【小沢問題】 鳩山首相 「小沢氏は『戦う』と言う以上、逃げない。国民に説明すると思う」「参考人招致?私ども政府の関わる話じゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「戦うという以上逃げない。(小沢氏は)国民にも必要な説明をする」 鳩山首相が強調

・鳩山由紀夫首相は18日朝、元秘書らが逮捕された民主党の小沢一郎幹事長について
 「(小沢氏が)身の潔白を信じていくという話だ。『戦う』という以上、逃げない。国民にも
 必要な説明をすると思っている」と述べつつ、国会での参考人招致に関しては「国会で
 決める話だから、私ども政府のかかわる話ではない」と言及を避けた。首相公邸前で
 記者団に語った。

 小沢氏に対し「戦ってください」と励ました自らの発言については、「(検察に)介入する
 つもりは一切ない」と改めて強調した。

 同日召集の通常国会では、野党から小沢氏をめぐる政治とカネの問題の追及が予想される。
 首相は国会対応について、「第2次補正、来年度の予算案それぞれをできるだけ早く仕上げ、
 国民の命を守る姿を連立政権としてしっかり示す。困難は承知しているが、困難の先に国民の
 暮らしがある」と強調した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100118/plc1001181008003-n1.htm

※元ニューススレ
・【小沢問題】 鳩山首相 「『どうぞ闘ってください!』は検察批判ではない。『続投認めますよ』の意味」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263719816/
2名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:31:29 ID:vuCCZcC30
お前らおはよう
まだ小沢や民主党を叩いてんのかw
朝ご飯は食わないとニートのお前らでも体壊すぞ
昼抜は有じゃないかと思う俺でも朝は絶対必要だ
ことわざにも腹が減っては何とやらってあるだろ?
まあいいんだけどさw
3名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:31:42 ID:ztFlDw1H0
このままを
ちゃんとテレビは流せよ
4名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:31:48 ID:4zYTodOp0
>>2
バイト代いくら?
5名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:32:05 ID:9A3UhP2S0
【企業戦略】鳩山政権に嫌気、逃げる製造業、生活重視で海外移転に拍車[10/01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263772195/

【産経抄】小沢氏と検察の「全面戦争」を、中国はほくそ笑んで、見物しているはずだ[01/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263765507/
6名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:32:55 ID:K0kTM51U0
擁護発言でモロ関わっているだろ。
参考人招致もしないと政権の信頼はどん底だぞ。
7名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:32:58 ID:ak2lTcQQ0
国会中継始らないよぉ〜。。。

なんかあったのかなぁ〜。。。
8名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:17 ID:7b/ZLnIO0
>>2 また微妙なw
9名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:23 ID:AguFOwvR0
逃げてるじゃんwwww
内輪だけで吠えてる卑怯者。
10名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:41 ID:OBwq+2lM0
聴取から逃げてますよね
11名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:43 ID:fegQHtks0
でも国策捜査なんでしょう?
12名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:46 ID:M1Xa12jP0
断固として戦うが参考人招致は断るwww
13名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:46 ID:6UAajsEt0
>>2


 ご
  は
   ざに
    いん


誰の孫が罪人?
14名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:49 ID:egkf0GRl0
誰と戦うのw
15名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:53 ID:wPnok03o0
これを口先介入と言わずして何という
16aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/01/18(月) 10:34:14 ID:9z8FPsha0
自分のことも説明できないハトが(笑
17名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:34:20 ID:ZXIqKfmO0
>>2
変わった自己紹介ですね
18名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:34:30 ID:jG0Yj1nm0
なるほど、退路を塞いだんですね。
19名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:34:43 ID:udtj9ODa0
舐めすぎw
20名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:34:48 ID:wQvGrhaD0
在日政権は呑気なものですな
21名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:34:55 ID:kySAobUR0
まぁ、自民が滅びりゃなんでもいいや
22名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:00 ID:Yfm/QVicO
なんで犯罪者が「戦う」とか言ってんの?w

なんでマスゴミは犯罪者の「間違った正義感」を前面に押し出してんの?
マスゴミも小沢から金もらってるから?
23名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:04 ID:o+XbpAj60
逃げるな小沢
24名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:10 ID:YTp57BjU0
戦うというか事実を明らかにするだけでいいんだが
25名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:23 ID:bDK3xkeeP
与党の幹事長が疑われてるのに
政府は関係ないとか、どうなのよ?
26名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:38 ID:N8h0VtWu0
>>2
    お
    沢
    は
    有
    ざ
    い
27名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:39 ID:1xA4ezrA0
>1
・・・


(´;ω;`)

http://yutori7.2ch.net/liveplus/
>小沢氏の資金管理団体「陸山会」の不動産取得をめぐり、小沢氏が
>2007年2月に記者会見した際、「便宜上、個人名義とした」ことの根拠
>として「確認書」を示していたが、この文書が会見直前に作成されたもの
>だったことがわかった。
28名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:41 ID:+5Tuh6pA0
>>参考人招致?私ども政府の関わる話じゃない

党の代表と総理の立場の使い分けが忙しい事だなw
29名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:36:05 ID:FpMk/6i/0
>小沢氏に対し「戦ってください」と励ました自らの発言については

介入する力ないだろ。
国民が許さんよ。
30名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:36:12 ID:BmKXyTuD0
>>1事情聴取にも応じないとか逃げてるじゃん
31名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:36:21 ID:PKsLwXKP0
入院は逃げに入らんのぉ?>鳩山
32名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:36:28 ID:/N63qqtm0
小沢逮捕起訴までのドラマの真の黒幕は
鳩山なのかもしれんなw

小沢の退路絶ちやがったw
これは逮捕請求出たらOKする流れだw
33名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:36:39 ID:VWNMak9h0
しかしここまで異常な内閣も史上かつてないんじゃぁないか
ある意味内乱

34名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:36:51 ID:wQ789z3c0
とりあえず民意は「小沢出頭しろ」が9割超えてるという
ことで、これに逆らったら民意を盾にしてきた今までの
屁理屈が完全崩壊する。
35名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:37:02 ID:Ou8+3qhQ0
戦うって何?
真相究明、身の潔白を証明する為、地検に協力するのが筋じゃねーのか?
36名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:37:16 ID:A2ELdkFG0
>>5
はあ?
微笑んでんのは層化とダメリカだろw
37名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:37:17 ID:4htTba7p0
政治家が戦う場所は国会なんだけど
38名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:37:28 ID:+rQ/xX3sO
介入しないけど圧力かけるよ!
凄いかけるよ!
39名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:37:31 ID:0z7+dKVs0
ママにおっぱいおねだりしてんじゃねーよカス
40名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:37:36 ID:K6eEEBxJ0
秘書が逮捕されたら、議員のバッジを外すと言ってた鳩山首相
小沢に議員のバッジを外せと諭しなさいよwwwww
41名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:37:39 ID:fiq5mPXF0
>>32
小沢さんが鳩さんを道連れにしそうな展開を期待している。

国会中継は今日は無いのかな。
42名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:38:03 ID:KpuRBsQ90
おざわん!
がんばって〜〜〜〜!!!
43名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:38:17 ID:GW7H5fc20
地検は
汚沢に再度の事情聴取を要求しているようですがw

小沢氏団体不透明会計:陸山会土地購入 小沢氏聴取、再び要請−−東京地検
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100118ddm001010049000c.html


そこまで言うなら、出るように説得したら?
あんた一応首相だろ?w
44名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:38:20 ID:P+FEmTPa0
検察の聴取に応じろ
話はそれからだ
45名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:38:52 ID:CHhH7Mar0
「聖戦」とまで息巻いてた議員がいたそうですw
46名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:39:10 ID:3g4+Kcxt0
民主党への信頼と支持率を上げる絶好の好機なのに
どうしてこういう対応をしちゃうんだろう
47名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:39:16 ID:M1Xa12jP0
聴取拒否、招致拒否、黙秘、緊急入院など、あらゆる手段を使って戦う小沢カコイイ。
48名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:39:21 ID:jPoEAy//0

去年の三月も小沢秘書逮捕で歓喜しまくったバカウヨどもが八月三十日の総選挙ボロ負けで地獄を見た事を完全に忘れたバカゴミども
49名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:39:26 ID:s8pWJ/4M0
小沢はボクチャン総理の弱みを握ってるだけだろjk

任意聴取は特捜からの最後のご挨拶だな
拒否または返事をしなければ同じようになる
50名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:39:28 ID:qS1HqlZW0
逃げてるじゃん(笑)
51名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:39:52 ID:04Z6KYX40
..           ''';;';';;'';;;,.,    ドドドド・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
 ドドドド・・・      ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;       ドドドドド・・・
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ( ゚д゚ )っ( ゚д゚ )つ
   ゝ ミ ( ゚д゚ )っ  )⊂( ゚д゚ )   (つ r
    しu(彡  r⊂( ゚д゚ ) .ゝ..ミ)   i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ  ミ)しu
           (⌒) .|   「政権交代!政権交代!」 
            三`J


52名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:39:54 ID:qTsOvd8JP
民主党幹事長・小沢一郎氏
 ↓
元民主党幹事長・小沢一郎容疑者
 ↓
元民主党幹事長・小沢一郎被告
 ↓
元民主党幹事長・小沢一郎死刑囚
 ↓
元民主党幹事長・(故)小沢一郎
53名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:39:54 ID:ItSMyEHZ0
国のために戦ってる検察を首相が完全敵視とは
世界にも例がないだろうな
54名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:40:12 ID:P/Bu0R24O
>>48
うんこ
55名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:40:17 ID:BmKXyTuD0
応援してるのは一部のマスゴミと在日左翼連中と鳩山しかいないなどれもロクな連中じゃないねww
56名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:40:51 ID:1xA4ezrA0
>>27 忘れてた

・確認書の日付
 「確認書は05年1月7日の日付」

・会見は ・・・ 「2007年2月に記者会見」

o(^-^)o   ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
57名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:40:55 ID:5ZFAJBh80
鳩山由紀夫の冗談はツマラナいな。
58名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:40:55 ID:0fCX1lmK0
馬鹿鳩は小沢とセットで消えるフラグたてまくりだな。
59名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:40:56 ID:qTRQTasp0
ならば党首である鳩山が「説明しろ」と呼びつければ良いんじゃね?
60名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:41:17 ID:VWNMak9h0
犯罪者援護されても国民の怒りを買うだけだし
自身も立派な犯罪者と認識してるw

もう異常だよこのカルト集団は

61名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:41:20 ID:5FlicV1i0
>>53
誰のためとか関係ないだろ
問題は政治家と検察のどちらが偉いかなんだよ
権力を持つ政治家が検察ごときに屈するいわれはない
62名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:41:43 ID:H5pYwrFB0
鳩山は小沢に視線が集まった時に
しれっと自分の問題はもう終了したと宣言したしな
狡賢い奴だよ
63名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:41:54 ID:Hohm27r70
思いっきり逃げ回ってるじゃねーかハゲwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:42:08 ID:y5FgCKcwO
>>48
アナタニホンゴオカシイネー
65名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:42:52 ID:BY7o4t0D0
矛先が小沢に集中して鳩山の件が終了したみたいになって、鳩山は
内心喜んでそうだな。
66名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:42:57 ID:yTwJEARR0
休職で逃げてますけど
67名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:43:04 ID:P9z02TBp0
>>2
おだ飯有りニダ
68名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:43:21 ID:0naGU1Fe0
鳩山小沢いなくなると結構きついよ、民主党は。
お金を持ってるのが実質この二人しかいないわけだから。
69名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:43:32 ID:PKsLwXKP0
>>48
その日は地獄の始まりだったよ
70名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:43:42 ID:NviZnDFU0
脱税野朗も逮捕されるべきだろ
このクソ野朗が

鳩山一族を日本から叩き出せ
71名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:43:48 ID:ikjhOTCH0
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
72名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:43:48 ID:Kuipy0tz0
>>1
鳩含めて民主党の議員は、疑惑があったときに誰一人として
何も説明をしてないんだけど、過去に一度も。
73名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:44:04 ID:wXWMUzuu0
相変わらず何言ってんだか良くわからんねえ
74名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:44:15 ID:j9wBqfO70
検察の思い通りに世論操作できているので、
やっぱり官僚って強いよね。
これで、自民は官僚と公明党に頭が上がらなくなる・・・
75名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:44:22 ID:HWoHHcg90
陳情も一本化するとか何とか言ってたくらいだし
国会での党の方針は
党首と幹事長が決めればいいんじゃないの?w
76名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:44:24 ID:1TmTyNor0
検察と戦うってどういうことか。 
事情聴取に応じなかったり、政治権力で圧力を掛けることですか?

