【埼玉】免許取ったばかりの高校生、買ったばかりのバイクで2人乗り 軽乗用車と衝突して死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
 
20日午後11時15分頃、埼玉県三郷市栄の国道交差点で、同市鷹野、都立高校2年梶原翼さん(16)の
オートバイと軽乗用車が衝突。梶原さんが首を強く打つなどして死亡した。

梶原さんの後ろに乗っていた同市鷹野、私立高校2年小林良至さん(16)も右腕の骨を折るなどして重傷を負った。
吉川署は、軽乗用車の三郷市戸ヶ崎、アルバイト鈴木美穂容疑者(20)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕、
容疑を同致死傷に切り替えて調べる。

梶原さんは昨年末に免許を取得し、今月にオートバイを購入したばかりだったという。

(2010年1月21日12時45分 読売新聞)バイクと軽乗用車衝突、高校生2人が死傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100121-OYT1T00563.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:15:44 ID:wSZLq7wY0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:16:00 ID:KySBoKSf0
免許を取った馬鹿りw
4名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:16:26 ID:Qa45kcVq0
2人乗りって免許とってすぐ出来るんだっけ?
5名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:16:54 ID:dtWvOMwQ0
ナムー
6名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:17:03 ID:6uhTxSOvP
軽自動車の運転手(´・ω・)カワイソス
7名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:17:05 ID:iD3YCc7w0
>>4
免許取得後1年間は不可
8名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:17:09 ID:h5zotxm4P
DQN轢いても実名出るのかよw
9名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:17:17 ID:KK3bN9qh0
どっちが悪いのかわからんが
免許とりたてで2ケツするのは自殺行為
10名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:17:27 ID:xL7rsPSK0
1年だっけ
11名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:17:39 ID:INXKHigb0
>吉川署は、軽乗用車の三郷市戸ヶ崎、アルバイト鈴木美穂容疑者(20)を
>自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕、
>容疑を同致死傷に切り替えて調べる。


軽乗用車の方が悪いんじゃねえの?>>1のスレタイには悪意を感じる
12名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:17:52 ID:uJSGi9X60
美穂ちゃん(20)はどうなっちゃうの?
13名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:17:56 ID:buz/BZ1k0
アルバイト鈴木美穂容疑者(20)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕
14名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:18:23 ID:b3nVj7j9P
タンデムは免許取ってから一年以上、
高速タンデムなら3年以上かつ年齢20才以上。

これこのスレの基礎知識な。
15名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:18:23 ID:2nAvj+dT0
>>6
とはいえ、オートバイと自動車の事故では
自動車のほうが悪いケースが多いからなあ。
詳しい状況を知らないと、これについてはどっちが悪いか言い切れない。
16名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:18:51 ID:uakcNp3P0
どっちが悪いんだろうか迷うなw
17名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:18:58 ID:sR8SYiOD0



キッズリターンを思い出した

18名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:11 ID:hqSp3hEC0
しかも夜間かよ。
19名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:14 ID:/5RqerOW0
これ、やっぱり軽自動車が被害者のパターン?(´・ω・`)
20名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:14 ID:PfsdBWCs0
免許取り立てって、2ケツはダメなんじゃなかったっけ?
21ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/21(木) 14:19:15 ID:rvdbciTgP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   美穂ちゃん かわいそう・・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        2ケツしてたバイクが悪いのに
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
22名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:15 ID:OJ5+YJH10
ざまあw
23名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:17 ID:SYAzG4yP0
みほちゃんは無罪や
24名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:21 ID:WNEEiMiJP
25名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:28 ID:P7rEmKN10
二輪の免許取ったばかりで二人乗りするなんて、
どうみてもバイクの方が悪いだろw
26名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:30 ID:NeKZ+AUJ0
また東京人か
27名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:44 ID:VrT5+7ni0
事情はよくわからんが、とりあえず、オートバイと軽自動車かわいそう。
28名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:50 ID:t/2o1AWY0
軽カワイソス
29名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:53 ID:XK9cyzj80
取ったばかりが
買ったばかりで
調子こいたばかりに
30名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:20:10 ID:KK3bN9qh0
>>11
バイク側にも2ケツしてたという過失があるから何とも言えない
31名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:20:19 ID:INXKHigb0
>>24
それと事故原因は別問題なんじゃねえの?
32名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:20:47 ID:0qyccW310
この女性も悲惨だね、死亡事故は免取りだよ

http://rules.rjq.jp/fuka.html
33名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:20:56 ID:WjvjRbR80
美穂さんが可哀想過ぎる…
34名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:01 ID:vrUzWei40
最近は高校生もバイク許可されるのか。前は駄目だったのに。
35名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:03 ID:wOxIgTnV0
かじのプロフ - 前略プロフィール
http://pr.cgiboy.com/14551898
36名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:17 ID:L9Ntul7s0
今時の少年バイク乗りは、3才くらいから子供用競技車両で、
舗装路とか、未舗装路の競技経験を積んで、16才になって
免許を取って公道デビューっていうやつしかいないものだと……。
まだ、普通の素人がいることに、ちょっと感動。
37名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:29 ID:9xYPQhHH0
馬鹿が死ぬのはいいことだ
民族浄化に少しは役立つ
38名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:43 ID:2xG5eDZX0
街の仲間が実名報道されたの?





ボランティアで街の清掃をしたエライ人ってことですね
39名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:48 ID:X2vF6FIe0
顔写真が出た瞬間に女叩きになるスレはここですか?
40名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:50 ID:qUkyyml60
ただのアルバイトだった鈴木美穂さん前科ついて可哀そう
41名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:51 ID:wbqxJBcn0
運転手可哀相過ぎるだろ…
42名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:22:04 ID:UIORKp0A0
親が買い与えたのか、自分の金で買ったのかは知らんが、もったいないな・・・・・・・・・・バイク
43名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:22:08 ID:byoFGIPp0
で親が訴訟か。
44名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:22:09 ID:cuHSg/X50
美穂ちゃん(20)が可哀相
バカのせいで容疑者
45名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:22:16 ID:MNf2S1pO0
軽の女は一生の傷になるな。
DQNの糞ガキがすべて悪いのに。
それなのに、軽の女が全部悪いとまたDQNガキの親が裁判にもっていって
慰謝料を死ぬほど取っていくんだろうな。
で精神的におかしくなって軽女は自殺。
DQN親は一生食べていける金を得て、問題が多い自分のガキが死んで最高の状態に。
46名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:22:18 ID:h5zotxm4P
鈴木美穂さんはどこにでもいそうな名前でよかったなw
47名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:23:06 ID:Po+a0rsr0
バイク乗りはどんどんタヒんでおk
48ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/21(木) 14:23:13 ID:rvdbciTgP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    美穂ちゃんは悪くないぞ・・・ 19歳なら実名報道されなかったのに
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         惜しいなw
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
49名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:23:21 ID:4n4eYbkC0
免許取得後1年間は2人乗り禁止。

これは立派な道路交通法違反。自業自得。
50名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:23:33 ID:m6LyoIiB0
2人乗りは一年経過しないと駄目だったよね
まあ、あまり意味のない規定だとは思うけど
俺の場合は、怖いからケツに人乗せる気はないけどな

でも記事を見る限り、ミポリンが自動車運転過失傷害容疑で逮捕されてるから軽が悪いのかも知れんぞ
51名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:23:35 ID:qlUXJ+Sh0
バイクは路上教習もないんだろ?
52名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:23:45 ID:iD3YCc7w0
53名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:23:50 ID:0QHISVhr0
これちょっと軽がかわいそすぎな気がする
54名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:24:05 ID:a4R89oK10
都立高校なのに埼玉県民が入学してもいいの?
55名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:24:13 ID:O6k1dxLE0
バイトのねーちゃんも20だから
免許取って1年ぐらいだろ。
56名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:24:23 ID:/Mb4SbZ50
>>24
1を見て10を知るとは少し違うけど
交通違反を犯して2ケツしてたやんちゃ盛りの少年たち
(しかも免許取り立て乗っていたバイクにも不慣れ)
がどんな運転をしていただろうと想像すると
バイク側にも大きな過失があったんじゃないかなって思えるのは当然だろ
57名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:24:39 ID:wbqxJBcn0
>>49
乗ってたの原付じゃないの?
58名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:24:43 ID:hXtthsbzP
無免とか逆走とか取立てタンデムとかは本来「存在しない」UFOやUMAと一緒
なんだからお咎め無しにしろよ
59名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:24:52 ID:p0RO0eHn0
原付か?初めは自転車より重いし、速いから怖いぞ
60名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:24:55 ID:/Mb4SbZ50
>>31だった
>>24ごめん
61名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:24:58 ID:gElP8GxZ0
スレ立てるほどの記事かよ
62名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:25:58 ID:cBWSoAgIO
美穂たん親衛隊会員番号0001の↓です。本人の顔は知りませんが、よろしく☆
63名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:26:03 ID:pFzwcIAX0
被害者の名前は同姓同名が多いな。
64名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:26:04 ID:KosqPn6m0
バイクが無謀な運転とか、おかしな運転してたか問題だろ。
交差点でバイクが直進で、車が右折とかだったら、明らかに車が悪いだろ。

スレタイにまどわされるなよ。
65名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:26:20 ID:5FOMIGo20
美穂ちゃんて名前で擁護されてそう
66名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:26:34 ID:WNEEiMiJP
だれかこれ表示できるやつなんだか教えて。
どうせ酒の絵、タバコの絵とかなんだろうけど

>>35
【嗜好品】



67名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:27:22 ID:Xxf2kv9X0
顔写真でたら掌返しの展開の予感
68名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:27:25 ID:HBFRV7e30
>>11
事故の状況がわからんけど、
事故で人を死傷させた時にはとりあえず自動車運転過失致死傷罪がつくんじゃね?
69名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:27:44 ID:WRZLFkwZO
一応バカバイクが死んだから逮捕されたが、まっ蚊に刺された程度だな
保険あるし相手も過失かなり有りそうだし
70名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:27:46 ID:amLjBABS0
鈴木美穂って むかし フォトモデルと レースクィーンで いたな
71名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:28:00 ID:4ocrow0Z0
赤飯でも炊きたくなったわw
72名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:28:06 ID:INXKHigb0
原付が2ケツしながら交通法規を守り
軽自動車が、例えば逆走していたら?
そーいう可能性だってある
>>1の記事には事故原因が書かれていないが
軽乗用車の三郷市戸ヶ崎、アルバイト鈴木美穂容疑者(20)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕、
容疑を同致死傷に切り替えて調べる。
という事で、これは軽自動車側にかなりの過失があるのでは?と勘繰って見た
そう、例えば軽自動車側が逆走してた、とか、、、そーいう可能性を、、
73名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:28:28 ID:qUkyyml60
>>64
まぁ、俺ら普通の人間は高校入ってすぐバイク乗り回すようなヤンキーに
さんざん迷惑かけられてますからなぁ
バイトとか家の都合なら二人乗りなんかする必要も無いわけで
まごうことなきDQNだと思うので批判されても仕方ないかと
74名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:28:28 ID:+2IqYRvM0
>>64
それでも2ケツは擁護できんよ
75名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:28:50 ID:GAo4YG5C0
どうせ無茶な運転したんだろ(´д`)
76名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:28:54 ID:a7WuXNj20
さっそく道交法違反で死亡かよwwwww
77名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:29:04 ID:rKe/NJxL0
>>56
たとえ自殺で車の前に飛び込んでも、自殺と証明されなければ車側の前方不注意になるんだぜ
78名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:29:13 ID:URWMq0Hl0
>>64
例えそうであっても、2ケツ資格がない段階で調子こいた
アホ高校生はこうなって当然なわけで
79名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:29:26 ID:QnYILzbr0
バイクって事故が死に直結するような、そういう乗り物なんだよ
自衛しながら乗らないと、事故した時痛い目見るのはバイクの方なんだよ
まあどんまいw
この事件の過失割合とかについては知らん
80名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:29:31 ID:HS6qbq+B0
心中か?
81名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:29:43 ID:o+6spBe20
DQNの川流れと並ぶ風物詩
82名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:30:02 ID:PfsdBWCs0
>72
言いたいことは解るが、

免許取り立てである以上、
>原付が2ケツしながら交通法規を守り
はアウトだろw

無茶な擁護は余計叩かれるだけだぞ。
ちょっと頭冷やそうか。
83名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:30:10 ID:/Mb4SbZ50
>>77
情状ってものがあってだな
84名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:30:14 ID:fhKiFtge0
自然淘汰としか言いようが無い
85名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:30:18 ID:jlS7Iekj0
バイクとかダセェwwwwwwwwww
86名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:30:40 ID:ssG99xyRO
バイクはちょろちょろして危険だ
コンビニ駐車場内でも店の前まで徐行せずに走る馬鹿が多い
全滅してもらって結構
87名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:30:59 ID:m6LyoIiB0
まあ、事故内容が分からんから何とも言えんわな
おそらくバイカーが調子こいた運転していたんだろうが
だとしても軽の方が悪い可能性も否定は出来ないわけで
88名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:31:00 ID:qUkyyml60
もう一人も死ねばよかったのにな
89名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:31:15 ID:buy9Hy9h0
死ぬためにバイク買ったようなもんだな
90名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:31:22 ID:6JYBlUct0
鈴木美穂って俺の同級生やん!
おとなしい子だけど可愛かったわ
91名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:31:29 ID:hqSp3hEC0
乗用車でさえ免許取り立てで夜に走るのは怖いものです。
92名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:31:33 ID:pFzwcIAX0
>>35のリンクをたどれば被害者のツレ連中が分かるな。
http://pr.cgiboy.com/13752036
http://pr.cgiboy.com/14924676
http://pr.cgiboy.com/13036634

http://pr.cgiboy.com/14904557
もう集まれないって書いてる。
93名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:31:40 ID:KosqPn6m0
>>78
自転車で二人乗りしてたときに、後ろから猛スピードで来た車にひかれても、
「二人乗りしてたからだ」で終わりなの?

車の責任を感じないの???
94名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:31:58 ID:pwvdHy+V0
二人が死んで、地球に有害な二酸化炭素が少し減る。








俺がいったんじゃないぞ、日本の総理大臣がいったんだ!
95名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:32:02 ID:7MlP7H0q0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
96名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:32:09 ID:8Y9Syzyy0
免許取ったばかりなら同乗の余地はないな!
97名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:32:36 ID:NGQRv6ar0
少しフライング気味の春の訪れを感じさせる今日この頃
98名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:32:44 ID:7n7WKNAF0
クソワロタw
99名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:32:44 ID:Cs7qesB10
>アルバイト鈴木美穂容疑者(20)
やっぱバイト先は駅前の花屋なんだろうか…
100名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:32:52 ID:WjvjRbR80
>>92
どう見ても完全なDQNだな
もう一人も死んでれば良かったのに
101名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:32:56 ID:WRZLFkwZO
そもそも原チャリって2けついいんだっけ?
102名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:33:09 ID:wbqxJBcn0
>>93
妄想はほどほどになw
今出てる情報だと2ケツバイクが悪いと言われるのは当然だろw
103名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:33:12 ID:jlS7Iekj0
DQNは全員死んでもらって結構。
104名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:34:11 ID:m6LyoIiB0
>>96
俺的高評価
105名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:34:23 ID:XwXDfMonO
苦労知らずで呆気なく死ねてよかったな
106名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:34:28 ID:qUkyyml60
>>90
鈴木美穂なら俺の隣で寝てるよ
107名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:34:41 ID:rgbvd28D0
>>1
この記事だけじゃ状況が分からんな。
もしかしたら信号待ちのバイクに軽が突っ込んだかもしれんし、
右直事故かもしれんし…

スレタイだけだとバイク誌ねと言う気持ちになるなぁw
108名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:34:57 ID:4n4eYbkC0
>>35>>92
やっぱりDQNかw
109名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:34:57 ID:KosqPn6m0
>>102
今出ている情報は、買ったばかりのバイクで、二人の乗りしてただけ。
無謀な運転してたとかは一切書かれてない。

自転車の二人乗りと何が違う?
110名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:35:03 ID:4flSewlS0
ハイクの2人乗りは結構難しいよ、特に後ろがバイク素人だとなおさら
111名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:35:09 ID:h5zotxm4P
夫婦別姓になる前に美穂ちゃんもらってやれ
112名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:35:11 ID:KK3bN9qh0
>>72
だからどっちもどっちって事だな
とりあえずバイク側に死者が出ているから
軽自動車の女性が逮捕されるのは仕方なし

少なくともバイク側が2ケツしていたという
事実は過失として大いに考慮される事項で
あとは事故当時の状況が詳しくわからん限り
決め手に欠ける
113名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:35:44 ID:/ctxV4gi0
また貴重なバイクが
114名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:35:43 ID:qh37xRNb0
>>36
俺の友人にも居るぞ。
5歳くらいからトライアル始めて、転倒傷が絶えなかったそうだ。
小学校の担任が家庭内での児童虐待を疑って家に来たとかw
115名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:35:44 ID:62Fdbl750
翼「車は友達」
116名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:36:02 ID:4G1mNsYu0
若気の至りは決して免罪符などではないということを証明している
若気の至りと言えば許されると思っている馬鹿があまりにも多すぎて困る
117名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:36:02 ID:qlUXJ+Sh0
>>106
霊安室から乙
118名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:36:12 ID:ssG99xyRO
♪盗んだバイクで事故り死ぬ
119名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:36:43 ID:xasWov++0
>>93
なんで、自転車が出てくるんだろう。
脳に傷害でもあるのだろうか?
120名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:37:06 ID:Of2sSfq70
みほたん(´・ω・)カワイソス
121名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:37:08 ID:qUkyyml60
>>117
殺すなw
122名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:37:26 ID:jexu7ntx0
買ったバイクで走り出す
123名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:37:28 ID:ZfRkYHGy0
>>92
【好きな言葉】
やることはやる
嘘はつくんじゃねぇ
勇気と自信を持て
細けぇ事は気にすんな

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
124名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:37:31 ID:Es6OLWw20
>>1だけじゃよくわからんが
バイクの免許取得後一年未満での二人乗りは別にして
女の車の方も相当な過失を犯したんじゃないの?
現行犯逮捕された上で容疑を切り替えて調べられるってかなりのものでは?
125名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:37:36 ID:Xw4SGNWu0
改めて免許とは何か?と考えさせられる事件だな

これはバイクのガキが無免と同様の行為だろ
126名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:38:07 ID:4n4eYbkC0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /
127名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:38:13 ID:otOFyiec0
>>101
この記事では原付かはわからんが、
道交法で二輪車の二人乗りは
免許所得1年間、125cc以下の二輪車
これが禁止。
128名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:38:24 ID:Q11cHKC10
バイクは車の免許取った後の方がいいよ。
129名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:38:27 ID:tkVcu1Im0
これ、写真がないから判らないけど、もしかしてバイクって原付?
年齢からして上の排気量って、なかなか考えにくいんだけど…。

130ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/21(木) 14:38:51 ID:rvdbciTgP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>92を見れば 亡くなった少年に対する同情の余地は無くなる
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       だが・・事故当時の状況が分からない限り、鈴木美穂ちゃんを
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/       全面的に擁護するわけにはいかないな                
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
131名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:39:35 ID:g/BI74zL0
1人減って、またバイクが売れなる訳か
132名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:39:38 ID:cuHSg/X50
>>109

まぁ落ち着け
免許とりたてで2ケツは十分無謀な運転だ
133名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:39:40 ID:/WVDSQu00
二人乗りさえ無ければ同情するんだが・・・・
134名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:39:42 ID:xasWov++0
>>129
>>35のバイクなのかねぇ
135名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:39:58 ID:riw8/ToH0
>>124
切り替えるのは、たんに警察は死亡認定出来ないから。
その時点で確定している致傷で逮捕。

ま、この件は間違いなく執行猶予コース。
加害者は運が悪かったと思うしかないね。
136名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:40:04 ID:K8pMJljd0
両方悪いだろうが
人殺して正当化するのかよ
137名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:40:12 ID:0AUvCMoO0
埼玉大の研究者か。
138名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:40:18 ID:INXKHigb0
>>82
わたしは原付高校生を擁護などしていません。
軽自動車側に重大な過失があったのでは?と言ったまでです。
事故原因について>>1のソースは何も語っていませんが
しかし、軽自動車側の運転手は自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕され
容疑を同致死傷に切り替えて調べる。 とのことでありますので

普通、明らかに過失が疑われない段階では自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕はされない
筈であります。しかしながら、本件の場合、現行犯逮捕され、さらに致死傷に切り替えて調べる方針とのこと。

2ケツしながら交通法規を守り、というくだりは
もちろん2ケツ段階で交通法規守っていない事の証明ではありますが
事故原因は別なのではないか?と言いたかった訳でありまして
ただそれだけなのであります
139名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:40:33 ID:tpm6Tnjs0
最初のクリボーにBダッシュで突っこむタイプだな。
140名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:40:40 ID:KK3bN9qh0
>>124
最初は相手の死亡が確認されてないから過失傷害容疑で
相手が死んだ事によって致死傷に切り替えって事でしょ

事故当初は相手が死んだとは断定してないのだから普通
141名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:40:42 ID:TafaDFdn0
>>96
一票
142名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:41:04 ID:WuwgA5cO0
盗んだバイクじゃないだけ、まだまともだって事か。
143名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:41:08 ID:5KpFtsHQ0
20で前科持ちとか可哀想すぎる
しかもこのDQNの親共にいくらせびられるんだろうな
まあ両方人生終了だな メシウマだが
144名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:41:12 ID:1DxmYqpEO
>梶原さんは昨年末に免許を取得し、今月にオートバイを購入したばかりだったという。

