【社会】国家公務員、7700人削減へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
政府は、国家公務員の定員について、5か年の削減目標を達成するため、最終年度の
来年度は、地方の出先機関の職員を減らすなどして、およそ7700人を削減することを
決めました。

政府は、国家公務員の定員を平成18年度から来年度までの5年間でおよそ1万6000人以上
削減する目標を示しており、来年度予算案の編成作業に合わせて定員の見直しを行いました。
それによりますと、目標の最終年度となる来年度は、▽農林水産省の農政事務所や法務省の
法務局など、国の出先機関の職員を7300人程度減らすほか、▽厚生労働省所管の
「国立高度専門医療センター」が独立行政法人になることなどから、あわせて1万3251人を
減員します。その一方で、刑務所の刑務官や海上保安官といった治安分野を中心にあわせて
5569人を増員し、来年度の定員は全体で7682人の削減となります。これにより、
5年間での定員の削減はあわせて1万7482人で、削減目標を達成することになります。
また、来年度の各府省の機構の見直しでは、鳩山政権が「国家戦略室」からの格上げを
予定している「国家戦略局」や、国家公務員の幹部人事を一元的に管理する「内閣人事局」を
内閣官房に新設することなどが認められました。

*+*+ NHKニュース 2009/12/26[06:28:27] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014674651000.html
2名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:28:59 ID:NZoD3Q3C0
民主党も同じだけ削減
3名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:29:33 ID:ehKXC1ot0
地方公務員になります
4名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:29:49 ID:DslE9M+m0
ざまあw
5名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:30:36 ID:VXxd1FZN0
ウンコ党
6名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:30:50 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
7名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:31:51 ID:Y0s3Z9vxO
人減らすより給料減らして増やせよ…
8名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:32:02 ID:GJg8tG3+0
そのうち特高警察やら人民解放軍が作られそうだな。
9名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:32:23 ID:576S9ruv0
クビにはできないから採用減らした結果、若者が職にあぶれるだけ。
公務員叩いてもいいことないねネトウヨちゃんw
10名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:36:12 ID:PNodb/XH0
来年の国2採用はどうなるんだ〜
11名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:36:17 ID:KgAaYpPw0
・地方公務員を減らせ
・中間管理以上の高給取りを減らせ
・在職者も給料を下げろ、真の民間準拠にしろ

以上
12名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:36:33 ID:+GKuVNNJO
民主党やる気になったかと思ったら
平成18年から計画的にやってた最後の年かよ。
自民党の隠し偉業じゃん。
13名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:36:45 ID:WJ2Lhdw0O
公務員が野に放たれて、ただでさえ少ない
職の食い合いがさらに激化する。
14名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:38:33 ID:rUm/5YYF0
>>12
これもエコポイントと同じで、民主党起源にされそうだよなw
15名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:39:00 ID:6YcKCs7TP

国家公務員は減りますが地方公務員は7700人増えますって落ち?

郵便局はどうなんだ?あれ公務員に戻すのか?
16名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:39:07 ID:SbdpK4xGO
来年度が5か年計画の最終年ってことは、これは自公政権時の計画が進んだだけで「旧政権の遺産」だな。

民主党の「国家公務員の人件費2割削減」は、これとは別問題だ。

まさか、これを自分たちの手柄にはしないだろうからな。

17名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:39:59 ID:PNodb/XH0
地方公務員こそコネ採用だらけなのにな
18名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:40:17 ID:2U+d8bsM0
国家公務員はすでに先進国で最低水準なのだが
軍人除いて特殊法人など加えてもまだ少ない
地方公務員は先進国中で平均的、ただし、地方公務員の給与水準は異常
国家公務員を100万近く上回るんじゃなかったかね
19名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:40:26 ID:mFZoSuIO0
給料減らせばいいのに
20名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:40:54 ID:fv7tv+sm0
韓国タンカー擁護の保安官
犯罪者をおもてなしする刑務官
不法入国を見逃す入国管理官
日本人男だけ厳しく取り締まる警察官
21名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:40:57 ID:ir7/G87AO
介護介護w
22名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:41:01 ID:IlXt5fYU0
同時に
国会議員も削減(とりあえず次回の参議院選無しで半分削減)
秘書の費用も削減
政党助成金も廃止
にするべきだろ。
23名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:41:06 ID:44jQkW/p0