政治家は国民に選ばれた選良としての自覚を持つべき。
捜査機関に違法行為の容疑をかけられたら、
自ら出頭して全てを明らかにし、疑惑を晴らす努力をするべき。
もしその結果 違法行為が見つかったら、その違法の度合いに応じて
いさぎよく罰を受けるべき。

検察と汚沢とどちらが有利か と言えば、汚沢が圧倒的に有利だ。
検察は 汚沢がどんなに違法行為をしていても、数十人、数百人の検事を動員して
捜索しても、証拠がなければ汚沢を逮捕することができない。
汚沢は 帳簿や通帳を持って行って金の出所について説明するだけで 検察に勝てる。
我々の間違いでした、違法性はありません と平伏させることができる。
それなのに 小沢はなぜ検察に乗り込まないのか?
なぜ 検察に 勝たないのか?
77名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:44:33 ID:MytgoL2N0
こういう時こういう場所でこういう立場の自分がこういうことを言うとどうとられるかって想像力が決定的に欠如してんだな
78名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:44:43 ID:NaM4x71w0
今日から通常国会だろ?
NHKで放送しないな。
どうなってんだよ、この国w
79名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:44:43 ID:qpQ3sA060
小沢「逃げるんだよォ!ユキオーーーーッ!! どけーッ ヤジ馬どもーッ!!」
鳩山「わあ〜ッ!! なんだ この男ーッ」
80名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:45:04 ID:Ir96oe130
>>64
スゴクオカシーデスネ―
シャチョサーンコマリマス―
81名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:45:10 ID:M1Xa12jP0
つーか、小沢の往生際の悪さは今さらだけど、民主党全体の
擁護具合に、ネトウヨの俺すらドン引きだぜw
82名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:45:16 ID:jotXa6vB0
また問題発言……
83名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:45:25 ID:uOPhgfXl0
>>1「国民にも必要な説明をすると思っている」

 「国民」=どこの「国民」だ?
 「必要な」=何がどう「必要」なのか?
 「思っている」=所詮はお前の妄想か?
84名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:45:31 ID:aVlnD9d20
>>34
国民=官僚ということにして民主党vs官僚という構図を考えてると思う
85名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:45:53 ID:c5y8uWYTP
まず検察に説明してこいよwwwww
86名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:46:08 ID:5FlicV1i0
>>72
説明はしただろ
鳩山さんは「自分は知らなかった」「全部秘書がやった」
小沢さんは「違法な事はしてない」
原口さんは「説明責任の定義が曖昧なのに説明責任を求めるのはおかしい」
国民は完全に納得したよ
87名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:46:20 ID:HYdtZsOn0
Please ozawa fights !
88名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:46:22 ID:wQ789z3c0
>>68
そして烏合の衆の政治的結節点は小沢だけという。
特に鳩山は小沢の意思なしじゃトイレも行けないレベル。
だからこそ鳩山は小沢を突き放せないというか、あやつり
人形が人形遣いを突き放すわけが無い。
89名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:46:24 ID:SuaAP9Vw0
コイツ、本当に脳みそあるのか?
リアル鳩の方が大きいんと違うか?
まともなヤツなら、こんなばかげた発言はできないだろJK
あ、まともじゃないんだっけwwwww
なんにしても、あまりにも狂ってる
90名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:46:36 ID:sLLowl4P0
>>1
なら逃げてないで検察に出頭して洗いざらい話せよw
91名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:46:36 ID:mE5WBDY50
で、結局何と戦うのよ?何から逃げないんだか
92名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:46:46 ID:sKsFKFDQ0
秘書やママのせいにして責任逃れした、てめぇが言うなw
93名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:13 ID:lXoLsSij0
脱税戦隊ハトヤマン
94名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:23 ID:gjB/dmUaO
こんな異常な政党でもマスコミの必死の偏向報道で支持率まだもってるのが腹立つ。
95名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:31 ID:x0HwCrzi0
何にと戦うの?wwwwww
96名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:48 ID:/jXmYEgL0
行政府の長として、検察と対決姿勢を示している人間の味方をするのは、中立・公平ではない。
介入と言われても仕方が無いし、それが理解できない程度の頭脳なら、さっさと辞めるべき。
97名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:48 ID:PKsLwXKP0
>>81
俺的には民主らしーwwwって感じ
空気読めず(?)前原が“説明すべき”つーとこまでThe民主
98名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:49 ID:04Z6KYX40
>>81 日本国家国籍納税者にして中道でもある漏れにとってもドン引きですぜ。
99名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:48:05 ID:p+cGFd+K0
民主党にとっては、国民生活より、小沢の方が大切なのか?
100名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:48:08 ID:QWKBO17XP
>>32
それならマスゴミどころか民主の議員までが口を揃えて「国策捜査」と称するのも筋が通る、か?w
101名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:48:10 ID:GyNQe2rjO
誰もトラストミーしてくれないよー

102名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:48:22 ID:uWf7bVYn0
今朝の鳥越はひどいな。何あれ。
秘書が勝手にやったことだから小沢自身は関係ない。もしそうだったら検察の責任は重い。
だそうだ。
他の政治家は秘書のせいにして逃げまわってもいいけど、小沢は秘書の責任で済むそうだ。

とにかくマスコミもひどい。こんな偏向していていいのか?
103名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:48:33 ID:QMUsf+370

「信じたい」
「思ってる」

鳩山の台詞っていちいち三流恋愛小説臭いんだよなww

104名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:48:57 ID:HBsMgU6F0
逃げないけど入院じゃね?
105名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:49:09 ID:yxiJ4FUE0
おまえも説明しろよw
106名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:49:23 ID:KJhS5xV+0
鳩山「国民にも必要な説明をすると思っている」
小沢「2度としゃべれなくしてあげようか」
107黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/18(月) 10:49:50 ID:kBXM4xdG0
解党に向けた自民のネトウヨが必死でスレ伸ばしか?
散散苦しめられてきた国民はネトウヨが言う事なんて信じないぞ。
国民総出で、自民とネトウヨをなくさないとな。
民意で選ばれた民主党が今の地位を確固たる物にするためにな。
正義の鉄挙制裁を加えて、ネトウヨを殲滅させようwwwwwwwwwwwwwww
ウヨがこのまま残っていると五月蝿くてかなわんからな。
これ国民総意だぞ。
国外逃亡するの?ヘタレのウヨどもwwwwww
108名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:49:59 ID:BIkDurFn0
戦うとか国民と戦うんですか
鳩山入院したら
109名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:02 ID:ZXIqKfmO0
説明してもどうせ某脱税総理みたいに「知らなかった」の一点張りなんだからするだけ無駄だろ
それにしても時間が掛かりすぎてるな、こりゃ検察不利だわ
110名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:11 ID:Ybuu8XGg0
>>103
この辺から鳩の他力本願っぷりが伺えるよな
111名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:12 ID:aFr3HM2T0
逃げないと言っている人は普通、党幹事長の役職をしばらく他人に代行させるようなことはしません。
112名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:14 ID:04Z6KYX40
民主党に破防法予防適用マダァ?チンチン♪
113名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:18 ID:HP28W4uh0
政権与党の頭の問題なんだから政府が関わらないとダメだろw
114名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:22 ID:7GD8ezL+0
>>1

参考人招致に応じないと民主党のモラルは自民党以下ってことに
なっちゃうだろう、、、、
政府の関わる事じゃないって、、、貴方様は民主党の議員だろ、、、
首相と立場を都合よく使うなよ、、、、もうダメぽ
115名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:41 ID:vyNkJsUV0

日本人の真の敵 日本破壊集団 反日勢力の手先 逆噴射内閣 売国奴 中国の走狗
116名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:42 ID:nAsYuw7R0
やっぱ小沢、鳩山は麻生とは違うよな。
ここまで嘘を貫き通せるのはさすがだと言わざるをえない。
政治家はこれくらい皮の面が厚くないとな。
でも、いいかげん辞めろ
117名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:50:44 ID:wssZI1AOP
> 国会での参考人招致に関しては「国会で
>  決める話だから、私ども政府のかかわる話ではない」と言及を避けた

あ?政府と与党は一体なんだろ?
だから陳情は幹事長室を通せとか言ってただろうが。

このクソ二枚舌野郎が。死ね
118名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:06 ID:7lCTfy3pO
そろそろ入院ですね
119名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:14 ID:0fCX1lmK0
そろそろ国民新あたりは離脱したいんじゃないのかねえ。
昨日の日曜討論見たけど亀井はもう呆れ果ててる顔してたよ。
120名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:16 ID:sLLowl4P0







民主党の情報統制か、衆議院TVが一向に繋がらないどうなってんだ
国民にも必要な説明が聞いて呆れるわ



 
121名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:20 ID:rRqyx/2k0
>>1
何か、このままその言い分を続けて欲しくなったww

小沢もろとも鳩もアボーンしてくれ
122名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:30 ID:symHvhKQ0
朝ズバの横粂もみっともなかったな あんなんなら出ない方がいいのに
123名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:31 ID:0ASbqlIS0
>>2

お前、アフラック鳥声 だろ?
124名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:38 ID:LaEYZLv/0
>>68
イオンはそうでもないのかな?
125名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:50 ID:rjufoG5k0
鳩山総理辞めたら鳩山も逮捕される可能性あるんだよね?
不起訴は後でまた起訴できるって聞いたけどどうなの?
詳しい人おしえて。
126名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:52:00 ID:/jXmYEgL0
>>107
>国民の総意

うそをつくな。
民主の得票数は、全有権者数の過半数に届いていない。
127名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:52:02 ID:/8YgEBWq0
>>1
>「(検察に)介入するつもりは一切ない」

じゃあ指揮権発動はないということか。逮捕許諾請求が国会に提出されたらどうすんの?議会のことは議会で、与党と政府は関係ないですから、とか抜かすのか?

鳩山wwwwwwwwwwお前の脳みそは鳩並みかよ。
128名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:52:07 ID:W7MK3AM60
>>1
言う事いちいち無責任過ぎてみっともない
129名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:52:16 ID:VWNMak9h0
在特会 、桜、くらいしか糾弾デモやらん日本国民も悪い

だがもうTV、新聞の異常さは情弱でもばれてきた

とにかくこんな無責任内閣は今だかつてない

130名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:52:32 ID:yxiJ4FUE0
コイツには今後民意なんていう言葉を言える資格は完全になくなった
131名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:52:37 ID:lSpJmSaQ0
小沢には天皇陛下の御前で身の潔白を証明してもらいます。
クロなら即打ち首獄門。
132名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:52:46 ID:ENr/4oSA0
小沢のトラストミーなぞ聴きたくもない。
とっとと東京地検行って釈明してこい
133名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:01 ID:linNRfDs0
まあ、でも国会で重点的に追及するのは小沢問題じゃなく鳩山の方だろうな。
小沢のドサクサにまぎれて逃げさせません。
小沢の方はテレビでやってるし
134名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:08 ID:HWoHHcg90
小沢は入院出来ないだろ
国会に出てなければ許諾請求を撥ね付ける理由がなくなるし
135名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:17 ID:NC5ySIL60
コイツの責任を追及しなかったから
タンス預金なら億単位の虚偽記載がOKみたいな感じになってるぞ
モラルハザード起こしてんだろ
責任取れよミンス信者

こりゃ政治と金の問題じゃねーのかよ社民
ホント役立たずだなコイツラ
136名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:20 ID:FpMk/6i/0
>>86
>国民は完全に納得したよ

あなたは、家庭でも浮いてるだろ。www
137名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:33 ID:wXWMUzuu0
>>107
そういや民主支持者のいう「民意」って「権力」に置き換えても文面が成り立ったりするよね
138名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:38 ID:H4hWFN1H0
>>1
検察から逃げてるやんwww あほかwww
139名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:45 ID:5FlicV1i0
>>107
同意だ
そもそも国民は小沢民主党を選んだんだ
1兆円程度の着服までは許容してると解釈するのが常識だよな
それを政治資金規正法なんてクソみたいな法律で批判するとか
ネトウヨは馬鹿すぎる
140名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:50 ID:brcPJMYe0
今日、行けるよね聴取
141名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:54:05 ID:t1q8RyI10
事情聴取から逃げまくってんじゃねーか
142名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:54:12 ID:KJcbhHJO0
>>107

 だ
  だ
   お
    W
143名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:54:28 ID:5PuO2TwZ0
そこまで言って委員会で勝谷だけ民主擁護してて面白かったw
あいつ金貰ってるの?
144名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:54:29 ID:3uTs6Nge0
だから、説明してないだろw
真逆の事言う総理大臣ってどうなのよ
145名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:54:51 ID:sNmkC3ct0
小沢と鳩山お母さんは証人喚問して徹底追及すべき
146名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:01 ID:rRqyx/2k0
衆議院TV繋がんね〜

つか、わざと切ってるとかアリ?
147名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:06 ID:7GD8ezL+0
>>122

