【政治】自民党、山崎拓氏・保岡興治氏らは公認しない方向…参院選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党は6日、昨年の衆院選で落選した山崎拓前副総裁(73)、保岡興治元法相(70)らを
今夏の参院選で比例代表候補としては公認しない方向で最終調整に入った。「70歳定年制」の
例外とする十分な理由がないと判断した。山崎氏は離党も辞さない構えを示している。

 山崎、保岡両氏は同日、党本部で谷垣禎一総裁、大島理森幹事長ら執行部と会い、公認を要請。
執行部側は「参院比例候補の70歳定年制のルールを基本に考えたい」と難色を示した。谷垣氏は
会談後、記者団に「衆院で戦う方は衆院でと考えている」と述べた。

 山崎氏は公認を得られない場合の対応として「白紙だが、いずれにしても参院選に挑戦したい」
と表明。国民新党など他党からの出馬も取りざたされている。 (06日 23:50)

▽日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100106NT001000806012010.html
▽関連スレッド
【政治】 山崎前副総裁、参院選公認求める 谷垣総裁「もう少し時間がほしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262774786/
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262495285/383
2名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:29:11 ID:Ma8If7bw0
ふうん
3名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:29:14 ID:2kvYOjb80
73は引退すべきだろ
4名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:29:28 ID:W2WwQXyy0
あーあ、分裂選挙確定wwww
5名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:29:30 ID:gS4GNBJg0
>>1
ガッキー、がんばったな、GJ。
6名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:29:51 ID:qDkJRDR60
エロ拓は民主党か国民新党から出ればいいよ
7名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:29:56 ID:EjNCg1k0P
自民への好感度が1ポイントだけ上がった
8名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:30:09 ID:fxyQ4MYH0
正しい。
つうか山拓擁立しても無駄になるだけ。
確実に落ちるだろう。
9名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:30:10 ID:GOGVCX9Y0
え、そんな当たり前のこと…
10名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:30:13 ID:oB79xcTe0
北朝鮮傀儡の変態ジジイなんて民主のほうが合ってるだろ
11名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:30:14 ID:lfhpspsI0
いいのか?
候補者が集まらないのに、いいのか?
しらんぞwwwwwwww
12名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:31:05 ID:FPRfTKRc0
>>1
 
これは 英断 だなwww
 
こんな調子で 二階 も切り捨ててればw 
自民の自民の支持率も上がってただろうにwww
 
ナンダカンダ言ってw 日本人は勧善懲悪モノ好きだからなwww
13名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:31:12 ID:T3Z3UIum0
これは当然だろ
山拓なんか厚遇して何の得があるんだよw
14名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:31:18 ID:zbO1ROKN0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||     あ、もしもし古賀くん?参院選の候補者が集まらなくて 老 害 を出すんだって?
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |    うちの優秀な人材を何人か派遣してもいいぞ!おたくの党じゃ当選しないから、和魂党でなwww
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    それと金欠で倒産しかかってるんだってね?金は唸るほどにあるし、貸してやろうか?でもトイチでっせwww
   /    ヽ ノ'"\ ノエェェエ>   |
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::  勝利への展望開けず=遅れる候補者選び−自民(1/2)
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /::::::::::::::::: http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009122900557
15名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:31:29 ID:BWZo3qYS0
ガッキー?
数ヶ月前までハニ垣って呼んでたくせに
16名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:31:33 ID:EZX84vW+0
国民新党wwww
17名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:31:35 ID:P4l/Chjz0
↓↓↓ここで青山動画↓↓↓
18名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:31:53 ID:C7Ap53HW0

コムショップ通販
〒444-0823
愛知県岡崎市上地二丁目17-1
[email protected]
TEL:0564-51-7703
(受付時間 10:00〜20:00)
FAX 0564-55-0970 
(お問合せはメールにてお願いいたします)
(お電話でのご注文はお受けしておりません。)

・ヤマト運輸にて発送いたします。
・到着時間帯指定が可能です。
もちろん土・日・祝も受付・お届けいたします!!
・配送伝票の商品名欄には「パソコン補修部品」と記載しており、内容物がわからない状態となっています。
 商品名欄は指定できます。商品は段ボール箱により梱包して出荷しております。

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006188.jpg

19名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:32:04 ID:lqRJcrrp0
山崎涙目w
20名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:32:11 ID:82eFX+Ht0
当然
山拓擁立してもイメージダウンにしかならない
21名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:32:29 ID:hMHQHliv0
それでいい
22名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:32:33 ID:4CUGr81v0
山崎拓センセイの名言
「オレは国会議員を辞めたら、AV男優になるんだ」


ついにヤマタクAVデビューくるぞ!
23名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:32:38 ID:dvo2UGCc0
よくやった。入党するわ
24名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:33:06 ID:ucp82L180
ジャマタクはもうダメだろw
今日は、関テレアンカーでケチョンケチョンに斬られまくってたぜwww
25名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:33:15 ID:YP0+sqtM0
これは正しい選択。
エロ拓は引退するか国民新党にでも行けば?
26名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:33:23 ID:T3Z3UIum0
>>18
酷いなこれw
27名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:33:33 ID:hxUseI4oP
エロ拓ざまああああwww
28名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:33:46 ID:dGSkjnJI0
老害はまだまだ居ます。
老害を駆逐して若い頭で必死に国のことを考える姿を見せないと自民復活はないよ。
29名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:33:54 ID:Gyfkirgq0
谷垣よくやった
30名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:33:54 ID:bQBFHJzt0
12月末、エロ拓と、勝栄、汚沢の3人が密かに会合をやっている・・・
31名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:34:12 ID:/KbMj4CQ0
おお!!ガッキー、男をあげたな、GJ!

エロ拓みたいなガン細胞は切除しておk!
32名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:34:14 ID:CsDYPKmpO
最低限選挙区で勝てっての
33名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:34:44 ID:oV2MI0xZ0
>>18
なんだよこれwww
つか、岡崎って隣町www
34名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:34:49 ID:yHhmjtpI0
谷垣にしては頑張った!
久しぶりにいいニュース、返す刀で2F切ったら神!

>>22

残念! 民主党デビューですw

35名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:35:36 ID:saCH/qlF0
ヤマタクは諦めろよ
出馬すれば支持層が分裂する
36名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:35:37 ID:Ez2g9Vc/0
山拓は北朝鮮の利権片手に他の政党に行くらしいから油断はできない
37名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:36:10 ID:K8I6mQuYP
>>24
あの情報が本当だったら本物の屑だな
38名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:36:41 ID:zumoCbp50
エロ拓・・・ジ・エンドw

引退しろ、変態。つーか生きていても価値はねえ
39名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:36:49 ID:SIEZmHyD0
エロ拓はまだ何か遣り残したことあるのか。
40名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:37:02 ID:8vQqNTTKP
これは良い決断
41名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:37:34 ID:FcyygUib0
ってことは、山卓、当選したら与党になるんか?
当選されても、民主も困るだろうなぁ。
42名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:37:40 ID:JEwekert0
今日のアンカーはすごかったな
43名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:37:40 ID:gAHj3soh0
分裂選挙確定以外のなにものでもないな
44名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:37:43 ID:LjJKY9Fg0
なんだか知らんが自民内部でもいろいろ
動いてんだな
45名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:38:07 ID:lfhpspsI0
つうことは、青木、片山、保岡、島村、保坂
この辺も公認無しか
本当に出来るのかよw
46名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:38:08 ID:goP4gPKc0
>国民新党など他党からの出馬も取りざたされている。

廃棄物処理センターかよ
47名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:38:26 ID:bJrVI+fS0
そらそーだ
これで山拓公認するようなら自民が完全に終わる
48名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:38:29 ID:DqBfYQcO0
エロ拓 vs ハニ垣

マングリ返しでハニ垣の勝ち
49名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:38:33 ID:4kMMNczl0
当然だ。ヤマタクは変態だし保岡とかいうオッサンはサラ金族議員かつ統一協会っぽいので却下だ。
50名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:38:42 ID:SxvYfzYX0
山崎が離党して子分がどれだけついていくかだな
51名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:38:51 ID:S4+Zh8ViP
今更こいつらを公認しようがしまいが、自民は参院選で負けるのでどうでも良い
52名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:39:05 ID:SIEZmHyD0
>>45
青木は比例じゃなくね?
53名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:39:21 ID:dvOhfyFF0
これはいいと思う
これで小選挙区で国民新党で当選したらもっといいけど
54名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:39:22 ID:MFVcQYJr0
自民GJ
民主行きたきゃ勝ってに行け、エロ拓w
55名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:39:58 ID:ed5O4zsD0
国民新党に2人まとめて進呈します。
56名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:40:01 ID:+oBxsaz50
よしよし。
それでいいんだ。やればできるじゃん。
57名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:40:25 ID:AeKB5m1i0
とっとと死ねや、変態クズ野郎!
58名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:41:07 ID:d6CXrOkHO
北のスパイの売国奴が今まで議員になれてたのが不思議♪
59名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:41:30 ID:8my6hXGi0
70歳定年って・・・
これ以上、老害を増やす気?俺のところは、老害で瀕死の状態だってのに
60名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:41:34 ID:smb94M0Z0
山拓を公認したらもう終わり。
というか、次への流れが始まらない。
61名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:42:17 ID:uiwCGOS70
ついに福岡2区でまともな候補に投票できる日が来るのか
 
62名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:42:30 ID:SOA0DBY20
エロ拓が離党するなんて、自民党にとってはプラス材料じゃないか。w
定年制のスジも通したし、いいんじゃないの?
63名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:42:58 ID:krNoONhK0
山拓は自民党にとってマイナスでしかない糞。
早く離党しろ。糞変態がw
64名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:43:00 ID:sQ4Z78Sp0
山拓 小沢の所行ってごますってるんだって 
65名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:43:12 ID:4vwKdujI0
予想以上に決断が早かったな
gdgdやってても困るけどさ
ニ階の時で学んだか?
66名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:43:14 ID:goP4gPKc0
石原伸晃ってなぜか山崎派に属してるんだっけ?
あっさり知らん顔するだろうなw
67名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:43:35 ID:lfhpspsI0
こりゃ、面白くなってきた
離党の大義名分を探して離党を考えてた奴らが
何人、国民新党に流れるか?
後には舛添も控えているからな
68名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:43:54 ID:7uzphUeC0
GJ
69名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:44:38 ID:CqnAkEko0
どうでも良い事だがペパーダインさんは元気にしているのだろうか。
70名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:45:01 ID:OQfcnitA0
こりゃ予想以上に国民新党がでかくなりそうだな。
71名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:45:01 ID:hW+Xs9jd0
ガッキーGJ!
72名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:45:14 ID:GIZ/4G490
これはGJ
73名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:45:29 ID:8B/wamvz0
山拓は民主党から出て、ぶって姫とタッグを組めよ
74名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:45:34 ID:afKo0Ihe0

武部派誕生の予感!


山タフはかなりの借金があるんじゃないかな?

派閥をおカネで売ることになるだろうね。
武部は、奥田さんとか経団連幹部におカネを借りることに
なるんじゃないかな。それで正解。
75名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:45:47 ID:83ew29wn0
これが自民党崩壊の序曲となろうとは・・

あ、みんな気づいてるみたいだな
76名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:46:12 ID:/GJ6lvuz0
よくやった!
77名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:46:30 ID:GmOqbWEz0
まぁ正しい判断だわな・・・・

しかし、山拓は自分にまだ何らかの価値があると思ってるんだろうか・・・・
お荷物以外の何ものでもないのに
78名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:46:42 ID:ZRPE+eHn0

日本は民主党により終わりに向かっている

民族系右翼は口先だけか

一人一殺の精神を忘れたのか


山口二矢先生   の遺琥汚志を思い起して下さい



79名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:46:57 ID:+aEarQL/0
>>1
YKKで一番醜態晒してるよな、山拓
80名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:47:24 ID:Unxx1AGD0
★保岡興治

自民党遊技業振興議員連盟(自民党パチンコ議連)会長であり、パチンコ業界と強い繋がりを持つ。
グレーゾーン金利廃止には反対の意見を表明して、消費者金融の上限金利の引下げ(グレーゾーン金利の廃止)に
反対する議員連盟「金融サービス制度を検討する会」の顧問を務めるなど、高利貸金業界やサラ金業界を擁護。
81名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:47:40 ID:qi3ytZg50
なんだ、山拓は総選挙で落ちてるのか
それじゃ居ても居なくてもいい人じゃん
82名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:47:48 ID:f6f0r5ID0
青山さんが、エロ拓と平沢が小沢と会ってったって言ってた
83名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:47:55 ID:smb94M0Z0
とりあえず、自民党内部の売国奴濃度を下げない事には始まらないよな。
84名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:47:57 ID:LdWHckwx0
谷垣良くやった
それでこそ自民党総裁だ

>>74
武部豚にそんな人望はないよ
普通に甘利派で決まり
85名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:47:57 ID:OQfcnitA0
山拓1人離党?
今後はそこに注目だな。
ここで何人かいかれたら谷垣の責任問題。
時間稼いだならその間に山崎派に
睨みきかせておかないとね。
86名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:48:26 ID:HSdnH+V80
10 01 06 青山繁晴がズバリ (4 of 5)
http://www.youtube.com/watch?v=uPMvlo4H4gg
87名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:49:24 ID:Gcltxd810
甘利でまとまれば山拓のみ切れる。
ここの調整を谷垣は確認しとかなきゃいかんよ。
88名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:49:33 ID:lfhpspsI0
みんなの党より
国民新党がでっかくなりそうだわマジで
89名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:49:55 ID:L6ScNmXz0
国民には定年となったらやめることを強いてるくせに、
議員ってのはちっともやめようとしない。
これでは当然地域の代表どころか老人の代表にもなり得ない。
何のための議員かと言えば、てめえの生活のための議員ってことになる。
90名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:51:16 ID:W2WwQXyy0
>>85
山拓はアレで人望がある。
加藤の乱でも山拓派は全然きり崩されなかった。

つーことで、山拓が離党したら10人前後は一緒に離党するだろう。
91名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:51:19 ID:MTf1Fc2W0
あっちいけカードを使用したわけだ。
さてこの貧乏神の行き先はどこなんだろう。
亀井社長さんところに行くんだろうか。
92名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:52:29 ID:MStcHzoi0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  自民潰して、ごめんね `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                     |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
自民党は参院選後に消滅する(1/2)
http://news.livedoor.com/article/detail/4528604/
「民主70・自民31 民主党完全政権」――。
朝日新聞の「アエラ」最新号が、来年夏の参院選を大胆予測している。自民党の「31」は、2年前の安倍政権の大敗北「37」以下ということになるが、
それもうなずける。もはや自民党は組織の体をなさなくなっている。すでに田村耕太郎、長谷川大紋と参院議員2人が離党。参院選前の「集団離党」まで
囁かれる始末だ。とても参院選を戦える状況じゃない。
93名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:52:39 ID:ccOYyhEU0
>>1
谷垣、よくやった。
小さくなってもいいから自民党をまともな保守党に再生させてくれ。
94名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:53:39 ID:afKo0Ihe0

醜態さらしても辞められなかったのは借金のせいじゃないの?


山タフは、沖縄カジノ構想や沖縄基地移転の利権を持っているという
観測があります。
95名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:53:57 ID:sm3G0LVt0
山拓はイメージ悪いだろ。
週刊誌での愛人が性癖暴露したりして、選挙で土下座までしてなかったっけ?
ただ、地元からは有力者として票を集めやすかったかもな。
公共工事とかそれなりに持っていってただろうからなあ。

北朝鮮に甘いし、俺は大嫌いだけど。
96名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:54:12 ID:ZbyZfGb50
ナイス!
97名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:54:28 ID:QrJrwK5/0
>>45
青木と片山は元々参議院だろ。
98名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:54:41 ID:4vwKdujI0
国民新党がますます旧自民っぽくwww
良い事なのか悪い事なのか知らんが、自民の灰汁がどんどん薄くなってないか?
政治家にはもっと癖がある奴も必要だと思うんだが、山拓はともかく
99名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:54:42 ID:f3vhQQ+C0
あんな地元で嫌われまくってるドブネズミが他の党に行ったからって戦力なんかならんだろ
イメージ汚すだけ
100名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:55:14 ID:2quoCr4I0
山拓は北チョン利権と共に民主に移籍
101名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:55:52 ID:HlCHlxgF0
これは自民党は2chみてるな
102名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:56:31 ID:YVBeMr8b0
ですよねー
103名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:56:46 ID:F5V1XAlu0
小沢の件やら藤井の件があって執行部は強気になったのかな。

そういえば青山氏が山拓は北朝鮮情報を餌に民主党に自分を売りつけてるとか語ってたな。
反小沢で名を売った元YKKの山拓も小沢並の国賊ということか。
104名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:57:33 ID:Gcltxd810
>>90
とはいえ参院は少ししかいないんだよね。
衆院は政局に関係ないし。

離党したら山拓の地盤の選挙協力で
参院福岡選挙区(定数2)から出る吉村に影響するんだろうか?
今回定数2以上のところには民主は複数候補でのぞむから
これまでみたいに自民民主で1-1で分ける無風じゃなくなるんだよね。
105名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:57:34 ID:cTB/FgyI0
自民党、変わったな。
谷垣が外国人参政権に反対するとも思わなかったし。
エロを公認するだろうとも思ってた。
106名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:57:43 ID:2qLADrx80
ザキヤマ党を結成して戦えばいいじゃん。

国民が日本に必要と考えれば当選者は出る。

必要と考える有権者が多ければ多いほど
大勢の議員を国会に送り込める。
107名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:57:58 ID:ASy+SEUZ0
108名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:58:08 ID:sjzXpa2g0
ちょっとまともになったかな
それとも過去の確執のしこりか
109名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:58:56 ID:YVBeMr8b0
いったんスリムになってきれいになったほうが何倍も良いよ
110名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:59:08 ID:ol2eZBUY0
>>45
選挙区は定年ない。
比例区が定年あり。
111名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:59:16 ID:X2aIJZK70
エロ拓が北朝鮮ルートを手みやげに民主公認を要望する密会を小沢としたのは本当だったのか・・・・
112名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:59:34 ID:X0LT+Rbg0
山拓は自分じゃ票獲れないから比例でお願い!って
どこまで政界にしがみつきたいんだよw

