【茨城】点検のためジェットコースターに乗車していた男性作業員、カーブで鉄パイプに頭を打ち意識不明の重体 日立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 19日午後1時10分ごろ、茨城県日立市宮田町の日立かみね公園レジャーランドで、
遊具「シースルーコースター」の走行点検のためコースターに乗車していた同公園レジャー
ランド課施設係の男性職員(40)が鉄パイプに頭を打ち、病院に運ばれた。男性は
意識不明の重体。茨城県警日立署が詳しい事故原因を調べている。

 同署の調べによると、男性職員はほかの男性職員(24)とともに4両連結のコースターの
最前列に乗車し点検作業を行っていたが、頂上から約30メートル下の左カーブで作業の
ために設置された足場の鉄パイプに衝突した。コースターは当時、時速約30キロの速度が
出ていたとみられる。

 同レジャーランドは日立市公園協会が運営。シースルーコースターは高低差がある自然の
地形を生かした人気遊具。13日から周辺に足場を組んで塗装作業をしており、この日は
営業再開に向け、職員が乗車して安全確認を行っていた。

産経msnニュース 2010.1.19 17:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100119/dst1001191743013-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:33:02 ID:+qzcCYDt0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:34:00 ID:9SSd9VL00
凶が日立のテーマです
4名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:34:14 ID:1EFU7Oy60
なんのアニメだよ
5名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:34:18 ID:b9v4jNRO0
痛いなーもう
6名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:34:56 ID:X8ItkaqF0
顔半分飛び散ったとか
7名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:35:50 ID:Zf7PntGN0
大阪の事故を思い出した
8名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:36:14 ID:ibcqgJ1c0
その作業員の体重は?
9名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:36:45 ID:3YxlnrWD0
コースターに乗ると良く妄想するが
実際にあるんだなこの手の事故。
10名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:37:22 ID:O9YCFFqq0
>作業のために設置された足場の鉄パイプに衝突した。」

初歩的ミスのような気が
今までの点検は大丈夫だったのかな?
11名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:39:15 ID:YbZ3r4W70
ジェットコースターなんてこの世からなくなっていいよ
12名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:40:39 ID:GmJq8Q/J0
かみね公園でこんなことあったのか・・・
13名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:41:37 ID:nTgAdE500
地元過ぎて噴いた
海浜公園ですらなく、かみね公園かよ
14名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:43:02 ID:gXx3/qLc0
ジェットコースターで鉄パイプと聞いてこれはダメだと思ったけど、
30km/hなら飛ばし気味の自転車くらいか
15名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:46:14 ID:v5TXesEW0
点検のため、ってんならヘルメットしてたんだとは思うけど
痛そうな事故だな
16名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:46:27 ID:9sYLEj5Q0
めちゃめちゃ懐かしいなーレジャーランド
つかまだ営業できてたのか
17名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:48:24 ID:9L3HurBN0
エキスポランド
18名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:48:53 ID:zysmxH7hO
今年の年賀状は、かみね動物園の虎を撮影して作ったなぁ…
まぁ実家が日立じゃなかったら行ってないけどね
19名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:49:29 ID:SCc1Sw5/P
エキスポ思い出した
20名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:57:29 ID:w7CRAIDQ0
点検で不都合が見つかって良かったじゃないか
21名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:30:05 ID:gCfTouam0
全国区の2ちゃんにかみね公園を知ってる人間がこれほどいるとは。。。
22名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:41:06 ID:Pxvve9Mm0
>>21
小さい頃行ったぞ!
こちら山梨。
23名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:44:30 ID:YnFRpH5g0
で、どこの会社?エキスポと同じ泉陽なんてことないよな?
24名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:58:34 ID:XtSEfzsI0
うあああああああああ

首が飛ばなくてよかったね。(´・ω・`)
25名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:00:47 ID:pClUnpyQ0
高校生の時に学校さぼって平日に遊びに行ったら
コースターがほぼ貸し切り状態だった。
26名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:02:42 ID:kg0fJ3eY0
なぜ徐行しなかった?
鉄道では最初の列車は点検をかねて必ずそうするのに
27名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:03:12 ID:3ZW/4J+70
明るいナショナ〜ル
28名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 01:20:02 ID:D4t1lUBQ0
これは恥ずかしいな。