家族みんなドン引きしたよw
みのが途中から可哀想な子をさとすように
「説明とか事情聴取に応じるとかすべきなんじゃないの?」みたいに優しく言っても
「それはですねー」とか「国民の政権への期待に応えて予算をですねー」
そんなのばっかで、本当に引いたwwwwww
マジどっかの宗教団体かよってwwwwwwww
148名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:10 ID:M/gcigjo0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/::::::::::...   u  ヽヽ
     |::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|   
     |::::::::/:::: U )三(.   .||    
     i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐  .‐=・-.|      
     |.(::::::..  'ー-‐'  ヽ. ー' |   
     ヽ::::::..U   /(_,、_,)ヽ  .|               
      |::::::.  /          |    
     ∧ヽ::::::.....   <エェェエゝ   |.   また余計なことを・・・
   /\\ヽ.:::::::... ー--‐  /   .           
  /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\            
149名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:14 ID:h3DEZs/w0
テレビでやらないってどんだけ〜w
150名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:17 ID:lU5iENA30
今の民主党って 学校の生徒同士のいじめの構造に似ている。
いじめが分かっていても、知らない振りして何も言えない。
私は民主党に入れたけれど、小沢さんを支持したわけでもなく
この様な何も言えない党の異常さを見ていると本当に怖い。
151名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:21 ID:wYLHVtx50
今朝の”やじうま”では、
検察が逮捕した事による、国会が空転してしまう、何でこの時期に逮捕したのか、
と言っていかにも検察が暴走したかのように報道していたが、
そもそも、小沢が事情聴取を拒否しなければ、こうならなかった筈なのだが
152名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:25 ID:linNRfDs0
>>138
あれ?
小沢って自分が党首じゃ選挙勝てないから鳩山とかわったんだよな?
153黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/18(月) 10:55:25 ID:kBXM4xdG0
明らかに小沢幹事長を貶めようとしているな。
日本を再生できるのは、小沢幹事長しかいないのに、ネトウヨは馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwww
かってに小沢幹事長を犯罪者扱いかよwwwwwwwwwwwww
らっこも驚くぜ。
本当に何も考えてないんだなネトウヨはwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪いんだよ。
出っぱった腹を少しは引っこめるように運動した方がいいぞ。
すぱいが民主党の中にいるんじゃないか?
w
154名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:38 ID:N8h0VtWu0
>>107

 散
  総
   選
    挙
     ま
      だ
       ?
155名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:48 ID:YVDkElrh0
民主党は口だけ政党
逃げない戦うといいながら小沢は事情聴取、鳩山は党首討論から逃げまくり
マニフェストは守らない犯罪詐欺集団党
156名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:00 ID:Rui4esLO0
国民に全く説明しなかったお前が言うな
157名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:12 ID:LayNGNY50
尻まくれ
158名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:27 ID:ZXIqKfmO0
>>139が斜め読みにマジレスして痛い事になってる件
159名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:31 ID:wXWMUzuu0
>>153






160名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:44 ID:NwIVI7Qx0
検察vs国民が選んだ民主党
161名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:47 ID:04Z6KYX40
>>153





162名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:48 ID:CIebxyTZ0
>>143
勝谷は民主議員のウェブサイトを作ってる会社の役員だからね
163名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:55 ID:gFI/XViv0
民主党は首相が小沢と心中宣言をしたわけだ。
さて、結果責任をどうとるのかじっくり見よう。
164名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:57:02 ID:M1Xa12jP0
戦いに行って打ち勝つのがイチロー
戦うと言って逃げ出すのが一郎
165名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:57:25 ID:e0SSHt3G0
くそ産経新聞の記事なんか引用するな!
166名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:57:32 ID:Y7fEAkCx0
さて、所轄の掃除も終わった事だし、
なくなっていた鍵も無事見つかりました。

167名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:57:48 ID:TE6A8B+P0
見えない敵と戦うのは疲れるだろうに
168名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:58:06 ID:L60T9EX10
ぽっぽは小沢が嫌いなんだな
わざと墓穴掘るような事ばかり発言して
国民の怒りを煽ってばかりだ 沈静化する気はないらしい
169名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:58:06 ID:YiFd4JOA0
これは麻生が叩かれた
「総理としての質問にしか答えません」を完全にぶっちぎったんじゃね?w
170名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:58:48 ID:oskPyZN00
つか逃げてるじゃんwwww
171名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:59:04 ID:Ybuu8XGg0
>>86
なら民主党さんで話し合って定義すれば良いじゃないですかw
わざわざ定義云々と言って説明責任を放棄する事こそ責任逃れですよ。
172名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:59:15 ID:linNRfDs0
>>86
国民は完全に納得したよ    ×


韓国国民は完全に納得したよ  ◎
173名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:59:15 ID:BLAGc6VP0
鳩も同罪だな
174名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:59:28 ID:kShh11A50
中国とは友愛。検察とは戦い。
中国とは友愛。検察とは戦い。
中国とは友愛。検察とは戦い。
175名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:59:42 ID:jIQzSPZhP
ポッポ自らぐいぐい追い詰めてるなw
176名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:59:47 ID:XTF4Y72d0
>>139
俺の記憶では民主党のトップは鳩山なんだが、なんだ、やっぱり小沢民主党なのか

それと、民主選挙による選出は違法行為を正当化しない。
違法行為を為した者に罰を与えないで、どうやって公正な政治を実現するの?
177名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:59:55 ID:Qo9fR7/t0
お前もな!
178名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:00:06 ID:HBsMgU6F0
>>168
大好きだって
小沢がいなければ党をまとめられないし不安なんだろw
179名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:00:16 ID:NwIVI7Qx0
シャドーボクシング
180名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:00:20 ID:eSXebqne0
なんだか、党を挙げて検察を敵視してる民主党を見てると
三権分立を否定して一党独裁を目指したいとしか思えん。
そんなこと、遅くても政権交代直後ぐらいには分かってたけどさ。
181名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:00:35 ID:pR60IDRi0
小沢はあんなに偉そうに喋ってるが裏ではこっそり鳩山みたいに上申書出そうとしたらしいね。んで検察に軽く一蹴されて半泣き状態なんだってねwwwwwwwww
182名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:00:48 ID:h3DEZs/w0
自爆しっぱなしだなw
まあ今更何言っても仕方ないけどw
183名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:01:05 ID:hTfx4db70
ミンス擁護団四天王

・鳥越
・勝谷
・高野
・森永…引退

※只今、一名の欠員が出てメンバー募集中
184名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:01:16 ID:suAOyqvE0
「参考人招致?私ども政府の関わる話じゃない」

他にどこと関わる話なんだよw
185名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:01:40 ID:63W0bVgW0
マザコン総理は、
スパルタ父さんがいないと生きてゆけないのだ。
なぜか?
自分で判断できないから。
なぜ?
働いたことないから世間のこと知らない。
ともだちは馬鹿嫁ひとり。
186名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:01:53 ID:tZLbXHKy0
>>1
汚沢は政治屋になってからずっと逃げっぱなしでしたが
187黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/18(月) 11:02:06 ID:kBXM4xdG0
>>181
そうなの?

それ、どっかにソースある?
読みたい。
188名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:02:07 ID:sLLowl4P0


民主党って名前の犯罪組織が総力を挙げて被疑者をかばってるようにしか見えないねw
189名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:02:14 ID:PKsLwXKP0
>>178
嫌いなんじゃねの?
嫌いだけど頼るしかないみたいな・・・
190名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:02:20 ID:CIebxyTZ0
中国メディアに「小沢、恐らく辞任」って書かれたそうだし
梯子外されちゃったなぁ小沢さん
191名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:02:32 ID:b7Fpu/Kl0
>>178
たしかに、140人もの新人議員を動かせる小沢が消えると、
こいつらは何もできなくてふらふら漂流してしまうだろうな
あちこちで失言、あちこちでDQNな行動をする一年生議員・・・それはそれで面白いな
192名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:02:34 ID:WO6Hxmuq0
>>2
四列目を縦か
193名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:02:49 ID:KtBU/Hgw0
この件に関しては、自民党最右派から共産党まで
一丸となって検察と闘うべき事案なんだが…

党派の対立とは関係無いから

国民 vs. 検察 と言っても過言じゃないよ
代議士は国民の代表なんだから
194名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:02:50 ID:5FlicV1i0
>>176
違法行為がなんだっていうんだ?
日本国民は先の衆議院選で法治国家やめる事を選んだじゃないか
政権交代したんだから自民政権時代にできた法律なんか意味ないんだよ
罰は違法行為を犯した者でなく小沢さんに逆らった馬鹿に与えるべきだ
195名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:03:10 ID:N2W6zGWy0

ミンスは破防法適用するレベルだな
196名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:03:18 ID:ZXIqKfmO0
>>189
要するにツンデレって事か
197名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:03:19 ID:Dj0l8WlT0
誰の発言かと思ったら、日本の総理大臣で民主党の党首の発言なのか

いい加減にしろ
198名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:03:36 ID:kVGqQ5jJ0
コイツはディベートに勝つための話術と打算しか頭にないよ。
理念も信念もない。あるのは「ぼくちゃん、負けへんねん」のみ。
199名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:03:45 ID:OLAwbXeC0
前代未聞のアホ総理
200名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:04:00 ID:H4hWFN1H0
政府として関わらないって・・・職場放棄ですか???
201名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:04:06 ID:yxiJ4FUE0
おまえは今度こそ党首討論から逃げるなよw
202名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:04:07 ID:XhdFWyuI0
小沢が本当に潔白で有りのままを国民に説明する気があるならとっくにしてるだろ
ここまで逃げの姿勢を見せてるってことは説明する気なんて一切ないか、
後に説明があっても一生懸命考えた嘘の言い訳に過ぎないってことだ
203名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:04:17 ID:zcTND1Td0
国会中継、アクセス殺到とかで全然繋がらない。
いつも以上に注目されてるから仕方ないのか・・・
何でNHKは中継やめたんだ?
こんなんじゃもう存在意義ないだろ。
204名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:04:24 ID:S9JcSuSW0
>>176
>民主選挙による選出は違法行為を正当化しない

だよなあ。
市会議員とか町長とかで逮捕されてるやつらなんて今までにもいくらでもいるだろう。
205名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:04:45 ID:7mr3MVPe0
>>183
郷原もよろしく
206名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:04:51 ID:6H6yGGmm0
>>163 税金も払わず済まそうととしていた社会常識のない首相だからね。
きっと「そんな事言いましたか}で終わりだよ。
207名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:04:53 ID:oqQTqmWp0
お、三権分立への回帰か?
208名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:05:01 ID:Y7fEAkCx0
>>198

その通り。
209名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:05:06 ID:kdt901Fe0
戦ってくださいは「党代表として」幹事長に申し上げた言葉。検察への介入ではない

参考人招致は「私ども政府」のかかわる話ではない

都合のいいときだけ党人と政府使い分けやがってコウモリ野郎
210名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:05:10 ID:rRqyx/2k0
>>175
だよねw 本当に頭がおかしいとしか思えない
211名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:05:28 ID:h3DEZs/w0
>>194
すげええええwwww
212黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/18(月) 11:06:06 ID:kBXM4xdG0
ID:5FlicV1i0

呟きは別のところでどうぞw


>>198
ディベートにもなっていないよ。
ただの詭弁論者。
213名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:06:12 ID:l2HTScaXO
>>186
小沢=逃げっぱなし

鳩山=言い訳しっぱなし

ダメだこいつらwww
214名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:06:17 ID:5ZFAJBh80
鳩山由紀夫は頭がおかしいだろ。
215名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:06:22 ID:KpuRBsQ90
自分の配下の者と
自分の親分との戦いをあおってどうするんだよ
鳩脳
216名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:06:32 ID:b7Fpu/Kl0
>>198
いきなり「宇宙が生まれて135億年、地球が生まれて46億年・・・」とか返されたらディベートする気も失せる
・・・・それが作戦か!?
217名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:06:37 ID:eSXebqne0
>>194
残念ながら、お前の言うことは正しいよ。
独裁者はいつだって最初は民衆の支持を得て政権を手に入れるものだ。
218名無しさん@ ◆NISHIMATSU :2010/01/18(月) 11:06:43 ID:Ftfv10FJP
プロ市民がよく、「腐敗しきった行政と断固戦う」とか言ってるよなぁ。



プロ市民はどこまで行ってもプロ市民なんだねw
こんなんが国の舵取りしてんだから困る。
219名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:07:26 ID:m76L46LV0
こんなのが与党にいること自体信じられないわ。選んだのおまえらだろ?
220名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:07:46 ID:H5pYwrFB0
そろそろ国民投票制で過半数超えたら
選出代表者が総理大臣をグーで殴っていい法律を
本気で作るべきだと思う
叩かれないと解からないだろコイツ
221名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:08:10 ID:F0U34y7G0
小沢「説明するなんて言ってねーし。勝手に追い込むなよ('A`)」
222名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:08:26 ID:JmJs8Fu80
検察もやりすぎかも知らないが、自分に落ち度がなければ
裁判所にでも訴えでればいいんでないか。
223名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:08:33 ID:s8pWJ/4M0
鳩山ってまだいたんだ
完全に存在感0だな
やはりママが後ろでいちいち教えてあげないとなんもできないんだな
224名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:08:48 ID:AguFOwvR0
>>219
お前だろ。
225名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:08:50 ID:oqQTqmWp0
>>194
実際、小沢民主を擁護してる連中の言っていることは、そういうことなんだよな。
革命だー!というノリなのだろう。
226名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:08:57 ID:itg8L7RKP
自ら政権を手放そう手放そうとしているとしか思えないw
歴代に残るレベルのアホ総理じゃね?
227名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:09:02 ID:wWqATC3c0
べつに戦わなくても、検察へ出向いて“真実”を説明すれば
済む話だと思うが。
228名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:09:06 ID:HtGwBM5W0
>>183
森永豚はどうした?
229名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:09:22 ID:h3DEZs/w0
>>220
超殴りてえw
230名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:09:44 ID:b7Fpu/Kl0
鳩山
「宇宙が生まれて135億年、地球が生まれて46億年・・・」
「あなた方に言われたくない」

