりもあと。
        しかも、署員が携帯を発見したかのような映像になっていて摩訶不思議。

  ●六本木ヒルズには各所に防犯カメラが設置されていて、出入りした人物や時間等
    細かくわかるのに、なぜ捜査がこんなにもたついているのか

  ●変死した女性の携帯は、六本木ヒルズの植え込みの中に棄てられていて、
    その件で、エイベックスの元マネージャーが逮捕されているが、
    現場にかけつけたマネージャーは2人いたうえ、現役社員のほうは逮捕されず、
   しかも、当然、エイベックスの幹部と連絡取り合ってるはずなのに、エイベックスの幹部が無傷なのはなぜか

 ●人が死んでる事件で証拠隠滅をやりながら、裁判さえ開かれないのはなぜか

442名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:32:32 ID:PDwutbaC0
可視化されても小沢の捜査には支障無いだろ・・・・余計に小沢の悪質さが判明して
443名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:32:40 ID:V2A40OPu0
明日の小沢の事情聴取は公開しないとね
444名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:47:51 ID:Q2beyQD30

可視化しない密室の取調べだと
小沢を取り調べる検察官が危ないなw

インタビューのマスコミのように、怒鳴られ恫喝されるぞ
445名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:50:30 ID:Fx9YDUmq0
取り調べを可視化するなら、司法取引なんかも合法にしないとフェアじゃねーだろ。
捜査側の裁量と捜査権限も欧米基準にしろ。

こいつら、制限だけかけて自分らの不祥事を検察に探られない事しか考えてねーだろ。
446名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:57:30 ID:SoZnDGbF0
■ 一新会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%96%B0%E4%BC%9A

犯罪者は、犯罪者の気持ちがよく解るwww


■ 一新会所属議員の(離党・除籍者含む)の素晴らしい功績

牧義夫(愛知4区) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局次長
 => 石井ピンと社会福祉協議会への圧力
 => 石井ピンと、 障害者団体料金の郵便不正
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局長
 => 石井ピンとパチンコ換金の合法化を推進

前田雄吉(愛知6区/比例当選) =>
 □ ネットワークビジネス推進連盟 事務局長
 => ネットワークビジネスに対する国家支援を要求
 => マルチ商法業者からの献金受給が発覚
 => 離党
 □ 民主党娯楽産業健全育成研究会 事務局次長

小林憲司(愛知7区) =>
 □ 名誉ある、現職国会議員初の、「覚せい剤所持・使用」で逮捕
 => 有罪確定
447名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:20:10 ID:60ZijmKh0
普通の人にとっては可視化は良いと思うんだけどな。小沢とかは置いといて。
捜査関係なんだろうか。妙に反対する輩が多いですね。
448名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:23:33 ID:baxK/T1n0
ちなみに、検察官(公務員)が捜査情報を漏らしたら

国家公務員法違反で 犯罪 です。

(秘密を守る義務)
第100条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表するには、所轄庁の長(退職者については、
その退職した官職又はこれに相当する官職の所轄庁の長)の許可を要する。
3 前項の許可は、法律又は政令の定める条件及び手続に係る場合を除いては、これを拒むことができない。

また『刑事訴訟法』第百九十六条
検察官、検察事務官及び司法警察職員並びに弁護人その他職務上捜査に関係のある者は、被疑者その他の者の名誉を害しないように
注意し、且つ、捜査の妨げとならないように注意しなければならない。

にも反しており、あからさまに犯罪者です。
報道された内容をみると直接、捜査員が漏らしたものでないと知りえない詳細なものである事から、明らかに検察による情報漏洩であり

