【政治】新型インフルエンザワクチン余る公算大、輸入分の解約交渉も検討−長妻厚労相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

新型ワクチン余る公算、解約交渉も検討−長妻厚労相

  長妻昭厚生労働相は1月19日の閣議後の記者会見で、
  新型インフルエンザワクチンについて、輸入ワクチンの特例承認が決定したことなどから、
  「現時点では余る公算が大きい」と述べ、余剰分の解約に向けた交渉について検討していることを明らかにした。

  長妻厚労相は、厚労省が各都道府県を通じて調査しているワクチンの需給状況や、
  新型インフルエンザの流行が再燃する可能性を勘案しても、「現時点では余る公算が大きいと判断している」と述べた。
  その上で、「各国の対応を見ながら、メーカーと(余剰分の解約に向けた)交渉をしていくことができるか否かも含めて検討している」とした。

  特例承認は20日付で、対象となるのはノバルティスファーマ社製とグラクソ・スミスクライン(GSK)社製。
  同省によると、それぞれ2月3日、5日から出荷される。これにより、成人量換算で輸入ワクチン9900万回分程度が確保され、
  国産ワクチン(5400万回分程度)と合わせて約1億5300万回分が今年度末までに確保される見通しだ。

更新:2010/01/19 18:33   キャリアブレイン
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25969.html
2名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:46:05 ID:ziMj5GCt0
2とれたら自殺やめる
3名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:46:45 ID:qnblFuSC0
>>2
よかったな。
俺も死にたくなる時があるが、お前見てもう少し頑張ろうと思った。
4名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:46:56 ID:3V4Gnu73P
>>2

おめでとう
5名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:47:03 ID:7vKC9FQ30
>>1
箱売りマスクもお店であまっているね。
第一次石油ショックでトイレットペーパーが余ったのに似ている。
6名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:47:29 ID:YiM8/JTd0
>>1 おまえら、ホントいつもいつもいきあたりばったりなのな。
7名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:47:32 ID:7vKC9FQ30
>>2
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
醤油もソースもラー油もカラシも七味も味噌もマヨもケチャもポン酢も鰹節も使い放題だ。
(貧乏になると味付けは塩のみ。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。牛丼屋にも行ける。
食い物はトップバリューのプライベートブランドで、散財さえしなければ、
恥ずかしくない身なり、靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12〜3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/
http://freett.com/tamakma/seikatsuhogo/
8名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:47:46 ID:Jyugn31q0
舛添は、輸入に反対してなかったっけ?
9名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:47:47 ID:7vKC9FQ30
>>2
収入が少ない場合でも、生活保護申請して、仮に認められれば、
国の基準に満たない不足分を補う形で月12〜13万円(家賃の高い東京都心の場合)にできる。
創価に頼ると毎月1〜2万円ピンハネ(鬼だ!)されるから頼っちゃだめ。
タクシーの運転手は差額支給を認められたという新聞記事を見たが、アニメーターはどうだろう。
全額支給は診断書付の病気やケガ、または、
ハローワーク端末で何十社も落とされた経歴ログがあるなら、通りやすい。
現金支給は原則として市役所の福祉事務所窓口受理、審査から20日後。

生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
(相談無料、極端な貧困者対象、市役所と無関係の公共組織)
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/service/hoken_nenkin_shakaihoshou/seikatsuhogo/
受付日時
平日の9:00〜21:00、土曜日の9:00から17:00
(日曜祝祭日・年末年始休業)
通話料:
0570-078374または0570-079714にかけた場合(ナビダイヤル)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
03-6745-5600または03-6745-5601にかけた場合
IP電話からは、3分約8.4円(税別)
PHSからかけた場合、通常の固定電話への料金
(法テラスではなく、普通の町の弁護士さんでも、分割・後払いの約束をすれば、
 市役所に付き添ってくれるかも知れない。創価に頼るな、弁護士に頼れ。)
10名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:47:58 ID:7vKC9FQ30
>>2
「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」 大田 のりこ
本当に困った人のための生活保護申請マニュアル 湯浅 誠
http://www.amazon.co.jp
http://www.7andy.jp 7&11のコンビニ受け取り送料0円
お金がなければ図書館へ注文リクエスト、時間かかるからリクエスト急げ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/

いくら弁護士でも、生活保護を受ける条件を満たさない人に
生活保護申請を手伝うことはできません。

何らかの事情で弁護士さんに頼みごとができない、
または、弁護士さんが地域にいなければ、
行政書士さん、司法書士さんに依頼すると、
行政書士さん、司法書士さんも協力してくれます。


生活保護を受けている人は親戚血縁の急な入院代を工面するために
新規の借金をしてはいけません。新規の借金は生活保護を打ち切られます。
弁護士でも救えません。
生活保護は最後の命綱なので、生活保護を打ち切られると、首吊り自殺です。
本当に自殺している人がいます。


日本国籍を持たない在日朝鮮人も生活保護は受けられます。
が、何世代も続く永遠の権利ではありません。
11名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:48:15 ID:7vKC9FQ30
>>10
「参政権が欲しいなら、帰化したらいいだろ?」
この発言はもうだめだ!
参政権は目くらましで、本丸は外国人住民基本法だ!
http://zuka1123.iza.ne.jp/blog/entry/1301453/
>>読んでみると凄い法案です。
日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。
二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。
選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証され 尚且つ 外国人としての
不当?な扱いに対し 撤廃させる権利を持つ。

参政権叩いても、これが成立したら何もかも終わりだよ。
拡散よろしく!ってか拡散しろ!
頼むからみんな気付いてくれ!
『外人』が簡単に『国民』になれるようなら、今の『日本』終了だよ!もたないよ!違う『日本』になるよ!
12名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:48:24 ID:Z860OnSr0
無駄な話だ
無能者め
13名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:51:28 ID:UFC/oXfv0
ホント使えねーな
14名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:52:31 ID:BsIC8M/x0
足りないよりはいい
15名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:54:27 ID:dHF4zJ490
これって多分余所の国の分が足りないって時に日本が金の力でもぎ取ろうとした奴では?

