【小沢問題】 「批判の出ない民主党…恐怖政治的においを感じる」…自民・大島氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★大島幹事長「恐怖政治的においを感じる」

・自民党の大島理森幹事長は19日午前の記者会見で、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体による
 土地購入問題をめぐり、民主党が捜査情報漏えいを調査するチームの設置を決めたことに関し
 「品性に欠けるやり方だ」と厳しく批判した。

 大島氏は「自民党が捜査に対し、与党として政治的圧力と思われるようなチームを作ったという
 記憶はない」と強調。民主党内の状況について「実態を把握しようとせず、批判が何も出てこないのは
 恐怖政治的においを感じる」と指摘した。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100119037.html

※元ニュース・関連スレ
・【小沢問題】 民主党、「捜査情報漏えい問題対策チーム」設置…民主党に批判的なマスコミや、検察を牽制★7
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263849181/
・【小沢問題】 田中真紀子氏 「小沢問題?国会はまず予算通し、政策審議を速やかに。以上」「話せない」「話せない」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263866633/
・【小沢問題】 蓮舫氏、円より子氏ら、民主議員は無言通す
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263781859/
・【小沢問題】 「特捜部にも説明責任」「何を考えた逮捕状執行したか、よく分からない」…中井国家公安委員長、異例の言及
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263872732/
2名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:48:39 ID:vwzXMtIi0
まったく民主はウンコだな。
3名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:49:33 ID:W9M9ppku0
ためしに民主党にやらせてみようというノリでやらせたらとんでもないことに
なっちゃったな。どうやって始末つけるんだか。
4名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:49:55 ID:fDQTfDe10

【真に国民からの要望です】

鳩山総理殿 寝ぼけたことを言うのも休み休みにして下さい。
 お母様からの12億円を超える贈与額に対して、納税額が少なすぎるように思いますが、贈与税の延滞税もお支払いいただけましたでしょうか。
 正直な国民の納税意欲増進のため、併せて重加算税も納付して下さい。

 今国会で、お母様の証人喚問に応じて、税金の申告を怠ると、大変なことになると言うことを広く国民に知らしめて下さい。

 今後、鳩山総理殿のような納税意識が欠如した不届き者を総理にしないようにするために、18日召集予定の通常国会には、マニフェストに書かれている政治献金の規制強化のため政治資金規正法改正案を最優先で提出して下さい。

 マニフェストに記載せずに国民に隠した外国人参政権の法案を提出することはマニフェスト破りの罪を重ねることになり、国民をだまし討ちするものでありますので、今国会のどさくさに紛れて急いで提案する必要は全くありません。

これらは、真に国民の要望ですので、受け入れて下さらないと、天罰が下りますぞ。

5名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:50:13 ID:Wy9rIh9J0
北朝鮮みたいだよね
将軍様もいるし
6名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:50:26 ID:f/IpuL5s0
民主に投票した奴、責任とれ
7名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:50:26 ID:EsTMT/AX0
マジで誰も辞めろといえない民主党員w
8名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:50:35 ID:1dJ8hQTo0
谷垣は、こういう時に先陣きってやらねえと駄目だろ
こういうときこそ、死ぬ気でやって自ら突破口を開けよ
9名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:50:59 ID:6h4l+J1q0
味もします。
10名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:51:10 ID:eKD3ojm90
まったくその通りだ
11名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:51:39 ID:iC3LfBbb0
小沢が怖いのかと聞かれると、必ず議員は押し黙るよなw
12名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/19(火) 12:51:41 ID:gszveupE0
膝をガクガク歩きしながら新聞社へ入る女を見た件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/537/1172588386/3
2010年1月1日付で異動した学芸部長兼論説委員は敬愛に値する(笑)
09年2月20日付の大弦小弦で『対応の異常さを問いださないのか』と書いてある。
中川昭一 元財務大臣兼金融大臣の件だ。
学芸部長兼女性論説委員さん、ご満足の極みですか? 石川衆院議員の逮捕は不満でしょうか?
13名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:51:49 ID:LsLSiLEF0
独裁国家
14名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:52:00 ID:N5BRHG+i0
民主党はどういう政党なのか!
犯罪嫌疑に協力するのではなく捜査が悪いと主張
誰も意義を唱えないのがあまりにも異常すぎる!

こんな政党が政権を取っているのは危険すぎる!
15名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:52:02 ID:LdQMPy9M0
ワイドスクランブルで、ゲンダイの記事を引用して(夕刊キャッチアップ)小沢擁護してたぞ。
16名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:52:06 ID:xXY25gms0
>>4
最後の一行は通報されてもおかしくないレベルだぞ
17名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:52:36 ID:ZvZYilsm0
「外国人参政権法案、反対でも賛成しろ」
「自民党に投票するような人には政治に文句を言う資格はない」
                                     by 小沢一郎

「恐怖政治的におい」どころじゃないよ。
ファシストだよ、完全に。
18名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:52:47 ID:W9M9ppku0
>>11
本当に怖いんだろね。
19名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:53:03 ID:fyRVEfiJ0
>>7
一人だけいるけど弾圧されまくり。異常。
20名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:53:14 ID:VoCPLqqJ0
自民に魅力がないからだろ
21名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:53:23 ID:7KLby7500
これ批判するのは当然だけど、自民もその前にやる事があるだろ。
なんで下野する羽目になったか理解して、党を刷新するのが先決だろうが。
敵失だけで返り咲けるとか思ってるなら、そのうちまた痛い目見るぞ。
22名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:53:37 ID:ZkTENT4W0
>>1
なんという正論。
独裁政党・恐怖政治の民主党を支持してるバカの頭の中を見てみたい。
23名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:54:25 ID:GDApnhpt0
テレビに出てる、エセ評論家の民主擁護は、うざいねー

恥知らずバカども
24名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:54:34 ID:7ruxbd2M0
言っていること自体は普通のことなんだが、
大島の口から品性という言葉が出ると違和感がw
25名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:54:44 ID:3ZlePiUv0
民主は自浄するのではなく、けん制する方向に走っちゃったかぁ・・・
まぁ一度手に入れた旨みを手放したくない気持ちもわかるが・・・
26名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:54:55 ID:mdSWZvT70
批判したら渡部恒三でさえ左遷しちゃうんだから
そんなん見たら誰も批判できませんよ、
27名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:54:58 ID:ZvZYilsm0
だいたいさ、
総理大臣より幹事長の方が権限を持ってるって、何、これ?

民主党も異常なら、
この異常さをロクに指摘もしないで、受け入れちゃっているマスコミも異常。
28名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:55:29 ID:DMEvaRnV0
ハイルオザワ!
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/o/r/koramu2/1260799729384.jpg

民主党にしのびよる「ファシズム」の影
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091030/192683/

呆 れるほど 危 険 な 民 主 党 の正体
http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
「民主党は日本分解の陰謀集団」
http://www.youtube.com/watch?v=XjB36cZJvAo
「民主党、独裁独裁で気持ち悪い」
http://www.youtube.com/watch?v=D3A4sBEa-qE
外国人住民基本法に一同絶句
http://www.youtube.com/watch?v=93q3Q67_D3A

小沢民主党が、外国人参政権を急ぐ理由
http://www.youtube.com/watch?v=9QxuJY0N8f0
転載 マスコミが隠す小沢の正体
http://www.youtube.com/watch?v=UCXcJ_qgpl0
石原慎太郎都知事 「小沢一郎の正体」
http://www.youtube.com/watch?v=y-rEJAYGju0

小沢幹事長:外国人参政権、採決には党議拘束
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091215k0000m010108000c.html
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?
http://www.youtube.com/watch?v=Nlsik%6DAlAE4
29名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:55:34 ID:178214fT0
ここまで来てもまだ、"におい"しか感じないのか・・・
30名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:55:57 ID:4VA0G6kf0
確かに自浄作用が全くないのはヤバイよな
民主内部からの突き上げはないのかね
小沢大明神に逆らうと殺されちゃうのか?
政治的な死ならまだしも、本当に殺されちゃ怖いだろうけど
31名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:56:10 ID:ST06WFLF0
確かに大島の言うとおり。

しかし、自由すぎて党首の足引っ張ってばかりでも困るんだよなぁ。
32名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:56:43 ID:UDJCg9mI0
大島さんは見た目で損してるよね。ポイント稼げる場面なのに自民の数字が上がらない。
33名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:56:47 ID:WD/uOHjiO
誰や屁こいたの
34名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:56:50 ID:NKM/iIqU0
>>27
共産主義国家では普通のこと。
国の代表者は飾り。
35名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:57:03 ID:D5zns5M30
>>21
敵失をあてにするだけじゃ、ミンスと同じだもんな。
36名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:57:16 ID:pKzbBke50
問題ありすぎで、検察がお目こぼしの自民は、すぐやめるんです! 偉いんですでは、
問題解決しないから、
与野党一丸となって企業献金、接待、直接のコンタクトは廃止しようぜ。

仏罰?
37名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:57:43 ID:OVJjEmnV0
>>27
象徴内閣総理大臣制という斬新な政治体制ですw
君臨すれども統治せず!www
38名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:57:44 ID:iFsKR1lx0
政権交代したら北朝鮮みたいになったでござるの巻
39名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:58:03 ID:pnuaNfeT0
よく言うわ。でめえんとこの自民党は戦後長きにわたって独裁政治みたいなもん何十年も続けてたくせに。
自民党時代なんて北朝鮮を越える独裁国家だったわ。
40名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:58:07 ID:2SEJT/iM0
>>1
まさしく言うとおりだな。
公式の場だから「におい」と表現を抑えているが
本音は「恐怖政治そのもの」ということだろか。

>>3
「一度試しにやらせて、取り返しのつかないことになったらどうする」と
警告していたのだがねえ。
41名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:58:21 ID:mdSWZvT70
.