                            明確な違法行為、犯罪

である。

もちろん、報道機関が犯罪行為を情報源にして報道すれば、それも犯罪行為である。
449名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 05:23:16 ID:Olw2hB6l0
age
450名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 05:29:03 ID:YfkPmVrK0
カルト民主党の無能なアホ議員が、、たとえ検察のリークがあったとしても、
それを捜査する能力も手段も持ち合わせていない。よっぽど暇とみえる。
もっとやることあるだろ。税金泥棒が。
451名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 07:28:30 ID:VWoRQviz0
松原ジンは小沢の犬
452名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 08:54:44 ID:ZVT/OjeG0
今日の聴取から試しにTV生中継してみて
双方にとっての効果、問題点、国民の反応などを調べてはどうだろう
453名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:00:41 ID:M5mjIeF/0
だから情報公開してるのに、リーク止めろってなんなんだよ
454名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:08:10 ID:uo+ubZ2z0

民主に都合の良い噂 ← 情報公開、開かれた政府(笑)

民主に都合の悪い噂 ← リーク、情報漏洩、情報操作、名誉毀損
455名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:09:26 ID:xm4sa1ai0
取調べ録画するなら
被告と弁護士も打ち合わせも録画しろよな
いきなり口裏あわせて「ドラえもんが助けて(略)」
とかいわれたら困るし
456名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:22:47 ID:zyB/6/d+0
なんか変なコピペ貼って必死な人がいるけど
誰も興味ないよねw

みんな小沢と民主党がなにやらかしてくれるか、その一点に期待が集中してるから
おかしなコピペ貼っても見向きもされません
457名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:31:01 ID:yVP0pdL90
可視化されて困るのは犯罪者だけだからな。
まともな人間は可視化されても防犯カメラに写ってもまったく問題ない。
458名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:39 ID:Il/BMh410
国民の為には動かないが、小沢の為には迅速に動くw
ドン引き
客観的に自分たちを見ろ
459名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:39:42 ID:8smoRhv+0
>>1
可視化はすればいいんじゃねーの?
でもこのタイミングで言いだす民主党ってのは幼稚の一語に尽きるガナー(げらげーら)
460名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:16 ID:IKQrmlzN0
政治家の行動を全て可視化したら問題は起こらなかった。
それこそ可視化されて困るのは小沢のような犯罪者だけだからな。
461名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 14:16:25 ID:EroHOU5F0


本当は小沢自体を一新したいんだろうけど、オザワ真理教、小沢学会としてそれはさせられない
から「一信会」、ともかく小沢を信じきる会、にしたいんだろうなぁ。
でも本当は「一審会」で、まず裁判を乗り切る会になったりして。
462名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 14:22:32 ID:qfNBKGH80
さっさと全面可視化法案を通すべき
そしたら検察はもう民主に構わないだろうよw
全面可視化への抵抗だけが目的なんだからwww
463名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:25:12 ID:abrXIOP20
捜査の可視化よりも先に政治屋さんの活動を白日の下に晒して欲しいねぇ
自分たちも沖縄の「密約」を騒いでるんだから、別に困らないだろうに
464名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:28:45 ID:BVYepOJk0

小沢に関する取調べ、捜査情報の可視化には反対の民主党。

とっとと氏ね。
465名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:31:33 ID:/yqeMmtR0
>>459
そこなんだよね
本当は真剣に考えるべき事なのに、今このタイミングで言っても、
小沢へのポイント稼ぎにしか見えないね
466名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:35:49 ID:7bjFkBp00
一新会っていうのは、小沢に金玉握られた親衛隊です。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100110-OYT1T00430.htm
自由党は2003年9月に解散し、民主党と合併した。
自由党は解散当日、すでに党に支給されていた政党交付金を、
党の政治資金団体だった「改革国民会議」に5億6096万円、
所属国会議員の政治団体などに500万円ずつ
計1億7500万円を寄付するなどして使い切った。

改革国民会議は現在も一般の政治団体として存続しており、
08年時点で10億円余りの資金を持つ。
08年の政治資金収支報告書によると、
小沢氏を支持する民主党の若手衆院議員グループ
「一新会」に500万円を寄付するなど、
小沢氏の政治活動を支えている。
467名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:37:23 ID:Ghy8Y3X20
可視化に賛成はいいけど、タイミング悪すぎだろw