最近の事は分からないが、昔だったらこれアウトだろ
免許取り立ての二人乗りは違反だよ

都立高校の梶原翼にはあの世逝きの翼が生えてたんだな

145名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:41:18 ID:KosqPn6m0
>>119
日本の道交法では自転車の二人乗りは違反なんだよ。

事故の内容もわからないのに、
違反していたという事実をだけを取り上げて、事故の責任を全て負わすのはおかしいってことだよ。
146名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:41:25 ID:m6LyoIiB0
ひょっとするとミポリンは運がいいのかも知れん
一人乗りのバイカー殺すより、違反してるバイク吹っ飛ばした方が過失少なくて済むだろ
仮に自分が悪くても「2人乗りじゃなければ回避できたはず」って主張できるもんな
147名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:41:34 ID:qUkyyml60
>>136
世の中には許される殺人と許されない殺人があるのさ

司法による死刑は許される殺人で今回のはグレーゾーンだろ
だから逮捕されたんだ
148名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:41:45 ID:ZpQWJpBS0
ミポリンかわいそす
149名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:41:56 ID:f4ftZUiW0
二人乗りの方が被害者になるのか
150名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:42:38 ID:12fl79Sx0
あわれっしんぐ
151名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:42:49 ID:Z2cL4ye+0
フラグが何本も立ってたのにな
152名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:43:05 ID:4fkouGyRO
DQNがこの世から二人消えただけだ

相手はかわいそうだがな
153名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:43:24 ID:DM2G/mVe0
>>127
>免許所得1年間、125cc以下の二輪車これが禁止。
意味分からん。
免許取得後1年間2けつ禁止ではあるが、それは排気量関係ない。
125cc以下はそもそも2けつ禁止だと言うのであれば間違い。
51cc以上で乗車定員が2名になっていて、原付2種以上の登録であれば2けつできる。(ただし免許取得後1年以上)

この原付2種ってのが車の2種とは違って、いわゆる小型自動二輪車ってやつ。
154名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:43:25 ID:wz1JQmf60
またDQNバイク乗りが一匹消えたか
今日もいい日だ。
155名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:43:29 ID:kl4fy+ue0
マジな話しバイクは免許取得が早すぎるよな、22歳くらいからでいいよ。
156ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/21(木) 14:43:39 ID:rvdbciTgP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   いやいや・・・死んだのは1人だけですよ >>152
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.      
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
157名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:43:47 ID:xasWov++0
>>145
自転車を運行するのに免許は不要だけどな。
そして、自転車の場合、自転車がどんなに無謀運転をしていても、
自動車のほうが過失は大きくなってしまう。

だが、二輪車の場合は対等だ。
158名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:44:20 ID:emqAvOOoP
ゴミが死んでほんとよかったよ
ミホGJ
159名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:44:30 ID:Es6OLWw20
>>140
交通事故で相手がケガしたからといって
現行犯逮捕されるのはレアケースじゃないの?と言ってるんだが。
あと誰かバイクが原付というソースあるなら見せてよ。
160名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:44:31 ID:heJwbHtL0
どんなバイクかにもよるな
原付ならミホちゃんが正義
161名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:44:44 ID:WuwgA5cO0
>>149
日本では、基本的に過失が、自動車>バイクでスタートするからな。
バイク側の過失が幾つか積み重なって、やっと自動車=バイクになるかどうか。
162名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:45:44 ID:m6LyoIiB0
原付なら「ミニバイク」って書かれるだろ
125以上じゃね?
163名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:45:58 ID:gFpJdOsI0
ほのぼのニュース板でやれ
164名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:46:02 ID:KosqPn6m0
つか、これで軽自動車運転した方が、
完全な信号無視だったとか、飲酒運転だったとかの事実が出てくれば、
そのとたんに今度はバイク側を擁護するんだろ。

お前ら、思考が短絡すぎ!
165名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:46:13 ID:ZfRkYHGy0
>>159
バイクが原付か否かな関係ない
166名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:46:26 ID:QKWAUKSY0
パパが車買ってやるから、民主党とバイクだけはやめとけって言ってた
167マッチョサイエンティスト:2010/01/21(木) 14:46:50 ID:YTnK0su+0 BE:54348274-2BP(1000)
>>109
免許取りたてで2ケツ

の時点で無謀運転。
168名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:46:57 ID:o74oVQ1f0
>>164
>>35>>92があるからそうはならないだろう。
169名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:46:58 ID:uNkyXfMd0
飯田詩帆〓ちっち
 
駿たんの最後の女〓
2010年は大人っぽく〓

【誕生日】
1993/08/12(16)
1993/03/05(16)
_
【前世】
しーが初代〓つって〜
_
【住んでいるところ】
 
埼玉県八潮市
18歳で同棲する〓
_
【生まれたところ】
 
地元の八潮
愛してんぜっ〓
_
【学年】
 
吉川高校中退
高1の代
170名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:46:58 ID:URWMq0Hl0
>>93
その喩えはおかしい
自転車であろうと道路でのルールを無視して良い訳じゃない
さらに猛スピードなんて抽象的な喩えを出すな

バイクの方は、1年以内の二人乗りは極論すれば無免許と同じだ
171名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:47:50 ID:Q6e4Jhui0
オートバイって書いてあるなら
原付じゃねえだろ
172名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:48:09 ID:Gq4JrarE0
車との事故車が
仮に原付だったとしょう。
仮に死亡者がケツに乗っていた人物だったとしよう。

その場合、ケツの被害者に対する補償は原付の運転者で良いよな。

原付の二人乗りは禁止=いない者とみなし、それに対する車側の責任は問えないよな
173名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:48:26 ID:emqAvOOoP
ゴミ死亡記念カキコ
174名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:48:32 ID:ZfRkYHGy0
>>164
DQNは死んでもDQN
175名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:48:38 ID:WuwgA5cO0
教習所通ったんなら、普通は中免だろ。
176名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:48:59 ID:xasWov++0
>>164
それでも、ニケツという過失は消えない。
さらに、自転車を持ち出して無意味な喩えに持ち込もうとしても無駄。
177名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:49:04 ID:Es6OLWw20
>>35>>92とか
今どきのただの若者にしか見えんが。
178名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:49:10 ID:WNEEiMiJP
前略プロフには愛車:CBR400と書かれているが事故のときこれなのかは定かではない
179名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:49:13 ID:6qWWeadG0
珍しい報道だね

多くの交通事故の報道にあって相手死亡の場合であっても
女性は さん 付けで報道されるのに

それに現行犯逮捕もされてる、そうそう女性で逮捕になるって
報道もまず見かけないのに、なんか普段と違う状況がまだ
報道されて無いのかな。
180名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:49:16 ID:0qyccW310
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j
乳出しチマチョゴリ(韓国の伝統的な衣装)
181名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:49:30 ID:qCEcDoJl0
なんで取ったばかりなのに2ケツしとるのん
182名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:49:34 ID:INXKHigb0
あ、本当だ>>1にはオートバイって書いてあるのね
原付はオートバイじゃないよね
183名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:49:57 ID:1DxmYqpEO
>>35が本人のならバイクの車種は

【愛車】
CBR400RE

速すぎ
184名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:50:10 ID:u2n7kWwX0
要するにだ。

被害者が善良な市民であるなら「かわいそうに」で済むが
彼らがDQNなら「因果横暴なのかな」と思ってしまうのが、
人間の偽らざる本心。

それって、事故原因とは無関係な感情論なんだよね。
世間からそう見られたくないのなら、真面目に生きなさい。
「傾く」つもりなら、それ相応の覚悟を持って生きなさい、と。
185名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:50:28 ID:95CHJfhn0
二輪免許取りたてホヤホヤの新参は二人乗り禁止だ、同情は出来んな
186名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:50:32 ID:o74oVQ1f0
三郷では、こういうのが「今どきのただの若者」なの?w
ちょっと信じられないけれど。三郷ってそこまでド田舎なのか。
187名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:50:47 ID:n7lZXKnZ0
ID:KosqPn6m0
こいつはありもしない例えばかりで現実見ようとしないのか
188名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:50:49 ID:WuwgA5cO0
どうせ、はなから道交法なんか守る気無かったんだろう。
被害者が出る前で良かったよ。
189名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:04 ID:sJIi+AgE0
美穂ちゃんを助けて
190名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:07 ID:KosqPn6m0
>>170
だからこの例えで覆るなら、今の情報だけでバイクが悪いと決めつけるのは間違いだろ。
バイク、車、どちらもどういう運転してたかわかないんだよ。

停車してるバイクに、猛スピードで後ろから突っ込んだ可能性だってあるんだよ。
車側に違反とか過失がないとわかってから、バイクを叩けよ。
191名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:19 ID:MTy78mvE0
二人とも死ねばよかったのに
192名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:23 ID:NzAKzxmX0
名もない都会の空
空しい光の色
嘘だらけの言葉に
張り裂けそうな俺の心
また、同じように風が
激しく叫んでる
誰もが皆、力に押され変わってゆく
得意げに嘘やデマを
口にする奴がいるだけど
真実など知る奴がいるはずもないだろ
舞台裏のルーレットは
いつまでも回っている
敗れた夢買い占めるように
コインがほら積まれてく
193名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:25 ID:6pjAvf/90
>>66
携帯
タバコ

財布
194名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:30 ID:XwXDfMonO
バイクは危ないからな
俺も渋滞の中、左側走ってたら突然車が出てきて原チャリと一緒に宙を舞ったな
危ないからやめとけ
195名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:33 ID:4n4eYbkC0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \   ご
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /   冥
  /  /・\ /・\
  |     ̄ ̄   ̄ ̄|
  |      (_人_)  |   福
  \       \_|  /
  /     /・\\
  |        ̄ ̄  |   を
  |         (_人_)
  \          \_|
  /         \  お
  |            |
  |            |
  \            /  祈
  //・\      \
  |   ̄ ̄        |
 (_人_)          |   り
  \_|          /
  /・\ /・\  \
  | ̄ ̄   ̄ ̄    |   し
  |   (_人_)      |
  \   \_|      /
  //・\ /・\ \   ま
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /  す
196名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:41 ID:Es6OLWw20
>>186
くだらないチャチャはいらんよ
197名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:51:43 ID:yTJz9xb90
車の運転した側が気の毒すぎだろ
ゴミ掃除したのに免許取消の可能性が高い
198名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:52:00 ID:WNEEiMiJP
誰か携帯のやつ>>35の嗜好品なんなのか教えてよ。

>>184
感情論じゃないな、統計論だ。
199名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:52:12 ID:Q6e4Jhui0
どうせ軽の20歳バイト女も立派なDQNだろ
カス同士潰しあってろや
200名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:52:24 ID:+2IqYRvM0
>>164
想像でバイク側だけを責めるなと言いたいんだろうけど
自分自身も想像で車側だけを責めてる事に気付け
201名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:52:47 ID:rRvB98qY0
>>15
バイクのすり抜けの怖さ知らないの?
免許もってる?
202名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:52:53 ID:xtMHh9D/0
免許取ったばかりで二ケツでは道交法違反は明白
それでコントロールミスして突っ込んだのだろうから
突っ込まれた方は偉い迷惑な話だ
203名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:00 ID:o74oVQ1f0
>>196
「くだらないチャチャ」は貴方が先に仕掛けてきたのでは?
文句あるなら表に出ろよ。リアルで相手になってやんぜ?w

こういうのが「今どき」www
204名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:13 ID:iNAKT+qZ0
>>92
なんか読んでたら痒くなってきた。
205名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:14 ID:CGC8V03a0
逆に考えるんだ
どっちが悪いではなく、両方悪いのだと
206名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:14 ID:VfxOe/2n0
>159
駐車違反だったりスピード違反だったりで点数が引かれている状態で
相手が怪我する様な事故おこすと現行犯逮捕される場合あるよ。
「常習的な悪質運転者で、この事故の場合も悪質運転が原因の疑いがある」と判断されるんだってさ。
207名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:35 ID:DM2G/mVe0
なんかこの手の事故ニュースは何が何でもバイクが悪いとしないといけない人が多いよな
止まってる何かにぶつかったとかを除いてほとんどの事故は両方に過失があるのに・・・
208名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:39 ID:/pisKbyq0
免許取立てで2人乗りは禁止みたいだね。
まぁ自己責任でFA w
あの世で反省してくださいな。
209名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:39 ID:TafaDFdn0
>>164
ニケツとDQNって事実があるからな

ミポリンの顔写真がアレで、運転にも問題があったら両方叩かれるだけだろ
210名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:57 ID:m3pziJVP0
2ケツしてる時点でバイクが悪いだろ・・・
211名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:54:00 ID:Es6OLWw20
>>200
あんたそりゃおかしいよ。
>>164のどこが車側だけを責めてるように見えるの?
212名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:54:15 ID:WNEEiMiJP
>>193d。タバコタバコ。16歳。
213名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:54:18 ID:heJwbHtL0
>>35を見る限り
日本のためにはよかったかな
214名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:54:27 ID:hKefQrB30
>>184
先生、因果横暴ってなんすか?
215名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:54:37 ID:wEwa6Y0B0
>>99
エロゲヲタ乙!
216名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:23 ID:wz1JQmf60
バイクって本当に弱いよな
女の運転する軽自動車とぶつかって簡単に死んじゃうんだもん
頭が弱いから弱いバイクに乗りたがるんだろうな
217名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:25 ID:pA4yURSr0
>>183
んー。まぁ好きなバイク買うのはいいけど
馬力に振り回されたんだな。
最初はくたびれたセロー225あたり買って
バイクの特性を十分練習すればよかったのに。
DQN好みじゃないとダメならTWとかFTRみたいな
とっとこバイクもあるし。
218名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:32 ID:m6LyoIiB0
>>184
そりゃまあそうだが
過去の行いと当該の事件とは無関係なわけで
バイクが悪いのだろうと思ってしまうのは当然だが
同時に「本当にそうだろうか?」と疑う理性も持つべきだろう
片方を置き去りにすると極論になる
219名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:43 ID:AKyT9Olp0
おいなんで誰も町の仲間達のコピペはらねーんだよ
220名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:46 ID:WuwgA5cO0
軽の方も、メールしながらの運転だったかも知れん、なんて言い出したらきりがないけどw
221名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:48 ID:xasWov++0
>>190
喩えにする理由が誰にも理解されないと思う。
222名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:57 ID:cuHSg/X50
>>190
多分、その可能性はないと思うよ
「オートバイと軽乗用車が衝突」ってんだから、側面か前面でしょ
後ろからなら「追突」って書くでしょ
223名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:57 ID:mwj7XhnM0
>>35
リンク見たらまぁ。
かわいそうに軽のねーちゃん。
224名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:55:58 ID:qCEcDoJl0
しかし 三郷ねぇ…
なんか埼玉っていうか 感覚的に千葉だな あそこ
埼玉の東端じゃなかったっけ
225名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:56:00 ID:HdyKbQTd0
美穂たんGJ!
226名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:56:22 ID:ZfRkYHGy0
>>200
個別にレス付けないでお前らだの全体に向かって語るからクッチャクチャになるんだよね
227名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:56:22 ID:PRxONIuP0
盗〜んだバイクで〜ほ〜にゃららら〜♪
228名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:56:24 ID:DBeRqY6P0
バイクで2ケツって物理的に無理だろ
1度後ろに乗せてもらったことあるけどジェットコースターより怖いぞ
229名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:56:36 ID:KE5Yif1E0
二輪免許持ってないと免許取得後一年は二人乗り禁止自体知らないだろうなあ
230名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:56:39 ID:Q6e4Jhui0
バイクは死ぬために乗るものだからな
覚悟は出来てるだろう
231名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:56:46 ID:4n4eYbkC0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
   しかし近年地下埋設型のものが主流になりつつある。「まだまだ若いもんには負けん。」
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
☆【対向車】☆
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が
  鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
  しかしまともな一般人の人にも被害が及ぶ可能性のある諸刃の剣素人にはオススメできない。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱・看板柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
  ただしランドクルーザーなどの大型車などにはいとも簡単にへし折られてしまう。
【釘】
  道路のレアアイテム。 低確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。
【マンホール】
  悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。上記のいずれの仲間とも
  コンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
【踏み切り・通過列車】
  日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。遮断機で退路を断ち、
  一撃必殺の攻撃を繰り出す。本屋で万引きをするDQNガキを始末した実績も持つ。 JR鴨の貨物列車へご案〜内。
232名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:02 ID:KosqPn6m0
>>200
そもそも「自動車運転過失傷害容疑」で逮捕されてんだよ。
過失ってことは、違反があったってことなんだよ。

信号無視とかの違反でないにしても、少なくとも注意義務違反とか違反が認定されているということ。
そういう疑いがない段階で、この容疑逮捕されることは絶対ないよ。

こういう状況で自動車側に非がないと考える方がおかしいだろ。
233名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:21 ID:BswsdkUM0
「バイク免許取るのも禁止」って学校があるのもわかるよなぁ
死ぬもん
234名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:22 ID:3hn2PVuy0
免許と一緒に人生の片道切符を手に入れていたんですね
235名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:27 ID:WuwgA5cO0
>>288
確かに、怖がる奴が後ろに乗ると危険。
236名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:40 ID:1hNtRssA0
2ケツという事実で叩かれてるのに仮定で必死に擁護してる馬鹿がいるな
237名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:45 ID:KK3bN9qh0
>>159
自動車運転過失傷害容疑としてはオーソドックスでは交差点での
一時停止無視、信号無視、右直事故辺りが考えられる

もちろん飲酒してたらアウトだけど、飲酒は真っ先に調べられる事項だから
>>1に書いてないと言うことは飲酒ではないっぽい
何となくだけど信号無視辺りの様な気はする
238名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:59 ID:t+G7MM3S0
車と原付の免許は完全に分けるべき

車に乗れてもバイク乗れない奴多すぎ
239名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:58:08 ID:DM2G/mVe0
>>228
CBR1000RRとかのリッターSSの後ろはめちゃくちゃ怖い。運転が上手い下手関係ない。
でも、ビックスクーターの後ろは快適だった。箱ついてたのでさらに安心
240名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:58:44 ID:ZpQWJpBS0
生きのこったほうはやっぱりポエマーになるん?
241名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:58:45 ID:Es6OLWw20
>>206
なるほど、車もかなり悪質だった可能性があるわけだ。
242名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:58:45 ID:xoYI0e3Ui
武勇伝が一つ増えてよかったな、良至君。
243名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:59:03 ID:wfs5ePgm0
>>228
運転する人にしっかり抱きつくんだ!
244名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:59:14 ID:ZfRkYHGy0
>>232
>信号無視とかの違反でないにしても、少なくとも注意義務違反とか違反が認定されているということ。
>そういう疑いがない段階で、この容疑逮捕されることは絶対ないよ。
ソース
ってかあなたの経歴よろ
245名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:59:21 ID:cyF3oYI00
>>1
タンデムすんな下手クソ
246名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:59:25 ID:INXKHigb0
目撃者が居たんじゃない?現行犯逮捕ってことは
明らかな過失を本人も認めざるをなくて
現行犯逮捕されたんじゃないの?
どーなんだろうね
247名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:59:32 ID:XwXDfMonO
車のいない見通しのいい山道とかならいいけどな
街中はバイクは危ない
やめとけ
248名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:59:40 ID:qh37xRNb0
>>194
俺は飛んだ原チャリの後を走ってたことがある。
手前の信号待ちで一緒に白ラインに並んでたんだが、俺はプラモ買った帰りだから
「安全運転で家まで帰って、フォッケウルフ作るぜ!」と思った数秒後、俺の視界の隅で
「何か」が飛んでた。

相手は軽に乗った爺さんだったな。
249名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:02 ID:+2IqYRvM0
>>211
>買ったばかりのバイクで、二人の乗りしてただけ。

事故の内容がわからないと言いつつもこう言い切っちゃうところとか
250名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:11 ID:Dt9ezbcM0
2ケツがまー違反。あとの状況が分からんのでなんとも言えん。
251名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:18 ID:1DxmYqpEO
>>232

ねぇ

免許取り立ての2ケツ禁止を知らないで>>64のレスした癖にw

関係者か?
252名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:28 ID:L9Ntul7s0
>>114
地元の少年でバイクに乗るのは、競技あがりか、競技続行中
のやつが数人いるだけで、それ以外は、免許取る気もないし、
興味も示さない。もちろん、無免で乗ろうとする奴もいない。
盗んだバイクで走り出そうにも、止めてあるバイク自体を見かけないw。
中学生くらいまでなら、自転車乗りがいるけど、高校生は歩いてる。
車の免許を取ろうとする奴も珍しくて、近所の若者が免許を取ったり
すると話題に登るほど。
都市部は、自分で運転する乗り物が本格的に廃れているのを実感する。
253名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:30 ID:KK3bN9qh0
>>232
あなたが初っ端から車が悪いと断言してるから話が噛み合わないんだよ
訂正してどっちが悪いか分からないと言えば済む話
254名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:39 ID:URWMq0Hl0
>>190
俺もバイク乗りだから擁護したいけど、決められてるルール守れないようなやつの
まともとは思えないのだよ
さらに、すでに書かれてるめど追突なんて記事に書かれてないからな
ありもしない仮定で話を進めようとするの虚しくないかい
255名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:50 ID:2Y6O1RWAP
おまえら、おちつけ、怪しいヤツがもう一人いるだろ。