それをいらなくなったから契約解除じゃどこぞの半島レベルだな・・・
16名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:54:33 ID:gH7sQZDa0
今年はバレンタインにワクチン接種
17名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:56:16 ID:jY59/BEd0
ワクチンなんて効かないし人体に有害
18名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:58:02 ID:prfUFmPRI
足りない国に配ればいいじゃないに1won
19名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:00:11 ID:k9xAgB9a0
普通のワクチンは患者動向で余った場合の返品が利く。
今回のは季節性より納入かが高い上に返品不可。
そして納品がいつになるか全く不透明で予約も受けられない。
当然現場では納品を確認してから予約を受けて、流行が収まって問い合わせも無い。
多分来年も同じ方式なら新型ワクチン接種機関の返上が多発する。
20名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:06:55 ID:wyuiIC2V0
自民だったらもの凄く追求されてたんだろうな。
今じゃ一回報じられてお終いだろう。
21名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:10:55 ID:7izp9u250
そうとうぽっぽコイタ香具師いるな。
他所の国無料のとこも多いからな。
22名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:10:58 ID:DNUDid4C0
俺は絶対にしないわ
かねの無駄
23名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:19:36 ID:/SkbZCNi0
来年度からは
ワクチンの前納割引とかすりゃいいのに
キャンセル料もとって
24名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:25:47 ID:2SEJT/iM0
>>11
おかしいじゃん。

>選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証され 尚且つ 外国人としての

ここで既に外国人参政権じゃないか。
外国人参政権が否決されたら、これが成立することはあり得ない。
25名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:55:50 ID:yuKQkC750
>>2
今晩はご飯をしっかり食べて、
明日もしっかり腹を満たして。
先の事は考えず、一日一日食事を丁寧に食べていく。

食欲と睡眠欲を満たせば、徐々に元気が出るお



新型インフルワクチンの接種の時期を遅らせた甲斐があったね。
罹患者が増えれば、ワクチンの在庫に余裕が出来る。
これこそが国が目指した方針だったのではないかと>1
26名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 20:53:47 ID:dvvH+bby0
 そもそも新型インフルエンザをでっち上げ WHOにフェーズ○○と発表させた
裏に製薬会社の陰謀があったのは明らか
 日本政府として 返品の上に、損害賠償を請求してはどうだ
27名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:12:19 ID:i+2tCJhe0
一番受けたかった秋に予約終了とか、政府の判断待ちとか言って
馬鹿か、あほかと。

もうセンター試験も終わっちゃったし、私立もぼちぼちこれからって時に。

年明けちゃってから何を今さらって感じ。

そもそも、予防接種しない方が健康でよい。
予防接種する年は必ずインフルエンザにかかる。あやしいったらありゃしない。
28名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:13:37 ID:iBqJLHVr0
>>1
馬鹿じゃね?
だから小さい容器にすりゃよかったのに
29名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:16:54 ID:tfwiQ7mr0
>>2

何も力になることが出来ないが生きてください。


と、年末年始にかけてインフルエンザ発症した俺はもう関係ない。
30名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:16:55 ID:Vxmke0UM0
今更うける馬鹿はいないってw
完全に無駄。
31名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:17:33 ID:O3/l50/w0
輸入分は要らないから、貧しい国に分けてやれ。
32名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:19:43 ID:i3aORMqY0
成人男子は来月になるまで予防接種できないのになんでこんなことになってんの?
33名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:21:18 ID:AmlACwWF0
>>2
イ`。
34名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:26:23 ID:O3/l50/w0
>>32
全世界的というか、ヨーロッパアメリカでも軒並み余ったらしい
35名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:27:33 ID:Vxmke0UM0
>>32
小学校なんて過半数は軽く発症したってさ。予防接種のキャンセル続出。
かかりつくして、発症する人もいなくなったし。
36名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:28:06 ID:w4EUtenY0
長妻を事業仕分けするべきだな
37名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:29:40 ID:2lG1tv0BO
10mLバイアルにしなきゃよかったのに…
38名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:30:24 ID:Bdya9phW0
もうかかったか頼らねー。老人もうつらないか頼らねー。
39名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:30:25 ID:BQx8n2op0
>>1
こら長妻。散々でかい口叩いてた年金はどうなった?最近影薄いなw
40名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:30:58 ID:t0fnSqRg0
現場じゃすでにあまり始めてるよー
41名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:32:38 ID:aRjM9zwV0
今日電話して即新型ワクチン(国産)接種出来た。
これは余ると確信した。@東京
42名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:32:38 ID:4S4tgCLL0
執行停止76事業が復活 政府、10年度予算案で
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011901000876.html

なーんも考えちゃいないよ
その場の思い付きが全て
ポポ山の25%とかGDP650兆とかなんとなくゲーム感覚で政治してる
43名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:35:26 ID:rby/Fnqo0
スペイン風邪スペイン風邪とさわいでいたころが懐かしい
44名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:35:33 ID:LeTwTA+o0
素直に集団接種やればよかったのに
45名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:35:35 ID:VIbo1huK0
>>32
アホの行政が、接種対象者のスケジュール表を詳細に決め、
違反した医療機関にはペナルティを与えるシステムにしたから。

ちなみに、俺の病院では副作用が怖いのでアジュバント入りの
輸入ワクチンは使用しない方針。
46名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:46:44 ID:VVCyXXKd0
知り合いが新型感染したって言ってたけど
タミフル飲んで一日寝たら治ったって言ってたよ
47名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:06:49 ID:Vxmke0UM0
>>46
健康な成人がインフルエンザにかかっても、1から2日寝てたら熱が引くのが普通。
48名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:11:40 ID:Bdya9phW0
新型は最初ゆっくりと9°まで上がり、リレンザ飲んでないのに平熱にもどり、
また急激に9°まで上がり、リレンザのんで1日で平熱に戻った。
なにこれ!年寄りはうつらなかった。
49名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:17:10 ID:aRjM9zwV0
今の症状は大丈夫でも
次の第三波の流行時に病原性が上がってるかもしれないよ。
50名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:18:31 ID:em62a1ia0
この程度の新型なら
感染して医者にかかるほうがお金の面でも副作用の面でも
はるかにマシって近所の奥さん方が言ってた。
51名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:20:59 ID:LxMBUKcA0
>>48
リレンザは・・・マジレスなんて俺には無理です。
52名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:22:17 ID:l/DaiW/10
あれ?もう一般でも受けられるのかな?
一応受けておきたいんだけど
いつもシーズン終わったころにかかるので・・・w
53名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:24:26 ID:0B+YTF1M0
今日これ打ってもらったわ
別の件で近所の医者に行って「打ってもらってもいいんですか?」
と聞いたら即やってくれた
余ってるみたいだた
54名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:24:43 ID:0vrW2145O
一般人が予防接種を受けられるのはいつの日か…
まだ病院は行列中?
55名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:26:00 ID:/syYMlvy0
ようやく一般の高齢者接種が始まったばかりじゃねぇか。
56名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:27:11 ID:H3o46R4u0
たしかに新型は屁みたいなインフルだからな。
ワクチン打ってもリスクの分損するだけ。
57名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:27:53 ID:aRjM9zwV0
>>54
場所に寄っては今すぐ受けられる。
東京とか、岡山もだっけ?
ググレバ判るよ。
58名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:28:28 ID:ttoWtzFdO
周りで新型も普通のインフルエンザもみんなかかってるが俺だけかからねぇ
59名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:29:09 ID:LN5BXnyS0
>>50
子どもに関してはそれはないね。
3人かかったけど優先接種されなかった健康な小学生の症状が重く
2年連続インフルで入院してる幼児と持病持ちの幼児の症状は
普通の風邪以下の症状で発熱初日からケロッとしてた。
国産ワクチンの意味は十分にあったし幼児優先してもらた事感謝してる。
流行ギリギリで受けられた。