でミンスの実績は?
24名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:41:34 ID:9+YJ+Yp50
どうでもいいけど
地方公務員の人員と給料を半減しろ。
無能公務員は、とりあえず公務員介護ヘルパーにして
公僕概念を身につけさせろ。
25名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:42:08 ID:/axqfFXOO
削減できるならもっと削減してほしいね
26名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:42:29 ID:d5dqmh3n0
天下るだけだろ
27名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:43:00 ID:Locwqq9L0
これだけで年800億円の削減になるのか。
28名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:43:13 ID:aCJcDhiG0
地方を先にやれよ
29名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:43:46 ID:B5ix9pY30
地方公務員を削減すべし!縁故採用が異常に多いぞ!
30名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:45:11 ID:pcGoH5/hO
>24
倍の労働で手取り月8万とかマジ死ねるからやめて
31名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:45:20 ID:dgHOI4aE0
若者の失対事業として自衛隊の定員枠を広げて
社会に放置してたら犯罪者になるような若者を自衛隊に閉じ込めて監視すべき
32名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:46:04 ID:XeqXSs6iO
2010年、あの小泉さんの意思を継ぐ者が現れます。
その人物は公務員宿舎を電撃訪問して人員削減を実践されるでしょう。
そして真・小泉改革を成して後世に道を繋ぐこと間違いなし
33名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:46:29 ID:6YcKCs7TP
>>30
常識的に平均で半額だろうが
34名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:46:34 ID:b7xmsPySO
どうせ「できませんでした」で終わりだろ?
35名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:46:48 ID:eZzSYjkc0
誰もが地方公務員の削減が急務だと思ってるんだな。
ワークシャリングすれば給料は普通になって雇用確保出来るのにな。
と言ってももともとが高給で仕事も無いから無駄なんだけどな
36名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:47:05 ID:IR5m8QaO0
受け皿を用意するために5年かける訳ですね、わかります。
37名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:47:38 ID:bTGoDpyx0
公務員は人員を削減しないで、給料を
減らせば、国民へのサービス低下も
おこらず、ベストな方法だろ。
日本の公務員の給料は世界的に高すぎ。
38名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:47:39 ID:vrEaonNdP
定年要員だろw
39名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:47:52 ID:eSDT4ISYO
自治労公務員も減らせ
40名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:48:01 ID:k91ZvAM4O
痴呆公務員数、給与削減をしろ!
41名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:48:21 ID:cuwGBopV0
削減しなくていいから
職員の給料減らして人数はむしろ増やしてください
42名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:49:11 ID:6N+P8ssP0
新卒採用を減らしてまた若者が割りを食うと
43やまんばメイビー:2009/12/26(土) 06:49:57 ID:Qfhrv3GbO
公務員対非公務員の話って上代からやってるよね
ホントもう何千年やってるんだか
これからも永遠に続いていくんだろうけど
44名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:50:17 ID:2t5JXNfI0
ネトウヨの希望を叶えてやっただけだろう。
もっと喜んだらどうなんだ?ん?ん?
45名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:50:39 ID:Sx5dRCq00
7000人削減?
単に定年退職した人数と同じというオチじゃないだろうな
更に新規雇用しないので失業率がアップというおまけまで付くとか
46名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:50:54 ID:W8m2szxQ0
受け皿の天下りつくるだけだろ。
給料減らして飼えばいいだけなのに。
47名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:51:03 ID:yla1bINr0
自然減を減らすかの様に出して来たのですね、判ります
48名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:51:02 ID:pk6eLk2ZO
さっさと議員定数減らせ!地方国会問わずになぁ
49名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:51:53 ID:tT78weVj0
官民人材交流センター(天下り)ってオチだろ
50名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:52:20 ID:6YcKCs7TP
>>45
そう思ってる
51名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:52:55 ID:2t5JXNfI0
ゆとりバカやネトウヨニートの就職がますます苦しくなるだけなわけだが、
公務員を減らせ!というのがこいつらの望みなのでしかたがない。
52名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:53:46 ID:W8m2szxQ0
>>51
おまえは馬鹿か?
ネトウヨとやらが単一生物とでも思ってるのか?
53名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:53:59 ID:jUrv54/S0
人数は減らさなくてもいいから年寄りの給料減らせよ
54名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:54:02 ID:MA0Zf7UMO
>>11
中卒から大卒全部一緒くたにした民間基準と一緒にしてどうする
海外との駆け引きを担当するような優秀な人間がそんな額で国家公務員になるわけないだろ
現に今の省庁はマーチ卒の無能だらけ
55名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:54:22 ID:h5n9aAeWO
公務員の給料を減額しろ
56名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:55:33 ID:WCCVWsHdP
>>44
自民党が計画実施してきた計画なので粛々としててウヨサヨの煽りあいにはならんらしい。

>>45
>1は組み換え中心だね。
まあしかし民主の計画だと新規採用の停止を勧める色が濃いな。まあ自治労内閣だけに。
57名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:56:01 ID:zkzfWGEj0
ちゃんと行政の質を維持できると踏んだ上での削減なんだろうか?
数を減らすより体質を改善してほしいのだが…
給料に見合った仕事をすれば誰も役人に文句は言わないよ
58名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:56:08 ID:tY4UwVplO
就職難民を増やすことにしました!!
BY政府
59名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:56:40 ID:K1VqNTR6O
無能首相をリストラしろ
60名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:57:12 ID:to+Q8V63O
人数者なくて、給与を減らせよ、バカ。