256名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:51 ID:Ub8aKm4T0
>>35
軽の女、運が悪かったな
情状されることを祈る
257名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:01:11 ID:xasWov++0
二人の乗りしてただけ。

記載を忘れただけ。

似ているな。
258名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:01:26 ID:Q6e4Jhui0
免許は取っても乗らない事が大事だ
259名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:01:27 ID:vszXMgBo0
悪いのはDQNであって、ミポリンは悪くない
260名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:01:33 ID:uNkyXfMd0
こんな馬鹿どもにも中学生までの間は子ども手当て支給されるのか

終わってるな…
261名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:01:57 ID:/pisKbyq0
バイクで免許取得後すぐに2人乗りは違反。
なのでいつもの通りDQNの自爆事故っしょw
少し前にもあったじゃん。
262名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:01:59 ID:4n4eYbkC0
>>242
良至君は今頃DQN仲間に事故の状況を誇らしげに説明してんのかね。
「相手の女が悪い。あいつが死ねばよかった。」とか言ってるんだろうかね。
263名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:02:15 ID:Ck6Y5Eli0
この内容だけでは過失の軽重が分からんね
2人乗りしている時点で専ら軽自動車に過失があることにはならんしな
264名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:02:19 ID:iy9okkix0
なんともほほえましいニュースだな
265名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:02:51 ID:+2IqYRvM0
>>232
言っとくけど俺も車に非が無いなんてこれっぽっちも思ってないよ?
運転中の事故なんだから車側にも責任がある事を前提にバイク側の無謀な運転を責めてるだけで
266名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:05 ID:VrhHnLcT0
簡単に推測できること

メットずりさげ装着でふざけて蛇行
ミポリン慎重に追い抜こうとするも
追い抜き加速したところで馬鹿どもすべって転ぶ

どかーん

ミポリンかわいそす
267名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:20 ID:4EOs1RAf0
軽自動車+女って時点で女のほうが悪いに決まってるぞなもし。
268名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:24 ID:b3+neVk20
擁護が大量に湧いてるな。
269名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:27 ID:yud0fPCG0
ださいたま
270名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:31 ID:fRB/TEs80
っつか免許とりたてでニケツは違反なんだけどなw
たしか一年以上経過しないとダメ
271名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:41 ID:T889S74CQ
あのへんは平成にもかかわらずまだ珍走大好きのガキがいるからな
この前も正月暴走あったし
272名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:42 ID:KosqPn6m0
>>249
もちろん加えて、無謀な運転していた可能性もあるだろう。
けど事実としてわかっているのはそれだけだろ。

二人乗り以外の違反を犯していなかった可能性もあるわけだし、
車の方もどいう違反があったのかわからない。

その両方がわかって、どちらがどのくらい悪いか判断できることだよ。
273名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:04:08 ID:XwXDfMonO
ぶつかって飛んだ後バイクも一緒に落ちてくるからな
俺は足の上に落ちてきたぜ
まぁスタントマンに憧れてたから打撲ですんだけどな
274名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:04:10 ID:Es6OLWw20
>>263
そう。しかも車の運転手は相手がケガしてる時点で現行犯逮捕されて
今は「容疑者」付きで氏名まで公表されてる。
275名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:04:13 ID:u2n7kWwX0
当該事故にだけ限れば
自動車側の全面過失、という判断もありえる、とは思う。

けどね、それは市民感情とは別の
単なる法例に沿った判決でしかないわな。
そんなもんは司法に任せりゃ良い。

俺たち市民には感情があるから、
被害者が、犯罪者なら?有名人なら?人間国宝なら?汚職政治家なら?
そういう観点で、この事故になんらかの思いを抱くわけだ。

そういう意味では、当該事件に無関係だとしても
法を犯している被害者に同情の余地は無くても仕方ないわな。
276名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:04:23 ID:rRvB98qY0
>>238
逆だよ。普免ないと自動二輪免許取れなくしちゃった方がいい。
バイク乗りは車の挙動を理解出来ないから事故る。特に原付。
277名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:04:30 ID:L2nW5N7nP
23時に二人乗りってだけでもうね・・・
278名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:04:31 ID:/HOohPC80
>>237
同乗者の右腕負傷からいって右直だろうな。左直でも右腕ケガするし、
手をついて骨折するのもあるけど、そういうコロンとした倒れ方じゃ
なかなか死なないからな。軽自動車が右折、そこへブラインドの2輪が
つっこんできて、左に避けようとしつつそのままオフセット衝突。
279名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:04:41 ID:+h+jN3u50
ここまで同級生無し。

俺は美沙派だった。
280名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:05:35 ID:b3+neVk20
>>279
>ここまで同級生無し
いや上で花屋の話してるやついるだろ。
281名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:05:45 ID:WNEEiMiJP
喫煙者             +1
未成年喫煙          +2
免許取得後1年未満で2ケツ +2

とりあえず満貫
282名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:06:05 ID:OhS4v0ODP
吉川高校?

三郷、三郷北、吉川、八潮南
この付近の学校って県内でも最低のレベルが密集してるよなw
283名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:06:13 ID:KosqPn6m0
>>251
だからね、双方に過失(違反)があるわけなんだから、
その過失の内容の大きさで、どちらの方がどのくらい悪いかがわかるんだよ。

なんで、バイク側に過失があった時点で、自動車側の過失の大きさもわからないまま、
バイクが一方的に悪いってことになるんだよ。
284名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:06:59 ID:KE5Yif1E0
>>276
そりゃあ逆も然りだ
普通免許しか持ってない人はバイク乗りのやりそうなことの推測が出来ない
285名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:07:04 ID:Es6OLWw20
>>275
要するに
感情論・印象論だけでバイク側を叩いてる、ということ?
法治国家の国民としてはちょっとどうかと思うがね。
286名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:07:08 ID:/HOohPC80
二輪のタンデムは免許とって一年目は禁止だからこいつは法令違反犯してる。
て、既出かw
287名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:08:07 ID:ZA9BXq880
「首を強く打つ」って難しくない?
288名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:08:10 ID:JSqxZYh00
289名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:08:17 ID:m6LyoIiB0
>>285
まあ、2chはそう言う所だから
290名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:08:42 ID:/pisKbyq0
まぁ仕方が無い。
今は厳しい自己責任が求められる時代。
今の時代は油断すればすぐに死ぬ。
291名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:08:48 ID:JsQfmpQ0O
\(^o^)/おい!お前ら落ち着け!!誰かとりあえずアルバイト女の画像たのむ!!
292名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:08:58 ID:heJwbHtL0
ミホちゃんが心配
293名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:09:16 ID:f1kuMCsN0
軽自動車のお嬢さんが可哀想すぎる・・・
294名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:09:24 ID:cuHSg/X50
>>283
お前にとっては大した事にみえないかもしれないが
「昨年末に免許を取得し、今月にオートバイを購入したばかり」
これでタンデムは無謀運転以外の何者でもないぞ
295名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:09:48 ID:KK3bN9qh0
>>283
バイクのほうが見えてる過失としては確定明確だからだろ

車の方にも過失はあるだろうと推察出来るからと言って
バイク側の過失を悪いと言うことについて
口を閉ざさなきゃならないって法はない
296名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:09:58 ID:6qWWeadG0
軽の右折がまずいっぽいよ


ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100121/stm1001211205002-n1.htm

バイクと軽乗用車衝突、1人死亡3人重軽傷 三郷
2010.1.21 12:03
 20日午後11時15分ごろ、埼玉県三郷市栄の国道298号交差点で、
三郷市の都立高校2年の男子生徒(16)のバイクと、右折してきた軽乗用車が衝突。
男子生徒が全身を強く打ち間もなく死亡し、
バイクに同乗の私立高校2年の男子生徒(16)が腕の骨を折る重傷。
軽乗用車の2人も軽傷を負った。

 吉川署は自動車運転過失傷害の現行犯で、軽乗用車を運転していた三郷市戸ケ崎、
アルバイト、鈴木美穂容疑者(20)を逮捕した。吉川署の調べでは、
現場は右折専用の車線を含む3車線で、信号機がある。
297名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:09:58 ID:EDL8XmFY0
前もあったな。デジャヴみたいだ。
298名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:03 ID:VrhHnLcT0
なにか小沢に対する郷原みたいな異見が出てるな
299名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:03 ID:FKkwqOJWP
バイクは免許取り立ての事故が多いんだよ。それも10代が圧倒的。
無謀な運転している可能性は大。
だいたい2ケツしている時点で遵法精神がない性格が浮き出てる。
300名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:11 ID:rRvB98qY0
>>284
分かるよ。バイク乗りは直進することしか考えてないからw
301名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:11 ID:qh37xRNb0
>>252
みたいだな。
バイク屋の店長も若い子がバイク買いに来ないって言ってた。
買っても250のビクスクを中古で。
典型的なバイク好きってタイプの若い子でも直ぐに大型買うけど、大抵すぐ潰してその後はバイク降りちゃうそうな。
302名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:27 ID:riw8/ToH0
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/55/image/image/h001003001004e.jpg
これ凄いでしょ。
危険運転致死傷は公判請求は88%だけど
自動車運転過失致死傷などの場合、公判請求はたったの0.9%
殆ど不起訴。
303名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:30 ID:QnYILzbr0
>>287
こういう場合の「強く打つ」は、グシャッ、とかグチョッ、っていうのの婉曲表現だそうだ。
頭部はメットで守られてたけど、剥き出しの首にダメージ食らったんだろう。
304名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:47 ID:iURn8a6w0
>>285
過失の配分がわからないからとりあえず2ケツの事実を叩くことに問題があるのか?
305名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:49 ID:rY2U2Lk40
盗んだバイクでおことわり〜
306名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:10:51 ID:h5zotxm4P
ミポリンがブスで信号無視だとしても相手がDQNなら別にいいかと思ってしまうw
307名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:11:08 ID:heJwbHtL0
>>296
バイクの信号無視だな
308名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:11:09 ID:/Mb4SbZ50
>>153
自分で解説してるじゃんw
ていうか153を読んで理解できた。
読点で区切ってあるんだから、
「免許取得1年間」と「125cc以下の二輪車」の
2つの条件を結ぶ物は『or』なんだなって想像できない?
309名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:11:33 ID:4n4eYbkC0
まあ、過失がどうあれ
DQNが死んでメシウマww
ってことなんだけどな
310名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:09 ID:OhS4v0ODP
>>296
あそこの国道沿いから右折なら右折信号あるから
どちらかの信号無視ってことか?
311名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:11 ID:cLaqtv3w0
DQNなのは置いといて
初心者の二人乗りって条件違反程度のことでしょ。

事故状況が判らなければ、どちらが悪いとか言えないはずだが。
312名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:26 ID:EyGU75h+0
ここからは美穂ちゃんの無罪を祈るスレとなります
313名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:27 ID:ym7UVAJy0
一般的には、前の人が助かって後ろの人が亡くなるケースが多いのにね。
まだ、後ろの人が助かって良かったのでは?

ま、車の運転者も年齢的には初心者っぽいけど。
罪に問われるのは可哀想だな。

314名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:46 ID:u2n7kWwX0
>>285
そのために「法」があるわけ。
事件に係った人々の生来がどうであれ、本件は、冷静に粛々と裁かれるだろうさ。

でも、それだけじゃ事件にかかわる諸々の背景は語れない。
これとは逆のベクトルで、感情論で美談が語られたりすることもあるわけ。
そういう出来事は、人間社会の糧になる。

じゃ、本件について我々がどういう教訓を生かせば糧になるか、を思えば、
「悪いことは出来ないね」「因果横暴だったね」と。
これが、法における判決とは別の、社会における裁き。
悪いが、彼らには「DQNなので事故に遭った」という印象を抱えてもらうのが
社会にとっての利益。
315名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:51 ID:Mnj+LIh+P
バイクの方に重大な過失があったら逮捕されてないだろ
高校生叩いてる奴らはアホ
316名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:52 ID:Uy0dguiK0
クソガキ脂肪wwwwメシウマwwwwwwww

被害者かわいそすなあ
317名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:52 ID:uNkyXfMd0
こけたバイクはおそらくこれ

http://pr.cgiboy.com/14551898
318名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:12:59 ID:rY2U2Lk40
>アルバイト鈴木美穂容疑者(20)

かわいそすぎる。。。

319名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:13:04 ID:x8b1GznV0
翼の折れたエンジェル
320名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:13:08 ID:FKkwqOJWP
>>293
20歳の女の運転なんて推して知るべき。
ヘタクソと無謀運転がすれ違うとき事故が起こる可能性は高くなるんだよ。
321名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:13:08 ID:m6LyoIiB0
>>296
単車見逃したんだな
教習所でしつこく言われるのに
322名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:13:16 ID:akDpb6Wc0
こんなんで実名出るとか軽(´・ω・)カワイソス
323名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:13:25 ID:KE5Yif1E0
>>296
2,3日前に全く同じシチュの事故が都内で起きてた気がする…
324名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:13:54 ID:Es6OLWw20
>>304
過失の配分がわからない時点で
どちらか一方を叩くのはおかしいのでは?と言ってるの。
2ケツが原因の事故で車側が逮捕されるのはおかしいでしょ?
325名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:14:17 ID:/pisKbyq0
車側に過失があったとしても16歳で2人乗りっていう自体で、
極めて事故る可能性が高いだろう、と容易に想像がつくw
326名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:14:32 ID:WOYuxIFB0
バイク厨おなじみのすり抜けだろ
327名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:14:37 ID:TzV12i8g0
車でも免許とりたてて人乗せるとかねーだろw
328名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:14:38 ID:pA4yURSr0
>>321
左折じゃないからありがちな巻き込みとは違うと思うが。
329名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:14:44 ID:zbscMkzr0
美穂たんGJ
330名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:14:57 ID:heJwbHtL0
美穂ちゃんの車には同乗者がいたのか
これでブスの可能性は減ったな
331名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:15:02 ID:rRvB98qY0
>>315
交通弱者って知ってる?
332名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:15:06 ID:4AKTPyxv0
DQNvsスイーツか


どっちもどっち 両成敗笑
333名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:15:08 ID:Ck6Y5Eli0
>>296
道路の状況から考えると現場は明るいと思われるから右直だとすると一方が悪質な運転をしていたことになるなぁ
信号無視がらみなのかも
334名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:15:10 ID:rY2U2Lk40
鈴木美穂
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%97%E9%96%D8%94%FC%95%E4

支援したいけどどれが本人?
335名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:15:43 ID:Mnj+LIh+P
>>324
二人乗りが原因の事故だと断定できる根拠は?
336名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:15:44 ID:ZA9BXq880
>>303
うわ…メットが引っ掛かるかなんかして、首が捻れちゃったのかな…
337名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:15:48 ID:m6LyoIiB0
>>310
ああ、右折矢印に単車が突撃ってのもあるな
338名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:16:06 ID:wz1JQmf60
>>332
どう考えても死んだDQNバイク乗りの完敗です
339名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:16:11 ID:iURn8a6w0
>>315
自動車側に重大な過失があると免許取り立ての2ケツが合法になるのか?
340名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:16:16 ID:TCNPiDhc0
蛆虫が世の中で暴れる前に済んでよかったな
341名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:16:40 ID:FKkwqOJWP
>>308
だから51CC以上の二輪車はニケツできるっての。馬鹿。
342名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:16:54 ID:INXKHigb0
>>296
じゃあやっぱ目撃者が居たのかな
信号無視かな?現場がどうか知りませんが
例えば右折専用レーンの信号が赤の段階で
軽自動車が右折進入したか、
右折専用レーンが青になって軽自動車が右折進入して
そこにバイクが赤直進で衝突したか、とにかくよく解りませんが
軽自動車側が現行犯逮捕されてる状況から勝手な推測ですが
軽自動車側が信号を無視して交差点に進入したとの目撃者が居たのかも知れませんね
現場知らないから何とも言えませんけどね
343 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:16:59 ID:lbnBRN7fP
法的にはどうであれ、免許取り立ての二人乗りで右直じゃあバイクが悪いな。
バイクは身体むきだしだから注意して乗らないと死ぬんだよ。
344名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:17:17 ID:Es6OLWw20
>>335
文脈を読んでくれ。
2ケツ2ケツとバイクを責める書き込みが多いからそう書いただけで
俺は断定などしていない。
345名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:17:53 ID:VrhHnLcT0
そういえば右折信号でたときよく直進車に「停止できるだろ」
って突っ込む回数が増えたな

車の前が壊れてたら車アウト、側面ならバイクアウトだろ
346名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:18:00 ID:Q6qlKQMK0
つか2人乗りをした時点で高校生に非があるのだが
どれだけ相殺されるかだな
347名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:18:09 ID:6ItEROXAP
>>328
右直もしつこく言われるだろ
348名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:18:16 ID:/Mb4SbZ50
>>310
あとは対向車が途切れたとおもって軽が急いで右折したら
対向車線を通り過ぎたトラックかなんかの陰にバイクがいたとか。
349名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:18:19 ID:heJwbHtL0
350名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:18:19 ID:6DVm9os50
まるで死ぬために免許取ったみたいな流れだな…
合唱
351名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:18:29 ID:m6LyoIiB0
>>342
仮に単車が赤直進で突っ込んだとしても
やはり注意義務違反で軽が逮捕されるってことない?
352名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:18:37 ID:j1G0ILGY0
鈴木さんかわいそうです・・
353名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:19:12 ID:KosqPn6m0
>>296
この記事ならわかりやすいね。

この事故でバイクだけを責めるのはどうかしてるよ。

で、この記事では免許取ってから一年以内のことは省かれているけど、
これを書くと事故の本質が伝わらなくからだろうね。
このスレみてたらわかるわ。
354名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:19:21 ID:/pisKbyq0
>343
そういうことだね。
バイクっていうのは事故ればダメージが大きい。
よって車よりも用心深さが必要。それが無いとぶつかって痛い目にあうってこった。
355名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:19:44 ID:9kNj0FUqP

翼が悪い。美穂は無罪で逆に損害賠償など慰謝料とれるな
356名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:20:04 ID:WfYFQAU+0
2ケツするとバイクの操作難度は異常に跳ね上がる
ブレーキ時の停止距離の伸び比もすごいか
バイクは基本、体重移動で操作するので
後ろの人が慣れてなく不測な加重するだけで
曲がることさえ困難になったりする
ようするにバイクの後ろのシートには大切な人は乗せるなってこった
357名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:20:08 ID:OIhI9SIc0
>>324
2ケツが原因で事故が起きたなんて言ってないだろ
免許取り立てで2ケツするな馬鹿、と言ってるんだ
358名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:20:34 ID:OhS4v0ODP
298号は深夜だと猛スピードで走ってる奴多いからな
100kmくらいはざらに出してる
仮に運転が未熟な単車が直線番町してたとしたら止りきれないと思う
359名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:20:43 ID:Tp0AZWrq0
バイク=DQN
って決め付けは
・・・はネトウヨ
と同じだw
360名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:20:51 ID:LFWT50PI0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090116/dst0901160034000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090116/chb0901161608005-n1.htm

これも免許取り立て高校生の二ケツ+400cc+右折で同じような事故だけど
やはり加害者は自動車運転過失傷害→過失致死で逮捕されているね。
361名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:20:54 ID:pA4yURSr0
>>347
右直でしつこく言われた覚えないけど…。
左折時の巻き込み確認はしつこく言われたがw
362名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:21:01 ID:6ItEROXAP
>>356
おまえ、ナナハンライダーにケンカを売ったな
まあ、50過ぎのジジイしか知らんだろうけど。
363名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:21:19 ID:Mnj+LIh+P
>>331
バイクが後ろから突っ込んで死んでも逮捕されないだろ
前の車が急ブレーキを踏んでいたすれば、車側にも過失はあるが、それでも逮捕されない
逮捕されてる時点で過失割合は50%以上だと見るのが妥当
364名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:21:50 ID:RLZmXBAw0
免許取り立てで二人乗りなんて、ほとんど自殺行為だな。

365名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:21:54 ID:INXKHigb0
>>351
逮捕容疑が
>自動車運転過失傷害容疑
ですからねぇ・・・
366名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:21:56 ID:Thls4eeGP
スレタイだけで記者が誰だか判る。
こういうスレしか立てられない記者と言えば…?
367名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:22:18 ID:ZpQWJpBS0
DQNの死に正義も悪もねえよw
ただ歩いてるだけのゴキブリを叩き潰すのと同じだ
368名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:22:29 ID:heJwbHtL0
午後11時
車が右折→バイクと衝突

バイクの信号無視
もしくはバイクの無灯だな
369名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:22:29 ID:xRriToHy0
調子こいた馬鹿があの世に行って、
そのツレが重傷か

