【論説】メディアは鳩山氏に「反米」や「離米」のレッテル張りするなど厳しい。産経の「関係者は」とあるが、誰だろうね…金子秀敏
早い話が:大使の顔は赤くない=金子秀敏
鳩山政権ができてから24日で100日。米国ではメディアと新政権のハネムーンが終わる節目だ。
しかし日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
新聞によって濃淡の差はあるが、鳩山由紀夫首相に「反米」や「離米」のレッテルを
張り攻撃する論調が多い。「米国は怒っておるのがわからんのか」と米国になり代わって警鐘を鳴らす新聞もある。
4日、普天間飛行場移設問題を協議する日本の外相、防衛相と米国の
ルース駐日大使の会議が開かれた。その模様を産経新聞は翌日こう報じた。
−−関係者によると(ルース大使が)穏やかな語り口を一変させた。「いつも温厚」(防衛省筋)で
知られるルース氏は、岡田克也外相と北沢俊美防衛相を前に顔を真っ赤にして大声を張り上げ、
年内決着を先送りにする方針を伝えた日本側に怒りをあらわにした、という−−
この記事について、岡田外相は8日の記者会見で「大使が顔を真っ赤にした」
という情景描写は「まったくの創作です」と否定した。
岡田氏は言う。会議の席には通訳を除けば、岡田、北沢、ルースの3者しかいなかった。
「関係者」はどこから大使の顔色を見たのか。「大使もしっかりと自らの主張を
言われましたが、別に顔を真っ赤にするとか、怒鳴り上げるとか、冗談じゃない」
>>2へ続く
http://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20091224dde012070050000c.html 前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261719837/
「関係者」氏は、米国は怒っておるぞと言いたかったのだろう。しかし、
かりそめにも米国の大使である。顔を真っ赤にして怒鳴るような品のない交渉をするだろうか。
しかも結論が出なかった。大使が読めば、交渉は失敗だったとからかわれたように受け取るかもしれない。
藤原帰一・東京大学大学院教授と衛星放送BS11の番組「インサイドアウト」で
話す機会があった。米国で国務省幹部と会ってきたばかりの藤原氏は、「米国が怒っている」
という日本の論調に米国は閉口しているという。当初、米国は普天間問題で強硬に出たが、
ゲーツ国防長官の訪日がゼロ回答に終わったので、これまでの対応が失敗だったと「反省している」のだという。
アフガニスタン増派を抱えた米国は、日本との関係も大切だ。「顔を真っ赤に」して脅すだろうか。
藤原氏の見方はわかる。それにつけても、だれだろうね、よく新聞に出てくる「関係者」とは。
ソース終わり
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:12:23 ID:mwpeC/J+0
金子wwww
分かりやすいな、金子w
6 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:13:39 ID:Gj9Fenbs0
関係者様のことなら朝日さんが一番詳しいとおもう
8 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:13:50 ID:4EpTl2SL0
そんなこと新聞に書いて、何の意味があるの?
戦争が起きてないから、怒って無いって話?
稚拙過ぎ
9 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:13:56 ID:eSzhIJ4d0
【金子】も長崎の石橋といわれている
暴力団組員も多いし
なにより被爆者のDNAも多い
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:14:05 ID:JJ9WIKdp0
サンケイとかはウヨで有名だけど
日本と米国の仲が不調ということを喧伝して
一番喜ぶのは、嫌いな中国や北だろうな
12 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:15:14 ID:ISQwymyH0
かねこw
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:15:53 ID:h0kz1ZUe0
★2じゃないの?
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:15:59 ID:unpCEbCu0
てか、当のアメリカ人に聞いてみたらいいのにね。
「ハトは反米だと思いますか?」って。
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:16:13 ID:Cxm70g0F0
チンピラ;うちの親分はこわいお
親分;こわくないお
16 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:16:31 ID:9H3vGO420
日本でもやっと飼い犬ポチ政権返上の時代がやってきた!!
なんでもかんでもアメリカの言いなり放題で盲目追従はかえって
日本のためにならないことを知らなきゃね。
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:16:37 ID:pp7eK+2DO
関係者、政府高官、〇〇党幹部とかは報ステのよく使う手だと思ってたがな
18 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:16:37 ID:8zifOSKz0
新自由主義を批判しているけど(鳩山論文)
反米ではないだろ
離米?いいことじゃないか
米の呪縛を逃れてこそ自立できる
20 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:16:49 ID:CFBROIrP0
毎日が言う関係者も誰だろね、金子か?
金子秀敏の電波ですねw
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:17:09 ID:6m6vmISXO
誰だろうね金 秀敏て
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:17:25 ID:WSGYTwn80
金子って他にどんな記事書いてんの?
>>11 鳩山の米に対する行動を追ってみると神経を逆撫でするようなことばっかやってるからなあ(自覚は無いのかもしれんが)
でも中国には気を使ってるし、それと比較しちゃうと「反米」「離米」のレッテルは正しいだろ
金子w
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:17:54 ID:Qp7X7GQr0
交渉相手としては鳩山は最悪だろ、日本が外交で失敗して得するのはいったいどこの勢力だろうね
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:18:26 ID:w5nsSEiQP
外交筋とか脳内だろ
>藤原帰一・東京大学大学院教授
ナルシストのキモイ親父か。
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:18:59 ID:z0qm1t+z0
逆にお前も変なレッテル貼ってばかりいるだろがよ
民主にしろ
自民にしろ
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:19:36 ID:Okc5ZyvG0
また変態が何かほざいてる
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:19:41 ID:9JSaZXny0
顔を見たのか?産経?www
浅はかな捏造を論破してやったぜ!!(キリッ)
といいたいの?
ポッポを擁護する奴って核心以外どうでもいい反論しかできないよねw
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:19:43 ID:vLm2FIWD0
ところで、金子くん。
「カミヤママスオ」さんだったか? あれは誰?
33 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:20:12 ID:pw4rXe+k0
>金子秀敏
これが全てwww
「ルースくん、海兵隊と仲良くして、楽しく暮らしてください。
もし、ぼくが、このまま君と付き合っていると、君も売国奴だと思われるかもしれません。
それでぼくは、内閣を解散するけれど、いつまでも君を忘れません。
さようなら、体を大事にしてください。どこまでも君の友達、鳩山。」
ルースは、だまって、それを読みました。二度も三度も読みました。
戸に手をかけて顔を押し付け、しくしくと、なみだを流して泣きました。
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:20:20 ID:WSGYTwn80
米の呪縛がどうのこうのって言ってる奴って、
なんで日本が軍隊もつことに反対なんだか訳分らん。
結局、気分は愉快犯なんだろうな。
お、金子かw
「〜筋」を多用する手前らも巻き込む自爆ネタとは乙だねw
37 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:20:58 ID:kTVhAyqs0
外務省の対米追従のプロパガンダにメディアは騙されている
アメリカに怒った態度を取らせているのは外務省
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:21:02 ID:X+03UafW0
ネ ト ウ ヨ が 涙 目 wwwwwwwwwww
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:21:12 ID:ehnhRSNZO
>日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
どこがw
マスゴミが祭り上げたんだろが!w
何が日本のケネディ家じゃボケ
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:21:20 ID:Io2YEcPZ0
産経と自民はネトウヨにすり寄って行くしかないからなw
ただ、ネトウヨは金がないから産經新聞は購読しないでWebからのコピペで済ますし
ガキが多くて票田にもならないから
やめた方がいいと思うけど
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:21:21 ID:wCRlcUDM0
’09取材帳から:日韓の「壁」 相互理解深める映画に /山梨
日本の植民地下にあった朝鮮に暮らし、双方の懸け橋となった県人、浅川巧(1891〜1931)。
その生涯を描いた「白磁の人」(江宮隆之著)が、日韓共同制作で映画化される。
今年3月に開かれた制作発表会では両国の関係者が「日韓間の壁を乗り越える契機にしたい」と語るなど、
会場は終始友好ムードに満ちていた。
しかしこの直後、両国間の「壁」を象徴するような行き違いが生じたことを、後の取材で知った。
当時は映画化の経緯や制作発表の様子だけを記事にしたが、その後について少し触れておきたい。
関係者によると、制作発表会の翌日、県内に宿泊した韓国側の代表団が激怒した。
理由は、この日の新聞各紙が映画化の報と共に書いた「(来年は)日韓併合100年」という言葉だった。
韓国では「強制併合」や「併呑(へいどん)」という言葉を広く用いる。
「『日韓併合』という言葉は、支配される側の痛みを理解せず、問題の本質をうやむやにする」というのだ。
韓国側は「浅川巧をもって強制併合の免罪符にするのは許せない」として、
一時はマスコミへの声明文発表や制作延期という事態にまで発展しかかった。
日本側実行委のメンバーが数カ月にわたり説得し、何とか理解を得たという。
(続く)
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:21:33 ID:bf1EqIH90
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:21:35 ID:wNiJBB7xO
CIAに金で転ぶ売国記者が多いんでしょ、産経は。読売にいたっては、その設立経緯からして対日工作機関そのもの。
郵政民営化では、対日工作費としてCIA・国務省から日本の各界に5000億円が流れたそうじゃないか。
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:22:11 ID:Okc5ZyvG0
どんなに民主党を持ち上げようが、公的資金年500億を恵んでもらうのは無理だ。
さっさとあきらめろ。変態新聞。
金子賢って言う在日芸能人が昔居たけど
この金子さんも・・・
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:22:46 ID:DH1Imi+cO
本名キム何とか
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:23:07 ID:tytqoUJM0
いつも毎日が言ってる、ある官僚 ある人物はだれですか?