                    
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/        ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|            //""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  / ") /   ー ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|          / /  (>)` ´(<i〈 :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : 〈 〈 U   (__人_) | 〉 ひ、ひぃ〜…
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \ \     ' // :  ごめんなさい 許してください
    ._|.    /  ___   .|         :  〉       /
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           /       / 
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          〈   ̄ ̄)  ̄)
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/             7  /  /
              まだ何も言ってないぞ

42名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:58:50 ID:ZD+qGSnc0
汲み取り便所の裏で逆立ちするくらい臭う
43名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:59:13 ID:3mPCuagx0
>>39
仕方ないじゃん。自民党以外君たち反日在日だったんだもの
ねえ?
44名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:59:48 ID:sxwMzWMI0
オザワにんきもの〜♪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6384748

45名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:59:48 ID:vPOPJzMSO
ま、ナチスみたいというワンパターンな批判をしないのはちっとは学習したか

こういうときは冷静に相手が嫌がる正論を吐きつづけないとダメだな
46名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:00:00 ID:qiLzr94r0
>>8
野党のとき、勢いに任せてそれでさんざん口撃やって、
今そのブーメランが突き刺さりまくりな鳩山をみてるから、さすがに躊躇してるんじゃね?w
47名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:01:23 ID:FT7NuatT0
お前が言うな
自民党も小泉の時批判も何も出なかっただろ
結果選挙で圧勝しやがって
48名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:03:07 ID:00BdP7vb0
代表質問ハジマタ
49名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:03:55 ID:7ruxbd2M0
小泉内閣での大島農相問題
鳩山内閣での小沢幹事長問題

両者の力関係とか背景とかは全く別モノだけど、
庇って問題先送りでドタバタという点では同じような気が…。
50名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:04:30 ID:0enI1lGL0
>>1
だって文革じゃん
51名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:07:01 ID:pnuaNfeT0
>>43
もう崩れたんだからおまえらの負けなんだけど(笑

おれが反日?
おれの文章のどこを読めばそうなるんだ?おまえの脳みそはてめえの考えに反するものはすべて反日、在日なんだろ。
病院いってろ!
52名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:07:39 ID:zFDdymmS0
もうすでに日本は恐怖政治に突入したんだけど、
それに気づかない日本国民は本当にバカ。
想像力が欠如してるとしか思えない。よく今まで飯食ってられたな。
53名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:07:39 ID:OVJjEmnV0
>>47
あの時は逮捕者がいなかったからじゃね?w
54名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:13:00 ID:Jj73iJkF0
政治の腐敗とは 政治家が賄賂を取ることじゃない
それは政治家個人の腐敗であるにすぎない
政治家が賄賂を取っても
それを批判できない状態を政治の腐敗と言うんだ

                        銀河英雄伝説_ヤン・ウェンリー
55名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:13:21 ID:l44PV5Jv0
ソ連や中国の共産党みたいだな
56名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:16:21 ID:k2yV0F4/0
大島自身も大臣時代に、企業からの献金を隠していたが。

自分の事は棚に上げて、どんだけズルイ奴なんだよ!
57名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:17:30 ID:GScX14pT0
民主党の対応が自民党以下なのは認める
58名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:19:50 ID:aB0Ex1qZ0
大島www
立石に水、だな聞いてて惚れ惚れするわ

民主はシーンだな
59名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:20:26 ID:xvZLBonM0
□“師をあおぐ”秘書たち

 「おはようございます」


 午前8時、東京都世田谷区深沢にある自宅のリビングルームに姿を現した
民主党幹事長、小沢一郎(67)に秘書と書生がうやうやしく近付いていく。
 朝風呂を浴びた小沢が湯上がりの血色肌をあらわにしたまま椅子(いす)に
腰掛けると、3人ほどの書生や秘書が取り囲み、手に持ったうちわで一斉に
あおぎだす。専用のうちわまで用意されており、秘書たちは毎朝、うちわで
“師をあおぐ”のが日課なのだという。

 その中に、当時私設秘書で、逮捕された民主党衆院議員、
石川知裕(36)の姿もあった。

 「そのとき私は上半身裸で、腰にはパレオを巻いて、髪型は禿(かむろ)――。
そう、まるでエジプトでした」

(以下略、続きは以下で)

ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20100117025.html




60ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/01/19(火) 13:20:43 ID:b1UJzM4iO
国会やってるな
61名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:23:07 ID:rs5NZ1Qo0
生は虜にされる。

死ぬ気でやれ。
62名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:24:27 ID:aB0Ex1qZ0
おーーー
63名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:25:54 ID:hpbsKfjO0
鳩山は落ち着きがないな。。。
64名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:26:52 ID:mdCyMJ/C0
小沢だけが一方的に攻撃されていてフェアじゃないな。
マスコミしっかりしろよ。おまえら検察の応援団かよ。
65名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:30:52 ID:bGtgEv7q0

          ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \ 党内から批判の声が無い?
       .// ""´ ⌒\  ) 北みたい?
       .i /  ⌒  ⌒  i ) そうじゃねーだろ?
       i   (・ )` ´( ・) i,/  一枚岩ってことだよ!
       l    (__人_)  |    恣意的解釈すんじゃねえよ
       \    |┬|  ノ      バカダナオマイラwwwwwwww
       /    `ー' \  俺?モチ辞めないwwミンイww
66名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:31:30 ID:hpbsKfjO0
『そうだ、過去の民主党を連れて来て、批判してもらおう』
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

【民主】 菅   直人 『石原氏の目指す政治は、もしかしたらヒトラーのような自分の理想を権力で実現したい政治だ』
【民主】 山岡 賢次 『麻生総理・中山前国交相を支持する若者はナチス』
【民主】 喜納 昌吉 『麻生にチョビヒゲ付けければヒトラーだ』
【民主】 小泉 俊明 『総理のやり方は、ナチスのヒットラーや、北朝鮮の金正日と同じ。 ヒットラー小泉を止めろ』

【社民】 福島 瑞穂 『小泉首相はヒトラーに似ている、体格、性格、ルックスまで似てる』
【社民】 福島 瑞穂 『安部総理が今日本で行っている事は、ヒトラーのそれに近い』

【国民新党】 亀井 静香 『首相はヒトラーより最悪だ。ヒトラーは法律を守ったが、小泉首相は一切法律をお構いなしでやっている』
67名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:31:59 ID:NTJAC9g80
大島は自分も同じことをやっていたのによく言うよ。
68名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:32:16 ID:NIL5HDf00


小沢さんのおかげで念願の政権がとれたのだろう。


やっぱり、感謝の気持でいっぱいだろう。おれが


国会議員だとしても、感謝のむ気持の方がまだまだ大きいだろうな。
69名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:32:54 ID:V4H789yH0
どちらも盲信できない国民には、

 恐怖政治 vs 恐怖検察 にしか見えない構図だよ。

             ↑自民は、こっちの仲間で


俺は普通に、自民からも検察に疑問もつ人間が出ない事が
気持ち悪いなーって感じてる

まさか本当に、自民は全員が検察を盲信完了って分けでもないよね?

小沢盲信がカルトなら、検察盲信派もまたカルトって理屈だ。


俺は、どこも盲信できないけどさ。
70名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:33:54 ID:R2lznMsL0
>>1
小沢さんが怖いというのは、下手をしたら命の危険があるというレベル
だったら、ほんとシャレにならんわ...
71名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:33:55 ID:3LTVMjYe0
冷静に見て、これて小沢を持ち上げる結果にしかw
72名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:35:11 ID:YkyYFN/10
>>70
半島人実行部隊にポアされちゃうからね
73名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:40:33 ID:YSYoiO3o0
民主の検察批判「小沢紅衛兵だ」…自民・川崎氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100119-OYT1T00559.htm

愛国無罪!贈収有理!
74名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:40:45 ID:zChmJNpr0
外部からの攻撃に対して民主集中制を牽くというのは革命政府の常道。
75名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:41:09 ID:E3pu2ZEQ0
権力側は、リークするんです。世論誘導するんです。そして「悪い奴だ」というイメージを植え付けて、なんでもやってくる。
76名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:41:36 ID:NNyKw4hX0
俺地方のメディア関係の社員なんだけど、今日、民主関係者?から圧力がかかったようだ

外国人参政権に関する懐疑的な意見は封殺しろとの事だった。
社としても、民主?と朝鮮人関係団体?の両方から「要請」という名の警告があったらしく
従わざるを得ない・・・との事だった。

正直、長年勤めていて、ここまであからさまな圧力は異例で、社内でも反発する動きが
あるが、恐らく簡単に解雇されてしまうと思われるので、皆何も出来ないのが現状だ。


77名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:41:48 ID:u+nEVKwz0

139 名前: 丸天(関西)[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 12:32:37.39 ID:3fI63gVQ
今日の夕方からテレビは方針転換するよ
圧力がかかったらしい
小沢幹事長のニュースは最低限の報道に抑える
脅迫で届いた実弾のニュースを大きく報道する
野党はまともに政治しろというニュアンスになる
その際に国民という言葉を多く使え

一応伝えとくわ



【政治】 「行使する、しないはコメントすべきではない」 〜千葉法相、“指揮権発動否定せず” 小沢氏土地疑惑事件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263874380/

千葉法相、指揮権発動否定せず 小沢氏土地疑惑事件

 千葉景子法相は19日の閣議後の記者会見で、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の
土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件について「一般的に指揮権が私のもとにあることは承知している。
個別に行使する、しないはコメントすべきではない」と述べ、検察当局に指揮権を発動する可能性を否定しなかった。

 東京地検特捜部の捜査が適正かどうかに関しても「指揮権の行使にかかわるわけで、
答えるべきものとは思っていない」と明言を避けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000551-san-pol
78名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:46:55 ID:2SEJT/iM0
>>51
1990年代に崩れたが、また自民政治に戻ったのを知らないのかな。
79名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:47:22 ID:a/fhuklV0
大笑いの鳩山の母親献金非難。弟にも、毎月1500万円。弟は自民党代議士のブーメラン
効果。歴史は必ず鳩山の母を称える時が来ると予感。
80名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:49:04 ID:2SEJT/iM0
>>70
まさしく、それを恐怖政治と言うのだよな。

