【社会】中国からのオンラインゲームへのアクセスを不正に中継…中国人社長を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
コンピューターサーバーを無断で設置、中国からのオンラインゲームへのアクセスを
不正に中継したとして、山口県警周南署は19日、電気通信事業法(電気通信事業の届け出)違反と
業務妨害の疑いで、埼玉県戸田市の情報技術(IT)関連会社社長の中国人、
杜爽容疑者(34)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年7〜10月、国に届けず自宅や会社にサーバーを設置。中国などから
3万3千回以上、都内のゲーム会社が運営するオンラインゲーム「タワーオブアイオン」への
アクセスを可能にし、同社の業務を妨害した疑い。

山口県警によると、このゲーム会社は国外からのアクセスを禁止している。杜容疑者が
人気のあるオンラインゲームへのアクセスを手助けすることで不正な利益を得たとみて調べている。

*+*+ 産経ニュース 2010/01/19[21:55:06] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100119/crm1001192147046-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:55:28 ID:Cw5LeWa60
2
3名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:56:06 ID:BQx8n2op0
中華乙w
4名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:58:43 ID:6jAML4cm0
アイオンにも中華w
5名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:58:59 ID:iFnE7weQ0
中華対在日?
6名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:02:13 ID:pRu+rvCh0
MMOの中華率は異常。
まるでゴキブリ。
7名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:03:15 ID:dYp6Y/8t0
…色々とおかしい気がする。

刑事で逮捕できる事案じゃないような。
8名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:03:57 ID:LFRT5x5l0
こういう事が出来るのか。検閲もかからないってことかな?
9名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:05:03 ID:BjtirqUp0
チャンコロのIT会社ってこんなんばっかw
10名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:10:42 ID:i5ZiYQNl0
中国ってネット規制やっているのに、実態は簡単に国外にアクセスできるのか
11名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:10:52 ID:n5MKAk+n0
なんだ、周南市の戸田(へた)かと思ったっちゃーね。
山口にはサーバーだけ置いてたとか?
12名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:12:37 ID:o23tGrWd0
BOT金策でRMTは中華の基本だしな
何度排除しても沸いてくるからホントMMO泣かせだと思う
13名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:16:46 ID:afGzUIYe0
Proxy?
14名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:18:18 ID:k8TFnu3i0
>>7
RMT(リアルマネートレード:仮想アイテムやゲーム内通貨の現金取引)で
ボロ儲けした分の脱税容疑か地下銀行からの不正送金がメインの別件逮捕じゃね?
15名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:32:51 ID:M8o1g8fN0
>山口県警によると、このゲーム会社は国外からのアクセスを禁止している

サーバーの設置者がゲームに参加するための自分専用の権限を中国大陸からの
不特定多数の人間に貸し与えてたかクラックしてたかだろう
16名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:58:07 ID:UZ3i4yz50
へー、アクセスを可能にすると業務が妨害されるのか
このゲームにアクセスしてプレイしてるやつ、いつ訴えられるかわからず涙目だなw
17名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:00:29 ID:xccep3800
本土じゃBOTやマクロで稼ぐ事がビジネスになってるくらいだからな
日本に上陸するくらいは想定してた
18名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:06:49 ID:isf0iuwh0
サーバーの設置は国への届け出が必要なんか。知らんかったわ。
19名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:07:06 ID:yGPOt6Hl0
>>16
BOTとRMTについて調べると色々分かると思うけど
中国からアクセスしてくるユーザーはほぼRMT目的のBOT使いなわけよ
サーバーに負担かける上に、数も多いのなんの…
他のゲームだと、BOTが一般ユーザーを駆逐してしまいかけたこともあったりと酷い状況
自分がやってたゲームもダンジョンに行ったら、BOTが常時50キャラほどいて「あそこにいったら戻って来れない(PCが重くなって動けなくなる)」とか言われるぐらい酷かったw