まあ妥当なとこじゃね
370名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:22:55 ID:Iyf5eaKo0
お前の人生なんだったのよ
371名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:23:19 ID:6ItEROXAP
>>361
はい。免許取ってから参加するようにね。
372名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:23:33 ID:uNkyXfMd0
これが死亡した少年の所属する暴走族?グループのbQとその彼女

http://p20.chip.jp/jinseimuzukashi/?id=jinseimuzukashi&_cus=kt3esz
373名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:23:38 ID:+l2HFPIW0
アルバイトの女がかわいそうだ
374名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:23:44 ID:KosqPn6m0
>>366
釣りが趣味なんだろうね
375名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:23:45 ID:VrhHnLcT0
まさかこれ右折後に信号待ちで停車中の
バイクに突っ込んだわけじゃねぇだろうなwww
376名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:24:17 ID:KoYrY+WY0
ガードレールに花添えて青春あばよと泣いたのさ〜
377名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:24:36 ID:FKkwqOJWP
>>356
ちょっと近場行くとき2ケツするけど物凄く運転慎重になるよ。
少なくともスピードは出さないし、車の流れに乗ろうとも思わない。
高速も合法化されたけど自分はありえないな。
378名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:24:47 ID:m6LyoIiB0
>>357
その点に関しては誰にも異論がないと思うけど

>>356
子供抱きつかせてるスクーターとか居るよなぁ
傍目に怖いから本当に辞めて欲しい

>>365
ゴメン、どう言う状況でどう言う容疑がかけられるのか良く知らんので
交差点では常に万全の注意を払うべきって観点からするとそう言う容疑もあるのかと思った

>>361
右直は一番多い事故だからしつこく言われたと思うが
まあその辺りは教習所によって違うのかも知れん
379名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:24:50 ID:zbscMkzr0
バイク「よし、向こうの信号赤になったいくぜーっ落ちないようにしっかり俺に捕まってろよ」

ぱん、ぱああああああああああああん

軽「あー、やっと右折の矢印の信号点いたぁ、長いんだよなぁこの信号ぉ」

ぶぅぅぅん

ガラガラガッシャーーーーーン


こんな感じ?
380名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:25:03 ID:cLaqtv3w0
この状況だと単車がどれ位スピードを出していたかが問題だな
381名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:25:11 ID:Ck6Y5Eli0
>>363
いや ケースバイケース 100%相手過失でも逮捕されない時はされない 警察の「都合」によっても変わる
382名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:25:17 ID:pA4yURSr0
>>371
悪いけど免許もってるんだよねw
大型と普通免許(AT限定w)。
383名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:25:57 ID:PPp8PfC+0
メシウマ

基地害ゆとりの重過失・あるいは恋なんだから軽の運転主逮捕するなよ
384名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:26:09 ID:4KBRUtFTO
最近のスレは悪意の有るスレタイが多いよな
馬鹿はスレ建てるなよ
385名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:26:30 ID:PFqgtzBb0
ルール守れない馬鹿が1匹片付いて良かったねというニュース
386名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:26:34 ID:CKGNClbIO
あそこはみんな飛ばすからなぁ
教習であの道走ったけど、周りの流れに合わせてたら80キロ出てて教官に怒られた

ちなみに三郷教習所の卒業生の事故率はとっても高いことで有名
387名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:26:44 ID:UuY2bD4q0
>>384
でも事実だし仕方ないんじゃね?
388名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:26:44 ID:6qWWeadG0
三郷の交通事故で逮捕と言うと少年サッカーを思い出すな
389名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:26:50 ID:mNuyl8du0
お前は高橋良明か!
390名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:27:30 ID:cLaqtv3w0
>>382
大型取っても、普通車のAT限定って外れないんだ。
391名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:27:42 ID:sJwDQ4Z50
信号無視なのか巻き込みなのか情報が少なすぎる
392名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:27:53 ID:J+UU54Yn0
美穂さんかわいそう
393名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:27:53 ID:u2n7kWwX0
要するにさ

普段から悪いことやってると
いざ、100%被害者でも誰も同情してくれないから
みんな、気をつけて真面目に生きろよ、ってことです。

わかったね?
394名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:28:37 ID:tkVcu1Im0
>>307
> バイクの信号無視だな

右折レーンがある交差点ってことは、真っ先に思いつくのは
信号が赤に変わったけど、2ケツで停まるのが面倒だったから行っちゃえ〜って
入ってったら、→で右折開始した車に突っ込んだってパターンかな。

三郷栄のR298といえば外環道の下で結構速度でるところじゃなかったっけか?
395名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:28:47 ID:ifi4AOfw0
>>390
バイクの大型だろボケ!・・・・と釣られてみる
396名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:29:07 ID:sIxDxkNMP
>35
プロフの画像がどうしてもCBR250Rにみえる
そもそもCBR400Rというバイクはないのだが
397名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:29:10 ID:ZAb5q/Zh0
バイク側がアホなのは間違いないがどっちが悪いかはまた違うからなあ
398名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:29:13 ID:/A4NcZXb0
盗んだバイクじゃなかったからだな
ご愁傷様
399名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:29:14 ID:GDqSfqWj0
まあ、どっちに過失がれ

とりあえず一年経ってないのに二人乗りは違法だわな
400名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:30:19 ID:3+HiBJjX0
すごく・・・なさけないです
401名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:31:25 ID:WNEEiMiJP
ちなみにこの「1年未満2ケツ違反」、
後ろの奴には何か罰があるの?
402名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:31:33 ID:ZUC0YMdb0
免許とったばかりで2ケツかよw
バイクは親が金だしたのかねえ
403名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:32:02 ID:INXKHigb0
想像
バイク直進中、信号黄色→赤
「えい、ままよ、このまま行っちゃえ」
軽自動車停車中、「
「あ、そろそろ青だわ、よし青になった行っちゃえ」
バイク
「ちょwwおまwwww無理www停車できねえwwwww」
軽自動車
「ちょwwwwwおまwwwwwこっち青wwww」

ガッシャーーーーーン
警察「なんで直進してくるバイクに気付かなかったの?」
軽自動車「青になったもので・・・」
警察「見てなかったの?確認しなかったの?」
軽自動車「・・・・・・・・」
404名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:32:31 ID:MqVRErNz0
被害者も加害者もゆとりじゃん。
メシウマ
405名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:32:38 ID:YG6sxI9U0
免許取り立ての未熟なドライバーが法を破って二人乗りしてる時点で、
「バイク側には何ら落ち度が無い」という仮定が成り立たない
法を破って二人乗りするような人間が、法に則った安全運転を心がけていたとはとても思えない
406名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:32:46 ID:O9V4XJsc0
女が矢印の信号理解してない可能性も否定できない。
っていうか普通に最近あったじゃん。
407aa:2010/01/21(木) 15:33:57 ID:TIwbpbRv0
>>2
それはいいことなのか?
408名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:34:03 ID:UObnTPMxP
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
409名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:34:17 ID:rRvB98qY0
>>403
ワロタw軽のねーちゃんが泣き喚いてもどうにもならないんだよね・・。
わかったかバイク乗りのアホどもw
410名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:34:21 ID:Oo9ESy9Z0
あっはっはっはっはwwwwwwwww
411名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:34:21 ID:Ck6Y5Eli0
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html

>☆教訓  右折車が青で交差点に進入して、
 >黄信号もしくは赤信号で直進車と接触した場合、 直進車の方が過失が大きくなります。

こんな感じかな
412名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:34:31 ID:tkVcu1Im0
>>362
> おまえ、ナナハンライダーにケンカを売ったな

あんなノーヘルで河原を160km/hですっとばして、そのままアクセルターンを
するようなファンタジーになにを求めてる? (w
413名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:34:36 ID:FKkwqOJWP
女はバイクを遅いと思い込む。
仮にぶつかっても自分にダメージないから気にならない。
414名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:34:40 ID:DM2G/mVe0
415名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:35:30 ID:vHj7hZEtP
>>68
それはない。
オレの先輩が運転してた車に対向からバイクが突っ込んできて二ケツしてた同乗者が死んだ。
でも、バイク側が完全にセンターラインオーバーで車側には過失無しだったので先輩はお咎めなし。
相手が保険入ってなくて車の破損代は出してもらえなかったらしいけどな。
416名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:36:11 ID:atXJpMal0
アホとしか言いようが無い
417名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:36:20 ID:LalRVAyD0
>1

初心者マークは、車(四輪車)を対象にしています。
従って二輪車は、若葉マークを貼らなくても良いのです。
418名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:36:28 ID:sIxDxkNMP
>>414
すまんコレがあったか
俺の中ではこれは「エアロ」なんだ
419名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:36:34 ID:SVhvmSpX0
他人の不幸で今日もめしがうまいwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:36:39 ID:cv8x8uS/0
普通に免許取っただけの高校生なら不憫だなぁ・・・
と思ったら午後11時で一気に同情する気が失せた
死んで当然だな
421名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:36:54 ID:tkVcu1Im0
>>403
> 警察「見てなかったの?確認しなかったの?」
> 軽自動車「・・・・・・・・」

中央分離帯に上の高速道路を支えてるデッカイ支柱が立ってて、
相手が飛ばしていると確認しきれないってことはあるかもな。
その為の矢印信号だし。
422名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:37:12 ID:HAWITbzG0
軽自動車の運転手(´・ω・)カワイソス
423名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:38:27 ID:20tSs2yf0
バイク乗りはバカが多い
424名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:38:30 ID:mCpyFTjm0
>>359
だが大抵のバイクのりは、運転津中はやはりDQNな訳で

10年以上運転してきて、きちんと交通の流れに従うバイクなんて数台しか見たことが無いしな
大抵が、縫うように抜いていくか、赤信号で左側いっぱいを飛ばしていく
425名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:38:38 ID:dyT/ujOS0
地図で見ると三郷ICの少し先の外環自動車道の下?
すごいごちゃごちゃした田舎道だね
426名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:39:19 ID:4n4eYbkC0
とりあえず>>35>>92を見てからコメントしようぜ
427名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:40:15 ID:cv8x8uS/0
連れの連中も高校中退とかカス揃いでわろたw
普通に育った俺からはこんな土人が日本にいるって信じられんw
428名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:40:16 ID:twGrDHPo0
コンニャクゼリーよりもバイクのほうが危ないのに
禁止されないのはなんで?
429名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:40:45 ID:+ftoHyV80
>>428
アメリカ絡み
430名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:40:48 ID:zbscMkzr0
もうバイクは公道走るの禁止にしようぜ
431名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:41:00 ID:Px8MaFf/0
>>423
まったく同意
432名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:41:12 ID:M38cnltz0
高速の真下は、信号を信じるしかないよ。
433名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:41:15 ID:vHj7hZEtP
>>423
そうかぁ?そりゃ、偏見持ちすぎだろ。
歳とってもバイク乗ってる人っていい人多いけどな。
434名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:41:32 ID:SGVg/Qx50
>>1
いきなりタンデムしたDQNが悪い
ゴミクズに事故を起こされた店員がかわいそすぎる
435名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:41:58 ID:OtHdKwUn0
取ったばかり
買ったばかり
死んでばかり
436名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:41:59 ID:O9V4XJsc0
>>415
ノーヘル無免許二人乗り信号無視の原付に交差点で真横から
突っ込まれたけど普通に入院代と休業補償払ったぞ。
ただ、オレもビール一杯飲んでたから人生詰んだかとおもった。
437名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:42:12 ID:IrEaUvSX0
アルバイト鈴木美穂さん(20)がかわいそう過ぎる
438名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:42:21 ID:uH/worP40
>>428
世の中は危険だからじゃなくて禁止しやすいものから禁止になるのだよ
安全なものなんかないから
439名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:42:36 ID:INXKHigb0


青信号 不注意進入 事故責任(自己責任)




440名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:42:38 ID:BDVdUpuS0
>>15
いつもは徹底的にバイク(ドキュソ)が叩かれてるよ
軽自動車が悪かったとしてもやはり免許取り立て1年未満で2けつはないな
後ろの人が死ぬパターンじゃなくてよかったねとだけ言いたい
441名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:43:13 ID:cLaqtv3w0
>>439
評価に値しない
442名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:43:24 ID:HAWITbzG0
>>428
こんにゃくゼリーより金になるから

回り巻き込まず違反したヤツらだけで自己って欲しいよな
443名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:43:38 ID:uNkyXfMd0
>>426

>>372も忘れずに。チューしてるぜウラヤマ
444名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:43:44 ID:jp+PjphI0
>>433
バカには分からなくていい世界だろ。
445名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:43:56 ID:WNEEiMiJP
一番の被害者は軽のバイト先の店長
446名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:44:04 ID:cFzY8+100
鈴木美穂さんの負われた傷が癒えることを願います。
447名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:44:28 ID:xyGrYj+k0
屑が死んで良かった
ドキュンはどんどん死ね
448名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:44:45 ID:idctArVn0
鈴木美穂容疑者(20)
美穂ちゃんは無罪
449名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:44:46 ID:vzX+APpn0
教習所免停だなw 教育不足だろ
450名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:45:19 ID:pRwOsAUS0
みぽりんドンマイ
451名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:45:30 ID:Mnj+LIh+P
バイク乗りは割合でいうと高確率でアホが多い
だが、総数で言えば四輪の方が圧倒的にアホが多い
452名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:45:37 ID:INXKHigb0
>>441
すんませんでしたw;
453名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:46:08 ID:3nF1eGDx0
DQN高校生のお見舞いにジンジャーエールと紅しょうがを持って行こう
454名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:46:09 ID:OACXcPiq0
>>433
いい人がいい運転者とは限らないんだぜ
455名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:46:10 ID:TZ1F/+qh0
どう見ても自殺
456名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:46:40 ID:qdxo4CAO0
ミポリンがDQNの可能性は?
457名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:46:59 ID:vHj7hZEtP
>>436
そうなんだw
でも、さっき書いた話、嘘偽りないよ。
相手は学生だったみたいだけどそういった補償はせずに済んだみたい。
ただ、その先輩は実名で新聞に出てしまって怒ってたけどw
458名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:47:03 ID:VLOkfTBE0
ざまあなのかご冥福なのか判断しきれない
459名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:47:35 ID:+ftoHyV80
>>456
名前が「美穂」の女にDQNはいない
460名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:47:47 ID:qAWbwhNbO
男でバイク乗れない奴もちょっとダサいけどな
461名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:47:47 ID:Tjvd9afq0
ギャグかよwww
462名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:48:35 ID:ifi4AOfw0
なんだ珍走かよクソが!
1%位可哀想かもとか思って損したぜ
463名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:48:56 ID:EzLtkeYxi
美穂は悪くない!
そうに決まってる。
464名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:49:29 ID:Mnj+LIh+P
>>424
>10年以上運転してきて、きちんと交通の流れに従うバイクなんて数台しか見たことが無いしな
>大抵が、縫うように抜いていくか、赤信号で左側いっぱいを飛ばしていく

縫う様に走る→左側から追越し違反
赤信号で左側から抜いて行く→追抜き(合法)

お前は路肩と路側帯の違いも知らないのか?
465名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:49:59 ID:l2TL7fem0
女の子後ろに乗っけて気が大きくなっちゃったんだな。
466名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:50:04 ID:EZ3HsV3M0
運転技術を習得してなくても免許を与えた教習所は営業停止にすべき。
467名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:51:39 ID:vHj7hZEtP
>>444
そうだなw わからない奴に何言っても意味ないな。
結局、ここで意味なくバイク乗り叩いてる奴って
外出て遊べる奴を妬んでるようにしか見えないんだよな。
468名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:52:09 ID:Daqu9PRW0
>>382
左の巻き込みが学科で強調されてるから右は印象に残らなかっただけじゃね
右曲がる時も死角は目で見て確認してからハンドル切れと言われるだろ普通
469名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:52:40 ID:3nF1eGDx0
同乗の奴のHP高いな
470名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:53:24 ID:dzFZ/cqG0
>>465
免許取り立て、女をタンデム、スピード出しすぎ。
リアルに思い浮かぶ。
471名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:53:52 ID:bKfmqNUW0
盗んだバイクじゃねえのかw
472名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:54:14 ID:OhS4v0ODP
23時過ぎにR298を右折
家が戸ヶ崎だからバイトが終わって
越谷方面から走ってきて栄の交差点を右折したんだろな
で、バイクの2人は鷹野だから家とは反対方面に
これから遊びに行く途中だったんだろ

どちらがDQNかはすぐに解りそうだ
473名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:54:19 ID:zbscMkzr0
高速の渋滞見ればバイク海苔ってどういう運転するかわかる
474名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:54:20 ID:/pisKbyq0
よっすw
よっしゃw
テラよっしゅw
475名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:55:04 ID:OACXcPiq0
>>467
そういう煽り入れると頭悪そうに見えるからやめろ
476名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:55:46 ID:qdxo4CAO0
DQNの先輩から買ったんだろうな、売りつけられたのかも分からんが
477名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:55:47 ID:DmGMN4pg0
がんばれ街の仲間たちを見にきました
478名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:55:50 ID:fjz9Hqn/0
都立高校2年梶原翼さん(16)

夢に向かってフルパワー
479名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:55:56 ID:jWEItwv10
>>467
そういう書き込みするからバカって言われるんだよ
480名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:56:39 ID:cjlrRIFC0
お前らあんまりバカにバカっていうなよかわいそうだろ
481名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:57:28 ID:RcLuBvH40
高校生2人の卒業文集まだ〜?
482名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:58:04 ID:jWEItwv10
良く見たら末尾Pか
なんで末尾Pってキチ○イ率100%なんだろ
483名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:58:14 ID:xRriToHy0
>>451
単純に母数の差だな
484名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:59:10 ID:iCxt2cyx0
鈴木さんに謝罪してほしいわ
485名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:59:39 ID:BDVdUpuS0
バイク乗りが馬鹿だってことを
>>467が身をもって証明してくれましたとさw
486名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:59:48 ID:/pisKbyq0
23時頃だしね〜。
まぁ仕方が無いっしょw
487名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:59:50 ID:gBy740+v0
もう停める場所も権利もないバイクを買うなんていいお客さんだったのに
488名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:00:00 ID:vHj7hZEtP
>>473
渋滞中にバイクは車の後ろに並べって事か?
脇通っていく分には全然構わないと思うけどな?
逆に横とか空いてるのに併走される方がオレ的にはウザクて嫌だよ。
近くにいるとリスクに感じるから。
489名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:00:02 ID:n2YP7Y0u0
DQN高校生と高卒以下の学歴しかないビッチの両方死ねば良かったのにねw
490名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:00:09 ID:eLHam82q0
スレ違い
491名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:00:28 ID:QnYILzbr0
俺はバイク乗りだけどバイク乗りはバカだと思うぞ
492名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:00:41 ID:KMPAxFVv0
冥福を祈るよ こんなところでも誰かの死は悼めるはずだから
493名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:02:00 ID:BDVdUpuS0
>>491
いさぎいいな誰かさんと違ってw
うちの姉(28歳)を献上しよう。
494名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:02:13 ID:vHj7hZEtP
>>485
うん?オレ、バイク乗りじゃないんだがな。

つか、そんなに本当の事言われて悔しいの?w
495名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:02:20 ID:AoWt1FIi0
>>476
盗んだバイクを♪ 買わされた♪
鍵がない♪   走らない♪
496名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:02:39 ID:qAWbwhNbO
おまえらバイクの免許持ってないのか?
497名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:02:54 ID:E0w203J70
16歳だと、2ケツ自体が制度的に違反行為
とはいえ、こういうケースって、100%の過失がバイク側にあっても自動車が責任取らされるからな
自動車を運転してた方は運が悪かったと諦めるしかない
498名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:03:54 ID:LAK+yRYnO
ざまあ
499名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:04:25 ID:XbFVN6ab0
てすと
500名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:04:39 ID:GTlEBh6g0
貴重なCBRエアロが…
501名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:05:19 ID:BDVdUpuS0
>>494
気持ち悪いので話しかけないで下さい><
502名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:05:26 ID:qdxo4CAO0
バイク厨はナルシストが多すぎw
503名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:05:53 ID:Y/8M2k7o0
まあ同乗者じゃなくてドライバーが死んだのは不幸中の幸いだね。

504名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:07:08 ID:vHj7hZEtP
>>475,479
まぁ、引きこもってる奴にはバイクも車も五月蠅い無用妬みの対象だろ?w
たまには外に出て友達と遊べよなw 
505名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:08:04 ID:krAwyZSi0
免許とったばかりで調子乗って2ケツしちゃったお馬鹿さん。
506名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:08:12 ID:cM4SbqLg0
>>497
交差点内だから100%はないかと…

『基本』100:0 になるのは、後ろからの追突と、センターライン越えの正面衝突
507名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:08:57 ID:VTjAwr2M0
>>488
渋滞中に限らず、バイクは車の後ろ(道路の真ん中)を走らないとダメなんだけどな。
縫うように走ったり、左端(路肩)を走ったりする方が異常なだけで。
508名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:09:44 ID:bgfWP0LQ0
しかしなんだっていつもこういうニュースになると
みな前略プロフ持ってんだろうなあ
しかも結構な確率で写真晒してたり日記遡れば個人情報かなり掴めたり
下手すりゃ酒タバコ自慢してたり
509名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:09:45 ID:vHj7hZEtP
>>501
ひゃひゃひゃ、くやしいのーw
つか、たまには外出て遊びに行けよwww
どーせ友人すらいないんだろうがなwwww
510名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:09:56 ID:n2YP7Y0u0
>>502
バイク乗りも車乗りもチャリ乗りも、乗り物を自分で乗るのが趣味の奴らはみんなナルシスト
それに比べたら鉄ヲタのほうが人間が出来てる。
511名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:10:15 ID:xasWov++0
うちの会社の社長は、普通免許取得したら、
サービスで限定解除ついていたと言ってたな。
そりゃ、今の爺が限定解除のバイク乗るわけだわ。
そういう奴の免許を中型限定にして、
限定解除の試験受けさせたら良い。

今は大型というのかな。中型までしかもってねえから俺は。

512名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:10:40 ID:C0FI3dI+P
美穂タンカワイソス
513名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:10:50 ID:Px8MaFf/0
>>506
交差点外の直進と右折でもなったよ
実際に経験したことだから間違いない
店に入ろうとしたおばちゃんとぶつかった
514名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:11:32 ID:MNf2S1pO0
DQN学生「俺、超天才神だしwwwwwwwwwww この俺様の速さについてこれる奴はこの全宇宙に一人もいないしwwwwwwww 光の速さの一兆倍でかっとんじゃうしwwwwwwwwwwwww」


とか言って調子にのって飛ばしていたんだろ。
そこへぶつかってこられえた軽の女。
かわいそす。
515名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:11:46 ID:RX+4U0Zd0
どうでもいいがこの鈴木美穂さんが
高見盛そっくりだったら
どうする気だおまいら・・・?
516名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:12:04 ID:F9pZVdw+0
同級生のあのキャラかと思ったぜ!
鈴木美穂ちゃん(20)は悪くない!無罪で!
517名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:12:47 ID:ifi4AOfw0
おまえら美穂に夢見過ぎww
518名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:12:50 ID:HxdKyqbt0
美穂ちゃん人殺しになったん?
519名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:13:20 ID:Mnj+LIh+P
>>507
馬鹿なの?
赤信号で停車中の車を左から抜くのは違法じゃない
ただのすり抜けだ
路肩と路側帯の違いをわかってるか?
520名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:13:51 ID:wpzszRAc0
罰金刑だな。
521名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:14:20 ID:BeY1JrcX0
自動車運転過失致死傷なら軽自動車が悪いだろ

>>497
無免は黙ってろw

522名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:14:43 ID:ekgTMMHG0
美穂ちゃんは花屋のバイトで可愛い子だよ
523名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:14:53 ID:zbscMkzr0
>>515
そりゃー軽が悪いだろ
524名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:16:15 ID:/a7GtEOV0
軽カワイソス
免許とりたてで2ケツ、友達の前で調子に乗るからこうなる
525名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:16:49 ID:qdxo4CAO0
軽が完全に停止していた場合はミポリンが助かる可能性が高いな
526名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:17:06 ID:tkVcu1Im0
>>464
> お前は路肩と路側帯の違いも知らないのか?