もうなりふり構ってられない状況なんだなミンスは
468名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:39:53 ID:lwMcSKmF0
国会議員の皆様へ

できれば、政治資金の可視化にもご協力くださいw

日本国民w
469名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:08:03 ID:si65gH4h0
もしかして皆さんは秋葉原の加藤が犯人と思っているのか?
加藤は100%犯人でないと確定しているよ。

http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=aYc58M3Y0Yo&feature=related

この映像を見ると2分55秒時点。確保したと思われる警官が目撃者のかたいらしゃいましたら
遠慮なくおっしゃってくださいと言っている。この映像は犯行後10分ぐらいのものと思われる。
しかしパトカーに乗せられる時に神田消防署のものです。黒い防火衣の人間に申し出てくださいと拡声器で呼びかけている。
時系列で考えると、確保した警官が犯人の情報を地声で呼びかけているほうが先。
ということは加藤はこの映像、音声の後に確保されたことになる。
だから加藤は現行犯ではない。加藤は犯人ではないとなる。
12人刺している。4人が刺し殺されている。これで手にも服にも靴にも被害者の返り血がついていない。
これが犯人?あるわけない。被害者とされる女性が映像には映っているが確保前の写真にはいない。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=IrqS_q_8C1I&feature=related

これが10分ぐらいの映像かというと、20分ぐらいになると現場には多数の
消防車が来ている。これはたまたま現場にいた人からの情報。
現行犯で逮捕して、そのままパトカーで万世橋署に行ったはずの警官がなんでまた
目撃者を呼びかけるのか?

470名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:12:44 ID:si65gH4h0
うーむ。この確保した警官が目撃者呼びかけている映像にはパトカーしか見当たらない。
ということはこの時は事件発生直後と思われる。当時の情報集めればこの通りにはその後救急車や
消防車が多数来ている。しかしまだパトカーしか来ていない。しかし不思議なのはこれだけの被害者が出ている事件で
現場に多数のパトカーが確認できるが救急車は確認できない。休日の秋葉原に救急車が到着するのにそんな時間がかかるものか?
救急車も現場に来ていない時に、確保した警官が目撃情報を呼びかけている。
本当に加藤が犯人ならその前に確保されていなければならないがそんなことはないだろう。
加藤が確保された時には神田消防署が情報提供を拡声器で求めているし、警察も歩行者を大型の拡声器で誘導している。鑑識作業が始まっているという
警官の声も聞き取れる。被害者の救命より先に鑑識作業はありえない。ということは犯行から相当時間が経っていると思われる。
確保した警官が情報を求めている映像ではまだ現場に救急車さえ来ていない。
これは加藤確保前だろう。この後に加藤は確保されたことになる。加藤は現行犯ではない。
加藤は犯人ではない。
471名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:19:19 ID:si65gH4h0
確保直前の写真。両手を広げた加藤さんの背後に刺されたとされる女性がいないよ。
この女性の殺人未遂で現行犯逮捕。刺された女性がいなければ逮捕理由がない。

472名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:20:18 ID:GUTSDWAI0
可視化は賛成。
というか裁判員制度も始まったことだし、これは避けては通れない道だ。

だが、同時に司法取引、おとり捜査、盗聴(これは現在の基準を緩くする)も
可能にしないと正直者がバカをみる結果につながりかねない。
473名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:21:50 ID:VLDQFzn40
>>1
小沢の不明瞭な金を先に可視化しろやヴォケ
474名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:22:30 ID:s4SGbMJ20
いっそ、取調べを公開でやってみればいい。
小沢さんがどういう態度に出てるか一発でわかるし。
475名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:22:57 ID:cYHHSRot0