民主党の恐怖政治は、例えではなくそのものなんだよ。
大げさじゃない、例えとして言っているのでもない
本当の独裁恐怖政治を始めようとしているのだということを
周知しなきゃならん。
81名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:50:16 ID:AlxOtQEe0
普段バラバラのくせにこういうときだけ閣僚の意見一致するんだなw
82名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:51:02 ID:gMIiu10m0
お前が言うな
だが今回は特別だ もっと言ってやれ
83名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:51:55 ID:V1vFwQ6a0
>>73
×愛国無罪
○売国無罪
84名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:52:38 ID:hpbsKfjO0
菅の喋りは聞きづれえな
85名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:54:29 ID:ttc6uwuM0
恐怖政治はじまた
86名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:55:23 ID:F3VS7g5t0

サヨクってのはそんなもんだよ。
日本赤軍とかとおなじ組織構造。

日本赤軍では友愛のことなんていってたかな?
わすれちった。
87名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:56:10 ID:3lR4cdsr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
88名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:56:24 ID:ALgA1BvQ0
>>86
総括?
89名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:56:47 ID:uzJLr3Zu0
谷垣の大島w
しょぼいなw
90名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:57:43 ID:YSYoiO3o0
民主の検察批判「小沢紅衛兵だ」…自民・川崎氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100119-OYT1T00559.htm

売国無罪!贈収有理!百家購入!
91名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:58:21 ID:qh6GtGrQ0
実際、小沢の汚職より民主党の閉鎖性が知れ渡った方が痛かったな。
92名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:58:26 ID:zFDdymmS0
>>69
小沢が目に余るほど真っ黒だからだろうが。
今の自民党に小沢ほど露骨に金集めに長けた奴はいないからな。
93名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:02:23 ID:WxlRpPFp0
意見批判出来る環境に無いんじゃないの
元民主党土屋都議は除名らしいぞ
94名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:04:20 ID:3eeuQyTr0
大島幹事長は、御自分の疑惑も説明してね!!
@政策秘書が、公共工事などに絡み、口利き料を得ていたとされる疑惑。
A医療技術専門学校設立をめぐる口利き疑惑。
B国会答弁に際し衆議院法制局に想定問答集の作成を依頼したとされる疑惑。
95名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:04:45 ID:MsD9tAEi0
最近はどっちかと言うと洗脳カルト宗教な感じがしてきた。
96名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:04:47 ID:e5fFDbYd0
金集めが上手いのは自民党だろ
民主は小沢に献金を集めただけ
自民はいろんな議員に分けただけ

二階堂以下面々の載った献金リストプリーズ
97名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:05:49 ID:c1d//dOv0
検察は大島も調べてね。
98名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:05:52 ID:ujtKOK0o0
ちょっとでも反抗的なそぶりを見せると
マジで友愛されちゃうってこと?(((( ;゚Д゚)))
99名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:08:18 ID:LP65+wCs0
>>98
至極、真っ当な事を言っただけで…↓

【民主党】村越祐民議員「幹事長を辞任するのが適当だと思う」→事務所に抗議殺到、脅迫めいた文も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263820221/
100名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:10:23 ID:jdHiyqIB0
小沢尊師、麻原尊師、あっちもこっちも日本人じゃないもんね
101名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:10:43 ID:9/7daWwE0
・捜査情報漏えい問題対策チーム
・石川知裕代議士の逮捕を考える会(釈放要求の発議を検討)

いまのところ二つかな?
102名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:12:18 ID:WD/uOHjiO
 ||  |
 ∪ ノノ
  ||||ぷぅぅぅ〜
  ∪∪
103名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:12:20 ID:rTE3J6U30
自民党なんか漢字間違いだけで内部からも批判が出てたな
104名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:14:56 ID:zFDdymmS0
>>96
小沢君の場合はゼネコンから脅し取った金と党の金を自分のパシリにしか振り分けなかったけどね。
105名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:15:00 ID:eMx9VyON0
うちの親がこの期に及んで
自民にお灸を据えようとしただけだったのに、とか言い訳するので
「それって最低に無責任な言い分だな」 って冷たく言ったら落ちこんじゃった。

みんな、バカな親でも責めすぎないようにな。

106名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:17:42 ID:uOHh3qRX0
恐怖政治とゆーかカルト集団だよな。
107名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:17:59 ID:RPHUklzL0
小沢さんが恐怖政治をやってるだと?
雑魚は民主が元々批判されない政治を粛々と行っているとは考えないらしい
話題になれば何を言ってもいいってもんじゃないだろ
だって民主は政権とってからまだ失政らしい失政をしてはいない
無駄を削減する為の努力を必死でやっているじゃないか
呆けた奴らに何を言っても無駄かもしれないが
解散するまで彼らはきっと日本を立ち直らせる救世主になってくれるはずだ
108名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:18:19 ID:fB47ZExa0
新人議員同士の会合も禁止なんだってよ。
109名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:18:53 ID:UAvKsn8a0
今の自民、小沢に勝てるくらいアクの強いキャラいねーからなぁ。
110名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:20:12 ID:2YiNYYk70
確かにそう思う

スターリンや毛、ポルポト、チャウシェスク と同じことをやってやがる
111名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:20:21 ID:KzYW9Guy0
93 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:23:35 ID:NNyKw4hX0
俺地方のメディア関係の社員なんだけど、今日、民主関係者?から圧力がかかったようだ

外国人参政権に関する懐疑的な意見は封殺しろとの事だった。
社としても、民主?と朝鮮人関係団体?の両方から「要請」という名の警告があったらしく
従わざるを得ない・・・との事だった。

正直、長年勤めていて、ここまであからさまな圧力は異例で、社内でも反発する動きが
あるが、恐らく簡単に解雇されてしまうと思われるので、皆何も出来ないのが現状だ。


118 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:34:45 ID:u+nEVKwz0

今日の夕方からテレビは方針転換するよ
圧力がかかったらしい
小沢幹事長のニュースは最低限の報道に抑える
脅迫で届いた実弾のニュースを大きく報道する
野党はまともに政治しろというニュアンスになる
その際に国民という言葉を多く使え

だってさ
112名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:20:29 ID:lW3JS2DRO
やっぱ恐いんだと思う 小沢さんが
113名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:22:31 ID:aQnbigX10
検察に全面戦争をしかけるゲリラ組織ですw
114名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:25:47 ID:LDv44AR/0
>>93
釣りだとお思うけど、もし本当ならその内部文書をコピーして翌日以降に警察と自民党有力者事務所に電話&FAXしろ。
もちろん文書には発令者氏名と会社印があるのが前提だぞ。
115名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:26:47 ID:fPoAWOrv0
>>106
公明党を層化の手先と叩いていたら
カルト教団そのものな政党を与党にしちゃったでござるの巻
116名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:30:48 ID:zFDdymmS0
>>105
入れた人に責任があるんだから、そのくらい落ち込んでもらわなきゃ困るよ。
でも気づかない奴や開き直る奴に比べりゃ素直でいいよ。
117名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:31:22 ID:FUE8i7R40
>>94
C「ホッケに煮付けはありません、あれは焼くしかないんです」と公開の場で
 俺たちの麻生さんに赤っ恥をかかせて政権交代させた疑惑。
118名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:32:52 ID:YgO7OJMG0
こういう場合の「政治的圧力」って具体的にどういうことを言うの?
119名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:33:53 ID:4oTk4I900
だからといって自民に戻ることはないけどな
120名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:33:57 ID:YkyYFN/10
ホッケの煮付け昨日食ったわ
旨かったぞ
121名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:35:16 ID:RzZ9x0rn0
>>105
うちのカーチャンは新聞とテレビのみの情報源だけど、普通に鳩山とか小沢とか嫌ってるから大丈夫だ。
122名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:36:57 ID:JG5Co9wI0
民主党の支持組織日教組の信奉する北朝鮮のチェチェ思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E4%BD%93%E6%80%9D%E6%83%B3

革命と建設の主人公である人民大衆は必ず首領の指導を受けなければならない。
首領は頭であり、党は胴体であり、人民大衆は手足と同じである。
胴体と手足は頭が考えたとおりに動かねばならない。頭がないと生命は失われる。よって、
首領の権威は絶対的であり、全ての人民大衆は無条件に従わねばならない。
肉体的な生命は生みの親が与えるが、政治的な生命は首領が与えるもので、
首領は生命の恩人であり父と同じだ。従って、父の間違いで家が傾いたと言って、
父を代えることができないように、首領を代えることはできないのである。
全人民は、団結して無条件に忠誠を捧げなければならない。

今回の政権交代を民主党は革命と言ってただろ
民主党の首領といえば小沢一郎幹事長
チェチェ思想に従えば批判なんて出るわけないだろ
123名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:38:00 ID:xRr0RDxP0
うしろの百太郎かよ
124名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:45:20 ID:OEj/6EmJ0
>>21
自民が下野する結果になったのは、マスコミが総理を貶めるために、つまらぬことを取り上げて日々、
大騒ぎし、一回民主にやらしてみようとの世論操作がうまくいった結果です。

民主はマスコミを使って政権略取したのです。
麻生は、何を言われても、言い訳もしないで景気回復のために黙々と頑張り抜いたと思います・
巨額の献金やら、疑惑の政党交付金、そして誰の批判も許さない独裁者に付和雷同し、迎合し擁護する
民主党の体質は一貫しています。つまり、国民のことは二の次で、自分たちの権力維持しか考えていません。

だから、臆病なんだと思います。

125名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:51:50 ID:VdgQgxxL0
なぜ自民が下野するはめになったのかといえば、
直接的には>>124の通りであると思うが、
根本的にはマスコミを野放しにしてきたツケだ。
50数年政権与党でありながらナアナアで済ませてきた
自業自得であるといえる。
126名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:59:26 ID:izbzPqNH0
>>1
北朝鮮みたい
127名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:02:40 ID:x9YYICTG0
>>105
うちの親はまだ民主支持してるぞorz
小沢の黒っぷりを説いても逆ギレされる、ある意味恐怖政権
だから黙ってる
民主党民はこんな感じなのかもしれないw
128名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:11:25 ID:i1Q04Lma0
国民はみんな恐怖を感じている、
国民はみんな恐怖を感じている、
国民はみんな恐怖を感じている、
国民はみんな恐怖を感じている、
国民はみんな恐怖を感じている、
国民はみんな恐怖を感じている、