こんなの公認したら未だに古い自民党抜け切れてないなんて
言われそうだから公認しなかったんだろうなw

とりあえずGJ
113名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:59:39 ID:3jy466rL0

エロ拓ですか(笑)

自民オワタ(笑)
114名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:00:31 ID:LdWHckwx0
>>90
あれは変態騒動より前の話だし、今の山拓に人望などない
06年の総裁選で自ら出馬しようと思ったら、派内の人間が誰もついてこず
泣く泣く断念して福田支持に回ったくらい
115名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:00:58 ID:rVqRXGkO0
まあ規則を曲げてまで公認できる雰囲気じゃないわな・・・
あとは個人の力で戦うしかない
山崎拓という人物が個人で評価されるのは
むしろ望むところだ・・・ぐらいに思ってたほうがいい
116名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:01:28 ID:pp7Dyof40
>>107
山拓、二択のほうがいいな。
117名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:02:09 ID:BpJ4S4Q/0
じゃあ山崎派何人か連れて離党だね
118名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:02:51 ID:iGdHZAE3P
離党するぞって脅しても誰も止めやしないのに虚しいな
119名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:02:56 ID:wAhnkkQo0
たっくん、もう国会議員は諦めて、念願のAV男優デビューすればいいじゃない
120名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:03:14 ID:4vwKdujI0
>>106
>ザキヤマ党
なんかいい加減そうな党だな、おいw
121名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:03:32 ID:5Xa44L490
>>80
あの奄美の銭ゲバ選挙の一方の首魁ね。
山拓といいもういい加減に成仏してくれよ。
122名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:03:58 ID:e25u/+dO0
これは正しい判断
エロ拓切ったくらいで今の自民は元からボロボロなんだし
何の影響も無い。むしろ老害を切り捨てて中堅・若手を起用しないと
参院選は厳しいぞ。
123名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:04:25 ID:N7LX0AxF0
半年後元気に民主から立候補する山拓さん
124名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:04:39 ID:bJrVI+fS0
ついでだから野田も切り捨ててほしい
125名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:05:14 ID:gghbtIBu0
>>103
ていうか副幹事長と参議院はだれとだれよ?
126名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:05:47 ID:X3D5W+aJ0
よくやったwwwww
これで分裂選挙、民主党の勝利は確実
127名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:07:37 ID:MzT1qOUS0
自民にしては頑張ったな。
まあ次こけたら、社会党と同じ道をたどることになりかねんし、必死だろう。
128名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:07:56 ID:zQ2j75780
エロ拓の所業は知れ渡っているが、保岡の所業も異常に香ばしいなwww

亀井に熨斗付けて差し出してやれw
129名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:08:36 ID:jX1M3aNN0
参院選民主勝利は確実
しかしおもしろくねえな
自民の醜態をどこまで楽しめるか
それ考えると山崎は公認だろう
おれがつまんねーだろうが
130名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:08:39 ID:R92CLIRL0
谷垣意外とやるじゃん
日教組批判といい方向性は大抵正しい
求心力は無いけど
131名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:09:14 ID:+m6usmS80
>>1
よいことだ。
70以上は議員やめろ。
132名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:09:37 ID:CabvLQsz0
国民新党から出馬すれば良いのでは
亀井が迎えてくれるよ。
133名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:10:07 ID:AfaRbAi80
ハニ垣がエロ拓を追い出したか
134名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:10:23 ID:zNsqYq4o0
谷垣つっぱねたか。

よくやったw
135名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:10:59 ID:Pw5CRQoGP
当然だろ
長老がいつまでもでかい顔しているのがマイナスなんだから
136名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:11:01 ID:ZMmqbnfr0

エロ拓は切っていいけど、保岡は力があるんだから公認したほうがいいだろ。
保岡が他政党に鞍替えされたらどうすんだっつーのwww
137名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:11:02 ID:ol2eZBUY0
>>130
舛添の問題が残ってる。
こっちは実害あるから扱い注意。
舛添が抜けたら比例で4議席ぐらい影響すんじゃね?
そのくらい彼1人で得票してる。
138名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:11:36 ID:LdWHckwx0
まあ山拓公認に先頭切って反対してたのが西田等の清和会ですから
どっちの意向を尊重すべきかは火を見るより明らかなわけで
139名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:11:44 ID:DMim4nmr0
GJ
140名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:11:57 ID:+xcJhZ7O0

青山のニュースDEズバリ! 2010/01/06 地検vs闇将軍


http://www.youtube.com/watch?v=HYp1KJyMlrw
http://www.youtube.com/watch?v=qi3pCgYxGV8
http://www.youtube.com/watch?v=O6VAXy3xi-E

最後の青山さんの喋り方見て、なんか
言葉にならないというか・・・・何といえばいいんだ
141名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:11:58 ID:RsDgZ7iI0
保守きたぜ
142名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:12:11 ID:xUPtL7FH0
二階は自民の最後の切り札だよw

小沢を追い詰める為の最後の切り札w

二階はもう民主には行けないし、でも
自民にも居たくなさそうw

143名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:12:11 ID:kf0L+Bra0
>>1
GJ!

これでエロ拓がミンスか国新に行く。
ミンスに行けば解りやすいwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:12:28 ID:Z+RbZHwo0
なんか面白いように民主政権には犯罪者や変態が摺り寄ってくなw
やっぱり一番上の2人が脱税犯だものな
145名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:12:46 ID:uSOJtvbZ0
離党して選挙区から無所属で出てみろよ、根性無しの山崎君。
146名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:13:14 ID:4vwKdujI0
>>130
捨て石が実はダイヤモンドだったという可能性もある
あくまで勝てば、の話だが
あとは児ポをなんとかしろ
公明も切るのがベストなんだが、民主につかれるのは面倒だから適当に飼いならせ
あいつらも高齢化して減少傾向なんだから反日組織と一緒に飼い殺しにしておくしかないだろう
147あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい:2010/01/07(木) 01:14:35 ID:fAziSlSJ0







関テレ アンカー 青山さん
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=sugo_1021.wmv.part1.wmv

あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい
148名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:14:36 ID:YmZHYJxh0
谷垣やるな。
外国人参政権も反対みたいだし、結構やれるんじゃないの?

大島はちょっと気に入らない。
公明党との連携に未練があったし。
幸い向こうから切ってくれたけどw
149名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:14:43 ID:zQ2j75780
>>136
パチンコ
北朝鮮
道路利権
サラ金
統一教会


確かに、凄まじいバックを一人で抱えているな。
150名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:15:09 ID:bhFPbXQ30
エロ拓はAV男優になればいいじゃない
151名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:15:33 ID:Ga1iGtoG0
山拓は議員に未練があるから、無所属でも必ず立候補する。
福岡の定員は2。民主は今回2名擁立するので、
民主2・自民1・山拓の4名で2議席競うようになる。
152名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:15:54 ID:VPeGvAXL0
自民党から立候補すれば当選できるって?
つうかまだあったんだこの党w
153名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:19:24 ID:3ZGWWBB20
よしよし
154名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:20:06 ID:M7yJegmY0
山拓を公認しょうがすまいが参院選で自民は
消えて無くなるよ
155名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:21:11 ID:aPdPFkFb0
エロ拓はとっとと引退しろ
156名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:22:18 ID:/KbMj4CQ0
>>152
よろこべ。エロ拓は朝鮮利権を土産にもってミンスにいくそうだから、
あとはよろしくなw
157名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:23:12 ID:YVBeMr8b0
早くきれいな自民と汚い民主に色分けされてほしいw
158名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:23:53 ID:I6bnoAS10
まあ当然だから喜ぶようなことじゃないな
159名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:23:55 ID:JqRsAlJ6P
◎_◎
(`・(ェ)・) ガッキーGJ!
/ νν  
と_)_)
160名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:24:32 ID:gDh3s/400
俺は議員じゃなかったら絶対AV男優」
「女は堕せば堕すほど、セックスがよくなる」と山拓は言った!

山拓はセックスするとき、有料チャンネルでアダルトビデオを大音量にして見ながら、
「俺は議員じゃなかったら、絶対AV男優になるんだ」と豪語したそうだ。
アレにはよほど自信があるのだろう。 彼女は2度妊娠し、2度とも中絶した。
中絶手術後に山拓は、「女というものは、堕せば堕すほどセックスがよくなるもんだ」と
言ったそうだから、どういう神経の持ち主なのか。

彼女は、「先生は、よく自分の尿を私に飲ませました」と告白している。
飲尿療法という怪しげな民間療法があるけれど、
あれは自分のションベンを飲むのではなかったか。
自分のションベンを他人に飲ますなんて、変態というしかないよ。
ションベンを飲ませておいて、
「これでお前は一生俺の女だな」と満足げにいっていたという。
もう、あきれて言葉がないぜ。

変態行為は、それだけじゃなかった。
山拓は、彼女の母親の写真を見て、
これまでに姉妹や親戚の3Pプレイの経験はあるが、
母娘との3Pプレイはしたことがないので、やりたいと言った。
で、母親を口説く材料として、山拓は自分のペニスとおとなのオモチャを一緒に、
ポラロイド写真に撮らせて、「必ずお母さんに見せてね。」....
総理大臣を狙おうという政治家が、なんてことをするんだ。
AV男優だって、そんな不真面目なことはいないよ。
http://www.tanteifile.com/rensai/sudou/04.html
161名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:24:51 ID:Iqzzkt660
山たくなんて公認したら俺も民主党入れるしかなくなるぜ
162名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:25:32 ID:3cq2KBOm0
自民党は統一教会とはべったりなのに、何故エロ拓がダメなのん?
163名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:25:41 ID:7YqvWm410
これは良い決断
164名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:25:44 ID:HQUPmXd50
みんなの党に合流するかな
165名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:26:13 ID:XvcBGrlS0
離党と共に引退しろ
とも思ったが、老害共が偉そうに俺の方が経験がある、など抜かしているから
見せてもらおうか、その経験値とやらで日本のビジョンを明確にしてみろ
166名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:27:41 ID:YVBeMr8b0
>>162
民主党もべったりだからだろ
167名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:27:52 ID:ceEAFnR00
谷垣頑張ってるじゃん

ちょっと見直した
168名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:28:48 ID:D4+1SFCs0
老体切捨ては、小泉以降の、「選挙に行かない」一般には受けるが、「確実に基盤のある」自民地方組織を
ないがしろにする行為。

次をかつなら公認の一手、30人程度の結束の強い政党から再出発なら非公認の一手かなぁ。
現党首がその30人の残るとも思えないが・・・。
169名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:31:25 ID:8OCYpOUm0
こんな飲尿と変態と売国の三つだけが取り柄の
きも糞ジジイをあっさり切らなきゃ自民党は復活なんて出来ないよ。
そもそも糞タクの政治信条はむしろ民主党向き。
170名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:32:14 ID:gCZtA0yD0
自民党とべったりな宗教団体は統一じゃなくて神道、創価とMOA(浄霊)だって聞いたけど
171名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:33:22 ID:KIE933/i0
>白紙だが、いずれにしても参院選に挑戦したい

え? 白紙?
172名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:33:35 ID:2ur4NJLr0
谷垣さんは下がり眉なのが弱気に見えて、政治家としてはかなり損してると思う
あれを直すとかなり見違えると思う
173名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:34:16 ID:ceEAFnR00
>>170
統一は与党でない自民党なんかに興味はないだろ
連中はよっぽどリアリストだよ
伊達に壺売って歩いてないってw
174名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:36:10 ID:K3idMex/0
っていうか何でこの人自民にいるの?
175名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:36:26 ID:Pd6k1Dcz0
山宅はSM嬢にけつのあな責められた記事がでまわってるからもうだめだお

エロ宅としてかだれもおもってない
176名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:36:51 ID:2bVmeQAx0
ところで参院自民のドン青木75歳も改選だけど公認どうすんの?

中山太郎85歳もいたよな?www
177名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:38:27 ID:1hpIHye70
一緒に加藤も追放して欲しいところだが、「あんたが大将なんだからぁ」の谷垣では無理だろうな。
178名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:38:28 ID:CkCC2d/I0
これで民主党が
「自民党は経験豊かな人材を切り捨てる冷酷な政党。こんな政党に政権を任せたら必ず老人虐待社会になる!」
って叩き出したりしたらおもしろいんだが
179名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:40:13 ID:uSOJtvbZ0
>>176
選挙区には定年制度は無い。
180名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:40:58 ID:JvA7HzJx0
山崎死ね
民主から出るだろ
私利私欲権利欲の為にチョンに国を売る国賊めが
181名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:42:48 ID:Ux14OgteP
平沼だっけ?彼しかないのでは
新自由主義にかかわった人間は賞味期限切れ見たい
ま、しばらくは
182名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:43:36 ID:H9foJNgg0
ヤスオカはまだいいと思うが、
山拓は除名したれ。
183名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:44:18 ID:bstRc99e0
山拓さんって
北との外交ルートを手土産に民主党公認を狙ってるんだよね
184名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:45:44 ID:uSOJtvbZ0
>>183
民主党の選挙区二人目の候補予定でしょ。
185名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:46:03 ID:zCp+41GjP
スカ拓が当選するわけないだろw
執行部は賢明な判断だな
186名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:48:31 ID:hzi1n1qp0
187名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:49:53 ID:8CpDqjzM0

これは谷垣の英断だな!!!

すごいことをやったな自民党!

これは参議院戦も戦えるぞ!
188名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:52:34 ID:RVg6um0x0
自民党の議員が生き返るゆいつの方法は
1.民主が参議院で圧勝する
2.民主の内紛で小沢派とその他に分裂
3.小沢、逮捕→衆議院解散
の3段階目で行き先を誤らない事だ。
189名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:52:44 ID:DpRh+fQu0
当然だろ
自民党再生の兆しが少しだけ見えた
190名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:53:45 ID:k3KTnVs50
こうやってダメな人をどんどん切っているうちに誰もいなくなってしまいましたとさ
191名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:54:05 ID:fWqlXKs60
ほう、少しは骨があるトコ見せたな。
まぁ状況が最悪なのは変わらんがさすがに
192名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:54:16 ID:K3K9nmY/0
谷垣がどれだけ大ナタ振るうかで勝率変わってくる
193名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:54:24 ID:ZbEhg52yO
谷垣なかなかやるな。
山拓は無理
194名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:54:30 ID:3ZGWWBB20
自民にGJメール送ろっと
195名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:55:04 ID:8CpDqjzM0
>>177

いやいや、加藤はまだまだ使えるよw

俺も加藤は要らない子だと思ってたけど先の臨時国会での答弁を見て見直した。

ありゃやっぱベテランだぜ。

民主党の連中なんかボロボロにされてたじゃんw
196名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:55:53 ID:LTmHRmK10
国民新党入りだろ、常識的には。
選挙協力で民主が1人公認にするか2人公認にするかだが・・・。

選挙に出れば結局負けて政界引退という線が濃厚だな。
197名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:57:59 ID:JBdAiOIm0
山拓には強く言えるが森と古賀には何も言えないヘタレ谷垣
で、結局なにもできないで終わるのさ
198名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:58:28 ID:afLlcNw/0
朝鮮へのパイプをカードにして民主から出るかもってたった今見終わったとこ。
199名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:00:33 ID:Uhc65twy0
エロ拓は汚沢にケツ差し出したから、これからは民主で売国し放題。
200名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:03:52 ID:d8ztVntN0
福岡選挙区から出馬なら
民主1、自民1のところが
民主2になる可能性あるな。
元々民主自民共産で2議席争う選挙区で分け合ってたのが
今回は民主が2人立てる。普通ならそれでも自民の1は固いのだが
山拓出馬ならがっつり自民の票が割れて民主が2議席。
201名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:04:02 ID:gAHj3soh0
平沢を含めてエロ拓派は数人が国新入りの可能性が出て来た、甘利で一本化は寝言に近い
202名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:06:38 ID:RA4+THnG0
民主党にエロ拓が加わってネトウヨ連呼厨大喜びだなwwww
203名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:06:56 ID:UO0WP9Wn0
>>143


さあ! コレをみるんだ!


YouTube - 20100106-3
http://www.youtube.com/watch?v=O6VAXy3xi-E


204名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:07:49 ID:2mMf3Nku0
205名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:08:12 ID:0F2IJvkf0
>保岡
ネットウヨとブサヨ共々嫌う児ポ法推進派だぞ〜
よかったなお前ら〜
206名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:18:57 ID:8CpDqjzM0
>>203

日本の情報機関って・・・総務省の三号機間のことか!
207名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:20:04 ID:fWqlXKs60
保坂三蔵の件はどうなる
あいつも定年に引っかかるんだが

208名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:20:06 ID:eF5VCcqH0
>山崎氏は離党も辞さない構えを示している。

是非お願いします(人∀・)
209名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:22:11 ID:vSXjKTpF0
>>207
彼は東京選挙区でしょ?
定員5で自民が2人立てるなら負ける。
1人なら鉄板で当選。
210名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:23:22 ID:OP2ghkt70
マスゴミは言わねぇけどな。

民主ってのは、はじき出された自民の腐った部分と元から腐ってる社会党が合わさってできてんだよ。
だから、自民党がどんどん綺麗になってく。でも、綺麗になればなるほど、選挙に弱くなってく。
皮肉なもんだな。
211名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:23:53 ID:xNWANGFG0
離党かやはり
212名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:29:13 ID:8CpDqjzM0
>>203

全部観た!サンクス!泣けた!

北朝鮮のパイプなんて要らねーよ!!!