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:23:11 ID:ZAPapSmX0
金子
金子
金子
金子
金子
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:23:48 ID:EkYdxjqZ0
反米以前に鳩山は、とにかく相手を怒らせる
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:23:50 ID:Gh7a5LLd0
民主党の連中が言ってた、
「国策捜査」って何だったんだろうね?
52 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:24:13 ID:p/EL53K20
>産経の「関係者は」とあるが、誰だろうね…金子秀敏
誰って・・・
カミヤママスオだろwww
>>44 バカサヨクの妄想乙ww
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:24:59 ID:pw4rXe+k0
金子みたいなのが毎日新聞のがん細胞なんだろうなあ
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:25:20 ID:1bot8Ni3O
こんな腐った政治を作った張本人はマスコミだろ
毎日新聞は廃刊して欲しい
責任があるだろ
報捨て観てても思うんだよな。関係者とか首相周辺とか誰だよって。
税金で暮らしてる公人は全部公開で発言しろよ。公開できないのなら
発言するな。
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:25:42 ID:M3jzWji5O
客に出す動物を獸姦するって料理店も公表されるのか
六本木にあるんだよな
ナンだキムコか
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/ 毎日新聞・英語版(2003年7月5日)
「セックス、レイプと奴隷が休日の病的なメニューに加えられる(Sex, rape & slaves inserted in sick holiday menu )」
『海外旅行はイラク戦争とSARSの発生によって需要が落ち込んでいる。しかし、特冊新鮮組によると
多くの日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として
海外へ足を運んでいるという。
病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。日本人男性が
女性をレイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。
男性週刊誌によると、エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人がライフルでハンティング
している。報告によれば10人の男性がこのツアーに参加し、3人の子供をハントした(弾丸を命中させた)。
子供は死んではいないと報告されている。
また、日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。ベラルーシでは、毎月のように
奴隷市場が開かれている。(後略) 』
東京に拠点を構える株式会社ジープラス・メディアが運営している、日本のニュースについて語るサイト「Japan Today」。
このサイトのフォーラムでは、海外の人によってこのニュースのことが語られていた。
投稿日は2005年8月22日となっている。配信から2年が経過していても、ショッキングなニュースは話題と
なっているのだ。
「病気だ」「嘆かわしい世界」「日本人はなぜこのように残酷なのか?」と、フォーラムでは感想が語られている。
59 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:26:02 ID:wCRlcUDM0
>>42の続き
在日コリアン3世として日本で生まれ育った私自身、記事の中で「日韓併合100年」という表現を使った。
日本史の中で定着した言葉であり、韓国側の反応はやや過敏なようにも感じた。
しかし一方で、韓国内での批判を甘受して日韓友好のために活動してきた彼らがそこまで怒った背景にある
暗く長い歴史を思うと、やりきれない気持ちになった。
日韓のはざまで生きてきた一人として、何気なく使っていた言葉の意味をもう一度検証してみたいと考えている。
浅川巧は林業技師として植民地支配下の朝鮮に渡ったが、朝鮮の民族服を着て朝鮮語を話し、
国家や組織にとらわれない一人の人間として現地の人と向き合ったという。
その人を描こうとした時、再び両者の溝が浮かび上がったのは皮肉なことだが、
双方の差異を知ることが、より深い理解へつながる一歩だとも思う。
配給会社の経営難の影響で、来年3月の公開予定は延びる見込みだが、
映画を通じて互いの距離が少しでも縮まることを期待している。【曹美河】
http://mainichi.jp/area/yamanashi/archive/news/2009/12/25/20091225ddlk19070124000c.html それにつけても、だれだろうね、よく変態新聞に出てくる「関係者」とは。
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:26:26 ID:gl3Z/Vy4O
国へ帰れよキムコ
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:26:33 ID:ZhNPiFBd0
まず金子秀敏が実在するかどうか・・・って事にもなるんだけど?
「新聞なんか読まず、直接聞きに行くこと」って言ってんの?このキャラは
毎日新聞のくせになに言ってるんだこいつは。
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:27:00 ID:Ch75mk1k0
ネトウヨ=サンケイの工作員
でよろしいのか
66 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:27:18 ID:oCnpnDLCO
自分は「関係者」の表現使って記事書いたことありませんとでも言うつもりか
67 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:27:23 ID:lSGiI0LBO
毎日は関係者を明示するのですね?
ええ、金子なにがしには対米関係が良好のように見えるんだね。
眼球取り出して洗ったほうがいいよ。塩水で。
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:28:01 ID:CFBROIrP0
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:28:40 ID:c46iHF6s0
米国人教授がミンスの対米政策について聞かれ「It`s a shame...」と呟いたら。
教授は「それは恥だ!」と非難した云々と書いちゃう従米慰安紙・産経新聞w
罰ゲームで電車内で聖教新聞か産経拡げろって言われたら正直選択に困るなw
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:28:45 ID:kkvttEo60
>>1 ああ、顔真っ赤にして鳩山内閣必死に擁護してる毎日お抱えの電波かw
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:28:47 ID:pw4rXe+k0
>>64 産経に工作員雇う金ないよ
朝日じゃあるまいし
74 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:29:11 ID:Vku7H2JA0
媚米売国奴の産経が外圧を作文しているだけ
75 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:29:12 ID:q9uTpMEH0
チョン金子
76 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:29:20 ID:8EUh9G7j0
>>58 あらためて見ると酷ェな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仮にジョークだって解っていたとしても笑えねえ内容だ・・・・・・・・・・・・
77 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:29:21 ID:KgQ1oKFa0
まあ、産経新聞は「民主党の思い通りにはさせない」決意ですからwwwww
78 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:29:24 ID:x4dyjBx/0
どうせもうすぐ倒産するんだから、転職の準備を兼ねてエロネタだけ書いてろよ
金子か
チョンが口を出すな
穢らわしい
80 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:30:00 ID:h51d49sL0
>顔を真っ赤にして怒鳴るような品のない交渉をするだろうか。
>それにつけても、だれだろうね、よく新聞に出てくる「関係者」とは。
推測だけで記事が書けて、それを恥ずかしげもなく紙面に載せ
あまつさえ金を取って読ませるとは。
いい商売だなw
顔を見た奴出てこいや〜
また三流新聞産経か
82 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:30:20 ID:WSGYTwn80
また、大西か!
83 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:30:30 ID:x0Ui5HuH0
産経(自民党機関誌)、たまには読売が捏造記事を書いて、ネトウヨ(自民党工作員)が2chで騒ぐ
これが今のトレンドw
84 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:30:47 ID:CFBROIrP0
85 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:30:58 ID:Wenhgtvw0
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:31:07 ID:pYifZbQ20
アメリカ民主は日本の血税を北朝鮮に無理やり恫喝してださせておいて
結果核ミサイルを作るのに貢献した党だから
アメ民主が相手の場合は無視でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで
アメの共和党はまだ日本に理解をしてくれるから
少しはマシ
共和党の時は真面目にやればいい
アメ民主はクソすぎ
87 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:31:20 ID:XGFdfebT0
金子さん、安部首相のときの朝日新聞のときのほうが
もっと凄かったですよw
88 :
名無しさん:2009/12/26(土) 18:31:26 ID:jgBByR610
暴力団から回収するのが面倒なので、うちの会社に直接金を納めてください
わが社では、創価工作員によるスパイ活動の摘発をおこなっています
私がささやくだけで、警察 国税庁 どんな公権力でも動かすことができるんです!!