マジでいっているの?頭だいじょうぶ?ソウカじゃね?
129名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:13:30 ID:Qrs9Ljl90
説得力がないな、森元や青木に誰も辞めろなんて言わなかっただろが
130名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:14:55 ID:RyxdZJFT0
>>127
在日参政権やあの人達の出自を説明してもダメか?
131名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:16:17 ID:yx3OlyzN0
党議拘束だ!除名だ!とやって恐怖政治をしてきたのは自民党も同じだろうがw
132名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:19:18 ID:DCbLCn8U0
大島が献金問題とかやると、普通にこれから検察とか民主寄りの人事体制に
なったら、巨大ブーメラン直撃しないかね。というか、普通は恥ずかしくて
追求出来ない。
133名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:23:00 ID:zFDdymmS0
>>128
少なくともオレと嫁は恐怖してるよ。
だって司法の上に我が党がいるよって宣言してるようなもんじゃん?
まだそのことに気づかないバカがたくさんこの国にいるから失望してるんだけど。
134名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:23:40 ID:yx3OlyzN0
自民党だけではなく民主党も中身は共産党だということ
日本の戦後政治は民主主義の皮をかぶせただけで何も変わっていない真っ赤っかなままだったと
135名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:24:37 ID:sDtpO+0R0
自民は黙ってても堕ちる民主の支持率下げる運動じゃなくて、
自民の支持率が上がる運動をしてもらいたい。
136名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:24:49 ID:qadsfFN00
怖い怖い
卑しい朝鮮人に支配される日本
137名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:26:04 ID:3p3i9Hyk0
日本国民「反省の無い自民党…腐敗政治的においを感じる」
138名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:27:23 ID:YThi0g0J0
俺も「子ども手当」「農家所得保障」などカネがもらえる立場なら、
何時までも民主を支持するよ。

先の衆議院選挙では、民主とマスコミ(パチョンコCM)グルになり、
「マニフェストでカネくれる」の法律違反の買収選挙を堂々とやった。
139名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:27:43 ID:TuQypBuS0
自民党の強行採決は恐怖政治では無いと言うのですか?
おかしいですよ
140名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:30:49 ID:tJr2oeqS0
秘密警察とか治安維持法とか冗談でなくなってきたな
141名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:30:57 ID:j2P9NYSE0
なんかスレによって雰囲気が極端に変わるな。このスレでは自民支持が多いが
レンホー関連や小沢関連スレだと民主支持が多い。
142名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:31:19 ID:gH5YxA+r0
自民の復活は無いから
民主の良識派が決起するしか
この国に未来は無い
143名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:31:31 ID:noZTqpJ50
単発ID湧きまくり
手遅れだよ
喧嘩売ったのは小沢、
正面から買ったのが特捜、
なのに逃げてるのは小沢
今日のガサいれ見ても分かるとおり、特捜は小沢が任意出頭するまで続けるぞ
144名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:33:56 ID:yZ4iEwag0
ネトウヨが理想とする体制が今の民主党って事だな。

麻生の批判は許さない。
絶対にだ。
145名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:35:22 ID:MsD9tAEi0
>>139
自民はロクに審議もせずに強行採決はしとらんのだが。
10何日もやって意見擦り合わせて、そんでもダメっていって
民主が出席しないからしぶしぶ。

民主の強行採決は、1日もかけずに明日採決するよ、だからな。
全然違うもん同じ言葉だからって同レベルに扱うなよ。
146名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:37:05 ID:i+exY4YZ0
>>145
安倍の時に年金で一回一日審議採決してるよ。時間切れで。
147名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:37:16 ID:Z49g+DcI0
においって段階じゃないだろ
148名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:37:27 ID:hxgm2RmY0
馬鹿が執る民主主義は独裁国家
149名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:39:06 ID:mkKCCSWPO
50数年も続いた自民党体制ってやっぱり安定してバランス取れてたんだな。
ダメならそんなに続いてない。
長年に渡り選挙で選ばれてたんだから。
次も自民で!次も自民で!って事でしょ?
民主がそれ程続くと思えないもの。

150名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:39:33 ID:OlgTEH/D0
太田総理だかなんだかで、「民主党の人って小沢さんが怖いの?」って聞かれると
民主党議員全員沈黙ってのがあったな。
やっぱ、恐怖政治体制なんだろうな。
151名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:41:22 ID:noZTqpJ50
民主党もこんなこと言われたくなかったら、小沢批判してから引き摺り下ろしてみ
出来ないうちは言われ続けてもしかたがないな

152名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:41:25 ID:dUyw24FS0
民主党内で自浄作用が全く機能していないのが怖い。
明らかに間違った方向に進んでいるのに、
方向転換をしようという人間が誰もいない。

党内に、本当に冤罪だと思っている人間どれだけいる?
異論を挟んだら圧力って正にファシズム。

はっきり言おう。民主党は危険だ。



153名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:41:31 ID:dgYMRhJL0
多くの国民の一票より
小沢の顔色を伺うヘタレ民主議員
国民の政治家ではなく小沢の政治家なんだねこいつ等はw
154名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:42:16 ID:I1YYE8/y0
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 証拠が出なけりゃ、無罪なんだよ、文句あっか?
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
155名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:42:19 ID:bOYN/y7B0
お前は雰囲気が悪いから駄目なんだよ。
チェンジしろ。
156名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:42:22 ID:0rIl3w0j0

歯向かったら選挙で優遇されないからって、
小沢に声も上げられないような民主議員て
国会議員をただの職業としか思ってないんだろう。

当選させてくれたのは、支持者なんかじゃなくて
小沢ってことなんだ!!
157大切り・新:2010/01/19(火) 15:43:00 ID:ufY1iAYH0
     鈴 木                       小 沢
塁を盗むのがイチロー              土地を盗むのが一郎   ←(改)
右翼なのがイチロー               強欲なのが小沢     ←(改)
自分に厳しいのがイチロー           自分が卑しいのが一郎   ←(改)
カレーが好きなのがイチロー          マネーが好きなのが一郎  ←前同
挑戦が好きなのがイチロー           朝鮮が好きなのが一郎   ←前同
打撃不振を装うのがイチロー          検察不信を訴えるのが一郎  ←(改)
叩かれてもゴロを出すのがイチロー      叩かれるとボロが出るのが一郎←前同
ヒットが話題になるのがイチロー        秘書が何度も逮捕される一郎←(改)
世界の一位を奪ったのがイチロー       政界の地位を失ったのが一郎 ←前同
鳩山首相に招かれたのがイチロー       鳩山首相に守られたのが一郎 ←NEW!!
天皇陛下に招かれたのがイチロー       民主の天皇と言われつつ(以下略)←NEW!!
158名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:43:19 ID:D/0KUgSV0
自民党の議員も小沢一郎を恐れているよ
159名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:43:24 ID:B/ir/otK0
東京地検特捜部が一番恐いわ
160名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:45:16 ID:xGf+C57H0
>>1
そのとおりだが未だに沈没船の中で放心状態の自民党からいうなw
161名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:47:18 ID:pWZM4cAP0
>>14
検察による政党への不当な弾圧という絵を描きたいようなんだが、民主党議員以外の
国民の目には、そのように映っていないからな。ふたことめには国民の思いだの支持
だのを口にするが、小沢は真相解明に協力しろという国民の声が圧倒的なのは、どう
思っているんだろうな。
162名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:50:28 ID:DFnh6UxK0
独裁者がいたら、民主主義国家とは言えないんじゃw
今はこうじゃね?
×日本
○小沢帝国
三国人の支援する政党が、三国人の最も嫌悪していた政治形態になるってゆーのが皮肉だなwww
163名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:53:44 ID:mSXxjVkX0
真剣に日本の事を考えている層は官民問わず民主に危うさを感じている。
外交防衛、経済対策、将来ビジョン、財政再建どれをとっても全く見るべきものがない。
場当たりの愚民対策、選挙対策のばら撒きに過ぎない。
せめて政治と金の問題にはしっかり対処するものだと思っていたが、司法批判を繰り広げる始末。
自民も国民の信頼を得ようとするなら、企業団体献金全面禁止を自ら提案し、古い体質の議員はスパッと
切るぐらいの思い切ったことをしなければならない。
164名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:55:58 ID:mkKCCSWPO
民主にとっては国民は利用するためにある。
票を入れる機械。
都合の悪い事を正当化する為の道具。
税を納める機械。
小銭を掴ませて支持を得るだけの人型。


165名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:56:03 ID:mqSOm/3o0
民主党に自浄作用がないから自民に追及してもらう他ない。
自民にお前が言うなとか言ったって仕方がない。
大体2大政党制とは互いを批判しながら政治を良くするという効果もあるんだ。
166名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:57:31 ID:hpbsKfjO0
『そうだ、過去の民主党を連れて来て、批判してもらおう』
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

【民主】 菅   直人 『石原氏の目指す政治は、もしかしたらヒトラーのような自分の理想を権力で実現したい政治だ』
【民主】 山岡 賢次 『麻生総理・中山前国交相を支持する若者はナチス』
【民主】 喜納 昌吉 『麻生にチョビヒゲ付けければヒトラーだ』
【民主】 小泉 俊明 『総理のやり方は、ナチスのヒットラーや、北朝鮮の金正日と同じ。 ヒットラー小泉を止めろ』

【社民】 福島 瑞穂 『小泉首相はヒトラーに似ている、体格、性格、ルックスまで似てる』
【社民】 福島 瑞穂 『安部総理が今日本で行っている事は、ヒトラーのそれに近い』

【国民新党】 亀井 静香 『首相はヒトラーより最悪だ。ヒトラーは法律を守ったが、小泉首相は一切法律をお構いなしでやっている』
167名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:57:32 ID:eOV5P35n0
トンスル臭いってことだ
168名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:57:45 ID:dUyw24FS0
恐怖政治、賄賂、情報統制…
民主党の政治って、正に後進国の政治だよね。
169名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:57:45 ID:ZvFpJ44H0
冗談ではなく汚沢の裏では、総連の拉致実行部隊が動いているのです。
170名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:10:12 ID:F3VS7g5t0
>>139
> 自民党の強行採決は恐怖政治では無いと言うのですか?
> おかしいですよ