やりたいやつは、安くてもやるんだよ、バカ。

これ以上ニートを増やしてどうすんだよ、バカ。

農林業・介護職なんて補助を出してやらんとなりたがらないんだよ、バカ。
61名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:57:42 ID:4hIvqGIC0
ちょっと待て!法務局の人間減らすの!?
それまずくねえ??
62名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:57:55 ID:ltgnluR50
国会議員も削減
63名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:58:06 ID:Qn61SPuC0
削減される勝ち逃げ公務員は退職金と年金で食っていけるけど
勝ち組枠の減少は困るな
64名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:58:11 ID:C5LkfKfw0
なんかピントがずれてるな〜
新規の採用者を減らすじゃなくて昔から居る公務員の給料を減らすべきだと思う
65名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:58:12 ID:vNXJQGJH0
独立行政法人でも国家公務員身分のところがあるから
そこ減らせばさらに1万人くらい減らせるんじゃね?
66名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:58:19 ID:WCCVWsHdP
>>51
最近のバカウヨニートは
「公務員の賃金半額にして倍雇えば良いのに」が中心。
公務員の皆さんには痛いかもしれないがw
67名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:59:08 ID:5Ygdebco0
>>15
YES 地方役場や地方公務員がわんさか増える
68名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:59:21 ID:k52xYUDk0
独立行政法人を廃止して完全民営化しろ
税金の寄生虫をとっとと潰せ
69名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:59:34 ID:Dg9nLpjl0
その分地方公務員をふやして自治労に奉仕する落ち。
70名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:00:12 ID:94F1a+OPO
ボーナス無くせよ
71名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:00:19 ID:/NPPAUVy0
7700人分の天下り先を確保しました!
72名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:00:23 ID:ZTdOelw4O
農政事務所は焼けぶとりしてるからなぁ
73名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:00:26 ID:jby8T3r6O
出先機関の仕事なんて遊んでるようなもんだからね。
減員でいいんだよ。
74名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:01:16 ID:tY4UwVplO
コンクリートから人への政策が自殺者を増やした、とは思ってないわけね
75名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:01:30 ID:iJ/nf6y40
>>61
大丈夫だろ、帰化の審査を止めて全てOKのハンコを押せば良いだけ
76名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:01:49 ID:INtqrffmO
俺国家公務員だけど、国会議員先に減らしてくれ
77名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:02:02 ID:2QWoCckm0
ワーキングシェアの観点から、総量規制で給与を2割減、人員を1割増にすべき
78名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:02:15 ID:4IpKiY620
一応褒められるべきことかな
来年は給料削減と地方公務員もお願いします
79名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:02:32 ID:eSDT4ISYO
>>62
国会議員削減したほうが良いな
国家公務員は昔からいる人を減らしまくって人員を増やす、給料を減らす
80名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:02:46 ID:8P2dLtnx0
官から官へ天下りするだけじゃねーかw
81名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:02:50 ID:cHFY8Tjt0
地方公務員を減らせよ・・・国家公務員はむしろ激務で頑張ってる方だろう
82名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:03:11 ID:IDk2V12p0
これも詐欺だよ
実質増です
おまけに日教組の圧力で
小中学校職員は4200人も定員増
何から何までコイツらの言う事は嘘
83名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:03:20 ID:F0/MejPb0
クビを切りやすくするように法律を変えた方がいい
84名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:03:23 ID:kGabjPpmO
>>1
自衛官を7000人程クビにします^^
85名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:03:49 ID:iJ/nf6y40
>>66
それで良いと思うよ。
今の公務員の給料が半額になっても生活は可能だし
それで2倍雇えるなら世の為、人の為だよ。
86名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:03:53 ID:1R1S4lHN0
日本人を減らして

外国人の公務員増やすだけだろ?・・・
87名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:03:55 ID:IlXt5fYU0
>>75
大丈夫だろ、帰化の審査を止めて全てNOとして、突き返せばいいだけ。
88名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:04:24 ID:fO15VG/zO
んで必要なのが削られて
不必要なのが残るわけですね?
89名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:04:31 ID:4Dt1XzJL0
クビにはできないから採用減らした結果、若者が職にあぶれるだけ。

公務員叩いてもいいことないねネトウヨちゃんw
90名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:04:43 ID:U85K2LzeO
議員定年制だけは採用しない政府・内閣
91名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:04:47 ID:PNodb/XH0
>>82
kwsk
92名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:05:01 ID:Zt6E+p2m0
>>▽厚生労働省所管の 「国立高度専門医療センター」が独立行政法人になることなどから