小泉
「人生いろいろ、会社もいろいろ・・・」
「自衛隊の行く地域が非戦闘地域なんです」

似たようなもんかw
231名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:09:52 ID:zWm9aTwl0
>>1
次の自爆カード チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
232名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:10:12 ID:KtBU/Hgw0
麻生太郎や安倍がこんな形で不正捜査行われたって一緒だろ
この問題を党派の対立を考えちゃいけない

国民の代表者たる国会議員 vs. 検察の暴走
233黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/18(月) 11:10:14 ID:kBXM4xdG0
>>220
額に一発グーパンチ入れたいなw
234名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:10:25 ID:XTF4Y72d0
>>194
いやいやw民主党は法治国家やめますとは言わなかったろうw
政権交代とそれ以前に成立した法律の有効性は関係ない。
もし、有効性を否定したいのなら、その法律を廃止しなくちゃならない。

それと、政治資金規正法は小沢さんが作った法律だったような?
235名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:12:10 ID:CxlLOhiX0
>>1
鳩山〜特捜部はどこの管轄だ〜
236名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:12:39 ID:egkf0GRl0
国民とたたかうぞー!!
237名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:12:45 ID:Sz09g/7A0
国民に説明云々と言いつつ
NHKの国会放送を与党の権限で
取りやめにするのはどういうことだい?
238名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:13:12 ID:RTkYgugD0
自分の部下に対して戦うって・・・ヒトラーSSとドイツ国軍みたいだな。
まるでナチス党政権。
239名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:13:29 ID:KtBU/Hgw0
>>234
その通り
小沢はそういうのに厳しい方

腐敗の温床となる中選挙区制を廃止し、政治資金規正法を導入
そして政党助成金制度の導入

小沢は政治とカネに1番厳しい国会議員の1人だぞ
240名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:13:33 ID:VmkBdQOs0
>>86

オイ勝手に国民を入れるな!

おまえのような単純回路がうらやましい
241名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:13:48 ID:9s4E4Nnm0
誰か構ってやれよw
242名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:13:52 ID:T3e8XJJn0
>>1
逃げ回ってますけど?
243名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:14:25 ID:5PuO2TwZ0
>>239
そうやって自分一人勝ちの独裁にもって行きたいんだよね
244名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:14:35 ID:mBAhURMu0
>>1
>「戦うという以上逃げない。(小沢氏は)国民にも必要な説明をする」
が、
必ず説明をする訳とも限らなくなくなる可能性があるという意見もあるという事を
否定できなくも無いとの立場に関与できる立場にないコトを申し上げた
訳ですね、解ります。
245名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:14:45 ID:AguFOwvR0
外人参政権むりやり通すまでは逃げまくるんだろ。通せば解散しようが死のうがどうでもいいんだろ。
246黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/18(月) 11:14:52 ID:kBXM4xdG0
>>240
仕方ないよ、Z86だもん。
247名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:14:56 ID:M1Xa12jP0
>>241
ちょっと上にいる人のことだと思うけど、ヤだよw
248名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:15:07 ID:5FlicV1i0
>>234
明言しなくても民主党が法治国家を否定してたのは誰が見ても明らかだったろ
野党時代に提出した法案が違憲で審議に入れなかった事が何度あると思ってるんだ
それに今回の政権交代はただの政権交代ではない
明治維新以来の革命なんだよ
明治政府が江戸幕府の作った法度を守ったか?

そもそもスターリンが自分の作った憲法を守らなくても批判されなかったのに
小沢さんが政治資金規正法なんて些細な法を破ったくらいで批判されるのは異常過ぎるだろう
249名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:15:19 ID:Ybuu8XGg0
>>239
他人の金に厳しいんですね、わかります
250名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:16:04 ID:kQOEBhzS0

小沢冷酷、秘書“見殺し”に 特捜、本丸攻略へ自信あり

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100116/plt1001161345004-n2.htm
251名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:16:12 ID:UkgablCA0
>>239
名前は立派だけど、中身が伴ってない法律作って俺は金に厳しい!
って言われてもだなー…
252名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:16:29 ID:KdBPKVND0
>(小沢氏が)身の潔白を信じていくという話だ。『戦う』という以上、逃げない。
               ↓
もはや身を隠して、逃走準備完了ですが?

次の手は「病気療養名目での入院」「政治亡命」「行方不明」「抗議の割腹」「不審死」「頓死」
そのぐらいしか思いつかない
253名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:16:43 ID:rHjYfyDd0
小沢信者に言っておくが、
小沢というヤツは東大にも司法試験にも落ちたミズポ、いや横粂以下のカス頭w
アタマが悪いからカネの動きが雑なんだよw
254名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:16:46 ID:uragxV2f0
くぐつが語っているということは、くぐつ使いの小沢そのものの言葉と考えられる。
しかし説明の機会なんて今までいくらでもあったのに殆ど説明していない。わずか
な説明も、その後つじつまが合わなくなってかえって自分で墓穴を掘っている。
「うそ」の説明は後でほころびが出てくるから、今後もあまり説明しないと思う。
255名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:16:56 ID:symHvhKQ0
元秘書が石川とともに小沢から証拠隠滅の指示を受けた日

2009年3月3日

藤井元財務相の個人事務所が全焼した日

2009年3月4日未明


あっあっあっー!


          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ......守銭奴......... /:::|
        |::/    )  (     \:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    | あなたは今、詐欺にあったと思い始めていますよね。
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  <   でも自分が詐欺にあったとは認めたくないのでしょう。
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |     |    ならば、しばらく眼を閉じていて下さい。
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |     \______________________
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|   l  
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ  /`ヽ、 
    \    |:::::\ ____ /::::::::::::::::ヽ
        '":/::::::::|  \__/  |::::::::\::::::::::::: 
        ::/:::::::::::| /i;;;;;j\ |::::::::::::|::;:: ::: 
256名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:17:04 ID:mBAhURMu0
>>232
違うね
検察対被疑者だよ。
すり替え乙。
257名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:17:04 ID:KtBU/Hgw0
>>249
法の下の平等という言葉を知ってるか?
国会議員を法律で縛れば、自分も縛られる

小沢なんてかつては金権政治家・土建政治家だったんだからな

それを、こんなことしてたら日本が駄目だ!と思い
改革に邁進してる
258名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:17:13 ID:JOtK4yG00
ジャミロクワイというと
メインストリームとオサレな臭いで遠ざかれたとも思う
しかし聞き直すと
糞団塊や偽革命論者のイカガワシサでない
なんか突き抜けて気持ちの良い感じがする
元気なってほしいんだ、そんな曲だ
日本は日本人のものだ、いや違いますよね、日本は日本を愛するもののものだ
そう思いたい
おれは最近日本を愛せなくなった感があった
反日どものネガティブキャンペーンだったんだ
暗黒面から坂本龍馬を奪い返すそんな感じもしてきたぜよ。

jamiroquai - canned heat
http://www.youtube.com/watch?v=NApGsiGHqWE(良音質版)

存在論における独断主義と普遍主義
(外国人参政権には絶対に反対です)
http://www.darkshire.net/jhkim/rpg/oneiros/pic_classic/friedrich_wanderer-sea-fog_1818.jpg
259名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:17:15 ID:sc6qtBdW0
>>246
てめえ必死すぎだwwwww
くたばれ蛆虫wwwwwwwww
260名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:17:31 ID:nuls40p30
鳩山の言ってることが理解できない
戦うって、参考人招致や国民への説明から全力で逃げること?
まあ実際真っ黒なんだから、説明なんて死んでもできないのは皆わかってるけど
261名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:17:34 ID:H5pYwrFB0
いい加減、小沢一郎は通名で名乗るの止めて本名で政治活動すれば?
262名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:18:01 ID:sLLowl4P0
>>250
うちの婆ちゃんが死んだ時、葬式で棺のぞいたらこんな顔だったわw
263名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:18:02 ID:/8YgEBWq0
>>239
>腐敗の温床となる中選挙区制を廃止し、政治資金規正法を導入
>そして政党助成金制度の導入

自分が関与した欠陥だらけのザル法で「私は潔白だ」か。一回死んだ方が良いのではないだろうか。
264名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:18:13 ID:/nM7+tU90
>>1
国会での参考人招致をセッティングして、小沢さんに釈明の舞台を作ってあげろよ。
265名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:18:13 ID:p+cGFd+K0
>>239
つまり政治とカネに、一番執着してるわけかw
266名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:18:32 ID:9s4E4Nnm0
>>247
>>243さんに任せようw
267名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:18:54 ID:XTF4Y72d0
>>239
中選挙区選挙が腐敗の温床になるってのは何で?
俺は中選挙区選挙から小選挙区選挙へ移行した理由は死票を増加させて、
効率的に議会で多数派を構成しやすくするためだと解釈してるんだけど

政治資金規正法と政党助成金の導入は自民党への攻撃的要素が強いんじゃない?
268名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:19:10 ID:XTWSCUMV0
>>248
民主党政権をスターリン独裁に例えながら、
民主党を擁護してるつもりナところが痛杉

政治センスないから仕事変えた方がいいよ
269名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:19:13 ID:ueIUG0Pr0

しかし今回の一連の逮捕劇は怪しい所が満載だねw
カネに汚いのは自民党も同じだけど、タイミングが怪しいよね。
しつような東京地検の捜査は民主党のイメージ低下を狙っている。
お前ら小沢さんの周辺が勝手にやったと暴露しているのは知ってるだろ。
沢山のあざとい疑惑を行ってきた自民党の方が売国奴が多いんだ。
無実の罪とわかっていながら捜査協力している小沢陣営は立派。
罪を認めない一部の自民党の議員は、既に政界を引退している。
だから小泉純一郎親子を擁する自民党こそ法で裁かれるべき。
270名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:19:19 ID:UvpXWQ1V0
金に汚くなければ、そもそもこんな問題も起こらなかった。 
日本人は政治と金に寛容過ぎる。 もっと政治家を厳しく罰するべき。
271名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:19:29 ID:UrEmI+Nf0
二枚舌過ぎるwww
272名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:19:37 ID:j/0NEGAQ0
>小沢なんてかつては金権政治家・土建政治家だったんだからな

今でもだろう。

273名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:19:56 ID:+lA91+GL0
民主全体で小沢を擁護してて「これは検察との戦争」とか言ってた民主議員もいるくらいだから
小沢が完全に黒だった場合民主は終わりだな
274名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:20:00 ID:ktx9jKapO
逃げないなら、聴取に応じろやwww
275名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:20:09 ID:symHvhKQ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    選挙前から問題あったの知ってたのに選んだ国民が悪い
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
276黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/18(月) 11:20:49 ID:kBXM4xdG0
>>259
くやしいの?

ねぇ、くやしいの?


>>269

 う
  だ
   ね
     。
277名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:20:54 ID:KtBU/Hgw0
小沢の政策の根幹は「自立と共生」 (このスローガンをパクった元首相がいるけどw)
昔の自民党政治は「共生」に傾きすぎていた、小泉政治は「自立」に傾きすぎていた

そして、小沢の政治システムの理想は
「政権交代可能な二大政党制」と「田中・金丸・竹下らの金権政治・土建政治からの脱却」

小沢は勘違いされすぎている
278名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:21:09 ID:OfXpW8Am0
小沢はやましい金はないの一点張りで説明し終えたってスタンスじゃなかったっけ?
279名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:21:43 ID:KcW7G8UE0
不正を正そうと動く検察に、真正面から戦いを挑むと宣言する
これが小沢、これが鳩山

つーか鳩山も「どうぞ戦ってください」の言い訳ヘタクソすぎるだろ
誰がどう聞いても、検察と戦ってくださいとしか受け取り様がねーよ
国民バカにし過ぎだボケ
280名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:21:43 ID:hdADi86N0
>>257
それじゃあ小沢んときだけ検察と戦えってのは筋が通らんだろ
戦うと言うなら正々堂々と聴取に応じりゃいいんだよ
何もやましい事なんだろうしな
281名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:21:50 ID:tcmFJP0e0
>>269

れれ
は は
な  あ
い   り
282名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:21:55 ID:2krPHUiQ0
「しっかり説明を」=小沢氏に−前原国交相
前原誠司国土交通相は16日、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐって
元秘書の石川知裕衆院議員らが逮捕されたことについて、
「(説明が)十分ではない。ご自身が指示されたのかどうかも含め、しっかり説明するべきだ」と述べ、
小沢氏の説明が不十分との認識を示した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011600343
前貼はこう言ってるぞ
283名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:22:18 ID:Ybuu8XGg0
>>257
ザル法だから縛られませんよ?
いつになったらこれらを改正する準備が整うんでしょうねw
284名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:22:18 ID:6BiwOjwb0
NHK中継しろよ! 
へんな韓国ドラマ流すより、国会中継の方が視聴率とれるぞ
285名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:22:34 ID:rtH7SpgT0
質問です
鳩山は納税だけで済まされたんだから
逆に検察には感謝しないといけないんじゃないの?
286名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:23:04 ID:symHvhKQ0
【経済】“小沢ショック”で東京株、200円近く急反落
1 :出世ウホφ ★:2010/01/18(月) 11:19:44 ID:???0
週明け18日午前の東京株式市場は、民主党の小沢一郎幹事長の元秘書で
衆院議員の石川裕知容疑者らの逮捕による政局不安も影響し、下げ幅が拡大。
日経平均株価は、一時前週末比194円76銭安の1万0787円34銭と、200円近く下げた。