しょうがくせいにはわからないだろーが、まあ、常識的ではあったな。
171名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:13:16 ID:6wDrSIv60
総選挙以前から、散々指摘されてた体質じゃん。
172名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:15:22 ID:10Z7ZZl/0
こいつらが言論を封じようとしたり、強権を発動しようとするのは何故なのだろう。
それは、左翼前衛主義に似ている。
我々は先鋭であり、愚民どもを指導し彼らの幸せを考えている。
我々が間違っているはずがないのだ。我々を批判するものは反革命であり白色テロルである。
という思い上がりに過ぎない。

この世に人のかずだけ真実があり、どれにも優劣が付けられない事を理解できないのである。
173名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:16:00 ID:BefC8Q1K0
小沢の理想は、中国共産党的統治。

「類は友を呼ぶ」と言うが、本人を知りたければ、
本人の交友関係を見ればよい。中国に異常に近いが、本人の
資質・思考が中国共産党に近いだけだ。昔からの真理。

友人全部がやくざの人は、本人がやくざw。
174名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:16:59 ID:10Z7ZZl/0
我々は愚民のためによかれと思って行動してるのだから、それを批判するなんて許されないのである。
175名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:02:00 ID:lr9MfMYR0
柴又のタコ親父。(大島)
ネット阿修羅の[愚民党]と同じ低レベル文脈だ。
やっぱり[愚民党]は自民党広報部だったか。
国対から幹事長に出世しても【やはり野におけ蓮華草】だn
176名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:09:15 ID:2G1FF8Bk0
大島の厚顔無恥には呆れるよ。
大島自身も収支報告書の虚偽記載があっただろ。
小沢を議員辞職とか言うならまずは自分が辞職しろよ。

検察の不公平は度を越してる。
相手が自民党だと記載訂正で済ませ、民主党だと逮捕かよ。
177名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:12:12 ID:A8qR8RQp0
>>176
別に大島が質問しなくても
同じようなことは他の議員や共産党の志位でもいいそうだが?

検察の捜査により明らかになったから俺は悪くないと鳩山が抜かしてたが
自分のことになると検察の言いなりになり小沢のこととなると検察に不信感を持つのか?この二枚舌め
178名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:30:04 ID:QvsFLUz/0
民主の検察批判に対して

谷川「あきれたもうた。あんなんえらんだ国民も反省してもらいたい」

切り貼りなのかもしれんけど、あんま喋るなー
179名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:50:43 ID:YL2dQna30
内閣総理大臣は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する民主党幹事長の意思に基く。
180名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:56:11 ID:7osY4vvS0
>>154
国会の会期中は不逮捕特権だっけ?○ねよマジで
181名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:59:10 ID:dmqHA6gd0
>民主党議員「何の捜査なのかいまだにわからない?」

ま、民主なんてこんなレベルだよw
182名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:59:30 ID:wos2DJ3/0
小沢が失脚すればみなそれぞれ言えるようになるだろうな
183名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:00:14 ID:B+Bo//ia0
あれ?郵政民営化に逆らった自民党議員って、その後どうなったのかな?
184名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:00:49 ID:Dy1PVVkw0
偉大なる小沢一郎将軍

マンセー!
マンセー!
185名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:01:12 ID:2FFHTzsi0
国民が自民党を鍛えようともせず放り出すから
ろくでもない二軍が多数派になっちゃってこの有様。
186名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:01:55 ID:c/204bks0
小沢総書記の悪口言ったら消されるだろ
187名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:05:01 ID:dmqHA6gd0
早く小沢離れしないと・・・
国民が先に民主離れしちゃうよwww
188名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:08:01 ID:JPf7hCIC0
だって

 全国の全ての陳情を小沢が一元化
=日本全国の事業をどうするかは小沢が決める
=小沢一郎の声が「国民の声」
+「民主党の選挙を応援しない団体」(ココがすごいよ…)の陳情は聞かない

 民主党議員の選挙資金は幹事長である小沢が決める
=楯突いた奴は金を出さない
=なおも小沢に対抗するやつには公認を出さない

これじゃあ無理。

今の日本は小沢王国。そりゃ天皇陛下もあんないわれようされるわ。
銃弾送られる程度じゃびくともしない腐れ権力っぷり。
189名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:10:54 ID:asZJ/1AR0
立花隆が民主のことをこう言ってる

自転車にしか乗ったことのない人間に
F1を運転させてみたらすぐエンストした
190名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:11:48 ID:cMyXox2VO
>>168
古いよな
何時代だよって感じw
191名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:14:23 ID:yU69+/X90

民主党の新人議員、脳みそ切って思考停止してるなら議員報酬受けとるなよ。

血税で報酬出てるって理解してないみたいだな。 

小沢が金と地位与えてくれてるとでも勘違いしてるな。
192名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:15:15 ID:dmqHA6gd0
得体の知れない政党が誕生したな。
193名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:15:50 ID:OZMYIPGx0
<選挙直後>
↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙45日後>
↑に向かって読んでください
      /; ̄ ̄ ;ヽ
    / 二二二  \    
    /  ,ェェェェュ、 ヽ \   
   .|  (ェェェェェノ    `||  
   ( \(,"''";) ノ    )||  
   .| ,ー 、 .,-ー-、   ).||  
   .|.-=・‐.  ‐=・=- |;;/⌒i
   || ‐-'.) ( -ー  /::::::::|
   || .....    ........ /::::::::::::|
   ヽ - ニニニ --- ヽ::::::::::|
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ノ
     .‐‐‐.-----‐‐‐‐‐
194名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:15:57 ID:zNmzAZQl0

小沢真理教

195名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:16:07 ID:RkjwX34O0
小沢一郎民主党代表の政治団体兼資産管理団体「陸山会」が所有する資産として政治資金収支報告書に記載されている東京都心の8つの億ションとマンション。
・港区元赤坂1‐7「元赤坂タワーズ902号室」        >億ション、秘書との“打ち合わせ”場所
・港区赤坂2‐17「チュリス赤坂701号室」          >億ション、「陸山会」事務所、「小沢一郎東京後援会」
・港区赤坂2‐14「ライオンズマンション赤坂志津林305号室」  小沢一郎の書庫
・港区赤坂2‐17「プライム赤坂204号室」          >「株式会社エスエー・コンサルティング」
・港区赤坂6‐13「クレアール赤坂203号室」        >小沢の英国人秘書の事務所兼居宅
・港区赤坂2‐8「デュオ・スカーラ赤坂802号室」      >小沢の韓国人秘書(女)の事務所兼居宅
・港区南青山2‐2「ラ・セーナ南青山502号室」       >小沢の中国人秘書の事務所兼居宅
・千代田区麹町2‐12「グラン・アクス麹町602号室」    >「ジョン万次郎ホイットフィールド記念国際草の根交流センター」
                                    政治家としての公的な業務ではないと小沢自身が認める
                                    “小沢側は“留学生”と弁明する若い中国人女性”2人の住居
鹿島建設が施工主のプライム赤坂
http://www.ristina.com/akasaka/index.html  ← なぜか風呂スケスケ
小沢の秘書は韓国籍初の国会議員秘書
http://www.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk
「グランアスク麹町」には中国人女子留学生2人も住まわせてるらしい。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001140030002-n1.htm
そして恐ろしいことに・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%80%80%E9%99%B8%E5%B1%B1%E4%BC%9A&lr=&aq=f&oq=
196名無しさん@:2010/01/19(火) 18:16:18 ID:yPZQLghQ0
密室独裁恐怖政治といえば民主党
197名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:16:28 ID:jjOOLcZD0
【政治】特捜部 検察大増員「小沢まで行く」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1263890249/

【政治】歳川隆雄氏「小沢氏が逮捕される可能性は高い。2月4日から5日に自宅に強制捜査が入る可能性がある」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1263889690/
198名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:17:14 ID:mgpVJlLX0
ウンコ味のウンコの本領をいかんなく発揮している民主党
199名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:20:49 ID:xu3xfT3I0
政権交代旋風になびかれ今回だけ民主党に投票した真の愚か者よ。
おまえには投票するだけの知性を持ち得ていない。
政治家はおまえのような無知で恥をしらない愚か者を言葉巧みに
だまして選挙でかとうとするのだ。
風向きが変われば、昨日投票したことを今日忘れ明日には批判を
繰り替す愚民の政権政党としてふさわしい・・・それが民主党。
民主党への批判は、それを選んだ愚民への批判そのものである。
200名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:25:15 ID:iSisaWkE0
>>189
エンストしてくれたらいいのだが、高速道路を暴走中

201名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:26:04 ID:fyvbWlxA0

自民盗のチンパンジー福田康夫に任命された
検事総長 樋渡利秋 ひわたり としあき
ご主人様自民盗に義理立て必死ですね。
特定政党を標的にした恣意的捜査で、歴史に汚名を残しましたね

「現職国会議員」を「不実記載」だけで「逮捕」とは、
もう単なる暴走レベルじゃない立派な「基地外検察」ですよ
逃亡する恐れのない現職国会議員を逮捕する理由を説明しなさい!

あなたのご主人様、血税860兆円ネコババ国賊、自民盗は、
もう存在しないんですよ w
あなたの一派は次の人事で根絶やしにされること請け合いです w

国民が選んだ民主党政権に対して、
自民盗の息のかかった検察が、クーデターを企てています!
鈴木宗男氏は「これは平成の2・26事件だ」と言っています。
その目標は寄生虫=公務員の天下り天国の死守です。

民主党、早く人事権、指揮権を発動して、
腐敗政盗の反革命残盗・腐敗検察を一掃しなさい!
202名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:29:11 ID:4yOvLo8I0
>>199
右翼も左翼もどう違うと言うのか
腐敗した部分が表に出ずに見えてないだけで
中身は同じ
国民には政権選択の自由はあっても政策選択の自由は無い
203名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:30:07 ID:FmvIvV5f0
小泉時代の郵政民営化に反対のものは自民からでろ!