そもそも騒ぎすぎなのと接種の優先度が医者の次に幼児や低学年だったら
もっと死ななかったと思う。のんきに妊婦とかやってるから
小学生の半分が感染するまで小学生に打てなかった。
小中学生が広めてたのに。
60名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:29:38 ID:0B+YTF1M0
受ける順位があるからな、おまいらは一番最後
61名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:30:14 ID:rahp8jxu0
間接痛がやばかったな
普通のインフルではあんなんならん
62名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:40:38 ID:l/DaiW/10
5年以上前にかかったインフルの関節痛がマジやばかった
もう、布団から起き上がるのだけでも10分以上の時間がかかった・・・

あのときはタミフル様様だったなあ
それ以降は予防接種をできるだけ受けている
63名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:48:26 ID:bp2/9w4k0
予防接種うけて死んだ人と新型で死んだ人が同じくらいの人数
なんでしょ?弱っている人に打つのだから多少は高くなるけど
遠方の親が打った時は、2,3日朝晩連絡するように言っておいた。
生きてます。てメールきた
64名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:56:02 ID:8QmB+opx0
受けたい人は早めに受けといたほうがいいよ。
このワクチン返品利かないから、もうどの医療機関も購入ストップしてる。
受けられるのはあとわずか、残りは廃棄か途上国援助。
65名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:08:32 ID:xccep3800
ぁやしぃ薬品が混じってるからな今回のワクチン
ホルモンバランスに障害がある人は
命が惜しければやらないほうがいいよ
66名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:09:29 ID:aRjM9zwV0
いますぐなら国産
67名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:11:08 ID:vhvZJXCU0
ミスター無能の功績にまた1ページが加わるのでありましたとさw
68名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:15:22 ID:vqVQCmw90
風が吹けば、桶屋が儲かる。
風邪を引けば、薬屋が儲かる。

WHOは、アメリカの製薬メーカーの砂糖壷だろうし。
69名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:20:27 ID:DJo3UXTD0
>>59
>のんきに妊婦とかやってるから
根拠を示せ
逆に小学生を先にやってたら、妊婦はどうなってたんだよ
70名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:23:02 ID:Pt4gcxM00
製薬メーカーの陰謀と言われれば
そういう気もする
71名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:24:06 ID:6LrLf6yF0
重症化しにくいんだから、そもそも必要ない。

初めからわかってたことなんだが・・・・・
72名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:37:35 ID:+lFwDAWQ0
今季2回軽い風邪にかかったけどインフルだったのかなあ
もちろんワクチンなんて打ってない
73名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 06:05:20 ID:GVE7du460
なぜ撃たない?


なぜ暗殺されない?



なぜ無能のくせにまだ降板しない?




頭蓋骨ぐざんぐざんにすり潰して抹消されないのはなぜ?






74名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:06:44 ID:0lFNNgzG0
解約できるといいね。
75名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:08:52 ID:BNp2OMnn0
不足しないようになった途端
余るって表現はどうなの
76名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:11:36 ID:7pZRls3n0
大瓶にしたから人集まらなくて二度も三度も接種を先延ばしにされてるんですって。
接種したい人(こども)が大勢いても、接種できてないんだもん。
そりゃ余るわ。
77名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:12:38 ID:nnSygvAV0
>>75
新型インフル余剰ワクチンの転売開始 フランス 2010/01/04 09:35
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/342097/


転売 なんて言われると高値で売り抜けしてる見たいに聞こえるなw
78名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:17:47 ID:EpYg9Mfe0
製薬会社大儲け〜!

これはヤラセなんだよ。

自分で病気バラまいて、薬を買わせる。

普通のインフルと全然違うもんな。

日本に買わせるのは儲かるね。
79名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:24:40 ID:JiRxowWwO
素人には新型か旧型か判らんからな
まんまとハメラレたな


80名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:28:31 ID:h+YYcu5k0
無能すぎる マジで死んでほしい この馬鹿
81名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:30:05 ID:4XqW0hI30
>>18
wonかい!w

つか、下手な税金バラマキよりよっぽど良いと思うんだが。
同じ税金でも現物で支給するのも偶にはイイと思う。
現金支援はポッケナイナイされる可能性Bigだし。
82名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:32:38 ID:EpYg9Mfe0
所詮インフルだ。

老人は自然淘汰、特定の疾患ある奴、子供くらいの摂取で十分なのに。

しかも、それほど酷いインフルでもない。

騙されやがってさ。いらねーんだよ。

83名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:38:25 ID:EpYg9Mfe0
いまになってみると、桝添の判断が正しいという事だな。

愚か過ぎる。

また来年も同じ事するんだろうな。マスコミが煽ってさ。
84名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:40:12 ID:WLewd8K60
返品したら次の強毒性のインフルエンザでも生産してもらえなくなるかも。
安くするか、2回接種にするか発展途上国に寄付するかかな。
85名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:44:39 ID:UJWO6RL80
ノバルティス、グラクソ涙目wwww
86名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:03:35 ID:6hHFg55LP
>>51
リレンザは吸うものと言いたかろう、言いたかろう、言いたかろうに
87名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:10:27 ID:Z+hd5DBE0
持病を持たない健康な成人なら新型インフルエンザを患った方が早い。
治検もしてない海外のワクチンなんて副作用が怖えよ。
長妻、いまさらジローだよ。
新型インフルエンザに関しては超党派で舛添と官僚に
教えを請った方が良かった。
88名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:12:54 ID:zbAc5cH20
>>59
それが意外とそうでもない

あなたのところは効果があってよかった
しかし、ワクチン接種してなくてもおどろくほど軽い人もいる
接種しても死ぬ人もいる
兄弟で(ワクチン未接種)症状の違うところもある
話を聞けば聞くほどワクチンの効果かどうか
素人にはわからなくなる

騒ぎすぎというのは同意だね

89名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:16:03 ID:21xB4/gO0
まあ金で解決できる問題で良かったんじゃね?ケチった上で悪い方に転がっていたら
最悪の結果になったわけだから、この無駄は出しても仕方のない無駄だと思う。
あとは始末をうまくつければ問題ない。
90名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:18:00 ID:DpZwgOK0O
新型ワクチンって少量だから一般男性は後回しって
聞いてたのに実は余ってましたとか政府が無能すぎただけだろ
91名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:28:41 ID:NkmIypu+0
優先順位をどうするか〜?なんてモタモタ決めてた頃に
小中学生の半分はとっくにインフルエンザに罹って学級閉鎖続出
だったわ。対応遅すぎだっつーの。

