【政治/鉄道】沖縄に次世代路面電車実現へ夢走り出す 沖縄関係予算・鉄軌道調査費計上
★長年の夢 走り出す 沖縄関係予算・鉄軌道調査費計上
国の2010年度予算案で、鉄軌道導入に向けた調査費3000万円が計上された。
県内では、慢性的な交通渋滞の解消や、経済振興の観点などからLRT(次世代型路面電車)
導入などを訴え民間、経済団体などがこれまで動いてきただけに、関係者からは「実現に向けた
大きな一歩だ」「今後、県民を巻き込んだ交通体系の議論が必要」と期待の声が高まった。
LRT導入を訴え活動する「トラムで未来をつくる会」は先進地のヨーロッパや富山市を視察し、
06年にはLRT導入の調査報告書を発表してきた。
同会の富本実会長は「念願の鉄軌道導入に大きな前進だ」と歓迎。「未来の沖縄にどんな
交通機関が必要か県民を巻き込んだ議論をすべきだ。その上で調査に県民の声を反映してほしい」と求めた。
沖縄経済同友会はLRTで沖縄本島の南北を縦貫する構想を提唱し、県の沖縄21世紀ビジョンに
盛り込むよう求めてきた。同会地域経済活性化委員会の佐喜真実委員長は「正直、こんなに早く計上
されるとは思わなかった」と驚いた様子。「路面電車の進化型であるLRTの線路は、道路に埋設する
技術革新によって可能になり、導入をめぐる国の法整備も進んでいる。調査費計上は実現に向けた
大きな一歩で画期的」と声を弾ませた。
昨年9月に沖縄国際大で開かれた交通権学会「九州・沖縄部会」では、沖縄での鉄軌道導入の
必要性が強調された。
交通権学会会員の照屋寛之沖国大教授は「沖縄は戦前、軽便鉄道があった。鉄道ができない地域ではない。
今後の沖縄の持続的発展を考えれば交通渋滞が絶えない車社会には限界がある。予算計上は意義深い」
と感慨深げ。「お年寄りは子や孫に頼らないと外出できないのが現状で、高齢社会を考えても鉄軌道を
真剣に考えねばならない」と経済的発展、行政サービス両面での意義を強調した。
2009年12月26日 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-154831-storytopic-1.html
沖縄県民は電車の乗り方を知らないって本当?
次々と路面電車が廃線になっていくのにそれはないだろ
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:59:30 ID:HngbB8lBP
マグレブ導入しよう
島だらけだから、トンネルでそれぞれを繋ぐ必要もありそうだな
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:01:13 ID:OWg43cf/0
また土建屋か、いい加減にしろよ、ゴキブリども。
さすが鉄ヲタ大臣w
どうせやるなら高架式にしないと絶対後悔する。
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:05:29 ID:hZajechv0
>>5 モノレールできたのは近年だがな。
それまで、沖縄には鉄道というものが一切なかった。
モノレールの失敗再びか
地下鉄にしないのは旧日本軍の秘密基地が全島に張り巡らされてるからか?
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:08:00 ID:TNw69jrQ0
>>10 知ったか乙
昔あっただろ、戦争で破壊されたが
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:08:03 ID:a/8umGm30
いいと思うけどなあ。
ヨーロッパでも路面電車は
景観アップにつながってるし。
これって米軍基地の県外移転ができないから予算が降りたの?
沖縄振興沖縄振興とよく目にするがなんで常に失業率ダントツトップなんだろうな
>>1 これはとてもいいニュース。
沖縄は南北に複線の鉄道を一本通すだけで全然違う、
たとえば那覇と名護を快速電車で30分〜1時間未満で結べば、
またさらに大きく発展するよ。
資金力に余裕があって超一流企業の
JR東日本、JR東海、JR西日本のいずれかに
直轄でそのまま経営してもらったらいい。
沖縄の人達も誇りを持てるだろう。
>>18 信号で一々止まる路面電車でどうやって快速走らせるの?
20 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:15:09 ID:xovekP4K0
路面電車は面白そうだな
帝国時代の風景写真に路面電車が良く視るが
いい味を出しているw観光地の目玉としてもいいかもしれない。
一度乗ってみたくはある
>>16 失業率が断然トップだからこそ
振興策を延々と打ち続けてるんだろw
・・とまぁ 揚げ足取るのはさておいて
基幹産業が根付かないのですわ
企業団地を形成して ある程度の数の工場誘致が出来れば
継続的な雇用と派生の商店街の形成が見込めるけども
立地が立地だから中々上手くいかないし ね
>>19 確かに
>>1は路面電車を前提としているが、
>>18は別に路面電車にこだわってないから。
どうせ大規模土木事業をするのなら、
無駄な道路やダムを作るよりこういうことにカネを使ってほしい。
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:18:15 ID:CqaglqKw0
九十九里にも路面電車通してよ
渋滞対策が必要だな。
じいちゃんは若い頃
路面電車だけを乗り継いで日本一周した
26 :
名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/30(水) 20:23:59 ID:3b+jUQBi0
モノレール伸ばした方が良いんじゃないの
28 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:32:59 ID:xs2yzUcK0
コンクリートから人じゃなかったのかよ?え?
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:40:08 ID:1aHZe6gt0
【交通/沖縄】 沖縄関係予算に鉄軌道導入の調査費計上 LRT(次世代型路面電車)導入への一歩か [09/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261922288/ 73 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 12:59:26 ID:65yseRrn
さっき書いたけど沖縄に鉄道を引いた場合の沿線人口を
以前に西武池袋線と適当に比較して見た位だったけど、
興味深いので、なるべく合わせて距離と人口を比較してみた。
沖縄側の距離は沖縄自動車道の最寄のICとPAを参考にしてます。
西武池袋線(所沢を起点とした場合)
所沢市 33万9千
12.0km 入間市 14万9千
18.9km 飯能市 8万3千
49.4km 横瀬町 9千
52.0km 秩父市 6万7千
沖縄鉄道(仮)
那覇市 31万5千
05.6km 浦添市 10万9千
10.2km 宜野湾市 9万2千
12.0km 北中城村 1万5千
17.8km 沖縄市 12万9千
22.9km 旧具志川市 6万4千(うるま市、11万5千)
34.1km 恩納村 9千(恩納村経由したとして)
57.3km 名護市 6万1千(ICから市の中心部まで5km位)
あくまで参考の人口分布の比較だけど、どちらも20km位までは市街地で、以降は山間地帯で
ちょっと離れてそこそこの市が有って似てるる。これだけの沿線人口なら十分採算取れると思った。
まあ建設費が高くなるにしても沖縄は米軍基地の負担してるから普通鉄道を建設して上げたいね。
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:42:05 ID:wWJvn1/X0
>28 コンクリートから人(の死体)=友愛
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:43:09 ID:6eaFuMk60
この利権で饅頭食っている議員は誰だよ?
全ての在日米軍を県外移設させて、沖縄の振興予算を全部カットしたほうが安かったりな
小沢ダムと沖縄整備は最優先
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:46:23 ID:6eaFuMk60
どうせ米軍が撤退したら、貧乏暮らしになるから、観光目指しているんだろ?
観光が発展したら海水は汚れていくんだよ?
環境保護をしながら収入増やすなんて無理。
まだ産業誘致の方がいい。
>28
コンクリを壊してから、人を壊す
ゆいレールを延伸させて本島の主要都市を結ぶ形にするともっと便利になりそう。
離島が多すぎるのがなあ。
>>29 ほんとそうなんだよ。
毎年○千億円という税金が沖縄振興対策と称して消えているのだから、
どうせ税金使うなら、普通の複線の鉄道を沖縄の人たちにプレゼントしてあげたらいい。
沖縄の人達も喜んでくれるだろう。
先の話をすれば、内地本土の鉄道会社が経営して、
普通に内地への転勤も組み込むべきだ。
本島内で那覇市とそれ以外とでどの位流動があるのかな。
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:13:03 ID:Rxs4Bzfn0
あのさぁ、道路にしても鉄道にしても、それ自体が産業にはならんのよ。
道路も鉄道もあくまで産業発展の潤滑油にすぎない。
で、沖縄。
産業あるの?産業発展する見通しは??
潤滑油だけ流し込んでどうすんの?
鉄道ができたら産業発展するの?