私は逃げも隠れもしません どこからでもかかってきなさい!!
// ///从 ; ; ; ; ; ;\\;;:
| /// 从 大澤信一,,ァァァオ \;;:
| サ彳_,,ェ≡=` . _;ィィ,,, ワ;;
\ リ' '~ ,_;;_ ::.. ::.ィゞ'_== |
卅リ 冫ィ_ゞ'_'シ:: ;:::..~ :;;:; |
'}|| イ ::__);;,. ..,:;; |
`!;| ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|
| < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
j\ `\`':=三三" .:;;イ
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
新規プロジェクトと称して、会社の金を使いまくりです 会社の機密情報も持ち出し放題です
東海東京証券 大澤信一は無敵なんです 仕事もせずにくつろいでます 勤務時間も自由自在です
職場では 淫らなおばさんみたいな顔になっています メガバンクにいたからこそできるんです!!!
私は有名人なので写真は撮らないでください!! モザイクが必要なんです!! いろんな意味で
私が咳き込んでいるのは風邪とか喘息ではありません 単なる性病ですので安心してください
今の東海東京証券があるのはメガバンク出身者のおかげなんです!!
私、大澤信一には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ
ここで一句 お前らは 大作君と ホモってろ
sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241828019-n1.htm
株 投資信託 手数料 支店 採用
89 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:31:58 ID:wCRlcUDM0
ああ、土曜の夕方だからブンヤ風情もここに出没するのかw
お前ら今から解雇録でも書く準備しておけよ。
書き上げたら、もちろん自費出版なw
90 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:31:59 ID:XNceAyRl0
反米でも離米でもないよな。空気読めない嘘吐きなだけで。
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:32:13 ID:kCm8bqEA0
方向性はともかく、党利党略のためばかりにグズグズやってるお子様政権じゃ庇いようがないだろう
重箱の隅をつつくような反論をしたところで支持率転落は止められんよ
92 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:32:21 ID:WXtnSGaX0
メディアリテラシーの問題なんだけど日本の場合は
全てのメディアの報道姿勢が横並びだからな
アメリカが怒っているという事だけ騒ぎ立てるだけで
なぜ辺野古でないと駄目なのかとか県外では軍事的にどんな支障があるのか
その辺の情報が全然ないしアメリカに聞きにも行かない
93 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:32:41 ID:HpBdNbM/0
金子は誰と戦ってんだ?
また闇の組織か?
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:32:45 ID:1bot8Ni3O
もう既存メディアは全部廃業でいいだろ
マスコミが作った不況の恨みは深いぞ
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:32:47 ID:hiK9irEs0
こいつもチョン?
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:33:09 ID:Pfk/4J2H0
> しかし日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
はぁ? 何言ってんだおまい?
朝日だろうがサンケイだろうが、自分の主張のためなら
なんでもやります。ただその程度のこと。
反米なら寧ろ大歓迎なんだがシナポチとセットじゃ全て台無し
99 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:33:50 ID:vntyD5WSO
安倍や麻生の時の朝日や変態の記事を見直して見ろよww
100 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2009/12/26(土) 18:33:53 ID:Eh/HgVqIO
変態侮日新聞と産経新聞
変態侮日新聞の方が信用できませんbear
101 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:34:01 ID:kTVhAyqs0
外務省の対米追従のプロパガンダにメディアは騙されている
岡田も騙されている
アメリカに怒った態度を取らせているのは外務省
謝礼の思いやり予算とグアム移転費用のため
よく考えたら核のない戦争では自衛隊があれば自国防衛は出来る
防衛費が二重にかかっている
日本だけが米軍に金を払う
フィリピンは金を貰っていた
台湾も金を貰っていた
102 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:34:27 ID:wCRlcUDM0
>日本のメディア
>日本のメディア
>日本のメディア
つまり、変態新聞は日本のメディアではないということですね。
>>64 何言ってんのネトウヨってのは韓国嫌いな人の総称でしょ
産経…アメリカの犬
サンケイは朝日としか文通しないと思うぞキムコw
106 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:35:07 ID:wPO2wOcF0
>>7 朝日のスポンサーはGHQ、アメの民主党だよ
関係者を使えなくなったら、お前も困るだろうがw >金子
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:35:48 ID:Iug9v8Qz0
109 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:36:06 ID:oYtVm14J0
>日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
しれっと嘘ついてんじゃねえ変態新聞が!
110 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:36:58 ID:Uc6Ve6KnO
素人目に見て朝日の方がヒドい
この金子って人誰?
111 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:37:20 ID:ttoKnPwxO
海外のマスコミの方が鳩山政権に対して厳しい事言ってると思うんだが
112 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:37:31 ID:yw2IODO+O
「関係者」は毎日も得意とする常套句だろ(笑)
なに自分は違います(キリツ)だ(笑)
笑わせるな(笑)
113 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:37:50 ID:pYifZbQ20
不法入国した親から生まれた犯罪者在日韓国人がいうネトウヨなら
全世界がネトウヨだわ
日本人の殆どは韓国人は嫌いだよ
まだ北朝鮮人のほうがマシ
114 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:37:59 ID:wPO2wOcF0
産経は南鮮の犬
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:38:33 ID:Fyr+ErtmO
捏造体質はアサピの方が斜め上いってるし
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:40:14 ID:x0Ui5HuH0
つまり、産経の例の顔真っ赤記事が捏造でないとするなら、
岡田と同席してきた「通訳が嘘のネタを産経に売った」ということになる。
通訳は名誉毀損で産経を訴えてもいいぞ。
117 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:40:15 ID:cl2z0xSfO
民主党よ、国売り給うことなかれ
118 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:40:24 ID:wPO2wOcF0
産経の捏造を指摘されるとそんなに困るのか、大体ノムと比べたり違和感あり過ぎ
119 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:40:47 ID:6HZlEInv0
>しかし日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
のっけから鳩山政権に厳しいメディア?
それだと「日本のメディア」がすごく限られちゃうんじゃ・・・・
というか、あったっけ?
120 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:41:02 ID:picnBEALO
メディアによる鳩山批判と麻生批判。
どちらが厳しいか、誰でも分かる。
裸の王様の家来でない限りは。
関係者筋の取材もしないで主観で断定する馬鹿
122 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:41:21 ID:D92MK4C60
HENTAI新聞の得意技でもあるだろ
鏡を見て難癖つけてるのか?
>だれだろうね、よく新聞に出てくる「関係者」とは。
この場合普通に米国関係者じゃね?