病院はワクチン捌けなくて大変ね。わざわざワクチン在庫ありますって
連絡くれるもの。
92名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:29:45 ID:wy00ohU2O
そもそも人類は滅ぶべきって首相の方針に逆らってるだろ
日本は率先して予防接種を禁止するべきだ
93名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:31:45 ID:aKxDd0g40
市から回って来た接種計画に、
成人男女がまだ入っていなかった‥‥
余ってる?はあ?
94名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:32:01 ID:Cf7SaMRf0
無駄がどうとか言った割には、一番無駄遣いしてんじゃん
95名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:40:49 ID:cUQnIh3x0
>>91
対応が遅すぎるんじゃなくて
対応すること自体無駄だったんじゃないか

という話
96名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:11:19 ID:bbMUyn3P0
所詮インフルエンザ、無理やりワクチンかき集めるよりも、罹患して免疫
つけたほうが早いってかんじか?
97名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:16:03 ID:fewNHaFa0
マスクはもうちょっとしたら花粉症の季節だから
そのときはけるんじゃね?
>>95
対応しなかったら、それはそれで叩かれるし
98名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:57:13 ID:FJIklr3P0
ハイチで、建物倒壊で粉塵がひどくてマスク欲しがってるから、送ってあげればいいよ。
99名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 11:06:44 ID:dwPiOylg0
ワクチン接種始まる頃には、子供たちあらかた罹っちゃってたからな。
うちも予約入れてた前の週にみごと罹ってキャンセルしたわ。
100名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 11:07:30 ID:xyGDm98W0
子供に間に合ってよかったってのが正直な感想
101名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 11:20:04 ID:267xYO2k0
年末に夫婦でうったよ。
0歳児親枠で。
乳児いなかったら打たなかったけど、母乳だし万が一考えて打っといた。
102名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 12:06:19 ID:yhicItq00
>>1
承認しなけりゃ良かったんじゃよ。厚労省は得意じゃろ。
103名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 12:06:43 ID:kZa750nj0
儲けたのは国だけか。
町医者がかわいそうだ。
104名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:46:09 ID:ks9A79WfP
ちなみに今回の新型インフルエンザは毒性の低い豚インフルエンザ
もし鳥インフルエンザが変異して人間に感染するようになったら、ワクチンの奪い合いで殺し合いになってもおかしくないくらい死者が出る

政府は今回の件でワクチン製造や輸入を軽く考えるようになってはいけない
105名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:25:48 ID:LXuBMOCW0
まあ全然足りなくて大惨事よりはまし
106名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:27:35 ID:E4y2Q2e90
1126億円分が無駄になるんだってね

麻生は責任取れよ
107名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:24:36 ID:pUpEzZ2d0
一体どうしたの厚労省さんよ
年金の管理もメチャクチャだったし、
今回のワクチンの流通についてもメチャクチャな見通し。
数年後には、HIVの爆発的感染が明らかになって対策の不備が猛批判されると思う。
108名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:31:49 ID:Lp0M46iV0
>>107
その頃、厚労省は最新の新型インフルエンザ情報収集システムを稼動させたと発表した。

■厚生労働省、新型インフルエンザ情報の管理にSaaSを活用
厚生労働省は、保健所からの新型インフルエンザ発生の情報を収集するシステムを稼働させた。
富士通のSaaSを活用し、約1カ月で稼働にこぎ着けた。
[ITmedia]2010/01/20 13:05
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1001/20/news046.html
109名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:35:07 ID:sa7FScDq0
長妻は他人の批判しかできない無能の塊だからな
それでも民主党の中ではマシな方というのが笑えるがw
110名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:36:19 ID:0dj4tKd70
余る部分については問題ないと思う。ワクチンて掛け捨ての保険みたいなイメージあるし

ただし、今回のワクチンでは、圧倒的に枡添が正しかった
111名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:44:00 ID:+AfZpec30
ハイチのようなひでぇ後進国と日本だけが
10-mLバイアルは20人に同じバイアルから
打ちまくるんだろう
気持ち悪くて打てないよ
インフルになったほうがまし
112名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:50:01 ID:tZjN0h4F0
>国産ワクチン(5400万回分程度)と合わせて約1億5300万回分が今年度末までに確保される見通しだ。

一人何回打つつもりだよ?
113名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:53:40 ID:BOB23G410
>>112
2回打つ予定で確保したんだろ。

結果論で物言うようなバカは風邪引かないからワクチンも不要だろうけどさ。
114名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:55:48 ID:TBFHtyiI0
あんなけインフルエンザで騒いでたマスコミが、
手のひら返して批判する様はさすがに頭おかしい。
115名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:58:29 ID:CGJ+MSin0
解約するくらいならハイチに送ってやれよ
116名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:20:54 ID:qPFIRDC90



長妻     自決     まだ?




117名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:09:56 ID:HoD1kpMm0
俺たちに回ってくる頃には自力抗体が出来てるって言った通りだな。
東大出よりも俺たちの方が断然頭がいいんじゃねーの?
118名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:09:14 ID:rg4TRkS60
ここまで来てかからない奴はワクチンなんか打たないだろ
119名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:10:04 ID:sSeOuPGW0
だから、予算かけすぎ無駄だ、って言ったのにw
120名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:12:02 ID:MfKbfGM/O
まずはワクチンを売ってくれよ。
まだまだ、ワクチン打ってない奴はおおいぞ。
121名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:15:44 ID:FTVyjo2v0
日本人は世界で一番病気に弱い
キャンセルは良いが 6千円は高いぞ
122名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:15:47 ID:RF4TsCmC0
うちはもう家族全員かかったからワクチンうたなくていいよね?
123名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:16:42 ID:XKC4RKyv0
足りないより余るくらいでいいと思うけど、解約で違約金とかばら撒いたりしないよね?
124名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:18:29 ID:AFOJE7Mv0
また役人の仕業か
どんだけ仕事してないんだよこいつら
125名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:46:50 ID:JGtENi310
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-161

「身体能力の低い」、「金持ち」の「男子」がMARCH未満のバイオ大学へ進学する。
すると、以下のようになる。だから、勉強の優先順位を上げようという話だ。(今の私は貧乏だが)
126名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:47:59 ID:JGtENi310
>>125
二行まとめ

偏差値50理系バイオ大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。

 〜〜〜 言いたい事はここまで。ここから先の投稿は便所の落書きだ。おまけ。 〜〜〜

東京文化圏で偏差値50のボリューム層の世界だ。
田舎娘たちが東京不良たちと仲良くし、ひ弱な金持ちの悪口を言う。
同時に、その田舎っぺが、そのひ弱な金持ちに向かってスカートをめくって追い回し、結婚したがる。
カッペはひ弱な金持ちを追いかけて付きまとう。ひ弱な金持ちが言い返すと、ストーカーと不良や教授に言う。
(カッペは腕っ節の強いコワモテの金持ちにはチョッカイを出さない。ナメた態度をとらない。)
ありえない。こういうありえないモノの結果はどうなるか?
そのひ弱な金持ち坊ちゃんが死んだ。ありえない世界だ。便所の落書きだ。