沖縄に産業が発展しないのは鉄道がないからだとでも?ww
公共事業で潤うのは数年、あとは赤字垂れ流しの税金ブラックホールだよ。
作りたいなら県民税でやれよ。
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:36:12 ID:1aHZe6gt0
沖縄県の本島、那覇を中心として大変な人口密度と交通渋滞がひどい状態です。
その緩和、解消策として、定時運行する鉄道は有効だと思われます。
町村名、人口、面積、人口密度
_那覇市 315,307人 039.24km2 8035.35人/km2 約8000人/km2
_浦添市 109,454人 019.09km2 5733.58人/km2 約5700人/km2
宜野湾市 092,699人 019.70km2 4705.53人/km2 約4700人/km2
豊見城市 056,445人 019.45km2 2902.06人/km2 約2900人/km2
_糸満市 056,962人 046.63km2 1221.57人/km2
南風原町 035,300人 010.72km2 3292.91人/km2
与那原町 015,796人 005.02km2 3146.61人/km2
_南城市 039,602人 049.76km2 _795.98人/km2
八重瀬町 025,915人 026.90km2 _963.38人/km2
_西原町 034,674人 015.84km2 2189.02人/km2
_中城村 017,075人 015.46km2 1104.46人/km2
__小計 799,231人 267.81km2 2984.32人/km2
_沖縄市 130,044人 049.00km2 2653.96人/km2
北中城村 015,811人 011.53km2 1371.29人/km2
_北谷町 027,404人 013.78km2 1988.68人/km2
嘉手納町 013,700人 015.04km2 0910.90人/km2
_読谷村 038,146人 035.17km2 1084.62人/km2
__うるま市 115,267人 086.08km2 1339.07人/km2
__合計 1,139,603人 478.41km2 2382.06人/km2 約2400人/km2
※北九州市 983,080人 0487.88km2 2015.00人/km2 約2000人/km2
※_千葉市 956,161人 0272.08km2 3514.26人/km2 約3500人/km2
※__堺市 838,177人 0149.99km2 5588.22人/km2 約5600人/km2
※_新潟市 812,573人 0726.10km2 1119.10人/km2
※_浜松市 810,585人 1511.17km2 0536.40人/km2
※_静岡市 717,185人 1411.82km2 0507.99人/km2
※_岡山市 704,665人 0789.91km2 0892.08人/km2
>>39 まぁそういう事だわ
採算が合うかも って言ってもしょせん交通網整備は期間限定の振興策でしかない
生産地と消費地が短時間接続される訳じゃないから 工場誘致のめどが立つ訳でもないし
整備にダラダラ時間と予算をかけ続ければ
整備の間は整備関係とその関係でそこそこの労働需給が生まれる程度
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:44:38 ID:2s69oJ0G0
>>39 産業を振興するための鉄軌道の導入ではなく
今ある渋滞という問題を解消するための導入なんじゃないか?
>>40にもあるけど那覇から宜野湾にかけての人口密度はかなりのもの。
自家用車が主な移動手段で渋滞が慢性化し、バスでは既に対応できなくなっている。
というか産業振興として鉄道を導入するのであれば
鹿児島から新幹線を引く「琉球新幹線構想」しかないだろう。
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:49:12 ID:6FGONGxD0
渋滞対策なら、「次世代型路面電車」と言いつつ、路面を避けて専用軌道を
作って走るようにすべき。
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:55:25 ID:2s69oJ0G0
>>43 問題となるのはそこで、
果たして路面電車で実際に渋滞を解消できるか否か。
路面電車は既存の幹線道路上に作るので
工費が地下鉄の10分の1、モノレールの3分の1でできると言われている。
安くできて排気ガスを出さないのでいまいろんな自治体で導入に名乗りを挙げている。
しかし渋滞を解消するのに路面電車は果たして向いているのか。
導入しても道路の2レーンを路面電車に潰されることになるので
車を利用していた人が路面電車に乗り換えなければ渋滞はもっと激しくなるだけ。
道路を使わず専用軌道にするとそれは路面電車ではなく鉄道なのだが
用地買収費などで建設費が上がる。
これならひょっとするとモノレール延伸した方が効率的かもしれない。
また鉄道以外にも名古屋のやっているような基幹バスや
ガイドウェイバスシステムも候補に入れてもいいのではないかと思う。
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:20:48 ID:Rxs4Bzfn0
渋滞対策に鉄道敷設??
そんなカネどこにあるんだよ。だいたい鉄道敷設で渋滞なくなるなんて、本気で信じてもらえるとでも?
あのぐーたら海んちゅどもが、鉄道敷いたぐらいで車乗らなくなるのか?
観光客?目的が遊びなんだから渋滞してもそれを楽しめよ。
そもそも沖縄の渋滞を解消することが、日本にどれほどメリットあるんだよ。
沖縄だけが渋滞してるんじゃねーよ。
まぁ県民の税金で作るなら文句ないから。
欲しいなら沖縄自前で作って。もちろん赤字になっても自業自得っつうことで。
いいかげん日本政府の振興策というシャブづけ依存から足洗えよ。
それもできないなら、米軍基地ぐらい受け入れとけよ。
>>39,45
お前の金で造るわけじゃないんだし、良いじゃん。
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:27:12 ID:dbhoY4d70
>>29 池袋線って所沢終点にして他の路線との接続を一切断ち切っても採算取れるの?
みんな池袋もしくは西武新宿線含めた他路線に出たいから利用していると思うんだが
ストロー効果の典型例がまた一つできる訳だなw
>>48 都市鉄道でストロー効果?
何それ新しい。
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:32:26 ID:VESNeLz+0
静岡空港や茨城空港以上にいらんものを作りたいわけね、はぁ〜
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:37:06 ID:eGNd+d5a0
そもそも複数の路線バス会社が、
バタバタと何度も潰れている実態を東京の人間は知らない。
ドブにカネ捨てるようなものだよ、沖縄のインフラ整備は。
>>49 複数の市町村を結ぶ新交通網に伴い
既存の商店街同士の競争が激化し
発展する地区と衰退する地区が二極化する現象を
ストロー効果と呼ぶのは別に新しくも無い訳だが・・・
>>51 じゃあ沖縄の渋滞解消のためにはどうしたらいいと思う?
まともな社会人なら代替案くらい出してから批判しな。
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:55:59 ID:qFYLP7ku0
>>51 因果関係が逆だよ。
渋滞で時刻表通りにバスが来ないから自家用車を使うようになり
それで余計に渋滞してさらにバスは遅れる
↓
バスを誰も使わなくなりアボーン
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:56:41 ID:ZslQ43dP0
沖縄の市電は戦前すでにバスに負けて廃止済みだったわけだが。
うまいこと鉄道やLRT含めた交通網が沖縄に整備されて、渋滞が解消された
挙句沖縄のタクシー会社が全部つぶれればいいのに、とは思う。やつら総じて
人間の屑。(全員じゃないとは思うが)
57 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:03:56 ID:/XILOXs00
>>53 渋滞解消???
併用軌道でLRT(次世代型路面電車)走らせたら、
現在のバス以上にすごいことになるだろうに。
専用軌道を引くほど、土地は余っていないし。
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:06:04 ID:5qfMtTdv0
これでまたバス会社の経営悪化だ。
路線がますます減る。
路面電車って運べる人数がバスとそう変わらんのだろ?
あんまり意味無いんじゃね?
モノレールを喜屋武岬から辺戸岬まで結ぶだけでいいんだがな
名護まで高速使っていくの結構しんどい
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:14:04 ID:hI58v0sV0
>>58 鉄道が引かれれば郊外の停留所までバスが発着すれば良くなる。
あと、郊外の停車場に駐車場を設けてそこで自家用車には路面電車に乗り換えてもらう
パーク・アンド・ライドを導入しないと渋滞の解消には役立たないな。
>>59 LRTでようつべで検索して見てみるといい。
昔の路面電車みたいに単車じゃなくて何連節もしているから。
モノレールどーすんの?