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:42:58 ID:RQxumpPB0
◆鳩山首相 今週の(嘘)◆
(12月25日の嘘) マニフェストの多くは実現できた(嘘)
(12月24日の嘘) 私腹肥やしてない(嘘) 、元々そこまでやりたい訳ではない(嘘)
(12月23日の嘘) タバコ増税は健康のため(嘘)
(12月22日の嘘) 米長官が「わかった」と言った(嘘) ← 嘘であること発覚 (発言は18日)
(12月21日の嘘) ガソリン暫定税率維持は地球環境問題のため(嘘)
(過去の嘘)
とらすとみい(嘘) 、埋蔵金(嘘) 、核武装議論があってもいい(嘘)、「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘) 、努力した(嘘)、無駄削減(嘘)、マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
ガソリン暫定税率は廃止する(嘘)、増税しない(嘘) 、傀儡ではない(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)、政権政策集(嘘) 、国民の生活が第一(嘘)
党首討論を行う(嘘) 、事業仕分けで無駄を省く(嘘) 、 私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘) 、国債を発行しない(嘘) 、マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘) 、国策捜査ではないか(嘘) 、財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘) 、高速道路完全無料化(嘘) 、、最低賃金を1000円にする(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘) 、数の暴力は一切しない(嘘)、秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
その他 多数
125 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:43:29 ID:wPO2wOcF0
産経の関係者とは朝鮮系米国人のこと
126 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:43:55 ID:fbR4Z5F90
金子って名字からして
すでにオカシイ
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:44:34 ID:tgHrdQwf0
関係者も気になるがよく登場する市民も気になるところ
128 :
さざなみ:2009/12/26(土) 18:45:19 ID:VPzVuLb+0
なんだか、ただの言葉遊びじゃないか・・・
『腹が立っている』と聞いて、『腹が立ったり座ったりするのか?』と尋ねるようなバカ記事だ。
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:46:07 ID:0rqToN6kO
報ステや23でも毎日ナレーターがケレン味たっぷりに話すじゃないw
政府筋だの○○氏周辺とかさぁww
> しかし日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
これは酷い
131 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:46:44 ID:wPO2wOcF0
アメでは普天間なんか全くニュースになってない、アフガンでそれどころではないんだよ
どこだろうね、よく2ちゃんに出てくる「変態新聞」とは。
こいつの名前でググルと一番上にグロ画像が出たw
産経だけじゃないし、自民党時代の時も「関係者」や「高官」、「ある議員」なんていう
表現は多かったろ
今になって言うってことは、こやつの頭の中が透けて見えるな
135 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:48:13 ID:9Bw4Rhut0
いままで自民党とつるんできたアメリカの国防族が暴れているだけ
アメリカはイラク・アフガンで手一杯、普天間なんか優先順位は低いよ
もし本当に怒っているのならアメリカのメディアは貿易摩擦以上の大バッシング報道を仕掛けてくる
ABCもCBSもNYタイムスも連日伝えていか?全然伝えていない
金(キム)まで読んだ
137 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:49:27 ID:CFBROIrP0
>>126 金子は日本で一番多い金○姓、全部在日にするには無理ありすぎ。
そもそも知り合いの金子さん曰く、元々刀鍛冶の姓、だから日本中に
広がってるそうだ。
しっかし今更ながらこいつらジャーナリストだの評論家だのは過去に自分がはいた言葉に責任を持たないよなぁ…
意図的かどうかは置いといて、散々間違った分析や評論をしておいても全部なかったことにしてシレっとTVにでつづけてやがる。
過去の発言との矛盾がでてブーメランになってようとも知ったこっちゃないってか? ハトポッポと同じだな。
139 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:49:52 ID:b/L8w6nv0
>>135 >もし本当に怒っているのならアメリカのメディアは貿易摩擦以上の大バッシング報道を仕掛けてくる
>ABCもCBSもNYタイムスも連日伝えていか?全然伝えていない
つ{ジャパン「パッ」シング}
140 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:50:26 ID:IQ3vfya/O
>>121 じゃあ関係者は通訳?
顔色わかる距離で三者以外なら通訳しかいないが。
首相にこれほど甘い対応するマスコミはここ数十年見たことないけど?
元々民主党寄りなくせに、中道から見ておかしい云々〜というコメントは白々しく映る。
小沢から鳩援護要請入ったのだろうね、マスゴミは。
142 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:50:46 ID:wPO2wOcF0
産経の捏造やトバシなんか珍しくも何ともない
144 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:51:23 ID:wCRlcUDM0
>>135 馬鹿?
駐日大使の仕事が何かを考えろクズ
自民の時に言えていた批判が、民主には言えない奴なんて信用できない
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:51:43 ID:ehJrsv9f0
産経赤っ恥ワロタwww
147 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:53:03 ID:ctMkw9OY0
キムコwwwwww
変態新聞wwwwww
148 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:53:14 ID:9ku4vnm70
今度は毎日が産経にラブレターかよww
読売だけ孤立してんのか?w
149 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:54:08 ID:ngGEzwN/0
これで厳しいとかないわ
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:54:41 ID:OqsmN55N0
●クロウリー次官補の12月22日定例記者会見の該当部分の全訳
質問 昨日の国務長官の日本大使との会談について何か資料があるか。長官が普天間について話し合うために
大使を呼んだと聞いているが。
クロウリー 日本大使がカート・キャンベル次官補代理に会うために立ち寄り(came by)、クリントン長官
のところにも立ち寄った(stopped by)のだと思う。この会談を通じて、大使は我々に、基地合意に関連する
問題で折り合いをつけるにはなお時間が必要だという考え(indication)を伝えた。我々は依然として、現行
案が最善の道だと信じているが、この問題について日本との議論を続けて行くつもりである。
質問 「立ち寄った(stopped by)」とおっしゃった。彼は呼び出されたのではないと言うのか。
クロウリー 彼は、つまり、呼び出されたのではないと思う。実際は、彼が我々に会いに来たのだと思う。
クロウリー 何度も言ってきたように、日本側は昨日も含めてこの間、この問題に折り合いをつけるのに若干の
追加的な時間が必要であると主張してきた。そして我々は彼らとの議論を続けるつもりである。
質問 そうすると、(聴取不能)米日関係は?
クロウリー つまり、日本には新政権が誕生した。政権移行に困難が伴うであろうことは我々は理解している。
我が国も政権交代したばかりだ。そこで、我々は日本との検討作業を続けて行くつもりである。そして明らかに、
現行案の履行期限がやってくることのインパクトについては我々は潜在的には懸念を抱いているが、しかし我々
は、それ[現行案]が持っている問題を解決することを助けるために日本と緊密に検討作業を続けて行くつもり
である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/12/post_451.html 米国が「怒り狂ってる」って一体w
151 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:55:15 ID:mOEUzSeR0
誰って? 金子、おまえじゃないかw
152 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:55:36 ID:wPO2wOcF0
勝手に三沢を縮小してるし今回は結果オーライで何の問題もない、騒いでるのは防衛省の
利権屋
153 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:55:46 ID:b/L8w6nv0
154 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:56:25 ID:sN07LBwwO
自民党批判時の関係者はいて民主党批判時の関係者はいないって言うの?
もうすでに、
「カダフィ・ジョンイル・ユキオハトヤマ」
という世界三大狂犬という扱いですが?
また、メディアは政府に厳しいって刷り込みか。
実際異常に甘いのを認識しての記事だな。
愚民はきっとこれでも騙されるのだろう。
むじょん、飛躍しすぎだろ
チョソならば、顔真っ赤で大喜びのはずだ
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:59:08 ID:wPO2wOcF0
大体下野なうの産経が、真ともな記事を書くはずがないわな
159 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:00:16 ID:E6Qzk1MaO
仕掛けたのは、阿比留さんです!
160 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:00:22 ID:9Bw4Rhut0
都合のいいように解釈する産経新聞の思うようにはいかないのです
161 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:00:40 ID:C/RhAMnT0
子供手当てを抑制するのに一人っ子政策に
これの2が立つまでに経過した時間
ばぐたファミリーは完全スルー
2ch最高権力者FOX★の日頃の言動
ニュー速+はウヨ勢力に乗っ取られ済み
163 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:01:10 ID:+e8uHbTl0
黙れよキム
164 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:01:53 ID:wPO2wOcF0
>>155 アフマディネジャドもチャベスも入ってないのか、産経信者は湧いてるんだな
165 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:02:46 ID:ubfLeOiZ0
米が怒っているのは確かだろう。米政府の鳩山に対する対応が
それを証明している。
>>162 政治板はサヨが幅を効かせてるらしいからいいんじゃね
168 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:03:43 ID:Pfk/4J2H0
キムコ氏ね
169 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:03:49 ID:b/L8w6nv0
>>165 今、NHKでグアム全面移設は無理、
と珍しくはっきりいったな、
鳩山由紀夫首相閣下はw
170 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:04:08 ID:bFPXEuBf0
外務省の対米追従のプロパガンダにメディアは騙されている
岡田も騙されている
http://tanakanews.com/091115okinawa.htm アメリカに怒った態度を取らせているのは外務省
謝礼の思いやり予算とグアム移転費用のため
よく考えたら核のない戦争では自衛隊があれば自国防衛は出来る
防衛費が二重にかかっている
日本だけが米軍に金を払う
フィリピンは金を貰っていた
台湾も金を貰っていた
171 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:04:47 ID:ORy8r49LO
どこら辺が反米じゃないか説明してみろや
172 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:04:49 ID:wPO2wOcF0
赴任先の情報分析も出来ない素人を大使にするから、こんなことになる
173 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:06:54 ID:ubfLeOiZ0
「関係者」はどこから大使の顔色を見たのか、
って子供の発想だなw 実際に関係者がその場に居なくても交渉した
本人たちが周辺に語ったことが漏れることも考えられるだろう。
174 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:07:05 ID:wCRlcUDM0
>>172 ママからお小遣いをもらうことと嘘をつくことしか出来ない62歳よりはマシだ罠w
175 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:07:06 ID:b/L8w6nv0
>>172 >赴任先の情報分析も出来ない素人を大使にするから、こんなことになる
問題ないだろ、日本赴任なんて安全パイなんだから。
鳩山がココまでバカだ、というのは多分DIAも想定してなかったと思うよ。
176 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:07:53 ID:KvMRHoww0
漢字がどうとか、絆創膏のことは忘れたのかね
177 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:08:12 ID:1iWFR021O
ここを渡れば人間世界の悲惨
渡らなければ我が破滅
進もぅ神々の待つ所へ
賽は投げられた!
