【話題】36歳女性「男性の好みなど言ってられない。今年こそ結婚します、絶対に」 婚活ブームで結婚へのハードル下がる★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「登山をされているんですか」「ハイキング程度ですけど」
暮れも押し迫った昨年12月27日、東京・銀座の個室レストランは華やいだ雰囲気に包まれていた。
女性が待つ部屋に男性が1人ずつ入り、事前に配布されたプロフィル票を基に10分間の会話をする。
6つの部屋はどこも会話が盛り上がり、笑い声が絶えない。とても初対面同士とは思えない。

最後に1組のカップルが誕生した。40代の男性と30代の女性で、女性は1番人気だった。
パーティーの後、数時間前まで他人だった2人は、年の瀬の街に消えた。
独身の男女を対象にした結婚相談所主催の「お見合いパーティー」である。

近年、お見合いパーティーは盛況で、日本仲人連盟に加盟している結婚相談所上位30社の
売り上げと会員数は昨年、前年度比1・2倍に伸びた。

長引く不況で、将来に不安を持つ女性が安定を求めている点が理由とされるが、結婚に向けての活動という
意味の言葉「婚活」が2年ほど前から蔓延(まんえん)していることも女性の行動を強力に後押ししている。

東京都内に住む会社員の中村京子(36)=仮名=も独身で「婚活中」だという。「『彼氏募集中』だと引かれるけど、
『婚活中』なら堂々と言える。男性の好みなど言っていられない。今年こそ結婚します、絶対に」

結婚相談所に登録する会員の男女比は数年前が4・5対5・5だったが、昨年は4対6になった。
お見合いパーティーの参加者を募集すると、女性はすぐに埋まり、キャンセル待ちもあるが、
男性は当日まで決まらないことも多い。

1月3日14時33分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000531-san-soci
前スレ:★1の時刻 2010/01/04(月) 01:22:40
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262583332/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/01/04(月) 22:04:08 ID:???0
相談所関係者は「婚活という言葉で女性の結婚に対する敷居が低くなった。以前に比べ、
職業などの条件が合えば結婚までは早い。突き詰めて考えることなく結婚を決める」と説明する。

「主人が土日は自分の趣味ばかり」「家事を手伝ってくれない」

離婚の相談を受ける「Re婚カウンセラー」の鈴木あけみ(52)の下にはそんな相談が月80件も寄せられる。
ほとんどが20代から30代前半。「浮気とか借金とか離婚するしかないというハードな相談ではなく、
些(さ)細(さい)な内容が圧倒的に多い。以前なら自分の親に愚痴をこぼすレベルだ」 

鈴木のカウンセリングは離婚のノウハウより、できるだけ結婚生活を続けることに重点を置いている。
男性からの相談は修復できない内容が多いが、若い女性は容易に修復できそうな場合が多い。

厚生労働省の人口動態統計によると、平成7年に約19万9千件だった離婚総数は、19年に約25万5千件にまで増加。
なかでも30〜34歳の女性の離婚は突出しており、約1万9千件から約4万1千件に急増した。

「婚活ブームに乗せられると次に来るのは離活ブームだ。それも熟年世代の計算ずくの離活じゃなく、
何となく気分で離婚したいという若い世代の離活」とみている鈴木は、「以前なら親は『結婚するなら覚悟をもって』と言ったが、
今は親も一緒に相手の悪口を言う。バツイチは決して格好いいものではないのに」と嘆く。

中村は今も婚活を続けている。昨年末には「独身の男性を紹介して。年明けならいつでもOK」と知人にメールを出した。

鈴木がクギを刺す。「女性は『結婚すれば幸せになれる』『子供を産めば幸せになれる』という気分になりがち。
その幻想が幸せから遠くさせているのに」(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:05:27 ID:AS79Bvbq0
> 中村京子(36)
お断りです
4名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:05:28 ID:B1ghkhaw0
1>> 超乙!
5名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:05:39 ID:BrDF2QZ60
30代の女に色々相談されてうざくなったので

花屋で売れるのはまだつぼみか、満開になる少し前の物であって
満開に咲ききってこれから枯れる花ではない

と言った俺
6名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:06:25 ID:CEpNvlA60
2chに居る男と同じように、全く恋愛とかセックスとか縁の無い人居るんだろうな。
7名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:06:56 ID:9lKX3/gU0
30才までが限界だな。
8名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:08:18 ID:PwTmz6VD0
枯れた花が美しいとされるのは、源氏物語の中どまり
9名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:08:24 ID:+frQBivU0
これから必要なのは、おひとりさまスキル。
10名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:08:49 ID:6r2arBVR0
「絶対に結婚します」という奴が、「絶対に結婚できない」事に対し、
誰も忠告してやらないのが不思議。
11名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:09:20 ID:ZN4ak3l80
オタクのぶさいく男どもがえらそうに
2次元にでもこもってろ
12名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:09:52 ID:WaXnmdKP0
おしゃれじゃなくても中身がたくさん入ってる財布が欲しいの
13名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:10:06 ID:kKt/Rl0b0
なんでスレタイが毎スレ違うんだぜ。
14名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:10:13 ID:ooGQw4R/0
中村京子?あのボインちゃんの?
と思ったやつはオレと同世代のオサーン
15名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:10:25 ID:9zM19/RI0
>>東京都内に住む会社員の中村京子(36)=仮名

必死な女は醜くてしょうがない。
お断り汁。

羊水入れ替えて、出直して来い!w
16名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/04(月) 22:10:34 ID:DY6RrcLt0
2009年度ベスト10『I-LOVE-NOBUKO』アクセスランキング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/27079/1259789618/23
第5位『スカートから下着が透けて見える市役所職員の件』
タイトだからラインもクッキリと浮かぶ ←こんな破廉恥はイヤだ
17名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:10:58 ID:w1e9CT8U0
>>1
節子、それ食べたらアカン腐ってとる!
18名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:11:21 ID:A/8Jl8Wp0
> 今年こそ結婚します、絶対に
こわ〜
男の方にも選ぶ権利があるって分かってるのかね
19名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:11:22 ID:+0DQd/tj0
>>13
ウホッが最初に立てたのはこのスレタイ
だからこれでいいかと
20名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:11:45 ID:IcC12Cvj0
>>5
あしたその女どもに友愛される
21名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:11:49 ID:mvSv3fzn0
前スレ
>>971
それが答えだ
22名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:11:51 ID:51d/ix/D0
36まで売れ残ってるって、きっとなにか問題あるんだろうな。人間的に。
俺をみていればよくわかる
23名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:11:59 ID:v5Lt4lpd0
むしろ『婚活中』は避けて、『彼氏募集中』なら付き合いたいんだが
24名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:12:06 ID:d+Dvk4hhP
結局、女が結婚したい理由ってなんなのだ?
25名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:13:28 ID:cFZs+d+00
>>24
男に寄生すること以外に何があるというのか
26名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:13:43 ID:il3ImREG0
結婚した後にこの発言はすっかり忘れて旦那への文句ばっかりになるんでしょ
27名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:13:59 ID:hpluGXvf0
嫁を見習って、20歳そこそこで売り出す気満々の娘
10歳くらい年上を狙う気らしい

・・・即売れそうだ orz
28名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:13:59 ID:mvSv3fzn0
理系はたしかに安定してるけど給料安い友人が多い。
もちろんサビ残は当たり前。
理系で給料いいのは一部上場でも超がつく優良企業のみな。

30代でも400万そこそこばかり
29名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:14:00 ID:51d/ix/D0
>>24
そういやそうだな。好きな人と一緒になりたいならわかるが、好みを言わずになんで結婚したいんだ?
30名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:14:21 ID:4qX9x0mZ0
性欲は捨てて恋愛欲もすてて女も捨てて
食欲に邁進しているばばあもいるよなぁ。
むしろ潔い
31名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:14:37 ID:bXwbau8J0
俺36だけど、30代の女性はパス
客先のバイトの子に告白されて付き合っている
成人式で帰郷しているから今日は休み

とりあえず、付き合っているが信用しきっていない冷めた俺ガイルorz
彼女の前では全面的に信用しているフリしている
金を出し渋っていてもお金あるように思われているのは彼女が若いからだろうか?
でも、地方都市で月収30〜40じゃ生活苦しいorz
32名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:14:56 ID:JO9w19EK0
自分の知ってる女性では
「○才までには絶対結婚したい!」とか「あたし○月に結婚するのー!」
と大騒ぎして結婚した人は、みんなその後離婚や浮気で泥沼化してる

結婚結婚と騒がずに、静かに交際しててある日突然「結婚する事になりました」と
招待状が来た人はみんな結婚生活が長く続いてる

これはどういう理由なんだろうか
 
33名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:16:08 ID:AM/QG7750
>>32
結婚が「目的・ゴール」な人と「スタート・通過点」な人の差。
34名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:16:32 ID:BbQvliSW0
>>32
前者と後者の差がよくわからない。
言い方だけか?
35名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:16:32 ID:mvSv3fzn0
30代の喫煙女、付き合った人数1人以上は需要無し。
36名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:16:41 ID:+0DQd/tj0
>>24
金に裏付けられる優雅な生活
永遠のシンデレラ妄想
37名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:17:03 ID:DvSv0gEd0
>男性の好みなど言っていられない。今年こそ結婚します、絶対に

稀にいますよね
結婚自体が目的の人
38名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:17:07 ID:infUmh1A0
女って結婚できなかったら、一生自分で稼いで生きていかなければいけないんだよな。
そんなの無理だよな。
39名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:17:10 ID:hpluGXvf0
>>31
待て、それはお前が浪費しすぎだ
それ未満の給料で子供3人+ローンあるはずなのに、うちの嫁は鼻歌混じりだぞ
子供らに楽器まで習わせて、いったい何をどうやってるのやら・・・
心配になって聞いたら、「あと2万は給料下がってもいけるw」とか言うし
40名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:17:21 ID:A/8Jl8Wp0
愛がない結婚なんて、なんでしたいのか分からんと思う俺はずれてるんだろうか
いや、俺はまだ独身。多分ずっと独身だろうけどさ
41名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:17:48 ID:g+8cf7LK0
>>33
「一流の政治家は権力を得て何をするかを考えるが、二流の政治家は権力を得ることそのものを目的とする」
という言葉を思い出した。
いろいろ応用が利くな。
42名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:17:51 ID:9fkufhnt0
36の女?くされ漫故じゃん きもいんですけど
結婚しようと思ってても肉便所にされてんの気が付かなくて
飽きて捨てられてるのほとんどだろうな
そんなくされなんか相手にもしたくない
43名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:17:51 ID:15EKfs0K0
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    / 男 \性\一 \同 \    お断りします
  ((⊂  )  ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
44名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:18:12 ID:xcf+CCcB0
つーか、30過ぎて結婚だと、出会い→結婚→出産が一直線なんだろ?
大昔から、女は子供産むと母親になる(ならない場合はDQN)と言われてるのに
そんな短期間SEXするためだけの結婚したいって男いるのか?
45名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:18:30 ID:C6wDAT1oO
前レス
>>993
> 理系が盲点って、、、研究者は狙い目ってのは常識。
> 概ね高学歴で安定収入があり真面目。


いや…そういうスペックだから好きなのではなくて
バトーさん(略)
ツンデレなのに身内の事は見守ってくれるし
お互い補えあえそうだと思うんだけどなぁ。

たまに天然オイル欲しいw
46名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:18:52 ID:iUeQNiRq0


ウバ桜の狂い咲き

47名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:18:54 ID:JO9w19EK0
>>33
オオオオオ
説得力あるわ
48名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:18:55 ID:AM/QG7750
>>28
安定しているというか、
「簡単には首にならないだけのスキルがある」
というのが理系の最大の強みだからね。

直接・現業部門、それも第一線にいることが多いから、
リストラには圧倒的に強い。
49名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:19:25 ID:g3PhWVrY0
ま、昔の人は親同士が無理やり相手を決めていたからな。
うちのじいさんとばあさんもそう。
恋愛結婚できる人って昔も今も多数派ではないんだろうと思う。
50名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:19:26 ID:51d/ix/D0
>>36
そんなに早計なものか?
51名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:19:46 ID:h66aex/80
30代で4回と結婚したことのある俺は30代の女は選ばなかったし
5人目にも選ばない
52名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:19:54 ID:Gj3SKq0J0
男にとって、結婚はマイナスでしかない



結婚しなけれ年収300万でも悠々自適の生活ができる



家電の進化で家事の労力は激減してるからひとりでなんでもできる



寂しければペットをかえばいい



老後も施設で問題なし
53名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:19:56 ID:+ixVUOhvP
36歳女性のコメント、実際は産経記者の道丸だろ
こんなことはチラシの裏に書いとけよ、道丸摩耶
54名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:20:09 ID:uxWlgUgy0
>『彼氏募集中』だと引かれるけど、『婚活中』なら堂々と言える。

それはない。余計にひくわ。

>男性の好みなど言っていられない。今年こそ結婚します、絶対に

もっとひくわ。
55名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:20:15 ID:oMaBFS9iP
俺は年齢とか正直どうでもいいんだ
ただあのビラビラが我慢出来ない
故に千春のおっぱいは大好きだが、ビラビラに萎える
ロリコンではないのかもな…
56名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:20:50 ID:AM/QG7750
>>41
「大学に入ることよりも、大学に入って何をするかが重要だ」


極言すれば、
「人生=“何をするか”の選択の連続」
なので、応用が利くのは当たり前なのかもしれない。
57名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:21:07 ID:28iA8gI40
>>38
既婚、未婚を問わず、年金貰うまで働いている女はいくらでもいるのに
ナニ時代錯誤なこと言ってんの?
もしかしてジジイ?
58名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:21:23 ID:zIrvsRdF0
30代後半の女性というのは男で言うと年収200万以下のフリーター水準なんだがな

40代になると無職水準
59名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:21:28 ID:g+8cf7LK0
>>45
バトーさんタイプを探すなら、母集団は理系よりも軍人じゃないか?
理系はどっちかというと個性的な人が多くて、たまたまその中にバトーっぽいタイプもいるって感じでしょ。

と言っても、自衛官なんて一般生活でなかなか接点がないが。
60名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:21:30 ID:bXwbau8J0
>>28
俺も理系なんで安い
SW開発やNW設計、伝送設計運用、高圧点検でメシ食っているけど、
給料無茶苦茶下がった
最近は営業業務までやっているから忙しい
最盛期より300下がって550そこそこしかないorz
61名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:21:46 ID:cyJPbPEK0
ガツガツした女って怖いなw
好みなんか関係ないからとにかく結婚したいとか、絶対後悔する
と思うがwwww
こういう女にとって結婚ってなんなんだ?
理解できん
62名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:21:50 ID:xcf+CCcB0
63名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:22:31 ID:BbQvliSW0
現業が安全ってそんな馬鹿なw
それこそ代わりはいくらでもいるの世界だぞ。
64名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:22:32 ID:VI8ZHms60
>>27
俺に売ってくれw
65名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:23:02 ID:iUC95lZHO
売り手市場とか調子こいてた女どもこのざまとはなw
ざまあww
一生調子乗ってればもっと面白かったのに
66名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:23:12 ID:P0OxJfKF0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「然し逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「可笑しいじゃないですか、何故この様な意識の違いが生まれるのですか?」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」
孔子「その様な砦を攻める者は居ないという事だ」
67名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:23:14 ID:KZthlEfx0
【話題】「うちは安易に値下げはしない!」の婚活女、男が減ったので期間限定で値下げへ…安値合戦で我慢できず

★婚活女、期間限定で値下げ 年収300万円に。安値合戦で我慢できず。
・婚活女は期間限定で希望年収を引き下げると発表した。
 希望年収が600万円から300万円になる。ライバルの「年下女」などが相次いで希望年収の値下げに
 踏み切る中、婚活女は希望年収は据え置き、期間限定値下げを定期的に実施することで対抗する。
 (中略)
 このため、婚活女も限定値下げでのてこ入れが必要と判断した。ただ、当面は希望年収の
 引き下げは行わない方針。「期間限定のキャンペーンで対応する。今回のキャンペーンで
 結婚できる」(婚活女)としている。

 婚活女は自分磨きへのこだわりから、割高な習い事に通っており、恒常的な値下げは困難
 だったとみられる。
68名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:23:50 ID:bXwbau8J0
>>31
確かにorz
貯金が年間200万しかできない
確かに飲みいったりしているからな〜
酒の量控えないとダメだよな
69名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:23:52 ID:uxWlgUgy0
>>5
いや、枯れてますやん・・・
70名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:23:55 ID:BbQvliSW0
3年もたったら完全な暴落モードに突入すると思われw
71名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:23:56 ID:C6wDAT1oO
>>48
> 「簡単には首にならないだけのスキルがある」

当方も一生首にはならないと思う。
だから今までそれ目当てで寄ってきた男性はいたけど
職業萌えされても嫌なんだよね。むしろ嫌悪感がある。
甘い考えかも知れないけど、中身萌えじゃないと嫌。
72名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:24:05 ID:n1gfKw1E0
婚活市場で人気急上昇の「理系クン」
http://diamond.jp/series/marriage/10003/
73名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:24:24 ID:KmCXKGCg0
女の場合25才前後までに目処をつけないと不利になる可能性が高くなることを高校でちゃんと教育すべきだろう。男の場合は32, 33位かな。
74名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:24:37 ID:NdFiDJsD0
自分の生活のために男を利用しますってことだよねこれ?
75名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:25:05 ID:LHqQ1qLi0
理系の奥手と遊び回ったスイーツは合わないと思うぞ。
性的志向も経済観念も違いすぎる。
奥手の女性が理系を狙うのは良いと思うがね。
76名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:25:20 ID:AM/QG7750
>>71
>中身萌えじゃないと嫌

男の気持ちが分かってもらえて何よりだ。
77名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:25:20 ID:veOUJMtM0
新制度の6年制薬学部4年だけど、周り(22~23)の同級生の女子は資格を武器に
殆どが他有名大学のいい男か年上の社会人と付き合ってる。学内の男のソロ率が半端ないイケメンや顔そこそこで話の面白いやつでも彼女いないのが多い。
おまけに2年後は景気不透明だし、食いっぱぐれはないけど学内でできなかったら終わる。
一生独身万歳
78名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:25:21 ID:d+Dvk4hhP
>>66
孔子様のありがたい話に感動したわ
79名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:25:31 ID:NTIFzX540
中古のテンガなんて誰も買わんw
80名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:25:41 ID:IiIGbp8h0
30代女のすっぴんはヤバイ。。。
爆弾岩みたいな顔してる。。。

           _... -‐<二\
         r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
       /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
      / r'イ /´      、   l | ` 、
     .//j /       /i    H、  〉
     i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
     .〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
     `、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
      \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
        `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
         `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´ 
            `ー'´ ̄ ̄
81名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:25:50 ID:5ohhhWrF0
>>39 そんなことねーよ。俺も、>>31と同レベルの収入だが、
一人暮らしや公務員ならともかく、いつどうなるかわからん会社勤めで、
捨てられない扶養者抱えて、年収500万じゃ厳しいよ。
82名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:26:10 ID:g+8cf7LK0
>>71
看護婦かー。

……となると、すぐ思いつくのは医者だが。
高校の先輩で父親と20歳差の人がいて、「やけにお父さん若いですね」と言ったら
医学生の時に看護婦に食われて生まれたのがその先輩だと言っていた。
83名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:26:25 ID:kYJOEi6X0
>>72
人気急上昇なんじゃなくて、金づるとして、目をつけられて狙われている が正しい

結婚したら奴隷化されるだろうな

そんなの目に見えてるじゃね
84名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:26:31 ID:aEu3SaXO0
>>75
奥手だから、年増スイーツとかに簡単に引っかかるわけだろ。
85名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:26:43 ID:k0/JTSWZP
36歳だと再婚とか疑われても可笑しくない年齢だしなあ
86名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:26:43 ID:Jc6bw1sY0
>>66
>>67
もうみんな面白いな
87名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:26:44 ID:2/AdtW1F0
男にやり逃げされたら処女にはその男を宮刑にする権利があると思う。
男にとってもパイが減るわけだからな。いや、減るのはマンか。
88名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:26:45 ID:bXwbau8J0
>>48
でもスキルは10年で枯れるから、常に勉強しないと食っていけない
マルチロールファイターになれるといいんだけど大変だ
20代のときは勉強に必死で結婚なんて考えていなかった

いいのかな?彼女が今年20なんだけど、俺にはもったいない気がして・・・
でも30代の女性はパス
89名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:26:52 ID:IhgUeAcK0
まだやってたのか…

とりあえずこのスレにいる女で、家のテレビがケーブルの人は、30分からアニマックスを見ろ
未婚のままアラフォーを迎えた女の末路がよく分かるから
90名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:27:01 ID:cFZs+d+00
>>31
地方で月30〜40で苦しいって、どんだけ金銭感覚おかしいんだよ


>>41
>二流の政治家は権力を得ることそのものを目的とする

それなんて小沢一郎
91名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:27:09 ID:4qX9x0mZ0
>>71
中身もえなんてしてもらうには一緒にはたらいてるとかでないと無理
92名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:27:22 ID:iUeQNiRq0
>>67
吉野家かよw
93名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:27:22 ID:2o7GF2aa0
婚活とはフェミニズムの敗北宣言
例えこれがブライダル業界やマスゴミの捏造だとしてもいずれ避けては通れなかった道
男だってロボットじゃないんだから理不尽に扱われりゃキレるわ
94名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:28:15 ID:T5FSFnTR0
>>5
おいおい。
満開の花は綺麗じゃないか。
20代みたいって褒めたのか?
惚れられたな。

俺ならすでに散って枝だけのものなんて何の価値もないっていう。
95名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:28:27 ID:BbQvliSW0
>>74
そういう女って即物的なものしか見ないからね。
相手と一緒に長く暮らして信頼関係を築いて年収が上がるようにサポートするとかの考えが無い。
今1000万とかの旦那持ってる嫁さんは初めから1000万なんてケースはほとんどないのに。

常にあるのは目の前だけ。
ま、今更それに気付いて考え改めても手遅れだが。
>>1に出てくるタイプはそれすらも気付いてないだろ
96名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:29:16 ID:LHqQ1qLi0
>>84
もちろんそういうのも居るだろうが、多くはそういうタイプを結婚相手として見られない。
つーかまるで女に見えないってヤツが多い。
女の方も相手が男に見えないんじゃないかと思う。
97名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:29:21 ID:xcf+CCcB0
>>94
枝だと来年また花咲くな
みんな優しすぎ
98名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:29:27 ID:UROluEJ8P
>>39
わかった、その嫁と交換希望
99名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:29:34 ID:ASW+sMVw0
結構30半ばでも綺麗な人とかいるけど、
結婚(出産)とか考えると前向きに考えることなんてできない
歳はどうでもいいって言っても出産考えるとアラフォーはきついな
100名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:29:38 ID:DvSv0gEd0
豆しば
「ねえ知ってる?歌がヘタなカナリアは一生独身なんやて」
101名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:30:04 ID:hpluGXvf0
>>64
・処女で売り出し予定
・大学は卒業させてほしい
・子供が小さいうちは家に居たい

ということらしいぞ


>>81
それでやれてるのが我が家の謎
嫁に聞いたら、家が中古の格安ローン・チャリで動ける範囲で済むので車ナシ・自分で教えるから塾ナシ
これが秘訣だとかは言ってた
っても、3人英語習わせて楽器持ってて(俺もw)音楽それぞれやってて、どうやり繰りしてるんだと
102名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:30:19 ID:hWiC8+lm0
30代女はブラ外すとおっぱいがかなり垂れ下がるよ。。。
眉毛もないし肌もカサカサだよ。。。
おまいら気をつけろよ。。。
103名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:30:43 ID:g5Y6dn/v0
婚活やってるやつってホントに結婚したいわけでもないだろ
104名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:31:04 ID:C6wDAT1oO
>>59
実は自衛官の方とは何度か飲み会したことあるけど
確かに筋肉ーな感じだったけど、バトーさんタイプとはかなり違った。
何故だかわからないけど
社会で働く人に対してやたらかみ付いてきた。

まあ、飲み会に来るという点でその手の人は来なかったが。
105名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:31:15 ID:eflYbyUR0
>>89
カートゥーンネットでバカボンやってるから、そっち見る
106名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:31:38 ID:njbyB2WZ0
>>8
あの時代は、容姿よりも歌作りのセンスや教養の方が重視されていたからねぇ。

前スレにもあったけど、今、理系男を狙うなら、オタな話題に追従できる能力を高めるのが
吉なのかも。
107名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:31:58 ID:AC5LvpFJO
>>89
ケロロをみていったいどうしろとwww
みるけど
108名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:31:59 ID:15EKfs0K0
>>62
踏んでないけど松山千春の画像と推測する
109名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:32:46 ID:lOkRd22H0
やたらと自分に都合のいい条件付けたところで、そんな男などいないし、
いたところで、そういう女は相手にされる訳ない。
ばばーになって気付いても遅いな、諦めろ。
110名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:32:53 ID:AM/QG7750
>>88
常に勉強しないといけないのは、まあ当たり前の話かな。
結婚するしないにかかわらず。
てか「文系だったら勉強しなくていい」とは思えないけどw

あとIT系は分野が成熟してなくて新陳代謝が早いので、
メーカーなど旧来の「研究・開発職」と比べてかなり厳しいだろうと思う。
111名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:32:58 ID:k0/JTSWZP
36って言うと俺のカーチャンが親父捨てて8歳年下の今の旦那と再婚した年だよ
112名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:33:17 ID:IhgUeAcK0
>>107
厳密には、Bパートだけでいい
プルルちゃんが出るから
113名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:33:28 ID:Kuo0xEUnO
>好みなど言ってられない


いやいや、好みじゃなくて
条件だろ。
好みで結婚しれ。
条件は全て捨てろ。
それが幸福になる条件だ。
114名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:33:46 ID:bXwbau8J0
>>90
うん、目標の年間300万の貯金ができないんだ
自動車が必要不可欠だから経費かかるんだ
115名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:34:10 ID:AM/QG7750
>>101
>どうやり繰りしてるんだと

家計簿見せてもらえよw
それだけのやりくりができてて、つけてないということはまずあるまい。
116名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:34:17 ID:pxFwY4RiO
36才で婚活するならターゲットはバツイチか50才位の人じゃないと厳しいかな
同世代は無理
117名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:34:23 ID:xcf+CCcB0
>>113
全ての条件の中で「金」だけは捨てられないんだろうなw
118名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:34:28 ID:hWiC8+lm0
福岡けっこう住みやすくて海も綺麗だし好きだったのになぁ。。。
なんかかなりおかしくなって来た。。。
特に日韓ワールドカップぐらいからかなりおかしなった
本格的に引っ越しを考えるか。。
119名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:34:37 ID:lFiYuI8f0
31歳年収550万のキモヲタのところに来てくれる女性なんか居やしませんぜorz
120名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:34:58 ID:Jc6bw1sY0
理系男は、きちんと男を立ててくれる女が好きなのが多い
婚活女とか肉食とかたぶん無理
121名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:35:22 ID:eflYbyUR0
>>107
キッズステーションで、ミンキーモモみれ
122名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:35:23 ID:VI8ZHms60
>>101

あんた、子供にいい教育をしているね。多分、孫がたくさんできて、
人生の本当の勝ち組になりそうだな。

俺も、二人の娘が年頃になったら、そう教育するよ。
(もちろん、>>64は冗談だw)
123名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:35:39 ID:2/AdtW1F0
>>89
耳掻き気持ちィィッ!!!
124名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:35:46 ID:aEu3SaXO0
>>120
ちょw
男を立ててくれる女なんて、ちゃんと売れちゃいますからw
125名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:35:53 ID:8dPqZSVp0
そもそも結婚したいと、必死になってる女に男は「この人と結婚しよう」とは思
わない。結婚したいのなら、「結婚したい」と思わない事です。
126名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:36:14 ID:g+8cf7LK0
>>104
知り合いに自衛官がいるんだが、自衛官は
士官(防衛大とか大卒採用)
下士官(パーマネント)
兵(任期制)
の三種類がいて、それぞれかなり雰囲気が違うそうな。

もし任期制の人と飲んだなら、たぶんそこにバトーさんはいない。
あのタイプは、優秀なのに上と衝突して出世コースから外れた士官とか、
現場たたきあげの優秀な下士官という感じだろうし。
127名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:36:15 ID:4qX9x0mZ0
バカだね
バカだね

バカのくせにあああ〜
128名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:36:25 ID:IhgUeAcK0
>>105
ある意味そっちも、未婚アラフォー女には勉強になるかも
バカボンママの包容力を見習うべき
129名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:36:25 ID:cFZs+d+00
>>119
地方だったらよりどりみどりになれるぞ。
金目当てのあばずれしか寄ってこないけど。
130名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:36:45 ID:hWiC8+lm0
>>118
誤爆した、ごめん。。。
131名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:37:15 ID:JprNfSTj0
2ちゃんらしい胡散臭いスレだな
132名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:37:16 ID:K1XyUNIV0
男にだって選ぶ権利あるねん
133名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:37:18 ID:LHqQ1qLi0
>>124
36ならね。30前くらいならまだ残っていることがある。
134名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:38:14 ID:eflYbyUR0
>>117
男にとっても、女のカネは捨てられない条件だろ