63 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:33:45 ID:2yX/HTjo0
少なくともモノレールよりは安くて効率が良かったんだけどな。
あんな建設費の高価なもの、そうそう簡単に延伸もできまい。
まあ、今さら言っても仕方ないが…
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:38:21 ID:xMQZmxec0
>>62 モノレールはそのままでいいんだよ。
特に那覇空港〜那覇間は観光客を中心に利用客が多く採算に合っているそうだ。
ただ、首里以降の延伸については果たして採算に見合うかどうか分からない。
65 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:43:55 ID:2yX/HTjo0
モノレールだけ、路面電車だけなら、規模のメリットで整備すればするほど
有利になると思うけど、二種類以上が混ざってると、いずれも規模が小さく、
コスト面で不利になってしまう。
既にモノレール整備してしまった以上は、多少、建設費が高くつくようでも、
それを延ばすほうがトータルでは安いかもしらんよ。
いいからしゃぶれ
67 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:51:36 ID:xMQZmxec0
>>65 交通政策ではそうでもなくて
新幹線〜近郊線〜バスや路面電車というように
複数の交通機関を都市の規模や都市間の距離に合わせて組み合わせるのが効率的なんだよね。
新幹線があるからといって新幹線を東京〜立川間に伸ばせばいい、というのではおかしいだろう。
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:02:45 ID:WpkocxDB0
路面電車なんかちゃっちい物よりもちゃんとした鉄道敷いてくれ
那覇−北谷−恩納−名護−今帰仁−本部でいいから
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:39:23 ID:1kBV5qUz0
次世代って・・・・・・別に次世代ってわけでもなかろうにw
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:44:54 ID:JAvHgATt0
今年の老人クラブのピクニックはモノレール乗車だった。
興奮気味のじいちゃんから饅頭貰った。
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:44:56 ID:fPQVzVAq0
>>69 そこまで遠距離だと時速30キロがせいぜいの路面電車にはそもそも向かないな
>>72 車線潰してまで路面電車走らせるくらいなら普通の鉄道のほうがいい
というか車線をつぶせる道路なんかほとんどない
終点はちゅら海水族館か渡久地港まで
あそこなら車両基地造れるくらいの飛行場跡地がある
那覇から車でいくとなると2時間はかかるからめんどいと大阪の知り合いが言ってたし
74 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:05:21 ID:fPQVzVAq0
>>73 渋滞緩和策として公共鉄道を導入する場合は
利用者が多くて大概運賃収入で採算が取れることが見込めるのだけど、
あまり人口の少ない地域で観光だけを目当にして
中距離鉄道を敷いたところで採算が取れるかどうか。
あと、国道58号線は6車線なかったっけ?
>>74 嘉手納まで6車線あるけど朝夕バスレーンがあるし、ところどころ高架橋があるし、雨降ると渋滞するからね
ちゅら海水族館は年間250万人来館するから結構需要あるとおもうんだけど
ゆいレールは首里の観光や空港にいくのに便利良かったぞ
77 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:44:30 ID:fPQVzVAq0
>>75 >嘉手納まで6車線あるけど朝夕バスレーンがあるし、ところどころ高架橋があるし、雨降ると渋滞するからね
LRTが58号線に投入されればそのバスレーンは軌道になって終日車両進入禁止になるだろうな。
下手にLRTを導入してレーンを塞いだら余計に渋滞する可能性はあるけど。
>ちゅら海水族館は年間250万人来館するから結構需要あるとおもうんだけど
一日一万弱かあ。結構な数だけど、観光地は流行の移り変わりが激しいので
そのためだけに中距離鉄道を敷くというのはリスクが高くかなり慎重にならないといけないと思う。
貨物電車を使う産業がそこにあればまた違うのだけどね。
沖縄の人の自嘲ばなしでどこまで本当か分からないけど
沖縄の人は目的地が500メートル先にあればみんな車を使っちゃうらしいね。
これが本当なら
中距離鉄道やモノレールだとどうしても駅と駅の間の距離が500メートル以上になりがちだけど
路面電車なら駅間距離が100メートルからでも可能なので
車から鉄道に利用交通機関を移すには路面電車が向いているかもしれない。
ピコーン!
<丶`∀´> いきなりさよなら運転&廃線跡を造ればマニアが押し寄せるはずニダ
79 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 07:31:00 ID:bEt+inMf0
LRTだろうが普通の鉄道だろうが、沖縄には100%ムダ
渋滞もなくならないし、赤字経営必至
80 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 10:58:45 ID:q1TDIpCv0
次世代っつーか、日本の路面電車が前世代のままと言う方が正しいような。
かろうじて、広島や一部の都市がLRTにほんの片足だけつっこんでる状況だな。
>>76 市内の移動が便利になりました。
やっぱり定時運行で渋滞等もなく、目的地まではある意味ショートカットなので
なかなか使い勝手が良い。
少し話がずれるけど、5年前と今とでは那覇市の景観が大分変わっていた。
再開発もあるが、高架があちこちあるだけで結構印象が変わるものね。
82 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 11:12:20 ID:iBZdigzL0
路面はやめたほうが良いと思うけどなぁ...
やるならトランジットモール化するしかないだろうけど、また地元商店街が
暴れるだろ。市内だけ地下に出来れば効果はあると思うけど、カネがかかるし
難しいことが色々ある。
83 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 11:34:12 ID:wgXzl3iw0
路面電車関連のスレが立つ度に、目ざとく見つけて路面電車不要論をまくしたてる
アンチ鉄軌道信者と、それに立ち向かう推進論者。
果てしなく繰り広げられる水掛け論にうんざりした地元民はプロジェクトに対する
期待も意欲も失ってスレに寄り付かなくなる。これと同レベルのやりとりが
現実の議論の場でも起きるんだから日本に路面電車の新路線なんかできっこないなと思う。
まぁ、あんなクルマより没個性な電車じゃ余り乗りたいとも思わんが・・・
>LRT導入を訴え活動する「トラムで未来をつくる会」は先進地のヨーロッパや富山市を視察し、
>06年にはLRT導入の調査報告書を発表してきた。
>沖縄経済同友会はLRTで沖縄本島の南北を縦貫する構想を提唱し、
沖縄本島を縦断するって事は50〜60kmくらいになりそうだが
そんな距離をLRTで走らせたら一体所要時間はどのくらいになるんだ?
那覇市内ならまだしも50〜60kmなら立派な都市間輸送だろう
85 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 11:43:19 ID:yuqCDqSq0 BE:567768645-2BP(3345)
南部だけ集中発展!
あんなおもちゃみたいなモノレールより電車つくれよといつも思う
車もってないと生活できん
>>82 岐阜
商店街がトランジットモール実験を嫌々ながらしたまではいいが、
車が来れないと客足が遠のくと、市政と一緒になってまで廃止をすすめた。
・・・・
より一層寂れましたとさwwww
海岸とか観光を重点に置いた路線網ひけたらいいね
地元のタクシー会社とか猛反対出るだろうけどw
アメリカでさえ路面電車復活してるというのに日本は。
中国もLRT網が張り巡らされるぞ近い内に。
30年遅いんだよ!!
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 12:52:15 ID:WWxtjIYB0
>>83 とりあえず富山でライトレールができて環状線もこの前開通したんで
それで本当に中心地が活性化するかどうかで路面電車vsバス論争のだいたいの決着がつくと思う。
ただ富山は郊外に移動した人口を市の中心部に戻すための路面電車の整備なので
渋滞を解消するという目的のための沖縄の路面電車導入計画には
モデルになりにくいところがあるが。
>>84 地図を見ると本気で南北縦貫を目指すと80キロ以上になる。
東京で言うと東京駅から高尾を通り越して大月まで行くレベル。
路面電車がいくら専用軌道に乗りいれることができても
とてもではないが対処できない。
92 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 12:54:23 ID:wgXzl3iw0
>>87 岐阜は路面電車撤去のための公共工事が欲しかっただけだろ?
93 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:10:30 ID:jB2gRmSF0
沖縄人って電車乗ったこと無い人多いだろ。
モノレールが出来た時も、切符の買い方知らない人が結構いたし。
路面電車って交通渋滞を引き起こすからどんどん廃止されたんだよね
今も残ってるところはその辺どう対処してるの?