地獄に落ちろ!売国政治家ども!
213名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:31:49 ID:UO0WP9Wn0
>>212
だが、あくまでマスゴミのネタだよ。俺たちに出来るのは事実をきちんと記憶しておいて
次の選挙でバカを選ばないように努力することだけだ。

これ以外も色々見て多角的に判断することを望むよw
214名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:32:00 ID:QLor4FGv0
>>210
そんな感じだね、ほんと
215名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:32:56 ID:JBdAiOIm0
>>209
一人立てるような戦略はトータルで負ける
216名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:36:31 ID:UHIVru7+0
山崎も保岡も在日朝鮮人、韓国、とかに強いパイプがあるから民主党は入党させるかも
217名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:37:10 ID:7MqGXCUpO
よし!!!よくやった自民!!
山拓は小沢に自分の朝鮮ルート売って拉致被害者の売買したそうじゃないか
こんな奴自民から出ていけ!
民主党から出て地位を約束されたいんだろ?
それだけの為に拉致被害者を売買し日本を売買する奴だ

二度と自民に足を踏み入れるな
売国奴はバンバン切れ!!!
218名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:38:55 ID:UHIVru7+0
しかも保岡は法務関係のドンだから小沢の事件のもみ消しをやろうと思えばできる
219名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:39:04 ID:u/s/Tib90
谷垣め、なかなかやりおる
220ネトウヨ ◆cftNjXhRmM :2010/01/07(木) 02:44:51 ID:YXF+YAsk0
山拓二股?「拉致問題の情報」を取引に小沢と極秘接触。

アンカー青山繁晴氏 20100106-1〜3
 検察と小沢氏のチキンレース
 そして拉致を売り物にする政治家
http://www.youtube.com/watch?v=HYp1KJyMlrw
http://www.youtube.com/watch?v=qi3pCgYxGV8
http://www.youtube.com/watch?v=O6VAXy3xi-E

前半は小沢氏への批判というより、マスゴミの報道に対する批判が
メインになっていますw
民主党の起死回生の秘策は(やっぱり)総理の電撃訪朝。しかし総理
を置き去りにして民主党は北と極秘接触を重ねている。
221PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/01/07(木) 02:48:35 ID:mW4BKN2wO
山拓には自由エロ党を立ち上げて欲しい

テロよりもエロbear
222名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:49:17 ID:Y68UPVXb0
73歳じゃあ、親子丼はもう無理だからやめとけw
223名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:49:24 ID:+hrOLTCvO
山拓は自民のセックスシンボルとして必要

女性票が伸びるはず
224名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:55:41 ID:7MqGXCUpO
>>220
これ平沢までなのかよ…
225名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:03:16 ID:1vvqJUcT0
まあ、当然か。

ところでなんで山拓は出馬にこだわるの?
226名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:04:41 ID:aerxjbSs0
エロ拓なんで急に参議院なんだろうな、年齢以外の理由なら北朝鮮利権が
小沢あたりに手を突っ込まれそうだから焦っているのか。
それとも、他の理由があるのかな。
227名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:05:46 ID:1FyUeDKW0
またそういうことを
228名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:11:46 ID:h6AkVAP20
>>224
そもそも平沢は田中真紀子の親衛隊だっただろw 忘れたのかと。
229名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:16:00 ID:2tkTzWKj0
山崎が国民新党行ったら
山崎派の議員らはどうすんだろ?
230名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:35:56 ID:fTaz0e9d0
保岡興治はサラ金議員だよな。
231名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:52:59 ID:5cyoAssM0
保岡先生、奄美のためにはなんとか生き残ってほしい。
本気で民主に殺されるわ。
232名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:58:45 ID:yNepvd7uO
年寄りバンバンやめさせろよ
233名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:02:24 ID:7bqJveO40
今日のアンカーのことが本当だったら山拓も民主党も最低だな
山拓は自分の保身のために拉致問題を民主党に売るのか
234名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:08:56 ID:oYTZVJso0
エロ拓はいらない。

拉致被害者の命、つまり日本国民より「北の利権」の為に動き、今度はその権利を
自分が当選する為にだけ利用する、売国議員。
谷垣さんの決断を評価する。保岡もパチンコ議員だし、いらない。
235名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:11:21 ID:76sA4cB30
>>61
> ついに福岡2区でまともな候補に投票できる日が来るのか
>  
あそこはまさに鬼門だよな。
236名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:13:31 ID:59ibDJjX0
>>220

青山の言った通りになるかもな
この人こんなに言っちゃって大丈夫?
237名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:15:07 ID:VHg1igFC0
自民もやっとわかってきたみたいだな。
老害を無くして若いイメージを作らないとな。
238名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:19:29 ID:11nu4pgNO
谷垣執行部の苦渋の決断だな
これを公認したらマスゾエや中堅若手連中の離党、自民分裂は必至
239名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:24:37 ID:AAxmpFS80
っていうか、山崎派の人たちは文句言わないのか?w
派閥の長が国会議員じゃないってのはマヌケ過ぎるだろw
240名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:26:02 ID:xyFiIcMM0
すばらしい
241名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:28:57 ID:/5EfnzON0
参議院って存在する意味あるのか?
242名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:33:48 ID:Ien1D7kk0
>>238
苦渋の決断???

あたりまえの決断だろうに
誰が考えたってこいつらを公認したら
自民、ジエンドだわ
243名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:34:10 ID:qmMV9Sqr0
こんなん比例で推薦したら比例票ガタ減りで、党存続の危機だからな
244名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:34:29 ID:WuAE4ATK0
谷垣よくつっぱねた
ちょっとだけ見直したぞ
245名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:35:23 ID:1OlQRhM30
老人党を結成して年寄り議員の受け皿にしたらいいよ
こいつらが自民じゃなくて当選できるとも思わないが
本気で国民のことを考えているのならば熱意をアピールせんとな
どうせ老人の保身だけどな
246名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:36:53 ID:vAtPoGhn0
当然だろ
こんなの公認したら自民党は潰れる
247名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:37:32 ID:bLC7R9Hh0
まぁ無所属で出ても、民主が対立候補を立てなければ当選しそうだが・・・
さすがに民主から出馬とかはないだろうけど、当選後に民主入りとかそういう筋書きかね?
248名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:40:49 ID:mEiFijeb0
森や青木が消えればもう少しよくなるのに。

まぁこの件はマスゾエの造反?以上には報道されないだろうな。マスゴミが望まないから。
249名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:41:26 ID:gAHj3soh0
>>242
でも虎とかは公認確定だから変わらねえ、舛添は端から泥舟と心中する気はないよ
250名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:42:02 ID:0RDIp6sz0
そういや山崎は北から松茸もらってたな
251名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:44:08 ID:kNIhvZP70
>>242
キカイダーの電磁エンドを思い出したw

>1
谷垣GJ!
252名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:45:25 ID:smb94M0Z0
>>247
>>220

この>>220の動画、関西テレビのアンカーでの青山繁晴さんの情報だと自民と民主で両天秤かけようとしてたみたい。
自分の持ってる北朝鮮とのパイプをちらつかせて。
小沢とは極秘で会談してた模様。
参議院選の前に拉致被害者の数人でも連れ帰ってくれば選挙も勝てるだろうと民主党は考えてて、その時にはおれのパイプと使わないか?みたいなノリなのかな。
自民が公認しないとの事だから、民主にさらにすり寄るのかもね。
253名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:47:46 ID:1OlQRhM30
松茸=国交回復時の戦後補償のODAのキックバックか
254名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:51:56 ID:wQmWNOa00
エロ拓は小沢と密会して民主から出馬も打診されたらしいな
さすがにそれは難しいと判断して国民新党行くらしい
255名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:52:12 ID:7bqJveO40
>>252
けど、山拓なんか引き受けたら民主が崩壊しないかな?
山拓は自分の保身のために拉致問題を売り渡す外道だからな
256名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:56:29 ID:ktwLgtNh0
年末、地元で草野球してらっしゃったし、73歳で、あっち(セックス)もまだ現役という国会議員なんて希少価値だよ。
257名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:57:03 ID:ZbEhg52yO
山拓が九州比例に出た瞬間 自民党の比例議席が
吹き飛ぶ
258名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:59:16 ID:gAHj3soh0
>>252
どうせ横田や飯塚の妹は死んでるから意味はない、選挙戦でそこまで追い詰められる
とも思えんしな
259名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 05:59:50 ID:71CKrVLc0
参院候補はそれなりの人を出さなくちゃいけないから候補者擁立できるかが課題だな
260名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:00:52 ID:mwRu7N0T0
>>256
そうゆう庶民的な山拓さんが好き
文部省推薦みたいなやつはいやだ
261名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:14:22 ID:Zfw7n+ju0
青山のニュースDEズバリ! 2010/01/06
http://www.youtube.com/watch?v=HYp1KJyMlrw
http://www.youtube.com/watch?v=qi3pCgYxGV8
http://www.youtube.com/watch?v=O6VAXy3xi-E
マジで小沢や山拓は屑だな。
262名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:15:05 ID:dZFH7hji0
問題は青木を切れるかだが無理だろうな
263名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:15:33 ID:d8SzP5Jc0
総選挙前に蓮池兄が
拉致問題進展硬直打破のためにも
政権交代を歓迎するみたいな事言ってたけど
民主からの甘言あったのかな。

参院選前の訪朝も過半数確保のカードとしてありそうだし
山タクが一役買えば、比例上位を褒美で釣るのか?
民主の拉致問題って
全員帰国を目指してないし、数人でも金支払うんでしょ。
なんだかなあ。
264名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:18:06 ID:mwRu7N0T0
数人でも生きてる人いるのか?
265名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:22:41 ID:7bqJveO40
>>264
生きてる人は全員帰しちゃったのかもしれんな
後は死んでしまってるから北朝鮮も困ってるかも
266名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:36:13 ID:Kep+qSeT0
山拓の工作員が出没しているのにわらた。
やっぱ総連が絡んでいるようだねw
267名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:53:48 ID:grCq1hwB0
戦犯山崎許すまじ!
戦犯山崎許すまじ!
268名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:54:40 ID:sRuuNX2y0

 日本と自民党をダメにした山タフは
 潔く自決汁!!
269名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:55:53 ID:4iVSEOrZO
山拓工作員がいると聞いて
工作員じゃなかったらどんだけ情弱だよ
270名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:59:59 ID:iFMJWMTW0
鳩山のクローンの動画のように昨日のアンカーの青山さんのコーナーの動画を拡散してください
これを見てなんとも思わない人は非国民
271名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:00:01 ID:Ci4EU5Pt0
エロ拓は民主党から出馬するのか?
おまえら民主を応援するのか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
272名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:12:44 ID:vCmnyg5R0
あれ?既に結論が出ているのを嬉々として報道するの吉澤工作員?w

【政治】自民党、山崎拓氏・保岡興治氏らは公認しない方向…参院選
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262791725/
273名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:15:14 ID:/0w+vKrWP
公認はしないけど票は入れる
ホリエモン戦法
274272:2010/01/07(木) 07:18:38 ID:vCmnyg5R0
すみません
誤爆です…orz
275名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:24:02 ID:ChyD2kV/O
しょんべんドリンカー山拓
276名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:24:42 ID:rYzwA9EO0
>>48
マングリ返しって何?
277名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:27:29 ID:ChyD2kV/O
仏壇返し
278名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:28:31 ID:pfZ+Kn+O0
このいくつになっても金や女や権力にしがみつく姿勢にはほんま脱帽する
最近の草食野郎どもには想像すら難しいわ
279名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:40:01 ID:tvU7dOlP0
ヤマタクさんは自民党なんか捨てて正義と友愛の民主党から出馬すべき!頑張れ!出馬までは応援するぜ!
280名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:53:47 ID:RZ1zx+l90
痛い目にあって初めて英断が下せるのね
それとも参院受かったら元の木阿弥になるのかな
281名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:01:51 ID:ksm+jSmB0
>>218
衆院選の時、
ウグイス嬢が選挙カーで「裁判員制度を作ったのは、この保岡、保岡でーす!」
て必死にまくしたててワロタw
選挙運動員は運動員で、
若い有権者に対して「あら、アンタたち保岡先生も知らないの?pgr」
て態度で真面目に自民を応援してた学生や小さい子供抱えた選挙民を敵に回したり、
本人の言動ではないとはいえ、
この人の支持層と一般の人との感覚の剥離具合を痛感したよ。

鹿児島から若くて力のあるまともな議員もっと出ないかなあ。
拉致被害者が多い県なのに、半島寄りの空気が年々濃くなってきてるし。
282名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:03:07 ID:zpLFY+Gf0
よっしゃ!!
いいぞ、チャリガキ!!!
売国山崎なんて、絶対公認すんなよ!!
283名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:03:24 ID:QU/WkVPV0
エロ拓は朝鮮大好きなんだから老後に備えて朝鮮に移住したほうがいいよ。
284名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:04:11 ID:5RSodLZb0
エロ拓に揺さぶられていまだに決定できない自民w
285名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:05:51 ID:WKO6NXLl0
昨日のANCHORを自民党執行部が見てたら

内容はどうあれ放送された事実だけでも、もう公認はできんわなw
286名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:07:12 ID:366O0qDdP
片山虎も公認すんなw
287名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:09:17 ID:7nLO+wr00
>>1
これで山拓は拉致被害者解放の為の北朝鮮ルートをもって民主へ鞍替えか?
いやいやこの調子でクズが民主に集まれば有権者にとっても解りやすくていいね。
288名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:11:29 ID:oYTZVJso0
TBSはエロ拓の報道について色々コメントしてたけど、民主を軽く批判しながら
結局は自民ダメダメに落ち着いてたな。

その中で一体何を支持してるのかと思えば、どうやらマスゾエ支持のようだ。
その点は選挙前後も、自民に厳しいマスゴミがマスゾエだけには優しかった。
マスゴミが支持するって事は、向こうにとって都合のいい人材なんだろうな。胡散臭くて嫌いだけど。
289名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:12:32 ID:mN46NhDHO
精力なら20代だから公認かとおもた…>ヤマタフ
290名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:13:45 ID:1d+savDX0
山崎なんて当選できるの?
291名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:18:07 ID:2ZRvNnTQ0
>>281
もう鹿児島も普通の田舎になってるよ。優秀な人は都会に出て行って
残っているのは頭の悪いカス人間ばっか。
292名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:18:21 ID:mN46NhDHO
>>288
ヒント…
つ「チョン」
293名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:23:58 ID:lluH2wri0
犬HK、このニュース無視してる。
294名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:24:54 ID:fQTsNPIc0
295名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:36:43 ID:9P9PGmcq0
まだまだ最終調整か、早く「公認せず」ってハッキリしてくれよ
ほんと頼みます
福岡の選挙区の有権者は頭冷やして考えろよ
「民主党のヤマタクはきれいなヤマタク」とか考えるなよw

っつーか、民主から比例上位当選の悪寒がするけど…
296嘘八百 ◆USO8001zE2 :2010/01/07(木) 08:41:23 ID:7zvYHk6+0
GJ
297名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:41:26 ID:QrJrwK5/0
>>181
平沼氏も年だよ、中川さんの死が惜しまれる。
298名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:10:04 ID:57kssm2j0
エロ拓は民主党から出馬か
299名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:12:17 ID:Y1NVsXIR0
そして



                






                                    解党へ
300名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:13:22 ID:kUI6aqBh0
青山さんの話が本当ならえろたく売国奴というレベルを超えてる
人間じゃない
301名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:13:57 ID:DI02JR3M0
みんなの党に入れよ。
302名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:15:16 ID:vbZMf2Ev0
山タフは選挙に落ちたらただの人以下だからなw
必死なのはわかる。
でも消えろwww
303名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:18:57 ID:clQyL0so0
二期連続で落選している議員が幅を利かせているだけで、もう駄目駄目な雰囲気

そしてそれを受け入れる民主党と国民新党
ホント、日本の政治は三流以下
304名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:22:06 ID:BjiNo1jHP
一方、民主党は83歳を公認した
305名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:28:39 ID:R5iBGR7/0
参議院は選挙権、被選挙権を
大学院卒とか参議院が年に一回
資格付与の試験を実施して合格者のみ参政権とか
していいと思う。それくらい選ばれた人間相手の選挙なら
立候補者もお涙頂戴とか、ドブ板、土下座みたいな
従来の選挙スタイルも通用しなくなると思う
政策や高度な知識を有してないととても選んでもらえない
306名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:44:03 ID:COpn/CY70
谷垣は自民党のガンだな 民主党から送り込まれたスパイ
朝鮮人の血をひく自民党と日本を潰す悪魔だ 
307名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:45:22 ID:Ob+9XLrB0
青山さんの話が本当なら横田めぐみさんは帰って来ない。
しかし国交正常化が進み援助や支援を始めるということ。
国民はこれで納得できるのか?
308名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:47:50 ID:SpEpOg2p0
俺、72だけどまだまだ若いやつには負けない。
個人差もあるから簡単に考えてほしくないが、やっぱ定年制を作った以上は守るべきだと思うが。
309名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:48:48 ID:1ExoCF+g0
今朝のスパモニで鳥越とコメンテーター達が「谷垣総裁の決断力のなさが際立ちますね」と嬉々として話していたが、嘘だったの?
310名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:48:48 ID:lF7uPDazO
なんて当たり前のスレ
311名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:49:48 ID:COpn/CY70
青山ってなんで東京のTVに出ないの それとも出れないの?
東京のTVでは誰も相手にしないのかね
312名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:50:44 ID:ut0gdO9w0
遠くない時期に総選挙もあると思うし、もうちょっと待っても良いと思うけどなあ。
比例は70歳定年と決まってるのに、それをごり押しで覆すというのは良くない。
313名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:51:56 ID:erTipOTq0
これは執行部頑張ったな
73のエロ爺は引退すりゃいいんだよ
それともホントに民主から出馬すんのか?ww
314名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:53:13 ID:ut0gdO9w0
選挙区から自力で当選すれば良いだけの話しで。
315名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:53:22 ID:ApF5E/Ak0
ま、当たり前だな。
老害駆逐していかなきゃ。
316名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:53:24 ID:OFF9m8UTO
だからと言ってだなあ・・・
自民支持してきた俺でも、福岡の次の候補者の大家は馬鹿過ぎて不安だもんなあ。
パーティー行っても、頭悪いのバレバレだったし。
エロタクよりはマシだわな。
317名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:53:52 ID:3jU9Oh590
エロ拓の話題ばかりだが、保岡もパチンコとかサラ金とか
半島利権と繋がりのある売国議員だったんだよな。
318名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:54:15 ID:Z414D9xk0
>>309
そうなの?今やポッポの決断力のなさにかなう人間は、人類に存在しないくらいなのに
よくそんなコメント恥ずかしげもなくだせるよな
319名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:54:56 ID:+gmcW/2t0
>>311
タックルのVTRには良く出てるよ。
320名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:55:37 ID:gWqjpDEa0
これを自民が認めるようなら、
民主から見たら共産党より扱いやすいだろうな
321名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:55:54 ID:R5iBGR7/0
絶対に国の議会は戦前の体制に戻すべき
衆議院は今のままで全然構わないが
衆議院の暴走を防ぐ参議院には高度な見識を
持った人間しか参画させるべきではない。
一定の国家試験のような試験を課して合格者のみに
資格としての参政権を付与する事は悪い事とは思わん
322名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:01:27 ID:6RDJ/vJF0
>>309
鳥越は、鳩山が1年悩んでも仕方が無い、谷垣が一瞬でも迷ったら決断力が無い
323名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:02:35 ID:bgYDTcAIO
自民党だって山拓みたいなエロじいさんポストよこせみたいな人いらないだろ。ますます自民党は古い政治みたいな印象になるしな。民主党もお断りだろう。国民新党はえらい迷惑だろうな
324名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:02:45 ID:ut0gdO9w0
2010/01/07(木) 01:56
【政治】 藤井財務相、なんと去年の12月22日には辞意伝えていた…鳩山首相、2週間もかかって決断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262796968/l50

決断力にかけては、鳩山は定評があるからね。

325名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:03:41 ID:erTipOTq0
>>309
進次郎と横粂ぐらい大差が無いと認められません
326名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:03:50 ID:P1HrjyjW0
てか、これはジョーカーになるのか?