浪費癖や借金あったりしたら地獄
135名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:38:21 ID:ei7alWOP0
36でもいけるのはまともな仕事についてる人だけでしょ
今の時代男だけの稼ぎじゃやってけない
寄生しようと考えたってダメかと
136名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:38:34 ID:g+8cf7LK0
>>120
体の関係作った上で迫れば落ちるとは思う。
それが幸せかどうかは別だが、結婚まではこぎつけやすいんじゃないか?
137名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:38:43 ID:xcf+CCcB0
正直、大恋愛したいとはおもわんが、過程すっとばして結婚とかねーだろw
早急に確保しておかないとマズいハイスペック女ならともかく

見合いが成立するのは、家同士とか仕事つながりとか他の要素があるからだし
138名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:38:51 ID:C6wDAT1oO
>>76
> 男の気持ちが分かってもらえて何よりだ。

うん、だから自分がされて嫌な事(職業萌え他)は男性にはしない。
中身萌えじゃないと付き合わないし結婚なんて出来ない。
相手に失礼だと思う。
甘い考えなのは承知。

でも、そういう女性は自分で言うのも何だけど
うまくごまかして職業萌えを隠すタイプの女性の
引き立て役にされやすい気が…
今までにそういう事がw
139名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:39:15 ID:AM/QG7750
>理系男は、きちんと男を立ててくれる女が好きなのが多い

「男を」ではなく「相手を」と言った方が適切な気がする。
友人関係でも、体育会系的な理不尽さは敬遠あるいは嫌悪するし、
基本的に、筋の通らないことは嫌いな奴が多い。
140名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:39:15 ID:k0/JTSWZP
俺の親父は46のとき36の後妻を貰ったよ
141名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:39:48 ID:hpluGXvf0
>>115
それがつけてねーんだよ
あのどんぶり勘定でどうなってんだと
「一生大事に使え、二度と買わん」って、ボーンと20万30万の楽器、買ってくれたりする
遠征費もケチったりしない

蕪の葉っぱもらってきて主食にしたり、近所から要らない洋服もらってきてるのが、秘訣なんだろか
142名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:40:25 ID:tOiSMvZR0
女って結婚した方が色々と得だと思うから結婚したがるのに
結婚したら(してたら)女の方が損だよね〜とか本気で思ってる奴が結構いるよね。

論理的に説明して詰めていけば分かるんだろうけど、途中で気に障る事があると
そこで感情的になって論題関係無い話になるし放置すれば言われないと気付かないからどんどん強くなるし・・・


143名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:41:00 ID:xcf+CCcB0
>>141
すばらしい嫁だな
大事にしろよ
144名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:41:11 ID:bXwbau8J0
>>110
俺としては技術一本で食っていくつもりだったんだ
けど、勉強って技術だけじゃないんだよな
プレゼンはやらざる得ないけど、営業や見積もり作成などの金感情や経営戦略まで参加させられる
技術の勉強したいんだが・・・

婚渇30代女って好条件を得るために必要なスキルアップしているのかな?
俺の彼女は若さと節約というスキルを持っているから、このまま付き合ってみようと思う
145名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:41:31 ID:AC5LvpFJO
>>118
福岡では女は結婚できん。
断言する。
ほとんどあまる。

みんなてていきとぉないけんね。
学生時代の男を結婚まで持ち込んだ女
20代前半で親を巻き込んで結婚まで持ち込んだ女
こいつらだけが地元に残れる
あとは、あきらめて、福岡から出て男、または福岡の外の男と30直前で結婚。

これでお終い。

あとは無理。

福岡で好まれる奥手の女はみんな行き遅れる。
現実を直視している女が、男を捕まえて引導を渡して結婚に持ち込む。
腕力の強い女しか結婚できない。
146名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:41:49 ID:aKy2a0i20
長年マスコミにだまされて、お高くとまってた女が焦ってるのですね
自分に全く価値がないのに、女を磨いていなかった人は無理じゃないかなー 結婚
147名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:42:03 ID:AM/QG7750
>>138
見合いしたら。

出会いのきっかけに中身(性格)以外の要素が入ってくるのは仕方ないが、
それはあくまでもきっかけに過ぎないのであって、
そこから「中身萌え」につなげることはできるだろ。


>>141
ふむ。
世の中には時折天才がいるので、その類か。
148名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:42:46 ID:awL0vhyN0
前スレでバトーさんの体と頭を持っている人を探している人、アメリカ行け。

USアーミーかマリーンのオフィサー(パイロットとか医者などの特殊職じゃなくて
戦闘員に限る)にビンゴでバトーさんタイプがいる。
転任になるまでヤリ友だったんだけど、懐の深さと情のアツさは異常。常人が
つまんなく感じるほど。でも私は結婚はおろかちゃんと付き合うのも嫌だった。
実戦参加が多すぎて、私は神経が持たない。

英語がちゃんと喋れて、そこそこの大学をちゃんと卒業して、取得した学位について
本当に精通してるくらいの学力があることは必須。プラスピアノが弾けるなどの
芸術面があって、スポーツが一通りできれば、バトーさんタイプのヤリ友は作れるし、
オフィサー同士のバーベキューやパーティなど、公式の場にパートナーとして連れて行って
もらえるくらいにはなる。それ以上になるかどうかは自分と相手の都合があるだろうけど。
149名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:42:46 ID:0y+WH5gw0
1,フルタイムで働け。家事はまあ半分こしてやる。だって家に入れる金は同額なんだから。
2,娘離れできないお前のうるさい父親を黙らせろ。俺の親には相手に干渉するなと言ってあるぞ。
3,その上で俺は現状の恋人状態で全然OKなのだ。お前が積極的に未来像を提示しろ。
150名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:42:56 ID:aEu3SaXO0
>>146
多くの女が「女を磨く」の意味がわかってないんでこの有様ですよ。
151名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:43:16 ID:faqu37mG0
男にとっては売り手市場のはずなのに、全然乗り気じゃないなw
男の方が冷静ってことか
婚活者向けのサービスは女性中心だし、女はブームに乗せられて金だけ取られてることに
何時になったら気付くのかな?
152名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:43:16 ID:UROluEJ8P
>>141
これほどの勝ち組があるだろうか。
普通、なかなか手に入らないものだなそれは。
153名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:43:17 ID:g+8cf7LK0
とりあえず9Pの人はどうでもいいとして、
経験ゼロの人とバトーさん萌えの人は応援したくなってくる。
154名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:43:22 ID:C6wDAT1oO
>>82
> 看護婦かー。
当たりw

> ……となると、すぐ思いつくのは医者だが。
職場で愛だの恋だのという浮ついた気分になれない。
その手の噂も聞くので尚更同じ職場は無理だよ。
155名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:43:36 ID:IhgUeAcK0
さあアニマのケロロ、今からの話がアラフォー未婚女の現実だ
156名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:43:36 ID:awqGa6k70
>>141
紛れも無い勝ち組だ
嫁さん大事にしろよ
157名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:44:06 ID:Jc6bw1sY0
女で独身でいれるのは公務員、専門職(医師、弁護士等)、大手企業総合職くらいだろう。

で、婚活に走ってるのは派遣、一般職の人達かな。
婚活失敗したらかなり悲惨な晩年が待ってるだろうな・・・
158名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:44:19 ID:AUg9Kg3P0
処女なのにびらびらの端っこに黒い染みがあるんだけど、何これorz
初めての彼氏が出来て、一緒に温泉に行くのに…
159名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:44:43 ID:AM/QG7750
>>144
>営業や見積もり作成などの金感情や経営戦略まで参加させられる

それも勉強のうちと割り切るしかないな。
金勘定と経営戦略は、上の立場を目指す以上は必須の要件だ。
160名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:44:57 ID:UNPDZ2mtP
男性の好みがどうとか以前に、男性が好みませんw

161名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:45:08 ID:rBThpZYy0
この記事を読んでも
「中村京子って『Eカップ京子』のことだよなあ」
くらいの感想しか出てこない30代後半独身男の俺
162名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:46:08 ID:5ohhhWrF0
>>101 知らずに風俗バイトしてるのでなければ、あなたは、いい嫁を捕まえられてラッキーです。
いい嫁に育てられた子供はいい子に育ちます。家族を大事にしてあげて下さい。
俺は、嫁候補としてなら、寄生虫率が低い看護婦か公務員か薬剤師以外の女に興味ないよ。
(薬剤師は性格キツイの多いし、公務員はアレなのが多いから、看護婦だろうね)
クズ狂師ばかりで鬼畜BやKのガキも多い公立の小中学校に子供を通学させたくないのもあるし、
共働きでないとね。
163名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:46:20 ID:hpluGXvf0
と、とりあえず嫁を大事にしとく
今月誕生日だったはずだから、何か買ってやろう

>>122
「男女平等?そんなの寝言!男が子供産めるか?女が腹でかくて男と同じにやれるかw
 せっかく女なんだから、可愛いカッコして華やかに!安売りはダメ、中古品は安くて当たり前!
 男とケンカはするな、拗ねて甘えて泣け!」

娘にこう言う嫁に、勝てる気がしない・・・
164名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:46:47 ID:idN7Dc150
>>66 評価する
165名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:47:29 ID:bXwbau8J0
>>155
なんとなくわかったW
しかし結果は今のヒストリー
あ、終わっちゃった
166名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:47:50 ID:g+8cf7LK0
>>158
…このスレ読んだ上で処女捧げに行くってことは、逃がさない自信ありってことでOK?
そいつと結婚しなかったらすげえもったいないぞ。
167名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:48:04 ID:0y+WH5gw0
>>66
俺この話嫌い
168名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:48:06 ID:UaSb1Nnb0
ババァで不美人・・・・現実見ろ。ホームレスのオッサンですらノーサンキューされる存在だろ

ババァで超美人・・・・年下等から性処理扱いでモテるが、男の方は結婚したがらない

ババァで金持ち・・・・男の方も生活に困ってるのが多いから、これが一番可能性高いな

結論;若くない女は金持て。相手に要求することなど許されぬ、勘違いするな

169名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:48:18 ID:iQ1a8iqM0
>>158
色素沈着だな。。。
早いうちからオナりすぎるとそうなる。
170名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:50:10 ID:g+8cf7LK0
>>169
どっちかというと単に体質と年齢。
外的な刺激はほとんど関係ない。
171名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:50:28 ID:UJIprEe40
>>167
自分もだ。元々は3つ目の遣り取りまでだった筈なのだが… それならまだ笑えたのだが
172名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:50:28 ID:UROluEJ8P
>>163
はんぱねーw
173名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:50:42 ID:C6wDAT1oO
>>126

>士官(防衛大とか大卒採用)

この方達でした。なるほど。
バトーさんはいませんでしたw
174名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:50:44 ID:mvSv3fzn0
無趣味でひきこもりに近いのだがそんな男は売れ残るよな絶対。
175名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:50:58 ID:7E4HYHAc0
ダーリン、うちってらくてんかなのけ?
176名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:51:21 ID:ZmpNZ90U0
同じ首都圏でも東京と群馬とかではかなり違うぜ。
東京はよほどスペック高くないと無理だな。30で500〜600万とかザラだから
顔とか余計に大事になるし。
田舎だと同スペックで有利になれるよ。
177名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:51:36 ID:VI8ZHms60
>>163

あんたの嫁、スゲーよ・・・・・。

こういう女性が多ければ、少子化なんて、おこらなかったろうに。
178名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:52:28 ID:faqu37mG0
>>158
気になるなら病院で見てもらえば?
多分なんでもないけど

彼氏を気にしてマンコチェックかなんかいいなw
大事にしてもらえよ
179名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:52:30 ID:9Ys+G0Ee0
>>145
ブサいのに勘違いしてて、訳の分からんプライドが男を遠ざけて結婚できない女のが多いよ福岡は
郊外だと奥手で行き遅れてるのも沢山いるんだろうけど、市内の女は結構婚活やら合コンやらしてる
で、30代女とかは婚活オーラが出過ぎてて引く
180名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:52:49 ID:bXwbau8J0
>>163
そんな嫁にはパルプンテ唱えてやれ

あのスレは結婚する素晴らしさを教えてくれる
181名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:53:02 ID:VFOc8hYq0
今26の女だけど、彼氏が結婚するよって言ってるわりに腰が重い。
このままの状態なら27の誕生日に別れてしまった方が良いのかもしれん。

一応公務員で働いているので、寄生するつもりはないし、世帯主になっても構わない。
家事炊事やりくりは得意なので専業もありだけど…
自分が堅実に無難に生きてきたので、夢を追っている男性に惹かれるんだよなぁ
さかなクンみたいな、専門バカが好き。
182名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:53:15 ID:0uJQAsbm0
>>162
看護師の性格の悪さを知らないとは、驚きだ。
その3職業の中ではぶっちぎりで看護師が性格歪むぞ。環境的な理由で。
183名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:53:32 ID:awL0vhyN0
>>153
9Pです……

バトーさんタイプのヤリ友いたよ〜。
戦争に行かないんだったら、本当に結婚したいくらい好きだった。
真剣な付き合いを望まれたけど、一緒に行くなら結婚しなきゃいけなかったし、
その現実が目の前に来た時、私には無理だと思った。
184名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:53:32 ID:mvSv3fzn0
煙草吸う女は結婚できない。
185名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:54:08 ID:aqdwo8+b0
>>1
「結婚します」はいいけど、
結婚は一人ではできないの知ってるのかなあ
186名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:54:18 ID:Jc6bw1sY0
>>174
テレビから美女が出てくるわけでもないしネットで知り合うにしても最後は外に出ないとな・・・・

>>176
東京は35で大台超えてる奴なんてごろごろいるからね
関東でも郊外に行けば30で600あればまあ2人くらい扶養はできよう
187名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:55:16 ID:C6wDAT1oO
>>147
> 見合いしたら。

それも考えたのですが
地元が現在住んでいる場所から離れているので
紹介相手がいない……
かといって仕事上、地元に帰る気はないので。
188名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:55:46 ID:sXKXYPcg0
> 離婚の相談を受ける「Re婚カウンセラー」の鈴木あけみ(52)の下にはそんな相談が月80件も寄せられる。
> ほとんどが20代から30代前半。「浮気とか借金とか離婚するしかないというハードな相談ではなく、
> 些(さ)細(さい)な内容が圧倒的に多い。以前なら自分の親に愚痴をこぼすレベルだ」 
>
> 鈴木のカウンセリングは離婚のノウハウより、できるだけ結婚生活を続けることに重点を置いている。
> 男性からの相談は修復できない内容が多いが、若い女性は容易に修復できそうな場合が多い。

全く以ってその通り。
話し合えばいいことなのに、自分が思い描く通りに気を回してもらわないと
気に入らないんだからな。
189名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:56:22 ID:g+8cf7LK0
ちなみにバトー萌えさんは何歳なの?
専門職なら30代半ばで結婚する人もけっこう多いけど。
190名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:56:22 ID:aEu3SaXO0
>>186
東京には日本中から若くてかわいい女が集まってくるよ。
なので全体的な競争が激しい。

底辺は悲惨だと思う。
貧乏のブサ男とかババアとか。
191名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:56:23 ID:mvSv3fzn0
>>186
まあ仕事はしてるから外には出てるが休日はね・・・
なんか若い女と出会える趣味ってないかなぁ。。。
192名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:56:33 ID:uDqsmPYl0
好みはともかく、やっぱり金がないと「チェンジ!」だろ?
現状どうにもならないと思うんだが。
193名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:56:34 ID:iQ1a8iqM0
>>181
はっきりいう、その男とは別れるべき。
194名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:56:56 ID:aahEjCqM0
>>176
東京では公務員も屑扱いですか?
こりゃ結婚できねーわw
195名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:57:00 ID:e/qqZKUa0
>>「男性の好みなど言ってられない。今年こそ結婚します、絶対に」
じゃあ短小包茎デブな俺も愛してくれ
196名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:57:26 ID:pfjNkciZ0
10年早く気付くべきじゃないか?
197名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:57:44 ID:IhgUeAcK0
アニマのケロロ終わった
おば様扱いのプルルちゃんカワイソス
ちなみに今日登場の女の子の中では、設定も中の人の実年齢も、プルルちゃんが最年長
しかも今年四十路突入だ
198名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:58:35 ID:sUHLZtzg0
イケメンが散々食い散らかした後のお古は嫌だぉ

イケメンが散々食い散らかした後のお古は嫌だぉ

イケメンが散々食い散らかした後のお古は嫌だぉ

イケメンが散々食い散らかした後のお古は嫌だぉ

イケメンが散々食い散らかした後のお古は嫌だぉ

イケメンが散々食い散らかした後のお古は嫌だぉ
199名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:58:58 ID:AC5LvpFJO
>>179
ガツガツしてはいかんとしつけられとぉけん勘違いする。
女10人に男1人しかおらん。
条件のいい男がその中にどれほどいるか。

福岡では、男争奪サバイバルなのに、
白馬の王子がおると、眠れる森の美女を気取って、
普通の女がみ〜んな嫁にいけんwww

おもしろかwww
200名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:59:08 ID:AM/QG7750
>>187
んーそれはなかなか難しい。

なら上司の伝手で見合いの口を探してもらうとか。
職場で直接探すわけではないのだから
「職場は無し」には抵触しないだろう。
もっとも、自分から言うのはちょっと腰が引けると思うけどw

あとはオーソドックスに友人の紹介、かなあ。
上記の理系男なら、「既婚の友人の旦那の伝手」が最も可能性は高いと見る。
201名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:59:10 ID:awL0vhyN0
>>173
自衛隊にバトーさんはいないと思う。
海自のパイロットと友達なんだけど、彼の友人たちもただのいい人だし、
普通に出世は気にしてるし、実戦はないので海外で訓練に参加するの楽しみだし、
民間のパイロットになるべく転職活動してたりする。

USアーミーとかマリーンのオフィサーだといるよ。
202名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:59:25 ID:7E4HYHAc0
>>174
ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられんなんて昨今言うくらいだからねぇ。
趣味にはあえて言及はしないけど、ひきこもりに近いのは辛いと思う。
そもそも他人との接触の機会の多寡に比例するから>縁
203名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:59:44 ID:2odEnCle0
しかし、まだ俺の位置まではハードルが下がってきてないな・・・
204名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:59:48 ID:5L63jKWn0
鬼女と喪男がストレス発散するスレですね
205名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:59:56 ID:Jc6bw1sY0
>>194
屑ではないけど地方程の神通力は無いですな
まあ地方の公務員力が凄すぎるんだが
206名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:59:58 ID:C6wDAT1oO
>>148
ほ、ほんとですかーー!ってU.S.A…

無理ですっっww日本大好きなのでw
語学は多少…でも現在も勉強中なレベル。
207名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:00:22 ID:aEu3SaXO0
>>191
若い女だって、彼氏捜してるから
集まるところにはワラワラ集まってるよ。
208名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:00:29 ID:BbQvliSW0
いや東京はそんな難易度高いか?
東京と海外しか知らないけど、東京もそんな難易度高いとは・・・
500-600万は30くらいでまともなとこの正社員ならたしかに普通レベルだが
それでもそれなりにまともなのと知り合える。
まあ屑も多量に混入はするけど。
それとも地方の難易度が低いのか?
209名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:00:36 ID:JzjWiO4Q0
まず異性の友達をGetする事が大事だと思う。

そこから紹介合戦が始まるしww
210名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:01:01 ID:pFhKtIBN0
それでもイケメンを狙います。
40歳越えてもw
211名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:01:10 ID:0y+WH5gw0
>>171
つーか女を砦みたいな物件と考えている時点で例え話としては二流すぎるだろ。
212名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:01:13 ID:aqdwo8+b0
>>199
おいおい、もうちょっと分かりやすい日本語で書いてくれ
朝鮮語臭すぎる
213名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:01:41 ID:AC5LvpFJO
>>208
男30人に女1人しかいないから、
東京は厳しくて当然。
214名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:01:44 ID:g+8cf7LK0
>>199
なんで福岡が女あまりなのか想像がつかん。
似たような都市の札幌仙台広島で女あまりって話も聞かないし、九州独特の事情なのか?
215名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:01:46 ID:7E4HYHAc0
>>207
「ライオンはサバンナに行けば居る(のにそこに行かなかったり違う場所探してもみつかるわけない)」だな。
216名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:01:53 ID:bXwbau8J0
ハードル下がったのは30代だけじゃねーぞ
20代10代も下がってきたように思える

現に36になる俺に今年20の彼女できたくらいだからなぁ
本当に大丈夫なのかな?なんか騙されたとかドッキリじゃないかと不安になるorz
217名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:01:57 ID:mvSv3fzn0
>>209
紹介できるような男の友達がいませんwww
218名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:02:30 ID:PBEeVxGL0
>>1
男性にだって選ぶ権利があるだろばか
219名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:02:33 ID:AC5LvpFJO
>>212
博多弁たいwww
220名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:02:43 ID:4qX9x0mZ0
じゃにをたのばばぁに結婚は無理。

って書き込むとヒステリーをおこすばばぁがいるのはなぜなのだろう?
221名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:02:43 ID:BbQvliSW0
>>213
その数字ってなんか根拠あるの?
そんな偏ってるようにはとても見えないんだが・・・
222名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:02:45 ID:RU7OVUOJ0
>>55
ビラビラを唇で挟んでむにーって引っ張るのが楽しいんだよ
223名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:03:04 ID:vff3t7aA0
じゃあおまえら、
みちゃこと永作が並んでたら
みちゃこにまっしぐらするんだな?
224名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:03:12 ID:aEu3SaXO0
>>215
そうそう。
で、サバンナに行くためには飛行機に乗ってサバンナ用の服装と装備が必要と。
225名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:03:23 ID:wmgewLRB0
>>202
年収の上がる見込みの無いリーマンで平日は
仕事に汲々としている俺はどうしたら……
首都圏でで30手前で450万ちょいとかマジ
お断りいたすレベルだよな・・・・・・
226名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:03:26 ID:0y+WH5gw0
>>216
まあマスメディアの恋愛感覚に少しでも免疫がついたのは有り難いこっちゃね。

これで血液型の話が出てこないレベルまで知性が上がってくれりゃあ楽しいんだがな…
227名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:03:34 ID:njbyB2WZ0
>>173
性格が捻くれるぐらいに現場経験豊富な士官で、職人気質のプロフェッショナルにしてで肉体派。
たとえば、航空救難隊のパイロットとかかなぁ?

あれはまた別の人種のような...。
228名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:03:37 ID:reVSUlaE0
年上の姉さん女房と結婚したが、ロクなことが無い。
別れたい。
一人暮らしの方が、よっぽど良かった。
229名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:03:42 ID:JzjWiO4Q0
>>217
確かに「彼女なんていりませんが何か?」な男が多いのは事実ww

色々なツテを使って探すのさww
230名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:03:54 ID:ajF68WtIP
>中村京子(36)
>男性の好みなど言っていられない

織田さん「遅い〜、遅すぎるよぉ〜〜」
231名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:04:02 ID:7E4HYHAc0
>>219
やめといてやれw
チョンよばわり嫌だろww

>>163
女の矜持ここにあり、だな。
232名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:04:07 ID:mvSv3fzn0
>>207
> 集まるところにはワラワラ集まってるよ。

その場所を教えてくれw
233名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:04:22 ID:0y+WH5gw0
>>224
サバンナにしか居なくて、金も危険も伴うなら
いいやもうw
ってなるわな。

恋愛って難易度の幅がえらい曖昧というか広いというか。
234名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:04:30 ID:43Mje9i20
ハードルを越えないといけないのは
相手の男ではなく自分だと気付かないと・・・
235名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:04:35 ID:RQ20gfxAO
>>201
「税金で飛行機の免許を取って民間に行こうなんてふざけんな。 
パイロット一人を育てるのに何億かかってると思ってんの? 
民航機乗りになりたかったなら最初から自費でパイロットになりやがれ。 
非国民!」
とお伝えください。
236名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:04:57 ID:C6wDAT1oO
>>162
看護師も気のキツイというか、甘えるのが不器用人多いと思いますw

中の人なので…汗
237名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:05:01 ID:g+8cf7LK0
交換条件で紹介しようにも、30代になるとこっちのカードも切れてくるんだよな…

けっこう有力なカードを会社のお局にくれてやったりしちゃったからなあ…
238名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:05:08 ID:0y+WH5gw0
>>232
無料で狩り場は教えないもんだろ。

そしてハンターの話には尾ひれが付いたり
デマとか伝説がつきまとうのも常(ゾウの墓場とかさ)
239名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:05:10 ID:2o7GF2aa0
36歳とかw
どうせ出産が期待出来ないなら俺はニューハーフとの結婚を望むわ
もしどちらかと結婚せねばならないとしたら俺はそうするね
・男脳だから何をすれば男が悦ぶか知っている
・マイノリティ故の傲慢の無さがある
・人工マンコもある
・整形で美人に
240名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:05:22 ID:5QL8k3An0
>>31
30〜40で生活出来るのか?
俺、60でも足りないんだが。
241名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:05:53 ID:PD4IgtvH0
なんか、すぐ中だしさせてくれそうだなw
242名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:05:56 ID:njbyB2WZ0
>>207
なんか、カブト虫みたいだなぁw

砂糖水の代わりに何を用意すればいい?
243名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:06:01 ID:0y+WH5gw0
>>239
なるほどねえ〜

でも自分から探すほどには飢えてないだろ?w
244名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:06:05 ID:wmgewLRB0
>>163
そういう良くも悪くもな女性らしさっていう部分を「情けない」として
完全に切り捨ててきた結果が此れとも言えなくも無いしなあ
245名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:06:11 ID:7E4HYHAc0
>>221
江戸時代の男女比は8:1くらいだったそうだ。
適齢期は恒常的に東京は男余りかもしれん。
246名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:06:21 ID:7Z2bjjmV0
アルバイトで年収240万までハードル下げてくれれば俺と結婚できるぞw
247名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:06:51 ID:awL0vhyN0
>>206
私も本当は日本が好き。
でもバトーさんタイプといると、地球は大きいのかもしれないと時々思うんだ……

USアーミーは日本に行ったことがない人、日本人の女性と付き合ったことがない人が
ほとんどなので特にお勧め。マリーンは日本人慣れしている時々人がいるので気をつけて。
アジアにステーション取ったことがなくて、自分に惚れてくれる人がいいよ。
248名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:07:02 ID:aEu3SaXO0
>>232
知らないんだったら、たぶんサバンナの環境に適応できないと思う。
マサイ族とかじゃないとキツイんじゃないかな。
249名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:07:12 ID:0y+WH5gw0
>>163
別れればお前の勝ちじゃね?
250名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:07:26 ID:Fv/tIJ0L0
結婚することが目的になったんじゃ本末転倒だと思うし、幸せになる確率も低そうだw
251名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:08:04 ID:TbMq6Z7b0
>男性の好みなど言っていられない。今年こそ結婚します、絶対に

ただしイケメンに限る
252名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:08:27 ID:CkScRUmmP
そろそろスレタイに戻そうよ、結論的なことを言わしても貰うと

@給料半分の会社に就職する勇気はない、まして30後半の女となんて考えられない
A態度のデカイ乞食を養うのも気が引ける、残りの人生において失うものが大き過ぎる

以上
253181:2010/01/04(月) 23:08:34 ID:VFOc8hYq0
>>193
このままスレタイになってまうのは嫌だ…
私みたいなスレタイは少なくない、と思う
254名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:08:41 ID:0y+WH5gw0
>>245
それは流入がやまなかった江戸市中だけの話でしょ

それに8倍はないわー。
江戸初期に適当に取った統計でも73%くらいだという話なのに。
2倍はいたが3倍はない。
255名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:08:42 ID:YsWH4+ef0
>>246
36のババアと、スペック低すぎるお前は論外w
結婚を語る以前の問題w
256名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:08:49 ID:iQ1a8iqM0
言っちゃわるいけど、30過ぎてまで結婚してない女なんて、
さんざん男とエッチしまくって捨てられた残りカスばっかりでしょ。。。
訳の分からん男にフェラを仕込まれてアナルまで犯られて、
デジカメでハメ撮りとかされてるよ。。。
そんな女を嫁にもらうなんて。。。同じ男として理解できない。
257名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:09:03 ID:mvSv3fzn0
なんだかんだ言って俺はやっぱり相手には女性らしさを求めるなぁ。
可愛らしさとかね。
自分が男なのに男っぽいところを求めるわけが無い。

煙草吸う女はおっさんに見えて仕方ない。
しおらしさのかけらも無い。

だから対象から外す。


まあどうやら俺も対象から外れたからこうなってるんだろうけどwww
258名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:09:10 ID:BbQvliSW0
>>245
いや江戸時代くらいまで遡られてもw
男30女1はいくらなんでもなあ。
東京で出合って>>1に出てくるような勘違いオバハンでなく
今の嫁さんと結婚した俺はどんだけランクが高いんだよって話w
別にイケメンでも特段高給取りでもねーぞw
259名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:09:14 ID:UaSb1Nnb0
バブルの頃みたいにヤリマンでも貰い手が来ると思って
ナメてたら
こういう世情になってきました、の巻

今調子乗ってる中国都市部とかの女もその内そうなるんだろうな・・・・
260名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:09:43 ID:C6wDAT1oO
>>189
> ちなみにバトー萌えさんは何歳なの?
30前半です。

そういえばバトーさんのはるか前は、カミソリ後藤さん萌えだったな…
261名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:10:04 ID:bXwbau8J0
>>242
以前、幼稚園の電気設備工事と電話とパソコンの設定にいったことあるけど
保母さんから羨望の眼差しで見られるような話?