国家公務員じゃないってだけで税金は使われるんですね。
言葉遊びはやめていただきたい。
93名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:05:03 ID:mz+oULTJ0
とりあえず給与は後回しにしていいから、年三回、三か月分の賞与と平均2000万を軽く超える退職金を減らせよ
なんですぐできることをしない?
組合が民主の支持母体だから遠慮してるのか?
パフォーマンスはいいから、早く公務員改革しろ
94名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:05:20 ID:lUNh6zoa0
犯罪者をどんどん切っていけば7000人なんてあっという間だろ。
なんでそんな奴をそのまま置いているんだよ。
だから甘いって言われる。
95名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:06:16 ID:IaorkM0W0
1人あたりの給料を減らせばいいのに 年収150万くらいにおさえれば新規採用も可能なんじゃね?
96名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:06:38 ID:IDk2V12p0
国家公務員が地方公務員になるだけで
実質給与は増える
おまけに日教組の圧力で小中学校職員は4200人も定員増
嘘八百の詐欺政党、それが民主党
97名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:06:38 ID:d6FN/AMlO
公務員叩きって妬みが混じるからどうも見苦しいんだよね。
リアルでは無視できるフリーターやニートにも発言権があるのがネットの大きな問題点だ。
98名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:06:52 ID:9C8/Xo8+0
おいおい国家減らしてどうするんだよ
99名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:06:52 ID:t20IND85O
まさかとは思うが新規採用を絞って定年で辞めてくのを待つだけじゃあるまいな
100名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:06:53 ID:eSDT4ISYO
民主党の支持母体となってる日教組と自治労公務員削減しろよ
101名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:07:15 ID:wvFDduYHO
早く議員減らせ
102名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:07:27 ID:vNXJQGJH0
>>85
初任給の手取りが酷い事になるぞwww
103名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:07:37 ID:6YcKCs7TP
国家戦略局が絡んでるならやる気無しって事だな
104名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:08:02 ID:G3Pq2mhKP
国家より痴呆のゴミクズ共を削減しろよww
105名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:08:04 ID:4IpKiY620
>>93
まあ公務員改革は4年間待ってやれよ
さすがに3ヶ月じゃ無理でしょw
106名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:08:08 ID:5Ygdebco0
コンクリートの下に人が
107名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:08:13 ID:iJ/nf6y40
>>87
そりゃ無理だ、法務大臣がそれを許さないと思うんだが。
108名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:08:55 ID:tY4UwVplO
次はなんだ?医者を減らせか?
109名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:09:00 ID:LYl5oKClO
地方公務員を減らせよ
110名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:09:21 ID:IDk2V12p0
歳入の半分以上が公務員給与に消えていく無茶苦茶な日本
公務員給与を半分くらいにしないとどうにもならない
111名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:09:59 ID:8Oclloeq0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{         lミ|
.     {ミ|         ljハ
     {t  (・ )` ´( ・) !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─、
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ \
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  }
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  |
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \  |
112名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:10:01 ID:Kiw0RLnhO
自衛官削減ですね
わかります
113名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:10:09 ID:oWW3yXzAO
ボーナス廃止
114名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:10:53 ID:6YcKCs7TP
>>108
日本人を減らせ
115名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:11:52 ID:y0qgvS3H0
地方公務員は?
116名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:12:18 ID:ZGJf+egoO
公務員改革法案は再来年まで先送りしてる。民主党には騙されない

【行政】公務員改革、再来年以降に:通常国会への法案提出を見送り-政府方針 [09/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258991764/

1:本多工務店φ ★ 2009/11/24 00:56:04 ???
政府は23日、公務員制度改革関連法案の来年1月召集の通常国会への提出を見送る方針を固めた。

鳩山内閣は国家公務員の天下り根絶に向け、待遇や人事、労働基本権の付与など抜本改革の早期実現を目指していたが、
政府高官は「(調整に)時間がかかる」として、通常国会提出は困難との見通しを示した。

これに伴い、法案提出は早くても来年秋に想定される臨時国会になり、実現は再来年以降になるのは確実だ。 

民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、労使交渉を通じた給与改定などによる「国家公務員の総人件費2割削減」を明記。
鳩山政権は9月の発足直後、府省による国家公務員の天下りあっせんの全面禁止を決定した。
また、平野博文官房長官は、公務員の降格人事や給与引き下げを可能にするための公務員制度改革を念頭に
「数カ月ではっきりしたものが出てくる」と述べ、次期通常国会に関連法案を提出する方針を示していた。

天下りあっせんを禁止する一方、制度改革が先送りされることで、公務員人件費の抑制は一層難しくなるとみられる。
117名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:12:26 ID:tY4UwVplO
公務員も払うべきもんを払うべき
変な優遇をやめてくれ
118名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:12:29 ID:iJ/nf6y40
>>110
同意、公務員の給料を減らせばより多く雇えるし
そうなれば景気も回復する(ワークシェアリングも可能)

公務員ってのは自分の年収を減らさずに派遣企業に仕事を丸投げするような
卑怯な連中だからねえ(年収半額ぐらいでちょうど良いよ)
119名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:13:52 ID:XVt+o/yG0
マジな話として削減で新規採用を抑えるじゃ逆効果だぞ
これは欧州の幾つかの国では駄目なことが分かってるから、
むしろ安月給にして雇用する方が経済効果有ることが証明されてる。
公務員が問題なのは給与が高いのと幹部が天下りの部分でしょ
就職氷河期を推し進めてるようなもんだ
120名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:14:11 ID:t/WhylRA0
必要の無い出先機関潰して公務員くびにするのが先だろw