この日は、前週末の米国株の大幅安や円高傾向を嫌気し売りが先行。
前週に1万1000円台目前まで上昇し昨年来高値を更新したことで、
ひとまず利益を確保する売りも膨らんだ。

さらに、市場では、小沢氏の側近逮捕で、18日から始まった国会審議への影響を懸念する声が台頭。
2009年第2次補正予算案や10年度予算案の成立が遅れる恐れがあり、
市場関係者は「景気の下押し圧力になるほか、外国人投資家は政治不安を嫌う」と危惧している。

1月18日10時52分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000509-san-bus_all

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263781184/

287名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:23:08 ID:5FlicV1i0
>>267
中選挙区制だと同じ党の議員とも争う事になるから政策議論だけでは当選できない
小選挙区制なら党単位での争いになるから議員個人の資質に関係なく
小沢さんの子分を大量に当選させる事が出来る
だから腐敗が無くなるんだよ
288名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:23:12 ID:mv9fABNH0
逃げないってw
じゃぁ事情聴取受けさせろよ。「党代表権限」として強制的に。
289名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:23:44 ID:KtBU/Hgw0
お前らさぁ
道を歩いててだな、いきなり変なおっさんに殴られた
そして、「あなたは何で殴られたんですか!?国民の70%があなたに説明を求めてます!」
って言われたらどうするよ?
困るだろ?

そんな話なんだよな

いきなり殴った東京地検特捜部にこそ説明責任がある
290名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:24:24 ID:L7huSZK70
日本国の法律に「逃げない」とか「戦う」とか
完全に賊軍じゃないかwww
291名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:24:33 ID:3qMhwpas0

東京地検特捜部に応援メッセージを!

「小沢の捜査がんばって下さい。国民は検察の味方です!」の一行でもOK。

あなたの一言が捜査の原動力となります。

http://www.ken●satsu.go.jp/kaku●chou/tokyo/08_sup●port.html
(●を抜いて下さい)

292名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:24:50 ID:XeVuLZID0
政府はそりゃ関係ないなぁ
で、党としてはどうなの?
293名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:24:52 ID:sLLowl4P0
>>284
衆議院TVやっと繋がったけど、開会されしだい中継を行いますで止まったままだからまだ始まってないんじゃないか?
294名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:24:53 ID:OfXpW8Am0
>>289
政治家と一般人じゃ立場が違う。終了
295名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:25:28 ID:H5pYwrFB0
>>284
流せるワケないだろ
森ゆうこが週刊ゲンダイをソースに小沢先生の潔白を叫んだり
小沢先生も「わ〜た〜し〜は〜やってない〜 けぇっぱ〜く〜だぁ〜♪」と唄ったり
そんなの流せるか?
296名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:25:28 ID:TuJF+g830
>>1
どうせまともに国民に説明しないのだから、
おとなしく、聴取に応じたら?
297名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:25:34 ID:11c0FnBK0
参考人招致はお前の母親からだ、ボケ
298名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:25:43 ID:5FlicV1i0
>>282
前ナントカはまた離党勧告すれば黙るから無問題
小沢代表のもとで先の衆議院選のマニフェスト作った時も
財源がなんとかって批判して離党勧告出されたら即撤回した
299名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:26:07 ID:sAWUPw9K0
>>289
いきなりじゃねえだろw
300名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:26:15 ID:z9+MspKm0
>>1

お前は、政府の人間であると同時に、民主党の代表だ

逃げてんじゃねーよ
301名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:26:23 ID:dKKkvyQm0
逃げまくってるくせに戦うってバカだろwwww
参考人招致に出せないって逃げじゃん、バカだろwwwww
民主党は言ってることとやってることが真逆なアホ集団ってことだなwwwwww
302名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:26:41 ID:ve1BJ3hZO
鳩山も先は短いし黒い奴と心中するのはいいが
お前は総理ってこと忘れんなよw
303名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:26:48 ID:KtBU/Hgw0
>>267
中選挙区制だと、同じ党の内部で争うことになるから
そこで公認権などを争って金が飛んでた訳よ

>>287の言うように、党執行部の権限を強くするって意味もあるけど
304名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:27:00 ID:27fwq88H0
前政権の時に散々審議拒否して国民の命をないがしろにした奴が何を
305名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:27:27 ID:UkgablCA0


今度の入院先の確保はしたんだろうかwww
306名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:27:32 ID:FqiA9JrO0
>>289
リーダー!スレの流れが変わりません!
307名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:28:03 ID:hdADi86N0
>>289
ちゃんと法に基づいて捜査してるんだからしょうがないよ
法にのっとった反論すればいいだけ
別にいきなり殴られたやけじゃないわ
308名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:28:33 ID:sLLowl4P0
>>289
逆だ逆、殴った方が小沢だ
犯罪者に説明求めてるだけだ、小沢が被害者みたいに言うなw
309名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:28:41 ID:ZeZAO1ST0
拒否はしないが、受諾もしない。ただ無視するだけ。

逃げることが戦いだ!
310名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:28:43 ID:TuJF+g830
>>289
地検はいきなり殴ったのか?
何も無くて、小沢が突然逮捕されたら、通用するけど。
311名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:28:44 ID:nWuIfQ2S0
ミンスは汚沢一神教のカルト政党
選挙屋と言う教祖様を守る為
国家権力総力を上げて汚沢疑惑を隠蔽する事を最高権力者が宣言した
トンデモ集団です
この危険な詐欺詭弁政党の誤った国策及び権力行使については
しっかり国民が監視批判していかなくてはなりません
国民の命を守る予算なんて大嘘に騙されないようにしましょう
いずれ国を破綻させる票買いのバラマキにしか過ぎないのだから
312名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:28:52 ID:XTF4Y72d0
>>287
中選挙区制だと政策議論だけでは当選できない可能性があるってのは解るけどさ
だから腐敗があるってのが良く分からん。
そもそも、何を指して腐敗って言ってるの?
313名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:29:00 ID:KtBU/Hgw0
>>294
政治家でも、同じ日本国民なんだが?
もちろん有名人はプライバシーの権利などは制限され得るけど

強制力の行使(逮捕勾留)は1番気を付けないといけない問題だろ

それなのに、東京地検特捜部は
大した理由も無しに、在宅で調べられるのに、石川議員を逮捕した
314名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:29:48 ID:lXgKBVGu0
「政府の関わる話ではない」ってよくもまぁいけしゃあしゃあと言える物だな。小沢は政府の人間。政府の話をしているんだろが。
315名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:30:29 ID:klf4ZX9v0
もうブレたのかw
316名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:30:54 ID:UkgablCA0
>>314
小沢は政権政党の幹事長であって、政府(内閣)に席は無いよ。
ま、よく政府(内閣)に口は出してるけど。
317名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:31:28 ID:hLJZ1Hrl0
>>287
腐敗はなくならん
単に、党の看板なくても、単独で戦える亀井静香みたいな議員が減るだけ
318名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:31:55 ID:HZkP15oK0
【陸山会疑惑】小沢氏に事情聴取を再び要請-東京地検[01/18]★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263780420/
319名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:32:34 ID:T+TrcwPT0
ポッポ<幹事長は説明されると思います

おい、首相として、党代表として説明させろよ
相変わらず他人事かよ
320名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:32:37 ID:0RMxyi/90
>>313
友愛されたら困るだろ。
321名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:32:47 ID:dLMspT/m0
>>289
道を歩いてたんじゃなくて泥棒の現行犯なんだよ。
共犯者も捕まったのに家に逃げ込んで出てこないので警官隊で包囲してるのが今。
言い換えで言い逃れ、バカ丸出し。
322名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:32:50 ID:L9GNIcy+0
ID:5FlicV1i0
ID:5FlicV1i0

61 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 10:41:20 ID:5FlicV1i0
>>53
誰のためとか関係ないだろ
問題は政治家と検察のどちらが偉いかなんだよ
権力を持つ政治家が検察ごときに屈するいわれはない

86 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 10:46:08 ID:5FlicV1i0
>>72
説明はしただろ
鳩山さんは「自分は知らなかった」「全部秘書がやった」
小沢さんは「違法な事はしてない」
原口さんは「説明責任の定義が曖昧なのに説明責任を求めるのはおかしい」
国民は完全に納得したよ

139 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 10:53:45 ID:5FlicV1i0
>>107
同意だ
そもそも国民は小沢民主党を選んだんだ
1兆円程度の着服までは許容してると解釈するのが常識だよな
それを政治資金規正法なんてクソみたいな法律で批判するとか
ネトウヨは馬鹿すぎる

194 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 11:02:50 ID:5FlicV1i0
>>176
違法行為がなんだっていうんだ?
日本国民は先の衆議院選で法治国家やめる事を選んだじゃないか
政権交代したんだから自民政権時代にできた法律なんか意味ないんだよ
罰は違法行為を犯した者でなく小沢さんに逆らった馬鹿に与えるべきだ
323名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:33:25 ID:KtBU/Hgw0
中選挙区制の時は
例えば4人区なら、自民2人、社会1人、民社1人とかってほとんど決まってたんだよw

もちろん議席の上限はあるにせよ、自民党が政権を失うってことは想定されてなかった

小選挙区制の最大の功績は、今回のように国民の手で民主党政権を誕生させられたこと
腐敗云々よりもこっちの方が大きいね
324名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:33:30 ID:KJcbhHJO0
民主党を批判すると
後で日本国民だけに
とんでもない仕返しを
してきそうで怖ひ
325名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:33:47 ID:im2a49oG0
予算できませんでしたーw
とか平気でやりそうだよなここは
326名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:33:57 ID:rRqyx/2k0
>>289
こいつ釣りでしょ?
327名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:34:18 ID:/jXmYEgL0
9月に「与党の横暴は許さない!」とブチあげていた辻元は、いま何をしている?
328名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:34:32 ID:Ybuu8XGg0
>>313
放っておいたら自殺、病死、事故死、事務所ごと焼失するからだろ。
329名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:34:56 ID:L9GNIcy+0
小沢のことを「小沢さん」や「小沢代表」と呼ぶ ID:5FlicV1i0


ID:5FlicV1i0

248 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 11:15:07 ID:5FlicV1i0
>>234
明言しなくても民主党が法治国家を否定してたのは誰が見ても明らかだったろ
野党時代に提出した法案が違憲で審議に入れなかった事が何度あると思ってるんだ
それに今回の政権交代はただの政権交代ではない
明治維新以来の革命なんだよ
明治政府が江戸幕府の作った法度を守ったか?

そもそもスターリンが自分の作った憲法を守らなくても批判されなかったのに
小沢さんが政治資金規正法なんて些細な法を破ったくらいで批判されるのは異常過ぎるだろう

287 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 11:23:08 ID:5FlicV1i0
>>267
中選挙区制だと同じ党の議員とも争う事になるから政策議論だけでは当選できない
小選挙区制なら党単位での争いになるから議員個人の資質に関係なく
小沢さんの子分を大量に当選させる事が出来る
だから腐敗が無くなるんだよ

298 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 11:25:43 ID:5FlicV1i0
>>282
前ナントカはまた離党勧告すれば黙るから無問題
小沢代表のもとで先の衆議院選のマニフェスト作った時も
財源がなんとかって批判して離党勧告出されたら即撤回した
330名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:35:43 ID:XTF4Y72d0
>>322
要約すると、
法律なんてどうでも良い、国民の総意で選ばれた政治家が正しいから文句言うな

ネトウヨってこっちじゃないか?
331名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:35:44 ID:tZYrs5XX0

>鳩山由紀夫首相、幸夫人の父は、
>貿易商を営みながら【総連】支部の設立に尽力した。



【総連】
在日本朝鮮総連合会の略称

在日朝鮮人の日本在留者団体で
北朝鮮政府の朝鮮労働党指導部とは
密接な関係にあるとされる。

非合法な活動を行っている疑いがあるとして、
破壊活動防止法に基づき監視を受けている。
332名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:35:44 ID:RN0L6zVC0
民主の連中は「検察による政治介入だ!民主党政権を潰そうとしてる!」って言うけど、
検察が政治家の汚職を調べないで誰が調べるのかと・・・
「政治家の汚職疑惑は国会で!」と言うならわかるけど、山岡は「参考人招致には一切応じない!」って言ってるし
それじゃあ、どこも疑惑の解明できないやん、ヤリ放題やん
333名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:35:45 ID:CVTSWQry0
以前はこんなこと考えたこともなかったのに
民主党が「国民」っていうとなぜかものすごく上から目線に感じる
334名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:36:23 ID:n/QD1kHM0
逃げないなら記者会見でも開けよな
335名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:36:43 ID:VcvQkK8c0
>>331
民主党の中身は旧社会党『友愛思想=日本を解体する革命思想』
●民主党のやりたいこと
CO2 25%削減     :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン       :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
336名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:36:49 ID:KtBU/Hgw0
>>328
病死や事故死なんて、偶然起こるものじゃんw
そんな理由なら、嫌疑があれば全員逮捕可能になるが