つか、たぶんこれはRMT関連での検挙の予感
20名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:08:55 ID:dzvOQymk0
>>18
>>1のどこを読んだらそうゆう結論がでるの?
21名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:10:23 ID:pHc7yhTD0
中国人だけ、死ねばいいのに
22名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:11:18 ID:cPRcHjDk0
FF11も取り締まりキツくしてFF14に中華が侵入しないようにしてくれ
23名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:12:54 ID:BPkK5FdF0
アイオンは正直期待はずれだった。
もっと安ければまだ良いのだが
24名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:14:07 ID:VjHqhbJZ0
正式サービス開始3ヶ月でやめたから最近はどうか知らんが当時はホント酷かったよ
自分以外全部BOTかと思うぐらいひどかった
延々垂れ流される宣伝チャットに訳の解らん名前のBOT軍団
あげくに垢ハックされるわで散々なゲームだった
25名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:15:50 ID:xccep3800
なんか数人勘違いしてる人がいるから補足書こうか

アオエンは外国からのアクセスは受付けない仕様なんだって
んで、日本国内にサーバを設置、そこを介して中国からのアクセスを
日本国内からのアクセスとして偽装して仲介接続した事が問題なわけだね
26名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:16:21 ID:L72HshPO0
中国はインターネットから切り離せよ。
ゴミしかいねー。
27名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:17:42 ID:iPXaHvT20
いいぞーもっと逮捕しろ

28名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:18:02 ID:M8o1g8fN0
単に国外からのユーザーを中継しただけか
http://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=304&page=
29名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:18:17 ID:35NGQwQ40
なにやっても無理だろ
日本国内に中国人めっさいるし
こんなの捕まえたところで、別のやつがやるだけだって。
あきらめたほうがいいぞ。
30名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:18:23 ID:qe7rNfPa0
奴等の事を"中華"とかほざいてる奴は在日ゴキブリ糞野郎。
なにしろ支那豚共を褒め称えているんだからな
31名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:26:02 ID:IGqqJdsU0
>>7
業務妨害だろ?

これは、自宅に商用サーバを立てて、映像中継したのではなく、アクセス権を
フリーにすることで、不特定多数に無料でゲームさせた(※RMTのために)
32名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:32:07 ID:S2S2dmS/0
この事件は無料でゲームさせたのではなく、金は受け取っていたらしい。
33名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:36:16 ID:yhzDgew20
>コンピューターサーバーを無断で設置、

鯖建てに国の許可が必要なのか…。
初めて知ったw
34名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:52:28 ID:xccep3800
そこに食いついたわけかw
まぁ文末まで見ればどんなサーバかは理解できるから
あながち誤記とも言い切れまい?
35名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:55:40 ID:9ivbEzez0
36名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:57:45 ID:wPjat/iJ0
>>14
年末に掛けて中国政府内の文化部と広電局で大規模な省益争いが合ったらしいw

中国政府、外国産オンラインゲームに対する規制を強化
http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-6037.html

中国政府内でオンラインゲーム規制に関して対立
http://jp.wazap.com/external/news/56981/
37名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:02:07 ID:P1+If9eu0
>>33
支那畜乙
38名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:04:44 ID:wcA/v1RP0
この用途だと電気通信事業者になるから国の許認可が必要なんかね?
39名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:06:09 ID:jIlFGKnx0
You BNA
40名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:07:15 ID:QtOnENyK0
>>29
日本じゃ捕まると判ったら違う国で鯖建てるんじゃね?
奴ら世界中にいるからなw
41名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:10:15 ID:iNw8KbRb0
>>40
ドメインの壁があるから不可能じゃね?
42名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:11:32 ID:jIlFGKnx0
cao ni ma
43名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:18:37 ID:vzWDe8d00
>>22
まあ、無理じゃろねえ
44名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:20:32 ID:Y8es1iXV0
アイオンのBOTのひどさは異常。みんなリネ2に戻ってきててワラタ。
45名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:21:21 ID:iNw8KbRb0
FF14に関してはサーバを中国に置くとか言ってるしね
向こうからじゃなくこっちから行っちゃう予定だしw
46名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:22:54 ID:TMGN/7pq0
VPN技術を悪用して国内からのアクセスに見せかけてるわけです
そのためにやってるわけですよ
個人使用のWeb鯖くらいなら問題なかったが
通信事業レベルのことを許可なしでやったから
電気通信法違反他いろいろついてこの人終わりだね
47名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:25:19 ID:jIlFGKnx0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当プロキシは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |      荒らしもスクリプトキディも宣伝業者も
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にご利用ください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/