路肩も路側帯も、どっちもバイクは通行できない。
路肩は道路設備保護のため、路側帯は明確に道交法で。

527名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:17:11 ID:4n4eYbkC0
何だ?

翼くんと小林くんの仲間が擁護しに来てるの?
528名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:17:13 ID:ekgTMMHG0
529名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:17:23 ID:n2YP7Y0u0
>>515
その場で死刑にすればいい
530名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:17:48 ID:AONpMcM90
買ったばかりの夢のバイクで夢の世界へ。いいな〜
531名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:18:04 ID:canjxWTM0
免許取り立てで2ケツとか、まるで俺の過去を見ているようだ・・・・
俺は校門出たところであっさりと
何故が待ち構えてた白バイに捕まったけどな
532名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:18:20 ID:AoWt1FIi0
>>519
すり抜けじゃなく、追い抜きだろ
533名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:18:33 ID:BeY1JrcX0
>>30
2ケツでも無免許でも事故の原因や過失が変るもんじゃないよw
過失の意味わかってる?w
534名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:18:54 ID:tJIL64Nm0
名前出したんなや
マスゴミ
535名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:18:56 ID:E0w203J70
>>521
黙るのはお前の方だw
とりあえず、容疑をなんらか作らないと事故として案件を上げられない
で、この場合、自動車運転してる側が無傷ならそっちを容疑者にするしか方法がないからそうしてるだけ

年寄りの乗ったチャリンコが歩行者に追突して転倒→年寄り死亡
というケースでも歩行者が捕まる
536いきタイワーン:2010/01/21(木) 16:19:03 ID:c1/KLsjC0
>>127
いつから90CCの2人乗りが駄目になったのか教えてくれ
537名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:20:23 ID:O9V4XJsc0
>>507
同じように車もバイクの後ろを走らないといけないんだけどな。
そもそもバイクは道路の真ん中を走らないといけないと思う。
左に寄ると絶対に追い抜こうとするやつがいるんだよ。
対向車線にはみ出して抜くとか当たり前だから。
さすがにそんなことするバイクはなかなかいないぞww
だから戻らせないように並走する命知らずも出てくるんだよな。
気持ちはよくわかる、けどそういう基地外は相手にしちゃだめだ。
なんというか原付は抜いていいとか30キロ制限が問題だと思うんだよ。
原付だからとか関係なく危ないし、中型バイクでも同じ感覚のやつが大半だから。
下手したら大型バイクより軽のほうが早いと思ってるやつもいそうだし。
100%確定なことは左によって信号待ちすると車は真横につけてくる。
あれはホントにうざいし急発進せざるをえない。
538名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:20:26 ID:fz6iqGc20
美穂ちゃん(20)が可哀相
バカのせいで容疑者
539名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:20:44 ID:uUf96izV0
>>300
思い込みだけで根拠のないバイク叩きばっかりだなぁ
バイクに乗ってるやつにでもいじめられてた?
540名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:21:03 ID:6bu9xl8b0 BE:608421683-2BP(1010)
法を守らず、実力も弁えず調子に乗った新米ライダーの自業自得。
過失が何割有るのか知らんが、無茶なライダーのせいで、
過失致死罪を問われる軽のドライバーは悔やんでも悔やみきれないだろうな。
541名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:21:27 ID:0AUaniRk0
免許取り立てで二人乗りするようなDQNは死んでいいよ。
美穂ちゃんGJ!
542名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:21:59 ID:BeY1JrcX0
>>535
例えば、停車中にオカマ掘られただけで容疑者になるとでも思っているのかね?w
過失がないのに自動車運転過失致死傷にゃならないよ
つうか逮捕なんかされるわけないだろw
黙ってろw
543名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:22:23 ID:Srf2MrEQ0
アルバイト鈴木美穂容疑者(20)が不運すぎて泣ける
544名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:23:03 ID:pWw/tbJQ0
記念カキコ
545名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:23:14 ID:7ORK5yrg0
状況が分からんからなんとも言えんが
二人乗りしたらダメな期間中にしてたのはあかんよな
546名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:23:44 ID:l2TL7fem0
インド人を右に乗せていれば助かった。
547名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:24:35 ID:eUV0uAI00
>>539
車乗ってるとバイクなんて居なくなればいいのに
と思ってる奴は多いと思われ
548名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:25:02 ID:O/YVDtA00
バイクを叩いてる奴らの中で車道外側線を理解してる奴はほとんどいないだろな。
追い抜きが違法じゃない事も知らないとは。
549名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:25:02 ID:Olvyue450
残念ながら即2人乗りは無理w

てか、二輪は四輪以上に周りに過敏になってないといけない
当たったらまず負けだし、こけただけでも死に繋がるからw
550名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:25:03 ID:XjBZagMr0
DQN相手なら美穂タソは間違いなく執行猶予が付くだろうけど可哀想すぎ。
むしろDQNの親が美穂に精神的苦痛負わせた慰謝料支払え。
551名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:25:18 ID:XDR9Sp2a0
記念ぱぴこ
552名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:26:16 ID:I/Cp7i/u0
>>542
もちつけ。>>1に書いてある通り「容疑」だ。
>>535の言うとおり、そうしないと話が進まない。
で、裁判で酌量されるのが通例。
553名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:26:21 ID:VTjAwr2M0
>>519
高速の路肩は走行禁止なんだけど。
頻繁な車線変更(縫うような走行)も危険運転だぞ。
554名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:27:30 ID:OhS4v0ODP
まあ、不起訴だろな
555名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:27:47 ID:vszXMgBo0
例のダチョウ料理屋の動画貼っておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=N9iqZlg4hr8&feature=fvw
556名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:28:19 ID:rY1U8HSw0
軽カワイソスとか思ったけど(20)か・・・微妙だな
557名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:28:36 ID:f7M/hmqS0
交差点てことはあれか?

強引右折車の左サイドにバイクが神風アタックっていつものやつ

まあ、これなら大概は右折車の方が悪いんだが
558名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:29:24 ID:BeY1JrcX0
>>552
ならばオカマ掘られただけでも逮捕されて裁判になるのだなw
大丈夫かよw
家で寝ていて突然車が突っ込んできても車乗ってた奴が死ねば逮捕かよw
どんだけお花畑なんだよw
559名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:29:38 ID:4OvBPqpz0
はじめて先輩のバイクの後ろに乗せてもらった時は
先輩を好きになってしまいそうになったw
そんなウブな学生時代・・・
560名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:30:13 ID:gGb+X5Pu0
美穂たん 1989or90年生まれ
名付けの親は間違いなく中山某にあやかったに違いない。
561名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:30:23 ID:XbKY9xAq0
まぁ、不起訴かどうかは事故原因によるだろう
562名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:30:28 ID:WuwgA5cO0
シートベルトしてないから死ぬんだよ。
シートベルトとエアバッグは、オートバイにも義務化すべき。
563名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:30:38 ID:Olvyue450
>>559
よくわからんけど、事故のスレで回顧はキモいw
564名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:30:50 ID:O9V4XJsc0
そもそも渋滞中とかバイクが横を走るなっていうのは
本来確認して車線変更とかしないといけないのに
実際はしてないから危ないだろって裏返しなんだけどね。
565名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:31:27 ID:riw8/ToH0
>>561
起訴の確率は1%以下。
566名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:31:49 ID:Mnj+LIh+P
車道外側線
567名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:32:22 ID:gGb+X5Pu0
>>546
ダーメスト乙
568名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:32:32 ID:azcX7V2c0
>>562
ベルトは知らんが、エアバッグ内蔵のライダー用ジャケットはあるよね
http://www.hit-air.com/system/index.html
569名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:32:59 ID:37EZhhGo0
頑張れ街の仲間達
570名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:33:08 ID:zbscMkzr0
美穂たんに子どもがいてタバコ吸ってたらバイクの味方になってやる
571名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:33:23 ID:L4mPAPZY0
>>557

わからんが
巻き込みじゃ死なないから
いつもの
右直で車の過失
バイクの兄ちゃんは直進優先なのにーと叫びながらアポン
572名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:33:25 ID:TzV12i8g0
どーせ無理に右折してこけたんだろ。
573名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:33:30 ID:heJwbHtL0
>家で寝ていて突然車が突っ込んできても車乗ってた奴が死ねば逮捕かよw
例えがおかしすぎだろ
574名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:35:09 ID:OACXcPiq0
>>562
かえって危ないと思う
575名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:35:30 ID:tkVcu1Im0
>>548
> バイクを叩いてる奴らの中で車道外側線を理解してる奴はほとんどいないだろな。
> 追い抜きが違法じゃない事も知らないとは。

それを言い訳にしている人のどれだけが走行可能な外側線を区別できるかね?
そもそもバイクが走れるような外側線の外側スペースなんて、日本中探しても
どれだけあることやら。ほとんどのケースがアウトだよ……。
576名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:35:48 ID:BeY1JrcX0
>>573

なことはないよ
過失がなけりゃ逮捕されないよ
交差点での衝突事故で過失がないなんてことはない
事故によっての死亡や障害の過失は必ずあるよ
じゃないと逮捕されない

577名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:36:56 ID:v7Fld05h0
これはどうみてもDONが悪
天罰なんだな
578名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:37:03 ID:URWMq0Hl0
>>558
家は路上じゃないから道交法の対象じゃないぞ
頭湧いてる?
579名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:38:23 ID:6qWWeadG0
逮捕うんぬんのやり取りを見ててちょっと気になったのだが

>>388
で書いた事故、マイクロバスの運転手の裁判報道は有ったけど
当時実名公表されて即日逮捕されてたトラックの運転手の裁判報道を
見かけた覚えが無いのだが、あれって結局起訴されたのかね?
580名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:39:27 ID:2EPUdW+n0
どういう状況でこうなった?
581名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:40:40 ID:BeY1JrcX0
>>578
過失の例え話だろw
じゃなにか、家に車突っ込まれた場合は泣き寝入りするしかないのか?
どっちに過失があるのだ?
よく考えてみよう!
582名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:40:44 ID:/s1Pep+B0
真樹さん!!
583名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:40:47 ID:heJwbHtL0
>>576
だったら、例えはおかしいだろ
584名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:42:51 ID:cM4SbqLg0
>>575
> 走行可能な外側線を区別できるかね?
車道外側線と歩道の間は、微妙な空間wであって、走って良いわけじゃないと思うぞ
585名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:43:04 ID:nqEEHVTd0
免許更新のときの座学でこういう話いっぱい聞かされる
586名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:43:25 ID:BeY1JrcX0
>>583
どこが?
致死傷で事故の過失があるから逮捕だろ
過失がなけりゃ逮捕されない例えなんだがな
587名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:43:26 ID:O9V4XJsc0
続報!!続報!!!さっさと続報!!!しばくぞ!!!!!
588名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:43:26 ID:wXtlWL4D0
三郷って、死亡事故多くないか?
589名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:43:28 ID:tunQqXoy0
午後11時過ぎにバイクを持っていて乗っている高校生16歳が事故
590名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:43:55 ID:cuHSg/X50
>>548
道路交通法を一からみてってみ、「追い抜き」なんて言葉は出てこないぞ
591名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:45:09 ID:WuwgA5cO0
>>574
それって、単なる思い込み。
BMWがベルト付きを出してるけど、機構が良くできていれば、衝突時に人間大砲になって飛んでいくより安全。
まあ、義務化すると言えば、ライダースーツ(ギア)の方が先だろうか。
今はヘルメットだけだもんね。
592名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:45:30 ID:ni8hzL5r0
DQNガキと女ドライバーが出会ったらもう事故しかない
593名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:46:25 ID:TzV12i8g0
>>578
路上生活者ってやつじゃねw
594名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:46:34 ID:f7M/hmqS0
yes it's a woman!
595名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:48:51 ID:URWMq0Hl0
>>581
器物損壊って言葉も知らないのか
おまえもう休め
596名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:49:56 ID:azcX7V2c0
>>591
BMWのシートベルト付きバイクってこれ?

BMW バイク C1
http://wide-open.jp/bmw/c1/
http://www13.plala.or.jp/oranchi/framec1.htm
597名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:50:31 ID:BeY1JrcX0
>>595
だから器物損壊の原因はどっちにあるんだよ
言ってみろよw
598名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:50:37 ID:qmhmS5hv0
しかしコロコロ死ぬなあバイカーって。
高速移動する乗り物で、あえて全身晒すなんてバカだな
599名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:52:23 ID:zQDjGOK80
http://wktk.vip2ch.com/vipper10720.txt
こんなお店があっていいのか?
600名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:52:29 ID:OACXcPiq0
>>591
バイクレースなんか見てると、転倒してバイクはバラバラでも、人は滑って打ち身程度で済んだりするし
無学者で申し訳ないが、衝撃度って質量によって変わるもんじゃないの?
601名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:52:47 ID:WuwgA5cO0
>>596
それそれ。
エアバッグはついてないみたいだけどね。
軽自動車なんかが、街にあふれるより、こっちの方が良いと思う。
602名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:53:29 ID:TbZSWM0g0
車乗りもバイク乗りも毎度毎度チキンレース乙であります
603名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:53:32 ID:BeY1JrcX0
>>598
遅くて安全なら乗ってないだろうな
補助車輪つけてバンパーで囲われたバイクなんか乗っても面白くないだろう
怖くないジェットコースターやオバケ屋敷みたいなもんだよ、つまんないだろ
604名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:53:52 ID:htubAuMc0
二人の冥福を祈る
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
605名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:54:00 ID:VrT5+7ni0
>>601
エアバッグ付きはホンダが出してたと思うけど、どっちにしろ
ある程度大型じゃないと難しいってのはあるね。
606名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:54:02 ID:FZ2pGlnS0
607名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:54:23 ID:MYjEb23I0
>>576
故意でも大きな過失がなくても、容疑者の保護のために逮捕することがあるぞ
自殺防止とか、被害者の仲間からの報復とかな
608名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:54:56 ID:WuwgA5cO0
>>603
恐怖を味わいたいなら、サーキットへ行け。
町中に現れるのは、迷惑。
609名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:55:12 ID:TE+MzahU0
運転に慣れてないでの2ケツは危ないぞ。エンブレとかも買ったばかりで
巧くできてなかったのだと思う
610名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:55:15 ID:URWMq0Hl0
>>597
だから休めって言ってるんだ
お前の喩えは道交法対象外なのにも関わらず
家主が逮捕などと言ってるから、おまえアホだろって言ってるんだよ
611名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:55:41 ID:BeY1JrcX0
>>607
なんだよ大きなってw
過失はあるのだろ?
612名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:57:27 ID:VTjAwr2M0
>>600
レース場には対向車もガードレールも歩道も電柱さんも何もないからな。
613名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:57:32 ID:M5n6DYwoO
バイクざまあああああああ
614名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:59:48 ID:BeY1JrcX0
>>608
そりゃ迷惑だろうな
あんなもんは乗っている奴が楽しいだけだよ
つうかサーキットは公道より安全なんだがな

>>610
実害に対しての責任の所在の話だろ
喩えがわからないのなら黙ってろ

615名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:00:21 ID:OACXcPiq0
>>612
なるほどね
616名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:01:26 ID:V8x+6tV90
さいたま
617名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:01:41 ID:34dd9GL+0
まあ、こういう風に死ぬために生まれてきたんだろうね。
618名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:03:41 ID:W8CM7v4PP
クソワロタ
619名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:04:29 ID:39Sc/RW3P
馬鹿に免許やるなよ
620名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:04:29 ID:kX4nEVb+O
18歳未満は二人乗り禁止にしろよ。
621名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:06:00 ID:kY8kH/Cm0
この文面じゃどっちが悪いのは分からんな
622名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:06:18 ID:OL0zkw7n0
もう免許取ったばっかりは運転禁止な
623名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:08:12 ID:RpCELXuK0
どういう状況だったのか書かないのは、珍しいっつーか役に立たないな
624名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:09:26 ID:tkVcu1Im0
>>584
> 車道外側線と歩道の間は、微妙な空間wであって、走って良いわけじゃないと思うぞ

それを俺に言われてもな〜。
合法を主張してる御仁に言ってやれ。

>611

事故で最終的に問題になるのは過失の有無よりそれが主因であるか
どうかだと思うが……。
625名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:10:03 ID:fLN2ZxBtP
チャンピオンのノリックも公道で死んだから
バイクはどんだけ気を付けても死ねる

626名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:10:52 ID:0gZVFdsDO
免許とりたてで二人乗りじゃハンドル操作を誤りますよと宣伝してるようなもの
書類送検→不起訴 ほぼ確定だろ
幸いDQNは両方死んでるし面倒は起きまい
まぁ自動車の修理代がどうなるかだけだよな
627名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:11:00 ID:fnGds4c4P
>>426
まあ予想通りだった。はっきりいって同情する気一切無いわ。
それにしても○○家の奴ら中卒揃いでワロタw

ところでそもそも
免許取得してすぐなんだからタンデムは禁止なのでは?
628名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:12:06 ID:TE7I4+9R0
鈴木さん気の毒すぎる
629名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:13:04 ID:n5wUbl+90
三郷って高速のジャンクションと、下町風の細い路地や農道が絡んでて
車道としてはまとまりの無い土地なんだよな
免許取立てなら嫌なトコだよ こないだも高校生がバイクで死んだ
630名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:14:50 ID:cM4SbqLg0
>>624
そうなんだが、あそこを走って良いと勘違いしているのかと思ってね

バイクのすり抜けは、割り込みに該当するんじゃないかなぁ?
(割込み等の禁止)
第32条 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、
若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、
その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。
631名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:15:46 ID:ZvOS1apt0
この事故の問題点

・免許取り立てで2人乗りって許可されてるのかどうか
・オートバイは2人乗りできるオートバイだったのか
・どういう状況で事故が起きたのか
・飲酒・喫煙の有無
632名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:15:52 ID:fcDlj02RO
買ったバイクで走りだす〜♪
633名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:16:07 ID:tkVcu1Im0
>>626
> 免許とりたてで二人乗りじゃハンドル操作を誤りますよと宣伝してるようなもの

ハンドル操作よりもブレーキングとタイミングの判断だろうなぁ。
経験がないと判らないかもしれないが、二人乗りだと急ブレーキはかなり
難しいし、そもそもあまり停まりたくなくなる。

今日は二人乗りだからいつもよりゆっくり余裕を持って走ろう、という
考え方ができる人ばかりなら問題ないんだけどね。カノジョを乗せてるから
頑張っちゃおうってやっちゃうと死亡フラグピコーンだ。
634名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:16:27 ID:Z62EtLFz0
DQNはどんどん死んで良いよ
当たられた方はたまったもんじゃないから、勝手に電柱さんとかに激突してくれ
635名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:17:17 ID:sahk98EG0
ギザギザハートの子守唄〜
636名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:18:05 ID:cLaqtv3w0
>>630
その条文だと4輪の殆どは、原付に対して違反をしている事になりそうだ。
637名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:18:54 ID:lQKPH4Ht0
買ったバイクで走り出す。
638名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:19:27 ID:r/glqGsJ0
馬鹿が死ぬのはいいことだ
639名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:19:40 ID:3irQeIgcO
全員死ねばよかったのに
640名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:20:13 ID:tkVcu1Im0
>>630
> バイクのすり抜けは、割り込みに該当するんじゃないかなぁ?

