【訃報】 俳優の奥村公延さん、死去…テレビドラマ、CMなどで脇役として幅広く活躍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★俳優の奥村公延さん死去

・奥村公延さん(おくむら・こうえん=俳優、本名奥村進〈すすむ〉)が昨年12月24日、
 呼吸器不全で死去、79歳。葬儀は近親者で行った。喪主は妻泰子(やすこ)さん。
 「しのぶ会」は2月11日午後3時から東京都新宿区矢来町158の「セッションハウス
 ギャラリー」で。

 「日本つれづれ節」などの舞台や、伊丹十三監督の映画「お葬式」の死体役のほか、
 テレビドラマ、CMなどで脇役として幅広く活躍した。
 http://www.asahi.com/obituaries/update/0114/TKY201001140109.html

※画像:ttp://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-0711.jpg
2名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:00:19 ID:gRY9cq9WP
なーむー
3名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:01:08 ID:xGKoI2rn0
気骨を感じさせる方でした。
ご冥福をお祈りいたします(合掌)
4名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:02:26 ID:c9lQldun0
↓以下死体役が・・・禁止
5名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:02:41 ID:i25xZa5Ti
いい俳優さんでしたね
合掌
6名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:03:11 ID:LUU6WxCd0
顔みりゃ誰でも知ってる人
7名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:03:45 ID:udgfqwcG0
あー観たことあるわ

ご冥福をお祈りします。
8名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:04:02 ID:/R3fT/3A0
ああ、この人か
9名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:04:04 ID:Uu2GDD5/0
あ、お葬式のおじいちゃん役か。
10名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:04:20 ID:AhRJhaon0
5年3組魔法組で女の子のお父さん役の床屋さんで見たのが最初かな
11名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:05:06 ID:u2TZKLrP0
>>6
そうそう。
名前見たとき「誰?」て思ったけど
写真見たら思いっきり知ってる人だった。
変な言い方だけど、チョイ役やらせたら天下一品の人だったよな。
12名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:06:29 ID:Uhbd+PrD0
こないだお葬式みたばっかりなのに・・・
13名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:06:34 ID:NmlC4ECe0
名前はわからんが写真みたら 
結構テレビでみるね 合掌
14名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:07:02 ID:mstkujPm0
「脇役として」という紹介のされ方、俳優としてはどう感じるんだろう…
15名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:07:03 ID:eEM9JnYpP
お葬式の死体役以外にもいろいろあんだろ、この人
もっとましなの載せてやれよ
16名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:08:02 ID:4ED7uPy30
> 「お葬式」の死体役
わろた
17名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:09:06 ID:V6IKo3ih0
けっこうな年齢だったんだな
もうちょっと若いかなと思ってた
18名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:09:52 ID:iSUjtZ/vO
八木さんちのおじいちゃんにもう会えなくなったのか
19名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:10:10 ID:6HJ18PG80
長澤まさみのおじいちゃん役でNHK朝の連ドラ「さくら」にもでてたな
20名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:10:14 ID:ZWaDN90iO
フジッコの人?
21名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:10:19 ID:k+AfSxwfO
名前だけ見たら「誰?」だが
顔を見て真っ先に思い出したのが熱中時代のマスターかな
記憶が確かならば
22名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:10:32 ID:621EzdIn0
マジで知らんのだが、テレビ捨てて10年なのがいかんのか・・・
23名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:10:45 ID:ueYqMeZo0
また貴重な名脇役が・・・

合掌
24名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:10:46 ID:M0CbtJoG0
名バイプレイヤーとは、まさにこの人みたいな役者さんだな。
用務員さんとか、役場の職員とか、町工場の工員とか、
本当にその職業をやってる人みたいで似合うんだよね。
「スーパーの女」でも漁師の役で出てたなあ。
25名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:11:08 ID:iLNmW4Bj0
「きみのぶ」だと思ってたんだぜ