48名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:53:05 ID:t9yAGfn/0
運営がダメすぎたせいでどうしようも無くなったネトゲだな
49名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 01:09:11 ID:2aAUbeEJ0
みんなローズオンラインに来いよ
中華いないし
50名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 01:21:21 ID:ZU9yyxxH0
運営とRMT業者が組んでるとこも多いんじゃねーの
51名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:14:11 ID:SxJW82tA0
AIONもソッコーで中国につぶされたMMOだったなぁ。
52名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:21:50 ID:C+kV0vMU0
こんなのいくらでもあるじゃん
アメリカのテレビを見るためのVPNサーバーとか
 
この逮捕はひどいな
53名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:23:33 ID:+GVqJBcN0
BOTを取り締まれずに自滅したなAION。いいゲームだったけど、
名前の読めない同じ動きを繰り返すキャラが狩り場を占領してて
快適なプレイとはほど遠い状態だった。

中国じゃ、ゲームに普通にBOTツールが実装されていて、それを使って
オート戦闘させるのが当たり前で、そうやって育てたキャラで容赦なく周囲を
PK.しまくるというプレイが普通なのだそうだが
日本人とは根本的に相容れない民族性だな。
54名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 03:10:18 ID:EB+EfX3KP
無料で経験ブーストのエミュ鯖があるのに
有料でマゾい本鯖でやる奴って一体何なの?
55名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 03:17:27 ID:jIlFGKnx0
>>52
Cao ni ma
56名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 04:13:35 ID:JfMWnLc10
必要環境
Intel Pentium4 3.4GHz / AMD Athlon64 3500+以降
NVIDIA GeForce 7600 / AMD Radeon X1800以降
2GB以上のRAM

推奨環境
Intel Core 2 Duo (E6600相当) /Athlon X2 Dual-Core (4600+相当)以降
NVIDIA GeForce 8600 /AMD Radeon HD2600以降
2GB以上のRAM

ネットゲーのくせに要求スペックすごいな。
57名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 07:05:15 ID:jXczv/1T0
>山口県警によると、このゲーム会社は国外からのアクセスを禁止している。

外国人参政権が認められたら、そのうち、こういうのは外国人差別ってことになるな。

というか、国内に中国人があふれかえって、そいつらが攻撃するか。
58名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 07:08:05 ID:VoduaIcc0
ゲーム中に「六四天安門」とか「西蔵大屠殺」とかって文字列を埋め込んでおけば、
中国人除けになるなw
59名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:32:56 ID:CEEXHWgH0
レベル上げやゲーム内での金集めアイテム集めが無意味なゲームにすれば中国人は寄ってこない。
60名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:42:41 ID:LLhdhwcG0
>>59
それは、ゲームか…?
61名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:44:13 ID:gC+a43e60
>>60
ファンタジーアースとかには中華はいないよ
62名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:45:55 ID:SNb/nAfk0
>>60
結構あるよそういうの
FEZとかDAoCとか
レベルも金もアイテムもそこまで必死にならなくていい
63名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:49:57 ID:AZJXztU30
殺しても自動で戻ってくるからAP稼ぎに使ってたな
64名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:01:29 ID:FLCMjtpW0
FFも中華につぶされるだろうな
65名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:03:14 ID:bLfIb6Rd0
てすと
66名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:06:22 ID:CEEXHWgH0
>>64
それは一向に構わん。
多くのFF中毒が解放されて富樫のマンガも休載が減るだろう。
67名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:07:16 ID:Rx9OE6mM0
BOT仲介サービスやってたんだな。RMT仲介送金ダービスとかもやってたかも知らんね。
ゲームマネーを日本円に換金して中国に送金する必要があるから。
68名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:10:49 ID:SNb/nAfk0
RMT屋の子飼いの仕入れマシーンの線はあるだろうね
接続仲介、一括買い上げ、送金までやってマージンと手数料でぼろ儲け
69名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:29:12 ID:Rx9OE6mM0
為替法違反や脱税でも再逮捕される可能性高いんじゃね。
70名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:23:14 ID:vtz762Hd0
>>52
お前は馬鹿だ、絶対馬鹿だ