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
476名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:24:17 ID:m7hVjWT30
なんでこうくだらねー方向に力を入れたがるんだ政治家は。
まず小沢の金回りの容疑を払拭するほうに努めろよ。

てか、政治献金を廃止しろ。
選挙に金がかかるって言うなら、金がかからないようにしろ。
投票所に候補者全員の名前、経歴、主張をまとめた紙を入り口に張れ。

選挙のポスター廃止しろ。
選挙の度に走り回ってる広報カー廃止しろ。
私設秘書を廃止しろ。
政治家事務所を廃止しろ。

交通費や接待費、調査費等の政治活動で金がかかるというなら、それは税金で負担してもいいから、くだらねーとこで金使うのやめろ。
人のことを批判する前に自分達の襟を正せと言いたい。与党も野党も。
477名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:25:24 ID:0x1IvjLH0
こんなのに参加してる議員や支持者も共犯だろ。
逮捕でいい。
478名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:28:57 ID:cIBV//UG0
まさか・・・
「一新会」の「一」って
小沢 一 郎の「一」???
479名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:39:23 ID:YF0RfZIK0
オサワを国会に呼んで可視化した証人喚問してみろ、ボケ議員共!!
480名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:10:14 ID:IrCl8n5C0
ほしゅほしゅ
481名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:53:23 ID:TegSr8Il0
小沢グループ+ムネオか
そりゃ犯罪者擁護の声になるよなw
482名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:55:32 ID:LTMpzxXY0
>1
引き換えの司法取引などをきちんと言おうな
いいとこ取りがダメなのは、民主党に政権任せて、痛いほど分かっただろ

それと予算は自民党が独自案を出す
それを丸呑み以外に成立の可能性は全く無いから
そのつもりで よ ろ し く 〜 !
483名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:56:50 ID:QUBUMkZe0
可視性を追求するなら証人喚問すればいいのに
484名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:57:44 ID:LTMpzxXY0
オザー擁護に、ムネオとか細野とか犯罪者しかいないの?
だれかもうちっとまともなの出せよ!
485名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:57:50 ID:hgkMXTkB0
>>478
きもちわりーよな
486名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:59:20 ID:/AbGmC3x0
参院選、舛添新党に入れたくなってきた
487名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:23:46 ID:4F5dmmhu0
ミンスはカルト教団
まともなの誰もいねえ
488名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:27:34 ID:qpp5OchgO
取り調べの可視化ならわかるが、

捜査の可視化なんてしたら証拠隠滅図るだろうが!
489名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:28:48 ID:dO+dAP+h0
可視化したら容疑者に対策取られるだろうが

バカじゃねえの?
490名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:56:51 ID:Ukt08xMW0
可視化法案成立後

 石川「例のボストンバッグは某弁護士の2階の天井裏にまだ有ると思います」
 検事「すぐ家宅捜査令状取る手配して呉れ、がさ入れする要員そろえろ!」この間3時間
 小沢「石川がしゃべりゃがったから今すぐ移せ!」この間5分
 
 捜査員達「何も有りません〜」
 
491名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 08:15:10 ID:TayYpAH50
特捜部が捜査してるから法案提出しないとかやってたら
特捜部がデッチ上げでも何でもいいから捜査し続ければ
永遠に法案提出できないじゃん
検察の思惑に乗せられ過ぎ
さっさと取り調べ全面可視化法案提出しろや!
492名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:08:50 ID:lLQ3CH+b0
犯罪者の味方してどうするw
こいつらほんとに与党か?
493名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:51:50 ID:nyz6jXHF0
一進会(イルチンフェ・いっしんかい)とは、

1904年から1910年まで大韓帝国で活動した当時最大の政治結社。
当時、大韓帝国では最も大きな政治結社であり、会員数は公称80万人から100万人であったが、
一説には実数は4000人未満にすぎなかったとも言われる。