「あの人を家に帰したら、帰り道に車に轢かれる可能性があったから」
なんて通用するのか?w

それに自殺の問題なら
秘書3人一斉逮捕が疑問になるよね
3人とも同じように自殺の可能性があったのか?
検察は石川議員しか説明してないが
337名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:36:57 ID:dLMspT/m0
>>327
国交省の仕事をしているフリをしながら他民族共生社会を日本に樹立すべく絶賛売国中。
338名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:37:10 ID:QWZamEMX0
この際誰が小沢派かはっきりさせとけ
339名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:37:20 ID:ZOxkDx4D0
>>322

ID:5FlicV1i0 は、ミンス・オワザを支持するトンチンカンな馬鹿ではなくて、

物凄い皮肉でミンス、オザワとそれを支持する愚民を批判してるんだと思う
340名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:37:52 ID:WE8EF8d90
鳩よ
汚沢追い込んで良いの?w

コラ!ってされるよ?
341名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:37:56 ID:jghhQ8J70
自民議員の追及はやるくせに「私ども政府の関わる話じゃない」とは何だ。
胸糞わるいダブルスタンダードだ。
342名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:38:02 ID:UdFr7xMv0
|   /         ::::::::::::|    |.      // .....    ........ /:::::::::|  鳩山くん…
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    ||.      ||   .)  (  U \::::::::|  
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ|.     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 
  |●ノ 丿 ヽ●__/   :::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (  ̄ (    )ー   ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //
   \ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ

____/\_____________________
『戦う』という以上、逃げない。
国会で決める話だから、私ども政府のかかわる話ではない
343名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:38:13 ID:OLAwbXeC0
脱税じじいちね
344名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:38:20 ID:H5pYwrFB0
>>333
激しく同意
345名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:38:39 ID:ItSMyEHZ0
鳩山さんはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょう?
これキチガイの顔ですわ。
346名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:38:43 ID:F49upVV+0
ぽっぽのあの立場で戦うって言葉がおかしすぎるわ
せめて潔白を証明してくださいって言えばよかったものを
マジでオウムとミンスの違いがよくわからんレベル
347名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:38:44 ID:FWhpL2s5O
国民脅して金巻き上げてた奴がいまさら国民様に何説明すんだよ
おまいらコンビはさっさと政界を去れ
348名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:39:04 ID:Ybuu8XGg0
>>336
いつも何故か重要参考人が"偶然"死ぬんだよな、民主党さんはw
349名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:39:27 ID:xDBbMt8m0
>>324
批判しなくても来年から日本国民に仕返しが来る。
どうせ来年は税収不足が深刻化して、どうにならない状態になる。
今年は収益無視しての支出だから、来年は大増税しないと危機的状況になる。
増税ラッシュが来ることは間違え無い。
350名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:39:53 ID:T+TrcwPT0
http://viploader.net/pic/src/viploader1183379.jpg
ポッポさん、自分の過去発言も友愛しちゃうんすか?
351名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:39:56 ID:nKykzFt1O
「戦う」と書いて『逃げ切る』と読むのか
352名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:40:26 ID:P7fvglGA0
マルチコピペですみませんw

本日(18日)午後行われるシンポジウムの実況スレを立てました。
どうかご利用ください。

『新撰組』化する警察&検察&官僚がニッポンを滅ぼす
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1263761353/
353名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:40:43 ID:3W6qeFYX0
そろそろ入土か
354名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:40:59 ID:UdFr7xMv0
         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )  「確かに私はないと信じていたし
    i  (>)` ´(<) i,./   今でもないと信じていたい」
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|
     ヽ _ _ | | | | _/  キシシシッ♪
   /   `ー‐′ ヽ、          うまくいったお


     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.   |   じゃあ俺も
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |  「計算上のミスはあったかもしれないが、
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     意図的に法律に反する行為はないと
    |.    / トエェェェェエイ |                    信じております」
355名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:41:49 ID:BYkuk0Gs0
ムネオは、検察批判しながらも小沢に「国民に説明して」って要求してたな。
356名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:42:20 ID:FWckzZNo0
   東京地検特捜部の正式名称は、「東京地方検察庁特別捜査部」。
第2次世界大戦直後、莫大な規模の戦争物資不法隠匿・売買事件に
有力政治家が関与した事件を機に、アメリカの要求で47年に設置された。
検事約40人、捜査官約90人で構成されている。歴代部長はアメリカのCIAに
留学したことがある。東京地検特捜部のバックにCIAが居るのはもう政治の常識である。
東京地検特捜部は政治家の汚職事件をはじめ、巨額脱税や経済事件を独自に捜査し、
名声を轟かせてきた。でも、捜査された政治家はすべてアメリカと距離置いて
日本自分の利益を優先した政治家である。

(田中派)田中角栄 1976年 ロッキード事件で逮捕 (東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 1988年 リクルート事件で辞職 (東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 1992年 東京佐川急便事件で逮捕(東京地検特捜部)
(経世会)中村喜四郎 1993年 鹿島建設事件で逮捕 (東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 2000年 突然死亡
(経世会)鈴木宗男 2002年 鈴木宗男事件で逮捕 (東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 2004年 日歯連闇献金事件で辞職 (東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 2009年 いままでのこと(東京地検特捜部)

(清和会)岸信介 無事
(清和会)福田赳夫 無事
(清和会)安倍晋太郎 無事
(清和会)森喜朗 無事
(清和会)三塚博 無事
(清和会)小泉純一郎 無事
(清和会)尾身幸次 無事

清和会は親米右翼である。アメリカは東京地検特捜部を利用して、
親米勢力を助けて、ほかの勢力を攻撃することは事実だ。

以上の事実はWikipediaで調べることができる。
日本の政治はアメリカに操縦されている。
357名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:42:54 ID:SNa0i3dZ0
358名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:42:59 ID:BceCs8+z0
自分は逃亡しておきながら、過去に既に一度逃げた男に対して
「彼は逃げない」とか…。説得力って単語、知ってる?
359名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:43:08 ID:KtBU/Hgw0
嫌疑が高まれば逮捕するって考えてる国民が多いと思うけど
実際逮捕されるのって25%程度なんだよ
75%は在宅で取り調べられる訳

今回の事案は、逮捕をマスコミが大々的に報道することで
民主党へのネガティブキャンペーンを行ったものとしか解せない
360名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:43:10 ID:CRLMMoB00
>>356
ウィキは参考資料にはなってもソースにはできないよ。
だって素人が好き勝手に編集してるような所だよ?
361名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:43:33 ID:xlPd5yZX0
>私ども政府のかかわる話ではない

おまえさんは、首相であるとともに民主党代表でもあるわけだが。
党の問題について、党最高責任者が関与しないとはおかしいぞ。
362名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:45:09 ID:XTF4Y72d0
>>356
その手の清和会と経世会のレスよく見るけど、何が元ネタなの?
363名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:45:17 ID:F49upVV+0
>>360
ウィキも某カルトの偽装脱会信者の巣だったりするから要注意
364名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:45:25 ID:iFEpuIyN0
>>359
マスコミも報われんよな。
散々民主党を擁護してきたのに事実を報道しただけで

>今回の事案は、逮捕をマスコミが大々的に報道することで
>民主党へのネガティブキャンペーンを行ったものとしか解せない

こんな事言われるんだから。
365名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:45:36 ID:TEF7/1Ac0
こいつも空気よめてないな

かまわんけどwww
366名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:46:37 ID:UVa5XGhiO
証人喚問代表質問党首討論も拒否してるのに 闘う?
367名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:47:15 ID:UkgablCA0
>>364
それだけ、マスゴミがでかい構造体に取り巻かれてる性質があるからじゃね。
368名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:48:14 ID:1yDQ5P0/0
記者会見してもどうせまた
「もう充分説明はした」 とか言って逃げるんだろw
369名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:48:15 ID:t2/j7mLy0
>>364
まあ基本ゴミどうしだからなw
ヤバくなったらすぐ仲間割れする。
罪を押し付けあって。
370名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:48:16 ID:oaQ5FjsX0
>>2

>>192
なんか5文字目も「早く辞任」とよめるような
371名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:49:07 ID:y75Vg/3R0
鳩自ら心中宣言か
下の連中も大変だねぇ
372名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:51:31 ID:HBsMgU6F0
>>371
土壇場でぽっぽは真逆の発言をぶっ放すはず
「ボキは知りましぇーん、これは本人の責任ですから」ってw
373名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:52:00 ID:rRqyx/2k0
>>333
だって、「我こそは国民の代表、民意の塊」って言ってるんだから
国民は自分達の支配下にある僕と思ってるんだよ
374名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:52:32 ID:U9W+N36S0
>>332
調べるのは結構だが、
逮捕する必要があったのかどうか。
それにマスコミへのリークが異常に多すぎ。

正義感に燃える新撰組は誰を斬ろうとしているのか…
375名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:53:49 ID:BYkuk0Gs0
マスコミがなぜか及び腰。
この国は、いつから中国みたいな人治国家になったんだ?
376名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:54:36 ID:TrtAuR3wO
>>193
彼は東北の一地方の代表ですから。
377名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:55:00 ID:KtBU/Hgw0
>>364
いいか?
民事裁判は原告と被告の対立構造
刑事裁判は検察と被告人の対立構造だ

お前が言う「マスコミが報道する事実」ってのは、検察の主張の垂れ流しじゃないか

そして、小沢側の報道は報道しないか、検察に怒ってる部分だけ抜き取って報道する
そして定番の世論調査で、
「小沢さんは説明責任を果たしてませんね」と結論付ける
いつもそうじゃん

小沢の説明責任だと言うのなら、記者会見や演説を全部流せって話だ
そして「小沢さんの説明責任は不十分!」だと主張してる国民は全部見ろよ、と

小沢の主張を全部聞けば、一転の曇りも無い…とまでは言わないが
逮捕勾留の不当性は明らかになるだろ
378名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:55:37 ID:rRqyx/2k0
>>369
内ゲバですね
379名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:55:52 ID:hKdCE/Pc0 BE:3017315096-2BP(1)
これさりげなく小沢の退路断ってるんじゃないの?
380名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:57:43 ID:iFEpuIyN0
>>377
小沢が民主党大会で演説ぶった時は
どの放送局も小沢の演説を最初に流してたぞ。
381名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:57:47 ID:TrtAuR3wO
>>217
だが、これほど早く国民から白眼視される独裁者はほとんどおらん。

独裁者かぶれがおそらくは正解。
382名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:58:00 ID:JY1USujf0
鳩、何気に小沢の友愛狙ってそうだなwww
383名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:58:01 ID:VVfcSF8k0
少なくとも説得しろよカス。
ああもう本当に無能で邪魔なだけの粗大ゴミだな。どうすりゃこのゴミ、除去できるんだか
384名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:58:24 ID:xy51UNqk0
汚沢が言う「国民にも必要な説明をする」っていうのは

 『民潭に一生懸命言い訳します』って意味でしょ
385名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:58:36 ID:qokKGYy90
ってか、戦うとか、逃げないとか、何か物事を歪曲してないか?
無実なら、その旨を国民に向けて説明すればいい。いくらでも出来るだろ。
小沢だけじゃない、鳩山お前もな。容疑者が何言っても虚しいだけ。
386名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:58:46 ID:ztLWdvxm0
今日小沢が国会に来てないらしいけど本当?
387名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:58:51 ID:sc6qtBdW0
なんで国会は始まらないんだ?
原口が中継するなと命令したのか?