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:56:00 ID:yoY190K00
おれのいた大学校では、1年生の最初の外出日は4年生に引率されることになる。
なんでも戦後間もない時代、田舎から上がってきて右も左も分からないやつらにいろいろ都会の作法を教える意味があったとか。
つい最近でも、沖縄県出身者は自動改札の通り方が分からない、踏み切りの音を危険だと認識できない、なんてことがあって「さもありなん」と思った。
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 14:20:13 ID:WWxtjIYB0
>>94 どうも路面電車が渋滞の元凶と言うのも濡れ衣らしくて
廃線にしたらマイカーの利用が余計に増えて渋滞に拍車をかけたところが多い。
ロサンゼルスとか良い例で、路面電車を廃止したら車の渋滞がひどくなり
おまけに大気汚染の公害がひどくなった。そこで今では路面電車を復活している。
最近では郊外の駅に大きな駐車場を作ってそこから電車に乗り換えてもらう
「パーク・アンド・ライド」方式も渋滞解消策として試みられているな。
あと高度成長期に路面電車が次々と廃線になった理由として
都市の人口増加でどんどん郊外へと住民が移っていたことに
時速40キロがマックスの路面電車では対応できなかったことが挙げられる。
しかし最近の高齢化と人口減少下にあってはむしろ郊外から都心部への住民が逆流しており
都市計画からしても薄くドーナツ状に広がった住民を1か所にまとめた方が都市として効率的なので
再び路面電車を復活しても良い機運が生まれている。
富山が「コンパクトシティ」を目指してこのあいだ昔の路面電車の路線を復活させたのもそうした理由から。
日本で少子化とは最も縁が薄い沖縄とはあまり関係のない話だが。
正月休みの予定が決まったわ
とりあえずシムシティ4で沖縄に電車を通してみるw
>>94 広島は完全に軌道敷内は車進入禁止。
右折待ちも軌道敷内で止まってはいけない。
もし電車の進路を妨げると、電車にぶつけられますw
99 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 19:24:14 ID:UjRDB1xu0
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 19:29:34 ID:WrlfW2zIO
次世代トロッコ
101 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 19:37:50 ID:nVUHB8C70
>>42 上四行に全く同意
だからこそ普天間基地を名護でもどこでもさっさと移設するべき
跡地は間違いなく莫大な利益を生む
102 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 20:23:57 ID:EhYRcZf90
モノレール赤字だろ?
まずモノレールを何とかしろよ
103 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 20:41:23 ID:EhYRcZf90
路面電車か地下鉄のいずれもない都市は終わってるだろ。
タクシーで移動なんてどんだけ金なんだよw
那覇レベルの人口規模でモノレールは不採算。
モノレール計画した奴は頭おかしいだろ。
104 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 20:43:10 ID:4u7uQoOJ0
沖縄の土建屋利権なめんなよ
105 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 20:51:56 ID:giOXPMuY0
沖縄土民はトロくさいから幾ら道が広くてもダメ
アクセル踏めよ土民
路面電車ねぇ・・・
クルマに邪魔されて、時間通りの運行なんて出来っこないよ
Oh! IDがカブったよ!
109 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 21:25:27 ID:vxk/vXVj0
モノレールなんか作らずに最初からLRTにすりゃ良かったんだよ
地下鉄地下街発達できればいいな基地のせいでまともな交通インフラ全域に作れないし工事しながら不発弾撤去
良いこと尽くし
111 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 00:18:06 ID:nOluBRf+0
那覇に路面電車は似合うと思う。だけどカリ無しチンポみたいな形状の
今時のLRTじゃなくてポルトガルのリスボンの市電みたいなのがいい。
112 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 00:22:21 ID:H5Nqssep0
ちなみに沖縄のバスは停留所に居ても手を上げないと止まらない。
コレ知らずにずっと待ってた。
113 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 00:23:06 ID:PEZ4VtP10
堺・宇都宮・池袋・越中島・市原と同じ。
反対派がごちゃごちゃ言って計画が進まない間に
トップがLRT反対の奴に交代して計画そのものがとん挫。
結末は目に見えている。
日本ではなぜか路面軌道交通が根付かない。
富山は例外中の例外。
たった3000万でニュースか
300億ぐらい出せよ
115 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 00:27:45 ID:dBlgQx3H0
116 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 00:32:18 ID:Uw9BMsTp0
市電なんか走らせたらかえって渋滞が酷くなりそうだが。
モノレールを延長した方が早いだろ。
沖縄土民にはハイブリッドバスで充分
>>113 基本的に交通整備=地主間の綱引きだからな。
軌道引いたところは勝ち。そのほかは負け。
Win-Winという発想はない。
地主=有力者なので予定地沿線を焚きつけて代理戦争するわな。
やれ車輪の鉄粉が飛ぶだの採算がだの反対運動。
119 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 01:06:35 ID:nOluBRf+0
つまり路面電車反対派は人間のクズってことでOK?
>>74 うちなんちゅーが利用して採算合うのは無理無理ww
駅まで歩くのが難儀〜〜とか言ってすぐ車を使うから。。
渋滞して遅れても、うちなータイムでノープローブレムのお国柄^^
>>120 むしろ高速鉄道を作ったほうがいいかもね
糸満-豊見城-那覇-浦添ー宜野湾-沖縄-具志川-恩納-名護を30分程度で結べれば
クルマを使うよりずっと早い移動が可能になる
122 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 04:36:18 ID:SQOE9ug40
混雑する道路からは自動車が通行する際にETCで料金を取れば良いよ。
123 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 05:03:50 ID:ikaDKl/v0
路面電車なんか作ったら工事中も含めもっと渋滞酷くなるんじゃないの
交通渋滞するほど人口無いんじゃないか?市街地があるイメージ無いし。
>>120 それが定時運行のモノレールが出来てから
少しだが改善されつつある。と言うのも事実
126 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:18:03 ID:4bEvQqzt0
127 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:25:49 ID:k/3EIxPXO
128 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:32:21 ID:0qrieDjJ0
細長い島なんだから普通に一本だけ島を縦断する線路を敷いて、そこに糸魚川の
キハ52を移すだけで全国からカメラを抱えたマニア達が大勢・・・
129 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:48:20 ID:CaIdt6Wx0
>>127 自分の都合しか考慮しないで反対に回るやつはやっぱ屑でいいよ
130 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:53:17 ID:4bEvQqzt0
>>118 路面電車は原則的に幹線上を走るから軌道のための土地買収などが必要なく、
言っているような地権者の綱引きとか起こりにくい事業なんじゃないかな。
131 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:56:15 ID:7YLnYb/G0
賛成だな。必要なのは乗り降りが容易な路面電車だ。
132 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:57:55 ID:grdorAS90
路面電車より売春特区つくって全島スケベ島にしたほうが潤うんじゃないの
南北縦貫線敷設で沖縄に列車砲配備
モノレール乗車率がどんどん下がってるらしいね。
車の便利さに慣れきって、駅から歩くのは苦手なんだろう沖縄人は。
135 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:05:37 ID:HtdgFnvD0
南北縦貫って,元々ゆいレールがその構想だったんじゃないのか?
途中で北部の方が嫌がったので,那覇市内だけを変な風に曲がって走っている,と
昔沖縄に住んでいたときに地元の人に聞いたが.
まあ嘉手納出身のいい加減な人だったので,適当なことを言ったのかもしれないが.
136 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:10:02 ID:4bEvQqzt0
鉄道で特定の産業を振興する目的で鉄軌道を導入するわけではなく
渋滞を解消すると言うことが最大の目的だからな。
で、渋滞を解消することは経済的にもプラスになる。
もう10年ほど前の琉球新報の記事だけど。
交通渋滞の年間経済損失、南部で788億円
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-110067-storytopic-86.html >沖縄県の道路一キロ当たりの年間損失額は東京、大阪に続く全国三位で2206万円。
>県全体では全国24位の1606億円となり、狭い地域に多くの車が集中していることが分かる。
路面電車は財政上しんどいなら
とりあえずバスレーン区間の拡大・時間延長などで対応して
早急に対処しなくてはいけないレベル。
>>134 沖縄の人は500メートル離れた所に目的地があると車を使ってしまうらしいね。
停留所と停留所の間を100メートルからでもできる路面電車が
そうした県民性にも有利に働くという意味での路面電車計画であるらしい。
137 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:22:34 ID:HtdgFnvD0
>>136 一年半ほど沖縄に住んでたけど,あの県民性じゃ100メートル間隔に停留所を作っても無理じゃないかと思う.
待つのが嫌いだし,決められた停留所まで歩くのを嫌がるし
(まあ夏場は日射しが殺人的に強いので仕方ないけど,だったら冬はどうなんだw),
時間に正確なことをバカにするようなところだし.
路鉄引いても,結局時間通りに来なくっちゃ意味がない.
>>125 改善なんかされてねーよw
いまだに時間を守らない県民だよ
139 :
この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2010/01/01(金) 21:34:10 ID:S2cNLIgD0
そういや嘉手納線とかの廃線跡ってまだ残ってたっけ?