休憩していると若い保母さんが寄ってくる寄ってくる
262名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:10:18 ID:dsoKTYEJ0
恋愛したくても恋愛できない奴は恋愛に向いてない
結婚したくても結婚できない奴は結婚に向いてない

諦めろ
263名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:10:33 ID:0y+WH5gw0
>>260
押井作品ばかり見てちゃだめよおw
264名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:10:52 ID:awL0vhyN0
>>235
ちゃんと国にお仕えしないといけない期間はあるよ。
でもその後の転職は本人の自由だし、法律上もそれを認めている。
税金を使った分はちゃんとペイした後の話だよ。

それに自衛隊のパイロットは40手前になると、防衛大で教えたり、
パイロット養成ガッコで先生しなくちゃいけないらしくて、自分が飛べなくなるのよ。
みんなそれを嫌って飛べる環境探して転職する。これは仕方ないと思う。
265名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:10:54 ID:+0DQd/tj0
>>259
中国は一人っ子政策で男を優先的に生むからそれはない
もちろん戸籍に入ってない隠し子女もたくさんいるけどね
266名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:11:02 ID:7E4HYHAc0
>>233
サバンナうんぬんは昔この手の記事で
女のわがままに対する評論家の意見として実際に載ったネタ。
ライオン=いい男の例え。
女どもよ、楽して実を得ようと思うなって。

>>201
現実世界のバトーさんはとっくに妻子持ちだと思うがどうだろう・・・・・・
(ああいうのがいいって言う勇気ある女とさっさとくっつく)
267名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:11:37 ID:0y+WH5gw0
>>261
あー、パソコン関係は最近妙に地位が上がってんのが分かるなw
268名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:11:51 ID:wmgewLRB0
>>260
みんなで幸せになろうよ


>>257
そういう女らしさを「道具」にする男らしい女は特に独身で増えたね。
結婚している人はそうじゃないんだけど。
269名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:12:06 ID:RU7OVUOJ0
>>236
うちの弟が別れたがってるな
270名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:12:08 ID:g+8cf7LK0
>>263
どうやら大人の男に萌えるタイプか…

今の日本では、ある意味イケメンより難しいな。
271名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:12:19 ID:qvZqMtTW0
なんか援交女の値下げ合戦と、それを苦々しく思う援交女のジレンマと同じ臭いがするな。
272名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:12:20 ID:mvSv3fzn0
>>256
3年位前の時点で付き合ってる期間が7年くらいの女の同僚がいたんだが
まだそいつ結婚してないわ。
多分今年で32くらい。

1人の男としか付き合って無くてもそいつに相当な回数のチンポを出し入れ
されてるのかと思うと引くな俺は。
273名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:12:34 ID:0y+WH5gw0
>>266
つーか楽したいのは男女ともあるだろうけど
女は文化として受け身であることを強制されていて
そういう不自由さはあるよね。
274名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:12:42 ID:dWkzBLfO0
×選んでいられない
○選んでいただけるように努力する

これくらいの意識改善したら?
選んでられないって事は、「しゃーねーからてめぇで我慢してやるよ」って事だろ
常に自分が選ぶ方だと勘違いしてるから誰も選んでくれないんだよ
275名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:12:43 ID:C6wDAT1oO
>>200
上司は言える雰囲気じゃないwスマン
都市部なので周囲は未婚者ばかりですw
276名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:12:58 ID:PD4IgtvH0
正直35過ぎて独身の女をお嫁さんに欲しがる男って
スペック低いよwww

スペック低い男と結婚する意味あるの?
一生独身のほうが幸せだよ
277名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:13:32 ID:0y+WH5gw0
>>270
俺はバトーとか嫌いだけどな男としても。
なんで電脳やAIの時代に車を手動運転するんだよっw
278名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:13:37 ID:jJ2Oajzr0
前スレの>>967
>首都圏(23区・横浜)あたりで36歳で800はちょっと厳しいかな・・・と思う。
>東京スイーツの要件が高すぎるわけだが。
>銀座のブランドショップのねーちゃんが
>年収2000万以下は対象外だよねーとか言ってるところだし

なんとなくは分かっていたが、そんなに要求が厳しいのかよ。
だいたいスイーツ30代女が自分でどんだけ稼いでるってのよ。
金融系じゃない日本企業で年収2,000万円もらってるのって、どんだけいるんだか。
年収800万円を稼ぐのがどんだけ大変か、って分かるのかよ!!
279名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:13:44 ID:njbyB2WZ0
>>260
>そういえばバトーさんのはるか前は、カミソリ後藤さん萌えだったな…

その前はきっと、キリコだなw
280名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:14:26 ID:4i4SU0h90
年収500とか800とかねえよ。贅沢おんなが。
281名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:14:30 ID:wmgewLRB0
>>276
そう言われると何もいえない。
低スペック男は一人で死ねば?
って思われてるとは思うんだけど……
やっぱり一緒に時間歩く家族が欲しいんだよな
高望みなんだろうが
282名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:14:34 ID:BbQvliSW0
>>276
いや独身女じゃなく既婚女を欲しがるってもっとやばいだろw
283名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:14:44 ID:AM/QG7750
>>275
なら諦めた方がいいのでは。
284名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:15:18 ID:v06fAFUN0
少子化で隣国から移民をとるくらいなら
自分がババアと結婚して子供作ってやるという愛国者はいないのかね。
285名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:15:21 ID:uoqzon4P0
>>253
だから。。。スレタイみたいになりたくないなら、早く別れるべきだよ。
もうあなたの彼はたぶん結婚するつもりはないと思うよ。。。
同じ男だからなんとなく分かるんだよね。
手遅れにならないうちにはやく別れて次の男性を見つけた方が幸せになれるよ。
時間は待っちゃくれないよ。。。
286名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:15:22 ID:d+Dvk4hhP
>>259
36歳はバブル後の失われた10年世代だよ
287名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:15:49 ID:j21E2wdO0
一生独身でいろんなところでカネを
落としてくれ、そしたら尊敬する
288名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:15:55 ID:0y+WH5gw0
>>278
んまー、そこら辺はマジで言ってるかどうかねえ。

友達同士の見栄の張り合い、しかもTVの前だから
フッかけてみたいんじゃねーの?ピュアすぎるDQN根性だけどさw
289名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:16:13 ID:UROluEJ8P
>>277
まて、人間は全身使わないと恐らく神経出力が弱くなるぞ。
って漫画版の欄外に書いてたw
290名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:16:20 ID:zU0efeoS0
37 バツイチコナシ 開業医 女。年収1500超え。借金完済。
離婚後3ヶ月ですが、今一番のモテ期かも。男性と知り合うと
すぐに結婚を前提のお付き合いを望まれる。
お金目当てかな;;;;
291名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:16:24 ID:AC5LvpFJO
>>214
高校までの男女比率は変わりません。
それで勘違いします。
大学から就職の時期に優秀な男性は東京、大阪に行ってしまいます。
適齢期の男性が福岡に残っていないのです。
地元の有名企業に勤めている男性は、激しい争奪戦になります。
それで、男性側に非常に有利になります。
「好き」と言わずに、なんとなく2人ででかけられ、
相手の親からそれとなく打診があり、
なんとなくことが進む。
チョーラッキーエリアです。


福岡の男が
「好きとかゆーたことない」
と豪語するのは、男気とか男尊女卑ではなく、
需要と供給のバランスで優位に立っているだけです。
キモメンでも結婚できますよ。
ちゃんと仕事してれば。

福岡はものすごく住みやすい街なので、
女性は神戸だろうと横浜だろうと、
出て行きたがりません。
東京や大阪にも憬れません。

混むけんイヤや

とみんな言います。

学生時代に見初めた女性を、男性がつれて行けるのが20代後半です。
292名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:16:53 ID:njbyB2WZ0
>>261
それって、周囲に既婚の男か幼児しかいないからだろw
293名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:16:57 ID:oMaBFS9iP
>>222
そりゃあやるけど
好きじゃないのはどうしようもない
俺は罰一だが元妻とその後の彼女はハデに飛び出してなかったんだよなぁ
絶対体質とか年齢じゃない、いじったぶんだけ出る
これは間違いない
294名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:17:05 ID:AM/QG7750
>>281
「35過ぎて独身の女」を嫁に欲しがるのは・・・

という意味だと思うぞ。
ちなみにあんたは婚活市場では低スペックかもしれんが、
現実の統計に照らせば「ごく普通」の範囲だ。
295名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:17:20 ID:Uj/IDYSJ0
>>276
まさに俺。好きな人が36歳。

公務員は年収低すぎて駄目らしい。確かに32歳なのに年収430しかないからなw
これから就職する若い奴に告ぐ、
都会の役人はマジ負け組だからな、特に東京在住の奴は役所になんて入るなよ。
学歴きちんとつけて、絶対に一流民間にいくべき。
296名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:17:31 ID:bXwbau8J0
>>267
でもさ、NW技術者とか伝送技術者は意味不明キモヲタ扱いなw
女性の前ではSEとかパソコン関係の技術者ということにしておいたほうがいい
297名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:17:34 ID:7E4HYHAc0
>>253
別れるか、結婚決めるか。
「勝負」すべき時が来てるのかもしれんね。

どんな道を採るも自由だけど、後悔無いようにな。
298名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:18:00 ID:PQ+ypNpo0
>>216
どうやって出会ったの?
299名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:18:15 ID:v3mOB1SI0

こうやってまた新たな負の遺産が日本に追加されていくわけか
300名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:18:19 ID:hpluGXvf0
うちの嫁なんてなぁ、ひでーぞ
「オタは恋愛相手は向かないけど、結婚相手にいい。趣味をジャマしなきゃ大人しいから。
 稼ぎがそこそこならお勧め。但し家事育児は全部自分でやる気で!」
とか、娘に言うんだぞ

俺のことだよな、ぜったい・・・
でも間違っちゃないのがw
301名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:18:37 ID:0y+WH5gw0
>>296
しょーがねーだろw

女が求めてるのは
「魔法剣士」であって
本職の魔法使いとか精霊使いじゃねーんだよw
302名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:18:40 ID:SL+2rpzH0
最近人間がコンピュータに思えてきた。
303名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:18:42 ID:awL0vhyN0
>>266
うん。

そのバトーさんは4人の子持ちだった。
もう一人、バトーさんよりほんの少し控え目で社交的でわきまえてる人も子持ちだった。
でも両方ともバツイチ。
304名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:19:12 ID:DaIDYR+x0
これって良いことじゃないの?
人口減に歯止めをかけるには。
305名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:19:27 ID:aahEjCqM0
>>295
全く同じだけど、年収は470くらい。
都会だと負け組なのか。。。
306名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:19:40 ID:g+8cf7LK0
俺の合コン最強カードだったイケメン超オタも、いつのまにか彼女ができて
気が付くと結婚してしまったからな…

ハイスペックで外見が良い割に、その実2次元命で3次元女にアタックしないから、
合コンには素晴らしいメンバーだったのに…
307名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:19:55 ID:C6wDAT1oO
>>227
救難の方は会った事がないので言及は避けますw

ちなみにキャリアのポリスな方やファイヤーな方も
バトーさんはいませんでした(知る限りですが)


やはり、どなたがおっしゃっているように日本外ですかね…

ぼーくらはみんないきているーいきているからうれしいんだー(略)
308名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:20:12 ID:aqdwo8+b0
普通、女のメリットは若さだから
30過ぎたら急激に価値が下がる
ただし、中身がある人は別
36で上から目線ってことは、よほど内面的に自信があるんだろうな
309名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:20:27 ID:0y+WH5gw0
>>300
いや、でもそれはうらやましい嫁だ。

「現代は不干渉が重要である」という事実にバッチリ気づいてる。

人は一人では生きてはいけない、だが
人は一人になれないと生きている意味が無い、そんな時代なんだよ。
310名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:20:38 ID:mCQgmA860
俺は世間で言う勝ち組の経歴なのだが素股で結構!
311名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:20:55 ID:BbQvliSW0
>>304
36って年齢考えろよ。
出産はそりゃ物理的に可能だけど
激しくリスキーだぞ。
孕ませる男の方だって怖いよ。

そりゃ何もしないよりはまだマシとも言えるが
人口減に歯止めがかかるほどではないよ。
312名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:21:00 ID:RU7OVUOJ0
>>290
お金目当てです(断言)

お金も含めて自分の魅力だと割り切れば幸せになれます。
親も開業医でそこを継いだのでなければ、37で開業なんて立派なもんだ
313名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:21:01 ID:PTyagv/g0
>>290
僕と結婚してください!!
314名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:21:04 ID:bXwbau8J0
>>298

どっかに書き込んだけど、派遣されていた顧客先のバイト
315名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:21:07 ID:wmgewLRB0
>>278
結婚できない女の基準はどれだけいるかじゃなくて
どれだけ今の生活水準より上澄みできるかっていう
結婚による自分磨きの上積みしか考えてないと思う

>>294
ああ、誤読だったかな、すまん
普通なのかねえ、たぶん周りで一番年収低いから
どうしても劣等感あるわ
316名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:21:11 ID:0y+WH5gw0
>>306
最近いるよなイケメンオタク。
日本も終わりに近いなあw
317名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:21:14 ID:AC5LvpFJO
>>221
福岡にいた頃、「適齢期」の男女比率を扱ったテレビで見た記憶がある。
間違ってたらスマソ

地域によって、仕事がある場所とかの関係で
「適齢期」の男女比率にものすごい差があるのは事実だよ。
318名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:21:18 ID:UROluEJ8P
>>300
むしろ才女の領域じゃ・・・
319名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:21:20 ID:c/r71Od+0
>>304
飢えた野獣が放たれて怯えない奴はいないだろ。
320名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:22:44 ID:7E4HYHAc0
>>300
別れたくなるような致命的トラブル(浮気だ不倫だとかね)
を起こす可能性が低いという意味では良い選択と言えなくもない。

>>301
リウイはモテるな確かに。
321名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:22:48 ID:pQZOBnnE0
7年つきあってる彼女(40)に聞いたんだけど、
彼女も含めて、結構、周りに処女の人が多いみたい。

仕事に打ち込んできたのもあるけど、男と違って
安全簡単に処女を捨てられる性風俗店がないのだと。
322名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:22:54 ID:rQit+aHI0
>>297

難しく考えるな!!ゴルフのドライバーの飛びだって相性だよ!飛ばない
ドライバーは何回振っても飛ばない!相性の良いドライバーなら一振りで
最長距離!経験しなければ相性の良い相手も見つからない!!!!
323名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:23:27 ID:ogkKEu//0
むしろ婚活中の方がドン引きなんですけど・・・
お互いをよく知る前に結婚ありきじゃ
怖くて踏み込めないだろ、常識的に考えて
324名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:23:52 ID:vgF9jmp60
高望みなどしたこともなく、好きになってくれる人なら誰でもいいというスタンスで、
結果、結婚には程遠い出会いしかない女だっているんだ

結局、自分と同レベルの人間としかご縁は持てないってことなんだろうな
325181:2010/01/04(月) 23:24:06 ID:VFOc8hYq0
>>285
手遅れかー
お互い親にも挨拶して、友人にも紹介して、引っ越しまでしちゃったよ。
表向きは真面目に働く普通の男なんだけど、これで実は結婚する気ありませんでしたって言われたら、
しばらく誰も信じられなくなる気がするwwww

婚活パーティーにさかなクンはいるのかね
326名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:24:30 ID:R/1tGNOX0
36って、子供うめないじゃんw





運良く生まれても卵子が腐ってるから、障害児




ゲームオーバーだな


327名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:24:49 ID:BbQvliSW0
>>317
それを激しく見てみたいなあ。
でも30対1は極端すぎだと思うよ。
男ばかりの職場をいろいろ回ったけど
それでも不自然な数字に見える。
328名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:24:53 ID:0y+WH5gw0
>>325
それはそうと、親にまで面通しして
同居までしてるなら
婚約不履行までは確実に金とれそうだけどな。
329名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:25:38 ID:GrYDwkAb0
>東京都内に住む会社員の中村京子(36)=仮名=も独身で「婚活中」だという。「『彼氏募集中』だと引かれるけど、
>『婚活中』なら堂々と言える。男性の好みなど言っていられない。今年こそ結婚します、絶対に」

この程度の短い記事で仮名を使う意味あんのか?
「36歳の女性」でいいじゃん
330名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:25:46 ID:awL0vhyN0
>>307
9Pした女だけど、断言していい?
日本じゃ無理。

身長2メートル弱とかで胸とか腕とかモリモリで腹筋が6つにわれてて頭が良くて
優しくて懐が深くて、基本論理的なんだけど情のためならそれを破れて自分が
きちんと正しいことをしているか顧みることができるけど、卑屈にならない人がいいんでしょ?
そんで時々可愛い。日本じゃものすごく難しいと思う。
331名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:25:47 ID:g+8cf7LK0
>>316
こいつは3次に興味ないから結婚しないだろう。もったいねえなあ…
と思っていたら、女から攻略されてた。

何だかんだ言って、ハイスペック相手には女の側が動くんだな。
332名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:25:47 ID:7E4HYHAc0
>>303
一点豪華主義的選択をするしかないと思うなぁ。
パーフェクトを得るのは無理っぽい。
333名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:25:51 ID:4i4SU0h90
でもやっぱり男は出産ないから年とってからでも結婚出来るからいいよね
334名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:25:57 ID:bXwbau8J0
>>320
その例えヤメテ
俺、PC以外にもNWや伝送、高圧までやる器用貧乏だけど
3kgのリストバンドしても平気なマッチョなんだわorz
しかもリウイ知っているオタクだしw

肩を出していると保母さん触ってくるんだわorz
335名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:26:35 ID:UaSb1Nnb0
>>290
女も男を表層(ルックス、学歴、金)でしか判断しないのだから
お互い様では?

要求ばかりで貰い手の無い女よりは、貴方の方が万倍立派ですよ
336名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:27:24 ID:zU0efeoS0
>>312
両親医療系ではないので開業一代目です。全部一人でこなしました。
若い頃は少しモデルのお仕事もしました。
元旦那はイケメン外国人でした。
でも ここで30代は終わってるという意見にはっとしてます::

理系のオタな人が好みだな〜と最近気づきました。
自分の魅力に気づいていない男の人を開発するのが楽しいです。
337名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:27:29 ID:oMaBFS9iP
>>325
好みがサカナクンてのも微妙だ
ハードル低いんだか高いんだかわからんw
338名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:27:42 ID:UROluEJ8P
>>330
なんだそのアニメみたいなキャラ設定w
339名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:27:44 ID:C6wDAT1oO
>>263
はっ、、やばいw

>>268
> みんなで幸せになろうよ
自分が幸せになるだけじゃなく相手も幸せにしたい
…と女が言ったらドンビキされそう。

二人の軽井沢はいいよ。駄作扱いされているけど。
340名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:28:29 ID:L+jDo+MTO
美人やカワイイ系で未婚の30代女性がまわりに数多くいます

安定したある程度の収入が最低の条件のようです

341名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:28:50 ID:AC5LvpFJO
>>327
福岡に行ったら面白いよ。
西通りに夜行ったら、女だらけ。
女同士でつるんで飲み歩いている。
カップルと女同士しかいない店
女しかいない店
女が一人で食事したり呑んだりしてる。

ナンパとかないし、みんなのどかに女同士で余生を送っているよ。
342名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:29:31 ID:7E4HYHAc0
>>334
カッコいいじゃねーかをいw

仕事のスキルが多くて頑健な身体。
じき良縁にめぐまれそうで・・・・・・、くっそ。
343名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:30:12 ID:5SqT7PgW0
>>291
熊本より好条件だな
あそこの女は見栄や負けん気が強すぎて怖い
夫を立ててくれるんだけど、結局それも男をおだてつつ操縦するという古来より伝わるテクニックらしい
結局夫は奥さん同士の見栄の道具にされるっていう
344名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:30:38 ID:R/1tGNOX0
くだらんなあ
345名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:30:45 ID:wmgewLRB0
>>339
俺は松井さんが好きだったりするんだけどね!
南雲さんみたいな女性は尊敬するよ。

>>331
絶対結婚なんかしないっていってた国1の知り合いも先日結婚したよ。
やっぱり今に至るまでの人生の積み上げの差なんだろうな
346名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:30:46 ID:bHOrby3Y0
>会社員の中村京子(36)
36で結婚なら何も思わないけど
36で婚活中なんて、結婚するときには40近いじゃん

お茶のみパートナー募集の方が良いと思うけど
子供は難しいだろうし、無理して生んで、
ダウン症児が生まれたら、目も当てられないぞ
347名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:30:47 ID:C6wDAT1oO
>>270
> どうやら大人の男に萌えるタイプか…


大人の男……それだ!!
確かにイケメンには興味ない。
その手の人が来ても仲良くお友達。

結婚相談所には来ない…絶対w
348名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:31:00 ID:shkQDIhC0
>>340
結婚となると生活がかかってくるからな。
まして、女は出産である程度仕事を離れざるを得ないし。
そうなると、男の収入に条件が付くのもやむをえない。
で、今の時代じゃあその条件がネックになって結婚できないという・・・
349名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:31:07 ID:AM/QG7750
>>336
大変申し訳ないが、
37歳という年齢は、それだけで多くの男にとって
「結婚を躊躇するに十分な理由」となってしまう。

もちろん、それはあなたの人としての価値とは全く関係の無いものだが、
現代の日本の男にとっては、
「子供が欲しくない限り、結婚する意味は無い」
と言って決して過言ではないのもまた事実。
350名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:31:26 ID:7pSjdanw0
30代で、かわいい系って・・・
351名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:31:41 ID:BbQvliSW0
>>341
東京もそういう所はあるよ。
ナンパがあるかどうかは知らないが。
そして俺が行くには嫁さんと離婚しないとなw
既婚で行っても楽しくもねーしなー。
352名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:31:55 ID:j21E2wdO0
新年の1月4日のスレには思えない末期だな日本
世界に、結婚からも取り残された日本
353名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:32:09 ID:7E4HYHAc0
>>343
野原しんのすけの母方の祖父母そのまんまだな。
(実際にそういう話が放送されたことがある)
354名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:32:16 ID:njbyB2WZ0
>>307
なんかもう、フィクションの中に求めるしかないようなw

ジョン・マクレーン警部補、ハイウェイ海兵隊軍曹、シュタイナー伍長、
サンダース軍曹...ちょっと違うかなぁ。
いろいろと不遇すぎるし。
355名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:32:25 ID:aahEjCqM0
婚活とかしていない女性って休日は何してるの?
知り合いとかでもいいので趣味なら具体的に何をしてるのか知りたい。
356名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:32:55 ID:h3cu5fpy0
何だその妥協してやったみたいな態度は。
別にハードル下げなくてもよいよ。
一生理想を追っかけてろ。
357名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:33:00 ID:g+8cf7LK0
>>336
>理系のオタな人が好みだな〜と最近気づきました。
>自分の魅力に気づいていない男の人を開発するのが楽しいです。

あー、なんとなく気持ち分かる。
化粧っ気のない女の子をメイクで変身させて、回りが振り返りまくるのに
彼女はそんな視線を無視して俺一筋とか、すごく萌えるシチュエーションだ。

いっそ工学部の学生あたりと結婚しちゃうのがいいんじゃね。
童貞から開発すれば「刷り込み」成立するんじゃないか?
358名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:33:04 ID:n1gfKw1E0
>>290
医者なら高齢期出産の危険性を知らないとは言わせないぞ。
359名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:33:12 ID:shkQDIhC0
>>351
代わりに言ってやるから教えろ・・・いや、是非教えてください!
360名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:33:14 ID:PD4IgtvH0
まあ、男は何事も女の前で怒るのはやめたほうがいいね
怒りっぽい男は敬遠されるからね
かといって腰が低すぎるのもダメ
あと、あわてる男、せっかちな男も、緊張しすぎるのもだめ
相手の話をちゃんと聞いてあげて、褒めてあげること
まあ、日ごろこういう事に気をつけているだけで、
けっこう女の態度も変わるものだ
361名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:33:31 ID:awL0vhyN0
>>338
いや、バトーさんみたいな人だから、当然アニメみたいな設定になるしw
でも現実にそういう人に会った時、私は感動した。

離婚してよかったよ。結婚してたらHできなかった。
362名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:33:49 ID:AC5LvpFJO
>>343
九州の女はみんなそんなもんですよ。
ただ、我慢強いし、家庭をよく守る。
いざという時は、男よりよっぽどしっかりしてる。

それに、ある程度遊ぶ(女遊び以外)には関大ですよ。
363名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:33:49 ID:bHOrby3Y0
>>336
気持ちわるい・・・
364名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:34:21 ID:ji6IrJKP0
>『彼氏募集中』だと引かれるけど、『婚活中』なら堂々と言える。
「彼氏」の方が男が構えなくていいから楽に行けるんじゃ?
いきなり結婚前提は重いよ。
365名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:34:46 ID:BbQvliSW0
>>348
まあそうは言うが子供欲しいと思ってる男なら
30以上はリスクが高まって男も30↑女は結婚相手としては敬遠していくからねえ。
こっちだって責任がかかってくるわけで
身の程知らずの条件つけてる幼い女などほんと対象外だわ。
366名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:34:55 ID:RU7OVUOJ0
>>336
>でも ここで30代は終わってるという意見にはっとしてます::

あんた医者で金持ちだから大丈夫だよ
卵子の冷凍保存でもして人工子宮が出来るの待ったら?
367名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:35:00 ID:wmgewLRB0
>>355
写真とかサーフボードとか同人活動とか剣道とか。
文武両方とも色々知ってるよ。
結婚しつつダンナも奥さんも互いの趣味を上手く
エンジョイしているケースも知っている

>>360
そういう態度を出せるような女性が居らん。
368名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:35:48 ID:dHbw1zSH0
>>300
俺がお前の立場なら女房娘ともども浮浪社に廻させて捨てる。
369名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:35:54 ID:Ia+lV5a80
珍しく、ばぐ太の立てたスレじゃないんだな
370名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:36:17 ID:YVrX1LrUO
1みたいなのはちょっと勘違いしてないか。
より好みはしていいしするべきだ。
こいつは単に現状からの逃避に結婚を考えているだけじゃないか。
371名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:36:50 ID:C6wDAT1oO
>>277
そんなアナログさがいいんじゃないか

>>279
> その前はきっと、キリコだなw

ハズレ。アバン先生wその前は高畑さんww
372名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:37:01 ID:BbQvliSW0
>>359
例えば六本木のガールズバーとか行ってみなよ。
今流行の偽装キャバクラでないところな。
そういうのは男が行く店だしw
本当のとこいけば客層は女ばかり。
373名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:37:09 ID:hxhfWzrbO
>>355
ゴロゴロして2ちゃんやって飯食ってまたゴロゴロしてます
374181:2010/01/04(月) 23:38:39 ID:VFOc8hYq0
>>328
一緒に住んでるわけじゃないんだよなぁ
遠距離だったから転職して引っ越し

>>337
高いとか低いとかっていう感じじゃないよね
でもそういう男性、というか生き方が理想なんだよ
自分も古典や文学の研究とかしてみたかったから
375名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:38:48 ID:wmgewLRB0
>>369
ばぐ犬スレだったらマジレスしてない
376名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:39:05 ID:dHbw1zSH0
>>360
女の視線気にして振る舞うようになっちゃ漢としておしまいだな。
俺様は生涯怒れるピカレスクファイターをやめるつもりはねえぜ。
377名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:39:28 ID:zU0efeoS0
>>349
そうなんですよね〜。現実では充実してるのでネットでの30代女の扱いに
ドキドキ汗ってます。本音はこうか=って。
>>357
オタぎみな男の人って磨けば光る人おおいんだよね〜・
>>358
貧乏で子供つくるの嫌だったし;;;元旦那は顔だけで生活力なかったから。
仕事で道つけてたらこんなになっちゃった。
378名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:40:41 ID:shkQDIhC0
>>372
そういうところがあるのか。わざわざ金出しておにゃのこと飲むとかアホらしいし、
そっちで酒を楽しみつつうまくいったら・・・ってほうがいいかもな。
調べてみよう。
379名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:41:00 ID:aqdwo8+b0
>>290
答えは簡単
○あなたが美人で肉体的に魅力があったらお金目当てじゃない
○外見が良くなかったらお金目当て
の可能性が高い

>>343
熊本はたしかに怖かった
380名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:42:18 ID:AM/QG7750
>>377
というか、別に結婚しなくてもやっていけるだけの経済力はあるのだし、
無理に結婚しなくてもいいのでは?