昨日実況でエロ本がどうのってシーンのあたりでこの訃報教えてくれた奴が居て
とても微妙な気持ちになった

アバレンジャーで変身しかけて最年長ヒーロークルー?とか思ったのが懐かしい
合掌
26名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:11:23 ID:rhirs1Rq0
アバレンジャーの恐竜やのマスターか
ご冥福をお祈りします
27名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:11:59 ID:Sz5x0hwc0
筒井康隆の新潮カセット文庫かなんかの朗読を昔聴いた覚えがあるなあ。
合掌。
28名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:12:03 ID:e2FoPQxf0
手堅い仕事するけど印象に残らない名脇役。中尾彬とは対極の役者だな。
29名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:12:15 ID:pT7dFd4i0
名前知らんかったけど顔は全然知ってる
いい年だったのかあ
つ菊
30名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:12:58 ID:/i1xjBvV0
いい役者だったのに、友愛されたか
31名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:13:56 ID:0pyFqWvQ0
おお!知ってる知ってる!
亡くなったのか・・・

合唱
32名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:14:05 ID:jRQUp1ri0
戦隊もので(アバレンジャーだっけ?)変身途中までいったっけなあ
33名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:14:27 ID:YM579Psi0
名バイブレイターがまた一人…R.I.P.(つд`)
34名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:15:31 ID:ZB7/d4ye0
ええっ
いい俳優さんで名ナレーターでもあったのに・・すごく残念だ。
ご冥福をお祈りします
35名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:15:40 ID:AcoI3bBc0
え?ほんと?
良い役者さんだったよね好きだった。
たくさんは出てこないけど印象に残る人だった
合掌。
36名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:16:42 ID:23JtyyGq0
浮浪者姿、タレコミ屋・・・・
37名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:17:10 ID:dSMXgknw0
ほかにもいろいろ役をやってるのに
訃報で「お葬式の死体役」って書いてしまえる
記者の神経を疑う

合掌
38名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:17:56 ID:PR6/ycSB0
昼ドラでよく見たなあ
お疲れ様でした
39名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:18:27 ID:y4Lpt0/oO
いい雰囲気というか優しいオーラが出ていた方だったな

心からご冥福をお祈りいたします

合掌
40名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:18:38 ID:RfmdHBq00
顔見ればわかる。
お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りします。
41名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:20:06 ID:k6zJYIsYO
名前は知らなくても、顔を見れば誰もが知っている。
そんな役者さんだったね。アバレンジャーのマスターもだが、特撮作品では主にゲストでお馴染みだった。
合掌。
42名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:20:24 ID:bgqaxhVd0
残念だなあ。
個性派がどんどんいなくなる。

ご冥福をお祈りします。
43名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:20:28 ID:XaSybXda0
ああー写真見たらわかった
印象に残る方
合掌
44名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:21:07 ID:e2FoPQxf0
日本に住んでいた人なら絶対見覚えある役者だが、「これ」という役がない。
45名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:22:12 ID:Uu2GDD5/0
お葬式では冒頭シーンではまだ生きてた役だよな。
1984年だから26年前で、あの時まだ53才だったのか。
娘婿役の山崎勉がいま73才だから6才しか違わないのな。
46名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:22:39 ID:EfOEyQuW0
>>14
脇役あっての主役なんだからそれはそれで名誉な事だと思う
47名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:22:46 ID:y4Lpt0/oO
>>37
よく見たらアカヒだもん

人の常識を理解できる訳がない
48名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:23:14 ID:cxBzeYlz0
商店の店長、店員、お坊さん、占い師こんなイメージがある(^ω^)
49名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:24:13 ID:8KkemTnP0
ぽっかぽかに出てた優しそうな人という印象だな・・・
合掌。
50名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:24:51 ID:IpM3R4QY0
名脇役・・というのがピッタリくるいい役者様でした。
こういう方が一人いると、ヒーローやヒロインがよりすばらしく輝きますよね。
長い間お疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。
51名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:25:13 ID:0JoGzWqQ0
てかまだ生きてたのか
52名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:25:46 ID:tHgl8o9QO
うあああああ!!
恐竜カレーがもう食えねえええええ!!!!