          だれか教えて!
388名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:59:47 ID:P4/VTzGy0
確かに今回は検察側の
マスコミへの情報リークが異常に多い。
情報操作していると言われてもしょうがない。
まぁ、国民の声を後ろ盾にして、捜査したいのだろうが。

ただ、明らかに守秘義務違反であるので、
法に照らして懲戒されるべき。

小沢も法に照らして罰せられるべきであるのは言うまでもないが・・・
389名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:59:52 ID:wxt2BAkY0
まだ擁護してる奴がいるのが笑えるな。
正直、民主党内でも民主党支持者にとっても小沢や鳩山が議員続けてること自体迷惑だろ。
早く、輿石総理大臣にでもしろや。
鳩山、村山、細川をしのぐ最悪最低な総理大臣で、あたふたしてる姿、他国から一切相手にされず
マスコミからぼろくそに批判される姿が見たい。
ろくにインタビューも答えられずに。
390名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:00:00 ID:md4IYGPoO
『タコ買う』
391名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:00:30 ID:eSXebqne0
>>377
そんなに小沢が正しいことを言ってるって思うんなら、
小沢の会見の全文の要旨でも探してここに貼り付ければ?
そんなものがあるなら検索して見つけることができるし、
逆に言えばないならやっぱり小沢は正しいこと言ってないってことだぜ?
392名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:00:32 ID:2k5FUL5J0
多分鳩は擁護とか何も考えてないんだと思う。
天然の自爆テロだな。三歩歩くと忘れるんだろうけど。
393名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:00:45 ID:5rAqOdoh0
何この一人漫才
394名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:00:54 ID:BYkuk0Gs0
検察のリーク情報とか言ってるけど、
じゃあ裁判までは全く情報を出すなってことか?
じゃあ、マスコミ要らないやん。
それに、検察のリーク情報だったとして、
それを検証する能力を日本のマスコミが持ち合わせていないってことでは?
やっぱ、記者クラブのぬるま湯に浸かってるから、
ジャーナリストではなくなっているんだろうね。
鳥越さん。
あんたのことだよ。
395名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:01:03 ID:U4kHf2dO0
民主教にとっての”聖戦”とは
ひたすら逃げることのようですw
だっさwwwww
396名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:01:58 ID:VVfcSF8k0
ものは言いようだよなあ。
捜査情報が出なきゃ出ないでもっと情報を出せだの密室捜査だのと非難する。
要するにテメエの都合に合わせて言い方変えてるだけしゃねえかカス
少し口閉じろ。臭ぇんだよ
397名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:04:18 ID:eo9d6l8L0
戦うとは説明責任を果たしていくという事です


↑こんなへんな日本語は無い
398名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:05:05 ID:0d/xLXlM0
お前らの身内の問題だろ
政府とかどうとか言い訳してんじゃねえよ
さっさと小沢引っ張って来いよ
399名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:05:38 ID:W2gHuo8/0
ミンス党員にアンケート
http://pic.2ch.at/s/20mai00128762.jpg

街でアンケート
http://pic.2ch.at/s/20mai00128763.jpg

ネットでアンケート
http://pic.2ch.at/s/20mai00128764.jpg
400名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:07:44 ID:+l1in49K0
総理大臣が検察と戦うってwww
どっかの社長が「社内のコンプライアンス担当部署と戦う」って言ってるのと変わらないだろw
401名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:08:10 ID:eKb9YE1J0
NHKは民放のように積極的に民主党を擁護したり民主党支持を標榜するコメンテータ登用したり
そういうのはないが、「放送しない」ことによって民主党フォローすんだよな…
402名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:08:53 ID:AHyE7FRH0
403名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:08:57 ID:noABvsMP0

これは、検察に対することは言うに及ばず、議会民主主義制度に対する悪の挑戦だ。
404名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:09:29 ID:KtBU/Hgw0
>>376
小沢は確かに東北選出だけど、田舎の利益代弁者ではないよ
経済的自由・規制緩和論者だから

田舎から選ばれた先生が、公共事業を誘導して
地元にドーン!と無駄な橋を作る、道路を作る
そして、地元では神のように崇められる
そういう田中・竹下・金丸的政治を
小沢は「僕の反面教師」だと喝破している
405名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:10:15 ID:sc6qtBdW0
>>401
きたねえな
自分の局が攻撃されないように援護射撃だ
406名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:10:17 ID:7iliyk6S0
12時過ぎに始まった国会がもう休憩にはいりましたw
407名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:10:33 ID:wxt2BAkY0
オウム真理教内では、「これは国家による宗教弾圧だ!徹底的に闘うぞ!」と言いながら
怖くなって隠し部屋に隠れてた麻原と小沢の姿がダブル。
マインドコントロールで信じてたおバカさんな議員はいないよねwww.
党幹部は確信犯だよ。
前原が一番ましだというのがわかったが。

もう完全に詰んでるよ。
説明責任を果たさないで逃げれば逃げるほど、内閣の支持率、党の支持率も下がるだけ。
捕まれば、支持率下がるだけ。
指揮権発動すれば、日本の政治史上最悪な汚点を残し、これまた支持率急降下。
鳩山が直ぐに辞任し、小沢もまたすぐに議員を辞職してれば、民主党は自民と違うと
アピールできて政権何とか保てただろうが。
もう遅すぎるわ。
小沢に頼って、民団や在日朝鮮企業に資金的な援助を受け、潤沢な資金をもとに
選挙活動を行い、票をとり、大勝したけど、結局小沢とともに党は死ぬわけだ。
小沢なんかに頼らずに、無党派層をターゲットにアピールして、日本の国益を損なうような
参政権付与なんかしないで、自民党ではやれなかった改革を行ってれば4年でも8年でも持ってただろうに。
408名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:12:35 ID:noABvsMP0

日本を良くしょうとする志を持つ議員さん達、

自民と民主、みんなの党を問わず、

一堂に会して新党を結成してくれ。お願いだ。
409名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:12:42 ID:3u1MGEo70
お前が逃げてるじゃねーか
410名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:15:56 ID:ZcRllZcRP
椅子にしがみついて迄総理大臣をやりたい訳じゃない鳩山さん。
どうぞお辞め下さい。
でもこれは政権批判じゃありませんから。
411名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:16:04 ID:/WJawWAJ0
お前が逃げてんだろ、脱税首相。
立法府が法律無視、違反、人気が有れば何でもいいのか。
412名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:16:17 ID:qJp7kjIF0
なんかここ2,3日で生きる意欲が出てきました。小沢さんのおかげです。
413名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:18:18 ID:ztLWdvxm0
>>399
シール貼り調査って“空気を読む”心理が働くから日本人には不向きなのに
ミンス党員で赤貼ったやつ、今頃友愛されてるんじゃないの?
414名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:20:42 ID:Ci956UpK0
義:
儒教の主要な思想であり、五常(仁・義・礼・智・信)のひとつである。
正しい行いを守ることであり、人間の欲望を追求する「利」と対立する
概念として考えられた(義利の辨)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9

小沢は1000回読んで 「ばれなきゃ勝ち」 の思考を反省しろ。
415名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:25:40 ID:wxt2BAkY0
小沢はそういえば、キリスト教が排他的だと批判してたな。
小沢みたいな排他的な政治家も珍しいくらいだが、そんな小沢が排他的だという理由で批判してたのはジョークかw。
416名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:26:30 ID:5rAqOdoh0
戦うとかなんとかいって自分で関わっておいてこれかよ・・・・
417名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:27:59 ID:HZTyWItG0
行政機関の長である鳩ぽっぽは、現場の検察官にどういう言葉をかけるのかね?

「がんばって戦ってください」というのか?
「私は関与しませんから、好きにやってください」か?
「ほどほどにしておいてください」とは言えないよな。

どう考えたって小沢に「どうぞ戦ってください」という人間が総理大臣やってるのは矛盾してるだろう。
418名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:28:21 ID:bONneFGb0
しかし政権獲ってから毎日笑わせてくれるな
419名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:28:55 ID:AguFOwvR0
今朝のニュースで石川の親父が「とにかく死なないでほしい」と語っていた。
やっぱ友愛されると思ってんだよ。
420名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:29:38 ID:WE8EF8d90
笑えるけど笑い事じゃないんだぜ…これ
421名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:31:48 ID:JY1USujf0
>>417
どうぞお互い潰し合ってください。
あ、次こっちなんでなるべく長引かせてね ってことだろw
422名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:34:53 ID:tPkK9P0T0
>>52
www
423名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:39:56 ID:BYkuk0Gs0
>>417

おそらく、鳩山由紀夫と鳩耶麻由起夫の二人いるんだよ。
おざわも、小沢一郎と小澤一郎の二人いるからな。
424名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:40:49 ID:VDsJN3570
国民はええからまず検察に説明して来いよwwwww
潔白ならなんで国の捜査機関から逃げ回ってるのwwwwwww
425名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:47:09 ID:eKb9YE1J0
自分に疑いが向いたとたん「検察は信用できない」って
こんな危険な政権あるか。
426名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:49:10 ID:SNa0i3dZ0
■狙われた日本 〜外国人参政権に興味を示す中国共産党〜

増え続ける永住中国人http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100113/stt1001130744002-p1.jpg

支那は一党独裁国で選挙と無縁の癖に、日本が一切報道しない参政権反対デモに、敏感に反応している(*1)
一党独裁国である支那のマスコミ報道は、ほぼ中国共産党の意思であると思っていい。
つまり、これが意味することは、日本の外国人参政権に、最も興味を示しているのは中国共産党といえる。
支那には黒孩子,盲流,蟻族(エリート無職)といった社会問題を抱えている(*2)
この人達を日本に移住させる魂胆が見え見えである。在中という方の、書き込みも興味深い(*3)。


(*1)東京の外国人参政権反対デモ、中国では報道される…中国人「一部の幼稚な右翼がしてるだけ」「『日本の恥』と怒る人も」3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263338792/

(*2)黒孩子 黒孩子(ヘイハイズ、ピンイン:hei1hai2zi)、または黒子(ヘイズ)とは、
  中国において、一人っ子政策に反して生まれたことを原因とする、
  戸籍を持たない人達のことである。その数は3000〜4000万人に達していると
  言われているが、実数ははっきりしていない。この言葉における黒は『闇』と
  いう意味である。学校教育を受けておらず、中国語の読み書きもままならない層が含まれているという噂あり。
 盲流(マンリュウ) 都市部などへの出稼ぎ者。浮浪者などになるものもいるらしい。

(*3)
616 名無しさん@十周年 [] Date:2010/01/12(火) 16:21:33 ID:iDZF6H6Q0
在中なんだけど、日本国籍を取ったり永住権を取ったりするのがすごく楽になってきたと中国人が興奮している。
留学生30万人計画で修士以上の留学生も大幅に増やす、留学後の日本での就職制限緩和、もう移住への大政策なわけだ。
中国は大不況で、特にホワイトカラーの仕事がなくて不満がたまってるんで、日本はちょうどいい移住先ってことなんだよな。
選挙権与えられれば地方都市で日本国籍取った中国人が立候補、永住中国人が移住して投票、当選させることも可能になるわけだ。

某中国人法学教授曰く「日本人は、なんで自分の国を守ろうとしないのか理解できない。中国に占領してくださいっていってるようなもんだ」
427名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:54:14 ID:57XZ9JQb0
言ってることが無茶苦茶だな。
もう何言ってもだめだろ・・・
428名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:56:53 ID:T+TrcwPT0
【政治】小沢民主党幹事長、民主党代議士会と今国会1回目の衆院本会議に欠席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263786376/

早速、逃走www
ま、元から国会でてねーで選挙対策しかしてねーしな
429名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:57:01 ID:56Vl7r8v0
>>417
行政の長である総理が小沢に「どうぞ戦ってください」って言うのは、
「かかってこいやー」って意味だよねw
430名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:01:08 ID:qSRB+5n00
また余計なこと言うなと怒られそうな発言だな。
説明出来るなら、最初から聴取に応じていれば陰謀だのなんだの言わずに
事実を一通り話して終わりだったんだろ?

話せないってのは、到底信じてもらえる事実も無く、嘘もつけないって事だよ。
431名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:06:08 ID:B6gpwHqI0
「逃げないで戦う」と言ってるが
事情聴取に応じないってのは検察から"逃げてる"って事じゃないのか?
432名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:12:49 ID:xI9/kFTk0
てす

433名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:28:52 ID:9ZYJ0ezM0
馬鹿が何言っても信用できネーよ。
434名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:29:40 ID:Wog2Dkz70
はあー
435名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:29:45 ID:acX1ArJD0
本人、いきなり国会から逃げたようですがwwww
436名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:30:34 ID:uwaYucJu0
党首会談から逃げ、事情聴取から逃げ、つい先日、職務を休んで国会討論を逃げようとしたのはどこの朝鮮人だよw
437名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:32:35 ID:mO49htSV0
麻生内閣の支持率が下がったのは世論操作の結果じゃなかったのか?
438名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:33:15 ID:jvlhNCf40

 国会での職務を放棄してるんだからさっさと議員辞職すればいいだろ

 仕事しないのに議員やってるのは逮捕されない為の手段になってるよなw
439名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:33:50 ID:dVMMvVzk0
いいから余計な事言わずに首でも洗ってなさい。
440名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:34:18 ID:pq7+9RaM0
どこまでも逃げまくり
最低最悪の政権
最低最悪の首相
カルト教団か独裁政権だよ

自民党の方が全然マシだった。
もっとどうでもいいことでマスゴミに叩かれてたし、
一応の責任は取らされてたし。

民主党は全く責任取らず、詐欺師のように
のらりくらり。

クズすぎる。
441名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:34:26 ID:5d9QWFXz0
>>2
やるじゃん
442名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:35:06 ID:+lA91+GL0
戦うと言っている小沢さん本人が国会に現れませんが鳩山さんどうしてですか?
443名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:36:35 ID:eJ0w0FYn0
小沢ってがんがん責められたら、泣くのかな?
どんなふうになるのか、見てみたい。
444名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:38:27 ID:RKk6Tv6o0
                      ノ´⌒`ヽ
                  γ⌒´      \  
                /            )⌒ヽ
               /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
              /     ノ          ヽ. (
             .i    彡              i  )
             i     /   /\    /ヽ i. )∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
             i   /       ヽ  /   i,/"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  __ r⌒ヾ     -=・=‐ヽ (-=・=‐{ ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ ).-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---\_,,   \    /(   )    .!        おい小沢!!!
  "~   ヽ  l ̄”/:    i        /  .^ i ^   ./   
      |  /      i       _, -‐‐-、.  /    逃げてないで闘えよ 人間のクズがっ!
      /  |        /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
     /   |   _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,,, _
     /   |   ::::/:::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´::::::::::::::::::
445名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:39:16 ID:zIEbc3xL0
そもそも政府が「検察と戦う」て発言することがおかしいだろ
無実ならさっさと無実であるという結論が出るよう協力しろよ
446名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:39:52 ID:jvlhNCf40

  外国人参政権さえ通れば後はどうなろうと良いってのがミンスだからなw
447名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:41:01 ID:LBsdoK3b0
国のトップが司法と対決をすすめるとは・・・
日本は法治国家じゃなくなったな
448名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:41:17 ID:cq3NMxIR0
民主に期待されていたことはな
何かあった時にしっかり説明をし悪いことは悪いと認める
そういう体質を求められていたんだよ

結局自民と同じ。あるいは自民以下だな。
今や団塊ですらそう感じ始めてる
工作も結構だが今やるべきことは果たしてそれなのか?
449名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:43:05 ID:Mx5xdf/z0
「説明すると思う」じゃねーよ!
貴様、党首だろーが!!
とっとと幹事長に命令して説明させろよ!!!