さすが有言無実行のクソサヨク!www
121名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:14:14 ID:NPPuHWr4O
反日自虐思想の日教組組員と、赤旗購読者の自治労組員(なんか893棚w)を抽出してクビにしろよ。
公務員法違反でしょっぴけるだろ。
122名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:14:54 ID:54xvEGQ50
削減を民主が抑制してるよね。
移民と在日だけは。
日本人切りしかしない民主死ね。
123名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:15:13 ID:iJ/nf6y40
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1258120384/101-200
公務員はワザと税金をムダ遣いしてる。
124名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:15:26 ID:BktiJIq20
なんかリストラみたいに言うのが腹立つ。ただの自然減だろ
125名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:15:30 ID:eSDT4ISYO
国家公務員より年金問題の原因となってる自治労公務員全滅したほうが良いだろw
126名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:15:50 ID:PNodb/XH0
自分のエゴのためなら他人がどうなってもかまわんっつーのが馬鹿左翼の権利思想だな
世の中すべてバランス論の問題でしかないのだが。
127名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:16:01 ID:CbA90sB8P
公務員と、公益法人とか外郭団体職員給与、
天下りゴミ官僚の補助金(13兆円)だけで、
国家歳入40兆円全額がぶっとんでいることが
全然国民に知らされてないんだよな。

で、これに国債の償還費がさらに20兆円加わるから、
日本の国家 予算はたったこれだけでパー。
で、結局、財投という名目で、
郵貯や年金積立金を崩しさらに国債を乱発して、
毎年230兆円規模の裏予算、 特別会計を編成して、
そこでまたゴミ官僚が湯水のように使いまくる。

国家の借金も国債、地方債、特殊・公益法人債務を合算したら、1200兆円。
金利だけで1週間に1兆円。

さらに嘱託って定年から5年間面倒みるシステムがあって、
それに年間4兆使ってる。
庶民は、この国が官僚・公務員にのっとられていることにいい加減気づけよ。
彼らと癒着している族議員が我々が納めた税金や保険料を私物化していることにいい加減に気づけよ。
官僚・公務員の専横を何十年間も許すどころか、
一緒になって税金と権力を私物化してきたのが、
自民党(+公明党)政権だということにいい加減気づけよ。


日本は特権層が自分たちに都合のよい政治をすることにより
一方には情け容赦ない資本主義
一方にはぬるま湯社会主義が混在したインチキ不平等国家
128名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:16:59 ID:94F1a+OP0
この7700人、ただの自然減。
129名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:17:34 ID:Kul1CA2qO
>>117
公務員だから無税とかは思ってないよね。
130名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:18:18 ID:shGFXTYb0
公務員って言っても業種によって人手不足のところもあるはずだろ
仕事の量は変わらないのにただ単に減らして且つ給料も減ったら
誰もやらないか民間にも必要とされないバカが入ってくるだけだぞ
まぁ現実バカがそろっていつ職種もあるがな
131名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:18:18 ID:luukP47Q0
騙されるな。
定年退職者・・・・・ 。 書けない。
132名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:18:24 ID:y0qgvS3H0
どうせこの内の何割かが定年なんだろ
133名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:18:33 ID:vZZm0VivO
公務員の給与半額にされたら俺の年収120万w
それだと新卒で公務員目指すやつ居なくなるんじゃね?
134名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:18:37 ID:wY0WBR9g0
外郭団体か地方公務員に転籍かw
135名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:18:47 ID:CbA90sB8P
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の
国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や
日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民の納めた税金の半分が、
公務員の人件費に費やされることになる。
 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で
人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。

 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
136名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:18:50 ID:fo/Iq7fF0

これって独法を新たに作ってそこに移動させるだけだろ。税金で食わせることに変わりはない。
こんなのにかんたんに騙される衆愚ミンス。
137名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:18:58 ID:6YcKCs7TP
▼官僚(公務員)はワザと血税をムダ使い?▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1258120384/

134 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/12/20(日) 10:34:32
国民には税金を払う義務があり
公務員には税金を使う権利がある



何かむかつくよな・・・・こんな奴が居ると
138名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:19:07 ID:km55OLKxO
日の丸に起立しなかった奴から優先で残される気がする。
民主に忠実な奴とかな。
139名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:19:13 ID:+nrxSNHe0
地方公務員に地方議員も減らせよ。
140名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:19:23 ID:889mY5nsO
>>121
自治労の組合員がなんで赤旗読むんだボケ
その程度の知識で適当なこというからネトウヨと馬鹿にされるんだろうが
141名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:19:42 ID:q5V53wiw0
地方公務員減らせ
ってか減らさなくていいから給料半額で

公務員減らしたら職にあぶれる人ふえるじゃん
142名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:19:57 ID:l0OSAXQgP
地方公務員は最期まで安泰だな
よかったよかった
143名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:20:07 ID:+IUB3+qo0

独立行政法人の給与上限を立法化しろよ。

レンホウの議論の8割は解決する。

必殺事業仕分け人の逃げ道が無くなるから、ダメか・・・・・・・
144名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:20:13 ID:9CHN+/9P0