ご冥福をお祈り致します
53名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:25:50 ID:CViP+IW90
ああ、この人・・・
味のある役者さんでしたね
54名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:26:09 ID:Soiip6pk0
正直顔見ても思い出せないが合掌
55名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:26:51 ID:KCwk6ocO0
名前を知らなくても、日本人なら誰でも知ってる人だったね
ご冥福をお祈りします
56名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:27:18 ID:e2FoPQxf0
粗暴犯役でおなじみだった丹古母さんは最近見ないな。

今のドラマには合わんのかな?
57名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:29:08 ID:D9Tm3VfX0
公延ってあったら木暮公延しか思い浮かばない
58名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:30:20 ID:Y0AXiHIp0
ウルトラQでの特急の運転士さんの演技は
忘れません 
合掌
59名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:32:13 ID:e2FoPQxf0
オール名脇役によるドラマ作って欲しい(´・ω・`)

単発でいいから、つまんねーサスペンス作ってるなら企画出せ>テレビの中の人
60名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:33:38 ID:Gz8TowlS0
名バイブレーター
61名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:34:11 ID:a/EG3ljjO
死体役って・・・
そういえばお塩もデビューは死体役だったな
62名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:34:36 ID:LeiZwes00
惜しい俳優さんを・・(´・ω・) つ i~ 南無南無


>>56
たまに見かけるけど鬼馬二は歯並びが良くなってからなんだか鬼馬二じゃなくなった
63名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:35:04 ID:QKobNpzz0
NHK「さくら」のろうそく職人の役で印象に残ってます。
ご冥福をお祈りいたします。
64名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:35:16 ID:Ol+PKCLt0
お前ら微妙に年齢層たけえなあ
65名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:36:10 ID:ZPL4VfcY0
名前は知らなかったけど
顔見たら、わかる人だった
合掌
66名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:36:26 ID:6+EouxOg0
最近は、武士の一分の飯炊きじいさんの人が活躍してるね
67名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:36:40 ID:gF85PaR30
存命中にウルトラセブン12話が解禁されることは結局なかったなあ
冥福をを祈りつつ久々に見てみるか
68名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:37:59 ID:hz5f1UnPO
テレビ等という在日メディアを盛り上げる奴らなんてどうでもいいわ
69名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:40:18 ID:uFdnGQwh0
色んなドラマで見た人だな。
お疲れさまでした。

合掌
70名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:42:46 ID:uFdnGQwh0
>>56
今年還暦だな>丹古母鬼馬二
71名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:43:01 ID:sbQchsL20
とっつきが悪いけど実はいい人がこの人の持ち味だったな

ご冥福を
72名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:43:30 ID:Ww8+k4m60
ウルトラセブン(1967年)第12話 スペル星人 役
73名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:43:53 ID:4KF+/Vij0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
74名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:44:45 ID:YM579Psi0
ウルトラセブン(1967年)第12話 スペル星人 役

もうゆるしてやれよ
75名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:46:08 ID:ZB7/d4ye0
>>73 代わりにお前が死ねばよかったと心の底から思う
76名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:48:35 ID:YEe1z5A80
仮面ライダーのおやっさん?だよな?
77名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:50:10 ID:Gjni9PLE0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
78名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:52:08 ID:ZOPWJZ2Z0
名前は知れずとも、顔を見て「あぁ、この人か!」っていう程の認知度であれば脇役役者冥利に尽きるだろうな
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします
79名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:54:10 ID:4lPpu7otP
惜しいな
犯人役から近所のおじさん役までこなせた脇役中の脇役だったのに

沢山楽しませて頂きありがとうございました
ご冥福をお祈りします
80名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:54:23 ID:ooZTZv9i0
>>76
ち が う
81名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:54:58 ID:hz5f1UnPO
テレビにかかわる=クズ
82名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:55:01 ID:Gjni9PLE0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
83名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:57:34 ID:ZYV0MbJV0
名前知らなかったけど写真見たら、ああ、って分かった
合掌
>>76
おやっさんはもうずいぶん前に亡くなってるよ…
84名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:57:54 ID:gZPEx50dO
>>14
俳優の伊藤俊人が急死した時、三谷幸喜がこう惜しんでた。