つか、俺はもともと側方間隔を確保できないすり抜けは、警察がその気なら
いつでも安全運転義務違反でやれると思ってるからやんない。

大体、自分でどうしても行くんだと思えば、言い訳さがしてわざわざ危ない左なんて
ウロチョロしないで、間を取って対向車線から一気に行くよ。
641名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:20:15 ID:B4zIZ0xI0
うちの近所に「美穂」という名前のじいさんがいた。
642名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:20:21 ID:qmhmS5hv0
>>637
逝き先も分からないまま
643名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:20:24 ID:warWbp/xO
>>66
> 【嗜好品】
> [ケータイ]
> [タバコ]
> [鍵]
> 〓

四つめがわからん。
644名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:21:00 ID:gg2yV1BTO
>>631
一年はタンデム禁止じゃなかったっけ?

飲酒の有無は必要だけど喫煙はそこまで関係無いだろw


にしても鈴木さんカワイソス
645名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:21:18 ID:KnGTZJvDO
グレートwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:22:01 ID:EIER8P5L0
美穂たんかわいそう;;
647名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:22:04 ID:tFLAoDf90
納入早々ぶつかって廃車って、たけしの映画でそんな件があったな。
648名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:22:15 ID:lQKPH4Ht0
>>641
それ美穂じゃなくて瑞穂じゃねえの?
649名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:22:18 ID:p8K8v0YT0
軽自動車は被害者なのに逮捕されるという切なさ
650名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:22:29 ID:cM4SbqLg0
>>640
安全運転義務違反は、単体ではまず取られないよ
事故した時に、事故は付加点だから単体では付けれない
で、原因となるような違反もない時に付ける
651名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:22:55 ID:4n4eYbkC0
若い女で軽ってのも運転下手糞っぽいイメージだが
>>35>>92見るとバイク側の擁護などする気が起きんわな
652名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:23:21 ID:24U1Fta50
これは死ぬべくして死んだようなものだと思います。
653名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:23:24 ID:peNoLtFE0
外環下の298号だろうな。
654名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:23:29 ID:rKRWBugt0
ねら〜のバイク嫌いは尋常じゃない。
655名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:23:30 ID:BDVdUpuS0
>>643
絵文字だろうから携帯から見ればわかるんでない?
656名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:24:02 ID:24U1Fta50
つーか軽自動車も可哀想にな
いくら過失が少ないと言っても相手がケガしたり
死んだらこうして逮捕されるからなぁ
657名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:24:11 ID:ZXTLmCzK0
自然淘汰
658名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:24:56 ID:p8K8v0YT0
>>35
5497 人目のアクセス!

大人気だな
659名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:25:12 ID:5l/rX1ezP
DQNざまあwwww
660名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:25:16 ID:A6mfgzqr0
もう少し慎重なら
661名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:26:17 ID:2RSs68yB0
あるあるw
662名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:26:19 ID:warWbp/xO
>>655
ケータイで見れない ̄▽ ̄;。
663名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:27:03 ID:cM4SbqLg0
>>655
携帯からみてもわからん
サザエさんの出来損ないみたいな絵だ
664名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:27:04 ID:lQ9C4sL/0


\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

665名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:27:39 ID:B4zIZ0xI0
>>648
いや、間違いなく「美穂」だったんだよ。もう亡くなられたけど。
666名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:28:02 ID:l2TL7fem0
>>654
車乗ってて怖いなって感じることは多いね。
身軽な分好き勝手に乗り回すやつが目立つってだけなんだろうけど。
あとお年寄りやおばちゃんのスクーターも怖いw

まあ一番怖いのは学生の自転車集団なんだが。
667名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:28:04 ID:qmhmS5hv0
>>656
運転免許は伊達じゃない。
ドライバーなら、事故の責任は必ず問われる。
668名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:28:40 ID:L3wjkXdE0
逮捕されてるから、自動車に原因があるんだと言ってる人が多いけど、違うぞ。
例えば証拠がなければ(目撃者とか)どっちの信号無視かもわからないから、
容疑があるってだけ。
669名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:28:50 ID:nKeajjuy0
いくら名前が翼だからって、あの世へいく翼を羽ばたかせることなかったのにね。
670名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:29:28 ID:cM4SbqLg0
671名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:29:38 ID:tkVcu1Im0
>>650
本来なら鞄の中のハサミの所持でタイーホだってありえないし、普段寝起きしているのとは
別に買った別宅で住民票登録したら公文書遺贈でタイーホされて懲役なんて
ある訳無い。が、それがあり得るのがいまの日本の現状だからね。
オウム以降、そこまで警察も検察も信用してないんだ。
672名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:30:39 ID:zl6sLhDuO
ティウンティウン

GAME OVER
673名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:30:54 ID:L4mPAPZY0
>>630
割り込みの禁止な

車両の前に割り込むのが禁止で
同一車線の併走や外側線上走行は禁止していない

車の前に割り込まなければ
捕まらない
674名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:31:11 ID:hKefQrB30
>>668
どっかのアナウンサーも死亡事故起こして逮捕されたけど、
結果無罪放免だもんな
675名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:32:22 ID:HNyyyWVx0
最初から心中する為のプロセスだった疑惑
676名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:32:45 ID:FIwLv74n0
車乗っていて怖いのは、自分では防ぎ様のない事故を貰い、
時には犯罪者になってしまうのが嫌だな。
後々、過失割合によって不起訴処分になったりするが、
逮捕された直後は、警察から報道へ事実のみ流れるから、
犯人扱いなんだよな。
677名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:33:42 ID:24U1Fta50
>>676
不起訴になろうが逮捕で実名報道は消えないからな
芸能人ならともかくこういうのでクビになったりするし
678名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:34:55 ID:O/YVDtA00
>>575
歩道が隣接されている場合は車道外側線

>>584
車道外側線と歩道の間は車道である
車道外側線は線の内側を走るようにというただの目安
車道外側線の外側は車道のため通行可能
679名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:36:07 ID:VODdoxj70
こういう輩はどんどん氏ね
680名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:36:24 ID:+jYfoMjF0
アルバイト鈴木美穂は街の仲間ではない!勝手な事されては困る!
681名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:37:01 ID:Al4y4m9J0
これはメシウマだろ?w
682名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:39:16 ID:tkVcu1Im0
>>678
> 歩道が隣接されている場合は車道外側線

それ、車道外側線の「場合もある」ってだけだよ。
それの殆どは通行不可の路肩か路側帯。
683名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:39:31 ID:G7eKDaIV0
都立高なら死んで当然だろ
684名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:40:12 ID:g65bPeeH0
生贄だ・・・毎年必ずおさめなければならぬ生贄だ・・・
685名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:40:31 ID:FIbWa4mn0
軽自動車の横っ腹に突っ込んだ事故らしい。
現場近くに住んでる知り合いが野次馬行ったら、信号無視したバイクがって話してたらしいが、相手が二輪だから四輪が悪いってなるだろうなぁーってみんな言ってた。
686名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:42:11 ID:phPo+s2y0
cbr400rに乗ってたんか
てっきり族車仕様のネイキッドだと思ってた
687名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:43:05 ID:24U1Fta50
>>685
相手が二輪だから四輪が悪いってことにはならないよ
過失の割合は状況も大きく関係してくるので、信号無視
してれば当然バイクの方が過失グンとでかくなる

逮捕されたのは自動車運転過失致死が成立するから
これは自動車が動いていれば必ず適用されるから仕方ない。
避けられない状況だったというのがわかれば不起訴の可能性
高いだろうけどな
688名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:43:05 ID:cM4SbqLg0
>>678
> 車道外側線と歩道の間は車道である
車道となった判決と車道じゃないって判決の両方がある
だから微妙って書いたんだよ

>>682
歩道が有ったら路側帯や路肩にはなりえないよ
689名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:43:37 ID:kkj6l9810
免許取ったばかでバイク買ったばか
二人乗りしたばかで軽自動車に衝突したばか
690名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:43:56 ID:JiYn8X2T0

初めて買った原付が乗れなくて、バイク屋から家まで届けてもらった。
691名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:43:59 ID:QvOE/XdNO
また免許取り立てのバカがきが二人乗りして死んだのか。免許取得一年以上でないとダメだと散々言われてるだろうに…。軽自動車のねえちゃんカワイソス('・ω・)
692名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:44:54 ID:SRgXhSdDQ
ゼルビスに乗って6年、すり抜けしてない
そもそも都心以外車の流れで十分だと思う
よって都心には近づいていない
693名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:45:08 ID:ZvOS1apt0
死ぬってことはかなりスピード出してたんだろうな。
免許取り立てで2ケツでスピード出してたら、遅かれ早かれ死ぬ運命だったんだろう。

軽の女のほうは、女特有の優先意識で、矢印信号が出れば自分が優先だということしか頭に無くなり、
直進車がいようが歩行者がいようが、右折し始めるだろう。これもまた運命。
694名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:45:35 ID:o6HfphwJ0
>>1
死亡事故とは言え過失割合も少ないのに実名報道とか酷過ぎるだろ
695名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:45:35 ID:ZgZWFDGr0
免許とったばっかりでうれしかったんだな…
696名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:46:14 ID:cM4SbqLg0
>>673
車が2台以上連続には追い越しはできないし1台ずつというなら割り込みになる
それに交差点の30m以内は追い越せないし、追い越しの基本は右側からだ

だから、現状の左をすり抜けて行く追い越しは違法性が高い
697名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:47:22 ID:24U1Fta50
>>694
本来なら事故の状況から判断して控える
べきだよね
某国の人の場合は異常なほど伏せたりするのに
698名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:47:30 ID:HQgk5hIF0
...とさ。
めでたしめでたし。
699名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:47:31 ID:cMPDxftZ0
軽自動車は無罪でしょ
バイク側の二人が生存し続けた場合、社会にかける迷惑は相当なものだったはずなので
それを阻止したということで、むしろ乗用車の運転手には褒賞を出すべき
700名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:47:40 ID:4+17YXsc0
>>296
バイクが信号無視という証拠が無い限り、
バイク2:クルマ8の過失割合というあたりか。
701名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:47:44 ID:VTjAwr2M0
>>678
歩道がある道路の外側線の外側を
バイクが走って良いとする判決とダメだという判決、両方ともある。
つまりまぁ走るなということ。
そもそも歩道と自動車の間を走り抜けるとか危ないじゃん。
702名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:47:47 ID:SRgXhSdDQ
>>695
常識人は嬉しいからこそ慎重にだな
703名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:48:31 ID:dvnLxzep0
しかし待ってほしい。
仮にミホが後日ブログで

mihoリンで〜す
バカップルのせいで廃車><
ツイてない〜
次は私が突っ込む側になる♯

などと書いてたらどうだろう?
704名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:49:13 ID:jZjmg/sD0
>>702
俺なんか怖くてとても他人のせる気にならなかったなぁ
最近の若者は豪快だな

車の人が本当にかわいそうだ
705名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:49:13 ID:wz1JQmf60
>>685
やっぱりDQNバイク乗りの信号無視かよ。
ミポリンは無罪確定だなこりゃ。
ドライブレコーダーがあれば完璧だったが。
706名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:49:48 ID:/pisKbyq0
・16歳
・23時頃
・2人乗り
これではなぁw
707名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:50:22 ID:cLaqtv3w0
>>700
バイクの速度も考慮しないと
708名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:50:45 ID:SRgXhSdDQ
>>706
トリプルスコアw
709名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:52:05 ID:p7U+O8Gc0
>どっちが悪かった?

はっきり言えるのは死んだ高校生の運と頭が悪かった
710名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:52:39 ID:5jVUuvd10
同じIDって、出るんだねw
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/981437234/
360 :名無氏物語 :sage :2009/10/09(金) 06:09:15 ID:i3mAmsU0
六度目の還暦ですね・・・
361 :名無氏物語 :sage :2009/10/09(金) 06:12:00 ID:i3mAmsU0

737 :名無氏物語 :sage :2010/01/20(水) 18:40:25 ID:i3mAmsU0

739 :名無氏物語 :sage :2010/01/20(水) 19:11:02 ID:i3mAmsU0
711名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:53:46 ID:24U1Fta50
>>704
俺は前に先輩が無理やり「送ってやるから
乗ってけって!」と免許取り立ての時に言われて、
後部座席でシートベルト締めたら「俺の運転が
信用できないのか!降りろ!」って下ろされたんだぜ。
712名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:54:22 ID:s8kIsaszP
バイクは遠くに見える
実際の速度より遅く見えるので
右折自動車との事故が多いから
気を付けるように

とバイクの免許を取りに行ったときに言われた
713名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:54:23 ID:snxVPT+H0
どっちもかわいそうに
714名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:54:46 ID:X98pKMj40
ビデオカメラの原価が1000円切ったのでそろそろ
クルマに記録カメラ設置が義務付けられるでしょう
これにより交通事故の捜査がグンと進むことになります
715名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:55:00 ID:dRmEHcm50
そもそも、今時バイク免許を取るのを許可する学校があるかねぇ。
初心者なんだから乗る方も乗せる方もどうかしてる。
初心者じゃなきゃ避けられたかも知れないし。
716名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:55:36 ID:dvnLxzep0
ミホは交差点に入る前に反対車線のたぬきの親子の横断を見ていた。
「こんな所にもたぬきさんがいるんだ。可愛いなあ。」
そして交差点に差しかかった時に対向車線の向こうから
暴走二人乗りバイクが…
「そんな…ダメッ!!」
ミホはとっさにアクセルを踏み反対車線を横切った。
717名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:56:24 ID:SRgXhSdDQ
>>716
たぬき「!」
718名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:57:07 ID:9jvF/Qlf0
減刑嘆願カキコ。意味無いけど。
719名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:57:30 ID:zbscMkzr0
>>715
学校は禁止だろ
でも免許も取れるしバイクも買えるからな、見つかれば停学か退学だろうけど
720名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:57:36 ID:24U1Fta50
>>717
そして3ヶ月後…

そこには元気に道路を横切るたぬきの姿が!
721名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:58:20 ID:jZjmg/sD0
>>711
そんな意味不なやついるのかよw
酷い先輩だな
722名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:59:09 ID:SRgXhSdDQ
>>720
たぬき「今度からは信号のある横断歩道を渡るよ」
723名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:59:43 ID:Ku57YNKA0
盗んだバイクで走り出したんじゃないだけまだマシだな
724名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:59:52 ID:oMe3HVgG0
この時期の風物死だね
725名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:59:52 ID:l2TL7fem0
まあ、なんつーかね。車とかだと免許取立てのときに
ちょっとこすったりするといい薬になって慎重に運転するように
なるから後々事故を起こしにくくなったりするんだがバイクの場合は
事故を起こした場合はいい薬ではすまない状況になることが
多い希ガス。時き既に時間切れというか。
726名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:00:17 ID:U1QUGg0HP
おれが免許取ったときは、バイクの免許を取って1年ぐらいまで
二人乗りは禁止だったけど最近は解禁されたの?
727名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:00:24 ID:FIwLv74n0
二輪車の信号無視が事実と分かっても、交差点内事故で二輪車がいくら悪くても
自動車に過失1、二輪車は過失9の保険適用になるだろうな。
二輪車側が死な無かった場合、また違ってくるだろうけど、
死亡事故の場合、香典みたいな感じで保険が使われる事があるな。
728名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:01:00 ID:OQ1Y/EDG0
二人乗りだし美穂ちゃん擁護しとくか
顔しだいだけどw
729名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:01:17 ID:dRmEHcm50
>>711
そういう先輩は助手席に乗ってもシートベルト締めなさそうだから
乗せたくないな。
730名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:02:35 ID:2tv5CfTp0
【埼玉】政権取ったばかりの民主党、獲得したばかりの権力2人乗り 不況と衝突して死亡
731名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:02:58 ID:4n4eYbkC0
美穂という名前でブサイクはいない。美人に違いない。
732名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:03:18 ID:Ib+OzQzZO
被害者はどう見ても軽だろ

バイクの糞ガキが無茶な乗り方してたんだろうな
733名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:04:34 ID:7o2mJHcTO
カツ丼がうまい!
734名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:06:07 ID:azcX7V2c0
ЯyoーZ〓のプロフ - 前略プロフィール http://pr.cgiboy.com/11391723/

【HNの由来】
本名
小林良至〓〓
735名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:06:14 ID:p7U+O8Gc0
新車(CBR400R速すぎ)、免許取り立て、DQNと2ケツ

これで法定速度守ってるわけ絶対無い。
736名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:07:30 ID:O/YVDtA00
要するに世の中はマイルールで運転してる奴が多い。
外側線の存在を知らない奴とか、外側線なんてほとんどないと思ってる奴とかばっか。

つい先日も脇道からバイパスにでる道(右折禁止、信号無し)で、脇道を左折した先で右折したい(右折車線に入りたい)女が
追い越し車線の車が流れているからと、左折しないで停車し続けるということがあった。
進行方向の左車線はガラガラなのに左折しないので、後ろの車がクラクションを鳴らすと降りてきて文句。
「車がきてるんだから曲がれる訳ないでしょ!」とか半狂乱していた。
こういうアホのせいで脇道は軽く渋滞になったわけだが、これもマイルールで運転してるがために起きたわけだ。
二輪DQNは確かに多いが、数の上では四輪DQNの方が全然多いのも事実
737名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:07:39 ID:csEzTfgFP
免許とってバイクも買って
確かに二人乗りってところがなんだが
これは可哀想だわ
738名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:09:15 ID:L4mPAPZY0
>>696
追い越しは
走行している車両に対してな
停止している車両には適用されない
739名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:09:26 ID:iAwodc+Q0
過失0じゃない限り逮捕されるだろ。
740名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:09:46 ID:azcX7V2c0
>by かじ
>
>おぉ〓
>いいじぢゃーん〓
>
>あそぼおぜ〓
>
>ってか単車買ったよ〓〓
>2010/01/18(月) 00:59:21

http://bbs.cgiboy.com/Guestbook/ResMode/14924676/?page=0&comment_id=1263743961X09
741名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:11:17 ID:Uy0dguiK0
貴重なちんぽが・・・
742名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:12:58 ID:VTjAwr2M0
>>736
お前の言う"外側線"(走行可能な'路肩')は実際ないところの方が多いだろ。
743名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:13:06 ID:gy1toFXb0
>>736
これって直接追い越し車線に入りたかったってこと?

そうなら右折交差点までの距離が短いなら気持ちはわかる
自分は地元の道ならばこういうところはさけてるけど
744名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:13:21 ID:iAwodc+Q0
>>704
俺は初めての自分の車が納車された時、真っ先に車を持ってる友達の家に行って、
「慣れるまで補助よろしく」と強引に助手席に乗せたな。
745名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:13:40 ID:NNw25WmB0
遅くなり申し訳ない・・・












ざまぁ。
746名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:14:19 ID:PAarxm4I0
俺の同類は
>90,279,280,516
このあたりか。
747名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:14:49 ID:L4mPAPZY0
>>742
免許取って車買ってから レスした方がいいぞ
748名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:15:09 ID:eXhGrxFL0
美穂カワイソス(・ω・` )



女だからじゃない
二ケツなんて百年早いんだよクズバイクが
749名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:15:28 ID:2TtmuUq/0
>>744
人のせると緊張しない?
750名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:15:34 ID:gRQfVfgmO
可哀相〜
バイト頑張ってバイク買ったんじゃないかな…
751名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:15:51 ID:RUBGr+Cp0
二人乗りして事故ったんだから、バイク側が悪いんじゃね〜の。
一年以上経たないと二人乗り禁止なんだし。
752名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:17:18 ID:opy3mJ/s0
鈴木美穂って地雷キャラだったような
753名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:17:31 ID:/pisKbyq0
>744
最悪のことを考えると、それはやっては駄目だよ。
下手すると相手も巻き込むことになる。
しっかり自分だけで安全運転を身につけるのがベスト。
754名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:17:38 ID:mX0DZxMm0
まあ詳しい状況がわからない限り

免許取りたて
馴れない新車
なのに道交法を無視して2人乗りをすると言う交通意識の低さ

からバイク側を擁護するには無理がある
755名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:17:42 ID:VTjAwr2M0
>>747
歩道がある道路には車道外側線書いてないこと多いぞ。
756名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:17:53 ID:4+17YXsc0
>>735
新車のわけない。昭和の時代のものだ。
http://www.honda.co.jp/news/1986/2860707.html
757名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:18:23 ID:pujgAO840
どうせ常識ないDQN2人でかっ飛ばしてぶつけたんだろって思われても仕方ない。
日頃の行いは大事だよw
758名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:18:46 ID:sBTrp66t0
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、

759名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:18:58 ID:24U1Fta50
これが、免許とって一年経過して、記念に二人乗り、だったら
同情票があっただろうがな
760名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:19:11 ID:l2TL7fem0
>>744
無理やりハンドルを奪うかサイドブレーキ引くしかできないわけだが・・・
761名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:19:30 ID:FsW1F5D/0
二人乗りは18歳以上かつ免許経過1年以後でないと違法だぞぼけ
762名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:19:46 ID:ysMxb/H20
免許とりたてでニケツするなよ…

殺人犯のバカ女氏ね
763名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:20:07 ID:uESxVfqSO
人を乗せる怖さって奴だ。
764名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:20:11 ID:2GtTxE880
ID:KosqPn6m0
こいつが免許もってないことだけはわかった
765名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:20:19 ID:xEo6NcO+0
これは自然淘汰っぽい。
766名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:20:28 ID:cBxE/R2m0
なんだ埼玉人か・・・
767名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:20:28 ID:2TtmuUq/0
大きめの道なら歩道ブロックの外についてるのが白線が外側線じゃないのか?
768名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:21:42 ID:RRsFLHBp0
つまりめしうま
769名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:22:02 ID:l7KVNEWf0
免許取ったばかりだと、サイドカーで2人乗りもダメなのかな?
770名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:25:21 ID:U1QUGg0HP
死亡事故だとショックで本人が自殺しちゃったりする事が多いからとりあえず全員逮捕らしいな。
771名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:25:23 ID:p7U+O8Gc0
三郷に住んで都立高校の学生?