ちょっとだけ心温まるニュースだ
だが、道のりは険しいぞ
140 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:35:17 ID:4bEvQqzt0
>>137 マジかー。
まあ結構近い所に目的地があっても車を使ってしまうというのは地方でよく聞く話だけど、
これも交通機関が無いからすぐに車を使ってしまうという理由もあるのだろうな。
141 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:39:35 ID:FraWWwuv0
142 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:42:29 ID:FraWWwuv0
>>136 100mと言わず、手を上げたら止まってくれた方がいいんじゃないか
>>142 停留所で乗らずに道端で手を上げる人続出で
運転手・乗客・自動車のドライバーなどがブチ切れるw
144 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 22:03:35 ID:4bEvQqzt0
>>142 渋滞がなければそれがいいだろうな。
ただ今の渋滞ではバスが時間通りに来ない上に
目的地に着くまで時間がかかるので
結局バスをみんな使わなくなり自動車にシフトしている。
それで結局ますます渋滞はひどくなりバスの利用者は減少し
バス会社の経営も危うくなってきている。
この悪循環を断ち切るには路面電車じゃなくても
何らかの大がかりな交通政策を施さないとダメなんじゃないかな。
>>141 別にあそこは特区でもなんでもない
料金の安さに沖縄の貧しさを感じて切なくなる場所だ
146 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 22:18:32 ID:4bEvQqzt0
鉄道1キロ敷設するコストとして
地下鉄…300億
モノレール…100億
路面電車…30億
が目安と言われている。
これを
>>136の記事
「交通渋滞の年間経済損失、南部で788億円」で計算すると、
788÷30=26.2
南部での1年間の渋滞による経済損失で
路面電車26キロ作れる計算になる。
>>99の地図を見るとこれは糸満〜那覇〜浦添間に路面電車を作れるくらいの距離。
まあ実際には普通の路面電車ではなくLRTなのでもうちょっとコストがかかると思うが
それでもやっぱり悪い話じゃないと思うぜ。
漫湖行きチンチン電車ですね?
148 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 22:39:04 ID:lItpCmN40
本土の言うことを聞かない沖縄土人には、アメで懐柔するのではなく、ムチが必要だ。
自衛隊と米軍の日米共同作戦で、沖縄土人を少し懲らしめるべき。
ゆいレール延長でいいだろ。
市電作ったところで、渋滞解消するとはとても思えん。
モノレールは、ホームに上がるのがしんどい
いずれにせよ24時間営業が原則だな
沖縄は伝統的に夜型社会だし、飲酒運転が厳しくなった現状では
帰りの足を気にせず南部や中部から那覇に呑みに行けるのは嬉しい
152 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:20:55 ID:4bEvQqzt0
>>149 ゆいレールの駅間最短距離を調べると旭橋〜県庁前で580メートルか。
モノレールだとどうしても駅間距離が延びがちで
駅までの距離が長いと車を使ってしまいがちなんじゃないかな。
まあバスや路面電車につながる幹線鉄道としてゆいレール延伸は有望だけど、
前二者とくらべると格段にコストがかかるしな。
路面電車と渋滞の関係だけど
モータリゼーションの名のもとに路面電車を廃止した地域が
渋滞に余計に苦しめられているケースがあるので一概には言えない。
ただ余りにも狭い道路には路面電車を通すことはできないが、
58号線を見ると上下あわせて6レーンあるから路面電車を通すスペースとしては可能かな。
長崎の↓のような中央に複線路面電車・脇に自動車道2レーンづつという感じになるかも
長崎電気軌道
http://www.youtube.com/watch?v=I82z8gP8o14
153 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:32:30 ID:0EriQGvZ0
154 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:03:36 ID:Wzqn1byy0
自称、東日本の大阪・茨城水戸の者だが、
こっちでも50メートル離れたコンビニにクルマで行くのは地元では常識だ
道が結構混んでて50メートル先でも2〜3分かかることは普通だから、
エンジン始動したらエアコンとヒーター全開にして車内があったまるまで5分くらいはほっておく。
車内があったまったらお気に入りの曲を自慢のカロッツェリアのカーステで
低音バリバリにボリュームあげて発進する。近所の人らにも素敵な音楽聞いてもらいたいからね。
そういえば水戸にも路面電車があったんだが、道路のジャマだから昭和40年に市議会で廃止決議をして
廃止した。都電の廃止ラッシュよりも2年前のことだ。こういうとこだけは早いんだよな。
日本で唯一、民放テレビ局とFMが無い茨城県。
155 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:05:39 ID:RjxDMqw70
南北よりも、海岸に沿って走ったら面白いけど観光にもプラスだし
市内に戻るのに時間をロスするから無理だけど
157 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:19:24 ID:X6SWTh6V0
158 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:37:54 ID:i3V223us0
LRTって、基本的には専用軌道が中心で、利用しやすくするために都心で路面
を走るというコンセプトなのだが、分かっているのだろうか。
床の低い新型の路面電車を走らせれば渋滞が解消して交通の便がよくなるなんて
ものではないのだが。
どんなに夢を見ても島は島なりの経済しかできないから
無理な経済発展をすれば赤字か破綻が待っている
160 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:52:12 ID:onvNBn3i0
>>158 爺婆が乗りやすい低床車導入→爺婆が車から路面電車に乗り換える
→低速運転で渋滞の元凶だった高齢者の自動車運転が減少する
161 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:52:56 ID:Z5z1SJMK0
土人は土人らしく生活してればいい
162 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:54:31 ID:VqikqX+60
セックス以外にやることがないサルだから、繁殖しすぎで、人口増えすぎなんだろ。
自衛隊と米軍で、少し間引いた方がいいんじゃないか?
地元のブサヨどもは、県外資本で作られた綺麗な海(笑)と、県外活動家によって発掘されたエコツアー(笑)
だけで、沖縄はやってけるそうだw リゾートホテルの従業員はほぼ県外出身の人、エコツアーやダイバーショップにしてもそうw
地元の雇用がどうやって増えるのさ。
164 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:09:03 ID:jcx8EeLL0
沖縄乞食のみなさん
あけましたおめでとう
今年も日本にしっかりたかってね
南北貫通のLRTって。。
夜行かよw
166 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:55:42 ID:lVZufOe70
財源に余裕があったら全国の地方都市でも導入していいと思う
パークアイランド方式で渋滞の解消を図るのもありかと
町へ乗り入れ可能な車を緊急車両と営業車両に限定するとかさ
167 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:01:15 ID:XMJUaSNg0
戦前の沖縄の鉄道の発達振りはすごい。
市内の路面電車、幹線支線縦横無尽の鉄道網、殷賑なターミナルやジャンクション、
馬車鉄道なんてのも複数路線走っていて、鉄道王国の感すらある。
168 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:04:34 ID:OiW2j/CX0
またまた人が増えるワニね〜
169 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:05:45 ID:ISLzEpod0
でまた本土に金をたかりますか
170 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:29:14 ID:FG8o7ia80
上の方で路面電車は低速なので、中部・北部へ延伸すると時間がかかりすぎるから、
普通鉄道で建設すべき、というような意見があったが、広島電鉄でもやっているように
都心部は路面電車(併用軌道や、踏切を許容した専用軌道)として運転し、
郊外部は普通鉄道として建設して直通運転すれば良い。郊外部を高架化すれば
時速80kmくらいでの運転は可能なので充分に実用になると思う。
実際、広島電鉄のLRT車両であるグリーンムーバーの最高運転速度は60km/hだが、
設計最高速度は80km/h となっている。
171 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:40:46 ID:QJuaqxr+0
>>170 那覇から北部まで本気で鉄道を作ると距離は80キロはあるんだぜ?