178 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:08:52 ID:D92MK4C60
反米、離米の前にただのバカだけどな
179 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:09:34 ID:wPO2wOcF0
>>175 野党の自民に会ったりして、あの大使も相当なバカだし諜報機関の質も落ちてるよ
> よく新聞に出てくる「関係者」とは
今頃言うなよ、金。
お前らも好きじゃん、「関係者」て。
182 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:11 ID:vOcVmbfV0
183 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:44 ID:ZJ52qT8+0
まだ騙されてるバカがいるの?
米国国務省のHPに行ってこいよw
さすが変態新聞
そのままぽっぽと心中してくれ
185 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:07 ID:b/L8w6nv0
>>179 >野党の自民に会ったりして、あの大使も相当なバカだし諜報機関の質も落ちてる
?
中国の大使は小沢一郎/鳩山由紀夫(野党党首)と良く合ってたようだが、相当のバカ?
諜報ハニーズも全然機能してない?
186 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:08 ID:PGxXJTE70
>>185 時事通信も記事起こしてるのに騒いでるんだから確信犯だろ
それかマヌケな変態新聞の金子サン本人かw
187 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:08 ID:B+c5/XQ+0
\ やあキム! ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
\ ∧_∧ ∩ ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
\ < `∀´>ノ______ /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
キム!∧ ∧.\ (入 ⌒\フ /| ./<`Д´>| \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
<`∀´ >_\ ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧) て`Д´>`∀´>
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / ∧∧´ >) キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
/∧_∧ホルホルホル \ ∧∧∧∧ ./ `Д´> ) (<`Д´# >
/ < `∀´>_/ \ < ま >∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
|| ̄( つ ||/ \< た >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
|| <_○___> || < キ >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .< ム >―――――――――――――――――――――
∧_∧キムを呼べ! < か > ∧_∧ ∧_∧
~~・━⊂<`∀´#>⊃-、 ∨∨∨ \ < `∀´> <`∀´ > ←キム
/// ノ:: //| ./ はい\ ( ↑キム)_( )
|:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/| / ∧_∧キ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
/ ̄<__> ̄ ̄ ./| | .| /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> < `∀´> / ┃| |
/ ∧_∧ 三// |__|/ /(YYて)ノ ノ 君 \↑キム ↑\)_/ |__|/
キム→ < ;>はいニダ / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !! \ キム | | ┃. __
188 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:48 ID:2UwFb+GJ0
日本のメディアは左に偏っているわけで
世界的に見ると、毎日や朝日は極左だろw
産経はせいぜい中道w
産経は「新聞を信用するな」って書いてなかったっけ。
190 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:51 ID:wPO2wOcF0
>>185 無理して日本語にしなくてもいいよ、アメじゃ大して問題になっていないのは事実
191 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:09 ID:t9RScd00O
ライアンコネルはどこいったんだ?
192 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:39 ID:Ly40Bp4Q0
>鳩山政権ができてから24日で100日。米国ではメディアと新政権のハネムーンが終わる節目だ。
>しかし日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
(゚Д゚) 唖然!
メディアがハトヤマに厳しいってどこの国のメディア?
193 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:02 ID:HdQaAZgfO
反米だ媚中だと煽るメディアは一体本当は何をいいたいんだろうね。
194 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:08 ID:b/L8w6nv0
>>190 >無理して日本語にしなくてもいいよ、アメじゃ大して問題になっていないのは事実
あれ?
たいして問題になってない、という話だったっけ?
>172 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:04:49 ID:wPO2wOcF0
>赴任先の情報分析も出来ない素人を大使にするから、こんなことになる
>179 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:09:34 ID:wPO2wOcF0
>> 175
>野党の自民に会ったりして、あの大使も相当なバカだし諜報機関の質も落ちてるよ
大使が素人だから、「こんなことになる」ようなんだけど、どんなことになってるの?
日本語、大丈夫?
で、何で米国では問題になってないってわかるの?
?
195 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:13 ID:fI24I1FI0
196 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:46 ID:l61Ysmoj0
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:50 ID:FHlJmmmu0
早い話が:
↑
こんなコロンの使い方見たことない
198 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:57 ID:wPO2wOcF0
>>194 アメのニュース位は見ろよな、アフガンでオバマが支持率下げてるから普天間どころじゃない
お前みたいな奴やTBSに度々出てくる「専門家」や「有識者」もどんなもんだと思うよ
ゲンダイの「識者」よりマシ
202 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:43 ID:b/L8w6nv0
>>198 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:27:57 ID:wPO2wOcF0
>アメのニュース位は見ろよな、アフガンでオバマが支持率下げてるから普天間どころじゃない
大 使 の 話 は 何 処 に い っ た ん だ ? Do you understand ?
Whatever happened to YOUR story about the ambassador?
>172 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:04:49 ID:wPO2wOcF0
>赴任先の情報分析も出来ない素人を大使にするから、こんなことになる]
ID:wPO2wOcF0 ?
麻生たたきのときの関係者乱舞よりはましだろうw
レッテル張りって朝鮮人や民主党支持者の十八番じゃん
205 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:05 ID:wPO2wOcF0
>>202 >>185 >
>>179 > >野党の自民に会ったりして、あの大使も相当なバカだし諜報機関の質も落ちてる
> ?
> 中国の大使は小沢一郎/鳩山由紀夫(野党党首)と良く合ってたようだが、相当のバカ?
> 諜報ハニーズも全然機能してない?
???
産経新聞なんか誰も読まないからスルーでOK。
207 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:36 ID:Q7awvRF10
>米国で国務省幹部と会ってきたばかりの藤原氏は
ではまず”国務省幹部”の名前を調査してみてはどうだろうか。
ID:wPO2wOcF0
リアル北チョン工作員だなこいつ
死ねよ
209 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:07 ID:b/L8w6nv0
>>205 ID:wPO2wOcF0
ん?大使が日本の野党党首とあったということ?
>172 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:04:49 ID:wPO2wOcF0
>赴任先の情報分析も出来ない素人を大使にするから、こんなことになる
なあ、日本の政治のこととか、判ってる?
210 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:53 ID:wPO2wOcF0
>>208 何でそんなに南トンスルは必死なの、産経の捏造がバレるとそんなに拙いのか
211 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:58 ID:wCRlcUDM0
ID:wPO2wOcF0 は、典型的な無能変態工作員
「関 係者」(せき けいしゃ)というのは現代の田中清玄と言われる大物フィクサーだろう。
あらゆる裏事情に通じていることで有名な人だ。そんなことも知らずによく論説なんか書けるな。
くやしいのうwww
あ、産経が姑息なのだけは同意
214 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:14 ID:N7aRIVOl0
レッテル貼りってw
産経しかそういう報道をしてないならともかく
時事通信発の記事でもオバマが怒り狂ってるとか出てるのに
215 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:16 ID:b/L8w6nv0
216 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:15 ID:wPO2wOcF0
217 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:27 ID:IeBzJp/ZO
変態新聞が一番使うだろ。
関係者によるととか国民の総意とかいう捏造は。
218 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:30 ID:USJsXtNv0
金子で変態って 2chに対するネタ提供としか思えん組み合わせだなw
219 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:03 ID:b/L8w6nv0
>>216 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:39:15 ID:wPO2wOcF0
>> 215
>>レッテル貼りしか出来ないのかよ朝鮮人
あれ?これ何だ?
>>210 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:35:53 ID:wPO2wOcF0
>> 208
>>何でそんなに南トンスルは必死なの、産経の捏造がバレるとそんなに拙いのか
南トンスルって何?自分で作った言葉?
…キムコとか言う香具師じゃないだろうな、お前。
アメリカのヌースとかこだわってたけど、どうして?