日韓併合の目的を達成した一進会は、その後、
韓国統監府が朝鮮内の政治的混乱を収拾するために朝鮮の政治結社を全面的に禁止したため、
解散費用として十五万円を与えられて他の政治結社と同様に解散したが、一進会を率いた宋秉oらは
朝鮮総督府中枢院顧問となり合併後の朝鮮の政治にも大きく影響を与え続けた。
合邦善後策として桂首相に資金百五十万円を懇請したところ、千万円でも差し支えなしと答えられ、
活動に猛進した。解散させられた彼らの失望と怒りは大変なもので、
一進会の会員は元来天道教の教徒であったので、本来の教主孫秉煕のもとに戻り、
三・一独立運動の主力となった
494名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:25:29 ID:a6auFy3d0
捜査の可視化なんか、他の犯罪にも影響があるだろう
このカスみたいな若手集団が何言ったって国民が許さないよ
密室ゆえに菅谷さんのような冤罪も起きたが、当時のDNA検査の仕方で
それを100%信じて犯人を追い詰めていったのは責められない
不幸な出来事だった

この若手は下っ端かもしれないが、小沢が主義主張の違うバラバラの連中をひとまとめにしてる
唯一無二のキーマンだと認識してるんだろう。
小沢のずばぬけた資金力・・・裏金を集める力、裏で相手と交渉し支持をとりつける手際のすばらしさ。

小沢さえ潰せば民主党も外国人参政権も潰せる。
みんながんばろう。
495佐久間と水谷受刑者の司法取引 刑を軽くしてやるから:2010/01/26(火) 05:27:39 ID:D5nNJHcpO
石川は小沢に恩を売って後に繋げて面倒を見て貰うか、小沢もついでにとするのか。
しかし、水谷受刑者の話は何か嘘臭い。ホテルの喫茶店で五千万って信じられない。
佐久間と水谷の関係を洗えば何か出てきそう。
水谷建設は自民党とか政治家と癒着しながら大きくした会社だ。自民党の石原もそう。
石原都知事が取り調べの日にホテルにのこのこ偵察に来てたそうだ。
小沢に会うのか聞かれ泳ぎにきただけって。小沢を嘲笑いにきたのだろ。


今も受刑中の水谷元会長。佐久間に刑を軽くしてやるから小沢ネタを出せと言われ、
捏造供述をする。石川の手帳にホテル名を記入。
石川があんだけ任意の事情聴取受けに検察に行ってヤバいことを手帳に残してたら
消すか手帳を破棄するはず。検察が追加記入して偽造したに違いない
496名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:31:30 ID:PYStW35o0
政治に関わる全ての金の流れを可視可できたらいいのに
497名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:45:58 ID:uyfbhUxG0
足利事件の真犯人はのうのうと彷徨いている訳だしな。
498名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:50:33 ID:8dq2jdaX0
何で可視化が犯罪者の味方になるんだか。
暴力で脅して履かせてるのか?そりゃ警察こそが犯罪者だわw
499名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:15:39 ID:KoZaRJZH0
犯罪互助会のことか
500名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:28:24 ID:AgTWORRZ0
可視化に
反対する政党があったとしたらもちろん自民か公明
501名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:41:36 ID:hy9zih710

 497 犯人は菅谷や。何回も同じような容疑で逮捕されてる。
     それをマスコミは、ひた隠す、
     性犯罪者には甘い。
     
     小沢一郎は人相が悪くて根性悪くて、ふてぶてしい
     からだけでマスコミは犯人扱い。
     自分の金で何しようが、ほっとけ貧乏人どもが
     献金もらっても何が悪い国会議員なんて誰も
     同じ国民のことより自分が大事で権益に縋る為に
     国会議員になるんだから期待したらアカン
    
502名無しさん@十周年
>>500
取調べの可視化に関して自民で反対意見を表明している人 

安倍晋三、麻生太郎、町村信孝、鳩山邦夫、石破茂、
平沢勝栄、小池百合子、小泉進次郎など。(毎日新聞)