これは中央本線で東京から高尾を楽々突破し相模湖も超えて大月くらいまでの距離。
これくらいの距離だと時速100キロは出る車両での対応が必要だし、
なにしろ高架化し、あるいは専用軌道用の土地を買収するまで鉄軌道を敷いて
それに見合う効果が北部にあるのだろうか。
ちなみに広島電鉄の併用・専用軌道は本線〜宮島線で距離は25キロ、
ちょうど1時間かかる。
172 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:42:12 ID:uQDJUUZl0
那覇の車の渋滞はやばいからな
173 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:49:22 ID:Wzqn1byy0
>>171 何が言いたいのかわからん
バカなの?死ぬの?ビジネス板に帰れよ
まぁ鉄道にしろLRTにしろ作るにしても最初は名護までが現実的な路線だろう。でも
内地(田舎除く)みたいに「通勤=電車」的なイメージができれば十分採算は取れると思うんだが。
ほとんどひとつの電車会社の独占になるだろうし。
仮に鉄道ができるとすれば名護くらいなら悠々那覇までの通勤圏内になるだろうしそうすれば無理して
那覇や浦添に住まなくてもよくなるから渋滞も緩和されるきがする。
175 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:03:31 ID:FG8o7ia80
>>171 グリーンムーバーは設計最高速度が80km/hだが、
左右独立台車の低床車両はどの程度まで高速化が可能なのか、
については検討の余地があると思う。
独立車輪の場合、一般の輪軸に比べて直進性に課題が残るとされるが、
蛇行動が無いことから、やり方次第ではむしろ有利との見方もあるし、
通常の都市間輸送に供するレベルは実現可能ではないかと思うのだが、
どうだろうか。
もっとも、それだけの技術開発にコストをかけたり、高架専用軌道の建設に
見合うだけの需要があるかどうかは、沖縄の事情に疎いので申し訳ないが
よく分からない。
沖縄には産業を置く利点が少ない
大都市がないので消費に困る、離島なので運送コストがかさむ、エネルギーコストや水が安くない
工業に必要な産物が存在しない、台風が多く航空便の安定化ができない等・・・
スマン誰か沖縄の利点を挙げてくれorz
立地を生かして、収入の安定した軍事施設か収入が不安定な観光施設しか選択肢がない
177 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:29:34 ID:XMJUaSNg0
沖縄は沖縄らしくいたほうが良い。
水牛の荷車に刺青だらけの老婆が乗って
迷彩服にねじりはちまきの伊良部みたいなのが水牛を引いて
市場に海へびの干物とパパイヤを売りに行く。
みたいなのが良い。LRTだのモノレールだのは必要ない。
178 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:30:38 ID:QJuaqxr+0
>>175 電車の理論上可能な最高速度を営業最高速度にすることはないので
やはり専用軌道でも60キロくらいが目下のところ妥当な最高速度なんじゃないか。
LRTで営業最高速度が80キロというのはちょっと速すぎる気がする。
やっぱり路面電車は都市型鉄道であって中距離には向いていなくて
沖縄で郊外に鉄道を延ばすにはゆいレール延伸も良いかと思ったが、
そのゆいレールも時速65キロが最高で、郊外へ伸びる中距離交通としてはあまり向いていないんだよな。
てか世界で一番営業距離の長い大阪モノレールですら営業距離は20キロそこそこだし。
つうか沖縄縦貫鉄道をLRTでというが
糸満−沖縄−名護を結べば距離は100キロ近く行くんじゃないか?
それで本当にLRTができれば一路線の距離としてはギネスに登録されるレベルでは。
少なくとも日本では広島の本線〜宮島線の営業距離25キロが最長だ。
まあ、路面電車にロマンを感じる路面電車原理主義者でもなければ
LRTに拘る必要はないわな
那覇中心の都市交通なら、すでにあるモノレールを拡大すればいいんだし
那覇名護間くらいの距離なら普通の鉄道を作った方が合理的だろう
180 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:34:26 ID:PaeDvEwFO
中国に作ってもらえばいいじゃん。
181 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:35:34 ID:Wzqn1byy0
>>175 >沖縄の事情に疎いので申し訳ないがよく分からない。
こういう単なる語りたがり屋さんには困ったものだ
>>176 スレ違い。他でやれ
182 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:39:04 ID:Wzqn1byy0
>>179 >路面電車にロマンを感じる路面電車原理主義者でもなければ
>すでにあるモノレールを拡大すればいいんだし
>那覇名護間くらいの距離なら普通の鉄道を作った方が合理的だろう
社会経済オンチが交通問題を語るな
183 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:40:11 ID:ynkT9UifO
カールドーラか……
>>182 モノレールとLRTって異なる交通機関が混在して
乗り換えを強いるような交通ネットワークの方がいいなんて言う奴の方が
普通に社会経済オンチで交通問題を語るべきではないな
185 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:49:25 ID:QJuaqxr+0
>ID:Wzqn1byy0
まあそう怒りなさんな。
ちなみにおまいさんが
>>173で言ったようなビジネス板から来たんじゃなくて
元祖ν速からきますた。
元祖ν速の同じスレに「+にも立っているがあっちは基地だの左翼だので
全くトンチンカンな話をしている」というので覗いてみた。
こっちはイデオロギー色は強い代わりに鉄オタは少なそうだなー
186 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:51:31 ID:eVVm7Z6R0
LRT(に限らないかもだが)が、現在の沖縄の産業発展の阻害要因を除けるのか?
また、具体的な新規の産業の育成に貢献できるのか?
そして、これらの差引勘定はプラスになるのか?
詳しい人、誰か教えて。
187 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:57:22 ID:QJuaqxr+0
>>186 産業育成のためのLRT導入ではなく
渋滞解消が一番の目的にあるからな。
今ある障害を取り除くということに意味がある。
ただ、マイナスを取り除くことも経済を考える上で効果はある。
その経緯は
>>146参照。
188 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:58:21 ID:VYHh6NwT0
正直、浦添と宜野湾にまでモノレールを伸ばしてほしいです・・・
190 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 18:04:43 ID:eVVm7Z6R0
>>187 なるほど悪くない話なんだ。
後は地権絡みがないように、道路内軌道にするとかか?
できれば、新しい産業育成の契機になればなあ。
191 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 18:11:17 ID:I+Jjvc6J0
沖縄って金融街とかには出来んの?
192 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/02(土) 18:17:19 ID:ZOoJSu+S0
沖縄を開発する事自体が無駄。
193 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 21:52:07 ID:7Otc9RPS0
>>176 本土も世界的に見れば同じ事。
世界に向けて何か一歩踏み込んだ加工産業を育成して成り立っている。
本土の場合、都市へ集中するから地方は空洞化するけど
沖縄の場合、地産地消できる可能性が高く、空洞化はおきにくい
沖縄だけ消費税を低くするとか、外国の関税をここだけ撤廃してみるとか、
何か香港みたいに独立した地域で近隣諸国の貿易を盛んにしたら面白いかも
194 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:13:19 ID:YvjPU86OO
中国様に明け渡す前にインフラ整備ですか?w
195 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:19:10 ID:gUPQrlfF0
モノレールと高速バスで良いんじゃないの?
沖縄道ってあるじゃん
196 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:21:54 ID:ZFACg9n70
そういや今日丁度首里で足を轢かれたな。
軽傷で済んだと思うが、歩道走るときぐらい歩行者に気を使えっつうの
沖縄は年々ドライバーのマナー悪くなるね
スレ違い
198 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:23:15 ID:YrLoSUAn0
高校進学率 (下から)第1位
大学進学率 (下から)第1位
全国学力テスト (下から)第1位
完全失業率 第1位
一人あたり県民所得 (下から)第1位
給食費未納率 第1位
国民年金未納率 第1位
介護保険料未納率 第1位
NHK受信料不払い率 第1位
運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
少年の飲酒補導率 第1位
10万人あたり風俗営業所数 第1位
人口あたりDV保護命令件数 第1位
離婚率 第1位
出生率 第1位
肥満率(BMI25以上の割合) 第1位
勉強せず、働かず、酒飲んで、デブるだけデブって、
セックスして、子ども作って、結婚して、
暴力ふるって、離婚して、払うべき金を払わない。
それがオキナワヒトモドキ。
199 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:24:47 ID:IX9z1dGk0
またネトウヨの沖縄叩きか。
200 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:37:10 ID:LfU0yC6N0
沖縄よ、DMVじゃダメか?
行きは電車で帰りはバスに変形できるという。
202 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:42:59 ID:At/bMyvP0
沖縄人は時間を守るという
人としての最低限の社会常識を持っていないので
公共交通機関は無理です
203 :
名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 23:29:58 ID:OG8SczuT0
DMVは利用者の少ない路線を低コストで守るための手段であって、
建設さえすれば利用者の多くなるような路線には向きません。
だって線路の建設そのものは、DMVを使うからって、別に安く済まないからね。
204 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 00:00:48 ID:t+sFAgwE0
無理だろ。
公共心のない沖縄土人は、路面電車の軌道内に平気で車で進入するに決まってる。
は?