「彼は名脇役ではなく、脇役もできる優れた俳優だった。50歳過ぎたあたりで、
人生って捨てたもんじゃないなって思わせる、地味だけどあったかい映画の
主人公を演じるはずの男でした。残念でなりません」
85名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 12:59:33 ID:KSNKpgOM0
アバレシルバーに変身するところを一度見たかったです…
86名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:03:12 ID:uFdnGQwh0
>>79
ああ、人情味溢れる犯人役が多かったよなあ。
A>Bの力関係で、Bを助けたいがためにAを殺しちゃうっていうのが多かったような。
87名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:07:22 ID:Q0qzgOgA0
悪役 脇役・・ 縁の下で支える方は良い人が多い。
主役 監督・・ すべてが自分の為にあると思っている
        嫌な奴ほど人気が出る不思議。
88名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:07:48 ID:JmiX6CGu0
「さくら」の和蝋燭の職人のおじいちゃん、だったかな
ご冥福をお祈り致します
89名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:10:56 ID:YzKpEeF80
ホントに顔みたらああ!って思った
名前は知らなかったけどよく覚えてる
合掌
90名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:12:47 ID:swzPEh9u0
立派な俳優さんでした。
合掌。
91名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:13:22 ID:af8HHRMJ0
アロンの正体だ
マグマ大使
92名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:16:34 ID:gcMYVyAc0

「お葬式」の死体役
93名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:16:40 ID:BP36Q8Cj0
だれだ、これ書いたの?
死体役のほか、って事はないだろがよ。
94名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:21:18 ID:Gjni9PLE0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
95名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:32:38 ID:Gjni9PLE0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
96名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:35:11 ID:Gjni9PLE0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
97名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:40:03 ID:Gjni9PLE0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
98名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 14:06:51 ID:JvNYAF4k0
名前全く知らなくて、顔みたら「あ、知ってる!」だったけど
イザ何役だと説明されてもあまりピンとこなかった…
こういうのが真の名脇役なのかも?(´・ω・)
99名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 14:12:45 ID:+MgbF2jm0
俺の中では「アパートの管理人 役」だなぁ
100名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 15:08:21 ID:FhejI1cy0
>>18 >>49
「しげちゃん」のエプロンがよく似合ってたな…

ご冥福をお祈りします (´・ω・`)
101名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 15:41:30 ID:/w+8X2hC0
この人の声好きだったわ
102名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 15:42:29 ID:uSLZie0W0
名脇役だったなあ。名前みてわからんかったが、顔見て気付いた。
まさに脇役の鑑。
103名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 17:13:48 ID:MpYkjJ3I0
顔見てわかった
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 17:17:09 ID:7LI5KSqmP
恐竜屋のおっちゃんorz

105名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 17:25:41 ID:AZDxcRFs0
顔も知ってるし、声も分かる。でも名前は知らなかったなあ。
善人も悪人もこなせる、脇役中の脇役だな。
合掌。
106名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 17:29:45 ID:L+QefZCnO
だれ?このじじいw
107名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 17:39:58 ID:12+YG0lp0
ゆとり乙 煽り乙
108名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:11:19 ID:iQ8g5Xu20
ああ、顔を見たら分かった。

ご冥福をお祈りします。
109名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:35:01 ID:n5V+4t0n0
よく病院のドラマで患者役で出ていたな

ご冥福をお祈りします。
110名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:36:46 ID:7M/bscNJ0
「アバレンジャー」のスケさんもそうだが、「仮面ライダー」のコブラ男のエピソードでも、刑事役でいい味出してたなあ…
ご冥福をお祈りいたします(-人-)
111名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:37:26 ID:AJlpJi6j0
ああ、タイムスリップおじさんが逝ってしまわれたのか。。
112名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:41:13 ID:r/4f4Cbd0
ウルトラQで地底超特急の運転士役だった
113名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:43:46 ID:6XqZ8mhs0
惜しい人を亡くしましたね。もうちょっと年を重ねて、好々爺の役なんかもやってほしかったな。
プロフィールの「お葬式の死体役」だけど、本人が「これで飯が食えるようになりました」ってコメントを残しているようだから、まんざらでもないんじゃないかなぁ。
今頃天国で、伊丹十三監督と「ほんとにお葬式になっちゃったよ」と笑っているんじゃないかな?