若いバカ女の安全を確保する仕組みはたくさんある。が、ひ弱な金持ち(男)を守る仕組みは何にもない。
ひ弱な金持ちには、ホントに悪い人が磁石の砂鉄のように集まってきて、意地悪ばっかりする。

ここから先はこういった、ありえない世界、便所の落書きが続く。
127名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:48:15 ID:JGtENi310
>>125
偏差値50理系バイオ大学だ。日本国民のボリューム層だ。
田舎者の女たちだ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんの私のことを人前で「ストーカー」とこき下ろす。
こき下ろして、人前で自分のスカートをめくって私を追いかけてくる。
シュールな画だ。

一般論で言うと、「ストーカー」発言は、女が自分の身を守るために言い放つ悪口だ。
「ストーカー」発言は、「口が臭い」発言を超えるヒドイ強烈な悪口だ。爆弾発言だ。
少なくとも、男の気を引く言葉じゃない。なのにその爆弾発言を言う。

そんなバカ女、無視すりゃイージャン。
 → それ無理。無視できない。
わかりやすい実害の具体例をひとつ言えば、私は所属研究室からストーカー扱いされた。
私は腕と肩を捕まれて、所属研究室から廊下へ放り出された。ポーンと投げられた。
所属研究室から廊下へ物理的に放り出されたら、これは無視できない。
入学から卒業まで、ずっとこんな調子だ。

私は、不良や教授に「女とセックスするな!やり取りするな!」と袋叩きにされながら、
田舎娘相手にヘラヘラ笑って手もみして、コワゴワ相手するしかない。
勉強や実験、将来への準備は何もできない。
ほかのひ弱な金持ち坊ちゃんが完全犯罪で殺されているから、怖い世界だよ。
完全犯罪は気のせいで、死んだのは偶然だろう。
128名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:48:26 ID:JGtENi310
>>125
普通の人にはわからないが、私と同じ人種である「ひ弱な金持ち坊ちゃん」なら話が通じる。
同じ人種でツーカーだから、説明する言葉が少なくてすむ。少ない文字数でたくさん説明できる。

不良と仲良くしているハチャメチャ女に結婚を迫られるよ。
(ひ弱な男なら、たったこの一言でイヤ〜〜な予感がする。)
その女は腕っ節の強い、瞬間湯沸かし器のようなすぐカッとなる金持ちにはチョッカイを出さない。
ひ弱な金持ちだけを選んで狙っている。女の側に不良と手を切る気持ちは一切ない。
女はカネが欲しくてスカートをめくり、あなたを追いかけてくる。
(正確に言うと、乳首も見せる。哺乳類のメスの求愛行動、ロードーシス反射もしてくる。)
女はカネが欲しくて「ストーカー」と言い、あなたへ「テロ攻撃」してくる。
(正確に言うと、ストーカーと言う言葉が当時はまだまだ未定着で、内容は同じで違う言い方だが。)
あの手の女に結婚を迫られると、人間関係が悪くなって、勉強や実験できない。
不良や教授が襲ってきたとき、その女はあなたを見殺しにする。その女は警察へ通報してくれない。
(その女との情報交換を邪魔する不良や教授が多いので「通報しない」という女の性格が読み取れない。
 金銭のやり取りを禁止されていて、かつ、その女は口も軽いので、その女を買収できない。)
そして、イケシャーシャーと再び結婚を迫ってくる。
他の「ひ弱な金持ち坊ちゃん」は、細かい事情はわからないが、完全犯罪で殺されている。(気のせいだが)
大学でイジメに耐えて卒業しても、身体能力を要求されるので、就職先はない。
(もちろん、そのハチャメチャ女は利用価値がなくなると不良、教授から捨てられる。
 私との結婚を一方的に誓った女に対して、損得抜きで誠実に対応する不良や教授はいない。)

女たちはスカートをめくって追いかけてくる。その女たちからストーカーとののしられる。
こんな生活、イヤでしょ。東大卒の心理カウンセラーは否定するが、
他者を巻き込む破滅型、自滅型の女は、わがままが通らないと、男をストーカーとののしる。
ストーカーと軽々しく口走る女は、あなたを巻き込む形で自滅する。
だから、偏差値50ではなく中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
証拠がないから、便所の落書きだと思って。
129名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:48:39 ID:JGtENi310
>>125
「東京不良と仲良くなって、不良に軸足を置き、同時に、ひ弱な金持ちと結婚したがる。」
そういう風変わりな種族の女たちが偏差値50理系バイオ大にいる。早い話、田舎者の女だ。
人生で初めて出会うし、自分の目で見るまでそんな種族がこの世にいるなんて信じられないだろう。
だが、いる。この種族がさまざまな場面で、不和をもたらす。
信じられない人種ゆえ、大学外部へ助けを求めても、証拠なしでは誰も信じず、助けてもらえない。
この種族は、怒らせると怖いトラ、クマ、オオカミのような猛獣系の金持ちにはチョッカイを出さない。
ひ弱な金持ちだけを狙っている。弱い者イジメだ。あの種族は中途半端に計算している。

・セレブお見合いで非常識なケンカ腰の女がいるらしい。(婚活が流行する前の時代だが)
 → あの大学以外の他の世界にも、ありえない女が現実にたくさんいる。カネ目当て&欲ボケだ。

・腕っ節の強い金持ちはスルー
 → ひ弱な金持ちだけ狙われている。人格問題ではない。単純な弱い者イジメだ。

多くのノイズの中から、この2点の要素を自分の心の中でピックアップできたとき、真実が見えてきた。
外部の他人に相談すればするほど、真実から遠ざかる。正しい判断、結論を邪魔するノイズが多すぎる。

「東京不良と仲良くして、ひ弱な金持ちの悪口を言って、その金持ちと結婚したがる。」
そんな女は裁判で証人になってくれるキャラじゃない。
不良や教授が情報交換を禁止しているので、「裁判で証言しないキャラ」と分かるのに時間がかかった。
そんな女の周りには、うまい日本語が見つからないが、「すでに」良心のない殺人鬼が集まっている。
誰が殺人鬼なのか、正体がわからないが、快楽で人を殺すチャンスを狙っている人間が混じっている。
誰が殺人鬼か分からないし、みんなが殺人鬼にも見える。
はたまた、あれは単なる偶然が重なっただけで、殺人鬼なんかいないのかもしれない。
便所の落書きと思ってくれればいいけど、世の中にはこんなこともあるよと。
月並みな言い方だが、「類は友を呼ぶ」 かな?
130名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:48:49 ID:JGtENi310
>>125
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221926870/592-662