で、沖縄県内の交通の便を良くすると何の産業が栄えるの?
って、戦前の沖縄みたいに今のフィリピンみたいに出稼ぎ収入で暮らさないと無理でしょ。
207 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 01:42:14 ID:rohXNzgQ0
ほどよく栄えるんだよ
車で移動するのは特権階級
労働者は公共機関を使えばいいさ
渋滞が起きるのはそもそも車が多すぎるからだ。
ちなみに戦前の沖縄は明治の後期から軽便鉄道が通ってるがな
誰にも言えることかもしれないが
戦前戦後問わず勉強が必要だ。
208 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 01:50:24 ID:GuucBMau0
>>178 >糸満−沖縄−名護を結べば距離は100キロ近く行くんじゃないか?
こんな感じのルート、普天間の辺野古移転セットで狭軌鉄道として開発予定じゃなかった?
国道58号や那覇・沖縄市内の道路混雑を考えると沖縄の鉄道敷設は有りと思うけど
なぜにLRTなのかと思う。
流石に100kmを次世代型とはいえ路面電車じゃ限界あるだろ
とはいえ沖縄に住むとやっぱり公共の交通機関の不便さをひしひしと感じるのであります。
バスは意味不明で時間に来ない、タクシーは運転手が老年DQNばっか、ってね。唯一
まともなのがゆいレールだけど一線だけじゃあね。主に観光用途がメインじゃないかな。
交通の便って産業を栄えさせるためだけにあるわけではないと思うんだよね。
確かに県民に電車の乗り方がわからないとか、乗り降りどっちが優先かまったくわかってない
(エレベーターもだけど)っていう問題はあるけどそういうのは慣れるでしょ。あと、もし定時運行の
交通機関が発達すれば「うちなータイム」とか意味のない遅刻なんかは減るんじゃないかな?
道が混んでたとかいいわけにならんからね。
210 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 01:54:29 ID:6L05RMXS0
LRTカッコイイ
211 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:00:16 ID:GuucBMau0
>>193 >何か香港みたいに独立した地域で
沖縄本島の伸びしろって結構あるけど、内外のしがらみがそれを難しくしてる。
例えば那覇空港。民間航空に自衛隊基地、海保等既に満杯状態なのに第二滑走路の
話は机上の状態。
他にも米軍基地を辺野古へ移転させた跡地を特区扱いにしてカジノなり貿易特区にする
なり、コンテナバースを整備してハブ港にするとかいろいろある。
でも補助金漬けの状態や米軍基地内地主への異常な程の賃料支払とかが逆に沖縄の
活気を奪ってるような気もする
212 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:04:47 ID:GuucBMau0
>>209 >「うちなータイム」とか意味のない遅刻
沖縄県民が時間にルーズの理由に沖縄には定時で運行される
交通機関がないためという説があったな
213 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:11:29 ID:ra74YPRa0
>>212 沖縄行ったこともないから分からないけどそれはあるかもな。
何時に集合と言ってもバスも車も渋滞にはまって
いつ集合場所に着くか分かりっこなかったら
時間にルーズにならざるをえない。
214 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:14:33 ID:qjuPGJqJ0
沖縄に投資するメリットがわからない。
215 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:16:36 ID:3FpBM1W70
>>18 確かに一本くらいなら電車があっても良さそうな気がするな。
空港−那覇−(間は知らない)−名護線なら需要は高そうな気がする。
米軍基地の関係で通すのが難しいのかね?
216 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:17:50 ID:a/d8KJq90
沖縄の人も、沖縄人のバス運転手いやでしょ?ほんとは
底意地悪いもん
217 :
さざなみ:2010/01/03(日) 02:19:25 ID:3hsixund0
え、沖縄でLRT?
潮風で線路がボロボロになっちゃうんじゃないの?
218 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:26:16 ID:MGTJfh710
>>211 あのね、あれって満杯みたいにすげー宣伝されているけど、実際には朝だけの話なんだよ。
プロペラ機の離島便とかでごちゃごちゃしているだけ。2本まではいらないと思う。
(一応、誘導路だけ改善する案も、あることはある。)
>>188 大平インターまででいいので、途中から分岐させてずっと伸ばしてほしい…
219 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:30:50 ID:ra74YPRa0
100キロは東海道新幹線でいうと東京から熱海までの距離。
いまやっている箱根駅伝の片道とほぼ同じ距離。
その距離を沖縄縦貫とかいってLRTで結べるわけがない。
昔関東にあった都電〜川崎市電〜横浜市電〜小田原市電を
一本で行き来できるようなもの。どんだけ時間がかかるんだよっていう。
そりゃ路面電車じゃなくホンモノの鉄道の役割。
220 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:35:24 ID:MGTJfh710
>>219 だって、元々はコザのまわりにちょろっと走らせるだけの話なんだもん。
なんで南北縦貫とか話が大きくなったのかわかんない。
221 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:35:34 ID:6rwIUMPJ0
レンポー「次世代路面電車じゃなきゃ駄目なのでしょうか?今までどおりの車じゃ駄目な理由をお聞かせください。」
これって最低でも中部にこなけりゃ
那覇市のモノレール・路面事業だからね。おまえらで赤字補填しとけよ。
そのぐらいの覚悟はあるだろうな
223 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 08:09:51 ID:LqlPgeQE0
224 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 08:11:34 ID:VoI8zpd80
武装化した韓国人(または在日)が住宅地に潜伏して日本人に電気を当てて、
痛みを与えたりめまいを起こしたり、武力攻撃をしてます。
>>203 まあ確かに、基幹バスやガイドウェイバスで十分だよな、DQN運転と渋滞からバスを守る対策なら。
今から路面電車を敷設するなんて無理無理。
道路拡張しないことには絶対無理だが、そんな予算どうんの?
6車線の道路なら可能だが、4車線の道路に通したら、
車道も電車道も、どちらもパニクリ、糞詰まりで共倒れw
素直にモノレールの延伸、拡張にしとれ。
227 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 10:10:28 ID:felvplcm0
228 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 10:11:02 ID:vqdKH5yb0
鹿児島の路面電車は、軌道敷地内に芝生が植えられていた。
>>219 HSSTはどうだ? (リニモ)
建設費安いし磁気浮上式で120kまで出るし、道路の上に高架を通せば道路特定財源が使え(ry
>>225 ガイドウエイは法律がアホだから使い物にならない
道路上は車両で自動車免許、(専用)高架は鉄道扱いだから鉄道の運転免許が居る
運賃も別計算だから高いし、車検も車のしての車検と鉄道車両としての車検を受けないといけない
名古屋市交通局とJR倒壊バスがやってたけど、JR倒壊は逃げたw
230 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 10:20:33 ID:JX85Z+6y0
>>1 >LRTで沖縄本島の南北を縦貫する構想を提唱
既に何度も既出だが、本島の南北縦貫距離ではLRTでは長過ぎ。
広電の宮島線のような専用軌道でも、またゆいレールを延長するというのでも長過ぎ。
本当にこのルートで公共交通を造るつもりなら高速鉄道しかないだろう。
まあ、建設費は莫大だな。
昔の軽便みたいな沖縄県営では無理だろうし。
231 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 10:23:15 ID:OkT1p17a0
軽便鉄道といえば、シュガーヒルの戦い
232 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 10:23:26 ID:TpoYJLK90
そこそこの都市でクルマだけだと
渋滞とかでやっぱしキツイよ
そんなんで都市のネックになっちゃう
233 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 10:25:46 ID:OkT1p17a0
>>209 ゆいモノレールも時間通りに来ない。まともじゃないよ沖縄人。
234 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 10:27:57 ID:xbIxnF6W0
日付が変わったらアンチLRTのDQNオールスターズが一挙に湧いてきたね
明日以降も永遠に冬休みの連中は気楽でいいよね
沖縄より無職率高そう
成人式になるとDQNが電車を占領して破壊工作してそうな未来が容易に想像できる
236 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 11:45:47 ID:GuucBMau0
>>218 滑走路1本で民航機だけで1日300便の離発着を裁いてる空港なんてあるの?w
237 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 11:50:29 ID:GuucBMau0
>>234 自分もLRTはアンチだな
既存道路に軌道を敷設するだけでは、定時運行は見込めないし、輸送能力にも
限界がある。これでは渋滞緩和という目標が達成できない。
国道58号に沿う形で狭軌鉄道の高架若しくは地下鉄を整備した方がいい。
238 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 11:57:41 ID:1zsTMwvj0
沖縄に路面電車こそ向いている、というのは実は以前から指摘があった。モノレールが
できたのは単に助成金が下りる率が路面電車より高いからであるらしい。路面電車はモノレール
の1/4でできる、というのに。
遅きに失しすぎたけど路面電車ができるのはとてもいい話。実は沖縄は道路事情は全国でも
屈指に悪く渋滞は大阪よりも悪い。基地問題ばかりに意識が行って行政が道路問題に全くかかわら
なかったのもその一因だと思う。
沖縄にはバスが、という意見があるようだが、沖縄のバス路線は複雑で(住んでいる
人でもわかりにくく、観光ガイドでも、バスは利用すべきでない、と書いている)便も少なく、
とても利用できたものではない。お願いだから早くできて。今度こそモノレールではなしえなかった
国道58や330の方に路面電車作って!