ってのときのほうがよっぽど恐怖政治だったろー。
204名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:32:34 ID:xu3xfT3I0
>>202
それがいやなら選挙にみずから出ればいいだけのはなし。
だから愚民だといわれるのさw
常に今自分のおかれた状況は誰かの所為w
本当いつまでたっても誰か任せなのなw
205名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:33:33 ID:kDMkQfmP0

大島とか、
あまり好きじゃないんだけど
これは100%同意だわ。

党内に、
検察の捜査情報漏えいを調査するチーム
とか作って、圧力を掛けるとか
マジ気持ち悪すぎ。

どこのファシスト党だよ
206名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:33:36 ID:wEl4KcCg0
民主党から感じられるのは
恐怖政治の臭いというより、ウンコの臭いだな
207名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:36:26 ID:vVavvdsQ0
小沢さんが表に出始めてから歯車がおかしくなり始めた。
小沢さんがいなくなれば、ハトさんの目も覚めると思う。
民主も仕分け頑張ってたときの正常な政党に戻ると思うの。
208名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:37:36 ID:4yOvLo8I0
>>204
人間にとって何が大切かは人それぞれ
多くの人は政治のために自分の人生を犠牲になどできない
それに俺は自分が変えないといけないと思うほど
日本の政治はそこまで悪ではないと思っている
209名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:39:44 ID:RyxdZJFT0
>>207
成りすましも一緒に消えないとダメ
国を売る事は許さん!
210名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:40:29 ID:zLMC7/P7i
>>37
ヨーロッパではすでにその制度有ります
211名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:41:07 ID:6lsqN52j0
>>189
どちらかと言うと大型ダンプに乗せてみたら暴走して人をひき殺してる感じだな。
212名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:41:30 ID:xu3xfT3I0
>>207
未だに民主党の構造理解していないだろ。
民主党はもともと小沢が牛耳っている政党なんだよ。
かつては自民党を牛耳っていた小沢がさ。

ひととき前は半小沢グループの岡田や前原といった
あたりを表にたててたが、今は完全に小沢色一色。
表に出てきたわけじゃなく強制的にスポットライトを当てられただけさ。

>>208
ならいいんじゃない。
今の政治が悪くないというのなら批判もないのだろう。
俺は変わることがたやすく予測できる風が変わっただけですぐに
批判している人達を軽蔑しているわけだからさ。
213名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:42:25 ID:JPf7hCIC0
>>195
sugae, kore mazuidaro
214名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:43:50 ID:uesmLact0
【石川氏ら逮捕】 鳩山首相 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263572030/

ttp://island.geocities.jp/hatopipopa/122389.jpg
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /
       /       .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
 困ったなぁ」
215名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:45:15 ID:gqjcSSLf0
自民党も似たようなものだろ。
216名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:46:25 ID:NIL5HDf00

小沢さんに選挙応援にきてもらって

そして当選した。

小沢さんが自民党にかわつて民主党の政権へと導いた。

小沢さんのおかげで、政権与党になれた。

しかも、どうも官僚の天下り維持のための検察のやり方

みのもんたの番組にでていた検察のOB

今は、何とか財団の理事長、多分給料何千万

やっぱり、検察不信あり

小沢さんを非難できないでしょう。実態がわからないから。
217名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:49:35 ID:OCifTUqT0
自民のやっている事は弱肉強食じゃなくて強肉弱食なんだけどね。
ある意味で弱者救済していたよな。
218名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:53:43 ID:DoV7G5qL0
自民も酷い面は多かったけど、民主はめちゃめちゃ気持ち悪い。
不気味な宗教団体みたいだ。
219名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:54:11 ID:P9TwYQWX0
>>203
それもそうだが
反対する者が出てこれないってなによw
220名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:56:12 ID:xSG60h6N0
ミンス党員はナチスもどきのネトウヨ。

あれ?
221名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:59:03 ID:OCifTUqT0
自民は実は共産主義政党だった。一方でミンスはタカ派であった。
222名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:59:24 ID:OFoLNxWS0
大島って層化と仲がいいんだろ
223名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:00:05 ID:mdCyMJ/C0
大手マスコミも権力者なので国民が盲目的にマスコミの言う事を
信じてしまう状況が本当の恐怖だと思うんだけどな。
結局自分で判断するしかないんだよ。
今の日本でマスコミの言う事を鵜呑みにするのは危険。
224名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:03:01 ID:lZhv2ZnW0
かつての自民を超えたから、この発言は問題ない。

天皇まで見下すような小沢朝鮮党=民主党は、この日本において
許される存在ではないよ。常考。
225名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:05:01 ID:ZLXCrVNa0
結束力が高いんだろう
総裁を引き摺り下ろそうとして自滅した自民党とは大違いだ
226名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:21:02 ID:14a7dZxO0
逮捕された石川知裕議員に父親は「死ぬなよ」と伝えた。
http://www.youtube.com/watch?v=ZYGl_RllSc4

石川知裕議員の父親は逮捕前日の14日夜、石川議員と電話で話した。
石川議員はかなり精神的に弱っており、「政治生命は終わった 」などと話した。
父親は電話を切る間際に「死ぬなよ」と伝えた。
227名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:04:21 ID:Iig5SbQp0
においじゃなくて恐怖政治そのものだろ
228名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:06:36 ID:a2/lmm8uP
民主も自民も駄目だし公明、社民は話にならんし、もうみんなの党しかないな。
229名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:28:03 ID:lgYu5kjx0
ハナが効くから、臭いだろうなw
230名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:08:00 ID:fpAX4aoY0
民主党が政権取ってから政治の世界はレベル無茶苦茶落ちたよ。
親分が大変で、子分全員が一致団結だなんて、こりゃヤクザの世界だよ。
231名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:58:12 ID:5K3JdQnD0
現在日本はミンス主義社会ですから・・・
232名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:17:37 ID:s0B4Xo3i0
この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?
地方議会の反対している、地方参政権を与えるのが、民主党の地方主権?

民主党は外国人関連団体(民団)の票が欲しいだけの選挙対策・・・

とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

【外国人参政権法案立、今国会で政府で必ず提出し必ずあげる】
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100109AT3S0900C09012010.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260918728/


【外国人参政権14県議会で反対決議(政権交代以降)】
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201001070489.html
233名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:21:40 ID:w141ACFB0
>>207
小沢も大連立失敗してから本格的にイカレ始めた希ガス
234名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:22:29 ID:8SVa34uL0
あれ?「お前が言うなスレ」じゃないの?
235名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:47:22 ID:VB8/IwWn0
国民が選んだ民主党のやることはすべて国民が望んだ
結果なのだ!という論を本気で持ち出すからな・・・
どんな横暴も許されると思っているのだろ。呆れるばかりだ。
236名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:12:50 ID:FpRZQ6i/0
言論封殺、開き直り、金権政治……
要素は揃ってるな
237名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:20:01 ID:kV2zG79g0
史上最弱の野党では指をくわえてみているしかないな。
だいたいデモもしたこともない野党だからな
238名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:33:57 ID:gbdSU8bp0
大島は甘いな
小沢さんは獄中から参院選を指揮して歴史的大勝になることになってる
内外に恐ろしさを思い知らせて自民党の大島や東京地検の佐久間特捜部長は立ったまま失禁するに違いない
239名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:47:06 ID:ZaYSDTwA0
自由が無いのが民主党
240名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:53:15 ID:8n9u0oD/0
これは正論
241─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/22(金) 00:07:37 ID:Wx5CcVvs0
>>>報道各社

小沢逮捕特番編成に関しては、膨大な経済効果を期待できる。

スポンサー集め、広告ターゲットの選定を厳格に。

小沢逮捕で景気回復とはいかないが、一時凌ぎにはなる。

思い存分に暴れろ。
242名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:35:56 ID:7rOjl2z50
民主党について、今回何がびっくりしたって
民潭が日本の政党に積極的に食い込んで工作していたということ
外国人が、公然とこんなことしていいのか?
民主党は在日の「応援」に応えるために、国益無視で在日の要求を優先していたこと
243名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:59:00 ID:f8b9mUFB0
>>242
あのさあ、選挙前からなぜそういうことを知らなかったの?
自民党が配っていたビラにも書いてあったでしょ
民主党の支持母体には民団がいるって書いてあったの気付かなかったの?
テレビと新聞ばかり見てて気付かなかった?それで民主党なんかに投票していたの?
いい加減に気づくの遅いよ
だからインターネットで情報収集しろよってみんながいっているんだよ
朝日や毎日やTBSなどはネットを使われると厄介だから拒絶しているようだけどね
244名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:19:45 ID:E13QxfdI0
ようやく最近は批判が出てくるようになったね
245名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:22:23 ID:chKWI+O00
金と暴力組織で統制をかけた、恐怖政治だと思うんだすでに。
山口組と小沢はべったりだしな。ついでに山口組にはチョンコいっぱいだし。
246名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:49:49 ID:Qlu6bBnF0
民主党の議員はこれまでご立派な事ばかり言ってたのに
保身でだんまりなんて恥ずかしくないのかね。
247名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:46:52 ID:88Pd3dcn0
おま(r
248名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:42:33 ID:4mMVyuzW0
まあ、検察は自民に甘いからな。民主から不満が出るのも、わかる気がする。
249名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:46:54 ID:Gq7FT/K30
国会中継みてると、野党質問のとき
カメラに民主党の野次ってる議員が映しっぱなしになってて
すごく目障りで不快なんだよね。
松原仁なんて一番近くで元気に野次ってるんだよな。
アレ何とかして欲しいよ。
逆アングルから放送して欲しいよ。
ほんとキチガイだよ。
250名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:07:56 ID:3wR2Iw3r0
小沢みたいに派手に汚いことしてたら、
そりゃ目に付くよ。
他の汚職とは桁が違う。
251名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:10:39 ID:etIax7uG0
民主もおかしいが自民も同じだったろ
252名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:12:48 ID:MziGQyoa0
>>251
すぐそうやって他人に転嫁する民主党根性ですね
253名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:27:18 ID:AHfDThU00
条件が整えば戦前戦中のような翼賛政治が再現しうる、という事だな。
大好きな「過去の過ちへの反省」はどこ行ったんだよw
254名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:58:16 ID:Ntf7pS4O0
>>245
元公安の菅沼氏のような人が国会議員になって過半数を占めてくれればなあ
255名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 03:00:38 ID:Ntf7pS4O0
>>246
つっちーのような民主党批判してくれる都議がいればいいんだけどねえ
マニフェスト詐欺だっていって批判したらそれだけで除名されちゃったからなあ