【金色夜叉(こんじきやしゃ)のお宮さんは不良のチンコを食って、
 済んだら不良の顔につばを吐き、金持ちへ飛び移る。裏切り】
【田舎娘は不良の人格を信用し、不良と仲良くし、金持ちをののしりながら、金持ちとの結婚を夢見る。二股
 (不良がひ弱な金持ちを襲撃したら、そのひ弱な金持ちを見殺しにする。)】
【東京娘は不良か、金持ちか、どちらか一方と仲良くなる。波風立てない。一途】

あの田舎娘たちは、筋肉ムキムキでケンカの強い金持ちへはワルサを仕掛けていない。
ケンカの弱い金持ちを狙って、中途半端に計算してワルサする。弱い者イジメだ。
不良や教授は田舎娘の結婚野望に協力しないのに、田舎娘は不良や教授に頼る。
東京不良と仲良くして、不良じゃない男と結婚したがる。そんな破滅型のカッペ女が多すぎる。
「東京不良と仲良くして、ひ弱な金持ちと結婚する。」これって東京じゃ不可能だ。
東京不良の人格を信用している限り、女はひ弱な金持ちと結婚できない。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、人生を潰されるから、中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。

この偏差値50のボリューム層の中の【一途な東京娘】は国の宝だ。国宝級の人材だ。
【一途な東京娘】から、東京は夢と希望と明るい未来が見えてくる。
131名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:49:03 ID:JGtENi310
>>125
はじめのうちは、何がなんだかわからなくなって、東大卒のプロの心理カウンセラーに相談した。
「そうかもしれないけれども、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの、感じたもの、その経験、すべて、全部、何もかも、あなたの気のせいだよ。幻覚だ。」
こんな風に私は人格を否定された。心理カウンセラーは私のアラ探しをしていた。
大学外部のまともな東京人たちに相談すると、みなから心理カウンセラーと同じようなことを言われる。
「これって、私は幻覚を見ているのかしら?」とヘコんで本気で悩む。

ある日、そういう地元の東京人からこういう話を聞く(婚活が流行する前の時代だが)。
「セレブお見合いでケンカ腰の若い女が来る。男をおちょくっている。
 高い金でおめかししてきて、高い服でお見合いに乗り込み、一方的に破談させて帰ってゆく。
 わけのわかんねー若い女たちだ。そんな若い女がウジャウジャいる。」

その「セレブお見合いの若い馬鹿女」と「底辺大学の田舎女」との記憶が私の脳内で重なった。
【田舎娘は不良の人格を信用し、不良と仲良くし、金持ちをののしりながら、金持ちとの結婚を夢見る。二股】
それと重なって 「欲ボケ女」 とやっとわかった。
結婚適齢期の田舎娘は、結婚相手よりも、東京不良が大切だったんだろうね。

さらに、記憶をたどると田舎娘は
「トラ」、「ヒョウ」、「マムシ」、「サメ」、「タカ」みたいなコワモテ金持ちにはチョッカイを出していない。
おちょくって怒らせると、東京不良と田舎娘の両方を片手で一瞬にペシャンコに潰す。
そんなことをやりかねない、猛獣系の金持ちにはイタズラを仕掛けていない。
ひ弱な金持ちの私に対しては、スカートをめくって追い回し、不良や教授の言う私の悪口に賛同する。
田舎娘はひ弱な金持ちだけを選んで愚弄(ぐろう)し、日陰で育ったナスビのような私をいたぶっている。
今振り返ると、悪意の計算づくめだともわかった。それも中途半端な計算だ。女の浅知恵だ。
田舎娘の結婚を邪魔している最大のボトルネックは、東京不良や教授だと理解できないままだ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、人生を潰されるから、中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
132名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:37:16 ID:KMH6N0ZV0
未開封でどれだけ持つんだろうね。

っていうか、他の国は余り始めたら軒並み発注キャンセルしたらしいじゃん。
日本っていうか長妻とか鳩山にはキャンセルする度胸は無いだろうな。
133名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:04:40 ID:hcicmZVs0
ちょw
134名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:18:55 ID:rcx6+VLS0
スレ違い
135名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:35:00 ID:x9zrANbw0
>>125
私の経験したのは偏差値50理系バイオ大学だ。
日本国民のボリューム層だ。ど真ん中だ。

だから、結婚できない女の中に、
花婿候補に向かって「ストーカー」とののしってしまった女が多いのかもね。
自分で良縁を潰した女が多いのかもしれない。縁は無限ではなく、有限なのに。
また、大学や職場で「ストーカー」と言われた側の男は、自衛のため、生きるために振り向く。
女の魅力に振り向いたわけじゃないのに、振り向くので、
女は「結婚できる」、「脈がある」と誤解に基づく妄想をするんだろう。

「ストーカー」発言の悪口は、「口が臭い」発言の悪口よりも、ヒドイ悪口だ。
「ストーカー」発言は男社会へイジメを訴えかけているようなものだ。
「この男を完全犯罪で証拠を残さず殺して!お願い!」と。

「口が臭い」とののしった後の相手と恋愛には発展しない。
それよりひどい悪口、「ストーカー」とののしった後の相手とは、当然の成り行きで、恋愛には発展しない。
これを知らない。無知は罪だ。高校卒業年齢で、知らないじゃ許されない。

加えて、
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
この東京不良と仲良し女で、その東京不良にこんなソシリを受ける女は、東京ではお嫁にいけない。
136名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 17:34:30 ID:rHcmoRHE0
>>125
ひ弱な金持ちには、ホントに悪い人が磁石の砂鉄のように集まってきて、意地悪ばっかりする。

女が突然「ストーカー」とあなたをののしる。
そして、その女はスカートをめくってあなたを追いかけてくる。
そんな女たちは、だいぶ後でわかるが、ほぼ田舎者だ。
「ストーカー」と田舎者の女から言われる。
すると、関係ない人からあなたは石を投げられる。イテテテ、血でた。

東京で「ストーカー」って、気楽に言える言葉じゃない。でも、言う人はガンガン言う。
女はストーカー発言で男の気を引こうとする。
現実の人間関係で、周囲の人は、思惑は人それぞれだが、
その女の結婚を、結束して邪魔する。
そもそも、ストーカー発言で男の気を引こうとするのが間違っている。

ひ弱な金持ち坊ちゃんは中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
偏差値50の世界に行ったら、金持ちである属性は隠したほうが長生きできる。
困った人を見ても、施しを与えてはいけない。
偏差値50の世界で、ひ弱な金持ちとバレたら、大変なことになる。

不良や教授は、終始一貫して、私と女とが情報交換するのを、禁止していた。
それで、田舎女が「裁判で証言しないキャラだ」とわかるのに時間がかかった。
私は物証を集める機会を逃してしまった。
物証を集めるにはそれなりの事前準備が要るからだ。
137名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:50:45 ID:rHcmoRHE0
>>125
あなたがこういう体験をしたら正気を保てる?