239 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 12:06:31 ID:ra74YPRa0
>>226 >6車線の道路なら可能だが、4車線の道路に通したら、
>車道も電車道も、どちらもパニクリ、糞詰まりで共倒れw
58号は6車線あるっていう
240 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 12:06:45 ID:CV0HCne10
中共の核攻撃で全て消滅するから無駄。
路面に関しては、コザを中心に石川と宜野湾までの構想で始まったんだよな。
なんで、那覇の連中が意見言うんだ?
242 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 12:27:43 ID:JX85Z+6y0
沖縄市を中心とするものと、沖縄本島南北縦貫とでは向いている交通インフラが異なるだろう。
前者だったら確かにLRTだけれど、後者だったら高速鉄道で造るべき距離。
トラムで未来をつくる会やら沖縄経済同友会やらはこれらをごっちゃにしているのでは。
地下鉄ってw
建設費が馬鹿高ゆえ百万都市にしかなくて、そこですら採算性が苦しいのに
244 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 12:29:42 ID:6Px15fv10
沖縄土人に投資は必要なし
245 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 12:52:30 ID:xbIxnF6W0
地下鉄とかモノレール延伸とか言ってるやつはLRTの板に書き込む資格なしと認定する。
246 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 13:00:53 ID:JX85Z+6y0
>>245 >LRTの板
2chにそんな板はありませんが。
247 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 13:13:51 ID:hAkHO86O0
どうせ本州企業が儲けるだけ 地元は下請け仕事位だよ
248 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 13:32:17 ID:+l4cWwev0
沖縄の土人は馬車でも乗ってろ
ここで土人とか言ってる人って何なの
自分は何様な訳?
250 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 14:14:05 ID:qaM2IrAQ0
>>249 日本人分離工作をやってる、半人様と漢人様。
251 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 14:54:10 ID:u+4WLgNg0
沖縄の時報って10分おきにしか変わらないって本当?
252 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 15:07:13 ID:Xooz3YwbO
基本的には普通の線路で、路面を走るのは市街地のごく一部。
つまりLRTとは通常の鉄道と違い、市街地のみ路面を走らせる事で建設費を抑える鉄道である。
あと低床車は辞めた方が良い。あれは乗り心地が悪い上にコストが高くつく。
あと停留所じゃなくて駅も作った方が良い。
つまり、高床、駅あり、路面を走るのは市街地のみの“本場欧米式“のLRTがベストな選択。
253 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 16:51:19 ID:MGTJfh710
>>236 石垣便とか、ちびっこい737で飛ばしまくりなのを大きくすればいいだけの話。
離島の効率の悪い便を大型にして減便しなよ。
254 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 16:54:48 ID:UlTct6OQ0
これってコンクリートと何が違わないの?
単なる票稼ぎだよね
>>29 この人口分布見たら一理あるけど、
しかしこれはお役人が得意中の得意の楽観的な見積もりだろ
お役人は採算がとれるような見積もりを出すのは得意だからな
日本全国の地方空港だって当初の予定では黒字になる予定だったんだから
256 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 17:40:38 ID:AE+BBeL8O
それよりも電動自動車特区をですね・・・
257 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 19:24:16 ID:GuucBMau0
>>253 おいおい、空港の事情で航空会社に新しい機体買わせるのかよwww
それに737が小さい?
標準座席数150人の機体が小さいって747や777でも飛ばせってか?
そんな飛行機、離島で扱える訳ねぇだろ
それとも離島空港を全て2500mクラスにするのかwww
258 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 19:24:40 ID:23uJKmA00
沖縄人「金くれくれ」
259 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 19:26:01 ID:MCtsVZyK0
260 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 19:39:03 ID:wrldnIo9O
中国様へのプレゼントですね
261 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 19:42:36 ID:rxl6z6VV0
ゆいレールはガソリン税で建設した、これは何の税で作るんだ?
地下鉄計画もあったよな...
262 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 20:49:33 ID:xbIxnF6W0
263 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 21:12:55 ID:felvplcm0
こりゃあ沖縄にLRTなんかもったいないな。
便利のいい乗り物なのに。特に低床車は。
車椅子でも、ご高齢の人でも、小さな子供でも
安全に乗降できる。
264 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 21:15:59 ID:VJHFXs450
265 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 22:01:01 ID:MGTJfh710
>>257 石垣の新飛行場計画は、そもそも
・737を大型機に入れ替えて採算を改善させる+
・東京からの大型便を直接受け入れる
のふたつが提唱されていた。
で、二番目が石垣の土地バブル崩壊でなくなったけど、
離島便が那覇空港に無用な混雑を招いているとの理由で、
計画実現に向けて続行中。
石垣・宮古はそれぞれANAが11便、5便、JTAが9便、10便(1/4)で、
乗ればわかると思うけど「週末だけ」ほとんど全ての便が満席。
沖縄に渡す前に日本の予算で鉄道組みたいんだな
でなければ予算が下りる訳がない
267 :
名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 22:27:54 ID:COeihkr/0
沖縄でも人口密度が高いのは宜野湾市以南の沖縄本島南部だっけ。
だけど地下鉄やLRTでまかなうには少し面積が広いような気がするし、
かといって地上は住宅やら米軍基地やら何やらで結構ややこしいし、
本当に難しいよなあ。
那覇市 315,160 *39.24
浦添市 109,363 *19.09
宜野湾 *92,652 *19.70
西原町 *34,643 *15.84
中城村 *17,048 *15.46
南風原 *35,264 *10.72
豊見城 *56,298 *19.45
糸満市 *56,948 *46.63
八重瀬 *25,885 *26.90
南城市 *39,588 *49.76
与那原 *15,773 **5.02
合 計 798,622 267.81ku
こうしてみると、都市圏規模は熊本と同じぐらいで
鹿児島や静岡や浜松よりは上って感じかなあ。
法制度的もうちょっとマシなら一般道も走れるガイドウェイバスもありだと思うんだが
法制度的に終わってるからなあ
271 :
名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 00:15:10 ID:CJytdAPC0
>>265 新石垣空港が完成しても2000mなんだがwww
それに大型機と入れ替えとか言ってるけど、ANAはまだしもJALにはそんな余裕はないw
あと、自分は平日便の宮古、石垣、与那国便程度しか搭乗したことないけど
6,7割は搭乗してる。
272 :
名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 00:19:11 ID:X0A0eNxo0
>>268 おそれ入谷の鬼子母神。
昨年末、富山に、新路線が開業したが、
同一交差点で2度目の接触事故がおきてる。
県警も信号制御などで対策とってるにも、
関わらず。
慣れないと、事故増えるぞ。
273 :
名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 00:19:36 ID:MXBukygAO
>267
フィリピンみたいな方式にしたら良いんじゃね?
中心部は路面、郊外は専用軌道で高速運転。
274 :
名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 00:34:40 ID:4v0UoNAq0
>>273 考えられるのは確かに那覇市内が路面、郊外はモノレールみたいに
高架橋の上を走らせるって感じの組み合わせ方式だよなあ。
沖縄は不発弾も大量に眠っているから、実は地下鉄も簡単には掘れないし。
275 :
名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 00:39:45 ID:T7jY15Pm0
要するに公共投資誘導で、普天間県内移設による票の減少を防ぐって事か。
コンクリートからひとへ・・・からコンクリートへ、だな。
どうせ基地縮小していくんだから、無駄な投資はしなくて良いよ