「結婚」という形式を捨てさえすれば、
ネットの意見なんか鼻で笑って流せばいいくらいに
充実した生活が現に送れているわけだし。


なんでそんなに結婚したがるのか、いまいち理解できない。
381名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:42:22 ID:o/JKFWcI0
>>355
ちょっとゆっくり目に起きて、2ちゃんやって、マリオやって
元気があれば午後からぶらぶらとウインドーショッピング。<ほぼ見るだけw
ここに入り浸りが多いw 好きなミュージシャンはいるので、ライブがあれば行くが
そんなの年に数回しかないのでねぇ。
平日に有休取れると、上野の博物館巡り。科学博物館サイコーw

ってこんなことやっているから、32歳にもなって経験0なんだろうなぁと反省しました。
382名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:43:23 ID:Jc6bw1sY0
>>377
正直37から付き合い始めると結婚して子供となると40でしょ・・・
晩婚とはいえ一般の母親と10〜15年は時間軸がずれてるし
そもそも子供が欲しい男は躊躇するよ。
逆に子供いらないという人にはもてもてでしょう、モデルしてたくらい美人で収入もすごいし
383名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:43:24 ID:C6wDAT1oO
>>330
どもです。
身長は私より高ければいいです。極端に痩せていなければ。

> 優しくて懐が深くて、基本論理的なんだけど情のためならそれを破れて自分が
> きちんと正しいことをしているか顧みることができるけど、卑屈にならない人がいいんでしょ?
> そんで時々可愛い。日本じゃものすごく難しいと思う。

日本じゃものすごく難しい…やっぱりw
たまに卑屈になるのは仕方がないと思うー。
日本という土地で育った男性ならそういう教育受けていたのだから。

完璧な人だから好きなわけじゃなくて
強さも弱さもわかっている人だから好きなのよ。
384名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:43:24 ID:BbQvliSW0
>>378
ちなみにいい年したしおれたおっさんが1人で行っても浮くだけだから
ちょっとした女友達なんかと行くといいぞ。
俺は離婚してもたぶんそこへは行かないよ。
30過ぎて行く店じゃないと思うからねw
385名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:43:36 ID:7E4HYHAc0
人間より人間以外のモノを
大事にしてるようじゃお話になりませんってか。
386名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:43:49 ID:n1gfKw1E0
>>377
そういうこっちゃなくて、
正常児を出産できる確率は、
貴女が、「あの人ってお金目当てかしらねぇ、ふふん」と言っている間にも、
確実に下がっている。
子供を欲しいと思っている正常な男なら、一刻も早く結婚しようと思うだろうよ。
387名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:43:53 ID:RU7OVUOJ0
>>381
>上野の博物館巡り

ここは趣味が合いそうだが

>科学博物館サイコーw

ここは分からん
388名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:44:06 ID:0y+WH5gw0
>>381
科学博物館かあ。
そりゃいい趣味してやんな…
389名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:44:38 ID:veOUJMtM0
リアルに彼女ほしい・・・特に優れている点もないし学生だし
390名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:45:12 ID:dHbw1zSH0
>>330
ほほう、これが巷で噂の「紳士的な野獣」ですか
391名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:45:16 ID:bXwbau8J0
>>360
確かに誉めてると落ちるな
カワイイとかゴメン、見とれたとかw

痩せようとしている意味が解らない
そのままがカワイイとか
君みたいな体系が男を一番惹きつけるんだよとか

なんか誉めまくった記憶がある
392名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:45:20 ID:wmgewLRB0
>>381
上野良いよな。
休日の数少ない気晴らし場所の一つだ。

出会いって何処にあるんだろうな。
393名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:45:34 ID:Jc6bw1sY0
>>381
そのゆるい感じ、良いね。
探せば同じ波長の男いくらでもいると思うけどね。
32ならもう残り時間無いぞ・・・
394名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:46:32 ID:oMaBFS9iP
>>381
32で諦めは早過ぎだw
まだ散り始めたとこ、花びらは残ってる
395名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:47:49 ID:Jc6bw1sY0
>>389
学生時代から付き合って苦楽を共にした恋人と20代半ば〜後半で結婚する事例多いよ
特に理系の研究開発職
今から動くべし
396名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:47:58 ID:awL0vhyN0
>>377
なんか私とまるっきり反対。ネガとポジみたい。

私は初婚が日本人でITビンボ、理系、オタぎみ→IT勝ち組高給→児童買春
私は離婚→日本人に抵抗→ガイジン(生活力ありw) 離婚前はガイジン馬鹿にしてたorz

もしかしてもう外人は嫌だなとか思ってる?次は日本人だ!とか。

現実が現実だと思う。
私もプロポーズはたくさんされるし、結婚の機会だけはたくさんある。
でもなんか>>337は次の関係に対して前向きで幸せそうだ。なんか私はすごい疲れて、疲れが抜けない。
397名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:48:22 ID:njbyB2WZ0
>>371
>高畑さんww

この人も、大人で理知的なんだけど、情が深すぎていろいろと損をするタイプだよなぁ。
なんというか、全ての原型が見えたような気がするわ。
398名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:49:16 ID:C6wDAT1oO
>>354
三次元じゃなきゃ嫌ですw
399名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:49:24 ID:5LUer5Yu0
>>383
そう言う人は結局のところ育ちがいい。
上流から中流でも専門職ぐらいの、でも、家柄が良くないと無理。
日本にもいるけど絶対数が少ないし、容姿も求めるなら無理。
海外の育ちがいいお坊ちゃんが奇跡的にアジア人と結婚してくれるなら。
400名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:49:24 ID:bXwbau8J0
>>381
そんなおまいに初デートは目黒寄生虫館
401名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:49:26 ID:AM/QG7750
>>381
ちょっとゆっくり目に起きて、2ちゃんやって、PS2起動して
元気があれば午後からぶらぶらと近所のホムセンまで散歩<ほぼ見るだけw
ここに入り浸りが多いw クラシックは少し聴くので、コンサートがあれば行くが
そんなの月にに1回くらいしかないのでねぇ。
平日に有休取れると、池袋の本屋巡り。ジュンク堂サイコーw



テンプレにできそうなくらい似たような生活送ってる奴多そうだがw
402名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:49:58 ID:pq5P/vBm0
やっぱ、女は高値の花だ

俺には無理
403名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:49:58 ID:Jc6bw1sY0
>>392 と >>381 が上野で待ち合わせれば解決だな
404名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:50:03 ID:g+8cf7LK0
>>386
あと、ダウン症は男側の精子が古いのが問題じゃなかったっけ。
「私も齢行ってるし相手も年寄りでもいいわ」
と考えると障害率が高まるという…

確か、男性が40過ぎると急激に発生率が高まる障害があったはず。
405名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:50:19 ID:nIjNTr3D0
婚活とやら、お役目ごくろうさまでございます。
406名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:51:23 ID:eflYbyUR0
>>401
ジュンク堂で選んだ本をアマゾンで注文

まで書けば俺がいる
407名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:51:41 ID:v2/sA9la0
> 「『彼氏募集中』だと引かれるけど、
> 『婚活中』なら堂々と言える。」

えー?
影でみんな笑ってるって…
婚活だってよw みたいな感じで

408名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:51:52 ID:bsauNuhD0
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。

「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…
 よーし、うらみっこなしだぜ!」

そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。

そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました。
409名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:52:12 ID:7E4HYHAc0
「一点豪華主義的思考」が廃れてから
見事に結婚難になってる気がするなぁ。

「これさえOKなら他は多少欠点・問題あってもいい。何とかする・何とかなる」
って考え方、昨今聞かないわ。
男女とも贅沢言いすぎなんだな結局。
410名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:52:23 ID:d+Dvk4hhP
相手の年収に恋してるんだから結婚できないのも納得だわさ。
411名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:53:02 ID:veOUJMtM0
>>395
4年で女の子の知り合い0人・・・
スタートダッシュ乗り遅れてそのままきてしまった
他大と交流できればいいんだけど単科薬科だし、今年は変えてみる。来週生まれて初めて
女子も参加のオフ会っぽいものにいってくる。
412名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:53:12 ID:1OIglLoEO
自分で言うのもなんだが、俺も嫁さんがハードルを下げてくれたおかげで結婚できたと思ってる
自分ウォッチングしても取り柄なんもないし
413名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:53:25 ID:njbyB2WZ0
>>381
科学博物館、自分は零戦がお気に入りだったなぁ。
あと、ミイラ館がちょっぴり怖かった。
414名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:53:33 ID:BbQvliSW0
相手の年収が気になるなら
団塊とかどうだ?団塊jrじゃなくてさ。
定年間近でたくさんもらってるぞw
415名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:53:53 ID:AM/QG7750
>>412
嫁に対して失礼だろ。
416名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:53:58 ID:C6wDAT1oO
>>397
見えましたかw
でも、実際寄ってくるのは褒めるのが上手な人ばかり。
417名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:54:02 ID:e4aLES7T0
結婚に何を期待してるのか全然わからん
結婚しなかったじゃなくて
結婚できなかった奴ががやっぱ高齢になってる気がする
418名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:54:17 ID:M+3sGVC20
ネタかマジか知らんがキモイなこのスレ
419名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:54:49 ID:dkhaz1iI0
>>414
団塊よりももっとお金持ってる70〜80代のほうがいいじゃないの?
420名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:55:29 ID:bp2dHp9v0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
421354:2010/01/04(月) 23:55:44 ID:njbyB2WZ0
>>398
みんな、3次元だぞ。

銀幕の向こう側に住んではいるけど。
422名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:55:45 ID:8+otAyxO0
女は優秀な男の精液と現金が欲しいだけ まったくやっかいだ
423名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:55:52 ID:pi4hrbeL0
>386
とんでもない間違い。

女性年齢 30代 1000〜10000人に一人 ダウン症出産
     40代 100人に 一人 ダウン症出産
     50代 10人に一人 ダウン症出産

424名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:56:58 ID:awL0vhyN0
>>383
>強さも弱さもわかっている人だから好きなのよ

それこそが懐の深さ……
実際このタイプの人とは波長が合うのは一瞬で決まってしまいました。私の場合。
お互い一目惚れというか、匂いがするというか。ちょっと背筋がぞっとする。
でもバトー萌えさんが現実に目の前で見たとき、ものすごい嫌いなタイプかもよ。
いっぺんナマで見たほうがいいと思う。チャンスがあるといいね。
425名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:57:12 ID:naVuM5VA0
何でそう結婚したいのかねぇ・・・
家事出来て収入良くて子供嫌いの男に何のメリットも無いだろ
将来老人ホーム入る為に貯蓄してる
426名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:57:30 ID:n1gfKw1E0
>>404
そう言われると、男の加齢によるのもあったね。なんだっけ?

ともかく、「女が年齢××で終わっている」というのは、
見掛けの問題ではなく、生物学的に危険域に入っているって事を
もっと認識すべきだ。
427創価ハンターシャドームーンLev291 ◆TDnUiTIwiY :2010/01/04(月) 23:57:35 ID:iUC95lZHO
人間と人間は相性があって無理なもんは誰がいいと言おうが無理

ましてや年収とにらめっこしてるだけならなおさら無理

馬鹿すぎる
428名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:57:43 ID:xxmai2q30
なんかね同窓会とかそういう場だとサラリーマンって居場所無いからね
一部の正社員だろうがなんだろうが関係ない
サラリーマンってだけでもう路傍の石
周囲の見る目が冷たい

多分、婚活女にとってもそうなんだろう

まぁ、そういう場の士業や公務員は普通に既婚者だがな
429名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:57:51 ID:e3v+sW0H0
36歳公務員年収650万だけど
嫁にもらってあげましょうか?
売れ残りども
430名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:58:07 ID:uV1O1qFh0
36歳から結婚しないでください。色々と迷惑です
431名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:58:08 ID:wmgewLRB0
>>425
家事はそこそこ収入劣悪子供大好きな俺は結婚したいお!
432名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:58:13 ID:0y+WH5gw0
>>425
しかしどんな独身男でもそれなりに慰安婦は要るぜ?
ワイフシェアリングとかデリバリーでOKなのかな。
まあオナニストもいるんだから大丈夫なのかもしれんけど。
433名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:58:15 ID:lkPRzM7m0
>>418
わざわざそのキモイスレ開いて
書き込んでるお前が一番キモイ
434名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:58:46 ID:zU0efeoS0
>>396
次に結婚したいなと思ってる人が日本人なので。逆ですね・
>>382
昔からの知り合い達からの求婚で、あとはOKするかしないかだけなので
お付き合いからってステップは省けるのだけれど、
相手が子供欲しがると困る。。。
435名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:58:54 ID:pi4hrbeL0
ダウン症うまれたら

一生施設通い。

ケッコンは1年でも早いほうがいい。
436名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:58:59 ID:pQZOBnnE0
>>426
勃起の角度が変わるって
性教育の本で勉強した
437名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:59:16 ID:pq5P/vBm0
まあ、おれみたいに親が首つって自分は精神病持ちなのは

全然縁がないわー関係ないって話だわさ
438名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:59:23 ID:g+8cf7LK0
>>430
別に俺やおまえが結婚するわけじゃないからいいんじゃね?
子供数を増やしてもらわんと、日本の将来も危険なんだし。
439名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:59:28 ID:Jc6bw1sY0
>>428
どんだけ高学歴の同窓会だよ

田舎の公立中の同窓会は社会の縮図だぞ
440名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:00:00 ID:NUPJ0a3n0
結婚したら他のパートナーの了解なしに
他の異性(?)とは性交してはいけませんわかったか!
おまいら
それでも結婚するか?
441名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:00:07 ID:LgvBlTO40
相手に見合う自分じゃないっていう謙遜はないの?婚活してるのは日本人なの?
442名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:00:12 ID:BbQvliSW0
>>432
セックスしたいだけなら結婚まではいらないよ。
443名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:00:17 ID:o/JKFWcI0
>>387
科学博物館も面白いですよw ガイド借りて見て回るのが大好き。
絵とかも好きですけどね。

>>388
え、やっぱり微妙?地球館が楽しいんですが。シアター36○も好き。ついでにプラネタリウムも
作って欲しい。ハヤブサ見るのに府中までは遠くて3回しか見れてないので

>>392
上野は楽しい。本当に出会いってどこにあるんだろう。

444名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:00:18 ID:dkhaz1iI0
あのさ、結婚して65歳まで働かなければならなくなり小遣い制で好きにお金が使えなくなるくらいなら
結婚せずに節制してお金をためて50歳で早期退職したほうがとても有意義な人生が送れるような気がする

はっきりいって働かなくても済むのならそれに越した幸せってないと思うだけどなぁ
445名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:01:19 ID:g+8cf7LK0
>>439
中学の同窓会は楽しいね。
いろんな世界に住んでる人がいる。
446名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:02:52 ID:Jc6bw1sY0
>>441
どうもそうらしい
焦りが脳内を駆け巡ってお花畑になってるんだろうな
447名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:03:54 ID:RU7OVUOJ0
>>443
>科学博物館も面白いですよw

面白くないとは言わないが、国立博物館で絵巻物見てる方が楽しいね
「一遍上人絵伝」は良かったね
448名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:03:54 ID:glPzvRwI0
42歳 年収650万以上 会社経営 車とか色々経費だから年収以上に金余りまくりんぐ
ただ・・・嫁と言えども俺の稼いだ金使われるのは嫌だ&平日は実家に帰ること
449名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:04:28 ID:BbQvliSW0
氷河期世代ストライクゾーンだから中学の同窓会とか
悲惨な事になってそうで肝試しチックなんだが。
しかも東京下町でDQNの婚姻率も低そうでw
450名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:04:46 ID:njbyB2WZ0
>>446
エンドルフィンみたいなもんかw
451名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:04:52 ID:n1gfKw1E0
>>423
どこが間違いなんだ?
ダウン症一つとっても、年齢とともに確実に上がっていると言うのに
452名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:06:00 ID:4qX9x0mZ0
つうか。
小学校や中学校程度の同窓会いくのって中途半端な成功者だけとちがうかな。。

自慢したがりとか、ね。
かつてのクラスメートに自慢したいほどの性格悪い人間でもなく。
自慢されたいほどのマゾでもなくw

高校レベルだと高校がキャリアハイ。みたいなのが同窓会によくでてくるだろ?
あれも嫌だなぁ

自慢も自慢されたくもないというのさね。。
453名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:06:02 ID:/TumOYtU0
>些(さ)細(さい)

ここでワラタ
454名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:06:03 ID:sZ9qBZXk0
>>439
いやでも実際、そうだと思うよ

婚活なんちゅうもんはやらんけど
やらんでもなんとなく空気は分かるから

まず第一に士業と社長に群がる
そんで第二に公務員に群がる

サラリーマンってだけで露骨に眉を潜めて
心の中で「※ただしイケメンに限る」ってつぶやいてから
写真一瞥で足切り

まぁ、この36歳もそんな感じだろ
455名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:06:43 ID:LYkf9oyB0
結婚したいならニート拾えばいいじゃん。
456名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:06:43 ID:LMMcpHMy0
三十路越えの産廃女が今頃気づいたのかw
もう手遅れだよw
20代のころは散々バカにしておいて、今頃になって蟲がよすぎだボケ
457名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:06:50 ID:wHZZ4fAL0
婚活している女=森三中のイメージしかない。
でも結婚したのもいるんだよな。
458名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:07:18 ID:QdhXKfsJ0
まあ、高齢出産は危険だよな
459名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:07:55 ID:9XyisvVlO
>>421
そちらの三次元w
本気なんです、これでもw

>>424
> それこそが懐の深さ……
それが懐の深さか…なるほど。
多分実際会ったら何だこの人っと思いながら
一目惚れというか感覚レベルで気に入ると思う。

結婚相談所にはまだ登録していませんが
いないのはわかりましたw
460名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:07:55 ID:t37mkHu50
>>393-394
ココを見る限り、すでに手遅れと感じられますが。せめて20代のうちに気がつくべきだったわ。

>>400
寄生虫館は怖くて行ってませんw 

>>401
みんな普通の生活送っているんだね。ちょっと安心し・・てはいけないんだろうが、安心したw

>>413
自分は化石が好きですね。本当にあそこは楽しい。

461名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:08:12 ID:HNCi+P+k0
>>454
なんていうか、浅ましさ全開だな
462名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:08:13 ID:Kbm2bg0s0
>>454
同窓会の話じゃないのか?
写真一瞥で足切ってなんの話だ?
463名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:08:26 ID:NUPJ0a3n0
とりあえず”主人”といって旦那を立てられる女以外は却下だな
464名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:08:27 ID:znpKqsq60
>>457
え?森三中はストライクだけどなぁ 自分の食いぶち位稼ぐし料理うまそうだし
465名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:08:54 ID:MfnodL310
>>460
寄生虫館マジおすすめ。
その帰りにうどんかソバを食うというのがなかなか面白い。
466名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:09:07 ID:HNCi+P+k0
>>464
村上さんとんでもなく頭いいしな
467名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:09:37 ID:sODgqb0H0
稼いだ金を使われたくない、って意見も分からなくはないが、
自分としては、カミさん一人で楽しむんじゃなく、俺にも娯楽を紹介するつもりで使って貰えるなら嬉しい。
自分は、カネの消費がダイレクトに楽しみにつながる趣味が無いからな〜
遊びへの上手なカネの使い方を見せてくれるなら、むしろ歓迎したいな。
468名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:09:42 ID:07qDlcMo0
本気の気迫を感じるなw
漫画だったら後ろに炎メラメラ上がってるぞこれw
469名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:10:04 ID:IVDCzmor0
>>454
士業でも弁護士や会計士あたりだろ
俺も士業の一つだけどマイナーだから相手にされんなw
これならまだリーマンのほうがいい
470名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:10:31 ID:os2D8kRi0
>>457
結婚「できた」女は
誰もが認める、または自分なりに
『捨身でトライ・アタック』してるもの。
自分が一番大事・可愛いってのが前に出てるようでは人心掌握は困難。
471名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:10:37 ID:NUPJ0a3n0
とりあえず、35過ぎて
結婚指輪給料の2カ月分とかほざく女は要らないと思う
472名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:10:53 ID:KBHsE5VQ0
>>相手に見合う自分じゃないっていう謙遜はないの?婚活してるのは日本人なの?

恋愛とか見合いではそんな謙遜しない方がいいよ。
 相手側はほんきで謙遜してるんではなくて断る口実を探してるんだろうってとるから。
 自分があいてを気に入ってるなら自分のスペックはとりあえず考えない方がいいとおもうね
473名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:10:56 ID:C/AKMKNW0
好き嫌いと結婚は別
474名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:11:25 ID:MfnodL310
>>469
自分も士業だけど、稼ぎなんてスズメの涙だw
きっちり勉強してれば食いっぱぐれはないがこれから先はどうなることか
475名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:11:25 ID:kUYngtg70
端から婚活中とか言ってる女なんて一番男は避けるんだけどな。
結婚を前提にした付き合いなんて有り得んよ。時間の無駄。
476名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:11:31 ID:t37mkHu50
>>447
絵巻きですか。自分も好きですが、どちらかというと立体的なものの方が好きですね。
仏像とか、装飾品など。なので一番好きなのは神宮徴古館。去年の各企画展はうれしかった。
477名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:11:43 ID:znpKqsq60
>>471
同意と言うか・・・俺 金属アレルギーだから指輪欲しがる奴の気がしれない 
478名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:11:49 ID:9XyisvVlO
リウイの話が出ていたが、スレインいいよーいいよー
479名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:11:51 ID:HxBZ8iIa0
>>461
まあぶっちゃけサラリーマンってつまらないと思われてますからね。
全部がそうとは言わないけれども多くの独身女さんからは。
前スレで書いたけど彼女らは自分をわくわくさせてくれるホストが欲しい。
会社の歯車であるリーマンにそんな役割は無理だろ。
480名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:12:29 ID:BEsinvAP0
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
481名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:13:57 ID:t37mkHu50
>>465
そう?では機会があったら考えてみたいと思います。
・・・・でもうどんとかソバはムリかと思いますw
482名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:14:01 ID:IVDCzmor0
>>474
開業して何年かは知らんけど、数年は我慢したほうがいい
俺は5年近くは食っていけなかった。
その間バイトもやった。
今は一応普通に食えるけど、大事なのは知り合いを増やすことだな
483名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:14:05 ID:HNCi+P+k0
>>467
稼いだ金を使うのは構わんが、節度はわきまえて貰いたい。
で、高給取りではないのだし、こういったご時世なのだから、
必然的にある程度は節約気味になる。
どこをどう節約するかは、家計簿をつけて管理(面倒なら俺がやる)。


で、「そんな苦労はしたくない」と言うのなら、
「どうぞもっと稼ぐ男と結婚してください」、としか答えようが無いよね。
484名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:14:10 ID:Au2Bj8GK0
>>469
土地家屋調査士ですね
485名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:14:13 ID:QSCcLQlG0
今はまだ笑ってネタで済ませられるかもしれんが
10年後、大量に売れ残った第2次ベビーブーマをどうするんだろう。
団塊は金持ってるからまだいいけど、高齢者と中年独身をゆとりが支えるのか
どんな地獄絵図だよ・・・
486名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:14:49 ID:QdhXKfsJ0
結婚したら、そいつともう毎日、一緒に居るんだぞ
ご飯食べるときも
テレビ見るときも
寝るときも
一緒だぞ
隠れてオナニーするのも大変だぞ
487名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:15:01 ID:QS1lsAWA0
こういう女って転勤とか、どう考えているんだろう?
488名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:15:11 ID:HxBZ8iIa0
>>472
謙遜って駄目なのか?
するクセついちゃってるなあ……
できるだけ目立たないように地味に成果を詰むが
自分みたいな凡百サラリーマンの処世術だし。
489名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:15:22 ID:fNDKtPRA0
>>484
行書だろ
490名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:15:42 ID:5whu2/+q0
31歳なのに基本給が30万円しかない俺には別世界の話だな
491名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:15:42 ID:HNCi+P+k0
>>489
ひよこ鑑定士じゃないの
492名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:16:02 ID:znpKqsq60
>>486
自衛隊員とか漁師とか看護師とか医師とか週の半分に無い奴を嫁にすればいいんじゃね?
493名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:16:10 ID:sZ9qBZXk0
>>486
>隠れてオナニーするのも大変だぞ

それもサラリーマンだけ

自営業とか士業は楽だよ
普段篭れる自分の部屋持てるからね
494名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:16:22 ID:MfnodL310
>>482
オレの資格は開業出来ないよ……
海外だと同じ名前の資格でもきっちり開業して結構稼いでる人もいるみたいだけどね。
立場としては普通のサラリーマンと変わらず。
495名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:16:32 ID:Kbm2bg0s0
>>471
20代終わり際に20代半ばの嫁と結婚したが
婚約指輪15万、結婚指輪10万とかそんなレベルだったな。
これで新卒人気ランキング一位の商社の正社員。

別に出せない金が無かったわけじゃないよ、
嫁がそんな高いものを買うより生活に回そうという意見から。
嫁は未だに共働きで家事は全般するし、言えばなんでもやる。
まともな女ならこんな感じで金がかかる以前に独身時より金が増えるのよね。
496名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:16:35 ID:MPNkU8nJ0
>>486
嫁さんに入れながら、他の女想像しないといかんからな
思わず名前呼ばないように気を付けんといかん
497名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:16:41 ID:B2jnXpGr0
>>459
結婚相談書に100万使うくらいなら、今から奨学金用の英語の論文書いて
エーゴペラペラになってからアメリカに行った方が安上がりなような気がする。
実費で行っても100万あれば半年くらいいられるし。
3年頑張れば英語くらいペラペラになるよ。
でも日本ラブか……うーん……バトーさんに会えればいいけど賭けになるね。
498名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:17:03 ID:cVxqWGpt0
>>485
これから第二次就職氷河期だから誰も支えられなくなるというのが落ちだと思う
年金は団塊の世代がもらい始めるとあと何年で破綻するってレベルまであっという間に来ると思う
499名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:17:17 ID:9XyisvVlO
真面目な話、結婚が目的ではなく
すべてが違う他人と人生共同戦を張りたいわけですよ。
500名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:17:54 ID:HxBZ8iIa0
>>487
転勤ではないけど出張を理由に家庭を顧みないと
離婚された男は知り合いにいる

>>495
どこでそんな人と出会えるんだ。
多忙を極める商社に勤めてて。
501名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:17:55 ID:wWpxKu7r0
>>492
看護師が嫁だと本当に助かるぞ
転勤してもすぐ働けて収入も安定するし・・・
俺(29)の収入500万に、嫁(25)の収入400万
20代夫婦だが、地方ならこれでそこそこやっていける
502名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:17:59 ID:Au2Bj8GK0
>>476
絵巻物はね、歴史の予備知識がある状態で詞書がある程度読めないと本当には楽しめないからね

>>484
行書はマイナーではないだろ
食えない士業として有名じゃん
503名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:18:33 ID:NUPJ0a3n0
とりあえず35過ぎて
お○ぇら下手な女は結婚できないだろ
504名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:18:34 ID:znpKqsq60
クリスマスどころか正月も一人だったから嫁は欲しいと思った。
会社始まったら やっぱ要らないって思うんだけど。
505名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:18:52 ID:os2D8kRi0
>>500
社内じゃない?
506名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:18:53 ID:IVDCzmor0
>>489
土地家屋調査士でも行政書士でもない
社労士というやつだ
507名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:19:02 ID:BZhEEMy10
>>497
100万で3年もやっていけるの?
508名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:19:08 ID:BZhEEMy10
>>497
ごめん読み違えたw
509名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:19:11 ID:KBHsE5VQ0
リンドバーグの話知ってるか?