何でチェックしてるの? …それが仕事?ID:wPO2wOcF0 www
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96 反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
また変態毎日のキムさんか
223 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:31 ID:wPO2wOcF0
>>219 日本語が理解出来ないで、恥ずかしくないのかお前
>>185 >
>>179 > >野党の自民に会ったりして、あの大使も相当なバカだし諜報機関の質も落ちてる
> ?
> 中国の大使は小沢一郎/鳩山由紀夫(野党党首)と良く合ってたようだが、相当のバカ?
> 諜報ハニーズも全然機能してない?
毎日新聞はこれから情報提供者を明示するんですね?
225 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:02 ID:b/L8w6nv0
>>223 >日本語が理解出来ないで、恥ずかしくないのかお前
同じコピペの繰り返し?
何が言いたいのか、にほん語で言ってみて?w
226 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:31 ID:ZzKPDjku0
>「関係者は」とあるが
そんなの、過去数十年さかのぼって身内非難しろよwwww
おめーらのがよっぽどやってるだろこの表現wwww
227 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:45 ID:vOcVmbfV0
今後、毎日新聞は”関係者”を記事で使わないって事?
オバマに対する仕打ちとか普天間問題の対応とか見てると
親米には見えないわなw
229 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:18 ID:bKjvAR+u0
媚中媚北朝鮮でないってだけで色んなレッテル貼りまくって攻撃する日本のマスコミのほうがおかしい
椿事件の反省も無いしさ
>>1 でこのニュースソースはドコなの?
なんだ 早い話が変態クラスター新聞かw
231 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:19 ID:WReMAOwjO
言動からの評価がそうなんだから仕方ないじゃん
無理にレッテル貼ってる訳でもなかろう
232 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:51 ID:MfuFVMCU0
在日しんぶんと比べれば朝日が極右に見える
233 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:29 ID:rZOK9LZ0O
よく若い母親が子供叱るのに、だれそれが怒るからダメよ、とか言うじゃん?
新聞も全く同じことやってるんだよな。
そういうのって無責任だし、当のアメリカもいい迷惑だよ。
234 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:14 ID:Scx7f0fa0
ID:b/L8w6nv0←暇人すぎてワロタw
139 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 18:49:52 ID:b/L8w6nv0
153 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 18:55:46 ID:b/L8w6nv0
>>150 つ「社交辞令」
169 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:03:49 ID:b/L8w6nv0
鳩山由紀夫首相閣下はw
175 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:07:06 ID:b/L8w6nv0
185 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:14:07 ID:b/L8w6nv0
194 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:25:08 ID:b/L8w6nv0
202 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:30:43 ID:b/L8w6nv0
209 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:35:07 ID:b/L8w6nv0
215 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:38:16 ID:b/L8w6nv0
北Chongかよ
219 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:43:03 ID:b/L8w6nv0
225 :名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:50:02 ID:b/L8w6nv0
同じコピペの繰り返し?
何が言いたいのか、にほん語で言ってみて?w
235 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:53 ID:7ohuOu6S0
ポチ産経の主張か
236 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:10 ID:6ukxRZ/Q0
>>230 今日のニュース、まだ見てないのか?w
ポポ山は白旗上げたよw
2行目からしてダウトなんだけど
反米とか離米とかの思想的な問題じゃなくただ単に鳩山が不誠実なだけだろw
>>だれだろうね、よく新聞に出てくる「関係者」とは
批判した側も次回はしれっとこのフレーズを使うからたちが悪い。
だからマスコミは信じられなくなるんだよ。
金子ねえ・・・
>>236 見た見た。全面降伏だな。
結局ジュゴンさんには引っ越しして貰うことになりそうだね。
で連立関係はどーする気だろ、黒鳩はw
242 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:24:14 ID:b/L8w6nv0
>>241 >で連立関係はどーする気だろ、黒鳩はw
さっき福島と話して、理解してくれる、と思う、多分。
243 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:15 ID:X/WsCaHLO
244 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:00 ID:rZOK9LZ0O
アメリカが怒ってるなんて大嘘じゃん。
日本の新聞が東スポレベルと知って愕然としたよ。
日本、やばくね?
マスコミの関係者は本当に関係者だよ。
妄想では無い事は確か。
ただ、その関係者は、「意図的に情報を操作する気まんまん」の関係者。
政治に関する関係者はだいたい官僚だな。
246 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:00 ID:t1AKGzHQ0
【ネット】「天皇が来る意味って?」 佐賀県での毎日新聞記者発言、ネットで騒動★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162343655/ 2006年10月29日に佐賀県で開かれた水産振興と海の環境保全について考える「第26回全国豊かな海づくり大会」に
天皇皇后両陛下を招待することを発表する佐賀県知事の臨時記者会見での出来事だ。知事の説明のあと、毎日新聞記者は、
「今回の行事にですよ、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」
「非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお2人は、
このお2人が佐賀に来るということで、そこまでする価値があるんですかね」
などと発言し、知事に「かみついた」。さらに、記者は天皇皇后両陛下の「来県」の出費について追及。
「私が言いたいのは、天皇皇后、2人の関係でいくら経費がかかっているのかということです」
「普通に県民の感覚として、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。
今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。
もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも」
「別に海づくりのためだけじゃなくて、天皇皇后がここに来なくても、海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、
教育でも福祉でも困っている人がいっぱいいるわけですよ。世の中の弱者というのは。そういった人たちに目を
向けられないのかなと私、疑問に思うんですね」
>普通に県民の感覚として、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。
>今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。
>もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも。
◆参考スレ
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251208102/
>それにつけても、だれだろうね、よく新聞に出てくる「関係者」とは。
毎日は報道機関だと思われてないから、教えてもらえないんだなw
249 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:50 ID:YdiK5NKJ0
金子秀敏をググったらロクなもんじゃないことがわかった。
250 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:23 ID:+glGQx1b0
おまいら、今日のさすが変態のスレはここですか?
252 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:11:02 ID:b/L8w6nv0
253 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:12:12 ID:SUDzZB0I0
またゲンダイか
254 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:28 ID:rXB8UMiMO
255 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:16:06 ID:SZE77MYW0
キムコ・毎日
在日が何言っても説得力がないっす
256 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:17:21 ID:RWCjnRMM0
キム子さんは何が言いたいのかな?
また現代かと思ったら毎日か。。。似たようなもんだ。
>岡田、北沢、ルースの3者しかいなかった。「関係者」はどこから大使の顔色を見たのか
北澤か・・・
259 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:26 ID:ZgGkzRSR0
馬鹿の一つ覚えみたいに、気に食わない意見は全部
ネトウヨのレッテル張りする 在日金子記者がよく言うわwwww
最近の政府関係者は新聞記者を同行させることが目立ってないか?
北沢防衛相はグアム視察でも記者団を通じてメッセージを送ってたし、クリントン国務長官に呼び出しされた日本の大使も記者に一報を入れて、終了後にすぐ記者に説明してた。
閣僚に直接説明しても揉み消されるからかな。
CO2の25%削減時の世帯負担額調査の時みたいに、内閣に不都合なら無かったことにする、みたいな。
261 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:36:36 ID:nh4sN7+W0
というか自民党政権の時はこぞってレッテル貼りしてたじゃないかマスゴミどもww
毎日も産経と文通したいのかな?w
263 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:37:26 ID:24GgD2y8O
通名のおまえが誰だと言いたいね
264 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:19 ID:ePpnHuXE0
265 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:46:31 ID:+zGckXAb0
>>1 ん?
鳩山が反米なのは誰もがそう思ってるんでないの。
何の問題もない、当然だ。
266 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:46:36 ID:vVf9Wtr60
キムコwwwwwww
267 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:47:12 ID:hdkutqDDO
閑話休題、ここでなぞなぞです
国民からはサギに見え
外国の首脳からはカモに見え
身体検査をしたら真っ黒なカラス
釈明会見は九官鳥
他人の嫁にはグンカンドリ
ものを言わせたらアホウドリ
押しの強い相手からはチキンに見える
さて、この鳥はな〜んだ?
ヒントは
>>1あたりに
268 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:58 ID:zA9shT69O
269 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:49:51 ID:HzyBntef0
金秀敏さん、毎日ノルマお疲れ様です。
270 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:49:56 ID:Dmbp4G7hO
反米なら反米で貫き通せばいいんだよ
グダグダ結論 先延ばしするから叩かれる
カネカネ金子スレはここですか
>>1 >鳩山政権ができてから24日で100日。米国ではメディアと新政権のハネムーンが終わる節目だ。
>しかし日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
どこの日本のメディアの話だろうか?