できれば無所属あたりで出て、保守票食い合いしてほしいんじゃないのか民主党陣営?
誰だしても選挙協力なしでは当選できないし、ヤケになったか国民新党陣営?

だいたい、自民副総裁クラスの、しかも自民の廃物利用じゃ、民主党の立場としてもまずいだろうし、
そもそも当選されても処遇に困るだろう・・

国民新党はヤケになって受け入れる可能性はなきにしもあらずだが、選挙考えれば、
小沢としては絶対に受け入れられないはず。
327名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:11:48 ID:cN/YqtRR0
谷垣やるじゃん
小沢チルドレンみたいなアホじゃなくて若くて優秀な候補者立ててね
328名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:13:28 ID:0Ob+ShA50
>>295
参院比例区だと、もし仮に民主が大量の票を集めたとしても、山タフ本人名義の
票が少なければ当選できないんじゃないっけ?
329名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:18:09 ID:Dw8Go+GP0
ガッキー GJ!
山拓さんがたとえどんなに優れた政治家であっても、
任期6年の参院に70歳以上の人が出馬するべきではない。

国民新党もこんなの担いだら、さらにイメージ悪くなりそうだけどいいの?w

330名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:20:28 ID:3eOIp7vx0
北朝鮮へ行くしかない
331名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:23:58 ID:cCF2o34n0
>>26>>33
>商品名欄は指定できます。
332名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:24:28 ID:3jU9Oh590
>>322
去年の12月22日に辞意を伝えた藤井の後任選びに
2週間も掛けてるのにね、ポッポ。
333名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:35:17 ID:FNmPkM/t0
>>305
>>321
見識と言っても、政治家は「国の」ために議員になるわけじゃないからねぇ
334名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:36:58 ID:8AObV6HU0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   無職で困ってるのなら、ママに頼んで
     |:::::::::::::::(__人_)  |    ブリヂストンの従業員に戻してあげようか?
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
335名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:38:49 ID:4z0TYvtr0
それでいい。
ナイスガッキー
336名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:39:04 ID:SIgCicxi0
>>327
自民党で要職をつとめてきた高齢の政治家の悪あがきぶりで
さらに自民のイメージ低下だよ。

公認してくれないなら他党に移るなんて恥ずかしいよw
337名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:53:42 ID:jVR7e2l90
ってことは、エロ拓は亀井のとこから出るのか?
338名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:58:15 ID:o6EJdUtS0
京都人谷垣総裁は今度から失礼なマスゴミに対して
黙ってぶぶ漬けあげたらいいのに
339名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:00:17 ID:iUk6Klqa0
正常な決断を下すのに、どんだけ時間かけてるんだよ。

こいつも、鳩山の改良型程度の性能しかねぇなぁ。
回路は一緒で、クロック数3倍といった程度だ。
340名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:00:28 ID:aeRkPZh70
ざまぁwwwwwwww山拓氏ね
341名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:01:01 ID:XXgTmnKe0
これは評価できるな
342名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:03:55 ID:5oqjfBcq0
>>337
亀井だってこんなの引き取らねーんじゃないの?
343名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:04:53 ID:8CObGKZX0
売国奴・山拓、氏ね!w
344名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:05:34 ID:GsjVlGwE0
山拓は町内会長くらいがちょうどいいと思うw
345名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:06:34 ID:SpzzCeWA0
関西テレビ以外のテレビ局の理不尽な報道には本当に頭にくる

そんなに自分らに税金かけられるのが嫌か?

税金かけようとした麻生自民を落とすためなら
放送倫理も公正さも道理もどうでもいいってか?
346名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:07:24 ID:j6QAtNOd0
こんなどうでもいいこと取り上げまくるマスコミは
自民党は変わった、時代はどんどん自民党、みたいな印象作りでもしたいわけ?
山崎なんて確か去年の選挙どころかその2回前にも一度落選して
郵政選挙がなければとっくに政界引退だったようなレベルだろ
347名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:07:36 ID:cYUoo9xu0
>>339
そう?会談して数時間後に結論出してるんだから、別に遅かない
谷垣は小沢みたく下品じゃないから物足りなく感じるだけでしょ
意地でも自民を一ミリも持ち上げたくないマスゴミに洗脳されてるよ
348名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:10:07 ID:bQoiZBfp0
山拓は国民新党で立候補か。

利権政治屋は全員 国民新党行け
349名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:10:32 ID:MG2WalTG0
国民新党から出馬ならエロ拓楽勝だろうな
上手いこと泥船から逃げられたぐらいに思ってるだろう
350名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:11:15 ID:qdXOuqpR0
山拓ざまああああああああああああああああああ
351名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:11:28 ID:g7DsChkl0
スジは通したな。これで一名また減ることになるが。
352名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:12:00 ID:BRPNjSfcP
これは英断
353名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:12:47 ID:bQoiZBfp0
「比例で立候補させろ」ってのがおかしい。

「自分で当選する力が無いから、裏口入学させてください」って自ら言うようなもん。
比例は廃止しろよ。
354名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:14:36 ID:0Ob+ShA50
>>351
このエロいおじいさん、今は一般人だと思うんですがなにが減るの?

党員のことだったら、(いるのか知らないけど)支持者も一緒に引き連れていく
だろうから、一名ってことはないだろうし
355名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:17:34 ID:zI/TRgcA0
そんじゃあ俺が出ようかな
356名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:18:40 ID:A6BJQu6p0
で、次は拉致被害者を餌にミンスに擦り寄るんだろ?
357名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:19:09 ID:UUWqt4gE0
まあ、当然だろw
358名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:20:13 ID:t9cOHpcs0
>>86 >>220
関西テレビ Super GJ!
359名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:20:36 ID:49OQnVth0
>>347
会談時に始めて要請されたわけじゃないし
遅いとしか言いようがない
二階の時もそうだった
もうすこしぱっぱとやれば自民支持も少しは増すのに
360名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:21:41 ID:6etkLewy0
あったりめえだろ

山拓、下等は永久追放でOK
中国・朝鮮に媚売って、あげくは乞食wwwwwwwwwww
361名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:22:35 ID:p7BNegh90
77歳の財務大臣とかいた国があったよね。そういえば。馬鹿だよねーあはw
362名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:23:09 ID:EXrMJVpo0
>>1
>山崎氏は離党も辞さない構えを示している。

なにこの願ったり叶ったり。
363名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:23:17 ID:D+tWDnaT0
まあ当然だわな
364名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:24:44 ID:cYUoo9xu0
>>359
あんまり関係ない
そしたらマアスゴミはニュースにすらしないだろうし
365名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:25:42 ID:qdXOuqpR0
北海道でヒグマと戦いましょう
366名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:26:44 ID:tx+b0ULj0
>>66
石原は露骨に山崎を下ろして派閥の長の座をねらおうとしている甘利に
対して反甘利の面々が山崎の後任候補として対抗して引っ張ってきただけ。

山拓離党で山崎派の後継争いが起こるけど、甘利は落選復活組だし、
実際反甘利も多いため石原が有利なのかな。
とはいえこうなったら面白くない甘利が離派して山崎派は事実上消滅
なんだろうね。
367名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:27:56 ID:0hrfaHYn0
意見に偏りがありすぎるな。きな臭い。
山崎=悪のイメージは、君たちの嫌いなマスコミの作り上げたものだろ。
その大半はゴシップの山。イメージのみを原動力に政権交代と推した衆愚と違わない。
彼の仕事と政治的手腕を逐一具体的に断罪できる者がどれほどいるか。

氏の発言が真意であったと仮定してみる。
一個の政治家として長年取り組んできた問題を、この境遇下でそれでも成さんとするならば――。
ひとつ確かなことは、コトの真偽を判断するには材料があまりに不足しているということだけだ。
368名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:29:14 ID:8ZtyglVm0
むしろタフでいいよな、ヤマタク。
369 :2010/01/07(木) 11:29:16 ID:RBNss+PM0

山崎拓は保守政界のがん細胞なんで

 早く氏んでほしい・・・・・

              by 福岡二区民
370名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:29:26 ID:kbvKq8ry0
これはいい判断
371名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:30:14 ID:M/GZ4+H30
ぶっちゃけ創価動員しても女性票まるでない、というところまで悪評ついた候補なんぞ
どんな過去の功績があろうと要らんだろw
372名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:30:21 ID:AgRLudjF0
派閥のお歴々は、選挙区に戻って支持者にご相談だね。
比例当選してると離党は世間体が悪いし、変態ジジイに何時までも気を遣っている
場合じゃない。

森田健作を見てみろ。
もともと無所属で参議院議員になった後自民党入りして、変態ジジイの派閥に入っ
たが、派閥の意向で参議院の議席を捨てて衆議員の補選に鞍替えして議席を勝ち
取るも、自公の選挙協力で、その選挙区の明け渡しを命じられてる。
それ以降の森田の動向で変態ジジイが森田のために何かしたことは一度もない。
変態な上に、保身のために公明党には頭が上がらない屁垂れでしかなかった。
派閥の議員を守る度量が無い。
森田は変態ジジイから離れて、公明党の陰湿な嫌がらせと戦い千葉県知事の職を
勝ち取った。

誰かにすがりたい屁垂れなら、役立たずの変態ジジイより、落ちぶれた自民党の看板
の方がマシ
自力で何とかするなら、変態ジジイと一線を画して離党すべき。
373名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:30:23 ID:V3s32Y5t0
>>367
マスコミが山崎を悪っぽく仕立て例なんて
例の事件だけしか知らないが
374名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:33:23 ID:nwyJ5j0c0
>>367 あいつの変態さは度を超している。

政策が、理念が、実績がと考慮する以前に、代表者として無理だろ。

しかもあいつ、変態行為自体を未だに認めてないだろ。往生際が悪いんだよ。
375名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:33:57 ID:cBwQYojJ0
山崎氏の参院公認に慎重=最終判断持ち越し−自民総裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00000102-jij-pol
>谷垣氏は「衆参同日選もあり得るからベテランはそれに備えてほしい」と
>慎重姿勢を表明。ただ、「もう少し時間がほしい」とも述べ、
>最終的な判断を持ち越した。

ただの、決断先送りだ
376名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:39:18 ID:OSgdiP+j0
ヘンタイな性癖はおいといて、エロ拓ってなんか政治的な実績あるの。なんの能力があるの、これから何か期待できるの
なんでこれが大物扱いされるのかよくわからない
377名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:40:41 ID:TlBY2CbJ0
ハニ垣もやるときはやるな
378名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:41:15 ID:meK7AYH0P
国民新党から出てもらった方が、国民にわかりやすいじゃないかwwww
自民党はとっととエロ拓を除名しろ。
379名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:44:46 ID:0hrfaHYn0
>>373
俺は少なくとも他に2つはゴシップを覚えているが、そんなことより、
山崎氏がいつでも悪役になることに違和感を覚える。
自民が堕ちたのは制度疲労が原因であって、特定の病原菌に侵されていたからではないだろう。
山崎=病原菌とすることで、あたかも自民は浄化されたようなイメージを売っているが、
問題はそんな単純ではない。それを単純化することで甘い汁を吸うのは誰か。

後年、仮に山崎氏が正義の志士であったと知れたとき、少なくとも後悔しなくても済む程度の
知識を持って断罪したいと思うのだ。
380名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:44:50 ID:H69jMGcz0
山崎拓氏は、こういう局面で底力をだして、
自民候補を破るでしょうね。

そして、自民党が反撃を食らうと。
381名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:47:12 ID:8ZtyglVm0
>>380
そうだな。
ヤマタクの精力をなめちゃいかん。
382名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:52:13 ID:bQoiZBfp0
>>379
>自民が堕ちたのは制度疲労が原因であって、特定の病原菌に侵されていたからではないだろう。
その制度疲労病という病気に、全自民党代議士がかかってるわけですよ。

特に派閥トップは、強い病原菌を持ってる。

冷戦が終わって共産主義が無くなった時点で、自民党は解党すべきだった。
ところが日本特有の「自分たちじゃ改革できません」病で、今まで生きながらえてきた。
383名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:59:43 ID:rEkTSK9Q0
山拓は北朝鮮とのパイプを民主党に売って民主与党側に寝返るんだろ
何処まで行っても屑野郎だな
384名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:00:46 ID:Sc8u3PMf0
おしっこ飲んだりするんだろう?
もう引退して好きなだけエロエロしたらいいのにさ。
385名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:02:11 ID:8CObGKZX0
>>379
>後年、仮に山崎氏が正義の志士であったと知れたとき、

お前、エロ拓本人だろ?
386名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:03:38 ID:obYeYheI0
谷垣少しだけ見直した
387名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:04:40 ID:HBP1EUIN0
勝谷が死ぬ前にたった一つ残した名言

「エロ拓を少子化担当大臣に!」
388名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:05:42 ID:7nLO+wr00
>>380
自民を破るって、山拓が民主から出るなら比例区だろ?JK。
389名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:06:13 ID:0hrfaHYn0
>>382
人間に例えるなら、制度疲労=生活習慣病、病原菌=インフルエンザ、という感じね。
確かに古参の議員が自民の肥満体質をつくったのだし、その意味では病原ではあるのだけれど、
いまやその肥った身体そのものが病原なので、誰を切るとか切らないとか、そんな話では片付かない。

派閥の善悪を検証するのは賛成だが、その良い面も正当に評価しないと
いつまでもイメージの渦から抜けられない。
390名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:07:00 ID:m+T4s39L0
>>379
エロ爺はいらん。
391名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:09:12 ID:J+LylStv0
>>383
こんなやつ願い下げです。てか来るな!
392名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:10:51 ID:M5c7C15i0
公認しないってだけじゃ谷垣見直せねーよ
後継決めさせて引退させてこそだろ
393名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:12:40 ID:V1WmjGMw0
衆議院と参議院は性格違うはずなのに
衆院落ちたから参院でと考えるヤツ何なの?
394名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:12:46 ID:yCySHOrp0
亀井は山拓を受け入れるような顔しといて、自民を離党したら知らん顔して欲しい
395名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:13:48 ID:KE1N8OQq0
谷にしてはよく決断した方だな
396名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:15:38 ID:w6UgaSPp0
山拓、民主は良いぞ〜。中国人美女とヤリ放題!