リンドバーグがはじめてパリまでちゃちな飛行機で大西洋を横断してとんでいったのな。
その出発のときに彼のおばあちゃんがリンドバーグにあたえた言葉な。

 「おまえさん。飛行機がお前をパリに連れて行くんじゃないんだよ。お前が飛行機を背負ってパリまでとんでゆくんだよ。その気持ちが無くては成功しないよ。」って。

きっと結婚てのもそうだよな。
相手に頼るんではなく。相手の条件に期待するんではなく。
自分が相手のすべてを受け止めて飛んでゆく。ぐらいの覚悟がいるよな。
510名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:19:35 ID:QSCcLQlG0
>>495
できる男にはできる嫁がつくのか、あるいはその逆か
一般職との社内恋愛?
511名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:19:52 ID:WOYK25ti0
>>495
家買ったあたりで死んでくれたら尚うれしい。
512名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:20:02 ID:DCIKjfL+0
>>479
一口にサラリーマンといっても、結構、いろんな仕事に携わってるんだけどねぇ。特に理系は。

ただ残念ながら、何の予備知識も素養も持っていない相手に、自分の仕事の説明をしようって
気には、到底なれないのだけど。
513名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:20:46 ID:AW+kJ5Uv0

35歳過ぎないと現実の自分の売り値に気付けない女が幸せになれるわけないよw

そもそも、平民・町民・凡人の家庭に生まれた娘に男を選ぶ資格なんてない。
中学〜大学生の頃に、一時的にマンコの価格が高騰するだけに過ぎない。
原因はヤリ目的の男の需要が集まるから。
そんなことも知らずに馬鹿なオンナは自分がさも高級品であるかのように
振舞ってんだから笑いが止まらない。

誰だって遠くから笑われてるオンナを自分の彼女になんてしたくないだろ?
ましてや結婚なんて絶対にムリwww 自分まで笑われるじゃん。
514名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:20:51 ID:mkI1vGOI0
結婚っていいなぁ・・・
友達ゼロの俺には関係ない次元のお話だけど・・・
515名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:20:58 ID:QS1lsAWA0
>>501
900万で「そこそこ」って、贅沢じゃね?
516名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:21:26 ID:B2jnXpGr0
>>507
3年英語勉強してペラペラになるのに1万円くらいかかる(独学)。
それからアメリカに大学の奨学金取ってタダで行くとかなりの年数いられる。
517名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:21:40 ID:ptv3jJ8+0
マンコを換金することしか考えない点では売春婦もOLも同じ。
518名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:21:46 ID:xRROT8KQ0
仮名でふざけてはいけないな。ドリフでおっぱい出してた人だろ。聴診器乳首にあてられたりしてた。
519名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:21:47 ID:QSCcLQlG0
>>501
看護師って給料高いんだな
ていうか地方で20代で世帯収入900あればウハウハでしょ
520名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:21:54 ID:MPNkU8nJ0
>>503
あまりにうまいのも考えものだ

前の男にこうするように指示されたんだろうな
と考えてしまうから
521名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:22:17 ID:znpKqsq60
>>515
嫁が浪費かとか・・・
看護師は金遣い凄いぞ 
522名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:23:18 ID:KBHsE5VQ0
看護師はヒモを飼ってるのが多いけど?
523名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:23:19 ID:os2D8kRi0
>>509
捨身もいいところだな。
524名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:24:14 ID:dJn2N/VV0
>>444
全く同じ考えだ。仕事が楽しくなればいいけど、それが難しすぎる。
525名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:24:39 ID:Kbm2bg0s0
>>500
俺は転職組の上に間接部門だからね、
それに出会いは前の職場の時から付き合ってた人だった。
スイーツもいいところだったが、裏表が少ないやつだったよ。
前の会社辞めたときからなぜか結婚話は出てたなw

まあそのせいもあって一念発揮して今のところにもぐりこんだが楽なもんだ。
微妙に職種変わったからその苦労はあるけれども。

だが結婚後のこのまともさは想定外もいいところだった。
526名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:24:39 ID:9XyisvVlO
>>497
今独学で英語勉強&たまにネイティブの知人と会話する程度なので
勉強方法変えてみます。
和製バトーさんを捜す余地残しつつ。

結婚相談所、トラブル多そうなのでやっぱりやめます。
527名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:24:49 ID:FoFnXeYH0
日本の離婚率は38%でございます


本当にありがとうございました
528名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:25:13 ID:mkI1vGOI0
看護士は年収そこそこいくから、気に入らないと離婚されるって2chってとこに書いてあったお。
あと、夜勤やらなんやらで尻にしかれる可能性も高い。
俺の上司が毎日夕飯つくりに定時であがってったwww
529名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:25:16 ID:Au2Bj8GK0
>中村京子

女相撲やってるんだが
http://ameblo.jp/opinksanagari/entry-10255809248.html
530名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:25:43 ID:T4amS9ioP
36歳なんて、相当に中古女だろ?
バリバリ婚期の頃は「自分にはもっと相応しい男がいるはず」
って勘違いして、男をとっかえひっかえしたクチ。

それなりに収入や地位を持つまともな男だったら、
できるだけ若いコ選ぶだろ。子供産むにしても、母子ともにリスクを
孕むギリギリな年齢だし。

まぁ俺はそもそも相手から選ばれないんで、ぬこ相手に
気ままな独身生活送って、年取ったら施設に入るつもり。
そのための貯蓄も怠らないぜ。
531名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:26:05 ID:GnSysnfi0
それよりも、よく洗って欲しい (T_T)
532名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:26:05 ID:qMM3xWB30
なんだ朝日じゃないのか
533名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:26:05 ID:YZ0vyH1K0
最近の結婚関連スレからはものすごい負のオーラを感じる!
534名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:26:44 ID:VIRBYBjt0
REGラッシュとBIG一発とどっちが良い?

出球率は結局一緒だけど。
535名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:26:55 ID:wWpxKu7r0
>>515
家賃が月7万円もするんだよ
クルマも通勤で使うので1.6Lの普通車と軽自動車の二台維持せにゃならん
子供は1人にしようと決めてる

>>521
うちの嫁はあんま浪費家じゃないなぁ
でも、旅行好きなんで温泉とか連れて行ってやってる
本当は海外旅行行きたいらしいが、二人同時に休める時ってあんまないんだよな
536名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:27:03 ID:K+rD03zm0
>>531
あれな女は、中がヤバイパターンのほうが多いよ。
537名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:27:21 ID:uesOvOnQ0
>>525
おめでとう。
嫁さんと仲良くな。
538名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:27:23 ID:7MSQGVlJ0
>>528
看護師と結婚した友人たちに
看護師は絶対に辞めとけって言われる
539名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:28:06 ID:JMvfL3EZ0

有り難くお断り致します。

さようなら。
540名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:28:58 ID:cVxqWGpt0
>>535
1.6Lってスイスポくらいしかないよね
541名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:29:02 ID:HxBZ8iIa0
>>525
末永くお幸せに


なんか色んな意味で絶望的になってきたぜ。
良い感じだ。
542名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:29:04 ID:ISpYGLWq0
まだハードルを上げ下げする権利を持っていると勘違いしてるんだな。
543名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:29:12 ID:HNCi+P+k0
>>535
その家賃と車程度なら、900あれば相当余裕ができるはずだが。

こっそり貯金しているか、こっそり浪費しているか。
のどちらかくらいしか考えられんぞ。
544名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:30:11 ID:znpKqsq60
>>535
お前頭悪いだろ 家賃7万? 車庫代合わせて15万とかから比べたら書きだす程の出費じゃねーだろ
車が2台? で何が言いたいの 俺独身で車3台とバイク2台維持してますが
浪費家ってのはお前みたいに浪費してる事に気がつかない奴の事を言うんだ
545名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:30:14 ID:DCIKjfL+0
>>535
>家賃が月7万円もするんだよ

収入に対する比率を考えれば、激安の部類では?

東京近郊でそれなりに交通の便の良い場所を選ぶと、2DKでも10万以上は軽くするぞ。
546名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:30:54 ID:mkI1vGOI0
子供は2人のほうがいいとおもうなぁ。
この前親戚で一人っ子が20過ぎて事故で死んじゃったんだけど・・・
言い方はあれだけど、替えは居たほうがいいと・・・
547名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:30:55 ID:uesOvOnQ0
>>542
目の前にあるのはハードルではなく断崖絶壁なのにな。
548名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:30:58 ID:T4amS9ioP
>>531
そういや、昔付き合った彼女、マンコがすっごく臭かった。
チーズみたいなにおいの強烈な感じ。
あれは病気持ちだったんかな?

あの経験以来、すっかりセクロスに意欲が無くなってしまい、
同時に彼女が欲しいという感覚も失せてしまった。
549名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:32:12 ID:9XyisvVlO
看護師でも別に夜勤だらけじゃないよ。
職場さえ選べば夜勤なし(もしくは限りなく0)もある。
ただ、+給料よいとなると狭き門だけど。

でも、収入目当てor職業萌えならやめた方がいい。
中身がかなり個性的wな人が多いから。
なのにやたら女子高ノリだし、女版体育会系。
550名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:33:23 ID:B2jnXpGr0
>>526
なんだ、ネイティブと会話できるくらいなら余裕じゃん。
ちょこっとツメるだけだし。論文の書き方だけはちゃんと見てもらわないとダメだけど。
私は米軍のパイに養ってもらった時に書いたものを見てもらってたけど全然足りなかった。

和製バトーさん探し頑張ってください。
私も日本にそういう人がいるなら出会いたい……私も日本大好き。
おやすみなさい……
551名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:33:23 ID:Q05QIF0QO
>>495
嫁に負担かけすぎじゃない?
嫁も稼いで、家事全般やらせて、更に頼みごともするとなれば
腹の中に色々思う事もあると思うよ
うちの親と同じだよ
私が小さい時から、母親が切れて離婚話がでてたよ
そのせいで親戚中迷惑かけたけど
母親にかなり負担が行ってたのをみんな知ってたから
父親の味方はいなかったよ
最終的に掃除は父親がやる事になって、料理は父親と母親が共同でやる事になり
洗濯は母親がやると言う事で離婚は避けられたけどさ

奥さんは奴隷じゃないと思ってるかもよ
552名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:33:34 ID:QSCcLQlG0
よく看護師と並んで薬剤師も人気あるけど
こっちも待遇良いんだろうか?
553名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:34:07 ID:wWpxKu7r0
>>540
そうそれだ
>>543
額面900と言っても手取りだと700に届かないくらいだよ
子供生まれたら嫁はしばらく働けないので財形貯蓄で
毎年200万円積み立ててるから、余裕がないんだ
嫁が貯金マニアなんだよ・・・
性格はドSなんで浪費家だと思ったんだが・・・
554名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:34:28 ID:7qjUrqxp0
「女」って若くてピチピチしてる内は、男にチヤホヤされて「私ってモテる」って思いがちだろうけど。
ある年齢を過ぎたら「商品価値」がガクっと落ちて、対男性の優位性が逆転することを忘れるな、と言いたい。

22歳女>22歳男  男の方が、付き合ってもらうために女にあれこれ尽くすが壁は厚い。
 ↓
36歳男>36歳女  14年前は高嶺の花だった女も、老ければ何の価値もない。向こうから告白してこようが願い下げ。
555名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:34:44 ID:q4Xus5Dh0
>>552
一般には、待遇がよいわけじゃないけど失業しない。
大手製薬メーカーは給料すごいけど。
556名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:34:45 ID:znpKqsq60
>>552
薬剤師も看護師並みにいいよ
557名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:34:46 ID:8DTEJU2QP
>>355
> 婚活とかしていない女性って休日は何してるの?
> 知り合いとかでもいいので趣味なら具体的に何をしてるのか知りたい。

料理洗濯、おそらく実家で家事をやってんじゃねーの。
うちの姉貴は30代で嫁に行ってとっとと帰ってきたが、休日は菓子とかつくっとるぞ。
ちょいとした旅行とかアキバ見物とか読書とかネットで遊んでるな。特に冬場は。
カーチャンが「そのくらいは共同生活者として協力しろ」と言ってるらしい。

ちなみに姉貴(もう40半ばだが)に言わせると
「婚活ってのは、恋愛じゃない男友達がいないのが結婚にあこがれてやらかす暴挙」なんだそうだ。
「男は結局、嫁という家事担当と性欲処理相手が欲しいだけ」と言っているが俺は反論できんw


558名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:35:05 ID:Au2Bj8GK0
>>548
>あれは病気持ちだったんかな?

そうだと思います
性病じゃなくてもウィルス性の尿道炎とかでもクサマンになるそうです

私はマンガっていうのかな?マン毛がワキガの人の臭いの女に当たったことがある
559名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:35:09 ID:2jpOB30X0
>>551
そういうのは2人で決めること
あんたが口出しすることじゃない
560名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:35:16 ID:+LrE2q+DO
都内企業で数年社長秘書やって、三十路ながらど田舎実家に一次帰国した時期があった。
結婚する相手は東京にいたが、一生東京で暮らす事が不安だった為一時期に別れて帰った。
早速地方で受付業に派遣されたところ、士業の方に関わりを持つ事になった。
こちらは普通に話しているつもりだが、妙に誘われ、地方では私程度の経歴でも珍しいのだなと思っていたが、
田舎って、すぐに容姿の事をゲヘゲヘ言うような独身でも変な人が多い。
初対面で胸小さいね!とか普通言わないだろうに、驚いた。
561名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:35:38 ID:9wT3+HPf0
>>551
子供には「母親の家事」は目の前の現実に見えても
父親が外でどんなに働いてるかは見えないものだからね。

成人して働き始めると父親の気持ちが分かるよ。
あぁでも女だと基本的にバカだから分からない可能性もあるな。
562名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:35:58 ID:1ptq4/3S0
>>531
クンに危うきに近寄らず
って、じっちゃんが言ってたぞ。
563名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:36:16 ID:K+rD03zm0
>>548
病気だね。
結構病気持ってる女って多いよ。
564名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:36:39 ID:ISpYGLWq0
>>547 断崖絶壁っていえばエンディングの代名詞。婚渇女より2時間ドラマの
犯人の方がまだ潔いな。最初に死んじゃう被害者並レベルの俺がいうのもなんだけど。
565名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:36:58 ID:mkI1vGOI0
薬剤師は女性がなるのにはいい職業だよね。
MRは話が別だけど・・・
566名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:37:30 ID:Zcr3Pzy60
まるで結婚することが目的みたいだな。
567名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:37:33 ID:znpKqsq60
>>553
毎年200万の積み立てでって変じゃね?
俺月25万の積み立て&2軒目の家のローン有りだけど年収900万もねーぞ
それでも余裕で暮らしてますが
568名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:38:09 ID:sZ9qBZXk0
>>564
被害者でも役持ってるなら良いよ

サラリーマンなんざエキストラだ
通行人が精々のところ
569名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:38:13 ID:Q05QIF0QO
>>559
一声かける優しさがあってもいいんじゃないの
と言ってるんだよ
570名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:38:20 ID:9XyisvVlO
メモ…

・大人の男は日本には少ない
・リアルバトーさんも同様(海外へか?)
・職業萌えの人とはやはり付き合えない
・結婚を終着点にする人は悲惨な目に遭う
・選ぶ選ばれる前にやることはやろう
・ヲタな趣味持ちを人生に持ち込むのは無謀w
571名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:38:57 ID:BZhEEMy10
>>558
あー、だってワキガの元のアポクリン腺っちゅーのは
股にもありますからそれフツーです。
572名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:39:13 ID:T4amS9ioP
とりあえず現在の年収は税込み800万ちょいくらい(うち1/3は貯蓄回し)、
持ち家有り(35年ローンだ)、家事は得意なアラフォーな俺んとこに
嫁にくる20代後半くらいのマンコが臭くない、ぬこ好きの
オナゴはおらんかのう。

>>558>>563
それがさ、そうだとしても、こっちは何にもないのさ。
念のため病院も行ってみたけど、何も無し。
付き合ってたのが俺が20代後半だったから、もう10年くらい前。
彼女はバツイチ子持ちだったんだけど、経産婦ってのは
関係無いかね?
573名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:39:29 ID:fm8eVKvH0
自分より若くて実家金持ちの女何人か必死でキープしてんのに
誰が好き好んで低収入ババァを相手にするのかと

将来独立せにゃ開かんのに・・・・借金してまで立ち上げたくねぇしな
574名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:39:35 ID:KnAkNvXW0
>>8
源氏物語があった
その当時
快楽のみに溺れ
愛する人を傷つける
女性が少なかったからね
575名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:40:12 ID:Kbm2bg0s0
>>551
それは仕事の時間の問題かな。
俺が23時とかに帰宅して嫁が19時とかだからね。
そして朝は俺の方が早い。
必然的に軽重でいえば嫁さんの方が多くなってくる。
あと家事は独身時は全て自分で1人でやってたわけだから
俺がしてもそれほど苦痛ではないし、休日には料理くらい作るよ。
バレンタインデーなんて手作りケーキとかで返してた。
頼みごとって届け物を夜間配達くるから受け取ってとかそういうのだぞ。
576オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/05(火) 00:40:15 ID:Qqww/rR80
■    反     省     ■

我々男は

キチンとした女の偏差値を付けることに躊躇を感じ放置した

その結果、女に勘違いを引き起こし

恥じらいも無い高飛車に増長させてしまった!

これからは

我々男どもは過去を猛省し、全ての女性を客観的に数値化し

今後、早期に女の勘違いを指摘し

勘違いを撲滅することをここに誓います!
577名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:40:24 ID:Au2Bj8GK0
>>571
フツーではないぞフツーではw
578名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:41:31 ID:hzzeXhOv0
抜いた瞬間結婚とか恋愛、女とかどうでもよくなった
俺にはその程度のことなのかと悩む
579名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:41:48 ID:K+rD03zm0
>>572
別に病気は性病だけに限らないでしょ。
経産婦かどうかは関係ないかな。
それよりも、年取ったほうが臭い確率は上がるね。
580名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:41:54 ID:znpKqsq60
>>572
>家事は得意なアラフォーな俺
それがNGだな
家事に困って無いと 惹かれるスペック
581名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:42:28 ID:PjLnIcZ10
>>1
30台処女なら十分結婚出来るだろ
数少ない候補の中でなら選り好みも出来る
男性で言えば、貯金5000万ありますって位価値があると思え
582名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:42:52 ID:Qef5WBZa0
他人をあてにし過ぎだし、自分中心にしか物事考えられないんだよな。
焦ってる女は。
583名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:44:18 ID:wWpxKu7r0
>>567
ほう。年収額面で900万円ないのね
>俺独身で車3台とバイク2台維持してますが
>俺月25万の積み立て&2軒目の家のローン有り
で、年に300万円積み立てていると、んで2件目の家のローンがあって、車3台と
バイク2台を維持してるんだ。
仮に額面850万で手取り年収が650万だとすると、積み立てが300万で
残り350万。ここから、家のローンとクルマ3台とバイク2台を維持費を出して
他の生活費も捻出してるわけね。
どうやってるのか知らないけど、普通は無理だと思うよ。
584名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:44:23 ID:i8UEhlu/P
男性からの修復不可能な相談内容が気になります
585名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:45:11 ID:T4amS9ioP
>>579
なるほど。。。
まぁとりあえず俺自身は感染無しだったんで、
今となってはいい思い出だ。

>>580
>家事に困って無いと 惹かれるスペック
惹かれるのはいいけど、実際には引かれるってことか。。。
一人暮らしが長いとね、なんでもやるようになっちまって。
とりあえず今後の出会いにはあんま期待してないんで、
自分の老後のためにしっかり貯めるわ。

親がまだ健在なんで、孫の顔を見せてやれないのだけが
心残りではあるが。
586名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:45:37 ID:BZhEEMy10
>>577
いや別に珍しくないよ。
もーーーーーーれつに臭いのはそれはレアかもしれんが。

人間のアポクリン腺は脇だけじゃなく、性器、肛門、乳首、耳の後ろなどにあるのよ。
587名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:45:42 ID:oCnC+QHeP
男が結婚するメリットって何ですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=4840201
588名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:46:25 ID:VIRBYBjt0
翔んだときの言い草でそもそもバレてるんだが、

そう言う回りくどさが、今の時代にマッチしてないとおもわれ。
589名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:46:25 ID:zH8iAS030
無理だろ。
ヘソ曲げてるとかそんな状況じゃなく見切り付けちまった。
女に対してはこんな感じの男連中が多いんジャマイカ?
590名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:46:51 ID:9wT3+HPf0
>>583
ニートを虐めてやるなよw
591名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:47:02 ID:7fWrCDHQ0
>>572
35年ローンの時点でアウトだな
プライムローンとかが破綻中だし、これから給料も相当下がるだろうしな
女を見つけるより、800万が維持できて家を完済させる方の心配をしとけ
592名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:47:04 ID:Au2Bj8GK0
>>572
やったからと言って100%伝染る訳じゃないし、
病気は女のほうが貰い易いからね。
マンコとチンポの構造を比べて見れば分かるだろ?
どう考えたって
593名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:47:43 ID:FoFnXeYH0
レンタンで殺されるで

セレブ中年女に
594名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:47:53 ID:q4Xus5Dh0
東大卒のバリバリキャリアウーマンの先輩。
「私は結婚なんかしない。女性初の役員を目指す!」
と鼻息荒かった。

が、30過ぎに結婚。
「役員はどうしたんすか?」
「ふっふっふ、DINKSだから問題ない。野望はあきらめていないぞ」

数年後に妊娠。
「…役員はどうするんすか?」
「子供一人産んだくらいで野望をあきらめるほど私は惰弱ではないわ」

数年後に第二子
「…まだ役員目指してます?」
「んー、なんかもう役員はどうでもいいや。子供かわいいし
 ねえ知ってる?赤ちゃんてね、いいにおいするんだよ。
 君ももう若くないんだから早く結婚しなよ」
「うん先輩、それセクハラだから黙れ」

やっぱり、子供育てながら上目指すって大変なんだな。
595名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:48:01 ID:T4amS9ioP
>>586
ほう、アクポリン腺って性器にもあるのか。
言われてみれば、チーズっぽいけどワキガっぽかった気もする。
596名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:48:57 ID:Kbm2bg0s0
>>584
不倫とか借金じゃないかな。
極端な例だと不倫相手に貢いで家の金を使い果たして更に借金抱えたあげく
不倫相手の子供を妊娠して産ませてと懇願するのもいるし。
平気で何の気兼ねも無く不倫とか怖すぎ。
597名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:49:11 ID:znpKqsq60
>>583
普通は無理って実際そうだから仕方ないだろ
ほんと 頭悪い奴だな
598名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:49:51 ID:fmdYiPpt0
最近2ちゃんの高齢化は残念だなぁ
こんなスレが伸びるなんて

昔はリアル中学生とかたくさんいたのに
599名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:49:56 ID:8uuTC8bJ0
36歳にもなって独身ってことで終わってると思うのだがなあ。
こういう女に限って自分をさしおいて男にぐちゃぐちゃ条件を付けたがる。
わかってないんだよな。何も。
600名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:51:06 ID:B2jnXpGr0
>>570
アメリカではコウカクとビバップとガンダムとエヴァのネタはマスターコースの人にさえ受ける。
特に制作秘話、押井のインタ特番等。TV版は日本国憲法が下敷きになるのでアメ人に理解は不能。
ごめん、私もヲタくさいな。
多分制服ヲタでもありそう。
初婚はヲタを人生には持ちこまなかったのよ。
601名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:51:17 ID:T4amS9ioP
>>591
了解。やっぱそうだよな。
女見つけたって、良い関係が何十年も維持できるなんて
奇跡でも起きなきゃ不可能だと思うし、
離婚にでもなったら、まず慰謝料払う羽目になるのは男のほうみたいだし。

とりあえず、自分のためにしっかり稼いで貯めてローン完済目指すわ。
602名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:51:20 ID:m7xuATct0
36歳地方の中核都市に住む公務員で年収650万です
お見合いパテとか行ったら
そんなにモテるんですかね
俺みたいなスペックでも
まあ女はどうせ残りカスみたいな奴らでしょうけど
603名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:51:35 ID:K+rD03zm0
>>592
感染のしやすさはそんなに大きな問題じゃないけど、その後の自覚症状がすごいネック。
女の場合は痛みに鈍感な上に、おりものに慣れてるってところが恐ろしい結果に。
604名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:51:47 ID:Cte5inGN0
>>560
あーなんか言わんとする事分かるわ。
田舎だと他に咎める人がいないんだろうね。
605名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:52:33 ID:Au2Bj8GK0
>>586
ワキガの人の臭いだって書いたじゃん
だからもーーーーーーれつに臭いのよ
アポクリン腺による「体臭」のレベルじゃないの
会った事無いの?ワキガの人に
側に寄った瞬間「ウッ!」というのに

それでも短時間だが我慢してクンニしてやった俺は紳士
606名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:52:34 ID:QSCcLQlG0
>>602
かなりもてると思うけど30以上はスルーすることをすすめる
607名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:53:04 ID:95LijyeP0
>>598
高齢化はしてるだろうけど
厨房は今も別の板とかスレには沢山いると思う。

ってかもう2ch歴8年ぐらいだけど
昔から韓国、色恋関係は無茶苦茶伸びてたと思うよ
俺も工房ぐらいの時からこの手のスレROMってたし
608名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:53:13 ID:4mPhsCJy0
再び来てみたら、何故か性病スレになってる…
609名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:53:13 ID:7/VuCPBw0
35過ぎると男も女も厳しいね
610名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:53:58 ID:5iiSQ4oi0
恋愛は女に主な選択権があるけど
結婚は男にこそ選択権があるわけ

「男性の好みなどいってられない(妥協してやってもいいわよ)」ってのは勘違い発言もいいところで
611名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:54:26 ID:PMmfUePy0
>>604
容姿やお金の話はよほど相手を信頼していない限り
しない方がいいって遠慮がないんだよね
あれなんでだろうね
お互いに嫌じゃないんだろうか
612名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:55:11 ID:QSCcLQlG0
そういえばこの手のスレでよく貼られる
勘違い女の画像やサイトのリンクがここまでゼロだな
613名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:55:26 ID:3CN5bzbL0
女は28歳くらいまで
男は34,5歳くらいまでに相手を決めて結婚がギリギリセーフなのか?
614名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:55:33 ID:bGu/dddi0
女子力が不足している女子には興味が持てない。
615名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:55:52 ID:sZ9qBZXk0
>>610
恋愛するとなればまだ”選べる”からその”選べる”ところから選ぶんだろね…
616名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:56:52 ID:wWpxKu7r0
>>613
男も34,5だと厳しいんじゃないかな?
617名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:56:55 ID:G+kSKkZ10
自分の行ったお見合いパーティーでは
年収1000万もある金持ち男性に全然女性が寄ってこなかったよ。
性格が悪そうでもなかったのに。
ただ年齢が40なかばくらいでオッサンだったな。
その人、結局誰ともカップルになれずじまいだった。

女は金持ちが好きだと思っていたからほんとうに不思議だったわ。
618名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:57:02 ID:fmdYiPpt0
>>607
自分もだいたい8年くらいいるけど
+でもこの時期になると冬休みの中学生「冬厨」が
大量に湧いてきたのになぁ
619名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:57:21 ID:T4amS9ioP
>>612
http://kabup.tank.jp/img/1210925441153.jpg?
?http://kabup.tank.jp/img/1210928749093.jpg?
?http://kabup.tank.jp/img/1210970343814.jpg

上の方にあったリンクから。
ソースが無いけど、こんなことらしい。

>この旦那さんは撮影の2ヵ月後にレンタカー内で練炭自殺を
>されたとのことです。ご冥福をお祈りいたします。

?
620名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:58:06 ID:QSCcLQlG0
>>613
マスコミが煽って晩婚化してるけどそれでもまだ遅すぎると俺は思う。
大卒だとあと2,3年早いのが良さそう

>>614
女子力とは何かね
そもそも女子なんて18歳までだろw
621名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:58:34 ID:3CN5bzbL0
>>616
なんで?キムタクも36とかだけど人気あるらしいよ
福山は40くらいか
622名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:58:45 ID:aezBZ2Pj0

↓よっぽどブサイクだと年収の魔法が効果ありません。


617 :名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:56:55 ID:G+kSKkZ10
自分の行ったお見合いパーティーでは
年収1000万もある金持ち男性に全然女性が寄ってこなかったよ。
性格が悪そうでもなかったのに。
ただ年齢が40なかばくらいでオッサンだったな。
その人、結局誰ともカップルになれずじまいだった。

女は金持ちが好きだと思っていたからほんとうに不思議だったわ。
623名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:58:55 ID:ZRSxfdF70
>>615
もう恋愛でも無いと思うよ。
体売ってる売春婦みたいなもの。
そこから先の肝心な結婚は無い。
624名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:58:59 ID:PMmfUePy0
>>618
厨房臭いレスが目立たなくなったのかもとも思う
ぐぐってこいとかロムれとかも言う人減ったと思わない?
言っても通じない人が増えたから諦めたんだと思う
大人が子供化してるのかも
いまどきの中高生の方が大人だったりしてねとかさ
625名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:59:08 ID:sZ9qBZXk0
>>617
・※
・年収一番高いと「金目当て」だと思われてマイナス
・年収高くても所詮はサラリーマン

どれかだと思う
626名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:59:26 ID:4mPhsCJy0
やはりメルモちゃんの赤いキャンディを発明するしか、この問題を解決する方法は無さそうだな
627名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:00:12 ID:7/VuCPBw0
>>621
芸能人と一般の30後半オッサンは違うからね
628名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:00:15 ID:QSCcLQlG0
>>618
大学生のとき2chの前身のあめぞうから入り浸ってるが
今の中高生はケータイ向けのモバゲーやグリーじゃない?
629名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:00:17 ID:znpKqsq60
>>626
テレメアの再生に実験で成功したらしいから暫く待てば若返りはできるかも
630名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:00:35 ID:fmdYiPpt0
>>621
キムタクも福山も30代40代のおばさんに人気あるんだよ

10代、20代に人気あるのは水嶋ヒロとか小栗とか
631名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:00:46 ID:ZRSxfdF70
>>621
キムタクや福山なんて超例外もいいところだろw
黒木瞳は40超えてるけどモテルから大丈夫とか何の意味も無い。
632名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:00:51 ID:DGX8y6zU0
>>611
基本的に家族感覚に近いんだよ。
小さい時から全部知ってるし知られてるという関係で大人になるから、
壁が低いというより無い。
近所の大人が全員親の代わりみたいなもんだし。
都会の人は、小学校時代の友達との付き合いを想像してもらえば、
なんとなく納得してもらえるかと。
633名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:00:51 ID:5iiSQ4oi0
>>620
【調査】 "今年、身につけたい○○力は?" 男性は1位「語学力」、女性は1位「女子力」…オリコン調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262573403/

たぶん新しい国家資格の類だと思う
634名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:01:04 ID:PMmfUePy0
>>630
福山は分かるけど、本当にキムタクって人気あるのかな?
635名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:01:25 ID:3CN5bzbL0
>>627
うちの会社の35前後の男はみんなかっこいいよ
そしてみんな若い彼女餅 21-23歳くらいの若い彼女ね
636名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:01:49 ID:wWpxKu7r0
>>621
キムタクや福山と同等のステータスがあれば30代後半でも良いと思うけど
一般人は容姿も劣化してくると思うんだが
637名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:02:21 ID:PMmfUePy0
>>632
分かりやすかった
なるほどなあ