それを恐れてなんもいえない奴が多すぎる。
つっちーを見習ってみんな堂々と批判しないと駄目だ
さもないといつまでたっても不自由民主党っていわれちゃうぞ

>>248
ほんとうに自民に甘かったら自民党から逮捕者が一度もでないはずだ
言ってることが矛盾しているぞ。あれか、お前も森ゆう子議員みたいないキチガイ
だから自分の言ってることが矛盾していることに気づかないってクチか
256名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:12:31 ID:TJ8tNoRc0
恐怖政治といえばフランス革命のジャコバン派だな。
口応えしたらすぐギロチン。
257名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:25:06 ID:7nRinhlX0
【政治】自民・二階氏が辞意伝える 政治資金虚偽記載で引責 大島幹事長は慰留
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260785528/l50

二階・自民党選対局長が辞意表明 秘書の偽装献金事件で
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121401000667.html
> 大島氏によると、二階氏は「これから反転攻勢をする際、この問題が長引き、
>党内にきしみが出てはいけない。けじめをつけたい」などと説明。大島氏は
>「参院選の公認作業などが佳境に入っている。総裁が不在であり、きょうの段階で
>『はいそうですか』とはいかない。ぜひとどまってほしい」と翻意を促した。
>二階氏もいったんは引き下がる形になったという。
> 谷垣氏は14日夜、横浜市内で記者団に「あす(大島氏に)会って話を聞いて
>みないと分からない」と述べるにとどめた。
258名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:29:35 ID:mVMKnjjy0
民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
http://www.youtube.com/watch?v=wQILDsli-vc

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=g6_3xx14Ixw

元東京地検特捜部・郷原氏「なぜ逮捕かわからない」
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html

石川議員の取り調べで申し入れ 弁護人、全面可視化など求め
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000461.html
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要

「明日、故意に虚偽記載したということを認めないなら、(逮捕の)確率は5分5分だ。
明日会うという約束すれば帰っていい。そうでなければいまからまだ聴取する」
http://www.ustream.tv/recorded/4066036

 逮捕された石川容疑者の弁護人は20日、石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述を
しているとの一部報道について、「完全な誤報」とする文書を報道各社にファクスで送付した。
弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くない」としている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/01/21/03.html


259名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:40:27 ID:x9ekEkWf0
ほしゅほしゅ
260名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:52:24 ID:8f65wVnV0
O幹事長続投宣言を受け、舛添氏は時を見計らって何かアクション起こすんでは?
民主党支持率の推移もそうなんだけど、老害、世襲だらけじゃ、野菜加工所でバイト
仕事して政治活動してるKチルドレンや、離党して活路をみん党に見出すO元議員
は本当は自民に居て欲しい人材と思うよ。平沼氏は2〜3月に新党結成らしいね。
政界再編は、総理にふさわしい人・一位・の舛添氏には有難い事なんだと。。
261名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:53:38 ID:JTn4lEVe0
今頃匂いって どんな鼻なんだよ
262名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:54:31 ID:V8e0nyZh0
>>1
大島はあまり好きじゃないが、これには大いに同意できる。
民主党は三権分立って知らないのかな。
263名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:54:36 ID:pe5iU2n/0
ジャコバン党+ナチス+朝鮮労働党+クメールルージュ=民主党
264名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:55:40 ID:n/MFJwvY0
話す内容が無くなって、陰謀論に傾斜か。
265名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:55:57 ID:jSAX3T9Q0
ツッチーを除名にした民主党はもうダメでしょ
266名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:57:35 ID:lSjIsXor0
民主党はカルト
267名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:58:16 ID:WwRLugg70
元が社会党だから、
「検察との闘争」とか「国家権力とのたたかい」とかが大好きで
全体主義なんだから、しょうがない。

評議員だけど、次の選挙はできうる限り何もしません。
268名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:59:10 ID:DZNIoq5U0
議論のできない自民党
痴呆政党のにおいをかんじるw
269名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:59:15 ID:+PYW4GWn0
谷垣よりも大島が総裁やった方がいい気もする。
谷ちゃん財政再建論者だし代表質問でもあんまり攻め切れていなかった。
大島の方がよっぽどいい仕事しそう。
270名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:07:25 ID:OVkq3UChO
ミンス政権に何の違和感も感じない奴は余程鈍感なバカか
バラマキの小銭しか見ていない乞食だけだろw


271名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:13:47 ID:TsUBQQeC0
与党になってもまだ国家権力のせいにしてるからなあw
検察の権力暴走が云々って、日本で小沢以上の権力者がいるのかよw
272名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:43:41 ID:Yz3Gr+G10
なんで検察の嘘情報を根拠に、批判合戦を始めなきゃいけないのやら?

大島って馬鹿だろ。

検察の裏金作りを許してたのは自民。
273名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:06:23 ID:LuQ25eSd0
自浄作用ゼロっぽいね
274名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:19:54 ID:2BDtRTLA0
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=8
【投票】鳩山民主党代表の献金虚偽記載の説明責任について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=9
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
【投票】鳩山内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=17
275名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:22:26 ID:5VGLglon0
小沢がクリーンとかありえないだろ。
政党を作っては潰すことを繰り返して
助成金をぶんどっていたくせに
276名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:18:58 ID:bPnBF5t50
>>223
しかし民主党の人よりも書いたことに責任は持っていると思う
言葉の重さも民主党のそれと比べたらはるかに重い



ざんねんでした
277名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:23:11 ID:ZK7KexKI0
ま、民主党はキチガイカルト集団だからな。
下から上の批判なんて出てくる訳無い。
278名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:25:25 ID:vv8OKZ1fO
>>272
裏金のソース出せよ。
279名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:27:15 ID:X6vIy5Jp0
リクルート事件の時には自民党も検察批判や報道批判をしてたぞ、大島幹事長www
だが、党内からもリクルート究明の声をあげる議員はいたからな。
今、民主党は小沢さんの身の潔白を証明する声が殆ど出なかったのは異常だと思う。
280名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:29:29 ID:KueHwIyq0
恐怖政治をしたのは自民党だろ
小泉はとくにそれをした
281名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:28 ID:Z0HVhtQu0
恐怖政治的においじゃなくて
恐怖政治そのものだろう
282名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:37:16 ID:5JLzgG0S0
>>1
283名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:38:48 ID:hI4lIcjU0
こういう時って、政治家個人の矮小化するのが、
自民党の時のやり方だと思ってたのだけど、
まさか党一丸となって、まして検察やマスコミ攻撃はじめる
とは思わなかったわ。
はっきりいってこんな政党前代未聞だと思うよ。
284名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:39:37 ID:jLDdTO8jO
他党批判する資格あるのか?。一党独裁を長年続けていたのはどこの政党?。
285名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:41:52 ID:tFim4+x10

馬鹿サヨ団塊って、馬鹿サヨがよく批判する事を、いつも自らやるよね。そしてすっとぼけるの
286名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:44:38 ID:vjX+p2RVO
小沢一郎総書記に逆らう奴なんているわけないだろ
287名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:44:50 ID:tFim4+x10
>>284
一党独裁?馬鹿サヨがそう罵ってるのは知ってるが、独裁なんてしてないよな
自民党が長期政権政党なったのは、それに相応しい政策をしたからであり、
裏を返せば、政権をとれるような政党でなかった社会党を筆頭とした野党の所為でもある

自民党長期政権を批判したいのなら、馬鹿サヨ野党を非難するのがスジなのでは?

そもそも、選挙で過半数にも満たない立候補しかたてられない第一党ってなによ?(藁
288名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:47:15 ID:tFim4+x10
>>287
訂正 第一党→野党第一党

まぁ、>>284みたいな現実逃避しかできないのが、平然と現実逃避を書き込む。これが馬鹿サヨの異常性だよ
289名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:49:35 ID:X6vIy5Jp0
>>284
>一党独裁を長年続けていたのはどこの政党?。
1983年から1986年には新自由クラブと連立だったし、
1993年から1994年まで下野していたし、
1994年から1997年までは自社さ連立だったし、
1998年から2000年までは自由党と連立だったし、
1999年から2009年までは公明党と連立だった。
1955年から1983年までと1986年から1993年までと1998年だけが
自民党単独政権だった。
290名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:54:55 ID:B4YyODWB0
>>284
自民は政党の中に複数の政党があるようなものだから
不祥事を起こすと他の派閥に袋叩きにされる
まぁ不祥事を起こさなくても安部や麻生は内部からボロクソに
叩かれてたが

そう言った意味では一党独裁ではない
291名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:57:14 ID:ea8vtsyr0
民主教

教義:自民よりマシと唱える
292名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:16:50 ID:Ms18oSa80
民主教

教義:国民はなにもかも承知で支持してくれた
293名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:21:06 ID:ubRXllgw0
参院選は獄中の小沢さんが指揮して大勝することになってる
自民党は面目丸つぶれだし、官僚たちは恐怖のあまり立ったまま失禁するに違いない
指導力とはそういうものだからな
294名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:24:00 ID:mCnP7aLn0
これTBSでも言われてたw
異様だってさ
295名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:25:03 ID:jLDdTO8jO
この政党国民にどんな行いしたのか?。保守を謳い売国の数々。どこかの腹痛で首相職投げた方の祖父など戦前は鬼畜米英、戦後は親米に路線変更であり、どこかの詐欺宗教団体からの献金は受け取り支持者の気が知れない。
296名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:25:52 ID:USeNoVjsO
批判=悪
みたいな扱いだしなぁ…
日本おかしくなったね…
297名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:27:35 ID:ltz6MEDC0
脅されたのでソーカ様と仲良くなりましたとさ
298名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:28:16 ID:gSHVIybX0
>>284
小沢ユーゲント乙!
でも一党独裁といってもそれは選挙を経てのことだし
その一党独裁の真ん中にいたのが小沢、羽田、渡部、石井らだし
複合的にいって有効な批判にはならないよ
299名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:29:10 ID:q1izhjfF0
>>6
> 民主に投票した奴、責任とれ