>>90
そんなクズはいないほうが良いだろwww
397名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:16:30 ID:S81lv4ep0
国民新党はもともと自民をはじかれたの旧守派の寄り合いだから
山タクはぴったりだろ
こういう連中はもろともに政治の舞台から消えてほしい
398名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:21:52 ID:tNOpK2qF0
いくら人がいなくてもヤマタクが来たら全て逆効果になるだろ。
399名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:23:25 ID:N+JYIGGV0
決めるの、おせーんだよ!
だから谷垣自民党なんて誰も相手にしねーんだよ。
400名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:25:50 ID:m+T4s39L0
保岡はパチンコ議員連盟の会長
切るべし!!
401名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:26:09 ID:Kl7HkiHe0
山崎派が集団離党、国民新党合流で自民さらなる
弱体化必至。
402名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:29:50 ID:86HRZVtC0




エロ拓と亀ちゃんがいれば、国民新党は天下を取れるでしょうwwwwww



403名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:35:06 ID:f7/0Ss7d0
404名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:39:16 ID:+gmcW/2t0
んー。これは小沢は見逃さないだろ
405名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:42:25 ID:fXZ7KKHY0
公認出すんじゃないかとヒヤヒヤしたが、まあ当たり前の判断だな
ってかもっとスパッと決められんもんかね
今は屍を踏み越えてでも攻撃する時だっつーの!
406名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:42:36 ID:leMzzogY0
県連の暴走を黙認しちゃって今更これか

この方針自体は至極まっとうではあるが、私怨で内乱を起こされたらそれこそ自民は終わりだぞ
その点の後始末が出来るかが谷垣の有能無能の分かれ目
407名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:43:04 ID:JEsqO0io0
しかし、こんな定年オーバーの老害の小選挙区でも落選する国民からのイメージも最悪で
チャン・チョンとの怪しい関係ちらつかせてる変態を、いくら静ちゃんでもすんなり受入れるだろうか?
小泉の時に党追い出されたヤツらからすれば仇じゃないの?
擁立したらむしろマイナスイメージにしかならんだろw
408名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:45:14 ID:dDgc3l9H0
>>391
こんなんでも閣僚経験者だから民主党の幹部クラスより役に立つと思うぞ。
409名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:47:09 ID:bQoiZBfp0
>>408
もう介護が必要な動きだよ。
脳みそも緩くなってるだろ。
410名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:51:37 ID:Ljdyi4XQ0
>>409
元々片目失ってるんだから緩慢な動きなのはしょうがないんじゃね?
411名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:51:45 ID:rhHHZuFY0
やまたくが日本にどれだけ貢献してきたか知らないバカ多すぎ。
小泉政権前半で小泉を内政・外交で支えたのは山拓。

安倍の暴走を止めようとしたのもヤマタク
412名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:52:45 ID:m+T4s39L0
>>408
有益な人材じゃない。
タダの老害
413名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 13:36:05 ID:hjyNS1wB0
>>411
なるほど、確実にいらねーわ山拓w
414名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 13:44:41 ID:QLor4FGv0
国民新党にいけばいい
民主連立政権に悪いイメージになる
415名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 13:55:28 ID:5vsOKKKQ0
416名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 13:56:28 ID:/lsUII/00
>>394

国新支持者ですが、山崎は国新入りすることはないよ
民主に行くことは決まっている
417名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 13:56:39 ID:bjvX23bpO
党が何で批判されたか忘れてないなら公認なんてする訳ないわな。
党の将来を考えれば自ら身を引くべき。
発つ鳥後を濁さずって諺を知らなすぎるから老害って言われるんだ。
晩年を汚すべきじゃない。

418名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 13:57:10 ID:k1BV9NIw0
【レス抽出】
対象スレ: 【政治】自民党、山崎拓氏・保岡興治氏らは公認しない方向…参院選
キーワード: ネトウヨ

202 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/07(木) 02:06:38 ID:RA4+THnG0
民主党にエロ拓が加わってネトウヨ連呼厨大喜びだなwwww

220 名前:ネトウヨ ◆cftNjXhRmM [] 投稿日:2010/01/07(木) 02:44:51 ID:YXF+YAsk0

抽出レス数:2

また、オアシスが一つ、消えた。エーックス
419名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:00:14 ID:V1WmjGMw0
12月に小沢と会って自分の北朝鮮ルートを民主党に売って
民主党から参院選出馬????
1〜2人拉致被害者帰ってきて民主党イメージアップ?????
こいつらワルじゃのう
420名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:03:24 ID:MVHVbIi/0
これが「みんなでやろうぜ」の正体wwwwwwwwwwww
421名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:07:15 ID:VLzCNRo60
ダメなやつは切り捨てて

今は小数でも、できるやつだけでやれ
422あとで:2010/01/07(木) 14:09:27 ID:0a4EODQF0
はよ切れ

    by 福岡2区市民
423名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:10:04 ID:wfbTWKkY0
どんどん古狸は出てけば良いよ。古い瘡蓋は剥がす、傷痕は癒えるまで
待つ。至極当然だわ。新しい皮膚ができるかどうかは知らんけどな。
424名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:23:01 ID:8LD1AFR10
山拓をヘンタイとか思い込んでるのを見ると、
これじゃ民主が圧勝するわけだなw
・あれは週刊誌の記事がはじめ
・それを2チャンネルでコピペし放題
・それを見てなんとなく信じ込む
そもそも週刊ゲンダイあたりはそんな記事で埋まってるだろう。
「事情通」とか言う奴が持ち込んで書かせてるんだよ。
一切の信ぴょう性はない。
誰が、なぜ週刊誌にそんな事を書かせたのか?
目的はなにか?
そういう逆計算ができないと、
お前らは死ぬまで踊らされる人生だぞ。
425名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:24:32 ID:XxmUvYaM0
>>424
外務大臣すっ飛ばして朝鮮に行ってるようなクソ野郎だからどうでもいいんだよ。
426名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:27:42 ID:wfbTWKkY0
親米売国も親中売国も、どちらも抵抗があるって事だな、今の世情では。
427名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:28:36 ID:EXrMJVpo0
>>424
裁判所公認の変態です。

★山崎幹事長が文春に敗訴 愛人問題めぐる報道で

・週刊文春の「愛人報道」で名誉を傷つけられたとして、自民党の山崎拓幹事長が
 文芸春秋などに5000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は8日、
 請求を棄却した。

 土肥章大裁判長は「記事は公共の利益を図る目的と認められ、内容は真実か、
 真実と信じるに相当する理由があった」と判決理由を述べた。

 判決によると、週刊文春は2002年4月4日号で、山崎幹事長と愛人関係に
 あったとする女性が統一教会の関係者であると報じ、交際を「政治家失格の
 軽率すぎる行為」と批判した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030908-00000050-kyodo-soci
428名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:30:53 ID:WeHc/YJt0
山拓は、民主から出るんだろ。w
429名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:34:41 ID:JnoFcwpe0
よくやった
見直した
430名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:38:43 ID:k57ZLdMv0
ヤマタクはしかるべきだが、オッキーはなんかやらかしたか?
431名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:41:31 ID:8LD1AFR10
>>427
それだって統一教会の女か、
その女を手配した人間(おそらく統一協会そのもの)からの
リークだと考えるのが一番自然だろう。
それでなぜ山崎が政治生命に直結するような脅しを受けたのか、
というのが一番重要なのだよ。
言える事は、最初から統一教会のいいなりの男だったら
そんな事はされない、という事だよ。
432名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:45:17 ID:5y1DbzRp0
自民党最近影が薄いけど見直したわ
後になって突然公認することになったとか言うなよ
433名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:46:11 ID:cqXra7cX0
評判悪いから離党して欲しいとはっきり言えばいいのに。
434名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:47:15 ID:EXrMJVpo0
>>431
変態は変態だろ、そこは否定しないのか? お前は
「ヘンタイと思いこんでるのを見ると…」と発言をして、変態性を
否定していたわけで、反論するなら「いや、裁判所が認めても
変態と思ってる奴はバカだ、変態じゃないからだ」と証拠を挙げて
言わなければならない、いきなり論点を逸らしても駄目、その手には乗らない。
435名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:48:23 ID:451LI9Co0
>>424
そんな状況だったから週刊誌に書かれないように山拓保護法(個人情報保護法)が
作られたんだよね(`・ω・´)
436名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:49:42 ID:o5rkAYLH0
>>1
判断おせーよwwww

まあ、よくやった!
437名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:50:49 ID:WJ/I8r3TP
>>424
×逆計算
○結論ありき(≒信仰)
438名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:54:29 ID:Kuy4ag840
マン拓涙ふけwww
439名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:55:09 ID:8LD1AFR10
>>434
まず、変態行為をしたかどうかなんて裁判所でも立証不可能だろ?
女は「やった」と言い、山崎は「やってない」と言えば、
水かけ論で終わりだろうが。
じゃあ君はどうやって立証するんだ?
440名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:00:05 ID:p9dI5CoF0
>>431
ハニトラに関する考えはその通りだが、その後の山拓の行動から目を逸らさなければ
別の結論にたどり着く筈なんだが。

更にネタがあってそれで踊らされているという結論に。
441名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:04:38 ID:Qr/okAER0
旧来の自民を否定する人物をトップに持ってこないと再生は無理。
谷垣・大森ではダメ。みんなの党をまるごと三顧の礼で迎えて渡辺喜美を総裁に据えるぐらいの荒療治をしないと
なーんも変わってないとしか映らない。解党的出直しが必要。
442名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:08:01 ID:pwW5D5R10
>>431

統一教会のハニーとラップにみすみす引っかかるような、
脇の甘い、股の甘い人間。それだけで政治家失格だ。
443名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:08:30 ID:EXrMJVpo0
>>439
> 土肥章大裁判長は「記事は公共の利益を図る目的と認められ、内容は真実か、
> 真実と信じるに相当する理由があった」と判決理由を述べた。

真実に相当する理由があったんだとよ、俺らにはうかがい知れないが、
物理的証拠、つまり写真や手紙でもあったんだろ。
444名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:57:06 ID:MVHVbIi/0
>>442
恋愛だと思ったらハニトラだった。
そんなケースなのかもしれないじゃないか。
445名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:59:25 ID:EXrMJVpo0
>>444
ハニトラはもともとそういう物なんだが? 仮にも国民の代表として
国益を担う立場のクセに、脇が甘いと言われたらその通りで
返す言葉もないのが当たり前。
446名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:03:28 ID:E7M6XTJi0
山崎は小沢と極秘会談するような売国奴
絶対に公認はダメ
447名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:04:33 ID:cnAHAkmi0
ま、当然ですな
エロ拓さよーならーw
448名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:10:39 ID:Xqi/tLpB0
後は片山虎之助がどうなるかだ
449名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:13:51 ID:rEZoNjpg0
当たり前のことを当たり前にやって当然。 とっとと生まれ変わって迎撃体勢を整えろ!
450名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:34:40 ID:QLor4FGv0
>>444
恋愛って、結局不倫でしょう。
そんなの女性層は許さないよ。
451名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:55:46 ID:T+NXsuQs0
衆参ダブル選の可能性もあり(というか、そう持ち込みたい)、
その場合に衆院の候補者が不足する可能性もあるから…とか言って
お茶を濁したみたいだなハニ垣
国民にはともかくw、自民党にとってどれだけ過去の功労者だったのか知らんけど、
本来の衆院だって、というか衆院選こそ、もうこんなの出しちゃダメだろ…
452名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 17:55:40 ID:N9nLFgB70
当たり前やな。
離党だの、対立する与党に鞍替えとかチラつかせる奴なんか
却って公認できるかアホ!
という話やな。
453名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:09:28 ID:pKPBOGR+0
山拓切り他の報道機関で報道してる?
全然聞かないんだけど・・・
なんか不安になってきた
454名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:45:53 ID:Sb393Mjt0
保岡も今までよく当選できたと思わせるぐらい
胡散臭いなw
455名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:52:31 ID:TDSi2i4w0
衆院選で落ちて直ぐ参院選に鞍替えとは有権者の票も軽くみられたもんだな

自力で通らないと知るや他力の比例で当選しようとするなんて卑怯にもほどがある
456名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:01:13 ID:RY+h0pz80
これは谷垣良くやった
この調子でいけ
457名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:44:36 ID:j6QAtNOd0
10年前に山崎たちが自民党割る気あれば、それが政界再編の発端になって
自民下野、民主+山崎加藤の連立政権だってあったわけでしょ
あの頃にこいつらがへたれたせいで自民下野が10年遅れた。
この10年はもう取り返しのつかないだろ…
458名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:46:25 ID:fWqlXKs60
山卓はどうでもいいが保岡を排除したのはまぁ評価する
児ポ規制の急先鋒だったからなこのジジイ

ただどちらにせよ今の自民に入れるわけにはいかん
それは察してくれ
459名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:46:42 ID:sWOwDSAg0
こいつ 国民新党へ行くんだろ?wwww

いやあwwwあそこは濃いねえwwww ドロドロって感じだww

ゴミ溜めww


460名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:48:13 ID:cnSoPl2b0
これで心置きなく自民党に投票できるな、よかった
461名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:51:30 ID:+m6usmS80
>>195
自分も臨時国会見て加藤を少し見直した。
谷垣、がんばれ。
離党するヤツはそれでいい。小さくなってもいい。
まっとうな保守政党になればいいんだよ。
462名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:53:00 ID:asilYczl0
選挙区からの公認を求めればいいだけだろう。
463名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:55:58 ID:+m6usmS80
>>203
いきなり間違ってるよ…

「朝鮮総連は外国人参政権を強く求めているから民主と利害が合致する」

これは大きな間違い。総連は外国人参政権に反対している。
民族的な北朝鮮との繋がりを守るために反対だよ。
464名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:56:39 ID:WcsEctzl0
生き残ってるのだと、田野瀬や大野・林あたりが忠実な部下かな
甘利は福田と麻生と争った総裁選で山崎の意向に逆らって麻生を応援するぐらいだから
山崎についていくとは思えない
465名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:58:00 ID:cnSoPl2b0
執行部GJ
466名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:00:29 ID:rhHHZuFY0
外交・安保政策・憲法改正のプロ・やまたくが自民党を離れるのは痛い
467名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:00:46 ID:zi/pgbcIO
>>461
日本ユニセフと手を切らないと保守とはよべねえな
468名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:01:51 ID:etzBdzV+0
うむ、これでマキコの旦那に堂々と立ち向かえるな@新潟

執行部GJ
469名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:05:03 ID:fraOxCgJO
山崎拓のいない自民なんて糞過ぎる
もう相手にしてやらねーよ
470名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:05:50 ID:x3KNyvoj0
>>448
虎之助はOKだろ、特に不祥事もないし
471名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:06:39 ID:HGNR80+L0
図々しいゴミカスだな、エロ拓は。
こんな爺は、早く墓場に埋めてこい。
472名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:09:55 ID:xl52XIg20
本日、ハニ垣が谷垣さんにクラスチェンジしました
473名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:10:34 ID:fWqlXKs60
>>470
OKもなにも今更あんなブクブクの醜いジジイが戻ってくる事自体
自民のイメージにマイナスだろ
474名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:10:45 ID:etzBdzV+0
ただの70代前半だったら特例で公認でもよかったんだけどね
流石に変態親子丼は駄目だわ
女票逃げるわ
475名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:11:25 ID:HGNR80+L0
>>431
ふんw
ばーか、死ねよゴミチョン。
エロ拓が週刊誌にどう書かれようが、朝鮮利権に関わってるのは周知の事実だ。
チョンクズごときに使われる馬鹿は、日本には要らんのだよ。阿呆
476名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:13:54 ID:OSgdiP+j0
てか、自民が政権持ってたからこそ力発揮できてた奴らだろ。ことここに至っては違うコンセプトで巻き返すしかねえじゃん、年寄りはよほどの見識と人気があるやつでないといらんだろ
477名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:17:05 ID:rhHHZuFY0
やまたくは女にモテたんだよ
根はマジメで人望あるから。

だから愛人ができた。
でも別れ際が悪かった。

そんで振られた女が鬱憤晴らすために有ること無いことヤマタクの誹謗中傷した。
女は怖いわw
478名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:18:04 ID:8Pwa23bE0
自民にしたら出てってくれたほうが嬉しいだろう
479名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:22:21 ID:AMIjBkVQ0
味噌ラジオ聞いてたらツボイノリオとかいうおっさんが
すでに公認しない方向だってのに山拓が要請した
昔の自民がどうのこうのと、そんなファックスばかり取り上げてグチグチ言ってたな
テレビで見てるままのものしか言えないバカはラジオで喋るなよ
480名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:23:40 ID:MZWbfvxc0
山崎を出して、平沼を迎えろ
481名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:28:03 ID:wr2nQ+Pn0
そして加藤が残った
482名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:28:20 ID:+etefDW40
全部公募にすればよかったんだよ、現職も含めて。
で、どうせマスコミは相手にしてくれないから、Youtubeで立会演説とかやればいいんだよ。
党内選挙じゃ公職選挙法とか関係ないし。
結果は党員投票で決めればいいだろ。これぐらいわかりやすくした方がいい。
483名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:28:27 ID:fg/duux00
これは素直によくやったと思う。
今のままだと、民主党が一気にというわけでもなさそうだし、自民党が復活というわけでもなさそうだし…。
次の参院選、楽しみだな。
484名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:32:04 ID:xr7lvgyg0
数も大事だが、今は基幹の質を整える時だしな(´ω`)
485名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:32:32 ID:NNTpVcOB0
>>220
>>220
>>220
>>220
>>220

中々面白い中身だった。
486名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:33:21 ID:Kw1ZFcXE0
>>481
加藤大将(笑)って、結構、国会質問で使えたりするからな(w
487名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:36:10 ID:T853d54X0
国民新党が引き取ってくれるなら大歓迎だ。
やはりゴミは一箇所にまとまっていた方が良い。
488名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:37:07 ID:gsAr+ZT70
変態は離党も辞さないつってたけどどうすんのかな?w
489名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:37:16 ID:7tNE0Hpn0
>>1
ほう、よくつっぱねたな。
490名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:40:18 ID:iWL1pbRs0
変態尿も70か
引退してオムツプレイでもしてろってこった
491名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:40:35 ID:IZJ+jbLa0
492名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:41:45 ID:UkZQpSdgO
山崎なんか公認したら支持率がガタガタになるところだったぞ
良い判断だ
ろくな奴じゃないから離党勧告でもしてやれよ
493名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:42:52 ID:INrwaCMW0
選挙区で落ちて比例でも引っかからなかった70越えた変態が参院選で比例で出せって、なにかの冗談かえ?
494名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:46:13 ID:N0D6iO7+0
無所属ででて当選したらすぐに自民に入るパータンか?
495名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:47:46 ID:4Rc34Nsb0
先月、山崎拓と平沢勝栄が小沢と極秘会談

・山崎拓が小沢に「自分たちが持っている(北朝鮮との)ルートを使って欲しい」と依頼
・山崎拓の狙いは「参院選に民主党から出馬」?
496名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:57:29 ID:mp+wYtMQO
片山虎之助はどうなるんだろう?
497名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:02:18 ID:uRH8dRFS0
山崎って結局なんだったんだ?
て感じで終了したな
498名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:04:04 ID:9EkxLJB40
当然ことだろう。これぐらいで支持が戻ると思うなよ。
499名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:27:29 ID:RchKOHpN0
500名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:28:37 ID:xzf7bOiD0
これでぶち切れた山拓が民主に入党してくれれば自民奇跡の大復活もありえるんだが
501名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:38:00 ID:r6oVIHWnO
タクが持ってる独自のルート

略して「尿道」
502名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:47:19 ID:xl52XIg20
>>500
貧乏神かよw
503名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:57:11 ID:6GIxPSio0
即死判定回避!!