ただ、幼馴染とか長い付き合いの家族ぐるみの付き合いでも
遠慮と気遣いはするよ
そういう躾はされる
638名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:02:33 ID:QSCcLQlG0
>>634
福山はかっこいいけど、福山ファンの女はちょっと痛いのが多いような(特に30代)
639名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:03:05 ID:B2jnXpGr0
>>570
そうそう、そのリアルバトーさん、今年日本に来るよ。
防衛大で講座持つって。
640名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:03:12 ID:KBHsE5VQ0
>>622
それは若くても一緒だろ
641名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:03:43 ID:3CN5bzbL0
>>636
うちの会社の35前後の男はみんなかっこいいよ
髪はフサフサ
ジムに通っててワークアウトしてるからお腹も出てない
背は180センチ以上
仕事が出来て尊敬されてる
彼女はいるしみんな若いの20代前半
642名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:03:45 ID:QS1lsAWA0
>>624
掲示板の種類が増えたので、おっさん、おばさんの相手をしなくなったか、
あるいは、docomoが規制中で携帯から書けないか、のどちらかでは?
643名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:04:34 ID:7qjUrqxp0
高齢未婚女が増産してミジメったらしくなっている件で、一つだけ朗報。
それは、若い女性達に「悪い見本」を提示したことで、若い女性が男性を馬鹿にしなくなってきたこと。少なくとも10〜20年前の女子どもよりは。
固定観念的なことを言いたくないが、現在36歳って世代は若い頃、女が「若い」ってだけで凄く商品価値があった時代。
で、それに味をしめたのか、男に対してハードルを高くありつづけた。
世の男のちょっとの告白じゃ折れず、数々のプロポーズを拒み続け、よりいい男を求めるまで時間をかけ、いつしか賞味期限が来たことも忘れて「こんなんじゃない」と焦り始めた36歳。もう遅い。
今、罰が当たってると思え。
644名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:04:33 ID:PMmfUePy0
どっちにしろ、婚活に必死いなる女も
女なんて金で買えると風俗にはまる男も
仲良く離れないや
どこかでひいちゃう
この人、自分がほしい物の為なら人の気持ちなんて
どうでもいいんだろうなという気がして怖い
645名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:05:05 ID:hzzeXhOv0
>>638
キムタク人気あるよ
70,80代のお年寄りにも人気がある。
646名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:05:13 ID:tYP9DVKF0
>>635
そうなのかもしれないが自己弁護にも聞こえてしまう。
男も女も35過ぎて未婚の一般人は…
647名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:05:27 ID:4mPhsCJy0
>>629
俺を含めた、ここにいる連中が存命中に完成するといいね
肉体的に十代前半ぐらいまで若返ることが出来るなら、人生やり直し利くし
648名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:05:44 ID:ZRSxfdF70
というかお見合いパーティって年収が書かれたプラカードでも首にぶらさげてるの?
医者とか職業限定なら1000万では逆に一番にはなれないだろうし
通常の合コンと考えるならある程度話さないとわからん気がするのだが。
自己紹介時に年収まで紹介?
649名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:05:48 ID:K+rD03zm0
>>643
今の若い女はいい女が多いね。
大人というか。
650名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:06:54 ID:3CN5bzbL0
そもそも婚活ってなんなんだろうな
30過ぎた女が出会い系サイトに登録とかってなんか気味が悪い・・・
かといって若い女がそういうサイトに登録とかも、若いのにモテないのかよって思ってしまう
普通に出会って恋愛して結婚できないなら、子孫を残すのを諦めてもいいような気もするんだけど
651名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:06:55 ID:9wT3+HPf0
>>648
額に年収と職業を書いたカードを貼り付けるよ
652名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:07:31 ID:aezBZ2Pj0
>医者とか職業限定なら1000万では逆に一番にはなれないだろうし

年収1千万以上の医師が自力で相手見つけられないようじゃ
よっぽどあれな人なんだろうな。 ブ(略
653名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:07:38 ID:WUtr6Otf0
売り時を間違えると致命的と言う事ですな。
654名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:08:00 ID:7/gyEH0eP
(おわり)

 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ            |    |            __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__            \_/           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7             |             'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7         /  ̄  ̄ \        ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ ∩     /  \ /  \    ∩ i イ iゝレイ人レ\_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /  !/ V  ! ハ  ,' ,ゝ l ヽ∩ /   ⌒   ⌒   \ ∩ノ j  レリイi ⌒ ,____,⌒   | .|、i |
`!  !/レi'.  ⌒,____, ⌒ レ'i ノ  ヽ ノ | /// (__人__) /// | ヽ ノ  !Y!/// ヽ _ノ ///.「 !ノ i |
,'  ノ   ! /// ヽ _ノ /// i.レ'    | ヽ \    ` ⌒´    / / j   L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ         人!     \  ̄ ───────  ̄  /    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      \              /    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
655名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:08:04 ID:KBHsE5VQ0
ギラギラ女、ギラギラ男。
どっちもきもい
656名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:08:09 ID:0RFdqAqp0
昔通った風俗嬢はそのぐらいの年のはず。
HPに出てるからまだ商売やってるんだろうなw
結婚なんかできるのかなと思うw
HP紹介内容は年齢を始めとして記載内容全部ウソw
詐欺だわww
657名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:08:39 ID:e4dtwr2S0
結婚とか度外視して、やらせくれればいいのにw
658名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:08:42 ID:wWpxKu7r0
>>653
株と違って待っていても再び価値が上がる事がないからなぁ
659名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:08:53 ID:PMmfUePy0
>>652
忙しい職業の男って以外に結婚遅かったりするよ
親が熱心か学生時代からの付き合いでってのは別として
時期を逃すと仕事に振り回される
暇なDQNの方が恋愛繰り返してるじゃん
660名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:09:14 ID:q4Xus5Dh0
>>639
日本に来るって言っても、バトー萌え姉さんが会いに来るのもハードル高いんじゃ…?

でも、防衛大で講義ってことはかなり階級高くね?
MajorかCommanderじゃないかと思うが。
661名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:09:17 ID:QSCcLQlG0
>>650
以前お遊びでYahooパーソナルっていう出会いサイトに登録して登録者見たんだけど
まあ30代以上の女の多いこと。20代の3倍以上はいたぞ。
なんか自己紹介文とか読んでて気持ち悪くなって速攻退会したけど。
662名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:09:54 ID:JwvmGG0XP
>>621
彼らが年収500マンなら、ここの話題に加えてもいいと思うよ
ここの話題は年齢より、むしろ収入だから
663名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:10:10 ID:K+rD03zm0
>>650
婚活ってさ、普通でも相手が見つかる人がさらにいい相手を見つけるためのものでしょ。
あとはまともだけど極度の引っ込み思案で奥手な人とか。

それ以外の人はやっても無理だと思うよ。
664名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:10:43 ID:fmdYiPpt0
昔2ちゃんねらーと付き合ったことあるよ

優しい人だったけど2ちゃんではかなり酷い事を書いてた
ここのみんなもリアルでは優しいんだよね?
665名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:10:49 ID:T4amS9ioP
>>658
女は外見的には、20代半ばを境に、
魅力も価値も下がるだけだしな。

人間、内面で勝負と言ったって、やはり
外見もそれなりに影響するよ。
666名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:10:55 ID:KBHsE5VQ0
>>まともだけど極度の引っ込み思案で奥手な人

そんなひといません。
667名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:11:08 ID:+LrE2q+DO
>>604
咎められたのかは分からないけど、
他にも女に顔がどうのとストレートにものを言い過ぎる。褒められようが何だろうが。
いくら気に入られても無理と思う事が多かった。
四十、五十男で嫁を捜している人が多い。
お前のような下賎な男に絶対私はやらないと思った。
668名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:12:00 ID:QSCcLQlG0
>>658
1回だけ売れて、その1回の売り時を逃すと単なる紙くずとなる株券か・・・
女ってものすごく高度な戦略的投資を求められるんだな
669名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:12:11 ID:9XyisvVlO
>>639
> そうそう、そのリアルバトーさん、今年日本に来るよ。
> 防衛大で講座持つって

ほ、本当ですか!?
ってこれじゃキモファンな反応w
いずれ日本離れる人は…日本好きなのでパス スマン
670名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:12:14 ID:8DTEJU2QP
>>566
> まるで結婚することが目的みたいだな。

たぶん一流大学受験して合格=バラ色の人生待ってます、の誤解と同レベルだよ


671名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:12:32 ID:4OZg/oSJ0
>>641
入社したばかりの頃23くらいか、好きな人は30だったんだけど、まっっったく相手にもされなかった。
25になって、年齢の幅が広がって、若いときよりもてるようになったよ。
672名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:12:35 ID:RBV1lfOr0
結婚すれば金がいる
俺は買い物だと思ってる
673名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:13:04 ID:3CN5bzbL0
>>665
女も26あたりからおっぱいが垂れてくるから
25歳までに結婚するのがベストなんだろうね
男は何歳になっても子作りできるし、年収もどんどん増えるから逆に年を重ねることが
メリットだったりする場合もあるんだけどな
674名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:13:46 ID:Au2Bj8GK0
>>656
お店年齢10年一緒とかだろ
675名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:13:54 ID:DLqxdrT0O
韓流の次は婚活ですか…
676名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:14:09 ID:QSCcLQlG0
>>667
で、実際胸は小さいんですか?
677名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:14:17 ID:ZRSxfdF70
>>668
まあ貧乏ブサイクでデリカシーも無い生涯誰も買わない男の株券と比べりゃ
暴騰時が一度でもあって売り時があった株券なんぞまだ恵まれたほう。
不意にして紙くずに下のは本人の意思だからね。
前者なんて自分の意思が入る余地ないしw
678名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:14:18 ID:KBHsE5VQ0
>>極度の引っ込み思案で奥手

この時点ですでに精神疾患認定されます。
 つか、ホモの噂たちます。
 そして中小の嵐で本物のノイローゼにおいこみます。
 
679名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:14:38 ID:PMmfUePy0
>>673
残念ながら男も性は衰えるし、精子も衰えるよ
680名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:14:44 ID:B2jnXpGr0
>>660
陸はコントロールね。コマンダーは海。
でももうちょい階級は下。

正直追いかけて来てくれたわけだけど、また一瞬でいなくなるわけで。
681名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:14:45 ID:8DTEJU2QP
>>650
> そもそも婚活ってなんなんだろうな

恋愛じゃなく、カタログスペックで配偶者をショッピングするって行為だよ。
自分のカタログスペックはどう考えてるのか知らんけどね。

> 普通に出会って恋愛して結婚できないなら、子孫を残すのを諦めてもいいような気もするんだけど

いまの世代は小学校が校内暴力とかで荒れた世代で、コミュニケーション取る訓練されてない
世代とかじゃなかったっけ、もしかして?

682名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:14:55 ID:sZ9qBZXk0
>>659
士業なんかは放っておいても女の方から寄ってくるし
忙しくても関係切れないから基本は結婚早いよ

医者なら学部
弁護士なら修習生の頃には同窓会なり紹介なりで相手が見つかる
683名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:15:23 ID:3CN5bzbL0
>>678
変な女と噂立てられるくらいならホモにされたほうがいいじゃんか
684名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:15:40 ID:xQm1nEDv0
結婚する事が目的なのは養ってもらいたい、とハッキリ言ってるようなもの。
だれが好き好んてババアを養うんだよ。
685名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:16:02 ID:JwvmGG0XP
>>679
あと、男性で決定的なのは、同じ相手で立たなくなることだ。
686名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:17:00 ID:B2jnXpGr0
>>669
どんだけ日本が好きなんだ!
私も前はそうだった……

でもいろんなところにいろんな人がいるから、いろんな人に会えるといいね。
687名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:17:05 ID:+LrE2q+DO
>>676
でかいから普段から目立たないようにしてるよ!
下賎な男ね!ムキー#
688名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:17:08 ID:PMmfUePy0
>>685
それはあるね
10代の頃とは違って段々女を見てもなんとも思わなくなってくる
というか、ちょっとのことじゃ性欲が持たない
689名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:17:11 ID:Au2Bj8GK0
>>670
>たぶん一流大学受験して合格=バラ色の人生待ってます、の誤解と同レベルだよ

20年前までは、一流大学受験して合格しておけば、バラ色の人生にはならなくとも
食いっぱぐれはしなかったんだよ。
今、食いっぱぐるから大変だよな
690名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:17:18 ID:7/VuCPBw0
40過ぎても独身だとひかれる?
691名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:17:49 ID:3CN5bzbL0
経済力があるなら、あえて結婚しないで若い彼女をとっかえひっかえして
老後一人が淋しいなと思ったら30代くらいの落ち着いた女性に介護してもらうってのもありだよな
子どもがほしかったら10代か20代の女に産ませて認知すればいいんだっけ
692名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:18:22 ID:T4amS9ioP
>>685
結婚して一緒に住んでれば、「女性」から「家族」になるからねぇ。
家族相手じゃチンコも立たないだろう。
693名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:18:46 ID:7qjUrqxp0
>>649
だよね。でも逆に若い男が元気が無くなってしまった。
「女性」に早くも疲れてしまったのかどうでもよくなったのか、全然告白とか
していかないから、カップルが少ない。フリーの若い女が溢れるようになったらしい。
女同士で買い物に行くとか、クリスマスを迎えるとか。
……これも長い間、『モンスター女子』が君臨して”男”を手こずらせた時代が
あった弊害かもなぁ

まぁ、あぶれた高齢独身男たちは今こそ若い女性達を死ぬ気でゲットすれば報われるさ。
高齢独身女性たちはサヨナラ。バリ島にでも行ってください(笑。
694オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/05(火) 01:18:57 ID:Qqww/rR80
社長のフリーザ様は凄くいい人。
徹底した現場主義だし、部下には敬語を使ってくれるし、
種族とか出身惑星とかで差別されることもない。

福利厚生もしっかりしているぞ。戦闘服は支給してくれるし、
気功波を打てない奴にはビームが出る機械を使わせてくれるし、
怪我をしたら回復カプセルで治療してくれる。
695名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:19:09 ID:ZRSxfdF70
>>689
東大出て300万とか冗談みたいな奴もいるしな。
確率論で言えばそりゃ一流のほうがいいだろうが、
その確率論を超えて落ちてくるような駄目な奴がいるのはたしか。
696名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:19:17 ID:QSCcLQlG0
>>690
その人の風貌によるよ。
でも会社ではホモ疑惑が流れ、田舎だと近所でヒソヒソ・・・となる。
697名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:21:08 ID:7fWrCDHQ0
>>690
40過ぎて、派遣とか契約の非正規の方がよっぽど引かれる
698名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:21:10 ID:3CN5bzbL0
確かに今の若い女性ってスペック高すぎる
いい女が多すぎる

男をけしてバカにしない
年上の男に対して尊敬を持っている
結婚後も夫や家庭を支えるために働くという強い意思がある
親の介護にも協力的
節約上手
夜遊びをしない
外見が美しい
体が細いのに胸が大きい
699名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:22:54 ID:6KnxEj2l0
>>693
若い男性や未来を担う子供たちには頑張って欲しいと心から思う。

俺の年金を支えるために。
700名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:24:46 ID:KBHsE5VQ0
>>699
むしろ迷惑をかけないようにがんばれと思う
おれなんか自分の老後は心配ないから
701名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:24:52 ID:QSCcLQlG0
>>698
今の30代以上が強烈な反面教師になってるからねぇ
でもちょっと美化しすぎな気も。
まー婚活市場にニュータイプが大挙してくるのは確実
オールドタイプはどう迎え撃つんでしょう
702名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:25:04 ID:dFOODCJ9I
>>690
生活スタイルしだい。
誰がみても人生楽しんでます!みたいな生活スタイルだったらモテる。

ただ歳を取っただけなら引かれる。
703名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:25:13 ID:EcI6gtAY0
32歳でもほぼ詰んでるのに、36歳とは、、、

  
704名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:26:03 ID:9XyisvVlO
>>660
まあ、そもそも会えないですが。

リアルバトーさんや後藤隊長や高畑さんはいないのかー

…いないかぁ
705名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:26:09 ID:tYP9DVKF0
>>696
一般人なのにホモ疑惑が流れる人て結構イケメンが多いんじゃないかと思う
俳優とか歌手でも30くらいで独身だとホモ疑惑流れたりするし
あんなにイケメンでも結婚しないのはホモなんじゃないかとか勝手に噂立てる人がいるんじゃないか
ブサメン芸人なんて高齢独身でも全然そんなん流れない人もいるし。アホの坂田とかw
706名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:26:43 ID:4mPhsCJy0
>>691
そう言えば、チャップリンは60だか70だかでも子供作ってたけど、その中に奇形等がいたという話は聞かないなあ
嫁さえ若ければ、何とかなるもんなのかな
707名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:27:25 ID:wWpxKu7r0
>>701
同じステータスでも20代中盤と30歳前半ってだけでもう勝負にならないからなぁ
内面的な部分でさえも、若い娘が勝っていたら30代以上は噛ませ犬にもならないと
思う・・・
708名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:28:36 ID:nngDQwHMO
>>693
アッシー、メッシーの時代が懐かしいな。
この時代のモンスターも、今はアラフォーか。
709名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:29:22 ID:TWAAljog0
まあそかもな。
ここ数年昼は大抵女の同僚と食ってる。
職場なので深い話にはならんが。
実際、昔はまず仕事相手の男の同僚と食ってたんだが。
だが、若くてかわいいのは寄ってこないな。
大して美人でも若くもないのばっかりw
710名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:29:46 ID:3CN5bzbL0
今の20代-10代の女性がみんな美人でカワ(・∀・)イイ!!ってのは両親が恋愛結婚した結果だろ
そのおかげで街を歩けば若い娘はみんな奇麗
昔のエロ本ってアレだったけど今のAVに出てくる女性はみんな美しいな
711名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:30:11 ID:G+kSKkZ10
>>667
>お前のような下賎な男に絶対私はやらないと思った。

ワラタ
712名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:30:21 ID:xJa+hGPi0
>東京都内に住む会社員の中村京子(36)=仮名=も独身で「婚活中」だという。「『彼氏募集中』だと引かれるけど、
>『婚活中』なら堂々と言える。男性の好みなど言っていられない。今年こそ結婚します、絶対に」

36歳になってからこんな事言っても遅くね?

年収600万以下の男は論外とか、身長180cm以下はダメとか理想が高いのは自由だが、
こういう事を平気で口に出す女って自分がそういう男に選ばれる価値があるか?って事は
全然考えないんだよな・・・
713名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:30:35 ID:DG0Bx/6d0
「どんどんSEXしていい女になろう」みたいな
ゴミメディアに煽られてヤリまくった結果
独身男たちからは軽蔑され体よくヤリ逃げされまくった三十路女たち
まるで経産婦や売春婦みたいな姿をしたその体には水子をぶら下げている可能性も高い
胎児も笑ったりして喜怒哀楽を示すと先日のスレで見たし掻き出すときに悲鳴を上げるらしいが
そんな女たちがペット犬を抱いて「生きものの命の大切さ」を口にする
そんな三十路四十路女たちに囲まれる婚活会場は“お化け屋敷”そのものだ
下手に気に入られたりしたら憑依されるかもしれない
独身男性はこんな危険でなんのメリットも無い婚活なんてすぐにやめたほうがいい
714名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:30:53 ID:Au2Bj8GK0
>>710
整形とメイクの技術が進んだという点も見逃すな!
715名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:31:00 ID:4mPhsCJy0
>>698
そこまで行く女の子は、さすがに少数だと思う
そもそも若い女の子自体が、絶滅危惧種レベルの少数だし
716名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:32:28 ID:+dA3QYIv0
女の目当てはその男じゃなくて福沢諭吉っていう男だろうが!
717名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:32:54 ID:QSCcLQlG0
>>705
アホの坂田にプライベートで会ったときにアホというと
「誰がアホじゃ!」ってマジギレするらしいから要注意な

>>707
ニュータイプのファンネルと竹槍で戦うようなものか
718名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:33:23 ID:ZRSxfdF70
>>708
俺のいとこの女連中は見事その世代のストライクゾーンで
氷河期にかかるのがちらほらいたが
現在見事全員独身だね。
ちなみにいとこの男連中は自分も含め全員既婚。
結婚式が行われるたびに悲壮感がただよってきた。
719名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:34:20 ID:T4amS9ioP
>>712
求めることが中心の女性って、結婚にはまだ向かないんだろう。
恋愛がそのまま延長しちゃってる感じ。

相手にどれだけ与えられるかって視点が強くないと、
結婚したって自分の理想と違う現実に直面して、離婚するだけ。

女も20代ならまだまだ吸収する余地があるけど、
概ね30越えたら自分の領域が確立しちゃうからな。

男も、そんな女は掴まないようにしないとね。
あれやこれやの手練手管で男を持ち上げて専業主婦に収まろうとする
下賤な女輩が、婚活パーティやサイトで跋扈してるからな。
720名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:34:44 ID:3CN5bzbL0
>>715
まあ人口の比率があるよな
70-73年生まれのベビーブーム世代の人口が多すぎて
10代^20代の女の人口が少なすぎる

若いブスでも彼氏いるくらいだし、奇麗で性格いい子はいっぱいいるんだろけど
狙ってる男の人口比率が多すぎる
とんでもない競争率になってしまっている
逆にベビーブーム世代の女は余りまくってても、需要はほとんど無いから空洞化してるんだろ

若い女に相手にされないから同世代のおばさんでもいいっかって言う人がまずいない
それなら一生独身でいるか、海外から20代の嫁を調達するという人がほとんどだからな
721名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:35:33 ID:dgiVGdUM0
367 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2010/01/05(火) 00:10:21 ID:InMxCt160
言い訳は見苦しいね
さっさと働きなさいよ
子供だって見てるのよ
恥ずかしくないの?

368 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/01/05(火) 00:12:53 ID:nfj1PT+E0
>>367
どこの姑だw

369 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2010/01/05(火) 00:38:50 ID:whZuK68T0
仕事が嫌ならやめたらいいのよw

370 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2010/01/05(火) 00:55:49 ID:InMxCt160
旦那や子供さんに会社や学校やめろっていうの?
自分だけラクしてていいの?

371 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/01/05(火) 01:09:06 ID:ACxe/YDK0    New!!
いいのw
722名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:36:11 ID:95LijyeP0
>>701
バブル世代と言うか
あの「男尊女卑と男女平等のいい所取りが当たり前」で鬼嫁賛美の世代と

男女平等の意識のある世代の差かな
しかも若い世代は女性も草食系が多い
そして同年代の男性も草食系で平等意識は強いのが多い
723名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:37:15 ID:G+kSKkZ10
男が若い女がいいと思っても、全ての世代の男にその若い女が
いきわたるわけじゃなく、少子化で数が減ってるから
かなりの争奪戦になるし、あぶれる者がほとんどじゃないのかな。

男もいつまでも子供作れるし!って極端に楽観的なのもどうかと思う。
724名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:37:30 ID:T4amS9ioP
>>713
>そんな女たちがペット犬を抱いて「生きものの命の大切さ」を口にする

あーいるいる。命の大切さとか蕩々と語っちゃう人。
でもさ、命の大切さって、おかしいよな。
それ言うなら「命のありがたさ」だと思う。

動物だって命が大切だと言うなら、おまえ、肉や魚食うなよと。
家畜や魚介類を殺して食ってるくせに、何が大切だよと。
野菜だって命があるんだよと。

命は大切というよりもありがたいのだ。
だから、メシ食うときは食べる命にありがたく感謝していただくんだよな。
だからこその「いただきます」なわけだ。

あー酔っ払ってきたら何書いてんだかわからなくなってきた。
725名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:38:17 ID:+LrE2q+DO
>>710
金持ち男も時にこういう経験するのかとも思った。
自分がいいものを持ってると他人が勝手に判断して、
周りがハンター化するという現象。
一時的モテで初めて知った。
726名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:38:29 ID:xJa+hGPi0
>719
>相手にどれだけ与えられるかって視点が強くないと、

ここまで求めはしないが、結婚ってのは赤の他人と
ずっと暮らしていくのだから、妥協していかなくては
いけない事の連続だって事くらいは理解しないとな・・・

なんつーか、理想が高すぎて結婚出来ない女って
多少条件を下げて見せたところで、結局自分は
何一つ譲る気が無いってオーラがビンビンだから
男の方に避けられるって気がするんだが。
727名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:39:41 ID:FT8yjpKi0
5年前からこんな事言われているんだ。どう考えても進歩しない男達が悪い!

ttp://fiancetank.net/note/archives/2005/12/19/2355.html
・モテない男は女の都合を考えないから、女にモテない。
・結婚後の生活がかかっているので、女がスペック高い男性を求めるのは当然。
・170cmは日本人の成人男性の平均身長なので、「170cm以下はチビ」なのは当然。
・女性はヒールを履くから、160cm以上ある女性は170cm以下の男性を求めて当然。
 ハイヒールを履かない女性は恋愛対象に入れないのも男自身だから女性に責任は無い。
・女が身奇麗を保つのには金がかかる。
 ペラッペラのスカート一枚15000円〜(以下省略)以上を季節ごとにつぎ込まなくてはならない。
・それだけつぎ込んでいれば、言い寄ってくる男なんか星の数程居る。
 モテない男より見た目も収入も社会的地位も高い男が入れ食い状態。
・それで性格がよければ、いくらでも縁談が転がり込む。
・これだけ女が愛されるためにつぎ込んでいる努力に見合うだけの男ではないからモテない。
・しかし、上記のような愛される努力を行なっていない女なら、それほどハードルは高くない。
・そういう女を恋愛対象として考えていないからモテない。
・モテ髪やモテメイクに命かけてるような女を『最低限の女』として見てるからモテない。
・身の丈にあった女を女として見ずに、上のランクの女だけを見ているからモテない。
728名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:39:42 ID:zCu88UAw0
>「『彼氏募集中』だと引かれるけど、『婚活中』なら堂々と言える。男性の好みなど言っていられない。今年こそ結婚します、絶対に」

ババァが『婚活中』なんてほざく方が、余程引くだろうに
バカだねこのオバハン
729名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:39:43 ID:xoq/HGI80
今キタ━(゚∀゚)━!!!!!よ

どうやったら、結婚を焦っている31歳2人姉妹の長女(墓守のため、婿を貰いたいとのこと)の女の子と
漏れ(一応次男だけど、長男県外で就職のため跡継ぎ??)は結婚できますか??
730名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:39:54 ID:/22XI/yX0
そして親との同居はヤダという…
731名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:40:47 ID:xJa+hGPi0
>730
まぁ、そこは普通に嫌なんじゃね?と思うが・・・
732名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:41:00 ID:Au2Bj8GK0
>>723
なら独身で通せば良いんじゃないの?