>>56
粗暴犯鬼馬二わらた
確かに粗暴犯役は鬼馬二、阿藤海(現阿藤快)、泉谷しげるがスリートップだからな。
だが本当は温厚な人らしいぞ。ケンちゃんチャコちゃんで見た目は怖いが優しいおじさん役が印象に残っているよ。
確か去年秋の水戸黄門に出てたよ。
114名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:10:20 ID:xmTwtVDB0
ぽっかぽかのおじいちゃんが好きでした
御冥福をお祈りいたします
115名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:21:18 ID:Geb6M+q60
シャリバンのレーザーブレードを唯一破ったのが
奥村さんの剣客ビーストでした。合掌。幻夢界へ、モトシャリアン。
116名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:22:08 ID:8f4vvC/70
ああ、本当によく見る人だった…
お疲れ様、安らかに。
117名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:24:27 ID:Y2ItPsAW0
>>113
鬼馬二は二十歳前からあの顔だからなぁ…
118名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:24:57 ID:MuTvftr80
以前、吉祥寺で歩いてるのを見かけた事があったが声をかけられなかったな……。
119名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:28:45 ID:IR1WF+2b0
ダイノガッツが尽きてしまったのか…
120dior_homoon = rilke3407:2010/01/15(金) 07:24:16 ID:FvJGcblK0
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
[07:21:15] dior_homoon: こいつ24時間監視して きちがいすぎる・・・
121名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:55:47 ID:efXwBVd40
凄いなTBS。奥村さんの出演番組一覧でウルトラセブン紹介しちまったよ。
奥村のセブン出演ってスペル星人役なのにいいのかね?
122名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:57:27 ID:JMFR/BNsP
でこの人はなにやって友愛されたの?
123名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:59:36 ID:lMAIsqpz0
Yahooのニュースでは、なぜか完全無視
124名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:06:56 ID:B4ByfBC20
すわ!史上最高齢の変身ヒーロー誕生!
とテレビの前のお父さん年齢の人々に
手に汗握らせた男。

大往生というべき年齢だけど、残念だなあ。
125名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:11:59 ID:B4ByfBC20
>>32
あと、鼻の頭から喉までだけだったんだよなぁ。

>>44
いわば空気みたいな役どころを得意とする俳優で、
奥村氏の死去で、日本の映画・テレビ界は酸欠の危機。
126名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:52:22 ID:emi/HDwC0
あぁ!
名前は知らないけど顔はよく知ってるよ・・・

残念ですなぁ。
127名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:44:20 ID:Ti8F9w9w0
ヤツデンワニに恐竜やの経営を託したのはこのためだったのか…合掌。
128名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:46:24 ID:O8PmYVsw0
恐竜やの人だったのか

ご冥福をお祈りします
129名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:39:23 ID:lMAIsqpz0
「松ヶ枝町サーガ」でずいぶん年取った役柄だったけど、
撮影時65歳だったんだ・・・
130名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:41:12 ID:TUu5SrnM0
日本の名脇役でしたね。ご冥福をお祈りします
131名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 08:55:01 ID:JgNHeDrl0
特撮ファン的にとっては「顔知ってる」とかのレベルじゃなく超大物役者
132名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 11:11:01 ID:BPZMYnWF0
スペル星人が死んだか。
133名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 11:46:58 ID:90uXrkf70
いままでありがとう(-人-)
134名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 11:47:58 ID:2SzFt9MI0
「お葬式」のおじいちゃんは脂っこいもの食いすぎだ
135名無しさん@十周年
>>76
仮面ライダーのおやっさんは小林昭二