じゃあ自民信者のお前が自民党が拵えた800兆円の借金と20年間GDP無成長の責任を取れ
300名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:31:02 ID:g5jMpBhb0
【民主党】村越祐民議員「幹事長を辞任するのが適当だと思う」→事務所に抗議殺到、脅迫めいた文も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263820221/

民主党執行部、地方幹部に箝口令 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100116/stt1001162222032-n1.htm

Twitter / 村越祐民: 今の民主党はまるで北朝鮮。
http://twitter.com/hirotami_m/status/5276868489

小沢個人の収賄疑惑なのに、党全体で検察批判と圧力、マスコミにも八つ当たり
党内で小沢の責任問うだけで干され、地方議員に緘口令まで敷く始末
本当に民主的な国なのかどうか疑わしい
301名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:36:52 ID:x7MCAuSH0
朝鮮民主主義人民共和国、民主カンボジア…「民主」を標榜する国に限ってトンデモ恐怖政治な件
302名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:48:28 ID:PYoNUa62O
だが、本当は強い指導者にもたれかかりたいんだろ?小沢に支配された方が楽だとは思わない?
民主党議員だって国民だって皆、そう思ってるはず。小沢がいなくなったら、みんなオタオタするだけ。
俺は小沢に自由を売って、奴隷になる権利を買いたいね。
303名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:49:58 ID:pJWLGBKW0
大島は自分の収支報告書の不記載は忘れたのか。
大島が何を言ってもお笑いにしかならないよ。

検察には「法の前の平等」を守ってもらいたいね。
なんで自民党だと訂正だけで無罪放免なんだ。露骨過ぎるぞ。
304名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:50:22 ID:wCL6R4R90
まあ、オウム民主党にとって、尊師の批判は即ポアに繋がるからねw

305名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:50:23 ID:kROEOZWX0
まんじゅう怖い
306名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:51:58 ID:z+dqZ9SS0
>>302
鳩山見てると楽には見えないけどなあ。
小泉と違って矢面に立たない卑怯者だから小沢さんと岩手県民は。
307名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:53:49 ID:QeySpdbF0

 汚職で大臣辞任したような奴に言われたくない



308名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:54:37 ID:4brZQ0lb0
大島お前のとこも田中〜金丸〜竹下がキングメーカーだった時は
キングメーカーの裁定には表だった批判はできなかっただろが?
何で自民党はこんなご都合主義の集団なんだろうか?

野党なんだから、お前が言うな的な批判じゃなくて政策論争で勝負しろよ
自民党は全然存在感ねーぞ

ちなみに俺はみんなの党支持者だがな
309名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:55:44 ID:3CwR+SZk0
クリーンな政治を掲げてるのに
鳩、小沢に対してナニしてくれてんのよ!
って声があがらないんだから、終わっとる
出てくるのは検察批判、マスコミ批判ばっか
310名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:57:39 ID:UspAy3Cj0
ミンスがいかにカスでも待ってだけのチミンにはもう流れていきませんから
311名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:00:53 ID:BeFMXfgq0
どんなに中傷しても自民に支持は戻らないよ
312名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:01:48 ID:4DfMrfCJ0
一方で猛烈にしゃべり捲くるのに又一方で押し黙る。
こんな難しい人間と誰もつきあいたいとは思わんよ。
313名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:06:24 ID:nbFQASn30
自民党の方が全然いいじゃんw   
というか、マトモに政治が出来るのは自民しかないだろ。
314名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:07:17 ID:3CwR+SZk0
予算委員会で野次ってる民主の連中を見てると哀れにすらなるわ
315名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:11:28 ID:lOqE86gL0
これは本当にそうおもう。
一人で汚い事やって一人で逃げ回って小沢一人のせいで支持率がっつりへって国会もグダグダ。
そんな状態なんだから民主党内に「民主党の面汚し小沢死ね」って声があっても良いと思うんだけどなぁ。
それでも民主党議員からは不当捜査だーって末端共産党員レベルの反応ばかり。
316名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:20:12 ID:H9hglrxu0
>>308
>大島お前のとこも田中〜金丸〜竹下がキングメーカーだった時は
>キングメーカーの裁定には表だった批判はできなかっただろが?

いやいやいや
当時は自民党内部からも反田中、反小沢の議員から激烈な批判がありましたよ
派閥間の争いがすごかったからね

今の民主党は反小沢と言われた議員までもがダンマリで異様に感じるわ
317名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:21:14 ID:4DfMrfCJ0
まあ非難できないのはまだ政治家として自我が確立していないからだろう。
一本立ちした政治家なら右であれ左であれ一人の人間に全面的に傾倒することは有り得ない。
318名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:21:30 ID:hCtCvcgd0
>>21
返り咲こうとしている、のかもしれないが
自分たちのことより、今日本を救わねば、という闘志に燃えている・・・と信じたいw
319名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:25:12 ID:a6ZxhhKt0
民主党に注文したり文句言ってた団体や地方首長が完全にだんまりになるか民主党に尻尾振り始めた。
ミンスのやばさに気づいたやつや無党派層が離れても、自民支持層は崩壊し組織票が民主党を支える。
参院選勝利で国民の完全支持を得たと勘違いした暴走ミンスの恐怖政治が始まる。
320名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:31:54 ID:hDOnMQWF0
自民党は確かに団結するべきこの前の衆院選前ですら総裁降ろしやってる奴らが居たりフリーダムな連中だったな。
どっちがいいのかは知らんけど周辺が逮捕されまくってても小沢さん悪くない不当捜査だって言ってる
民主と自民はすごい対照的な政党だなぁ。自民から自由が無くなれば民主ってよくいったもんだ。
321名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:35:32 ID:ZK7KexKI0
>>310
きちんとした日本語書け。書けないなら黙っとけクソチョウセンヒトモドキ。
322名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:38:04 ID:QDvXehD30
>>69
>俺は普通に、自民からも検察に疑問もつ人間が出ない事が
>気持ち悪いなーって感じてる

http://www.taro.org/2010/01/post-698.php
まず、個人的な感情を言わせてもらえれば、僕も政治家小沢一郎なんかちゃんちゃらおかしいと思うし、その小沢一郎という人間を崇め奉り、恐れ、ものを言わない、ものが言えない民主党という組織は薄気味悪いと思う。
という前置きを書いた上で..

最近の石川某がこういう供述をしているという報道は、明らかにおかしい。
日本の司法制度では、有罪が確定するまでは無罪である。被疑者の段階で、あたかも被疑者が悪人であるというような世論を作らんが為のリークを検察がするのは間違っている。(そんなリークをする弁護士は懲戒の対象になるかもしれない)。
被疑者の人権問題になりかねない。
検察のリークがほしいマスコミは、まるで飼い主からえさをもらう犬のように、飼い主には吠えず、ただ気に入られようとするあまりにしっぽをちぎれんばかりに振ることになる。
検察のリークで紙面や番組を作っている新聞やテレビに検察批判ができるのか。
検察がもし間違ったことをしたときに、マスコミがどれだけそれを報道できるのか。
323名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:39:33 ID:e3ecBvH/0
汚澤さんは真っ正直な竹を割ったような性格の100年に一人と現れない良い人です。
324名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:42:23 ID:TcnKvJex0
後々になって、数々の情報を握っていながら目先の利益の為にマスコミが日本を崩壊させたと結論付けられる
状況になったら今現在の嫌日左翼マスコミ関係者は贖罪意識を持つのかね?こいつらにも子供や孫が居るだろうに。
その子供らに「余計なことして面倒臭い事にさせやがって」と怨まれるような事を現在進行形でやってるんだから腹立つ。
325名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:46:16 ID:kZLRKnH1P
大島
おまえはお好み焼き焼いてりゃいいんだよ
オマエが焼いたお好み焼きで腹壊した奴がいたらどーするんだ
326名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:47:48 ID:3pyW2kB70
>>325
つ征露丸
327名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:51:09 ID:A8lrf3Hz0
>大島理森

現実外交を標榜し安保政策にも通じる高村を支え、麻生や清和政策研究会など党内保守派との関係も総じて良好である一方、公明党や創価学会とも蜜月関係にある。旧自公政権でのしがらみから脱却できない素行がある。
2002年10月、農林水産大臣就任後、様々な疑惑が取りざたされたため、2003年3月に大臣を辞任した。
具体的には、以下の疑惑が問題とされた。

政策秘書が、公共工事などに絡み、口利き料を得ていたとされる疑惑。
医療技術専門学校設立をめぐる口利き疑惑。
国会答弁に際し衆議院法制局に想定問答集の作成を依頼したとされる疑惑。
328名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:52:47 ID:YM98PB+Y0
執行部に批判すると除名離党させておいたのはどこの党だよ。恐怖政治まんまだろ
正義を翳して衆院選に大勝しておいて、最悪なのは、一年もしないうちに離党した
奴が戻ってくるって詐欺かなんかなんでしょうか?
329名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:53:19 ID:Zq3ZRY5P0
つまり自民は恐怖政治
330名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:54:50 ID:86vx9P4t0
民主だけど若くていい人もいるかと思ってたけど結局お金か
331名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:03:01 ID:ubRXllgw0
大島は「恐怖政治的においを感じる」とか言ってる場合じゃないぞ
このままだと小沢さんは逮捕されて獄中から参院選を指揮して民主党は歴史的大勝利になってしまう
同じ負けるにしても獄中の小沢さんに負けたとなったら大島は自民党幹事長として面目丸つぶれだろ
そうなったらエライことになるから小沢さんの逮捕を思いとどまるように死ぬ気で検察を説得せねば
332名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:08:21 ID:9bmfv2sE0
石破が総裁やったほうがよかったんじゃ・・・・
333名無しさん@十周年
検察やマスコミに圧力を掛けるってのはちょっと異常だよね。