ところで、山田の逮捕はまだか?
29名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 01:59:11 ID:207VpVnt0
エキスポランドが無くなったからもう呪いは消えた・・・
と思ったらまだ消えてなかったみたい。
被害者は悪霊と化し全国のジェットコースターに取り憑いていく。
30名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:05:17 ID:207VpVnt0
>>23
会社は泉陽じゃないけど泉陽はジェットコースターなんかも建設してるからな。
このコースターも泉陽がらみの可能性はある。
31名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:14:13 ID:JTIjE1BD0
安全じゃない事が確認出来たわけだな。
32名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:17:40 ID:uQYz9LOx0
33名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:22:28 ID:NNQyqQEe0
避ける方法も無いのに乗せるなよwww
海外のコースター建設の時はちゃんとダミー人形乗せてたぞ・・・
34名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:24:25 ID:QQw6GOSFO
あたる状況だというのが理解できない
35名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:25:11 ID:g3kkj34g0
かみね公園オフィシャル ホームページ
http://www5.ocn.ne.jp/~kamine/
36名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:30:51 ID:cCXhkn6+0
37名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 02:35:57 ID:lgJ2+aF20
金払ってわざわざ危険な目にあうって感覚が理解できんな
絶叫マシーンってやつは
38名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 04:43:27 ID:NKNA+Mad0
>この日は営業再開に向け、職員が乗車して安全確認を行っていた。

ある意味目的は達せられたわけだが・・・人が乗る前に安全領域を囲った木枠あたりでテストとかしないのか?
39名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 05:57:18 ID:ss8PVLQa0
こういうのダメ
想像しただけで痛い
40名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:14:29 ID:YdCrOdQs0
ジェットコースターって位置エネルギーで進むんじゃなかったっけ?
どうやったら30キロで動かしたり出来るの?

まあ、安全か危険かわからない状態で人間乗せるって穢多か鮮人並みの脳みそだな。
41名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:16:41 ID:dR7XEy0H0
フル加速だったら頭飛んでるな
42名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:18:37 ID:TQKz2VhPO
なんとゆう人災
43名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:19:28 ID:8CYgYcMO0
えっ普通に乗ってたら激突したの?
点検作業の為に身を乗り出すなり何なりして激突したの?

どっちにしてもこれは今まで事故らなかったのが不思議なのでは。
44名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:34:40 ID:QciYRJBK0
>>15
ヘルメットしてなかったってさ
45名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:48:35 ID:sYQ5A3q20
>>20
点検用の足場のせいで事故ったわけで…

鶏と卵みたいな話だな。
46名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:06:23 ID:WG+cT+ZI0
コナンが登場
47名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:10:33 ID:V09Egv2a0
ここの作業マニュアル読んでみたい
48名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:15:20 ID:MpHJAm3yP
「作業終わったぞ−」
「試運転するか」
ゴー!!
「あ、!!足場撤去し忘れた」
ってところか
49名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:19:59 ID:OxnmmmHPO
もう駄目かも知れんね







茄子みたいなバナナ
50名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:36:02 ID:C0/LWrBk0
かなり昔、確か神戸ポートランドだったか

海の上でジェットコースターの横ぐるぐるがある
ところだったとおもうけど、海の上の部分とか柵がしてあった
んで、ずーっとバンザイしてたら指がバシっとなんかに当たって
血だらけになった、俺よりでかい人も多いと思うから
怪我人結構いたんじゃないかなー
51名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:36:08 ID:aJPF7j+30
なんでダミー人形乗せて試運転させないんだ
52名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:39:39 ID:/svt3Dxx0
オスカーッ!
53名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:44:20 ID:vRWLkFur0
映画ありました。

おっさんでなく超美人だが。
というわけでCSIの出番だな。
なぜ鉄パイプが?なぜ立ち上がったのか?
現実は本人の不注意で終わりそうだが。
54名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:44:23 ID:MbSmWjh20
地元民だが日立市は日立製作所が元気ないせいで
人口減、高齢化が一気に進んでるから
こういう遊具というか遊園地はニーズがなくなってきた