こいつ、都立高校生の資格あるのか?
772名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:25:52 ID:f3gsWYY80
>>761
18歳以上?
773名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:27:03 ID:BJBrRa2c0
>>769
ダメなんじゃね?
ウラルみたいに2WDだと扱い違うのか知らんけど。
774名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:27:46 ID:p7U+O8Gc0
>>756
買ったばかり(中古)という線はない?
775名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:28:06 ID:fNj7opYh0
免許取立て & 新バイクなら、慣れるまではご近所をおっかなびっくりで
走るのが鉄則だろ。年齢から見ても、自動車免許持ってないから、おそらく、
公道を走ること自体、初めてだったんだろ。おまけにタンデムまでしてれば、
そりゃ事故るよ。
776名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:29:17 ID:0LRpWi470
女性がかわいそう
アフォのDQNが無謀な運転して勝手に死んだだけなのに
777名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:29:27 ID:RRsFLHBp0
名前が翼かwwww

ドライブシュートが見事に決まった!
778名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:29:49 ID:2LT94QVu0
軽乗用車の人もいい迷惑だなあ
自爆なら一人で自爆してろよ
779名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:31:38 ID:D1nvGblI0
また尾崎に感化された平成生まれか
780名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:31:45 ID:XhH4cIR10
現場を見ていないが免許取り立てで2ケツの横着坊主のほうが悪そうに思える。
でも免許取り立ての4輪も下手糞だわな。双方可哀そうだ。
781名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:32:41 ID:PidZXcoy0
こうやってDQNが死んでいくのはいいよね
社会のためだ
782名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:32:56 ID:tiz04DJw0
二人乗りって、免許取ってから1年後からじゃなかった?
法律が変わってなければ、車の人は、執行猶予つくかもな。
783名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:33:44 ID:UitkEpyy0
これは無免許 or 条件違反?
784名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:34:43 ID:O/YVDtA00
>>742
>お前の言う"外側線"(走行可能な'路肩')は実際ないところの方が多いだろ。

(路肩通行の制限)
第九条  歩道、自転車道又は自転車歩行者道のいずれをも有しない道路を通行する自動車は、その車輪が路肩(路肩が明らかでない道路にあつては
路端から車道寄りの〇・五メートル(トンネル、橋又は高架の道路にあつては、〇・二五メートル)の幅の道路の部分)にはみ出してはならない。

歩道が隣接されてる場合は路肩も走れるんだよ。

唯一民事裁判で「車道ではない」という判決が一つあるだけだ。
それにしたって刑事民事ともに裁判では車道であるとの判決がほとんど。
785名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:35:37 ID:tiz04DJw0
ちゅーか、普通の高校なら、バイクの免許取得禁止で、
教習所や免許センターと連携してて、取得しに来たら、
断られて、学校に通報されるだろ?
だいぶ昔の話だが、俺の田舎の地方都市は、そうだった。
786名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:35:46 ID:ijpxofWV0
どちらの親が強いかな。
787名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:36:24 ID:5yZI49QQ0
冬の風物詩
788名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:37:00 ID:E+HMeIU+0
新しい町の仲間?w
789名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:37:10 ID:XBRJql3Z0
美穂ちゃんは無罪!!!
790名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:37:10 ID:Qn9FEfoy0
美穂さんが心労で自殺しないように
警察の方が保護しているんだよね?
791名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:37:39 ID:itgoiRHyP
抗がん剤のせいでメシマズー
792名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:37:45 ID:gmBDXFCH0

>自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕、
>容疑を同致死傷に切り替えて調べる

二ケツは、免許取立ては違反行為だろ。
まだバイクの特性すらわかって無いし、買ったばかりのオートバイって、
自殺行為だ。
793名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:38:36 ID:BJ6ptgF80
にけつバイクは当然悪いが
軽がぶつかって行った様な感じなんだろ?

どっこいどっこい
794名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:39:39 ID:QbXLNPfy0
免許取って一ヶ月なんてまだ立ちゴケとエンストの恐怖の只中なんだが
795名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:40:00 ID:FsW1F5D/0
>>785
今それやったら訴えられるぞ
国が16で免許とれると言ってる以上は正当な理由無く拒否したら(学校の山内運動は任意の運動で法的根拠はない)最悪公安委員会から教習所の指定取り消される

俺は無視して堂々と免許とって乗ってたぞ
796名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:40:06 ID:WCAyv+4l0

美穂さんはちょっとグラビアやってたそうで・・。
http://files.or.tp/dl.php?f=up11209.jpg
797名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:40:33 ID:YGq8BvAR0
初心者ニケツで走り出す〜
法律も知らないままで〜

ニケツ少年「天に誓って20歳からとは知らなかった。知ってたらやらない。
総理もそう言っていた。」
798名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:40:40 ID:JADqxxNA0
これ、自動車同士だったらまだしも対バイクだから微妙だなぁ
行為から考えるとバイク側の方が落ち度ありそうだけど・・・
続報が気になるところだ
799名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:41:00 ID:2TtmuUq/0
責任割合が軽とバイク 3:7とかそんな感じなのかな
2ケツは悪いが、バイク巻き込みも悪いと
実刑は食らわないで執行猶予つくかんじかね
800名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:41:11 ID:SJHku+7K0
免許取ったばかりの高校生、買ったばかりのバイクでやっぱり死亡
801名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:41:36 ID:E+HMeIU+0
クビを強く打ってって
くびちょんぱになったのかな
あと三里中央に入るとこの交差点だよね?
あそこ見通し良くないからなあ
802名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:41:38 ID:Ghr3qGWz0
美穂スレと聞いて。

>>2はブス専
803名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:41:45 ID:O/YVDtA00
>>755
>歩道がある道路には車道外側線書いてないこと多いぞ。

俺の知りうる限りでは、幹線道路で歩道のある所には全部外側線があるが。
歩道が一段高くなってる道路の場合、車道外側線が引かれていると思った方がいい。
804名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:43:18 ID:tiz04DJw0
>>795
そうか。時代は、変わったのだな。
805名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:43:30 ID:XhH4cIR10
バイクにもよるかな?ヘッドライトが空を見上げていたり背もたれがついてる
ようなバイクならバイクの過失割合追加。逆に4輪はハンドルに変なカバーが
ついてたりナンバープレートにカバーがついてたら過失追加だ。
806名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:44:06 ID:f3gsWYY80
>>797
国道なのに?
807名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:44:11 ID:FsW1F5D/0
>>799
対向車線で正面衝突や赤信号で止まってるのに追突でもしない限り原則車が重過失
右直事故としても微妙だが結局交通弱者で割合変わるから
車が偉いからじゃなく事故ったら一方的に車側が責任を負わせられるから交通弱者な訳で
808名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:47:13 ID:o6HfphwJ0
これで不起訴になったら嬉しいやら悲しいやらだな
809名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:48:19 ID:s8kIsaszP
>>755
うちの近所をGoogleMAPで見たけど
無い道路もあるし
ある道路もある
どっちの方が多いとは言いにくい

住んでる場所によるのかもな
810名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:48:44 ID:YGq8BvAR0
>>806
ありゃ、国道は1年経過でアリだっけ?
811名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:50:14 ID:JmetFH/30
栗野さんのこと思い出した
812名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:50:34 ID:SgDsDu7H0
軽自動車がかわいそすぎる
813名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:52:24 ID:isTW5JTc0
さすがおまいら。若くてDQNのリア充に容赦ない
814名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:52:29 ID:h6zNpwV80
関東制覇の夢破れたり……黙祷
815名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:52:40 ID:f3gsWYY80
>>810
うん、年齢制限は高速だけだよ
816名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:52:47 ID:4Ag4z1w30
いまひとつなんでこんなんがニュースになるのかわからん
よくある話じゃね?
817名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:54:24 ID:4ipnZPiQ0
>>804
今は顧客の個人情報情報を目的外使用で外部に漏らしたら刑事事件になるから
個人情報保護法違反法人には1億以下、個人(担当者あるいは代表者)には1千万以下の罰金
818名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:54:38 ID:jJb/QV3cP
挽いたら罪の可能性か…
免許じゃなくて住民基本台帳のカード選んで正解だった
819名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:56:23 ID:fkGFRfMi0
こういうニュース見ると、ドライブレコーダーつけようかなと本気で考えてしまう。
820名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:58:34 ID:QAKA/AQX0
犯罪者なんだから、鈴木美穂の写真出せや
美人だったら無罪
821名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:58:55 ID:Pw9UQ9050
今の世の中、交通弱者なんて概念はなくしたほうがいいと思う。
822名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:04:31 ID:VQiYC7yn0
外環?中川沿い?での最近事故おおいな

823名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:05:18 ID:H4bCCei6O
思いっきり近所だ。

うんこしてくる
824名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:08:08 ID:OnDnBRYV0
軽自動車の運転手…
825名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:08:37 ID:sf+X1//+0
どうも

自動車運転過失致死罪と
危険運転致死傷罪を

混同している奴らがいるな
826名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:09:11 ID:BJ6ptgF80
>>825

難しいこと判らないから

3文字でまとめろやカス
827名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:09:41 ID:aw7IeOu20
巨根だったのか?

それだけ知りたい。
828名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:13:10 ID:6QR4tjo60
事故の状況がさっぱり出てない、、、
記事にするならせめてある程度状況までまとめてから記事にしてくれよ
829名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:13:27 ID:WEWRH2W00
きちょまんの人生を滅茶苦茶にしやがってクソガキが
830名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:16:31 ID:vRxon5qv0
多分、軽に乗ってた奴が男だったら死ななくてすんだんだろうな〜
女の運転は男より下手なの多いからな。

男はバカだから無駄に「俺うまい」運転しようとするけど
女は何も考えない。
831名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:34:06 ID:oAvsMuED0
美穂ちゃんも、二酸化炭素、窒素酸化物、浮流上粒子物質を撒き散らしてたんだから、仕方ないよね。
832ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/21(木) 19:40:56 ID:ByHv6mZT0
>首を強く打つなどして
クビ ポッキン♪ とあらぬ方向に曲がったってことかな
でも軽の女が現行犯逮捕 ->致死傷 に替えるという事は救護義務違反みたいな感じでブレーキ使わずそのまま轢き切ったのかな?
でもバイク側が悪そうだねぇ、免許取得1年以内のタンデム禁止というか

買ったばかりのバイク(タイヤ)は滑る、2ケツは重量が増えるし停止距離も伸びる
というかすぐ2ケツなんて実習有りの中型免許保持者でも慣れるのに時間が掛かるというのに

盗難車でなかった事だけが救いだw
833名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:42:44 ID:ft3q6G6e0
オレぐらい装備してりゃ、死なずにすんだかもなあ・・。
ヘルメットとグローブだけのライダー多すぎだよな。
首:ネックガード
上半身:鎧と腹部プロテクター
腰:プロテクター入りアンダーパンツ改良して、両サイドに強化プラ追加。
膝:ニーブレスもどきのニーガード
足:オフブーツでもガチンコ硬いの

90kで縁石突っ込んで、勢い止まらずコンクリート壁に張り付いて弾き飛ばされたけど、
指と肋骨骨折ですんだ・・・バイクもチョイハンドル曲がっただけ。
軽トラのおっちゃんが近くで見てて「人間て頑丈なんだねえ」
834名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:44:44 ID:IEMaZYyd0
女に甘く、男に厳しいお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが童貞www



835名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:50:27 ID:3xSJ5jil0
納車でディーラーから出発した瞬間こけるCBRかGSX-R(150万円くらい)
の動画無かったっけ?
836名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:54:10 ID:sB9V9VZ50
免許取り立てで2人乗りとかDQNすぎだろw
837名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:56:11 ID:N1IFwd7f0
ざっまああああああああwwwwもっと死ね
838名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:57:56 ID:RiV10xWzP
軽自動車の運転手さんはDQNを成敗したんだから全然悪くないじゃん
不当逮捕だよこれ
839名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:02:05 ID:m+s157CQ0
軽乗ってる20のフリーターの姉ちゃんも相当運転怪しそうだけどなw
たぶん双方問題ありなんだろう
取ったばかりの癖にニケツやってぶんぶんしてたら軽のねぇちゃんがそれに対処できずにあぼーん
840名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:08:26 ID:O0+rCMkpP
あるある
841名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:13:19 ID:k1m2MxCxO
彼女を街の仲間たちの名誉隊員に加えるべきだ
842名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:22:27 ID:4mpniCkp0
>>1

馬鹿が逝ったか・・・
843名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:23:05 ID:1xeuU2YR0
軽自動車の人かわいそう・・・
844名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:32:38 ID:/xg8a0shi
自動車運転過失致傷って、これ車のほうが悪いんじゃん
バイクとかが嫌いなおまいらを釣るための記事だなこりゃ
845名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:33:42 ID:/xg8a0shi
>>834
逆ジャン、2chは女が絡んだほうが荒れる
このスレでバイク運転してた側に厳しいのは
バイク=DQNというオタ特有の短絡的思考から

846名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:36:50 ID:4n4eYbkC0
>>845
思考ってか、DQN確定してるんだけど>>35>>92
847名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:39:26 ID:vRxon5qv0
>>845
高校・大学時代にバイク使うやつはネットオタと対極な奴多いからなぁ


この世代のバイク乗りの内訳だと


50% 移動手段(たいていバイク買って金なくて必死バイト君) いわゆる普通のバイク乗り
5%  珍走団 (絶滅危惧種)
15% DQN
10% バイクオタ
20% バカスク改造君
848名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:40:32 ID:l2TL7fem0
>>845
免許取立てで後ろに女乗せてとか
ぱっと見ただけでもアレな要素多いけどね。
でもまぁ、はしゃいじゃった対価としては高すぎるなとは思う。
本人は死んじゃったからある意味これ以上どうにもならんけど
後ろの彼女と軽自動車の人と親は辛かろうに本人には償うすべも無いとか
もう本当にいろんな意味で救いが無い。
849名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:43:53 ID:m+s157CQ0
>>848
後ろに乗ってたの男だろ?w
850名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:44:28 ID:sB9V9VZ50
小林良至って女なの?
851名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:46:16 ID:9pzL3zXD0
>>845
記事見ればDQNが運転してたって分かるのに、
その脊髄反射なレス。
本当に短絡的な思考の持ち主ですね〜。
852名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:47:04 ID:EWqQViC90
鈴木さんカワイソス
853名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:47:51 ID:l2TL7fem0
>>849
>>850
ゴメン勘違いしてたわorz
854名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:50:02 ID:+Any1Cbh0
最近の車、レーダークルーズやら事故防止の最新メカ搭載するより
ドラレコを全車種標準にしたほうがいいんじゃねーの?
855名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:01:04 ID:LQQW3UqCP
どんな事故かもわからないのによく一方的にバイクを責められるな。
ニケツは違反だけど。
856名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:04:40 ID:U7A4w1n20
>>403
以前テレビの衝撃映像でみたことある。
軽虎が黄色信号でアクセル。赤信号で交差点突入。
バイクは、交差する信号をみて見切り発進。バイク即死。
   │  │  
   │ バ│  
───┘ ↓└──
軽虎→  ★   
         
───┐↑ ┌──
   │目 │  
   │  │  
857名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:12:24 ID:i6+NN8880
ご冥福
858名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:17:07 ID:9R9D4Bqp0
バイクの
859名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:20:23 ID:79OHuIXe0
二輪の免許取りたてで2ケツは道交法違反だろ。
860名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:20:27 ID:UePL8d2G0
>>855
違反って、無資格運転なんだけど。 12点
861名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:30:43 ID:LQQW3UqCP
>>860
そうですか。いずれにしてもやっちゃいけないことではあるよね。
それにしても、どんな事故だったかは分からないのによく一方的にバイクを責められるなーと思うよ。
862名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:34:37 ID:CA7KGPQ60
×どんな事故だったかは分からないのによく一方的にバイクを責められるなー
○どんな事故だったかは分からないのにから一方的にバイクが責められるても仕方ないなー
863名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:38:24 ID:gBfPBznu0
>>861
1点 6000円ぐらいだよ

12点にはならない

864名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:39:17 ID:JBiys9FT0
これはキャプテン翼発禁だな
865名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:39:55 ID:h29TOmWC0
事故の状況は全くわからんが、女とジジイはよくワンテンポ遅れで
非優先側から飛び出すんだよなぁ。
バイクについては、慣れない2人乗りで、質量増加でブレーキが効き
にくくなるのをわかってなかったんだろうな。
866名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:41:24 ID:N2k8gute0
867名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:49:34 ID:Wap++SSi0
免許とって一年以内は2ケツ禁止だったはずだが
法律変わったのか?
868名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:06:57 ID:ApB3liu/0
事故状況の詳細は分からんから何とも言えんが四輪が強者だからな。
二輪が四輪の横っ腹に突っ込んでやっと5:5位だろ。
869名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:09:33 ID:4LUGECTZ0
手がぐにゃりと曲がってる…
http://may.2chan.net/27/src/1264042036215.jpg
870名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:10:30 ID:6qWWeadG0
4輪の右折と2輪の直進
信号に関しては報道はまだ見かけてない
871名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:13:01 ID:loKsQ69r0
住所が三郷で、都立高校生っておかしくないか?
872名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:13:56 ID:/lFQbEDU0
こんな年でバイク獲ってていきなりニケツしてりゃ乗り手が悪そうと疑いたくなるのが普通
873名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:16:41 ID:h29TOmWC0
まぁ2人乗りはアレだけど、日本のバイクをとりまく交通環境はかなり悪いわ
悪いこと言わんからバイク乗るのだけはやめとけ
874名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:22:23 ID:Mu6EyuPi0
二人乗りすると重いからな
875名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:26:10 ID:31Ct6//W0
二人乗りはすぐできるぜ
876名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:30:47 ID:hGTBr4qQ0
盗んだバイクじゃないから
普通にご愁傷様ってトコだな

つーか、免許取立ての2ケツ禁止だろ。
877名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:52:14 ID:1J4VhrkV0
四つ輪脳って怖いね。
免許取立ての二人乗り禁止とか勘違いしてるし。(禁止なのは高速だけ)
自動車運転過失傷害容疑の鈴木美穂は死刑でもいいだろ。
878名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:05:56 ID:uNkyXfMd0
>>877
一年未満はだめじゃないの?って上のレスにあったが、どっちが正しいんだ?
879名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:15:03 ID:J3dJPimV0
俺も昨年末に免許とったけど一年間は一般の公道も違反だよ
高速はさらに20歳以上でたしか取得3年以上経過じゃないとダメだったような
880名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:18:50 ID:hTlP42vn0
>>877
バカ発見w
二輪免許取って一年は二人乗り禁止だ。
881名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:22:46 ID:W+4JAHp60
おかしいな
自分が普通自動二輪(今の中型か)とった時は
1年はタンデムするなと言われたけど。

するなというか怖くて無理だあれ
882名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:23:01 ID:ft3q6G6e0
>>877
残念、一般道でも1年未満はアウチで、高速が3年とかじゃなかったか。
納車1ヶ月未満で、空いてるとはいえ夜間の二人乗りかあ・・・
前方確認を怠ったか判断ミス(曲がれるだろう)の軽もアレだが。
883名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:28:24 ID:LQQW3UqCP
道路交通法、第七十一条の四 参照。
免許取って1年は二人乗りしちゃだめ。

とはいえ、この事故の原因は今のところよくわかんないけど。
884名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:29:56 ID:DAjF3s/g0
例のコピペまだ?
885名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:44:01 ID:FrrmgBmf0
ミポリンかわいそう・・・
886名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:11:57 ID:Xs2r4L9w0
この場合、小林良至君の医療費は誰が払うの保険?
887名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:21:41 ID:Vuxw+7260
メシウマwwwwww
888名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:25:45 ID:o8/hBYKw0
若者の車・バイク離れが進んでるのに
死人が出るとかおかしいな
889名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:34:29 ID:Z9qnwXz40
>>2-1000
お前らどんだけバイク乗りにリンチされたんだよwwwww
890名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:47:28 ID:frZcGVdB0
タンデムでジムカーナ出来るようになってからバイクを買いましょう。
891名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:49:43 ID:uF3BDCYQ0
軽の方にどの程度過失があったのかは知らんが
免許取り立てで二ケツしてたなら死んだガキもDQNだろ
892名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:54:14 ID:5WCjlDul0
細けぇ事は気にすんな
893名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:00:15 ID:1z7BOTJh0
もう20年以上バイクに乗ってるが、2人乗りする奴の気が知れないwww
894名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:01:18 ID:odLtBmoVP
結論