>>54
じゃあ、エミュ鯖でやって何が楽しいの?
71名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:41:25 ID:ESyzVTmD0
MMOだとモンスターの数が決まってるからな、
それを上回るBOTが稼働していたらプレイヤーが全然モンスターと闘えないwっww
72名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:43:30 ID:8SNuxOO60
>>53
> 中国じゃ、ゲームに普通にBOTツールが実装されていて

その自社制BOTを売るために外部のBOTはドンドン規制していますよ^^
73名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:26:46 ID:ucK/kHGy0
da jia hao a
74名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:32:31 ID:SvG1U8VW0
そうか・・・
75名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:37:08 ID:bfay6orz0
>>22
中華業者と繋がってると言われても仕方ないようなお粗末対応しかしてないし
14でも中華業者ご一行様の特別待遇は変わらないと思うよ。
76名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:39:59 ID:zHhnXPil0
>>16
頭がおかしいのも大概にしとかないと
77名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:49:51 ID:lXEjHfXl0
RMT取り締まりが真の目的なんだろうが、刑事で逮捕するには少々無理がないか
>>7も言ってるが
78名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:51:28 ID:BxTpv7H+0
>>49
最近見なくなったね^^
新規さんが増えてくれるとうれしいなw
79名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:57:08 ID:KbqkjFNa0
>>58
そういう表現的に露骨な中国人避けしてるのはあんまないんだよな
やると今度はDDoSとかでやられるんかなw

中華業者居ないゲームは参考になりそう
80名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:58:07 ID:N6RAYdag0
で、UO派だった俺にお勧めのゲームは?
81名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:05:23 ID:DRfS2qD/0
中国人是世界的大便
82名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:06:18 ID:tnoWzrzp0
age
83名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:08:40 ID:4LHLuKL10
>>80
ない
はっきりいってあの黄金期を超えるものは出てない、有料無料共に
84名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:12:42 ID:vi/i9em50
>>80
Darkfallおすすめ
人少ないけどな
85名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:30:09 ID:C+kV0vMU0
なんでHotSpotShieldが違法なわけ?
 
国外から、その串を使って接続した人が規約違反しただけじゃん
しかも国外にいるから犯人じゃないし。
 
腹いせに串逮捕とはテラワロス
86名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:39:27 ID:/Ec67XeP0
よくわかんね
エミュ鯖ってやつ?
87名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:42:41 ID:wYxOrbpi0
>>52
国外からのアクセスを禁止してるサービスを無理やり中継してつなげてるんだ
無料ってことはないだろうしそこが電気通信事業法に引っかかったんじゃないかな
88名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:43:09 ID:5t5c93QD0
国内専用だったのに国外からのアクセスを中継させて(十中八九中華業者だろうけどw)
国外からの登録を可能にし、混乱を生じさせた業務妨害ってことか
89名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:45:20 ID:wYxOrbpi0
>>86
業者とか呼ばれるゲーム通貨を稼いでそれを売って円を手に入れるだけのためにがんばる人間やBOTが存在する。
最近のは中国とか国外から繋ぐんだが、ゲームの運営会社もバカではないから対策を取る
でもこれを国内からのアクセスに偽装されるとお手上げ
アクセスが多いからって理由だけじゃ接続を規制できないしね
90名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:46:29 ID:jIlFGKnx0
>>85
Cao ni ma
91名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:53:57 ID:tZQl8JGkP
>>85
国に帰れよ
92名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 19:46:33 ID:Eg+pRFfu0
空気読まない質問するけどRMTってなに
93名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 19:54:28 ID:HdKYBsGr0
>>92
リアルマネートレードの略
その名前どおり、ゲーム中の通貨やアイテムをリアルマネーで取引すること
94名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:06:35 ID:kPbeycwr0
>>89
> アクセスが多いからって理由だけじゃ接続を規制できないしね
いや、今回はそれをやってたぞ。
95名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:02:09 ID:FpRZQ6i/0
また中国人か
96名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:07:31 ID:6DpvJDCJ0
>>89
通報が多いIPは重点的にチェックされるよ
97名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:08:56 ID:TguwYGc60
俺ネトゲやってんだけどさ
この逮捕以来、急にBOT減ったんだけど
昨日までかなりいたのに
98名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:14:37 ID:80Vn6MN00
具体的にどんな営業が妨害されたっていうんだ?
刑事事件だから被害届けが出されたんだろうけど、なんか違和感あるな。
99名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:32:07 ID:I1RL08Qr0
これは無修正を海外に設置して法逃れるようなもんか?
100名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:11:25 ID:sXhRqx3W0
>>97
だったら犯人はもう明らかだよね
101名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:03:46 ID:AM5tSEWU0
スレ違い
102名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:19:59 ID:C+FEefc20
スレ違い
103名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:18:27 ID:DXhkzOrw0
スレ違い通信
104名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:38:23 ID:z5QgHWgB0
>>85
幇助った言葉知らないのか?
積極的に提供してたら共犯
計画立案していたら主犯
105名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:40:25 ID:bUeCMBJ3O
>>33
必要だよ。
プロバイダや貸しサーバ屋は資格と許可をとって事業を行ってる。
106名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:50:56 ID:2hHFvQIA0
支那共産党土人史