この際、閉園でいいと思う

その代り何か樹木でも植えて
四季ごとに鑑賞できるようにすれば
あの山はまだまだ憩いの場として使える
55名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:46:40 ID:LzWKQDDE0
人柱ってやつ?
56名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:48:21 ID:VunTvlPSO
身を挺して危険箇所を発見したんだ…
57名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:52:37 ID:lnWCMzsNO
スタートしてすぐ足場の存在を気づいてしまった時の恐怖ときたら…
58名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:55:37 ID:Cbg1e9Ey0
>>57
安全バーがおりてて身を伏せることも出来ないってか。 三三三((((((;゚Д゚))))))
59名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:13:45 ID:M2/QH8120
こういう事故をハッピーツリーフレンドで観た
60名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:16:07 ID:/svt3Dxx0
>>59
懐いなw
61名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:47:37 ID:Bw/dabIj0
遊具といえど、きちんと点検をしないと
現実に若い女性の首が取れた事故があった
62名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:00:07 ID:DHyO4ZT4O
むしろゆっくりとパイプにぶちあたる方が怖いような
63名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:18:44 ID:8CYgYcMO0
茨城にもジェットコースターなんてあるんだな
64名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:33:16 ID:lXEjHfXl0
リアルぬるぽガッか
笑えん (´・ω・`)

ジェットコースターにもオイラン車が必要だ、という教訓が、残った
65名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:51:07 ID:kasNn2zQ0
スリルなんて望むもんじゃないな。

俺は、スペースマウンテンだって、信用できなくて乗れない。
66名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:01:01 ID:v7Rgv3tH0
>>45

> 13日から周辺に足場を組んで塗装作業をしており、
> この日は営業再開に向け、職員が乗車して安全確認を行っていた。

塗装作業用の足場の回収漏れか
足場が残っていても安全であることの確認か
どっちかだろ
67名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:11:01 ID:fjPZXbJw0
>>66
足場がある状態でも運行できるかチェックしてたらしい。
仕事に命かけてるな…。

気の毒だが、バカと言わざるをえない。
68名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:08:00 ID:MgBu1kng0
かみね公園の思い出

あたしが幼稚園児だった頃
かみね公園に連れて行ってもらった
貧乏な家庭に育ったんで
あまりこういうところ来たことないもんだから
どう遊んでいいのかわからなかったけど
乗り物で楽しんでいるうちに
すっかり夕方になってしまった
晩ご飯は何食べたい?って聞くもんだから
外で食べるお昼ご飯はおいしかったけど
晩ご飯はお母さんのがいいって言ったら
家に近くの公園まで送ってくれた
69名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:12:08 ID:YdCrOdQs0
>>68
ちょっとまて、知らないおじさんについていったんじゃないだろうな?
70名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:13:36 ID:ICZ72tJV0
のだめジェットコースターって「ぴぎゃー」とかいうの?
71名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:15:37 ID:oHItwftB0
>>44
あちゃー
痛い通り越して意識不明も必然だな
72名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:17:06 ID:98yeGxLa0
体を張った安全点検だな・・・
73名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:29:34 ID:hp/MllRF0
ドリフのコントかよ・・・
74名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 19:50:02 ID:PxWCtRQe0
大阪の事故で顔の半分を失って亡くなった女性よりはマシ
75名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:10:53 ID:291IR7JO0
>シースルーコースター


勃起した
76名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:13:54 ID:a47PKD5N0
最初はマネキンを乗せるだろ、普通 こえーよ
77名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:16:42 ID:VUJo+SX80
かみね公園あたりは、霊感強い人は嫌なものを感じるらしいな。
78名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:02:35 ID:lafvp0HE0
teft
79名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:33 ID:m90bwu+R0
転勤で茨城きていったことあるけど、かなり寒々しい遊園地だよねここ。
動物園だけもうちょっと力入れて遊園地はなくしてもいいかもね。
80名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:11:35 ID:7Yyli30e0
>>74
>顔の半分を失って
kwsk!
81名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:54:01 ID:+AfZpec30
82名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:10:41 ID:L8OKgH3O0
83名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:06:24 ID:RRsFLHBp0
今日新聞見て初めて知ってびっくり
高校のときの同級生だよ・・・慎んでお悔やみ申し上げます
84名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:08:06 ID:6O7isX2G0
これはうかつだったな
足場解体してから試運転しないと
85名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:08:15 ID:8ERH1xX60
人間って案外もろいよね
86名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:10:10 ID:XVZ0lBH60
背の高い人でも大丈夫かどうか、確認して?
おk。