どちらもDQN
895名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:01:35 ID:m6epoTB4O
>>889
オマエも含まれている訳だが…。
ってか、23時過ぎに事故って事ぁ、補導の対象じゃないのか?
896名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:04:21 ID:0BGlJny90
ピザ屋の美穂ちゃんか?
897名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:09:07 ID:qKq6+Z4g0
>>1
DQN高校生が地獄逝き
20歳アルバイターも前科持ちで人生詰み
今日も良い夢が見れそうだ、ありがとう
898豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/22(金) 01:18:09 ID:T/DcPNjz0
>2
>2
>2

オメデタウ (‘_‘)
899名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:20:25 ID:0944QjVV0
免許取立てタンデムしたバイクが悪いのか
被疑者死亡のまま送検だな
900名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:24:06 ID:qa7kKx4tP
交通事故の責任は常にDQNの側にある、ってわけでもないからね。
詳細が分からないと責任の度合いについてはなんとも言えないよ。
二人乗りが事故の原因かも分からないし。
901名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:27:13 ID:lxkMtmQe0
>>900
サンケイの記事だと軽は右折で交差点に侵入してるから右折のみ青の状態だとしてもかなり過失がある
女は右折する時、対向車の挙動を全く見ないで信号が変わると勝手に出る馬鹿が多い。

>三郷市の都立高校2年の男子生徒(16)のバイクと、右折してきた軽乗用車が衝突
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100121/stm1001211205002-n1.htm
902名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:34:38 ID:mUm8uhnQ0
右折信号での右折なら対向車側は完全に赤だろうから
信号無視+二人乗りってことになるんだが・・・・
記事に内容が記されてないからどっちが悪いのかなんとも言えんなぁ

普通の青信号なら軽側の過失割合がかなりでかいが
はてさて
903名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:34:55 ID:HowCM3W7i
>>846
プロフ=DQNというのも相当短絡的では。
904名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:35:15 ID:6JovnjQR0
本望だろう
905名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:37:03 ID:s07XZ6JW0
1回事故現場を見てしまって

顔面がミンチ肉になってる人間を見てからバイク乗るのやめた。

てか都内だと不便しないしね。
906名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:27:21 ID:okU2jZeJ0
>>64
知ってるか?外の世界には信号機というものがあって
それは、三色矢印付とか二色絵文字付なんだぜ・・・。
907名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:30:52 ID:VMMwqS/u0
実に若者らしい死に方だな
908名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:42:41 ID:SrdNFM2G0
バイクで走行する場合、車をミサイルと想定して走らなければならない。
そのミサイルを何発交わすことが出来るか、、、それが生死の分かれ目だ。

各交差点には当然敵の罠が仕掛けられている。ここを通行する場合、
細心の注意が要求される。
909名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:43:54 ID:cViz2i0Q0
とりあえず自動車のほうが悪いな
死刑で
910博多のカリスマナンパ師:2010/01/22(金) 03:45:33 ID:0iU+gRgdO
》1 ブログ見たけど、切なくなった。新車自慢の記事ばかり 余程嬉しかったんだな…
911名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:46:55 ID:aZ93E+UR0
>>908
車にとっては、むしろバイクこそミサイルだろ・・・
当たられてもこっちが責められるんだからw
912名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:47:29 ID:56BYwlOk0
免許取得したばかりの二人乗りは違反じゃなかったっけ?
913名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:55:28 ID:Klrg566c0
頭が悪いと生き残れない 1が典型です
同乗者に怪我までさして、死ぬなら一人で死にましょう
相手の乗用車も迷惑してます
914名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:58:41 ID:okU2jZeJ0
>>912
一般道は免許取得後、一年間
高速道路は三年間
で、二人とも16歳なんで、存在自体が違反だわw
こいつらwwwwwwこうなるから禁止してやってるのにwwwwww
915名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 05:03:44 ID:ZYLU2W7fO
どんまい
916名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 06:06:28 ID:xa00bNV40
>(埼玉県三郷)市鷹野、都立高校2年梶原翼さん(16)

なんで都立に入れるの?
917名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 07:34:20 ID:ggSkiTip0
918名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 07:54:26 ID:Xv1i/vwb0
ヒッキーのおまえら大勝利!
919名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 08:36:39 ID:gOnjkcJgO
>>917

>【性別】

>men's

wwwwwwwwww
920名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 08:40:18 ID:t0b6Oc0s0
バイク、原付、自転車・・・

二輪に乗ってる奴は何故か自分が強くなったかのように錯覚する
だから調子に乗って暴走行為をする
実際は自ら危険な状態に身を置いてる事に全く気付かない
921名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:08:13 ID:lxkMtmQe0
>>916
交友関係から見ると中学も三郷ぽいけど、
いじめかなにかで中学は都内に越境通学もしくは都内在住親類の住所借りたとかかな。
922名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:12:24 ID:+dOwtf6LO
買ったバイクで走り出す
923名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:14:45 ID:9NxYhvjf0
昨日、友人宅からの帰りにここ通ったときに事故処理してたから、「あ〜、また
バイク事故か」とか思って見てたが、高校生が起こした事故だったんだな。
924名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:18:25 ID:TuVpeBC00
こんな感じでバイクが信号無視したら、
右折車は衝突避けるのが難しいと思う。
ドライブレコーダーを着けましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=Saa1e30FdxM&NR=1
925名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:20:41 ID:lxkMtmQe0
俺は右折する時、対抗車線にバイクが見えたら、原付でも
100キロ近く出してるものと思って、行くか待つか決めるけど
夜間ライトしか見えない状態だと、女のドライバーは強気に出るよね
大型車のライトだと結構警戒するのに対向車がバイクや軽だと強引に曲がる馬鹿が多い。
926名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:22:50 ID:1e4uz1y80
バイクに追突されて、俺が起訴されたことは今でも忘れられない。
927☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/22(金) 09:23:07 ID:aotxdj+v0 BE:50850926-2BP(99)
若気の至りとは云え残念だね。
ご冥福をお祈りします。
928名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:27:12 ID:qa7kKx4tP
>>920
そういう安全性についての錯覚は車の方が起こしやすいと俺は思う。
929名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 09:28:46 ID:PC9J5ik20
盗んだバイクじゃなかったのか。
自分で買ったのならもっと大切にするはずなのに。
930名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:33:34 ID:BXA5e5NC0
免許都ってすぐに二人乗りしてる高校生が馬鹿
車を運転する女が馬鹿
女に免許交付すること自体が馬鹿
931名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:45:08 ID:dnbA3H020
>>921

おれのとこの中学は三郷、八潮からの越境はけっこういたよ


932名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 10:45:17 ID:Ec9OlFtG0
車両としては、二輪も四輪も対等だと思うんだが、何故か日本では二輪の方が交通弱者だと言われて保護される。
事故を起こす原因は双方にある場合でも、二輪の方が重症化する割合が高いからなんだが、これは変だよな。
同じように事故を起こした場合に、大けがしやすい車両に望んで乗ってるんだから、それは自己責任ってもんだろ。
二輪との事故を起こした四輪運転者は、不運と思うしかないが、同情するわ。
933名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:04:09 ID:VoO/zRwU0
事故責任は、自己責任
934名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:05:58 ID:lxkMtmQe0
>>932
大型車と普通車で考えてみれば簡単にわかる
935名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:12:52 ID:sNgtlj6o0
>>934
大型車と普通車は過失割合で差が出なくないか?
936名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:19:04 ID:vRwGEeza0
高校でオートバイ運転の許可だしてる非常識さに驚いたわ
2ケツとか明らかにバイク側の過失と思うけどね
937名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:25:04 ID:FbNj9vQD0
は普段道交法なんて無視して走ってる割に、こういう時だけ
交通弱者論だのすり抜けは合法だとか言い出すアホなライダーが
いるよね。
でも、まともなライダーは法律がどうだとかっていくら言っても、
それは事故に遭って運よく無事に生き残れた時の話で、まず我が身を
守るのが最優先だということを理解しているもんだ。

交差点での進入事故なんて、極端な話、信号が青だろうが赤だろうがぶつかれば
死ぬのは自分の方。今回も後ろに乗っていた方は運良く生き残れたんだから、
今後はきっと慎重になるだろうな。前に載っていた方は経験を活かすチャンスは
もうなさそうだが。
938名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:31:04 ID:qa7kKx4tP
>>932
あなたの考え方だと、無防備な歩行者を轢いても四輪に同情するってことになるのかな。

俺はより大きな害をもたらす可能性のある車両にはより大きな責任が伴うというのは
当たり前のことだと思うけど。
939名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:38:29 ID:Ec9OlFtG0
>>938
つ免許制度
940名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:39:56 ID:VoO/zRwU0
>>938
歩行者の話を持ち出すとはwww
941名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:45:31 ID:FbNj9vQD0
>938

歩行者の話を持ち出すなら、バイクは任意保険加入率が四輪に比べて圧倒的に
低いという現実があって、事故の被害者は加害者が低年齢層が多く弁済能力がない
こととのダブルパンチで泣き寝入りってパターンが多くてな。
車検がない250cc未満だと、自賠責さえ切れたままってのが沢山いるんだ。

ついでに言えば、歩行者に対しては交通強者の自転車も同じ問題を抱えてる。
942名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:50:44 ID:qa7kKx4tP
>>939,940
歩行者も混合交通を前提とした交通社会の一員で交通弱者と呼ばれていて、
無防備で大怪我しやすいって言う意味じゃ>>932の言っていることと
何も変わらないと思うんだけどね。
まあ歩行者も同じとは思ってないって言うならそれはそれでいいんだけど。
943名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:53:41 ID:3u2SmFIV0
女ってなんで運転へたくそなんだろな
944名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:54:46 ID:Ec9OlFtG0
>>942
俺、車両の話をしてるんだけど。
なんで、そこに歩行者を混ぜて話を作っていこうとするのかが分からない。
車両としての、強者弱者なんて話は、そもそも変だろって話。
二輪の方が保護されなきゃならない理由が、怪我するからだってんなら、ものすごい規制が必要になるんじゃないかとも思う。
安全装備や免許制度などにね。
945名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:12:52 ID:qa7kKx4tP
>>944
歩行者じゃなくて自転車で例えたらよかったのかな。
いずれにしても交通全般の話じゃないってことね。わかりました。
俺は交通全般について話してた。

免許が必要な車両に限って言えば、>>938に書いたように、より大きな害を
もたらす可能性のある車両にはより大きな責任が伴うというのは
当たり前のことだと思うけど。
946名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:23:57 ID:EPRP7ejf0
タンデムおいしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:28:09 ID:i+gDZJA/0
死んだら生き返らない。
これはガチ。
948名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:28:33 ID:fq73QDkW0
盗んだバイクで走り出すからや
949名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:30:29 ID:MS4lIcgv0
ナイス!!
新年早々、これはいいニュース!
950名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:32:55 ID:MS4lIcgv0
クソ女GJ!!
951名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:36:33 ID:ppF6nFCh0
死んだから正しい運転とは言えないだろ
このガキ共の信号無視が一番怪しいしな
952名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:36:55 ID:fq73QDkW0
しかし まあ
事故の状況が解らん
 
@免許取得1年以内のAケツは違法
A美穂さんは酒気帯だったのか?
B盗んだバイクだったetc
953名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:43:50 ID:vxnDkJJv0
後ろは被害者だな
954名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:50:21 ID:Ec9OlFtG0
>>945
そこも話が食い違ってる点なんだけど、私はより大きな害を与えるという視点ではなく、より大きな損害を負う事によって責任が軽くなるのはどうよって話をしている。
大きな害をもたらすものには、より重い責任をって意見には賛成。
大型車のスピード違反は、小型車のそれより重い罰にしなければならないとも思うし。
ただし、これらは交通違反についてで、事故の責任に軽重を付ける話とは別。
955名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:56:28 ID:SUH3IFnb0
DQNのせいで軽のキチョマンカワイソスwww
956名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:57:52 ID:Z9qnwXz40
>>952
バイク、車、交差点、衝突、とくればよくある右直事故だろうね
20歳の女にまともな右折ができるわけがない
957名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:12:25 ID:TwK8Dcdf0
どっちにしても死ぬのはバイク厨だからw
958名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:20:24 ID:77qhAnZ+0
>>916
こいつ都内に住んでるって偽って入学したやつだな
959名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:22:41 ID:v4XtoYEj0
女、特に若い女は車の運転を舐めてるのが多い。
人を殺すことができる物に乗ってることを自覚してない
960名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:28:49 ID:77qhAnZ+0
>>921
私文書偽造じゃないか?
都内に住んでると偽っている時点で。
都内に住んでいないと入学資格が無い。
961名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:32:46 ID:qa7kKx4tP
>>954
現状の交通弱者の考え方に不満があるということね。
俺はその点でも交通弱者の現状の考え方にそんなに違和感はないから食い違うね。
混合交通を余儀なくされる社会では、交通弱者を守るルールがないと
交通弱者は道路を利用出来なくなると思う。

例えば、バイクより弱者だと言われる自転車についてはどう?
自転車も車道を走ることになっている車両だし、別問題ということにはならないと思うんだけど。
962名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:32:43 ID:jgMTwr0G0
>>952
3は無さそうだけど、ここの信号は直進左折のみ青と右折のみ青に
別れているので、どちらかが信号無視の状態じゃないかなぁ
(黄色で直進、見切りで右折etc)

いずれにせよ亡くなってる方、ご冥福を祈ります。
963名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:36:13 ID:77qhAnZ+0
>>931
越境通学もルール違反
964名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:47:39 ID:Ec9OlFtG0
>>961
軽車両についても、免許制あるいは許可制が必要だと考えている。
私道または専用道を走る場合ならともかく、公道を走行するのであれば、交通ルールは遵守して貰わないといけない。
交通弱者として、悪質な走行や安全意識の低い走行を大目に見て貰うような社会はおかしいと思う。
私の考えとしては、敢えて言うなら交通弱者は歩行者のみで良いと言う事。
965名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:55:22 ID:/f/0aoI60
【好きな言葉】

全部ぶっこわしてゼロになれ〓
966名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:56:59 ID:H1vX7rnqP
>>962
>ここの信号は直進左折のみ青と右折のみ青に別れているので、

だからバイクが赤信号を突っ切っただけだろw 当初からの予想通りw
小林という犯罪者にやたらと多い姓のヤツが青だったとか主張してるんだろうなw

それにしても二人乗りで違反のほかに、高校入学や通学まで違反かよwww
違反人生終了でめでたいわwww
967名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:59:57 ID:3ii2+SKx0
このねぇちゃんはかわいそうだが、街が平和になることはいいことだね
968名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:01:05 ID:Rjn0EeIO0
※ライダーブレイクは改造手術を受けてから!
969名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:06:30 ID:qa7kKx4tP
>>964
そのように道路の利用者のレベルを上げることで交通社会を安全に保つっていうのも
ひとつの考え方ではあるけど、あまり国民の利便性が損なわれる方法だと実現は難しいと思う。

> 交通弱者として、悪質な走行や安全意識の低い走行を大目に見て貰うような社会はおかしいと思う。

交通弱者の考え方ってそういうことじゃないでしょ。
どんな車両でもその車両の特性の範囲内で十分な安全意識を持って運転しなきゃいけない
というのは変わらないよ。
「悪質な走行や安全意識の低い走行」はその分ちゃんと過失割合が上がるでしょ。
970名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:15:25 ID:Ec9OlFtG0
>>969
元々、二輪と四輪が対等でないと言うところから話が始まってるんですけどね。
悪質な二輪で、やっと四輪と対等になるのはおかしいと。
971名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:20:25 ID:FbNj9vQD0
>>970
どう考えているのかは知らんが、道交法上は対等だよ。
972名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:23:25 ID:sNgtlj6o0
法律として弱者優先にしているのと
事故を起こした時に弱者有利になるのは違う話だよな
どっちの話をしているの
973名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:30:32 ID:FbNj9vQD0
事故を起こして弱者が有利になることはないよ。
四輪より二輪の方が被害が多いから、結果、過失相殺してったときに
残るものが多いってだけ。
事故の加害者、被害者はあくまで事故の主因が何かが問題。
974名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:37:54 ID:sNgtlj6o0
>>973
ところがなるんだな

直進同士の交差点事故
http://amami.rindo21.com/ks_bike/14/140001.html
バイク30:70車

車対車だと
http://amami.rindo21.com/ks_car/14/140001.html
40:60
975名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:55:57 ID:YMqVPbea0
>>973
それは事故ったことがないからそう思うんだよ
976名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:09:26 ID:FbNj9vQD0
>>974
それは保険屋の言い分。
警察の事故の被害者・加害者判定とは別。
混同している人は多いけどね。
977名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:13:56 ID:sNgtlj6o0
>>976
被害者ってのは怪我している方で過失の割合に関係ないんだよw

で、この過失割合は基本的に刑事でも同じ
ってか、刑事ではあまり過失割合は関係ない
978名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:19:54 ID:YMqVPbea0
>>976
信号待ちで停車中に後方からバイク突っ込んできてそいつが死んだんだが、俺裁判までいったぜ。
979名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:25:56 ID:sNgtlj6o0
>>976
今回の場合だと
被害者小林良至(16)の加害者が梶原翼(16)と鈴木美穂容疑者(20)
被害者梶原翼(16)の加害者が鈴木美穂容疑者(20)
被害者鈴木美穂(20)の加害者が小林良至(16)
ということになる

で、過失に関係なく、
鈴木美穂容疑者(20)は自動車運転過失致死傷
梶原翼(16)も自動車運転過失傷害
の容疑になる
被疑者死亡だし未成年だからそのまま放置だろうけど
980名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:27:55 ID:hsk/VUgd0
死ぬべきして死んだだけのこと。

免許取立て
バレなきゃOKとか思ったのか2人乗りするDQN思考
買ったばかりの慣れないバイク

これだけ条件が揃えば十分だろ


当てられた軽4は被害者だ。
981名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:30:14 ID:FbNj9vQD0
>>977
> 被害者ってのは怪我している方で過失の割合に関係ないんだよw

ケガをしている側が加害者ってケースは沢山あるぞ。
信号待ちしてるトレーラーに乗用車やバイクが突っ込んだら、大概がそうなる(w
982名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:34:54 ID:sNgtlj6o0
>>981
は?
おまえは、事故すると片方が被害者で片方が加害者だと思ってないか?
基礎知識がないから出直してこい
983名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:43:59 ID:H1vX7rnqP
つーか、スネークはいねーのかよ。
事故現場の実況頼むわw タバコが線香代わりになってたとかさwww
984名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:48:02 ID:w5KLs5VK0
畑のバカが狭い所でトラクター
2往復かよ。
うっせんだよ、
早くしねよ爺、ボケや!
 
985名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 15:58:04 ID:G9Pjd/XU0
・・・と、トラクター1往復もできない子供が喚いておりますw
986名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 16:00:22 ID:FbNj9vQD0
>>982
> おまえは、事故すると片方が被害者で片方が加害者だと思ってないか?

それは「ケガした方が被害者」とか宣った御仁に贈って上げてください。

> 基礎知識がないから出直してこい

ついでにご自身にも。
987名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 16:04:36 ID:9HTVo0TV0
>>986
交通事故において、怪我した方が被害者であってますよ。
双方が怪我をした場合には、双方が被害者で双方が加害者です。
事故をしたら警察官が必ず説明してくれると思いますよ。

988名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 16:06:03 ID:sNgtlj6o0
>>986
知らなかったなら今回勉強すれば済むのに…
なんで、意固地になるんだ?
989名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 16:15:01 ID:1Kco2qxG0
>>987 ← 白鳥?
990名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 16:18:44 ID:dOwCPnpS0
素人とボクサーと同じで相手を傷つける威力の高いほうほど
過失に問われるのは当然の話だろ。
991名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 16:25:33 ID:sNgtlj6o0
>>990
素人がボクサーに殴りかかって、手を捻挫したら
ボクサーが手を出してないのに傷害罪にされる

極端に書くとそんな感じになってるんだぜ
992名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 17:54:04 ID:okU2jZeJ0
女の運転も糞 
バイクでニケツの餓鬼も糞

俺的にはどちらが被害者・加害者でもいい
どちらも市ねが最終結論
あと、大型トラックやDQNミニバン 市ね!
993名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:32:48 ID:B9VkZRIa0
免許取りたて
高校生
二人乗り
午後11時15分頃

同情する気起こらず。以上。
994名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:34:45 ID:O7v1ZcmV0
スレを一から読んでよくわかった。
軽の女運転手を擁護してる奴が妙に多いのは
エロゲーか何かに同名のキャラがいるからだな。

ほんとキモいわ、お前ら。
995名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:35:24 ID:H1vX7rnqP
>>994
この板ではDQNが死んだら容赦なく叩くのが普通だが、初めて来たのか?
996名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:29:55 ID:hHxiibGv0
1の内容だけじゃ道義的にはバイクが悪いな
法的には軽自動車圧倒的フリだけど
997名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:31:25 ID:rWpoUsSlO
1000ならミポリン
998名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:48:14 ID:v8ajXGjo0
2人乗りも十分法的にアウトw
999名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:50:12 ID:uqfQP+Cw0
この程度じゃ食が進まないね!
1000名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:50:41 ID:Y7/ZYE4hO
999ならメグちゃんと今夜セックスできる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。