ここは大学キャンパスだ。
ある日突然、女子学部生が男子学部生のあなたを「ストーカー」とののしる。
そして、その女はスカートをめくって、白い木綿のショーツを見せて、あなたを追いかけてくる。
ここは風俗店ではない。大学キャンパスだ。あなたはわけがわからない。

「ちょっと待って、話し合いをしよう。」その女と話し合いをする。
すると、その女は会話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。

その後、あなたは不良や教授からストーカー扱いで袋叩きにされ、所属研究室からつまみ出される。
あなたはわけがわからない。「私がストーカー・・・?え、何?」

実家に帰ると、父から「大学から聞いている。女の尻を追うな!」と晩飯抜きで3時間殴られ続ける。

東大卒の心理カウンセラーに相談すると
「そうかもしれないけれども、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの、感じたもの、その経験、すべて、全部、何もかも、あなたの気のせいだよ。」
と言われる。

大学では勉強も実験も邪魔され、将来の準備もできず無職になる。
あなたがこういう体験をしたら正気を保てる?
138名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:06:43 ID:V8e0nyZh0
>>1
必要な時にはなくて、供給できるようになったら必要なくなってたなんてよくあること。
最善を尽くした結果なんだから、それでいくらか損失となっても仕様がない。
むしろ必要なくなって良かったと言うべき。
139名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 04:31:13 ID:5jMgPeRx0
無駄とかいう奴。
鳥インフルが来たら、対応が遅いとか文句いうんだろ。
140名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:06:14 ID:YMnrqhan0
ここらで変異して毒性強まって死亡率100%とかいうことになったらおもしろい
141名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:11:00 ID:G4Oj5EBB0
余ってるの?でも何で地元で成人の接種が2月からなの?
足りないから優先順位が付けられたんじゃないの?
意味分からないんだけど?
142名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:13:13 ID:abj3Jea70
打ってないけど感染してないよ
騒ぎすぎ
143名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:22:26 ID:5A0xYXav0
承認されたの20日だから
それ以前は国産しかなくて足りなかった
外来が無い所とかだと病院職員でも打てないで困っていた
144名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:24:19 ID:0NUyzzDg0
余ったら全部ぽっぽに使えよ。鳥フルに100%かかりそうじゃん。
145名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:24:56 ID:RAxtErhc0
輸入ワクチン何か不安 副作用
146名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:27:23 ID:xwut02io0
いい加減なワクチンなのと金が無いので無理っすよ
147名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:28:18 ID:f1/NquCC0
>>138
ま、そりゃそうだけど、国産についてもだぶついてて棚卸し業者は困ってるから
国策で進めたんだし、地方自治体や民間業者に負担を求めないことだな。
148名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:29:39 ID:B3/FGtE90
インフルなんぞで死ぬのは甘え
普段悪いことしてるから天罰が下ったと考えてよい
俺は良いことしかしてないから医者にもかからない
149名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:30:48 ID:f1/NquCC0
>>143
>外来が無い所とかだと病院職員でも打てないで困っていた

オイオイw
契約違反に当たるような職員まで打つなよw
150名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:31:16 ID:xSZ3C9070
>余剰分の解約に向けた交渉について検討していることを明らかにした。

ただで解約はできないだろ。
その金はどこから出すのか?

151名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:33:55 ID:IQQgS/2F0
だから言ったろ

だって10月の段階で、小学生のほとんどは新型インフルエンザにかかってたもん

このワクチン来年に回せないの?
152名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:39:51 ID:f1/NquCC0
>>151
開封しなけりゃ確か1年間くらい大丈夫みたい。
しかし、10mlバイアル瓶は大失敗だったな。
153名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:41:05 ID:xqoEWuRV0
昨日、ある医者と話をしたが、インフルの新規患者もういないって言ってた。
在庫どうするかって頭抱えていた。
使用期限が10月ぐらいまであるので、もう一度流行しないかなーって言ってた。

これは長妻筆頭に厚労省役人が1人1000回分のワクチンをうって在庫処分するしかない。
154名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:44:50 ID:IQQgS/2F0
>>152 >>153

ただ新型は、季節を選ばず感染するから、そこそこはけるんじゃないかな?

でも、当初騒がれてたみたいにバタバタ死なないし、
インフルエンザに慣れっこの日本人はある程度免疫を持ってるみたいに感じるね
実際感染するのは子供や若者がほとんどで、大人はあまり感染しないからね。
そんなに脅威でないなら、ワクチンは普及しないだろうな。
155名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:05:46 ID:u5Bn5Nqw0
>>125
男の気を引くために「ストーカー」と言う。そりゃダメだ。
「ストーカー」と言うことは、女は自分の身を守るために言う、男への悪口だ。
「ストーカー」悪口は、「口が臭い」悪口を超える、ヒドイ悪口だ。
ドラマでは恋愛になる。が、現実の人間関係では裁判になる。そういう可能性がある。

不良や教授がストーカー扱いでその男を攻撃する前だ。
その前に、その男へお弁当を献上する。モノマネの芸をする。チンコをしゃぶる。
土下座してチンコをしゃぶって、女は人間関係を作ってゆかなければならない。
「お弁当を献上する。モノマネの芸をする。チンコをしゃぶる。」
女はめんどくさがりで、土下座をせず、こういう手順を踏まない。
手順を踏みたくないから、男の気を引くために楽して「ストーカー」と言う。
言われた男は自衛のために振り向く。その男の行動は恋愛感情ではない。
ストーカーと言われたその男は、頭の中が混乱している。わけがわからない。

不良や教授がストーカー扱いの口実でその男を攻撃した後だ。
その後は刑事、民事の裁判で解決するしかない。
「お弁当を献上する。モノマネの芸をする。チンコをしゃぶる。」
そういう女の土下座チンコしゃぶりでは解決しない。裁判だ。