で、…。

ダミー人形でも何でもいいじゃねーかよ。安全率取れよ。cm単位でくぐらせようとか、考えるなよ。
87名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:13:21 ID:79OHuIXe0
点検作業なのにヘルメット無しか。
88名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:14:13 ID:RXgjtpLe0
人体で建築限界試験したのか・・
89名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:23:15 ID:MLpwayWa0
ファイナルデッドコースター思い出した
90名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:18:28 ID:0/Euaq990
作業員「足場が出っ張ってて、危なくないか?」

作業員「ちょっと、走らせて確認してみるわ」

作業員「おっと、ジェットコースターは帽子禁止だったな」

作業員「さてと、動かしてくれ」

                            (つづく)
91名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:22:40 ID:/xg8a0shi
>>83
いやいやまだ死んでないだろw
92名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:43:31 ID:BDcwnqwd0
>>91
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100120/ibr1001201152004-n1.htm

遊園地のコースター点検中、意識不明となった男性が死亡 茨城・日立
2010.1.20 11:42
 茨城県日立市の遊園地「日立かみねレジャーランド」で19日にジェットコースターに乗り込み走行点検中、塗装作業の足場に頭をぶつけ意識不明となっていた遊園地の職員、古川和彦さん(40)=日立市=が20日、脳挫傷のため死亡した。日立署が明らかにした。

 ジェットコースターは塗装のため12日から運休し、営業再開に向け古川さんが点検していた。
93名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:13:05 ID:8f2YlWkm0
スカイツリーのアンテナ部分は全局日立が受注したんだよ。
94名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:18:33 ID:DHlzmRgh0
ほしゅほしゅ
95名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:12:08 ID:BwEoikDM0
30kphとはいえ、しっかり組まれた鉄パイプにぶつかれば危なすぎる
96名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:14:30 ID:fE/4tN280
小栗旬と中村しどうの映画もここで撮影してたな。
97名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:29:36 ID:XG7WKkcQ0
KY
98 ◆kbs7Ep7KS. :2010/01/23(土) 01:55:30 ID:u1QfaUNY0
a
99名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:17:54 ID:15lwYBTk0
痛かっただろうな
助かるといいな
100名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:27:35 ID:SC33p1YA0
ちょっと痛そうだねこれは
101名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:35:11 ID:h8c21kI30
もう脳死状態じゃね?
102名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:36 ID:bQ+2XPjf0
抜けた人間って、何をさせても事故や問題を起こすね

103名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:40:09 ID:U0E7f5lI0
>>1
点検で問題点に気づいて、良かったね
104名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:43:15 ID:C0TZ4IUKP
大木金太郎なら大丈夫だったんだけどな
105名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:44:19 ID:IFK97vtV0
>>67
マジかよ。

じゃあヘルメットはしておくべきだったなぁ。
106名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:49:01 ID:U0E7f5lI0
107名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:07:56 ID:gSAZ66iv0
地名が悪すぎるw
108名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:54:38 ID:/vkz1bfU0
109名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:20:40 ID:85ZB3I/d0
>>92
脳挫傷・・・ぐちゃ・・・・ってなったのか・・・・
110名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:14:24 ID:JxRk1VmE0
まずはダミー人形で点検するべきだったな
111名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:40:05 ID:MdrDlpgL0
足場ってさ
工事用の足場のことじゃなくて
この足場を組んだまま営業するので
そのための安全確認をしたってこと?


それで足場のパイプに頭をぶつけるって
あり得ない事故でしょ

原因はなんなんだろう?
何が間違っていたんだろう?
112名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:41:07 ID:5qeSUTDO0
かみね公園、遠足で行ったなあ。
113名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:03:23 ID:ppJebBoS0
ちょw
114名無しさん@十周年
トイレに行ったらかみね公園