・・・そんだけのこと
504名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:58:35 ID:hMNDcHt30
当然だな。
505名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:05:12 ID:G4RM+s2w0
山崎拓さんは自民党ではやや左寄りの人だから、
離党して民主党あたりに行ったほうがいいのかもしれないな。

顔はほんとに昔の自民党って感じなんだけどね。
506名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:06:41 ID:4dotsx1b0
自民が公認しなかったら
民主入りは絶対ないし、
国民新党、みんなの党にとっても疫病神にしかならんだろ。
無所属しかないな。
どこかの政党が公認したらマジ嘲笑の的だろ
507名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:24:16 ID:lRnTKtxi0
山拓はずっと前から北朝鮮のエージェントだと思われてるよ
情報機関はずっとマークしてるはず
508名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:32:23 ID:4dotsx1b0
>>479
つボイノリオを知らないのか?
名曲「金太の大冒険」の作詞作曲歌唱をなさったお方だぞ。
味噌の国で尊敬出来る唯一の人かもしれないのに。
ツボイノリオではない。
つボイノリオだ。
有名人で2ちゃんを擁護してくれる珍しいお方でもあるんだぞ。
見識があるかどうかは知らないけど
509名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:34:05 ID:lDSpcHcp0
こんな話もあるんだが


自民党、ベテラン落選議員を処遇 山崎拓元副総裁(73)、中山太郎元外相(85)らに年齢制限ない「裏支部長」枠
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262558768/

自民党は次期衆院選の公認候補の前提となる小選挙区支部長とは別に、
年齢を考慮しない「裏支部長」を設ける。引退を表明していない高齢の
ベテラン議員を処遇するための工夫だが、党内の若手からは「抜け道
ばかりでは本末転倒だ」との声が出ている。

裏支部長に就任するのは、山崎拓元副総裁(73)や深谷隆司元通産相
(74)、中山太郎元外相(85)、島村宜伸元農相(75)ら。閣僚や党役員
経験者が多く名前をつらねる。通常の支部長と同様の活動費を得る見通しだ。



510名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:37:48 ID:xr7lvgyg0
>>509
飼い殺しにする気じゃね
511名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:45:21 ID:dHaNrFtc0
山拓の実績がよくわからんが、なんかあんの?
512名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:06:56 ID:lRnTKtxi0
>>511
実績というか、いろんな外交パイプを持ってるわけよ
朝鮮半島とか中国に。
なぜ持つことができたのか、持たされたのか・・・
まあその辺は想像するしかないがw
513名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:17:23 ID:4dotsx1b0
北朝鮮との交渉時は二元外交と批判もされたし、
実績というか胡散臭さがすごくある政治家だよね。
かつて若手のホープ、次世代の総理の器と言われた加藤とつるんで
自分の知名度を上げた。
派閥横断でやるってことで、KY,YKじゃ弱いってんでYKKって
小泉も入れてやったんだよな。
序列は加藤>山崎>小泉だったのに、
小泉だけ総理になって、山崎は変態呼ばわり、加藤は終わった人
この3者3様はなかなかすごいものがあるな
514名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:19:11 ID:KRRGKZOp0
離党して、堂々と福岡選挙区で参院選を戦えばいいじゃん。
2人区だっけ、頑張ればなんとかなるかもw
515名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:23:29 ID:9zeEZUnK0
安倍みたいに制裁を叫ぶだけの外交オンチとはちょっと違うわな
516名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:25:59 ID:voM39nzy0
公認しないって事は・・・!「完全無所属」じゃん!
でも山崎氏は公認しなければ離党なんて言ってるみたい。なんで?
どっかの知事は公認もたえないからって党籍あるのに「完全無所属」って
言ってたぞ。どういう事だ。「完全無所属」。変な話だなぁ〜。
517名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:32:26 ID:4dotsx1b0
安倍はおぼっちゃまのアホだが、
山拓が外交的に有能って訳じゃない。
外交は綺麗ごとじゃ進まないけど、
山拓みたに裏で寝技で「オレの手柄だ」ってやっても
反感買うだけじゃないか?
鳩山が北との交渉を狙ってたとしても
山拓ルートだったら劇的進展は望めないんだし
(そんな強力なコネならとっくに使ってる)
山拓が自分だけで喚いてるだけだわな。
どこからもお呼びじゃないんだから、無所属でやればいい
518名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:34:00 ID:lEC54W4q0
勝手にやってエロ
519名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:36:35 ID:9zeEZUnK0
>>514
自民新人
無所属現職(自民離党・吉村)
民主現職(大久保)
民主新人
エロ拓
その他泡沫候補

これなら勝機はあるんだが、吉村は民主比例に回るみたいだし民主も複数は立てないだろうしちょっと無理かな。
520名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:38:00 ID:WYwxWir/0
>>475

おいおい、民主批判もほどほどにしとけよ。
521名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:45:40 ID:Kw1ZFcXE0
>>511
左系マスコミの代弁係。
もはや左にとっても用なし。
522名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 00:03:43 ID:T1wJlfN60
麻生さんの友達の北村弁護士どう?。全国区だよ。
523名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 00:13:15 ID:Z1JvX6no0
小選挙区で当選すれば良いだけのこと。
524名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 00:15:07 ID:j6b5T+Jk0
このスレで、森田知事叩きに必死になっているのは、極左団体、中核派
告発する会だけではない。創価学会である。

創価学会が森田知事を怨恨で潰そうとする理由
http://022.holidayblog.jp/?p=4495

http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/soukagakkai.html

>>516
山崎は公認しなければ離党と脅してるだけじゃん。
森田健作は公認も推薦ももらえなかった。
創価学会の脅しで。
森田を推薦すれば、衆議院選で協力しないと自民党を脅した。
森田健作をいびりつづけた創価学会を断固糾弾する。
525名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 00:38:30 ID:MQR+ja3f0
エロ拓は喜び組の接遇が忘れられない。
キックバックの旨味も堪能してきた。

ただの人になった今はその恩恵に与かれない老人性疎外感の真っ只中にある。
しかし、当選さえすれば何でも良いとの理念は姑息そのもので、こいつの人間性が透けて見える。
変態プレー代を出し惜しみするから相手に暴露されるみみっちい奴です。
526名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 01:14:48 ID:KZPjMzuR0
1議席よりも全体の票ってことだな
山崎いたら重要な保守票がまた消える
重要性を誰よりも理解してるのは思想転向したような発言を繰り返してる党首本人だろう
527名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 01:26:00 ID:JpFxsVHN0
つボイノリオまだ元気にやってるんだw
昔は関西圏のラジオで一世を風靡?してたよなあ
今思えば良くあんなゲテモノ番組出来たもんだと
感心する・・・類は友を呼ぶかw
528名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 02:36:46 ID:1N40KlIC0
福岡2区民だがぜひとも公認しないでくれ。
願わくばもう少し投票しがいがある人をお願いします。
529名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 06:34:40 ID:JcTyShoZ0
自民党:参院選比例代表に74歳の片山虎之助氏擁立 70歳定年制例外
http://mainichi.jp/select/today/news/20100108k0000m010122000c.html
530名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 07:05:05 ID:7P0QXHhk0
昔、選挙活動してるSEX教団がありましたよね。
そこから出馬すればいいんじゃないかな。
531名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:00:41 ID:a0SNWoo70
みんなでやろうぜ!
532名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:46:39 ID:ezqBTA7KO
でも当選すれば、議席数稼ぎで公認出すんだろw
533名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:02:15 ID:1EcSuOtG0
山拓が北とのコネクションを必死に継続させようと画策してるのは莫大な利権
拉致被害者なんてどっちでも良いのが本音で北の政府高官のパイプを構築させ
国交正常化に伴い日本の莫大な戦後保障金・インフラ整備・レアメタル・その他
の利権を虎視眈々を狙っている。
野中・加藤・小沢などが半島寄りの発言する真意がそこにあるんだよ
534名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:03:30 ID:EJHJnWTt0
>>519

創価現職弘友が福岡選挙区にまわることも知らんのか?カス
ていうかお前知ったかばっかりだな

民主 大久保勉 現職
自民 大家敏志 新人
共産 篠田    新人
社民 不明    新人
国民 山拓    転職
公明 弘友和夫 現職

吉村剛太郎の動向が不明 自民離党は確実だが

噂によると今年秋の福岡市長選挙に自民推薦で鞍替えという話もないこともない
535名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:05:07 ID:+h/1gGaCP
>>529
山拓と保岡の離党に何人ついていくのかが楽しみですw
536名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:10:26 ID:EJHJnWTt0
>>535
近未来の現職議員で山拓&保岡について行く奴は誰もいないだろうな
537名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:21:28 ID:H0mxg4vh0
【政治】 自民党、民主・姫井由美子氏に敗れた片山虎之助氏を参院選で擁立…「70歳定年制」破りで、若手の反発必至
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262908076/
538名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:49:51 ID:AYcZNXFH0
エロ拓はぜひ民主党から出馬してください
おながいします
539名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:55:19 ID:nXwWp7sN0
山崎拓は有能な政治家だぜ
もともとは9条改正のスペシャリストで、アジアだけでなく世界中に人脈持ってる外交通。
北朝鮮を訪問したのも利権なんかじゃなくて下痢ピーボンボン・安倍が日本を国際社会から孤立させようとしてたから、
それを何とか食い止めようとしただけ。

ただ、女にモテすぎたw
愛人作ったが、別れ際が修羅場と化して大ゲンカになって、ブチ切れた愛人が山崎のことボロクソ非難しちゃった。
有ること無いこと手当たり次第にな。

山崎はバカ愛人に潰されただけ。
お前らも女と別れるときは気をつけろよwww
540名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:56:41 ID:nDJITEsZ0
山拓が年齢理由で非公認になって虎が公認て無しだわ
谷垣ダメじゃん、ルールは公平に扱わないと遺憾、しこりが残る
山拓非公認の真の理由は選挙に弱いしイメージ悪いからだろうけどw
541名無しさん@十周年 :2010/01/08(金) 09:57:41 ID:Y/FlTsYy0
国新から立候補だな
人気の無い政治家に政党とお似合いだw
542名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:00:30 ID:nXwWp7sN0
山崎は昔は保守政党・自民党の中でもタカ派・武闘派の部類だった。
9条改正して軍隊を保有し、旧ソ連が攻めてきても撃退できる強い軍隊を作ろうとした。

でもソ連崩壊して年をとるにつれてちょっと丸くなったな。
自分が振った愛人の復讐にあって(ヘンタイ疑惑)さらに丸くなっちまったw
やっぱ女は怖えぇよな〜w
543名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:10:36 ID:nXwWp7sN0
ちなみに山拓ヘンタイ疑惑を強力に後押ししたのは野中広務。
当時、山拓は自民党幹事長として、自民党内で権力基盤の弱い小泉総理を全力で支えてた。

それに反感を持ってたのが野中広務ら、自民党内の非主流派。
野中は小泉政権をつぶして、自分が総理になろうとしてた。
だから小泉の最も信頼する山崎をまず潰そうとした。

そんで、山拓に振られて涙に暮れて悔しがる愛人をそそのかし、
山拓潰しを画策、ヘンタイ疑惑なるものをドカーン!とやったわけだw

山拓は人望あるしマジメだし根は正直だし、女にモテた。
奥さんも若い頃美人だったしな。
でも脇が甘かったよな〜

ヘンタイ疑惑が持ち上がるまでは9条改正に最も真剣に取り組んでる政治家の一人だった。
でもヘンタイ疑惑にあってから女性票が逃げちゃって弱気になって左傾化したな。
544名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:17:23 ID:lQZOHtbI0

01/06
ニュースアンカー内の青山のニュースDEズバリ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9313199

北朝鮮拉致の交渉窓口を食いものに
エロ拓、民主党から出馬も?
545名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:17:46 ID:EEXIs99r0
自民党は、政策の方向性をハッキリ出すべし。

民主党より、改革的でないと支持は得られない。

若手を中心にすべし。

右派政党の衰退で、日本は社会主義化してしまうぞ!
546名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:45:20 ID:rWPyT5Vf0
>>545
自民の上層は小沢と同類だから、真性保守が伸びたら政治的に死ぬしかないんだわ。
547名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:46:29 ID:lwzaHB2W0
>>539
>北朝鮮を訪問したのも利権なんかじゃなくて下痢ピーボンボン・安倍が
>日本を国際社会から孤立させようとしてたから、
>それを何とか食い止めようとしただけ。

北朝鮮に構って貰えない=国際社会から孤立

こんな斜め上の思考をするのはチョンだけだろw

>>543
>でもヘンタイ疑惑にあってから女性票が逃げちゃって弱気になって左傾化したな。

たったそれっぽっちでサヨになるくらいの虚弱な精神力のどこが有能な政治家だ、
変態以上の不当なバッシングで身体を壊しても主張を曲げない安倍の方が
どれだけマシか…。

548名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:55:45 ID:nXwWp7sN0
>>547
何言ってんだ、当時アメリカのブッシュが北朝鮮への経済制裁を解除してしまった。
これで北に対して強硬姿勢をとるのは日本だけになってしまった。
あのまま安倍・麻生の強硬外交だったら日本が東アジアで孤立してるぞ。

そしたらますますアメリカにすがるしかなく、ポチ化してしまう。
日本は資源が無いから敵を作りすぎるのは国を滅ぼす。
石油ストップされて強引に対米戦しかけて国がボコボコになった大東亜戦争を同じ

山拓は虚弱じゃねーよ、あれだけ猛バッシングされても中川や松岡農水相みたく死なずに生きてるw
あいつ柔道6段でしかも安倍と違って非世襲議員だから、打たれ強いんだよ
549名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:03:11 ID:lwzaHB2W0
>>548
具体的にどう孤立するんだ? あくまで北朝鮮の無法を訴えて国際社会で北朝鮮を
孤立させるのが外交だろ、みんなが自分と違うから正論を取り下げて同調しようって
アホかよ、ますます日本が舐められるわ。

>山拓は虚弱じゃねーよ、あれだけ猛バッシングされても中川や松岡農水相みたく死なずに生きてるw
>あいつ柔道6段でしかも安倍と違って非世襲議員だから、打たれ強いんだよ

言ってる事が支離滅裂w

↓お前が言った、すぐに弱気になる打たれ強い政治家

>ヘンタイ疑惑が持ち上がるまでは9条改正に最も真剣に取り組んでる政治家の一人だった。
>でもヘンタイ疑惑にあってから女性票が逃げちゃって弱気になって左傾化したな。
550名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:22:53 ID:nXwWp7sN0
>>549
中国・ロシア・韓国が当時、北朝鮮に対して対話重視だった。
さらにアメリカも圧力から対話にシフトチェンジ。
そしたら欧米諸国まで日本批判が始まるだろ。
孤立じゃん。
日本は食糧自給できねーんだよ、安保理常任理事国入りするために世界中から支持集めないといけないだろ。
石油も鉄鉱石もないのに世界を敵に回してどーやって国際社会での地位を維持できるんだよw

あのな、普通あれだけ日本中からバッシング受けたらうつ病になって政治家辞めるか自殺するかだよ、

中川昭一だって猛バッシング受けてうつ病みたく暗ぁくなって薬飲み過ぎてポックリ逝ったじゃん。
松岡農水相も、小渕首相も耐えられなかった。
安倍に至ってはインド訪問中から下痢が止まらなくなってオムツしてた。
でもダメで辞任、慶応病院に入院しちまった。
551名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:45:12 ID:Q1Ej0X9R0
親子丼
552名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:59:54 ID:lwzaHB2W0
>>550
どこまで北朝鮮脳なんだよ、支那とロシアは資源と緩衝地帯の北チョンが必要、
南朝鮮は同胞意識、こいつらの意志を「犯罪国家」「無法国家」をアピールする事で
くじいてしまうのが外交、資源目当てなのを「あんな犯罪国家と付き合うわけ??」と
国際社会で大々的に追求すれば動けなくなるんだからな、もっと外交を知らなきゃ、
実際支那だって北チョンが核実験したときは動けなくなったろ?