男の気を引くために「ストーカー」と言う。
ドラマでは色々なドラマチックな展開となり、ハッピーエンドになる。
ドラマではなく現実の世界だ。
そういう女は、裁判の証人として役に立たないほど狂っている。カネ目当ての欲ボケだ。
現実の人間関係で、そういう狂った女が本物の日常生活に混じってくる。
すると、被害者の男性が狂人扱いで攻撃される。
156名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:28:36 ID:vVf9R5ps0
バカが煽ったからだろ
スペイン風邪の死亡率がどーの
変異する変異する変異するがどーの
変異が怖いなら毎年の季節型のほうが危険度はもっと高いわ
157名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:09:05 ID:J5GIq3eY0
次に生産するワクチンは、4種混合になるのかな?
158名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:12:26 ID:p63J8QYWO
余ったのは全部点滴で長妻に打てよ
159名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:18:34 ID:QDcmWFeD0
俺も国産打ってきたぜ
160名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:22:27 ID:wRwDtkqv0
新型インフルエンザは都市伝説としか思えん。
大人で感染・発病した奴いるのか?
161名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:34:51 ID:fVXVM5bu0
今回のワクチンは弱毒インフルを超える事故率だから余ったんだろ、メディアの印象報道をなめたら厭かんって善い霊だな
162名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:39:47 ID:ZfdNTYdv0
もう多くの都道府県で年齢制限が撤廃されたようだ
163名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:47:47 ID:q67vozKS0
>>162
手遅れ。
だって打ちたいと思う?
今うちの小学校では感染者0。内科もガラガラ。会社でももちろん0。
もうかかりつくしちゃったんだってw
164名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:00:33 ID:JXLlnJdc0
ワクチンには何が入っているの?
http://www.youtube.com/watch?v=00CqO2z_kDI&feature=related
165名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:26:21 ID:hnyH7Yst0
沖縄県だけ流行っている。

全国      8.13人/定点
1位 沖縄県 49.98人/定点
2位 宮崎県 16.29人/定点
3位 静岡県 16.02人/定点
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
42位 東京都  4.83人/定点
ttp://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2009/Vol12No19.pdf
166名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:21:34 ID:bHmt6cg90
インフルエンザ流行レベルマップ
ttps://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/2009_2010/trend.html

11〜12月は全国的に真っ赤っかの大流行だったが、
年を越したあたりを境に、流行は収まったようだ。
167名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:30:21 ID:Z9du+8DW0
国民一人一回以上あったのか
168名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:48:00 ID:GCDsA0L70
>厚生労働省によると、1月3日現在で4歳以下は約4割の205万人、
>5〜14歳は約8割の960万人が感染したとみられる。
http://www.asahi.com/special/09015/TKY201001180086.html

小中学生は、もうほとんど感染済み。
169名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:15:16 ID:GA+mDEfS0
幼児や老人より、小中学生を先に接種すべきだった。
幼児や老人は、ちょっとでも具合が悪ければ外出しなくていいんだもの。
毎日、登校し、集団生活をしなければならない小中学生こそ最優先するべきだった。
小中学生がやっと接種できるようになった12月には、
もう多くが感染済みか感染中。
170名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:17:14 ID:6lhJoP5C0
【新型インフル】ワクチン接種後に死亡、計8件に [09/11/18]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258518496/
【新型インフル】茨城で医療関係者が死亡 国内死者50人に 基礎疾患アリ 季節性ワクチン接種済み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257590139/
【新型インフル】10月にワクチン接種の30代女性看護師、新型インフルで死亡 鹿児島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259149587/
【社会】新型インフルワクチン、カナダで副作用相次ぐ…厚労省が調査団派遣
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258975068/
【新型インフル】ワクチン出荷は10月下旬 5300万人分必要 国内治験は省略 3000万人程度は輸入依存か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251169346/
【医療】新型インフルエンザワクチン 10mlバイアルの安全性「問題ない」と長妻大臣は認識も、舛添氏は疑問を呈する
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257641850/
【国際】英社製ワクチンで副作用、使用中止要請 新型の豚インフルエンザ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258928562/
【感染症】新型インフルエンザ用ワクチン17万本、副作用で使用中止に−カナダ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258942029/
【社会】強毒鳥インフル「大流行前ワクチン」、1000万人分(約50億円相当)が期限切れに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262054453/
【新型インフル】ワクチン接種後死亡100人超す【厚生労働省】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262005322/
171名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:20:56 ID:otrTGuQo0
これも自民が悪いって言えよ。
言ったら思い切り叩いてやるから。
使えねーヤローだな、ったく。
172名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:21:02 ID:Yze8m6Ky0
コイツはただおろおろしてるだけだな
173名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:22:35 ID:wfR0pd5A0
やっぱWHOと癒着してたのか?
174名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:29:13 ID:bnDLLQ1X0
第一回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)
馬番 馬名(騎手)本紙予想
1番 ママンカラノオカネ(鳩山)◎
2番 ノータクティクス(管)
3番 サゲルデンンパリョウ(原口)
4番 ハンニチデンポー(千葉)
5番 メイソウカデナ(岡田)▲
6番 エンダカスキー(藤井)△
7番 キャバクラバクフ(川端)
8番 ミスターケントウ(長妻)○
9番 ソッコーゾクギイン(赤松)
10番 フライングポロット(直嶋)
11番 ノースタディ(前原)※
12番 ホウカイカンティ(平野)
13番 シンゼイ(小沢)
14番 メイソウフテンマ(北澤)
15番 ホシュヨセパンダー(中井)
16番 モラトリアム(亀井)△
17番 リダツモオンサイト(福島)
18番 ブンカク(仙谷)
19番 シロヌリノヨーカイ(幸)
20番 ダークジェネラル(??)
21番 ニバンヲミセテ(レンホウ)

○1着6番エンダカスキー 円高容認発言で好スタートを決めた後、いったんは好位に控え、前がやり合うのを静かに見守っていたが
直線(新年)を迎えたと同時に内(病院)から一気に抜け出し、追いすがる1番ママンカラノオカネ号(の遺留)を振り切って(辞任)ゴール!

さぁ2番目に更迭(辞任、休職または友愛)のゴールを駆け抜けるのは
任命責任や説明責任から、逃げに逃げるママンカラノオカネか、大外から凄い脚(疑惑)突っ込んできたダークジェネラルか?
オールスターのそろったレースだけに、ほかの馬もまだまだわからないぞ!!
175名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:23:20 ID:mOXRYn890
>>125
田舎者の女たちは、ひ弱な金持ち男へ人前でセックスを迫ってくる。
そのひ弱な金持ちは嫉妬した不良たちに袋叩きにされる。
その田舎者の女たちは、ひ弱な金持ち男を見殺しにする。
田舎娘は「仲良くする相手」と「結婚したい相手」とが、不一致だ。
田舎者の女たちは、カネ目当ての欲ボケだ。
田舎者の女たちは、田舎へ帰るか、東京で独身のままだ。
ひ弱な金持ち男は失業者になる。
入学しても、復学しても同じだ。いやな世界だ。
ひ弱な金持ち男を守る仕組みは何にもない。
だから、偏差値50ではなく中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
証拠がないから、便所の落書きだと思って。
176名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:49:10 ID:3wYpk5P+0
舛添がアホほど買う約束して製薬会社に大儲けさせたからな
177名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:38:28 ID:DXqvCXr00

長妻、消えた年金の不正職員処分まだ?

票田の自治労の圧力に屈していつまで便宜はかってるの?

票田から献金もらって便宜はかっていたら、小沢と同じだよ
178名無しさん@十周年
まー余るのは仕方がない気がする。
輸入分の解約が出きなかった場合は他国の不足している国へ譲渡が無難だな。