それとも幹事長の方が党首よりエラいのかw
450名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:43:43 ID:dGzlBr4v0
情けない馬鹿総理
451名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:45:06 ID:Yquz5o5j0
国会が混乱するのを総理が承知した
452名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:45:09 ID:U9W+N36S0
首相はあれこれ言っちゃ駄目だろ。
「捜査の進展を粛々と見守りたい、小沢氏の潔白はいずれ証明されると信じている」
くらいに押さえておかないと。

政府が検察に介入すんのか? と思われたらまずい。
453名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:45:42 ID:1ZQVIobe0
マスコミ 「小沢幹事長の件ですが・・・」
鳩山   「えー、千葉法務大臣に指揮権発動するように命じました」
マスコミ 「はぁ?ホントですか!」
鳩山   「ハイッ 今後の捜査は中止です、コレでおしまいです」


平気でコメントしそうでコワイな
454名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:48:29 ID:+ouhBQvs0
なんかもうこれはマジで国策(笑)にもなってるんじゃないかと思えてきたなあ
脱税総理ハトポッポにしてみりゃ今の展開は有り難いだろ
小沢の黒さだけが益々際立ってるし、スケープゴートにする気満々だろw
455名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:50:14 ID:Vhop7iXc0
konotarogomame

某民主党議員から:日本に正体不明の鳥がいる。

中国から見ればカモに見える。
アメリカから見ればチキンに見える。
日本人はその鳥はサギだという。

その鳥はどうも自分のことを鳩だと思っているようだ。

1分前 from web
456名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:50:15 ID:fQboe2RM0
>私ども政府のかかわる話ではない

いやいやいやいや、あんた自民党総裁ですからwwww
457名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:52:35 ID:Oso2+OY50
>>(小沢氏が)身の潔白を信じていくという話だ。

鳩山も小沢もいつも「信じる」って言うよね
「自分は潔白だ」とは言わない
458名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:54:42 ID:X4xVniYM0
自分たちが検察との勝負に勝つ事を信じてるんだろ
真実とかそんなものは無力、勝負には関係ない
459名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:55:14 ID:fQboe2RM0
>>456
間違えた
民主党党首(総裁)だな。
党の最高責任者としての責任があるわけよ。
460名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:59:07 ID:l2HTScaXO
>>455
正しくはこちら


日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
461名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:59:18 ID:jFIO2fz70
梯子外しやがった
462名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 14:08:27 ID:122wEde10
「私は小沢さんが自信を失っていると。自信を失うと他人の批判を受け入れることを
 認めなくなりつつある、と。それが非常に怖いと思っています。
 むしろ、その違法献金の話など検察でも注意を払って慎重な捜査を重ねているんですよね。
 その検察の人たちに自ら説明して国民にも説明するくらいの度量の広さをね、幹事長として
 持つべきじゃないかと。
 自信があればもっとすべてを公開しても良いじゃないかと。そのくらいの心の広さが無ければ
 とても世界に向けても尊敬される日本にもならないし、また、日本の国を守ることすら
 出来なくなってくると、そう思ってますから。
 私は献金問題の全面的な説明くらい当然自ら行うべきだと。そのように考えています。
463名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 14:57:33 ID:YLT9Qbn80
国会に引っ張ってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうなってんだ民主党はwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:20:43 ID:ircG5Hv00
>1
だから、最低でも幹事長辞職を要求すべきだったのに。。。w
まあ、鳩山の決断だからなw
465名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:28:23 ID:CZtlFziC0
言った尻から欠席してるしwこいつらお笑いだろ
466名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:32:14 ID:M1Xa12jP0
「小沢一郎氏は政治家として終焉を迎えている。」
                   by 鳩山由紀夫(1999年)
467名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:35:11 ID:cjZtpDAq0
>>466
マジかよw
468名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:40:48 ID:M1Xa12jP0
>>467
鳩山語録でぐぐってみてくれw
469名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:41:48 ID:PKsLwXKP0
>>465
欠席すると皆思ってたべよ?
次は入院か?
470名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:07:02 ID:hdTNO9Ly0
【石川氏ら逮捕】 鳩山首相 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263572030/

ttp://island.geocities.jp/hatopipopa/122389.jpg
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /
       /       .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
 困ったなぁ」
471名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:25:04 ID:S9d9sOCm0
党の代表として、「説明させる」って言えないのか?
472名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:27:29 ID:+J4qWuI0O
とりあえず国会には出席させろよ
473名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:56:37 ID:7VCRWqHd0
首相自ら説得して説明させようとはしないんですね
474名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:00:32 ID:nm8hrzUl0
選挙前
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   小沢さん程クリーンな政治家を
     l    (__人_)  |      私は知らない!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄


現在
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    選挙前から問題あったの知ってたのに選んだ国民が悪い
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
475名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:01:42 ID:mdje/oXu0
> 国会で決める話だから、私ども政府のかかわる話ではない

なるほどw 政府与党の幹事長が政府とのかかわりがないですねw
小学生地味の言い草かw これは支持率があがるなw いいよ。その調子でw
476名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:59:20 ID:xk8SDCTL0
検察の事情聴取は拒否するわ
国会の承認喚問に一切応じないわ
記者のぶら下がりには恫喝するわ

小沢の言う「戦う」って意味がよくわからないんですが?
「俺は一度も戦った事が無いしこれからも戦うつもりは無い。だから負けない!」って意味?w
477名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 20:20:38 ID:5FlicV1i0
>>476
表沙汰にならないところで戦ってるに決まってるだろ
小沢さんの戦い方の基本は恫喝と脅迫だ
検察官だって人の子
家族の命と引き換えにしてまで事件を大きくする奴はいないだろう
478名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:24:37 ID:ITyS2WOQ0
ポッポ全然駄目だなw
リーダーシップないのか?
479名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:32:58 ID:vPOPJzMSO
政府と党は一体だということで法案出すんだろ

党代表としての任命権者としての責任は?と聞かれて、
小沢さんが任命権者ですとマジで答えそうだな
480名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:35:17 ID:H2F+uiH00
もう駄目だ
終わり
全然リーダーらしくない

481名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:18:38 ID:VdQ1lBsO0
何と戦うの?

法律と戦うの?
482名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:24:31 ID:BmZ5Pa4H0
まあ、これは仕方ない。
小沢にせよ、鳩山の婆さんにせよ、参考人招致は国会が決めることだから。
483名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:24:59 ID:Ri7AErDK0
普通に、検察の後ろで糸引いてるのが鳩山とかいうオチなんじゃね?
484名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:36:59 ID:u+nEVKwz0

139 名前: 丸天(関西)[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 12:32:37.39 ID:3fI63gVQ
今日の夕方からテレビは方針転換するよ
圧力がかかったらしい
小沢幹事長のニュースは最低限の報道に抑える
脅迫で届いた実弾のニュースを大きく報道する
野党はまともに政治しろというニュアンスになる
その際に国民という言葉を多く使え

一応伝えとくわ



【政治】 「行使する、しないはコメントすべきではない」 〜千葉法相、“指揮権発動否定せず” 小沢氏土地疑惑事件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263874380/

千葉法相、指揮権発動否定せず 小沢氏土地疑惑事件

 千葉景子法相は19日の閣議後の記者会見で、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の
土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件について「一般的に指揮権が私のもとにあることは承知している。
個別に行使する、しないはコメントすべきではない」と述べ、検察当局に指揮権を発動する可能性を否定しなかった。

 東京地検特捜部の捜査が適正かどうかに関しても「指揮権の行使にかかわるわけで、
答えるべきものとは思っていない」と明言を避けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000551-san-pol
485名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:52:57 ID:GyNr2cDV0
>>478
何を今更
486名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:39:29 ID:Iig5SbQp0
まるで他人事
これをわざとやってるんだったら策士なんだけど
487名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:40:29 ID:pix7ZZjZ0
なんで便利なときだけ政府と党が無関係になるん?
488名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:40:56 ID:lgJ2+aF20
説明するくらいすぐにできただろ。 一体なにを時間かけて準備してるんだ?
489名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:42:55 ID:RGcHp1Y40
鳩山発言はその都度趣旨が変わるの信頼できない。

ただ、小沢にとっては、そういうバカなところが良い目くらましになっているのかもしれんな。
490名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:43:42 ID:P/Q/njxS0
「小沢さん、検察に行ってこい」と言えてこそ、総理。
「小沢さん、悪いが辞めてくれ」と言えてこそ、総理大臣。
491名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:44:45 ID:wdz61ZiZ0
党と政府は一体じゃなかったのか?
492名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:46:13 ID:oxHWsBMu0
説明できないことを説明したのも
鳩山おめでた回路だと説明したうちに入るんだから
なんでもありだよなほんと
493名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:50:31 ID:Ar54K1NQ0
62才児は「政府の立場」と「民主党員」のダブスタ丸出しだな。

大島も、「母親に感謝を伝えてない」とかじゃなくてさ、
「母親からカネ貰ってることは知らなかった」って主張が
「自分や小沢の金の問題は選挙前から言われてたけど国民が支持してくれた」
って主張に変わった矛盾に突っ込めよ。
もうどんだけ無能なんだよ。
言質取れって。
494名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:59:21 ID:cGdvqALZ0
自民も揚げ足の取り方が温いよな
495名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 09:59:49 ID:/XL7J2ec0
はよ小沢の大掃除汁
496名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:02:59 ID:PSeo1vtIO
>>494
慣れてないんだろ
もしくは忘れちゃったかな
497名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:04:13 ID:LcEtTnoMO
4時間限定再聴取拒否で小沢は全て義務を果たします
498名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:06:14 ID:WoHwFSIO0
億単位の不実記載しといて戦うも糞もねーだろ
最初から事情聴取に応じないほうがおかしいんだよ
自ら襟を正す気は無いのかねこの教団
499名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:09:17 ID:8L/cD1FSO
(卑怯な圧力を使って)戦う

説明なんて用意された無難な原稿を読むだけ。
500名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:40:29 ID:dc9GEx6b0
鳩の場合は「協力する」と言ってたけど、小沢だとなぜ「戦う」になるのかな?
501名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:41:51 ID:yK74ki2Q0
ブレながら小沢さんの梯子まで倒していくとは恐るべし(゚д゚)
502名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:44:33 ID:I3iv1QfC0
これは鳩山、小沢を追い詰めているな
深謀遠慮つーか、こいつ意外にしたたか
503名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:56:30 ID:3Vh5RXs+0
発言の整合性ゼロ
なんかの病気か
504名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 22:17:10 ID:shkDDHrs0
三歩歩くと忘れます くるっぽー by鳩
505名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:28:03 ID:FpRZQ6i/0
逃げちゃダメだ!
506名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:30:04 ID:faW4mSV60
とりあえずクリーンな政治なんて看板は下ろしとけよ
507名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:32:27 ID:rgs/GrUeO
逃げない、負けない、泣かない、進めオザレンジャー♪
508名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:38:17 ID:N9kOf1Gk0
政府の関わる問題ではないけど起訴されないことを望んでるんだってさ

>鳩山由紀夫首相は21日夜、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体による土地取引事件に絡み
>政治資金規正法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された石川知裕容疑者(民主党衆院議員)について、
>「起訴されないことを望みたい」と述べた。検察当局を含む行政の長でもある首相が個別の刑事事件に関して、
>一定の結論への期待感を表明するのは異例だ。首相官邸で記者団の質問に答えた。

【政治】 「一定の結論への期待感を表明するのは異例だ」 〜また口先指揮権? 小沢不動産事件で鳩山首相“起訴がないこと望む”
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264072976/
509名無しさん@十周年
小沢と検察の共倒れを狙ってるのか?