未だに鳩山を擁護するコメンテーターを採用しているテレビ局があるくらいなのに。
鳩山を擁護しているメディアは日本のメディアではないまで読んだ
274 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:05:19 ID:RJ2SumEsO
>日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい
ソースがマイナチなんで、釣られたくはないんだが。。。TVをメインに殆どのメディアが大甘だろw気違いマイナチも含めてwww
275 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:16:19 ID:3tE0ZFRJ0
親中で無い政権を攻撃するためなら何でもやった毎日と朝日にこそ
レッテル貼りろくでもないって言うべきだろ
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ
犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に怒りを貯めてたなあ
277 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:21:53 ID:mDuTN6fK0
だからといって、自民に期待する気にもなれないな。
西松の穴のムジナもわんさかだし。
古賀みたいなのは自民党に毒。こねずみのほうがよっぽどまし。
自民公認がいるところで、造反の無所属をよろしくと層化に頼みに行った。
東国原事件といいA級戦犯だね。
片山さつきも思いっきり惜敗率下げられてるよ。
城内、小泉龍司はうかったけれど、かわいそうなのが大阪の左藤の娘婿。
大谷学園のカネ七億かっぱらって、古賀と二階にわたしたのに落選。
詐欺に会ったとぼやいていたそうだ。
古賀みたいなのは、党規違反で追放しなければ、自民の再生はないね。
いや、詐欺罪で逮捕だ。贈収賄だ。
金と利権まみれの自民はいらないよ。
金わたせば当選できると思っているバカボンも要らない。
金子秀敏・・・なに人だろうね?
小沢がアメリカの政府関係の番組でテロリストって言われてんのにこの擁護っぷり
日本嫌いなら母国かえりなよw
金子秀敏=毎日新聞の元中国総局長、毎日でも指折りのバカと評判らしいよ、さすが変体新聞
変体記事のソースさらしてから関係者って誰だろうね?とか皮肉れよwww
中韓マンセーな人は鏡みない人多すぎて困る
>いや、詐欺罪で逮捕だ。贈収賄だ。
>金と利権まみれの自民はいらないよ。
>金わたせば当選できると思っているバカボンも要らない。
おっと、小沢の悪口はそこまでだ
281 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:37:12 ID:3tE0ZFRJ0
>金わたせば当選できると思っているバカボンも要らない。
ここは鳩山もだろう
282 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:51:08 ID:wPO2wOcF0
だから放っとけばいいんだって、産経が捏造しようがしまいが結果は変わらないネトウヨは
滑稽過ぎるがな
283 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:54:46 ID:oPK4mNj7O
金子って名字が
金子が言うなら産経のほうが事実だな
285 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:56:54 ID:vkf0eGaj0
それブサヨのいつもの手じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:08:25 ID:aSHXM6zb0
民主の政治資金の犯罪よりも自民の漢字の読み間違いのほうが大問題としか思えない暴れようやってたTBSと朝日のレッテル貼りのほうが酷いよね
しかも民主の読み間違いだと叩かないしwミスは誰にでもあるとか言いながらさw
287 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:11:44 ID:6A5Na1j/O
キムかwww
朝鮮人は嘘吐きだからなwww
288 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:19:59 ID:84fuAmzX0
苗字で一発で意図がわかるな・・・
アメリカが怒る理由は意見をはっきりしないからだろ
移転先も決めず、撤退させる気も無いのに
とりあえず調整が終わるまでは延期とか期限すら連絡が無い
これだけリーダーシップの無い首長と交渉するのは初めてなんじゃないのか?
289 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:23:32 ID:KQeDr4nsO
とミンスに優しい変態新聞が擁護。
ってかテレビだとほぼ全局が擁護してる異常状態だからな。
金子って名前からして在日みたい。
291 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:24:58 ID:EFBACEjN0
変態新聞の在日が火病ってるのか。
そんなことより、おまいらが世界中に配信した、
獣姦した豚を料理してくれるっていうレストランの人間が誰なのか書けよ。
292 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:26:01 ID:hUgIlnnXO
三沢、横田、横須賀、岩国、佐世保などの米軍基地はそのまんま。
これで反米と言われてもな。
産経の言うことを真に受けるやつなんていないだろ。
293 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:29:17 ID:5npI4RAj0
「自分を信じてください!」→「結論を出さないという結論を出しました!」じゃあ
相手がアメリカじゃなくてもぶちぎれるだろw
294 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:30:35 ID:USjaSuNJO
産経は関係者
変態は消息筋
まだ関係者のほうがマシ
295 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:32:28 ID:ipajqrrR0
朝鮮人の寝言(笑
296 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:32:50 ID:eoxuyTZeP
>>1 ネトウヨ = 脳内政府高官
産経 = 脳内関係者
297 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:33:11 ID:nnZsSIgWO
で、藤原が会ってきたとかいう国務省幹部って誰だよ。
298 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:34:24 ID:CmrY1i1pO
299 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:34:35 ID:jyQmzwcD0
金子=朝鮮人=北朝鮮の手先
わかりやすい。
300 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:34:36 ID:6N3YJ0bF0
で?金子の関係者は誰なの?wwwww
301 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:34:42 ID:LkhBQD9m0
はぁ?
本当のことじゃんwwwww
302 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:35:39 ID:tiDLzDRSO
民主党機関紙が何を言ってもなあ。
チョンに参政権を与えるキャンペーンでもやってれば?
303 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:36:06 ID:E/E6YL17O
マスゴミはず〜っとミンス寄りの報道ばっかりだが
コイツは、どこの国に住んでんの?
304 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:37:29 ID:nnPEfjbb0
産経はもうダメだろ。東スポに買収してもらえ。
305 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:41:59 ID:aHtPTsYp0
日経も相当だけどな。
まるで日米開戦前夜みたいな書きぶり。
アメリカの顔色ばかりうかがっていたからこうなるんだろうな。
>>292 「手始め」という言葉を知ってれば安心出来んぞ
307 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:47:19 ID:8V7NzSAeO
308 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:57:06 ID:cv2wEjMU0
変態の中でもヨラジョンナムとキムコは屈指のキチガイ。あとボケジジイの岩見なw
310 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 11:02:59 ID:Pqm8Ue76O
誰か補足してくれ
森バッシング→小泉・竹中ブチアゲ祭り→安倍バッシング→福田日和見→麻生バッシング→鳩山・小沢ブチアゲ祭り
311 :
エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2009/12/27(日) 11:10:50 ID:Oi/YeRs80
312 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 11:18:12 ID:hUgIlnnXO
アメリカの最大の関心事はアフガン問題だな。
沖縄の基地移設問題なんて、象にアリがぶつかったような話だ。
アメリカが怒っていると
煽っているのは、アメリカのジャパンハンドラーであり、産経自身だ。
産経はいつから反日新聞なったんだ?
本州の米軍基地はなんともないのに。
313 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 11:19:27 ID:vFoR3TW50
この国のマスゴミはおかしすぎるだろ
田原の声は聞き苦しいにもほどがある
あいつあれでもアナウンサーなのか?
あんなのが仕切ってる番組をいまだに放送してるのを
見るだけでこの国のマスゴミの腐りようが見て取れる
結局国民に誰が総理になろうと政治混乱、政治不信に
なるようマスメディア操る さあこんなことして誰が得をすのか
考えないとな
314 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 11:24:29 ID:+a67Vk9lO
お前も通名使うなよ。
なんか最近良く
アメリカは怒ってないよーと火消しレスを
頻繁に見かけるようになったんだが、
民潭必死ダナーでおK?
316 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 12:12:28 ID:W5WQttZ70
前の職場に金子さんがいた。在日だった。
東京足立区から来た御得意さんに「金親」さんて人も居た。
金親さんと言う名前は、始めて聞く名前だった。
通名にするのに、「金」て文字さえ頭に付けば、金子でも金親でも
良かったのかな。
317 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 12:14:30 ID:WL17FGA0O
>1
ゲンダイは?