おまえら 公務員を何と比べてるの?
ワープア?
145名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:20:22 ID:IDk2V12p0
民主党が天下り批判してるのは表向き
現実は公務員とズブズブなのが民主党
なんせこんな状況で公務員増やすんだぞ
考えられない詐欺政党だ
嘘ついて人騙すなんてヘッチャラだから
146名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:20:57 ID:Fs5Zc/mJ0
>>140
自宅で購読しとるがなにか?
147名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:21:13 ID:nXVGqk650
失業問題があるんだから、給料減らして、人増やせよ。
ナに考えてんだ。
やる気あるのか、民主。
148名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:21:24 ID:NEYRkvaQ0
治安関係の増員は正しいが、不逞外国人の入国と不法滞在阻止のための法的措置
も必要だよもビザ無し渡航はアメリカとEUだけで良い、あとの国は全部ビザが必要
にして構わない、日本人も必要ならビザ取って出かけるそれだけだ。

出先機関じゃなくて各省庁の本丸でも人減らししてほしいね、人を減らす分当然
だが権限も省益も削ってな。
149名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:21:25 ID:gJgUP0Ph0
公務員の採用枠が7700人減るということは
7700人分の採用を求める倍率のやつらが民間に流れ込んでくるわけだな。

無職さらに涙目。
150名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:21:33 ID:6YcKCs7TP
>>144
税金の使われ方だろ
151名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:21:40 ID:P/CBAinP0
衆議院の定数多すぎ。米国上院はわずかに100人。
日本なら各都道府県ふたりで十分。ついでに副首相もいらない。
今の民主党なら、党幹事長が実験握っているので首相職もリストラしてよいと思う。
152名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:21:48 ID:CbA90sB8P
いまの日本の1億2千万人のうち

1.国家公務員は127万人
2.地方公務員は347万人
3.民間正規社員は1450万人

1+2+3=1924万人÷1億2千万人=16%

つまり全国民のわずか16%の連中が
残りの84%の国民から搾取しているんだ
こんな構造のままだと確実に日本は滅びる

オレたち日本国民が生き残るには
いますぐすべての公務員と正社員どもを一掃し、
連中が国民からの搾取で築いた全資産を
再び国民に再配分する以外にないんだ
153名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:21:51 ID:T2AEDWU+0
公務員減らさなくていいから給料を減らせよ
国が失業者増やす政策とってどうすんだよ・・・
154名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:22:04 ID:icAt9CddO
公務員より衆議院の議席減らせよ
あんなにいらんだろ
155名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:22:39 ID:BktiJIq20
そりゃ仕事を効率化してたら職にあぶれるわ。
労働力の過剰が現代の世界的問題。

いままでと逆の発想なので特に団塊がついてこれない
156名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:22:47 ID:vZZm0VivO
つーかおめーらどんぐらい貰ってんの?
157名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:23:01 ID:IDk2V12p0
少子化で子供激減してるのに
教員を4200人も増やす
民主党というのはそういう政党
何から何まで嘘八百
158名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:23:02 ID:cuckd0dZ0
>>151
しかもあっちは人口は3倍近いんだぜ?
159名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:23:05 ID:wHZV7Aan0
「国立高度専門医療センター」が独立行政法人になることなどから

数字のお遊びだろ。
給与を平均350万になるように給与削減をしろ。人数はむしろふやせ
160名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:23:31 ID:vNXJQGJH0
>>119
そうすると、首を切れるようにするしか無いんだけどな
給与高いって言ったって、ラスパイレス指数で比較して人事院勧告とか出してるじゃないか、殆ど差は無いはずだが
幹部の天下りの問題って、役員で1000万以上の給与貰うから問題って事なのか?
161名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:23:50 ID:/eDWlnnI0
>>152
> つまり全国民のわずか16%の連中が
> 残りの84%の国民から搾取しているんだ

じゃあ公務員比率50%にでもすればええの?バカ?
162名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:23:51 ID:UNNP/crcO
国家戦略局とかいらない
163名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:23:54 ID:uI8/LJfIO
議員が貰いすぎなんだよ


ヤジと拍手しかしないくせに

介護と同じにしろ
164名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:23:55 ID:6YcKCs7TP
>>156
納税が1000万円超えてる
165名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:24:08 ID:fEeWn51g0
>>153
同意
給料減らした方がいい
166名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:24:41 ID:raPnlih90
暇な連中も多いが
仕事をしているふりの無意味な仕事が多い、統計調査と資料作りとか

まっ、裏カネを作るのが仕事の奴もいるわけだが
167名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:24:54 ID:y0qgvS3H0
>>156
320万

週休二日、残業は週に2時間くらいです
168名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:25:04 ID:s6xFO3Bi0
こんなの、郵便局国有化で逆戻りだろ。どうせ。
169名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:25:06 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
170名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:25:10 ID:Ht97lk570
>>152
ないんだ

じゃねーよ、ボケ。
くそしてねろ。
171名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:25:16 ID:5K0upJL00
おかしいなぁ。。
なんで地方公務員が対象じゃないんだろうね
172名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:25:20 ID:7ncZLFqMO
>>6
社会主義的要素を取り入れるのがどうしていけないんだ?