女みたく結婚にオマンコいやオマンマが掛かって無いから
733名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:42:01 ID:7qjUrqxp0
36歳独身女が存在するように、36歳独身男ってのも存在しているわけだ。同じように。
でも「それなりに合格点」な異性をゲットできる率は36歳男の方が明らかに高い、36歳女よりも。
かくいう俺も34歳独身なんだが、34歳独身女を貰うよりは東南アジアの若い女性でも貰うよ。
ベトナム女とかさ。仕事でよく行くんだけど。
734名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:42:21 ID:3CN5bzbL0
まわりで35歳以上の女が結婚したのを見たことがないな
32歳くらいの女なら37歳くらいの男があいてしてくれるからまだ救いがある
735名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:42:25 ID:95LijyeP0
この風潮
マスコミが痛い女を晒して叩くって
覚えてる限り今まで無かったと思う
「女様万歳」「男が悪い」
の黄金のワンパターンのみだった

何年も前から2chで「お前らそのまま高齢独身になったらマスコミが弄り出すぞ」
って2chネラーが叫んでた事が現実になって
ある種の感慨深さがあるw
736名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:42:33 ID:sZ9qBZXk0
婚活中って宣言している女でも平気で「彼氏持ち」だったりするからなぁ…
737名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:43:22 ID:QSCcLQlG0
>>723
戦後日本史上、初めてあぶれるのが第2次ベビーブームの女性になるだろうね。
これは自由を謳歌して適齢期を過ぎたため。
次が10歳下の女をゲットできなかった第2次ベビーブームの男性か。
それ以降は±5歳くらいの間でカップル成立。
結局ベビーブーマー世代のみマッチング非成立
日本は急激な人口減か・・・
738名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:43:40 ID:RILxC94/0
まあ理想下げたら結婚できるんならいいんじゃね?
ここには理想も何も、キモいってだけで童貞すら捨てられないヤツらも多いだろうからねw
739名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:44:42 ID:+LrE2q+DO
>>729
明日入籍しれ
740名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:44:54 ID:aezBZ2Pj0

結婚相談所に登録する会員の男女比は数年前が4・5対5・5だったが、昨年は4対6になった。
お見合いパーティーの参加者を募集すると、女性はすぐに埋まり、キャンセル待ちもあるが、
男性は当日まで決まらないことも多い。
741名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:44:55 ID:/cWhoMMT0
ここでたたき合ってる奴らは面と向かって言い合った方が心が通じると思うぞw
742名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:45:04 ID:os2D8kRi0
>>738
いまさら遅いってやつで
743名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:45:09 ID:K+rD03zm0
>>738
>まあ理想下げたら結婚できる

ほとんど無理だと思うよ。
生理的に鳥肌が立つような相手しか来ないわけだし。
744名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:45:11 ID:wWpxKu7r0
>>733
まあベトナムの若い娘を娶る方が幸せになるかもな・・・
中国娘はあまり良い評判聞かないよね

そういや、その逆パターンってないよな
30代以降の女が中国の農村から男を捕食するって話聞いたことないよ
745名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:45:14 ID:xJa+hGPi0
>733
可能性としては低いが、男の場合は年齢を重ねる事で渋い
ダンディになる場合もあるからな・・

女の場合は年を重ねると渋いババァになる一方なんだが。
746名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:46:20 ID:3RVRCTTG0
相手に求める年収と同じくらいの貯金があれば、よしとしよう。
貯金1000万とか。
747名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:46:38 ID:q1gstx/3O
>>729
墓のためとかそんなんまだあるんだね
地方住み?
748名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:47:14 ID:QSCcLQlG0
>>729
田舎で跡継ぎ同士の結婚は双方の家族親戚を巻き込んで揉めるぞ−・・・
良い落としどころは考えているのか
749名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:47:21 ID:QXPSqTgr0
>>691
年収1千万越えでも難しいという話だが
夢見てないで,老人ホームに入る資金でもためておけ
金のないブサメンは孤独死が待ってるだけ
750名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:47:25 ID:JwvmGG0XP
東南アジアでも、キャリア女性は晩婚が多いよ
751名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:47:29 ID:zCu88UAw0
>>738
バカ女丸出しの寝言だな
童貞なんて金ありゃ簡単に捨てられるから、ぶっちゃけ女よりハードル低いわな

そもそも、いくら下げようが理想ほざいてる時点でババァには100%無理
752名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:47:51 ID:AL9U74570
一生働きたいって女はスレ違い?
753名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:47:54 ID:RILxC94/0
>>743
自己紹介乙w
754名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:47:59 ID:PMCW4/Kf0
>>745
熟女好きでも、結婚するのは若い女だったりするんだよね
ウド鈴木とか
755名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:48:12 ID:3CN5bzbL0
これからは国際結婚は増えるだろうね
同世代のおばさんとは結婚したくないという男が多いから
日本の若い女性と結婚できないくらいなら海外の若い嫁貰って子供産んでもらった
ほうがいいと思う人が多いから、そういうサイトも増えてるんだって
中国韓国人女性本当に奇麗だね
756名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:48:13 ID:a0qyWD0X0

そのうち中国人とでも結婚する女が増えるかもなぁ。


757名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:49:02 ID:/22XI/yX0
男を敵扱いしてた癖に
758名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:49:28 ID:/cWhoMMT0
女もインドネシアで買春してるよな
759名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:49:33 ID:QXPSqTgr0
中国を馬鹿にしてた癖に
760名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:50:11 ID:EXpBGWCR0
ブームの捏造
761名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:50:26 ID:95LijyeP0
>>744
日本の女に限らず、女は履歴重視が多いから
アフリカの黒人はナンパする時アフリカ出身と言わないで「アメリカ出身」と偽る
理由はその方が遥かに成功率が上がるから

男だったら女の国籍なんてどうでもいいけどね(内面、容姿、年齢の方が重要)
ナンパですら国籍重視なんだから結婚なら何をいわんや。


まぁ実際中華女でも離婚率は大差無いらしいが
恐妻家だらけみたいだし躊躇するのは事実だね。

762名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:50:52 ID:a0qyWD0X0
年収から行くと、日本男より中国男のほうが稼いでる、
そしてその差はこれからさらに開くのが現状だもんな。

中国の記事に「日本女性は今中国男性に注目している!」って
馬鹿な記事を書いていると思っていたが、
あながち現実になりそうな予感だ。

まぁ語学の壁はあるだろうが。
763名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:51:24 ID:RILxC94/0
>>751
簡単じゃない童貞が多いから言ってるんじゃないか、お前は馬鹿か?
764名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:51:50 ID:3CN5bzbL0
>>762
中国は女の数が異常に多いんだっけ?一人っ子政策で
だから日本の女性は需要があるかどうかだな
765名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:51:53 ID:os2D8kRi0
>>754
今若くてもじき熟女になるしな。
男の側の好みが変わったら処置なしだが。
766名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:52:07 ID:TWAAljog0
>>747
ああ、あるぞ。
うちの姉もかなりいい条件で小金持ちの長男が嫁に貰ってくれた。
姉に対する要求は、キチンと先祖の墓守をしてくれること。
それ以外にはなかったそうだ。 普通に暮らしてる。大宮あたりの話。
767名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:52:20 ID:xJa+hGPi0
ベトナムって美人が多いと聞いたんですが。

ヤマンバみたいにセンスが狂ってしまった日本人や
整形美人ばかりの韓国人が失ってしまった何かがあるそうで。

>754
若い女は後に熟女としても楽しめるが、熟女はすぐにおばあさんに
なっちゃうからじゃね?
768名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:52:47 ID:xoq/HGI80
>>747
地方住み。
お互い、田んぼ持っている・・

>>748
出来るだけ子供を授かって、両家に跡継ぎを・・・・  って無理かなぁ





問題は、やっぱり女性の方が『家の事を考えると・・』って言って、お付き合いまでは言っていない。
友達経由で、『Aくん(漏れのこと)のこと、気になっている』との情報は入っているのにwwwww・・・・・orz
769名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:53:57 ID:QXPSqTgr0
>764
一人っ子政策で女子は激減
770名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:54:00 ID:a0qyWD0X0
>>751
童貞捨てるって、風俗にやってもらうんかよw

そんなスペックの男がよくもまぁ
訳知り顔で女と男の話をここでできてるよなぁ。

っていうか、普通の人間関係もできているんか心配だわw
気勢吐くのは結構だが、妄想も大概になー
771名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:54:07 ID:wWpxKu7r0
>>761
なるほどね。
俺が聞いた話だと、中国女の離婚率はやはり高く悲惨な別れが
多い(資産持ち逃げとか、蒸発とか)との事だったぜ。
これから伸びてくるのは確実な国だから、中華の血を取り入れるのもアリ
なのかもしれんが、躊躇するよなぁ。

女の方は35歳超えてキャリアも資産もなければ、アフリカや中国出身男でも
選り好み出来ないと思うんだが・・・・、
772名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:54:24 ID:HugmgkO70
>>1
巫女装束やメイド服を持っていたり、ぬいぐるみやスカートを持っていたり
ちんちんが小さい「男」でもOKか?

年収860万円、親からの一戸建て(土地150坪付き)
773名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:54:49 ID:/22XI/yX0
婿養子に行った身内が、長男が生まれたら離婚しました
774名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:55:33 ID:xoq/HGI80
>>722
メイド服でバイク乗ってそうな人ですか??
775名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:55:37 ID:4mPhsCJy0
>>737
そして通り魔殺人が大流行で、さらに人口減と

これからの負け組は、必ずしも弱いから負けるとは限らない
それなりの強さがあっても、人数の関係で負ける時は負ける
そんな人間がキレた時は、簡単に自殺なんかしてくれない
776名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:55:51 ID:95LijyeP0
>>759
実際には国際結婚が増えたと言っても日本人男は極めて保守的だと思う
韓国男も、台湾男も国際結婚の人口比率は日本男の3〜4倍ぐらいあるし
連中の方が遥かに女の顔と若さ重視してる。

本来は日本人女性が一番だと思うよ
ただし、余りに独身女性の加齢が進み過ぎて
中国や東南アジア女性と天秤にかかってしまう
状態が発生してしまったってことだろうね。
777名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:56:25 ID:a0qyWD0X0
中国では一人っ子政策のせいで
女の赤ん坊が生まれたらこっそり殺されたりしていた。

やはり働き手である男の子どもが欲しいからな。
しかしその子どもが成人した現在、ほとんど女が足りない。
そこで女の人さらい、売り買いが横行している。

そのくらい、中国は女が足りない。マジで。

日本女達がまだその点に気付いていないってだけで、
もし金持ちと結婚できる可能性に気付いたらそっちに
いくかもなー

778名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:56:25 ID:fb7984Ts0
いいからしゃぶれ
779名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:56:43 ID:QSCcLQlG0
>>768
自分の子供の誰かを養子に出すってこと?
本当にできるか・・・?

次女に婿養子を取ってもらうという手もあるぞ
780名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:57:13 ID:7qjUrqxp0
>>737
10年後の日本はヤバイと思うんだよな。
第二次ベビーブームの世代の男女の未婚率の激しさが「歪み」をまねく。
特に女性は50歳近い年齢で、食っていけるのか? 親の脛もネーだろうし。
さらに、この頃の世代からフリーターが多い。実は。
そいつら高齢フリーターもバタバタ死んでくような気がするね。
6畳のアパートで一人。

で、その世代以外を見ても、老人率の高さと若者の少なさは今より顕著になる。
ブックオフとかドトールとかが老人だらけ!だろうな。

んで不況もおさまってくれないで、浮き沈みやってるようじゃ
日本経済ガタガタだろーな。
781名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:57:20 ID:QXPSqTgr0
なんというか、中国や東南アジアと天秤にかけるやつはかければ良いと思うよ

その間に他の男は日本人女と結婚していくだけだから
782名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:57:22 ID:zCu88UAw0
>>770
>っていうか、普通の人間関係もできているんか心配だわw
>気勢吐くのは結構だが、妄想も大概になー

そっくりそのまま返すわ、行き遅れ閉経ババァw
783名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:57:39 ID:q1gstx/3O
>>766
へぇー大宮あたりでもあるんだね
昔から住んでる地主さんとかなのかな

>>768
大変そうだね
自分が都会の一人っ子だからそういうの昔の話だと思ってた
うまくまとまるといいね
784名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:57:46 ID:TWAAljog0
>>773
一生ヒモ扱いにならずになによりw
子供が出来ないと仲村主水扱いだからねww 「婿どの。」ってw
785名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:58:02 ID:i28ZdrVB0
スレ違い
786名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:58:51 ID:95LijyeP0
>>762
>年収から行くと、日本男より中国男のほうが稼いでる、
>そしてその差はこれからさらに開くのが現状だもんな。
中国の何と比べてるの???
上海でも一人当たりの年収1万ドル行くか行かないかのレベルだぞ?
(沖縄で年収3万ドル程度、東京は6万ドル?)
787名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:58:52 ID:a0qyWD0X0

っていうか、スペック低い奴は風俗やら他国女の世話になるしかない。
弱肉強食だからな。

788名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:59:19 ID:GXm+oFAt0
30代の女とはコスプレ遊びができない
ゆえに却下
789名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:59:24 ID:evVFS2m/0
もう何と言えば
790名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:59:58 ID:d0ezc/jlP
子供を産んで幸せになれない女は元々何やっても幸せになれない女
圧倒的大多数の女は子供を産んだ方が幸せになれる
社会がどうとか経済がどうとか関係ない
DNAがソレを幸せと感じるように出来ている
つまり幸せとは主観でしかないと気付いた女から幸せになっていく
年収がどうとか言ってる嫁き遅れのババァは社会的価値に幸せを見出そうとしてるから幸せになれない
791名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:00:16 ID:4mPhsCJy0
>>741
殴り合いで友情が芽生えて、そのまま結婚とか?
792名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:00:19 ID:wWpxKu7r0
>>777
ただなー。中国の金持ちやエリート層は、中国の若くて綺麗な女と結婚できるよ。
基本的に歴史問題等で国民同士言い感情持ってないし(特に中国の親世代)
お互いに結婚は避けたいと思ってるはずだぞ。
中国の農村や低所得者は結婚するの難しいそうだから、そういう層の妻として
日本の35歳以上の女が嫁ぐのはあるかもしれない・・・。
793名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:00:22 ID:TWAAljog0
>>783
結構土地もちで代々そこのヒトみたい。
結婚決まったらいきなり、隣に長男夫婦用の家建てたw
794名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:00:26 ID:oJZoTzUX0
>>735
少なくともこの問題に関しては2ちゃんの意見は的を得てるからな
言われてた事がちゃんと的中してる
795名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:00:35 ID:HugmgkO70
>>744
いや、俺はまほろさんじゃないぞ?
796名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:00:42 ID:QXPSqTgr0
ここで外国女の話をしているやつは
相手の実家に行ったり家族交流できたりするのか?
797名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:01:07 ID:3919DlUG0
もう何と言えば
798名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:02:25 ID:DLqxdrT00
手遅れだよ(w
799名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:02:43 ID:/cWhoMMT0
女も別に無理に結婚しないで一生独身でよくね?
仕事はフェミ活動家が勝ち取った権利を行使してさ。
これから未婚で子どもを持つ法律がもっと整備されるでしょう。
800名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:03:12 ID:q1gstx/3O
>>793
それはいい話だね
あとは跡取り産めば向こうは大満足だろうね
801名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:03:22 ID:QSCcLQlG0
>>780
そうなって欲しくはないが、たぶん俺たちの予想通りになるはず。
団塊の高齢化による急速な高齢化社会とのダブルパンチで
第2次ベビーブーマーの大量貧困化が来るぞ。



802名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:04:30 ID:efP5+du/P
>>664
2chて本音が言いたくなったら殴り書くとこだよね
803名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:04:52 ID:QXPSqTgr0
>790
より優秀なDNAを残したいというだけのこと
男も女も変わらねーよw
804名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:05:04 ID:HugmgkO70
>>802
可哀想に・・・・w
805名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:05:07 ID:PMmfUePy0
>>801
自分がその世代なんだけど、マジで男も女も独身が多い
そして食ってけるだけの収入がない
早いのになると親が死んだり介護の問題が覗いてきてる
806名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:06:42 ID:4NC7Zb/G0
俺ももうすぐ首になりそうなんだけど、どこかに養ってくれる女いないかな?
807名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:07:00 ID:FdoyggUk0
女って結婚しない男はズルいと思ってそうだ
808名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:07:13 ID:3CN5bzbL0
中国韓国の女性も奇麗だけどロシアとか東欧もびっくりするくらい美女揃い
一般人がハリウッド女優とかモデルレベルの外見だったりする
809名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:07:19 ID:U3u24XVI0
なんか、婚活してる女って自分に絶対的な選択権があると思いこんでね?
男から断られることはないっていう、どこからくるのか不思議な考え。
810名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:07:21 ID:wWpxKu7r0
>>805
男はまだ良いが、女は本当にどうするんだろうな?
フリーターしてた女は解雇されて、行き場がなくなる。
811名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:08:20 ID:95LijyeP0
>>781
どの国でも先進国の女は国際結婚はしないし出来ない
日本人女性の国際結婚の件数の日本人男性の4分の1程度

>>792
中国の女性の自殺率は世界で唯一男性より多い
どの国でも男性の方が自殺率って女性より2から3倍は高いんだけどね
中国だけ女性の方が自殺率が高い。
そんな女性軽視の国の日本の農家より遥かに貧しく厳しそうな中国の農村に
我侭放題の日本の高齢女性が嫁げるか?と思う
812名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:08:22 ID:9EUhYEy+0
今来たんだけど、ごちゃごちゃ言ってないでお見合いオフ会でもやらないか?
どうせみんな、職場以外で異性と出会う機会なんかないだろ。 俺もだけどorz

一応結婚する気ありだけど、結婚相談所に登録するのは面倒だしお金がかかるとか
考えてる人には丁度いいと思うんだが。
813名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:08:26 ID:/22XI/yX0
2500万の家買ったと同時に子供が生まれる、手取り25万ない友人はこれからどうするのだろーか
814名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:08:56 ID:TWAAljog0
>>800
無事長男産んだから、よっぽどのこと無い限り大丈夫だと思うよ?
30過ぎて初産だったからもういいだろ、と思ったら、
旦那のお父さんは、「もうじゃんじゃん産んでくれていい、いっぱい居れば居るほうがw」だってさw
確かに旦那も5人兄弟だしなぁw 戦後生まれのヒトなんだがw
815名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:09:02 ID:PMmfUePy0
>>810
男は大丈夫とも言い切れないけど、いざとなったら
健康であれば体力もあるし、路上で寝ても女に比べたら
安全ではあるね
816名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:10:30 ID:Au2Bj8GK0
>>810
そこで自殺者年5万人時代ですよ
今の男性の自殺者数の水準に合わせて女が死ぬとそうなる
817名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:10:56 ID:4mPhsCJy0
>>812
そして喪男と喪女で殴り合いで友情が芽生えて結婚と
818名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:11:15 ID:HRiZLQz10
男に寄生して食わせてもらいたいだけ!
819名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:11:19 ID:xoq/HGI80
>>779
別に親子の縁が切れる訳でなく、兄弟・姉妹の縁も切れる訳でもないから大丈夫ですよ。
親戚にも、跡継ぎの問題から養子や養女に出しているのが何件かあるし・・


31歳跡継ぎ長女の女の子は、どんなメールを送っても一応返信はしてくれる。
今年の『あけおめメール』も返信してくれた。

一歩踏み込むと、『家の事を考えると色々難しいね・・・(泣)』って返信が来た。。

もう少し押してみるつもりでいます・・・
820名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:12:23 ID:PMmfUePy0
>>816
後10年持つかな
終焉を見ることになるかもね
821名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:12:36 ID:QSCcLQlG0
>>805
セーフティネット確立のために家族で再び集まったり
独身者で集まって暮らすスタイルが増えそうだが・・・
特に女は仲間集めて集団で生きていく必要に迫られるかもね。
笑われるかもしれんがなんかほんとにありそう。
822名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:12:40 ID:LoTyD3Uq0
またそういうことを
823名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:12:44 ID:7qjUrqxp0
>>790
いいこと言った。
しかし36歳独身女の世代は「女性雑誌」とかマスメディアが女性賛美に走った風潮もあって
自分の価値を勝手に高く考えてしまったんだよな。
「私はシンデレラ。私は女優」みたいに自分を位置付けてしまったのか、本来の日本の女性が
持つ素朴さとか撫子な面とかを無くしてモンスター化しちゃった。
で、気がつくと適齢期を過ぎてあたふたしてる。
やっぱり踊らされたんだよ。

36歳の下の世代は援交とかやってた世代だろ。マスゴミに踊らされて。
なんだかなぁ…
824名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:13:07 ID:wWpxKu7r0
>>817
ハリセンボンみたいな娘なら殴り合いで友情が芽生えそうだな
愛情は・・・無理だと思うけど
825名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:13:41 ID:ZqKS49K1O
>>812
そういうのは定期OFFでやってくれ。
ν速+からってのは無いだろ。
ねらーでしかもネトウヨ気味の彼女とか欲しくないしw
826名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:13:55 ID:uiOS701LO
>>777
向こうの金持ちの愛人になるため風俗嬢があっちに行ってるなんて話はゴシップ誌で見たがw
827名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:15:13 ID:Au2Bj8GK0
>>826
明治時代の「唐行きさん」だな、まるで
828名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:15:18 ID:3CN5bzbL0
ロシアとか東欧の女性の外見スペックは異常に高い
しかも日本のアニメとかの影響で親日も増えてるらしい
ロシアとかは女性の数が多いんだよ
美人なのに余ってるらしいよ
829名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:15:26 ID:+LrE2q+DO
>>814
これからは戦中戦直後みたいに貧乏子沢山が現実的と思う事ある。
現実的に老後の面倒を見てくれる稼ぎ手作るしかないような。
もう貧乏で馬鹿で徴兵されて生きてくしかないようなね。
830名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:15:30 ID:cZNMW7mt0
35歳で独身:既婚の割合が5:5
35歳の人口が200万として男100万女100万とする
男に限定してみて
100万のうち、50万が独身男

>生涯独身者の分析してみれば、ニート、無職、精神病患者、障害者の社会的弱者が半数以上占めると思うよ
やっぱ50万のうち半数(25万近く)は↑に該当するのかな・・・
逆に考えると、ニート、無職、精神病患者、障害者の社会的弱者以外の35歳は80%近く結婚してる
残り物には福はないカスばっかw
831名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:15:54 ID:a0qyWD0X0

アメリカも日本も落ち込んでいる現在
中国だけは景気が上向きになってきてるからなぁ。

っても貧富の差の大きい国だから、貧乏人はマジで貧乏人。
しかし中国人口の1割は年に1億以上稼ぐ。
その数1億3千万人。

ある意味中国は金持ち♂の宝庫だな。
女も不足しているし。
それに気付く日本女はまだ少ないと思うが。
そのうちなりふり構わず進出しそうで怖いわw


832名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:16:29 ID:l0BoWJJxO
>>825
>ねらーでしかもネトウヨ気味の彼女とか欲しくないしw
それいいな。俺は欲しいぞww
833名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:17:04 ID:QSCcLQlG0
>>828
ロシアや東欧は若いときはすごい美しいけど
年取ると関取並に太るんじゃなかったっけ
834名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:17:24 ID:FgmBO8EUP
>>831
中国に1割いる富裕層というのは
もっと水準が低い連中だぞ
835名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:18:18 ID:TWAAljog0
>>829
まあねぇ。
オレまだ独身だけど、子供残してその子が幸せならいいが、
この状況だと躊躇するねぇ。
836名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:18:33 ID:9XyisvVlO
微妙に眠れず一瞬舞い戻り。

>>812
オフ板ですればどうですか?
オフをするなら自分が書いたレスも紹介でw
当方は、リアルバトーさん萌えレス書いていましたとか
恥ずかしくて参加しませんがw

837名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:18:49 ID:oJZoTzUX0
>>831
いずれにせよ若くなきゃ無理だよ
30未満だったらチャンスはあるかも
838名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:18:52 ID:3CN5bzbL0
>>833
日本の女性も30過ぎたら老けていくよ
32歳くらいから太ってくるし
839名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:19:05 ID:Au2Bj8GK0
>>828
良いこと聞いたw
ロシアとか東欧は侵略したりされたりで民族が入り混じったから
美人が多いんだよな

日本に不細工が多いのは島国で近親相姦みたいなことを繰り返したから
840名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:19:07 ID:HugmgkO70

「ネトウヨ気味の彼女」

どこかの映画みたいだな
841名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:19:09 ID:wWpxKu7r0
>>831
つーかですね。それが真実なら総GDPは日本を遥かに超えている筈だよ
まだかの国のGDPは日本より下
842名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:21:26 ID:9EUhYEy+0
>>825
別にどこからでも構わないと思うがな。
それに、ねらーでネトウヨでも趣味が合うなら結構なことだ。
そうやって理屈こねて条件吊り上げてるとチャンスを逃してしまうと思うぞ。

折角こういうニュースで結婚に関心のある連中が見てるんだから、もう少し発展
してみないか?
843名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:22:25 ID:4mPhsCJy0
>>831
こうやって見ると中国って、いつ内戦が起きても不思議ではないな
その富める1億3千万人以外の、その他10何億人がみんな貧乏なんだから
もし今中国にカリスマ性と頭脳を兼ね備えた、革命家的なリーダーが現れたら、あっと言う間に体制引っくり返りそう
そして労働者に富を平等に分配する政府が誕生して…

はて、どっかで聞いたような?
844名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:22:29 ID:xoq/HGI80
>>842
発展って??
845名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:22:49 ID:DD+5l3g90
>>455
ははは
自分より高収入
自分より高身長
自分より外見が良い
自分より性格も良い
自分の言うとおりになる
そういう人の中から好みなど言わないで選ぶってことだよ
846創価ハンターシャドームーンLev292 ◆TDnUiTIwiY :2010/01/05(火) 02:23:03 ID:6zrJ0tJgO
一億人が一億稼いだらGDPが大変なことになるわw
嘘吐くんじゃねえw
847名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:23:16 ID:PMmfUePy0
>>842
2ちゃんではそういう決まりがあるってだけ
そういう板があるんだからそっちでやってください
848名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:23:27 ID:wWpxKu7r0
>>842
そうそう。
うちの嫁もねらーでドSで俺を虐げるけど楽しく生活出来ているぞ。
色々な制約を設けると出会える確率は減る。
849名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:23:40 ID:efP5+du/P
>>844
集まってみたら全員男
というパターンとみた
850名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:23:41 ID:HugmgkO70
>>841
かわいそうに・・・・w

中国に抜かれるという現実が見えずに、妄想世界に逃げ込んでるのかwww
851名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:24:01 ID:vFPrOri/0


  __     __、ヽヽヽヽ   __     __、ヽヽヽヽ   _|  |_
  / | __|  | Lノ.Lノ  ./ | __|  | Lノ.Lノ   (_  __)
 | | |      ̄ ̄|  | | |      ̄ ̄|    _| |__ _
 | | ヽ─.i  .i──ノ  .| | ヽ─.i  .i──ノ    / ___ ヽ/
 | |    |  .|     . | |    |  .|       / /| | /\ \
 | |  /    ̄ ヽ、.  | |  /    ̄ ヽ、   | |  ヽ/ / / /
 |  ヽノi| ○     ヽ  |  ヽノi| ○     ヽ  \\/ /  / /
  \_/ \___ノヽ、ノ   \_/ \___ノヽ、ノ    \_∧」 / /  




852名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:24:09 ID:TWAAljog0
まあ、分かってない女が多いのは事実だな。
これから必要になるスキルは吹き矢で鳩を捉え、ヒエとアワから飯を作り、食べられるや野草とキノコを収穫する能力だと思うね。
853名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:27:27 ID:wWpxKu7r0
>>850
いや、一億人以上が一億円稼ぐ国なら日本どころか米国の数倍の総GDPになるぞ・・・
中国も後1、2年で辛うじて日本の総GDPは抜くだろうが人口も10倍以上だからね
まだまだ一人当たりの所得水準は低いよ。
854名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:27:32 ID:a0qyWD0X0
いつまでも「日本」だと言う事にアグラをかいているから
中国に抜かれるんだよな。
何の自信で「GDPはまだ優位」なんて思っているのやら。

それこそ「選ぶ権利は女にある」と信じるババァと同じくらい
妄想の世界だな。

もう数年もしないうちに中国に抜かれるだろ。2015だっけかな。




855名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:28:00 ID:3CN5bzbL0
>>839
そうなんだな
知らなかった
やっぱり世界に出て金髪のいろんな女性を抱くっていいことかもしれないな
留学する費用があればいいんだけど
856名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:28:08 ID:9EUhYEy+0
>>844
要は実行に移すんだよ。会って話してみる。気に入ったら付き合う。

>>836
確かにオフ板ですればいいんだろうけど、俺はやはりなじみのあるν速+のおまいら
の方がいい。
857名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:28:16 ID:QSCcLQlG0
>>851
突然いみふな不意打ちはやめろ
吹いたじゃないかw

>>852
いや、まじで自給自足ブーム来るね
858名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:28:38 ID:HugmgkO70
>まだかの国のGDPは日本より下

この部分だ
すぐに抜かされるだろwww
859名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:28:58 ID:uiOS701LO
しかしま、結婚なんて若いうちに勢いでやっちゃうものでないかな。
気楽な独り身が長いと他人と一緒に生活するのはメンドイっしょ。
それをひっくり返すほどの情熱もないしな。
860名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:29:40 ID:95LijyeP0
>>831
1億円稼ぐ人間が1億3千万人居たら
GDPが幾らになるかw

今の中国のGDPは400兆円(中国政府発表)
日本が500兆円
日本は1億3千万人が350万円〜400万円程度稼ぐから500兆円だ

1億人が1億円稼いでみろ
兆じゃ数字が足りなくなるw

http://yaplog.jp/one-leaf829/archive/14
>世界人口のたった22%に満たない先進国のわたしたち。
>ほんとはうちははマイノリティなんだ。
>それなのに、世界の22%が、世界の富の75%を享受している。
世界の富はいまだ先進国に集中してる
中国の発展も外資抜きじゃ語れないし

861名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:30:03 ID:4mPhsCJy0
>>846
1億元かも
まあ確かにそれだけあれば中国国内に限って、日本で1億円あるぐらいの使い出はあるが

>>844
ハッテンかよw
真面目な話、多分>>842は「発展的な話をしてみないか」ってのを、打ち間違えたか端折り過ぎただけだと思う
862名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:30:07 ID:ZqKS49K1O
>>842
ゴメンw
俺は結婚無理だと思ってるからマジレスしてるつもりじゃないんだw
まぁ確かにネトウヨでも韓国ドラマ好きな女よりは全然いいよなw
ただ、地域が分散され過ぎだからやっぱりこの板発は厳しい。
定期OFF、突発OFF、の既存のと別に婚活OFFってのを運営に作ってもらうとかならいいんじゃないか?w
863名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:30:37 ID:TWAAljog0
>>857
あるかもね。
家庭菜園ブームだし。
鶏飼うの当たり前になったりしてw
864名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:30:41 ID:efP5+du/P
>>857
正に自給自足が極まった様なスレがあったな
男の女装が流行ってるとかなんとかw
865名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:31:34 ID:wWpxKu7r0
>>861
1億元は約15億円だぜ・・・
866名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:31:47 ID:+LrE2q+DO
>>835
私も子供は躊躇してるけど、よく考えたら戦後も皆馬鹿だったけど生きてたし、
サラリーマン家庭程度で将来を憂いてももう遅いような気もしたりね。
もう逆にやけくそになるしかないような。
何貧乏の癖に気取っとんじゃいと言うような…
867名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:33:04 ID:QSCcLQlG0
>>864
ついにそこまで自給自足するかw
最後の砦は受精と出産くらいだな
868名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:33:26 ID:TWAAljog0
>>866
貧乏でも親さえしっかりしてればいい子に育つとは思うね。
869名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:33:56 ID:LT09FMF60
>>854
日本の10倍の人口があるのだから、GDPが日本と同じに並んだら

ようやく生活水準が、日本の10分の1になれた、という事なんだけどね。

GDPが日本の10倍になったら、ようやく日本の生活水準と並んだ
と言うことだよ。
870名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:34:22 ID:4mPhsCJy0
>>865
スマン
何か別の貨幣と勘違いしてた
けっこう高いのね元

じゃあ多分、1億人の方がハッタリなのかな
871創価ハンターシャドームーンLev293 ◆TDnUiTIwiY :2010/01/05(火) 02:34:40 ID:6zrJ0tJgO
一億×一億で単純計算で一兆×一万だろw
日本の国家予算が90兆なのに絶対ありえねえw
872名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:35:14 ID:95LijyeP0
>>854
さっきから嘘数字並べ回って挙句がそれかw
13億人も居るんだから日本を抜くのは当然
寧ろ抜いてないのが不自然。

問題は個々の豊かさでしょ。
中国人の一人当たりのGDPはタイより少ないよ
(因みにバンコクの一人当たりのGDPは上海より高い)

それに最近マスコミで中国の(というかブリックス諸国の)
極々一部の何千億円って資産持ってる連中が取りざたされてたけど
現実には>>860にあるように
世界の富は先進国に集中してる
今の中国の活況も行き場を失った欧米のマネー無しには有り得ないし
873名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:35:51 ID:7qjUrqxp0
たとえば、昔「借金」回収に来た奴に、のこのこと「金貸して〜」って来られても
貸せないよなぁ。虫が良すぎるってもんだ。
だから、30代独身男連中は絶対に30代独身女性たちを相手にしないわけだよ。
むしろ「ザマーミロ」と思ってる。
この時(タカピー女たちが転落する時)を待っていた!! ってワケだ。

30代独身男たちは、同世代と結婚するよりは一生独身を貫くか、外国から若い嫁を
貰うか、くらいの心境の奴も多いんじゃないだろうか。
それくらい確執があると思うのだ。30代男女の間には。というか男側にはな。
874名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:36:00 ID:yvwF1Kk10
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 結婚します来年こそは!
  条件下げればいいんですね!