318 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 12:14:44 ID:h6aZFNLDO
なんや、左翼のコメツキムシやん。
319 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 12:21:26 ID:0JlPhNQA0
キム・スミン乙
320 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 12:57:31 ID:ipgkE8bO0
金がつく名前で最高に疑わしい金子さんか
321 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:00:33 ID:5wm4XESnP
>>1 産経って統一教会新聞でアメリカの犬じゃんw
「トラストミー」報道も捏造w
「トラストミー」は普天間移転ではなく米軍再編予算の日本側負担について任せて下さいと言ったのが真相w
【ルース大使が辺野古移転決着先延ばしに激怒の報道は大嘘 記者クラブ開放を逆恨みするマスゴミの捏造】
普天間移設問題 アメリカ大使館激怒は辺野古移設ではなかった。
〜週間朝日12月25日号
ルース駐日大使が辺野古移転年内決着しない事に対し「トラストミーと言ったじゃないか」と激怒したと盛んに報道されたがこれは大嘘だった。
ルース大使が怒ったのはグアム移転費について米議会承認予算の50%増しの費用負担をするのかとのオバマ大統領の問いに対し鳩山首相が「トラストミー」と言ったことに関してだった。
岡田大臣がグアム移転費日本負担がゼロ予算からの出発になったと説明したに対しての怒りであった。
岡田大臣が予算は復活折衝があり約束の通り予算は組まれる旨説明したところ理解を得たという。
小沢や岡田に記者クラブ開放されて大新聞・時事・共同は民主攻撃一色w 果ては捏造までする始末w
同盟の危機だって? 米大使館が新聞の普天間報道に呆れ顔(週刊文春)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091217-00000001-sbunshun-soci
322 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:05:11 ID:5wm4XESnP
323 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:06:22 ID:uD6nuUmR0
自称「関係者」とか自称「事情通」とか新聞ではよく見かける事だろ
今更なんだ?
324 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:07:24 ID:5wm4XESnP
アメリカは困ってるから日本に泣きついてきてるわけで
恫喝するような立場には無い。
アメリカ側が産経新聞を使って情報操作をしていると見るのが妥当。
326 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:14:42 ID:LFEqznC3O
産経にげてー
変態新聞かぬこさんがそっち見てるー
327 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:21:10 ID:trDNpTcFO
3KにCIA工作員が入り込んでるのは周知の事実。
そういう連中に踊らされてる愚民がニコ動にも入り込んでる。
328 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:27:50 ID:DdMpAzltO
産経には関 係者という記者がいるらしいよ
金子、ですか・・・とてもわかりやすいお名前ですねw
330 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:32:21 ID:b/Z93eUIO
確かに最近の産経はお前らみたいで気持ち悪い
民主支持者の言葉を借りれば、朝日と毎日よりはマシ
332 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:36:53 ID:EW+nZD90O
かつて毎日新聞はその「関係者」をばらして
「情報源を守ろうとしないとは最低だ」と国民に見限られて
売上激減して倒産しかけたんだけどな
で、TBS株他売れるもの売っても売上減に追いつかず
創価に泣きついて聖教新聞印刷で食いつないだわけだが
333 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:36:59 ID:FvrQtVRPO
一度各メディアは「関係者」のような取材先を匿名にする方法を禁止にして報道をやってみたらどうだろう。
334 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:37:44 ID:50FuOcm+O
>>258 こういう場合の三者って通訳とか裏方の事務方は入れないのでは?
関係者ってその中にいるのでは?
なんかもうネトウヨがあわれすぎて涙が出てくる
おまえらそんなに頭悪くてどうやってこの先生きていくの?
336 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:56:28 ID:hUgIlnnXO
ゲンタイの机と産経の関係者は、何でも知っている。
338 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:10:06 ID:vGr4/JdK0
毎日の部数が上がるといいねw
339 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:19:35 ID:0ohipztX0
>>1 アメリカではすでにライアーって言われてるんだろ?
一国それも同盟国の総理を嘘吐き呼ばわりだぜ?
もう終わってるだろ。
340 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:19:43 ID:wScZtcpm0
>>335 在日バカチョンの分際で日本語を使ってんじゃねーよカス
341 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 16:45:54 ID:MuMNZozQ0
発言聞いてりゃフツーに反米だとわかる。
>鳩山政権ができてから24日で100日。米国ではメディアと新政権のハネムーンが終わる節目だ。
>しかし日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい。
日本のメディアは、のっけから鳩山政権に厳しい?w
何だ、出だしから間違っているやんw
343 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 16:48:47 ID:mZ4u71nr0
産経新聞って、馬鹿が読む新聞だろw
爆笑w
344 :
名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 16:51:26 ID:6JsH/FX80
さすが日本人女性は変態とレッテル貼った毎日新聞だ
345 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:25:54 ID:ES2ORMeV0
産経が独自の視点から物を言うのはかまわんけど
なぜアメリカの為に日本を犠牲にしようとするのかがわからん
346 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 06:31:16 ID:PtDeEuvZP
>>1 >それにつけても、だれだろうね、よく新聞に出てくる「関係者」とは。
だねwそんな事言ってるからバカ米兵に悪さしても出頭しないようなナメた態度を取られるんだ。
産経が「右の朝日」と呼ばれる所以だな
348 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 08:31:59 ID:d1t9+28R0
>>333 2chの匿名性を激しく罵る新聞様達だから
当然それを実行すべきだな
349 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 08:32:36 ID:0P8s/H500
テスト
350 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 08:33:05 ID:d5XncS/X0
金子はネトウヨ
351 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 08:41:32 ID:Pso7q09s0
>>1 http://www.nikaidou.com/ 革マルを民主党が公認したんだ。次の参院選の候補として・・・極左を民主党は来年の参院選の公認としたことになる
****************************************
十分反米なんじゃないの?小沢民主党はw
金子って誰やねん?
やっぱ元キムなんか?
財源が無いなどとマスコミは伝えるも
国債の詳しい解説や、ODAや特別会計などの支出には一切伝えません
どの政権でも日本の資産は海外へ
という構図にみえてならない
しかし一方では、ここまで経済成長した事については事実なのですが
354 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 08:59:31 ID:qSgAh9uQ0
△ ¥ ▲ △ ¥ ▲
( 皿 ) ( 皿 ) がしゃーん
( ) ( )
/│ 岩 │\ /│ 岩 │\ がしゃーん
< \____/ >< \____/ >
┃ ┃ ┃ ┃
= = = =
岩手県人ロボだよ
売国奴を当選させ続ける最低なロボどもだよ。
355 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 11:33:06 ID:rkZyZ8Iw0
年忘れ懐かしのヒットパレードに出てくる、30年前の歌手に似た自民党。なかには 「お岩さん」のような顔した石破怨歌師もいる。
今流行の「政権交代ソング」に対抗して、検察とグルになった、擦り切れ廃盤の「鳩山小沢献金恨み節」では視聴率は取れまい。ねーマスコミさん。
近いうちには、記者クラブ優待席も廃止されるようだし。
劇場の正面玄関では、亀井静香が天皇家を貴賓席に担ぎ上げるマスコミ/自民党興行に対して
[いつまでマッカーサーに言われたとうりの・・陛下と天皇家の大衆迎合タレント扱いをやっておるのか]と戒めておる。
[憲法を改めて象徴を古都に還らせたまえ]・・同感だ。
劇場の裏の暗がりでは、産経記者がダフ屋まがいのことをしておる w
356 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 12:44:49 ID:LKNxDhlj0
反米本読んでも、結局最後は
「アメリカは国益のために当然のことをやってるだけ。結局アメリカの
内政干渉を受け入れる日本の政治家が悪いのだ」
って文章がお決まりみたいに付くけど、
だ・っ・た・ら・書・く・な・w・w・w
357 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:19:30 ID:mRDZMhgG0
民主信者は現実を見ようよ。
359 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:59:07 ID:Teyd+PeN0
>>356 >内政干渉を受け入れる日本の政治家が悪いのだ
戦争に負けてアメリカの自治領同然になったんだから当たり前なんだけどな
そういうと一部の勘違いした連中がアメリカの支配から独立だの戦争だの核武装だのと言い出すが
アメリカの自治領でアメリカの一部だからアメリカの広大で肥沃な土地と豊富な資源を
後ろ盾とした富の配分にあやかれるのであって、独立なんかしたら下手したら
江戸期以前の貧乏生活になるだけだかんな
日本が裕福だったのは英米と仲が良かった時だけ
中国が景気よく調子いいのも米国と親密だからであって
反米親中なんてとんでもないこった
>かりそめにも米国の大使
この「かりそめ」って使い方正しいの?