日本はかつて(60年代〜70年代〜)社会福祉など社会主義の良い面を取り入れたから豊かな国になった事は誰否定できまい。
それとも何か?、弱肉強食で格差がどんどん広がる新自由主義がお望みか?

公務員の数とごっちゃにしてんじゃねーよ
173名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:25:54 ID:IDk2V12p0
参議院も必要ない
一度当選したら6年間も安泰なんて
政治屋貴族そのものだな
174名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:26:17 ID:lW46LBL/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:26:21 ID:fEeWn51g0
>>171
流石にこの後標的になるだろ
176名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:26:58 ID:G4hn4x4cO
公務員試験さらに難化
177名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:27:16 ID:vQ3YTiWQ0
みんな死ねばいいのに
178名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:27:32 ID:8BnjPIR80
偽装献金に続き、偽装公務員減らし(国家公務員→地方)か。

民主党はマスコミが隠蔽する限り偽装のやりたい放題だったが、これからはそうもいかんだろう。
179名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:27:46 ID:QjXEgwM/0
小泉の時の事業の継続でしょ?
なんで民主の手柄っぽく報道してんの?
180名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:28:49 ID:eSDT4ISYO
国会議員減らせ
181名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:28:59 ID:IYLc2sLvO
やったーざまぁwって思ったけど他の半公立なとこにプチ天下れるだけだよね
公務員増やせって意見あるけどそしたらさらにヒマになるだけだし。
182名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:29:01 ID:1T10GcfgP
また先送りの予感wwwwww
183名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:29:27 ID:4xWXb1Cq0
国会議員、国会職員、裁判所職員は聖域ですか?
184名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:29:35 ID:9Qzh71JB0
そのうち中卒の官僚とか出てきたりな
その頃は終わってそうだが
185名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:29:43 ID:Wenhgtvw0
先の国会での衆議院会議録
ビデオライブラリーは1年ぽっちでなくなります。
会議録は憲法で定められ永久に残るはずが・・・何故か、ないこれらの会議録。
すっぽり抜け落ちています。

○10月28日の本会議第2号会議録が無い!
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0001_l.htm
この日の本会議
質疑者:谷垣禎一、西村康稔、井上義久
※代表質問、鳩山総理「あなた方に言われたくない」など
ビデオライブラリーにはあるのに
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39981&media_type=wb

○11月17日の法務委員会第2号会議録が無い!
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0004_l.htm
この日の法務委員会
質疑者:棚橋泰文、稲田朋美、馳浩、神崎武法、大口善徳、城内実
※総理の脱税、拉致問題と外国人参政権で千葉法相追及など

ビデオライブラリーにはあるのに
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40002&media_type=wb


会議録が公開されない件で衆議院とやり取りをしている。

http://blog.livedoor.jp/toorisugari1234/archives/cat_50041152.html
>  このような規定のもと、本会議については、議院運営委員会委員長、理事、発言者、委員会においては、委員長、理事、発言者の了承を得た上で発言削除の手続をとることになります。
>  この手続が済むと会議録の発行となるわけですが、問題となる発言をした者やその所属政党が相対する政党の発言の削除または訂正要求に応じないと、会議録の発行はいつまでもできないことになります。

どうも民主党が削除を要求しているようだ。
186名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:29:45 ID:IDk2V12p0
社会主義を左翼が利用してるだけ
民主党の政策はほぼ100%欧米の左翼のパクリ
と言う事は欧米みたいにどうしようもない国になる
187名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:29:48 ID:BktiJIq20
公務員は減らせばいいと思うけど、アホな民間は真似して社員減らすからな
「国家公務員もリストラのご時勢だぞ!」とか声はっちゃって

実際、公務員を出向などでリストラしたら弁当屋と飲食店と
ギフトショップが連鎖して倒産したのをみたことがある。
ああそういう商売してたんだーと思った。
188名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:29:58 ID:GwC7aTeDO
>>168

郵便局員を公務員にもどす→やっぱり民意で民間にする→公務員を削減できました。
189名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:29:59 ID:pukMaD/C0

これって減ったことになるのか?
これでOKなら「天下り」も公務員削減として評価するべきだろ。
190名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:30:40 ID:CbA90sB8P
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
社会保険庁職員でライオンキング観戦(500万円)
191名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:30:47 ID:pAsFAIoNO BE:2244224579-2BP(11)
>>172
それコピペですよぅ(´ー`)
192名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:30:59 ID:2QWoCckm0
人数
帰化してない在日≒国家公務員66万人
地方公務員総数は、平成20年4月1日現在、289万9,378人