1949年 東トルキスタン共和国侵略、占領、大虐殺、近年も40回以上の地上核実験や強制堕胎で民族浄化継続中
1950年 大躍進政策で3000万人餓死、文化大革命1000万人以上の大虐殺開始   ← 少なく見積もって★
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領、大虐殺、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件 学生達を虐殺
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃、米空母2隻が出動
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内の天然ガス資源を盗掘
2005年 ネパールで毛沢東派によるテロ、政府に武器供与開始
2008年 チベット暴動を武力鎮圧、  法輪功などの反政府主義者に対する「臓器狩り」発覚
2009年 東トルキスタン暴動を武力鎮圧
107名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:53:13 ID:oiFqGV3e0
第二種通信(ryってのが必要なのかね?まあ実態はそれだけじゃなさそうだがw
108名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:14:26 ID:AWL65onj0
要は接続元のIPをごまかすための串鯖を立てたって事だろう?
>>107
逮捕の理由は業務妨害だから、通常の手段とは違うアクセス方法でトラフィックを増大させ、ゲームの運営に支障を来させたからって理由じゃないの?
109名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:22:10 ID:9Dbkj8PG0
何年も前のリネージュ2の時には業務妨害がつけれなくて
非正規プログラム(BOT)を多数走らせて「サーバーに負荷を与えたこと」について
電算なんちゃらでトンネルIPを用意した特ア人を取り締まってたと思うからなー。
それを思えば進歩か。

海外からの不正アクセスを手引きしたことかBOTを走らせたことかまた負荷とかなのか、
何で業務妨害が取れたのか気になるところだね
110名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:26:00 ID:hDW9coWf0
>国に届けず自宅や会社にサーバーを設置。
???
国(日本?)に何の届け出が要るの?
111名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:27:44 ID:hsk/VUgd0
あー、nProガチガチで当初からBOT野放しのDQNゲーか。

まだ気がつかないバカが山ほどいるようだけど。
112名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:35:44 ID:a6/ZKYNe0
>>110
Cao ni ma
113名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:43:07 ID:xlcdWIMF0
>>106
百歩譲って先進国の常識だけで語ってはいけないのかもしれないが
何千万人単位で人殺すって異常だよな
でもそれが支那では許される行為、当たり前のことなんだ
その虐殺を今も現在進行形で行なってるわけだよな
それには目をつぶっている日本を含めた各国はどう思っているんだろう
人殺しと分っていてニコニコしながら握手する心境・・・・・。
114名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:49:04 ID:1X31ZBW40
>>110
そりゃ事業(商売)やってるんだから届け出はいるだろ。
115名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:59:29 ID:5FZfrDA40
>>1
> 中国などから
> 3万3千回以上、都内のゲーム会社が運営するオンラインゲーム「タワーオブアイオン」への
> アクセスを可能にし、同社の業務を妨害した疑い。
>
> 山口県警によると、このゲーム会社は国外からのアクセスを禁止している。