>そしたら欧米諸国まで日本批判が始まるだろ。」

日本は拉致被害者だ、としっかりアピールすればそんな事態にはならないね、
むしろ拉致をうやむやにしたまま折れたら国際社会で恥さらしの根性なしと
認識される、「何をやっても日本相手なら怖くない」という最大の宣伝になる。

>日本は食糧自給できねーんだよ、安保理常任理事国入りするために世界中から
>支持集めないといけないだろ。

北チョンにすり寄れば国際社会が絶賛して安保入りが出来るとかどういう脳してるんだよ。

>あのな、普通あれだけ日本中からバッシング受けたらうつ病になって政治家辞めるか自殺するかだよ、

死ねば良かったのにな、弱気になってあっさりサヨになる「優秀」な政治家かぁ。
553名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:08:59 ID:HbdAO6Wi0
山崎拓氏は離党する必要は無い。なぜなら公認されなければ「完全無所属」だから。
どこぞの知事も公認もらえなかったという理由で党籍あるのに「完全無所属」と
大々的に公言して当選している。党に公認されなければ「完全無所属」なのだ。
党籍なんか関係ないのだから離党する必要も無い。「完全無所属」の方が響きもいい。
これからは「完全無所属」の時代だ。
554名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:14:00 ID:fV6KdP4X0
※関連スレ
【政治】 自民党、民主・姫井由美子氏に敗れた片山虎之助氏を参院選で擁立…「70歳定年制」破りで、若手の反発必至
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262908076/

【政治】自民・青木幹雄前参院会長(75)、参院選に立候補へ…世代交代論に影響か、山崎拓らを勢いづかせる可能性も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262896699/


555名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:17:02 ID:nXwWp7sN0
オレの身内や知り合いに朝鮮系の奴はいないぞ。
ネット上で排他的な威勢のいい主張ばっかやってるアホが嫌いなんだ。
国家が繁栄するには友好国を増やし、敵対国を減らすって基本も理解してないアホが嫌いなんだよ。
第一次・第二次大戦のドイツ史でも勉強してから出直してこいw

日本一国だけで必死に拉致被害国をアピールしても国際社会が北朝鮮批判一色になるのは無理。
安倍政権下でそうなってないだろ。
国際社会はモメ事が嫌いなんだよ、自分が血を流したくないから。
ましてや欧米から見て日本は遠い極東。あんまり真剣に考えて貰えないんだよ。

近隣国とはまず対話で交渉するのが国際社会のルール。北アイルランド分離独立紛争の時も、
ブレア英首相は対話で解決を試み、一応の和睦が成立した。

オマエの論理メチャクチャだなw
北朝鮮の拉致は許されないが、日本が100パーセント正義の国でもないだろ。
ワガママばっか言ってると日本の国際的地位を下げることになるぞ。

山拓が自民党右派から自民党左派に変わったのは正解。
自民党右派は格差拡大・対米追従・弱肉強食化の元凶。
556名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:56 ID:veoBE2UR0
ちょw
557名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:25 ID:+h/1gGaCP
>>555
ちょw・・・よく言った(パチパチ
558名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:36:36 ID:+jO7M4dn0
2ch内のアニオタは麻生を応援したのに、
同じように2ちゃんねらーのほとんどがSMマニアなのに山拓応援してあげないの?
559名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:00:12 ID:1kf4vsho0
外交のパイプがどうのこうのいう前に、最低限自分のパイプをカットして
遊ぶべきだったんだろ、この人。中絶させてまでとかがホントだったら
鬼畜だよ。女性の体をなんて思っているんだろう。血の通った人間
に見えんよ。
560名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:01:17 ID:ExhCO6wK0
>>555

0パーセントか100パーセントでしか思考できないのは、
カルト宗教の信者くらいだぞ。
561名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:30:57 ID:bRbUljPJ0
来週、山崎派から石原派になるのか?
562名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:48:32 ID:qXoSVkkK0
377 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/07(木) 11:40:41 ID:TlBY2CbJ0
ハニ垣もやるときはやるな


山拓とキャラがかぶってるからな 二人もいらん
女癖が悪くて、変態で、ハニトラホイホイ
563名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:51:34 ID:j6b5T+Jk0
>>562
根拠もなく一緒くたにしないでいただきたい。
どう見てもかなり違うキャラ。
日本人じゃないから両氏を見たことがないとか。
564名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:53:07 ID:TNAkEsIM0
まあ、妥当だろう。
ただ、この先も何ごともこんな調子手ふらふらと中途半端ならいっそ瓦解しても良かったが。
565名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:18:35 ID:/EYWmpcN0
なんかヘンなのが暴れてる?
山拓に立候補して欲しい政党が本当にあるのか、
それが疑問なのだが。
国民新党は山拓なんて本気で公認するの?
ゴミ議員(元職)がゴミ政党に行っても全然構わないのだが
公認したら「サスガ国民新党」と揶揄されるだけだろうに
566名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:24:55 ID:r0AQkpIr0
>>565
電力業界が全力で支えてるだろ。山崎は。  無職には縁が無いから情報が入らないか?w
567名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:30:54 ID:v/aWY2/N0
衆院選で落選した山崎拓と保岡興治は、衆院からの鞍替えだから公認しないけど
07年参院選岡山選挙区で落選した片山虎之助(74)と07年参院東京選挙区で
敗れた保坂三蔵(70)は元々参院議員だから公認するっていう基準なのか?
568名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:34:45 ID:LutJ3knH0
虎も切るなら納得するだろうが、エロにしてみりゃ、なんで俺はダメなんだ?
ってとこだろうw
お前入れると支持率下がるってはっきり言ってやれよ。
でも虎もいらないと思うがなw
569名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:37:36 ID:j6b5T+Jk0
>>553
このスレで、森田知事叩きに必死になっているのは、極左団体、中核派
告発する会だけではない。創価学会である。

創価学会が森田知事を怨恨で潰そうとする理由
http://022.holidayblog.jp/?p=4495

http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/soukagakkai.html

山崎は公認しなければ離党と脅してるだけじゃん。
山崎は完全無所属じゃ、ほぼ勝つ見込みはないからだろうよ。
森田健作は公認も推薦ももらえなかった。
創価学会の脅しで。
森田を推薦すれば、衆議院選で協力しないと自民党を脅した。
それでも勝った。
森田健作をいびりつづけた創価学会を断固糾弾する。
570名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:38:36 ID:DOGJG2KI0
年齢制限というなら青木・片山・保坂も公認せずになるんだが。
自民党消滅のきっかけが老人公認問題になるとは情けないな。
571名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:39:14 ID:yAIFlUrs0
>>1
ハッキリしたことは山拓の政界復帰の真の目的は
北朝鮮に渡航し喜び組みから尿を飲ませてほしいという理由だったこと
572名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:40:46 ID:5FMgBRjo0
公認したら自民党は確実に沈没が加速するな。
573名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:47:13 ID:lj4M2ByoO
やっとAVデビュー出来るじゃん(笑)
良かったなヤマタフ
574名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:48:25 ID:zdENWcHQ0
>>570
反対派の多くは衆議院に落ちて参議院というのが、参議院を軽く見てるって事で反発している。
70歳定年は比例区のみの話で、青木は普通に選挙区で当選している。
長年参議院にいた議員なら別格だろうな。
575名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 18:07:36 ID:XYT/kJzF0
>>574
反対派の反発理由がもっともらしいようで理にかなってないように感じるな。

過去に例をみないほど重要な意味をもつ参院選だからこそ
今回候補者にはある程度の経験と知名度が必要になると思うんだけど
576名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 18:08:45 ID:DkXXloHg0
亀井氏、国民新から山崎氏出馬に含み
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4326812_zen.shtml

国民新党代表の亀井金融担当大臣は、夏の参院選挙を巡り、
自民党の山崎前副総裁が自民党を離党し、国民新党から出馬する可能性について、
「政治の世界では噂も飛ぶし、噂でない場合もある」と含みを残しました。

国民新党幹部は「世論も大事」だとして、
今後、世論の動向が山崎氏を受け入れるかどうかの
判断基準になるという見方を示しました。
577名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 18:12:29 ID:0z4H11cf0
>>570
そいつら3人が選挙区から出るなら特例にはならないな。
とはいえ老人を公認しなければならないほど候補が集まらないのかな…。
578名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 18:25:29 ID:WdeTj7D/0
>>561
ノビテルについてく馬鹿いないだろ
甘利派になるんだろうね
579名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 18:32:36 ID:qbDaCJBH0
スカトロあげ
拉致を売るな
580名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 18:34:18 ID:vEbwcqp20
エロ拓は民主から出るんでしょ?
581名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 18:36:58 ID:P6AtYC8k0
TV報道では公認しそうな感じで伝えてたけどどっちだ
582名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 19:09:58 ID:W7uvPtma0
多分公認するんだろうなあ
で、自民はせっかくのチャンスをフイにする、と
583名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 23:32:13 ID:1QuLCah90
マスゴミが伝えないから関西以外の人は知らんよなあ・・・・

山拓が拉致問題を自分の選挙に利用しようとしていること。
584名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 23:37:51 ID:nXwWp7sN0
>>583
山拓の対話重視は悪くないと思うよ
585名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 23:51:27 ID:K2MELifp0
山宅は民主に移籍すればヨロシ。
自民党が綺麗になる。
あと下等と2回も。
586名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 23:53:15 ID:73+g1FFV0
公認する奴がいたりいなかったりじゃルールもそうだし、しなかった方からも突っ込まれるだろ
特例はあまり作るべきじゃない
587名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 00:29:41 ID:+pkH3b6y0
公認されなければ「完全無所属」って言えばいいだけ。離党の必要無し。
「完全無所属」に党籍は関係無いらしいしどこぞの知事もこの手で当選してる。
「完全無所属」は下手な自民党公認よりも響きがいい。愚民は食い付くだろう。
時代は「完全無所属」だ。
588名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 00:31:49 ID:Bl+UTKjy0
>>587
このスレで、森田知事叩きに必死になっているのは、極左団体、中核派
告発する会だけではない。創価学会である。

創価学会が森田知事を怨恨で潰そうとする理由
http://022.holidayblog.jp/?p=4495

http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/soukagakkai.html

山崎は公認しなければ離党と脅してるだけじゃん。
山崎は完全無所属じゃ、ほぼ勝つ見込みはないからだろうよ。
森田健作は公認も推薦ももらえなかった。
創価学会の脅しで。
森田を推薦すれば、衆議院選で協力しないと自民党を脅した。
それでも勝った。
森田健作をいびりつづけた創価学会を断固糾弾する。
589名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 00:32:00 ID:xgOxfSLi0
73歳にもなって比例じゃないと受からんって
どんだけ人望が無いんだろうな?w
590名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 08:24:48 ID:TFq/PBkK0
>>589
国民から嫌われてる事を分かってるけど過去の殿様気分が抜けないんだろうな。
しかも変態
591名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 08:37:28 ID:0f6yFxS40
               _,,.  -─-...、
            / :::::::::::::::::::::::::::\
           i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l
            |::::j": : :       ヽ::|
          _V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l
.        fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩  
         !f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ<変態の人権の為に戦う所存だ!
        ,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ   F:ー-.、
       / :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、  /::::::::::::::\
.       ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´
      _rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\
   ,.-‐':::└──-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ
592名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 09:28:14 ID:zfTnYNkN0
変態変態って、この爺さんがどんな変態行為をしたって言うんだよ。
593名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 09:41:16 ID:HcXh38DW0
たいへんなへんたい
594名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 09:45:27 ID:xt9R0qeS0
エロ拓終わった お疲れ様
595名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 09:50:18 ID:LdqCNVwF0
>592
ググレカス
596名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 09:50:27 ID:W5aUdPPM0
あえて いうけど

●70歳超えると なぜ だめなんだろうね?

たとえば、法律で 「70歳を超えるものは、医療保険料の適用を通常の50%にとどめる」
という法律を可決したら、70歳以上は凄い病院いくのがしんどくなるよね。

70歳以上については、年金も60%に減額する という法律も可決。

こうなると完全に老人差別だよね。

ありうる話だとおもうけどね。

これ 裁判で訴訟になった場合、どういう結果になるんだろう?

まぁ 老人党でも作るしかないんだろうが。将来できるかもね。
銀自民党 とか 銀民主党 銀共産党とかね。
597名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 10:24:12 ID:Nrjphilk0
結局公認しないって事になっても、マスゴミは、

”決断まで時間がかかり過ぎ、これでは鳩山首相が決断できないなんて、
批判する資格はない”

って批判するに違いない。
598名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 10:32:01 ID:k7O2Er3n0
シルバーセンターの爺さん見習って、一緒に公園の掃除とか、
できることいろいろあると思うぞ。
599名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 10:33:53 ID:p4d3yZxv0
政治家に定年の必要はない。
けどエロ拓は要らねえからいいやw。
600名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 10:34:20 ID:d9fPHNyF0
党本部が層化に押し切られただけらしいな、全くクソウヨはアホ揃いだ
601名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 10:34:21 ID:jfQAr0mlO
これはGJ!
エロ拓は北朝鮮へ亡命しろ。
602名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 10:38:57 ID:rjdnZIye0
この人たちを公認したら、負けが見えてるしな。さっさと決定して新候補者探しでもしてた方が良い
603名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 10:42:17 ID:zk39br3E0
山拓氏については、比例定年制を厳密に運用して73歳だから例外を認めない。
片山氏については、比例定年制を柔軟に運用して74歳でも例外とする。
604名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 10:42:21 ID:Nrjphilk0
ただ珍しくテロ朝の”やじうまプラス”でコメント屋が
山拓を褒めてたよ、政治的に立派な人だって、ただ”テレビ選挙時代”では
苦しいだろうって。
605名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 11:57:40 ID:jrB1JOju0
>>603
結局集票力で公認が決まるんだから、70歳定年制なんて全く意味がない代物だわなw
606名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:11:12 ID:Bl+UTKjy0
>>600
見え透いたうそはやめましょう。
自民党は、創価学会公明党とは縁が切れている。
公明党が民主党に接近しているニュースを知らないのか。
607名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:12:58 ID:b6V/vJX10
しょんべん飲んでろ
608名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:29:07 ID:Ir0byy3f0
保岡は政策立案能力があるんだから、力を蓄えて総選挙に臨むべきだろう。

山拓が国民新党?どうぞどうぞ
亀井と仲良くやってね
609名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:35:41 ID:WWGQXaHP0
離党も糞もすでに落選してんじゃんかよ
610名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:47:24 ID:2XRuXmxo0
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_san22/hirei.html
これ以上特例を増やさんでくれ。
611名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:24:35 ID:4k+oPyIT0
山拓復活をキボン
612名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:26:08 ID:4Bb02OAs0
北との交渉ルートを手土産に民主入りって話は信ぴょう性としてどうなんかね
613名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:29:45 ID:xgOxfSLi0
>>612
山拓ってのは「親子丼で女囲ってその尿を飲んでた」っていう
週刊誌のヨタ記事が事実だった男だぞ?w
614名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:31:13 ID:tfe8VBg40
世の中どんどん自民党 創価万歳自民党
福祉切捨て自民党 弱者見殺し自民党
衆院惨敗自民党
みんなでやろうぜ自民党
審議拒否だよ自民党 採決欠席自民党
献金追及自民党 二階追放自民党
離党者どんどん自民党
老害追放自民党   ← Now
鳩邦除名だ自民党 森元詰んだよ自民党
参院惨敗自民党
小渕総裁自民党 小泉幹事自民党
確かな野党自民党 ようやく再生自民党
615名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:40:58 ID:4k+oPyIT0
山拓のヘンタイ疑惑
(飲尿プレイ:愛人に尿を飲ませた)(親子丼:愛人の母とセックスしようとした)
(女性蔑視:女は下ろせば下ろすほどセックスが良くなる)
は信憑性に乏しいワケで。

何せ博多の元ホステスの淫売愛人が言いふらしてるだけだし真実か嘘かは不明。
その愛人と野中広務がダッグを組んで山拓潰しに一芝居うった可能性大
616名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:43:46 ID:a+NAQmfI0
拓ちゃんは、仕分けの対象www

比例で何とかしようなんて、後がないね老害はwww
617名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:56:53 ID:bg4/B7G/0
いいことだ。山卓は福岡市では本当に人気がない。

横柄で、女性に人気がない。スケベでいやな男との評判だ。

「自民党はどうして山卓を候補者にするとや?」(博多弁)「あんな奴

おちたほうがいい」って言いよる。「若いもんになんで譲らんとか?」

って言われよった。

そういう意味で、自民党から離党して自民党の株がすこしはあがるったい。
618名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:59:11 ID:pHulCVYB0
正しい判断だね
片山虎を残したのも正しい

今度の選挙は虎がオバサンを蹴散らしてくれると信じてるわ
619名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:04:25 ID:QT9FNvAK0
>>609
国会議員ではなくても自民党員ではあるんだよ。
620名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:08:12 ID:/xFrHdJh0
国民新党から立候補して当選したら、なぜか与党入りのおまけつき。
621名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:34:10 ID:W8dkKog30
当たり前だよな。
622名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:39:03 ID:Wk6kEwP20
自民から当選して鬼籍に入るまで野党暮らしよりまし
623名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:40:19 ID:61pGRLHN0
確か、変態行為を暴露されたせいで学歴詐称に負けたことがあったんだっけ?
まあ、あれでイメージを落としたのは確かだから、その方がいいんだろうな。
624名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:44:28 ID:hNNhxuwb0

【政治】 "「反・安倍派」支援か" 金正日、山崎拓氏に統一協会ルートで北朝鮮への招待状★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154082060/
【政治】 「麻生首相では選挙にならない」 森元首相・山崎拓氏・青木幹雄氏・読売の渡辺恒雄氏・日テレの氏家斉一郎氏ら、料理店で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235009379/
【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/
【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228879558/
【自民党】 政界再編にらみ布石? 加藤紘一、山崎拓両氏ら超党派で訪韓 福田首相は「超党派でやるのはいいことだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201904628/
【政治】山崎拓、加藤紘一、菅直人、亀井静香の4氏がテレビ朝日に揃って出演 「YKKK」政界再編の軸?と時事通信★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229300997/
【政治】 「ビビンバの会」 加藤紘一・山崎拓・辻元清美・仙谷由人・枝野幸男・東順治…隠された政界再編の思惑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206209391/
625名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:48:41 ID:ZCUrNzpz0
エロ拓は北朝鮮の傀儡でピンハネの王者

賠償させて巨額のキックバック狙い
626名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:55:30 ID:LGGFuoAk0
森元さん、息子さん経由で、エロ拓の夢(AV男優)をかなえてあげて。
桃太郎の男優とか、斡旋してあげて。
627名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:04:51 ID:eMv7hhds0
無所属で出馬しようと言う気概はなさそうだなw
628名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:09:38 ID:Wk6kEwP20
>>627
選挙区は空いてないからな
629名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:10:30 ID:4k+oPyIT0
ヤマタクはヘンタイじゃないばい。
愛人が振られた腹いせにムチャクチャゆうとるだけばい。

九州男児ヤマタク復活せんといかん!
630名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:03:18 ID:ijFKZ1kn0
>>611
>>615
>>629

エロ拓本人乙。ヒマなんだな。
631名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:05:56 ID:b1gesdJg0
自民もちっとはまともな判断出来るようになったな。
632名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:10:36 ID:HIQ09Al60
さらばエロタク!
谷垣は地味だけど着実な一手を打ってるな。
ただ、現状大きな敵失がないと参院はまだ厳しい。
厳しくても善戦することが自民の再生に繋がると思うが。
今のところ、自信喪失でまだ落ち着いたとはいいにくい状況だし。
633名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:13:32 ID:4k+oPyIT0
>>630
ヒマはおめーだろw
634名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:17:15 ID:2D+emuPb0
山拓はダメで片山虎はOKというのはスジ通らないんじゃね
しかも片山の方が山拓より年上だし

ま、どっちにせよ崩壊する党だからどうでもいいが
635名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:18:37 ID:wY+HnRJg0
>>632
現状で既に総理大臣や幹事長による大きな敵失があるけど、
メディアは擁護姿勢だし敵失があっても無理じゃね?
636名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:19:58 ID:G/9Kyyzm0
まさか民主から出る気は無いよな?
637名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:23:33 ID:4k+oPyIT0
ヤマタクは国民新党から出馬の可能性大。
頑張れヤマタク!