    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!


        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  譲歩しても結婚できないじゃないですか!


      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
875名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:36:49 ID:rRy3/kUF0
無理して負け組にならんでもいい
876名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:36:51 ID:9XyisvVlO
>>856
オフ板にν速+オフスレでもたてたらどうですか?
専用板があるので。
オフジャンキーの人が来ないようにスレ上でν速+ネタふりでも。


まあ頑張って下さいノシ
877名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:37:12 ID:wWpxKu7r0
>>870
そもそも・・・だ
かの国の総GDPも共産党が出しているものなので、それ自体がデタラメな
可能性もあるよ、というか国民性を考えれば誇張されている可能性は非常に高いと思う
人口も全くアテにならない
878名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:37:30 ID:q7i2cK+c0
是非オンライン結活ゲームを開発してほしい
879名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:38:20 ID:4mPhsCJy0
>>877
実は人口は、もっと多いかもw
百億人とか
880名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:39:31 ID:QSCcLQlG0
>>873
若い頃に一部のイケメン、スポーツマンに群がって
その輪から外れていた身からすると
その売れ残りが必死になっている様はメシウマだろうな

ただ独身や外国人の前に日本人の20代を検討してみてはどうよ
881名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:39:41 ID:7fWrCDHQ0
>>866
昔は、しっかりと終身雇用と年功序列があったからな。
今は、定年まで働ける就職先が少なくなってるし
会社が潰れたり職場を切られりゃ、まともな再就職先がほぼ無くて終わり。
882名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:39:43 ID:JwvmGG0XP
>>868
生まれた子どもが可哀想だろ。

うちも子供の頃、貧乏だったが夕飯に3日間、サッポロ一番(袋麺)が続いた時に
「お母さん、明日は違うものが食べたい」と言ったら、母親に泣かれたぞ。
あの時、なんでオレはこの家に生まれたんだろうと本気で思ったわ。
883名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:39:49 ID:Ulr+4ej90
>>873
自分より若い女性という選択肢は無いのが悲しい所か?
884名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:40:49 ID:9EUhYEy+0
>>862
そうか結婚は無理か。人には色々都合があるからな。
婚活OFFも良いかもね。地域についてはみんながどこから書込んでるか見当も
つかない。

885名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:40:51 ID:95LijyeP0
>>877
まぁ党発表の数字に近い発展はしてると思うよ?
たぶんね

ただ、余りに共産党の計画経済みたいにブレの無い成長率には失笑しちゃうけどさw
普通はどの国も高度成長期は
11%、6%、9%、12%、5%って感じで
成長率がギザギザになるのに
中国は国が巨大過ぎるのに成長率は馬鹿みたいに安定し過ぎて嘘だとすぐ分かる
あれに近い発展はしてるとは思うけど
886名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:42:17 ID:TWAAljog0
>>882
まあ周りも貧乏ならいいんじゃね?
887名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:44:35 ID:9XyisvVlO
>オフ君
ニュース系と違いオフ板はスレたて自分で出来るよ。
以前当方がいた板のオフスレ、知り合いがたてていましたから。
板限定オフなら現存とは被らないと思います。


ではおやすみ。
888名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:45:33 ID:9EUhYEy+0
>>876
オフジャンキーなんているのか。そういうのはちょっとね。
とりあえず ノシ
889名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:45:39 ID:mNZuYfLkP
36歳になる前に気づけば良かったのにね・・
890名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:47:01 ID:VedP2pOj0
確かに結婚は就職、という観点からみたらいいかも(ごめん)。
昔、永久就職という言葉があったじゃん?まさにその通り。
自分の頃は、結婚して当たり前的感覚がかなり残ってた頃。
だから結婚は必ずして子供も必ず産むもの、と思ってた。
で、結婚したんだけど、とりあえず生活の保障はあるしよかったよ、自分
自身で考えれば。

ただ、娘が就職厳しいし、今は結婚も簡単にできる時代じゃないし大変
みたい。いくら自分が良くても、子や孫(まだいないけど)が良くないんじゃ意味ないわ。
891名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:48:05 ID:ZqKS49K1O
>>884
基本的に首都圏からの書き込み多いだろw
俺なんか長崎だぞwww
結婚する気あっても行けねぇよw

まぁ頑張って下さい。
892名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:49:06 ID:+LrE2q+DO
>>882
周囲も同じくらいの貧乏度合いなら平気だろうけどね。
私、都会の貧富の差が怖い。
普通に暮らしてる層が既に貧しいし。
自分の子供が物が分かってきたとき、質問されたら
何て説明していいか分からないと。
893名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:49:06 ID:G+kSKkZ10
>>734
自分のまわりは、30代後半になってばたばた結婚した女多いよ。
早く子作りしなきゃとそのへんは焦ってはいたけど。
894名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:49:27 ID:zCu88UAw0
>>889
まあ10年前ならなんとかなったろうにね
もう手遅れ
895名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:49:37 ID:p0fJEE0G0
男も女も歳を取ると、結婚相手としての価値が下がるからな、そうなる前に妥協しなきゃ。
896名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:50:09 ID:gIJZ88k+0
ブライダル業界やマスゴミが必死に揺り戻しを狙うも思った以上に男女間の確執は激しく…
恐ろしいのはこれから社会へ出てゆくのはフェミ教育の真只中にあって更に女嫌いな世代だという事
正確には女嫌いか逆に女化願望を持つかの二極化にある世代
こんなのがつがいになる訳もなく…w

男女という根本的なアイデンティティをオモチャにしたマスゴミの責任は極めて重いぞ
897名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:51:31 ID:Hzi9F68K0
36(笑)
898名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:51:32 ID:KmK0Fevx0
結婚なんてよくないよ。
自分の嫁は職場の後輩だった。
可愛くてスタイル良くて頭もいいとの評判。

実際国立大学出てて、TOEICも900以上持っている。
スタイルも165センチ48キロ(たぶんそのくらい)と最高
対人能力も高い

そしてそれに釣られて結婚してみた。しかし

・一人娘で親に甘やかされて育った。家事が嫌いで下手
・金遣いが荒い 必要ない服ばかり買う
・趣味が合わない 嫁の趣味は買い物とスイーツ
・わがままで相手の気持ちを考えない
・結婚が夢で、幸せになれると信じていた
・気に入らないことがあれば無視をして話し合い拒否

ということで、結婚2年目にして離婚考えてます。未婚者は参考にしてね

離婚、もう少し我慢したほうがいいでしょうか?
899名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:51:40 ID:OuplWRbQ0
男は見た目重視
女は収入重視

ここを改めない限り無理だ。
900名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:53:23 ID:G+kSKkZ10
>>873
そんなふうに、女をあざ笑ってなんでも女のせいにしてるから
モテないんじゃないの?
男も全員が全員モテるよう努力したかといえばそうでもないし
目くそ鼻くそを笑う状態だと思うよ。
901名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:53:44 ID:RILxC94/0
>>896
2ch見てるとえらい確執感じるけどさ、実際にはまわりはカップルだらけだし、
仲のいい夫婦も多いよ?
あんた自身、そのマスゴミに踊らされすぎだよw
902名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:54:45 ID:4mPhsCJy0
>>892
どっかのスレで見た話だけど、最近都心部で、車に傷付けられる事件がけっこうあるらしい
あくまでもそのスレに書き込んだ人の推測だが、周囲に貧乏な人が増えて、妬みから傷付けてるのではないかとのことだった
ちなみに車種は、外車とかみたいな高級車じゃなく、普通の車だそうだ
近い将来、その程度の差で恨まれて狙われる事件が多発するかもね
結婚しただけで、嫁や子が狙われたり、家に火を点けられたりとか
家買っただけで、家に火を点けられたりとか
903名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:55:46 ID:VedP2pOj0
>>898
当人じゃなきゃわからないこともあるだろうが、それで離婚してるのなら
私はとっくのとうに離婚されてるw
別に女なら珍しくもない範囲じゃないかな。
あなたの妻が私の夫の妻ならば、学歴とスキルがあるしスタイルもよくて
対人スキルもあるってことで、私より数十倍マシって思うはず。
904名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:55:49 ID:ECG98h/B0
>>873
執念深いというか陰険というか
そんなこと根に持つような男は誰からも愛されない
独身だろうが海外結婚しようが一緒
他人に厳しい人が好かれることはない
905名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:56:09 ID:utBhWFzr0
50以上の人と結婚しろよ。
先に死ぬしそのあと遺産で好きなことやって暮らせばいいじゃん。
906名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:56:35 ID:Fbbc0CC6P
>>898
我慢しないほうがいい
財産分与増えるぞ
907名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:57:40 ID:Au2Bj8GK0
>>900
その「モテないんじゃないの? 」
に「あっそっ」で返されたらそれまでだろ

現状そうなってるんだよ
男の大多数はモテルモテナイに生活かかって無いから
908名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:58:06 ID:ZqKS49K1O
>>898
お前がキレる根性があれば躾のやり直しでどうにかなる。
キレてもビビらない女なら諦めて捨てる。

つーか性格ぐらい結婚前にわかるだろ。
人を見る目が無かったのはお前のミスだな。
909名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:58:30 ID:4mPhsCJy0
>>904
残念ながら、今の日本人の多くは、他人に厳しく自分に甘くだよ
しかも老若男女貧富未婚既婚を問わずだ
910名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:59:28 ID:RILxC94/0
>>907
そうかなぁ……
あなたモテた事ある?モテたら結構楽しいよ?
911名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:00:41 ID:gIJZ88k+0
>>901
そう思いたいならそう思っとけば良い
あくまでその世代と接して感じた事を言っているだけだから
最悪のシナリオ故に出来れば俺の見立てが嘘であって欲しいものだ
嘘なら未婚化解決、本当なら未婚化スパイラル
大学からはカップルが消えつつあるのを感じるが一体どうなるかね
912名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:01:41 ID:3CN5bzbL0
女がたくさんいすぎてどれを選んでいいかわからない
若い女で奇麗で性格が大人で人間的にすばらしい子が多すぎるから
913名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:02:36 ID:F+fTr5qtO
若くないなら「好きな人と一緒に楽しくいれたらいいや」くらいの気持ちでいないと、結婚どころか彼氏すらできんわ。

勿論「王子様待ち」は論外だけど。
914名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:02:59 ID:Au2Bj8GK0
>>910
あるよ
>モテたら結構楽しいよ?
ね?楽しいよ、のレベルでしょ。娯楽なの
モテて楽しいよ、じゃご飯食べられないの
女は食べられるかもしれないけど
男がそれでご飯食べるとヒモだから
915名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:03:25 ID:4mPhsCJy0
>>908
いじめ、パワハラ、DV、児童虐待
これらの事件の加害者の多くは、被害者以外の人に対しては、外面がいい
そういう奴らは、総じて口が上手く、演技も上手い
まあ騙された>>898にも落ち度はあるけど、一概には責められないよ
916名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:03:26 ID:W+/bRQc6P
>>898
それは結婚が悪いんじゃなくて、おまえの人を見る目が悪かったのではないだろうか。
917名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:03:53 ID:DD+5l3g90
>>899
これって人類の歴史始まって以来変わってないから
918名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:04:51 ID:RILxC94/0
>>914
ホントかよw
えらいトンチンカンな答えだぞそれ。

もしかして結構無理してますか???
ま、2chだからどうでもいいけどw
919名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:05:19 ID:WDwYg03D0
北欧から嫁貰うのはどうよ
http://dl5.getuploader.com/g/10%7Cnetami/192/pussycats.jpg
920名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:05:25 ID:txIPETbL0
>>866
将来が不安定だから味方を多くするという考え方ではだめなの?
20年くらい我慢したら、一人前の味方が登場だ。おまけにもっとも頼れる味方。
921名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:06:14 ID:4mPhsCJy0
>>919
や〜め〜て〜夜中にそういうネタはw
922名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:07:19 ID:9EUhYEy+0
>>891
首都圏だけとは限らない。先日見てたら岡山とかもあったし、関西も多いだろ。

俺が考えてたのは、1月10日の午後1時に各県の県庁所在地の市役所前
で待ち合わせ。紙に「2chニュー速+」と書いて掲げるといったところだ。
俺一人でもやるので、見かけたら声でもかけてくれ。
923名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:07:59 ID:Au2Bj8GK0
>>918
何でトンチンカン?
もててた時期は出費増えたもん
924名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:08:18 ID:eBTJiZq1O
>>901
同意
36にもなったら まともな連中はみんな結婚してる
独身者は 社会的弱者(無職、精神病、障害者)ばかり
925名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:09:31 ID:gIJZ88k+0
>>924
新しい世代の話をしてるのがわからないのかな?
926名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:09:32 ID:zCu88UAw0
>>895
男に関しちゃ年収上がるから価値は上がる場合がある
男女同列に語ってる時点で、お前は相当なバカ
927名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:11:08 ID:Y+XrSyGh0
ハーレム作って女に養われながら暮らせねーかな。と時々思う。
928名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:11:53 ID:4mPhsCJy0
>>905
最近は芸能人じゃない60や70でも、けっこう若い年寄り多いからな
女36歳でも、男が72歳なら年の差倍で、十分若い女の子として扱ってもらえる
財産と女の愛情次第では、子供が成人するぐらいまでは生き延びてくれるかも
929名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:14:09 ID:4mPhsCJy0
>>927
「イエスの方舟」みたいな宗教でも始めては?
930名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:14:31 ID:tYP9DVKF0
>>925
36歳以上って新しい世代なの?w
931名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:14:42 ID:ECG98h/B0
男の中にはお嫁さんを「買う」という考えの人がいる
これがダメ、まずダメ
なんでもお金で済ます男なんか絶対好かれないから
お金のために女は好きなふりをしてるだけ
そこをしっかり覚えといて
932名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:15:35 ID:gIJZ88k+0
>>930
自分が話してるのはこれから社会に出て行く世代
学校やテレビで男はゴミクズだと教えられた世代
933名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:15:58 ID:IseE9L+g0
>>919
これどういう仕組なん?
934名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:19:39 ID:FgmBO8EUP
>>925
今の10代、20代も36になる頃には
マトモなのはみんな結婚してるよ
935名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:19:41 ID:tYP9DVKF0
>>932
>>924は今36歳になっても結婚してない奴のことを言ったと思うのだが
936名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:20:12 ID:L9ZTHmzK0
>中村京子(36) 独身

なんと厚かましい女なのじゃ
937名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:22:33 ID:Y+XrSyGh0
>>929
そうそうw
ああいうの羨ましいw
どういうわけか捕まっちゃうのが難点w
938名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:22:47 ID:eBTJiZq1O
>>925
はあ?
>>930
四十過ぎの独身者=>>926にとったら36は若い世代かもネ

生涯独身者が若者に成り済まし「結婚なんてしたくね〜よ」と愚痴ってるから笑える
中年独身者の大半は社会的弱者
939名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:24:06 ID:4mPhsCJy0
中村京子(36)
>>1をよく見たらこれ、仮名じゃないか
誰だよ、こんな仮名つけたの
ひとつ間違えたら、80年代のAV女優を語るスレになってたぞ
940名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:24:47 ID:gIJZ88k+0
俺はまだ二十代だアホウ
941名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:26:49 ID:Au2Bj8GK0
>>939
未だに廻し一丁で女相撲やってます
http://ameblo.jp/opinksanagari/entry-10255809248.html
942名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:28:50 ID:4mPhsCJy0
>>941
らしいね
あとこの辺の世代で、現役でまだ頑張ってる人って、菊池エリぐらいかな
943名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:30:15 ID:eAXIC57j0
若いときは独身のが気楽で良いだろうけど、
年取ってくると、悲惨な人生が待ってる。
944名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:30:40 ID:Au2Bj8GK0
>>942
菊池エリは無臭出まくりだよね
あのウンコが忘れられない
945名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:31:48 ID:FgmBO8EUP
>>943
生涯独身の奴というのは
基本的に結婚できない奴だから
無理して結婚したところで
より悲惨な人生になるだけだよ
946名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:34:04 ID:efP5+du/P
>>898
あぁなんか似た感じ
俺は3年行かないくらいで終わった
947名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:34:22 ID:yuKx7OCS0
いままで散々仕事してきて婚期遅れた30歳女友達が
「今年は恋しない!仕事する!」とか言ってるの見ると

酒が美味しい
948名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:34:39 ID:jdSTWvQV0
この人はきっと 将来 犯罪者になるとおもふ・・・
949名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:36:52 ID:eBTJiZq1O
>>945
まあそうだな
生涯独身者の大半は社会的弱者
弱者は「結婚なんてしたくない、てかしたくなかった」「子供いらねーよ」
と吠える負け犬
950名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:40:00 ID:eAXIC57j0
んだな。独り身の女性だと、将来、犯罪者か精神病患者かカルト狂信者になる可能性大だ。

結婚というものに理想を抱きすぎるから、こうなる。
恋愛をメインに扱った少女漫画家の妄想に、子供のころから洗脳されてるのも、
原因の一つであろう。
951名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:40:02 ID:4mPhsCJy0
>>948
どの人のことかな?
まあどの人のことにしろ、近々今40前後で未婚の人の中から、必ず犯罪者は出るだろうね
今は老若男女問わず、中二病だらけだからな
彼らの中では、不遇なことは全部世の中のせいだから、世の中に復讐する奴が絶対に多数出る
自殺する奴にしても、他人に最大限迷惑な死に方をするだろう
(例)・盆暮れを狙って線路に飛び込む
   ・ガソリンスタンドで焼身自殺
   ・マンションで戸を開けっ放しで硫化水素
   ・ビルの屋上から、人混み目掛けてダイブ
952名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:40:09 ID:Au2Bj8GK0
>>949
それで良い違いますの

昔の結婚は配給制だから、馬鹿でも不細工でも貧乏人でもハゲでも
結婚してしょーもない遺伝子を残しちゃった
953名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:40:25 ID:IseE9L+g0
>>949
結婚してハズレくじ引いたからって独身者を妬むのはイクナイ
954名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:42:52 ID:4mPhsCJy0
ところでこのスレ、次もやるのかな?
行く末が気になって眠れない
955名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:44:38 ID:eBTJiZq1O
ある時は、既婚者に成り済まし「結婚なんてするもんじゃねーよ離婚してー」と嘆いたり
ある時は、若者に成り済まし「結婚なんてしたくねーよ日本の未来ないし」と煽ったり
ある時は、高収入の医者に成り済まし「結婚しようと思えば余裕だけどしたくねーよ」と勝ち誇る

生涯独身社会的弱者でしたw
956名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:47:16 ID:IVjZJEOQ0
>>949
20代の半分が非正規の社会的弱者だし、若ければますます結婚が無理だよな。
派遣や契約は不安定だし保証すら無いから、結婚や子供は厳しいよな。
不安定同士が結婚しても共倒れだしな。
957名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:47:22 ID:L8r1ZDeZ0
>>950
多重債務者、多重債権者も付け足しとけ
958名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:47:34 ID:IseE9L+g0
>>955
あんた必死だなw

どんだけ結婚で辛酸をなめさせられたのか知らないが
そんなに独身者が憎いのか。
959名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:48:57 ID:ECG98h/B0
焦ってる女を見て笑えるのも今のうち
そのうちみんな結婚してしまって逆に自分が笑われることになる
「あなたまだ独身なんですか?」www
960名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:50:26 ID:uiOS701LO
36とかダウン症児が生まれる確率高まってから婚活とか言われてもな
961名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:50:40 ID:kfMSbFjp0
派遣村じゃなくて求婚村つくれば?
厚生労働省が責任もって相手紹介しろよ
962名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:51:30 ID:4mPhsCJy0
>>958
もし本当に>>955が既婚者なら、完全に終わっとるねw
独り身ならともかく、所帯持ちがこんな時間に2ちゃんねるしてちゃダメでしょう
963名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:52:26 ID:FgmBO8EUP
>>959
30代半ばが一定数売れ残るのは確実だ
人数が多すぎるからな
964名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:53:16 ID:Au2Bj8GK0
>>959
>そのうちみんな結婚してしまって

ありえない仮定は止めような
965名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:55:02 ID:IVjZJEOQ0
>>960
30半ば超えて、不況になり不安定な派遣とかで寄生先探そうがあるはずが無いw
男は金さえあれば、無理に結婚なんてしなくてもいいしなw
966名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:55:33 ID:IL6D8W5+0


36 の女
無理だwww
死ね
967名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:55:46 ID:3JSww8V90
>>959
結婚した人が笑われるの間違いだろ
968名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:56:07 ID:eBTJiZq1O
>>956
非正規だから結婚無理?
非正規でも働く気力生きる気力のある奴には遺伝子残す権利あるだろ
権利ない社会的弱者ってのはニート 無職 精神病患者
訂正で、障害者でもやる気生きる気力のある方は結婚し遺伝子を残すべきだ
969名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:56:43 ID:+LrE2q+DO
>>947
彼の姉が四十半ばで独身だけど、
超高学歴美人で彼と私が持ちようもないほど給料貰ってて、
老後の為と貯金も運用して殖やして凄い事になってる。
私達は馬鹿だから身を寄せ合って結婚してるようにしか見えないw
スレも終わりらへんでマジレス恥ずかしいが
970名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:57:15 ID:gIJZ88k+0
この手のスレの女って口を開けば遺伝子遺伝子うるさいが、男って基本的に射精さえ出来れば子供とか子孫とか興味無いんだよ
この与えられた一代の命で如何に死ぬまでに楽しく濃厚に遊んで過ごすかに命題が掛かってる
基本的に女が遺伝子に執着する生き物なら男は遊ぶ生き物なんだよ
971名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:57:21 ID:4mPhsCJy0
それにしてもこの国
もう終わっとるな
既婚者も未婚者も、自称不幸せな人ばかり
少数の幸福な人も、この調子では妬み殺されそうだし
上の方にいたバトーさん好きがかつて好きだったという、後藤隊長の台詞の精神が今こそ必要だな
「みんなで幸せになろうよ」
972名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:57:28 ID:JwvmGG0XP
>>961
男:派遣社員、フリーター、契約社員
女:求医者、求会社社長、求高収入

では紹介のしようが無いでがはないか
973名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:58:35 ID:IVjZJEOQ0
>>968
非正規ってのは不安定だし、いつまでも長く働けないだろうがw
年取ればエントリーにすらはねられて、派遣程度の仕事なんて無いんだがw
974名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:59:17 ID:Au2Bj8GK0
>>969
>私達は馬鹿だから身を寄せ合って結婚してるようにしか見えないw

上流階級以外の結婚はそれが本来の姿だ
975名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:59:40 ID:FdoyggUk0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本人は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
976名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:00:15 ID:zTcnXJ8aO
男漁りに必死だなぁ
977名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:02:30 ID:4mPhsCJy0
その内こういう結論に達し、実行する奴も出るだろうね

私が結婚出来ないのは、若い子がいるせいだ
だから若い子がいなくなればいい

同様のパターンで、こういうのも
俺が就職出来ないのは、若い奴がいるせいだ
だから若い奴がいなくなればいい

合理的な考え方だが、レベル5の危険思想だ
978名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:02:35 ID:FWKZeMvB0
避妊手術して卵巣とりだしてからにしろよ
不幸な人間増やすなよ
979名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:03:02 ID:ujOXj/Yf0
まーね、40近くなって、いまさら選り好みなんかして、こんな男と結婚するくらいなら一生独身のほうが全然マシ、なんて思って、ボーっと親にパラって暮らしてるうちに、親は年金で暮らすようになる。
年金の親にパラってる中高年女は大勢いるけども、こんなに惨めなもんはないよ。
若いころにけっこう男に不自由してなかったオバサンなんかの惨め度はすさまじい。
目も当てられないとはこのこと。
反面教師にすべきだね。こういうオバサンを。
とにかくどこでもいいから嫁にいこうっつー意欲が高まりそうな気がする。
家族も万歳だ。
こういうオバサンを見に行くツアーでも企画したら、儲かったりして。
980名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:05:45 ID:+LrE2q+DO
>>974
意地悪!
ま本当の事だけど
981名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:05:55 ID:nDajBsoa0
俺の母親の職場の同僚の女も
急に40間際で焦って結婚ラッシュらしいよ。
しかも妊娠までしていて、必死らしい。
今まで結婚はしないとか言って仕事をしていた女が、
40前になると焦って前言をひる返して結婚して
ガキを作ろうと思うらしい。

982名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:08:22 ID:eBTJiZq1O
>>973
おれが言いたいのは
派遣でも障害者でも気力がある者は見捨てちゃいけないし先もどう這い上がるかわからん
使えねー価値がない日本人ってのは、ニート、無職、精神病患者
この三点セットを上手く晒しあげ絶滅させればかなりスッキリ、質の上がった日本人が残るはずだ
983名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:08:56 ID:L8r1ZDeZ0
>>979
東横線の大倉山あたりにでも行くのか?
984名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:11:01 ID:4mPhsCJy0
やはり結論は、メルモちゃんの赤いキャンディを早急に作れってことか
985名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:11:01 ID:FgmBO8EUP
>>982
わざわざ晒し上げなくても
勝手に絶滅するよ
結婚できなきゃ子孫は残せないんだから
独身者は寿命も短いしな
986名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:14:59 ID:ECG98h/B0
>>970
親が産んでくれたからこそ今がある。遊べる。
あなたみたいな人は死ぬ時になって初めて気づくだろう。
貴重な人生を遊びに費やしてバカだったと。
987名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:16:21 ID:l/Bh22Ob0
なんだ?まだこのスレ続いていたのかと思ったら、今度はオバサンが独身者を叩き始めているなww
ほーんと必死だなww
988名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:16:55 ID:4Sb/n1aq0
>>986
くだらんね
死んだらそれでお終い
男とは死ぬ為に産まれたり
989名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:21:23 ID:L/T4MZDF0
>>982
ブラック経営者扇動乙w
990名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:21:36 ID:TN3UF6i00
35歳男性の97年の所得は600万だったのに今は300万だってさ。
女より深刻な構造的問題を抱えているようだ。そして同世代の
余り物の女は年収1000万以上を求めるので両者結婚できず。

少子化に際して子供手当て26000円以前の問題だね。
991名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:21:43 ID:l/Bh22Ob0
かっちょえーな
992名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:23:36 ID:eBTJiZq1O
>>985
生涯独身者は自分の立場をわきまえず「日本の未来」とか心配するから訳わからんな
993名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:27:38 ID:11HfdKiV0
みんなで自殺しよーぜ
994名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:28:00 ID:6IfTHDce0
我が子を孕んだ女をしばらくは養う事は出来るが、結婚は無理。
勿論、我が子はきちんと養育、教育する。でも、結婚は出来ない。

養育費でボラれる?いやいや。明細をきちんと戴きますよ。
我が子の為だけの養育費です。落ち度あれば親権を奪います。
995名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:30:28 ID:4mPhsCJy0
そろそろやりかけようか

1000なら何故か男同士で子供が作れるようになり、少子化問題解決
996名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:31:01 ID:1KE1ezux0
36って、子供うめないじゃんw





運良く生まれても卵子が腐ってるから、障害児




ゲームオーバーだな
997名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:32:04 ID:1KE1ezux0
36って、子供うめないじゃんw





運良く生まれても卵子が腐ってるから、障害児




ゲームオーバーだな
998名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:32:17 ID:1KE1ezux0
36って、子供うめないじゃんw





運良く生まれても卵子が腐ってるから、障害児




ゲームオーバーだな
999名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:32:27 ID:1KE1ezux0
36って、子供うめないじゃんw





運良く生まれても卵子が腐ってるから、障害児




ゲームオーバーだな
1000名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:32:34 ID:eAXIC57j0
1000なら、僕が>>1の婿になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。