背景事情はどうあれ、運営がやめてくれと言ってる事をしたから逮捕ってことかね。

入れ墨お断りの銭湯に墨入れた奴がやってきて、「これは入れ墨じゃなくてタトゥーだよ」と
出て行かないので警察に来て貰ったみたいなもんか?
116名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 16:05:13 ID:hDW9coWf0
>>114
プロキシを提供すること自体を商売にしてたわけだとしても
少なくとも自宅は関係ないんじゃ?
脱税にはなるだろうけど
117名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:40:31 ID:vStykcTv0
>>115
間でマージンとってたのが悪いってことじゃない?

でもマージン取ってた人とサーバ会社の関係がはっきりしないから
まずは不正に中継・・・の辺りで逮捕

今から調べたらまだボロが出て
再逮捕、再々逮捕とかあるかもしれん
118名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:45:57 ID:vStykcTv0
アイオン公式
http://aion.plaync.jp/board/aionboard/view?articleID=2756&page=

山口県周南警察署及び山口県警察本部生活安全企画課は、1月19日(火)にかねてより
弊社サービスに対する営業妨害行為を行っていた被疑者を偽計業務妨害及び電気通信事業法違反の疑いで逮捕しました。

今回の事件の発端は、お客様からの不正アクセスの報告を元に山口県周南警察署と協力して
調査を進行しましたところ、不正に中国からゲームサーバーへ接続するために、日本国内のIPを中継して
侵入するという手段を用いていた悪質なプレイヤー及び業者に対して、日本国内IPを無断で中継し、
斡旋販売を行っている業者が確認された事から始まりました。

海外からの大量のアクセスを日本国内で中継して弊社の業務を妨害しただけではなく、弊社サービスをご利用の
お客様に対して不正アクセス行為を助長することにもつながる極めて悪質な行為として、調査を行ってまいりました。
警察及び弊社の調べによると、33,233回にわたり中継媒介されていた事が判明しました。

この行為により弊社のゲーム内においてBOTの使用者およびRMTに深く関与している業者が存在し、
ひいては日ごろよりゲームを楽しんでいただいております、多くのお客様に多大なご迷惑およびご不便をおかけしておりました。

この度の逮捕をはじめとして、弊社では不正な行為に対し厳正な調査の上で、可能な限りの法的措置を
取ってまいります。

その上で、お客様から寄せられる情報や弊社FSによる情報収集を元に徹底した調査を行う為に、
止むを得ずお客様の通報から対処までのお時間をいただきますことをご理解いただきたく存じます。

尚、弊社サービスは海外からのアクセスを利用約款にて禁止しております。
本件は、日本国内における中継サーバー運営による営業妨害を名目とした検挙としては、
国内の業界において初めての事例となります。

弊社としては、今後も引き続き警察をはじめとした公的機関と連携し、違法行為撲滅に積極的に取り組んでまいります。
119名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:11:36 ID:E6BrlSIY0
RMT絡みで潰されただけでそ?
AIONに限らずどこのネトゲも永遠に潰されないRMT業者が
デカイ面して広告出して営業してるしねー

nPro積んでてユーザーの使い勝手を潰しまくりなのに
人目につかない狩場で業者BOTが当たり前にいるし。


まだここは月額固定がデフォでアイテム課金地獄に
ならないだけマシかもしれんが。
120名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:34:18 ID:dKf5pSBO0
この業者がVPNサービスを行っていた時期と、AIONでアカウントハックが大量発生していた時期がほぼ合致。
その手の中継も多分に行われていたであろうことが想定される。
ここに踏み込むための検挙も十分に考えられるな。
RMT市場を隠れ蓑にしたマネーロンダリングも盛んなようだし。
121名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 05:55:14 ID:ESYIqwVD0
買う奴がいなければいいのになぁ。
122名無しさん@十周年
VPNなの?Socksとかのプロキシじゃなくて

プロキシなら、nProで検出できるはずなんだよね
VPNなら無理なのか