変態疑惑も北朝鮮利権も大ウソ。
638名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:49:10 ID:r2bN1zgPP
>>1
山拓は70過ぎのジジイ、任期満了時には80近いジジイのくせに、
そこまでふんぞりかえるのなら、
参院福岡県選挙区から無所属で出馬して当選したらいいんだよ。

民主も2人擁立し、自民も分裂選挙(吉村は離党して無所属で出馬)で
票割れ必至の定数2の福岡県選挙区で2位当選もできないようでは話にならん。

片山虎もそうだが、これが大物政治家wwwwwとは笑わせる。
こいつらはただの張子の虎。
639名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:58:55 ID:apq1sAIEO
>>606
それこそ見え透いた嘘何で息を吐くように嘘を吐くの?
公明に見放されつつあるとはいえ、未だ自民は支援される間柄だし。
640名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:01:07 ID:W5aUdPPM0
山拓は あの事件あるまでは

女性記者に人気あったんだよね。

心遣いがこまやかだと。

愛人騒動で 汚いものをみるような目で 女性記者から
嫌われるようになってしまった。

はぁ・・・
641名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:06:52 ID:Bl+UTKjy0
>>639
はあ?
いつから公明党創価学会が自民党の支援団体になったのかね。
創価学会も落ちぶれたもんだ。
与党時代、連立を組んでいたってだけ。
今も自民党内に葉、未練があるやつはいるね。
でも、党全体としては、もう別れた恋人だよ。
642名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:14:06 ID:2D+emuPb0
公明は今後民主シフトになる事間違いナシだからな
今更何の得にもならん自民に積極協力はしないんじゃねーかな
そもそも前回の選挙で代表と冬柴を消されてるし
それを自民党のせいだと思っている信者も多く居るだろう。
643名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:15:38 ID:4k+oPyIT0
ヤマタクも昔は中川昭一や安倍晋三もビックリするほどのタカ派・武闘派政治家だった。
自民党内でも最も9条改正に真剣に取り組んでた。
ソ連軍が攻めてきても北海道で撃退できる陸海空軍の保有を進めてた。

なのに変態疑惑..orz
脇が甘かったなぁ。
あの後女性票逃げて、やむを得ず女性の支持のある公明党に近寄った

残念ヤマタク!
あと一歩で首相だったな。
でもそれが人生だ。
644名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:16:39 ID:apq1sAIEO
>>641
公明は選挙区ごとに対応検討するってだけ。
いくつかの選挙区で支援しないから縁が切れた、とでもいう気か?
自民としては必死に引き止めてる段階だな。
645名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:22:16 ID:Bl+UTKjy0
>>644
自民党に引き止めてほしいのかい。
それが創価学会の本音だったり。
つれなくして、関心を買おうとする女心か。
646名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:24:00 ID:pWcLxiyk0
やっと山拓いなくなるのか、よかった
647名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:27:11 ID:4k+oPyIT0
あ〜マジでヤマタク人気まったく無いなぁ

10年ほど前は2ちゃんでも大人気だったんだがw
哀れ末路は・・・

オレも女との別れ際は気をつけよ〜
648名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:29:10 ID:apq1sAIEO
>>645
さあ?
単純に邪魔にしてる可能性もあるが、宗教政党の考えはようわからん。
長年一心同体だった自民ならそのへんよくわかるんだろうが。
649名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:33:49 ID:N1cTwVag0
カネさえあれば恥民党の公認なんかむしろ不要だろう。

>>643
中川はゲロ派。
650名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:35:11 ID:d9fPHNyF0
>>641
層化ドーピングの支援がなければ自民は最早全く戦えない、層化としても地方議会のこと
がある、腐れ縁は何時までも続くんだよ自民が死ぬまでな
651名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:38:40 ID:Bl+UTKjy0
恥民党っていつも書くブロガー、知ってる。
日本人じゃないっぽい、頭がイカレたトンでも発言の人だよ。
どっからそんな結論が出てくるんだみたいな。
652名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:42:34 ID:xgOxfSLi0
仮に参院選比例で受かったとしても、
次の衆院選で鞍替えるって言うに決まってるからな。
要は「国会議員」という身分で居たいだけ。
653名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:34:11 ID:r2bN1zgPP
>>1
あまり話題にならないのだが、
保坂三蔵(70歳)の比例区での公認も今からでもバッサリ取り消した方がいいぞ。

保坂を公認したのがすべての間違いの始まりと言っても過言ではない。
654名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:36:13 ID:QLu/uuVN0
そうそう
こういうふうにぶれずにやっていれば、国民の信頼は自民に戻るよ
谷垣は人が良さそうだし、谷垣が総裁である間は自民を応援するつもり
655名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:51:31 ID:wY+HnRJg0
>>653
比例区の定年オーバー+外国人参政権賛成派だけでも十分外す理由になるね。

しかし、爺らが「俺を選挙に出してくれ」って言ってきて谷垣・大島が押し切られそうになってるのか、
それともどう頑張っても候補者が集まらないから爺を出さざるを得ないのか、どっちだろう?
656名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:08:52 ID:Ja5KIgwe0
山拓 は自民党の副総裁になった人だから
最も自民党らしい議員

ネトウヨ応援しろよ
657名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:25:23 ID:HtJf0AaX0
山タフ、ペパーダイン古賀と新党結成しろ。飲尿党。
658名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:52:43 ID:Wk6kEwP20
>>645
関心もあろうが、どっちかと言えば歓心だと思う。
659名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:59:43 ID:fSCnb6nJ0
久々に自民のホームページ行ったら
谷垣が地図上で動き回ってたwwwww
660名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:06:25 ID:xT7UJGjB0
>>653
自民党にはルールという概念はないってことか
661名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:09:38 ID:xT7UJGjB0
662名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:16:05 ID:inmVVXdj0
>谷垣氏は会談後、記者団に「衆院で戦う方は衆院でと考えている」と述べた。

衆院選で惨敗した臼井正一世襲候補が、こっそり比例公認されている件
663名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:57:21 ID:t/EURa1x0
臼井氏は日大出のエリートですからね。
664名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:29:11 ID:HqFN5RA80
幾らパフォをしても例外を作ってる時点で、有権者の興味は無くなってる
665名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:37:43 ID:E45jG1xE0
これほど嫌悪感を抱かせる政治家はいないだろうな
山崎拓は自民党を裏切り、民主党に拾って貰う為に拉致被害者を見捨てて
人間はここまで醜く生きれるのかと絶望するよ
666名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:58:17 ID:O0sC16pq0
596 :名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 09:50:27 ID:W5aUdPPM0
あえて いうけど

●70歳超えると なぜ だめなんだろうね?

たとえば、法律で 「70歳を超えるものは、医療保険料の適用を通常の50%にとどめる」
という法律を可決したら、70歳以上は凄い病院いくのがしんどくなるよね。

70歳以上については、年金も60%に減額する という法律も可決。

こうなると完全に老人差別だよね。
ありうる話だとおもうけどね。
これ 裁判で訴訟になった場合、どういう結果になるんだろう?
まぁ 老人党でも作るしかないんだろうが。将来できるかもね。
銀自民党 とか 銀民主党 銀共産党とかね。


それいうなら、選挙権持たない子供は差別されてる現状考えないと。
子供がますます少なくなって、子供は差別され続けてる、多くなる老人層は
自分たちに甘い政策を進める政党ばかりに投票。
20未満の子供の親権者には子供の数だけ投票権与えるぐらいにしないと
公平とはいえない。
自民の凋落は一番の票田の老人層を後期なんとかで敵に廻した
だけで、次の選挙で「年金30%増し、60歳以上全員医療費タダ」とかいえば
すぐ票は戻るよ。

667名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:06:27 ID:O0sC16pq0
自民は馬鹿だな。一番のお客さんの老人を
ないがしろにするから野党になっちまう。
自民は団塊世代以上に甘いマニフェスト掲げればすぐ与党に
返り咲く。この世代は投票率も絶対数も高いだから。
逆に象徴として議員もよぼよぼの爺ばっかりにしろ。

668名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:49:38 ID:ywifDTPb0
>>667

エロ拓はお年寄りにさえ優しくないよ。
北朝鮮系詐欺師に優しいだけ。
669名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:03:40 ID:cwtrrXus0
なぜそれほど自民党公認にこだわるのか。「完全無所属」があるじゃないか!。
離党しなくても公認されなければ「完全無所属」なのだから意味は無い。
今の自民党に公認されるよりも「完全無所属」の方が大衆受けがいいのは確か。
離党しなくても党籍があっても「完全無所属」なのだから摩訶不思議。
千葉県知事もこの手で当選してる。「完全無所属」はスイートな響き。
これからは「完全無所属」の時代。党籍や離党は後々考えればいい事。
とにかく「完全無所属」!。これが1番。この手しかない。「完全無所属」
670名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:39:31 ID:inmVVXdj0
無所属は比例に出れないじゃん
671名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:47:32 ID:GBrp/JnQ0
この前TVでは山崎拓氏は比例で出馬するようなこと言ってたけど
結局どうなんだ
なんか情報が錯乱してるな
672名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:51:58 ID:fTBjyGA50
>>555
日本にメリットないじゃない。
近隣諸国はそろいもそろって、極右民族国家で本来嫌悪の対象じゃないのか?
なんでシンパシーを感じているんだ?
日本に問題があるのではなくて、諸外国の政治体制外交姿勢に問題があるが
相手側(朝鮮・中国)に問題・批判に背徳感を覚えているだけじゃないの?
673名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:07:41 ID:uQCCd3hQ0
>>639
このスレで、森田知事叩きに必死になっているのは、極左団体、中核派
告発する会だけではない。創価学会である。

創価学会が森田知事を怨恨で潰そうとする理由
http://022.holidayblog.jp/?p=4495

http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/soukagakkai.html

山崎は公認しなければ離党と脅してるだけじゃん。
山崎は完全無所属じゃ、ほぼ勝つ見込みはないからだろうよ。
森田健作は公認も推薦ももらえなかった。
創価学会の脅しで。
森田を推薦すれば、衆議院選で協力しないと自民党を脅した。
それでも勝った。
森田健作に嫌がらせの限りをした創価学会、極左プロ市民、中核派を断固糾弾する。
674名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:11:46 ID:uQCCd3hQ0
>>669へのレスです
675名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:22:04 ID:zkMhERKY0
>>669 直接的には、選挙資金の問題でしょ。

公認候補には党から金が候補者本人に直接渡るし、県連とかにも予算が付く。

だから、どうしても出たい人は、無所属で出て、当選したら事後公認にすればいいよ。
そうしたら、その時点で公認費を渡すから。

つーか、もう山タフは国民新党に行け。全然いいから。
加藤の乱と一緒で、おまえらの派閥は全然まとまりがなくて、
トップが抜けても平気な顔をしているだけだから。
676名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:30:21 ID:V7EKnQCt0
ヤマタクは出場したところで逆効果。
677名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:15:55 ID:uQCCd3hQ0
>>669は森田健作の完全無所属を叩きたいだけの創価学会だよ。
678名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:47:36 ID:qtvlVVgt0
よく言った
これで自民に躊躇無く投票できる
679名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:48:06 ID:HQYE+3GN0
>>677

創価学会だろうが中核派だろうが極左だろうが

「完全無所属」は「完全無所属」なのだー。
「完全無所属」が千葉を制したのだー。
党籍があっても離党してなくても「完全無所属」なのだー。

「完全無所属」で笑ったのが千葉県知事の森田なのだー。
680名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:01:44 ID:uQCCd3hQ0
>>679
そのとおり、どこが悪い。
完全無所属でも勝てる者は勝てる。
山崎は絶対無理。
創価学会は森田に負けたんだ。
教祖様のご生誕の地でも、衆議院選で森田に負けた。
大臣方の応援を受けながら完敗した。
681名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:07:38 ID:mC6zDJ8d0
いいことだね
いまさら山崎なんか公認したってなんのプラスにもなりゃしない
682名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:10:00 ID:BszvFYXi0
橋本派と森派が自民党に残り、その他は新党に合流かな。
自民党の消滅が近づいたな。
683名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:13:59 ID:uQCCd3hQ0
>>682
それはあんたの希望か?
橋本派なんてないが。
684名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:17:13 ID:XX8l3f+A0
党の方向が決まったのに動かないエロジジイ。
動けないのは、派閥の結束が危ういからだろうな。
自民党は、狂信的な互助会組織だから、自民党の看板にすがる馬鹿が多い。
派閥議員の地元が、頑なに自民党一辺倒なら、党を離れることは出来ないだろう。

党籍を維持すれば、名ばかりながら山崎派は維持されるが、ジジイが抜ければ
甘利派になるか、分裂するかだろうね。
685名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:23:14 ID:uQCCd3hQ0
山崎派は全く結束してない。
リベラルから保守までいる。山崎とはかなり思想的に
異なる議員が多い。
山崎本人の思想が、北朝鮮がらみで変わってしまっているから。
自民党の看板云々の問題じゃない。
山崎についていく者は少ないんじゃないか。
686名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:34:59 ID:Dj7A7lHH0
>>680
半分は開き直りで半分は逆切れですね。面白い。
なかなか身勝手な捉え方で関心する。でもね
完全無所属は完全無所属なんですよ。党籍があっても。
離党してなくても完全無所属なんですよ。面白いですね。政治って。
687名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:48:26 ID:uQCCd3hQ0
>>686
だからそのとおりなんだが、何が言いたいのか。
森田は全く何も問題はない。
688名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:52:16 ID:875pchfU0
東京・大阪・千葉・宮崎はタレント知事
689名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:58:44 ID:uQCCd3hQ0
>>686
法律は判例で裁かれるもの。
党籍があっても、公認推薦がなければ無所属なの。
判例でそうなってるの。
あなたの物差しや、左翼や創価学会の物差しで決まるのではないの。
わかる?
完全という言葉には何の法的な意味もないの。
あなたがいくらおかしいと言い張っても、それが法律。
690名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:20:24 ID:JWpS3Qbj0
>>689
最初の一文が何言いたいのか分からん。ただ、相手がキチガイなのも良く分かる。686とかは何が言いたいんだろうな。
691名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:22:16 ID:xehvq6+O0
青木は国士だけど
山崎・保岡は国士じゃないということですね
わかります
692名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:35:45 ID:uQCCd3hQ0
>>690
書き方がまずかった。
法律は絶対的な正義というものはないということ。
過去の判例に基づいて、違法か適法か裁かれる。
地方選挙の場合、党籍があって、無所属で立候補しても
違法とはみなされていないということ。
森田だけ違法だと大騒ぎして、告発し、失脚をねらったものだ。
693名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:04 ID:apI6m6S+0
脂ぎったギザギザ頭と売国奴振り、変態振りがこの評価につながったのですね.わかります
694名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 02:45:28 ID:cSWEjg/k0
判例だの違法だの創価だのといくら並べても森田知事が「完全無所属」で
当選した事実は事実。森田知事が知事である限り「完全無所属」は消えない。
「完全無所属」=森田知事なのだから。
695名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 03:09:11 ID:H2PLxulc0
このスレで、森田知事叩きに必死になっているのは、極左団体、中核派
告発する会だけではない。創価学会である。

創価学会が森田知事を怨恨で潰そうとする理由
http://022.holidayblog.jp/?p=4495

http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/soukagakkai.html

山崎は公認しなければ離党と脅してるだけじゃん。
山崎は完全無所属じゃ、ほぼ勝つ見込みはないからだろうよ。
森田健作は公認も推薦ももらえなかった。
創価学会の脅しで。
森田を推薦すれば、衆議院選で協力しないと自民党を脅した。
それでも勝った。
森田健作に嫌がらせの限りをした創価学会、極左プロ市民、中核派を断固糾弾する。
696名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 03:16:01 ID:H2PLxulc0
独断と偏見、朝日新聞、小沢邦男記者

http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000770912240001

説明もなにも、党籍があっても、無所属で立候補することは
違法ではないのだが。
朝日は極左、中核派、森田健作氏を告発する会を擁護するのか。
森田健作氏を告発する会は一般市民では決してない。
見え透いたうそである。

>三番瀬や地域医療などの問題はほぼてつかずのままだ
この記者は何も知らずに書いている。
千葉県で医師として働いていただくことを目的とした医学生への修学資金貸付、
このための予算を組み千葉大医学部生を対象に実施している。
三番瀬も、話し合いに参加し、取り組み始めている。

>アクアライン値下げは実質全額国費任せ
なぜ全額国費負担ではいけないのか。
苦しい財政状況だから、全額国費のほうがいいに決まっている。

あまりにもプロとは思えない感情的な下らない記事である。
697名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 03:21:54 ID:H2PLxulc0
毎日新聞記者は法律を知らないのか。
極左、中核派、森田健作氏を告発する会の妄言を鵜呑みにするのか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000011-mailo-l12

党籍があっても、公認、推薦がなければ無所属で立候補することは
違法でもなんでもない。
不起訴になるのが当たり前だ。
698名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 06:20:16 ID:gBLO57j30
完全無所属潰しにここまで必死になるんだな。法律だの判例だのと振り回しながら
実は状況が不利になるのを恐れて火消しに躍起になってるのかのな。でなきゃ
これだけ執拗に完全無所属対策をする必要は無い。不起訴になったと言っても
終わった訳では無いようだし。いろいろ状況は動くからね。

案外庁舎に「完全無所属対策室」なんか置いて常時監視対応してるのかな。
それも完全無所属の森田知事らしいという事か。
699名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 06:47:18 ID:42DQLald0
またそういうことを
700名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:30:42 ID:H2PLxulc0
>>698
罪もない森田知事を、告発やマスコミの捏造記事で
失脚させようと企んだ、極左プロ市民、中核派、創価学会は
絶対に許さない。
これは、私が個人でやっていること。
千葉県の不正経理に深くかかわっている、創価学会、労組。
森田知事を必死に潰そうとする理由はここにもある。
>>698は、おそらく不正に関わった、創価学会関係職員の可能性が高い。
個人的に、常時監視させていただいている。
罪もない森田知事を失脚させようとする勢力とは徹底的に戦う。
701名無しさん@十周年
御親中派は全部公認しない方向にすれば、飴も支援してくれると思うよ。