平成18年5月の法務省入国管理局 調査では
日本に住む全外国人は201万人

2007年には韓国・ 朝鮮人59.3万人に対して中国人60.7万人と逆転しています。
ブラジル・フイリピン・ペルー・アメリカと続きます。

ただしこれは届け出をした外国人だけ。

外国からの密航者及び不法滞在者は30万人を超えるとも言われてます。
韓国人のビザが免除になったので恐らく・・・
193名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:31:01 ID:5K0upJL00
5年で定年退職する人員を補充しないだけ。。
よくある手段
地方公務員にも適用が必要だね
194名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:32:11 ID:IDk2V12p0
こんな状況で小中学校の教員は4200人も増えます
詐欺政党民主党のこれが騙しの手口
何から何まで嘘八百
195名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:33:24 ID:5NhTHJTo0
地方公務員減らせよ大杉るだろ炒らねえよ
196名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:33:25 ID:NjmpgFYC0
やった\(@^0^@)/
197名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:33:26 ID:vZZm0VivO
つーか民間や公務員をなんでもかんでも一括りにして、「公務員が民間から搾取しているから公務員削って民間に浮いた分を民間に回せ」というはいただけないな。
民間の中でも搾取しているやつ(重役とか)もいれば公務員でも搾取されているやつ(公安系とか)も居るだろう。
198名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:33:46 ID:xQ0NGM960
夕張の状況を見る限り、国が破綻確実になるまで
抜本的な措置はしないんだろうね
199名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:34:05 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
200名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:34:57 ID:qn8Wn0Dl0
採用減らしたら若者が職にあぶれるだけ。
10年前のロストジェネレーション再び誕生だな

201名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:35:08 ID:IDk2V12p0
民主党に公務員制度改革なんて無理
だってその寄生虫と労働貴族に支えられてる政党だもの
202名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:35:17 ID:jKSdFbht0
公務員の数そのままでいいから給料3割カットで夜間部つくれよ。
窓際組と新人/中途採用はそこに配置すればいい。実力ある奴は昼間に
203名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:35:26 ID:OOZpF0aTO
このご時世、失業者増やすなんて何考えてんだ。
公務員の給料は一律、生活保護並みに減らして、こき使えよ。
てか、支持母体の自治労がよく許可だしたな。
204名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:35:34 ID:F/WU+1ZN0
↓国家公務員は減らしても、教員は増やします。日教組さまの言いなり政権

【政治】 「民主党の政権公約」「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/l50
205名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:35:38 ID:cYtUJs/4O
>>1
おいおいマジかよ

やればできるじゃん
206名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:36:05 ID:tZA2MeMm0
上級職の給料は増やしてやれよ
いまでも質の低下が酷いだろ
民主党の議員みたいのが官僚やられちゃかなわん
207名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:36:12 ID:tvqPfNXi0
議員減らせよ
逆ピラミッドにしてどうすんだ馬鹿
208名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:36:32 ID:WmJKpBoXO
どうせ半官半民に移すだけだろ。ほんで補助金ドカン。

只でさえサービス悪いのに人が減ったらますますサービス悪くなるじゃん。

これで総人件費を減らしました! とか威張るんだろうな。
すべきことは減員や付け替えによる人件費削減なんかではなく単純に給与水準の大幅な引き下げだと思うのだが。
破綻企業なんだから賞与くらいカットしろ。
209名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:36:41 ID:5K0upJL00
>>199
地方公務員が一番のガンだろ
おまけに現業系の自衛官
地方現業の消防士、警察減らせない
一般事務職の地方公務員だろ。ほんとのガンは
210名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:36:53 ID:swcfHtvX0
公務員コンプレックス大量発生中
211名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:36:54 ID:G4hn4x4cO
地方出先採用数0になったら、国2は本省採用だけのとこも出てくるな。
全国の地方民がみんな霞が関に官庁訪問しなきゃならんのか。
金は掛かるわ、倍率は跳ね上がるわ、既卒はさらに不利になるな。
大半エレオク(予約して来たのに面接せずエレベーター送り)か。ホカオクにテレオクにまた増えるな。
212名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:37:01 ID:Ddug4gV90
採用年齢30歳〜に引き上げたり、
30歳までの給与を思いっきり引き下げたりして、
OJTで鍛えられた人を採用する様にしてくれまいか。
213名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:37:10 ID:CbA90sB8P
>>205
騙されてますよ、日本が公務員に不利な条件を出す訳がないです。
214名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:38:22 ID:eSDT4ISYO
日教組と自治労と地方公務員を全面的に減らせば良いだろ
国家公務員より害なのがこいつら
215名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:38:41 ID:vZZm0VivO
>>204
田舎の県の学校事務員である俺に言わせると、これ以上教師は要らん。
別に教師の質がどうとか言うつもりはないが、増やすメリットが思い浮かばない。
216名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:38:50 ID:kl70W67K0
はっはっは。
労組が強くて、既存職員の生首切れないから、新卒採用を減らすだけじゃんか。

辛い目に遭うのは、就職できない若者だけだよ。
最低でも早期退職勧告制度ぐらいやらにゃ、何の評価も出来ん。
217名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:39:11 ID:KTFeUYPuO
★民主党の『公務員人件費2割削減』のまやかし
■「覆面官僚座談会」[週刊ポスト 2009/08/14号 P32]
経産D 「若手やノンキャリアは民主党の『公務員人件費2割削減』を怖がっています」
内閣府C 「『地方分権推進に伴う地方移管、国家公務員の手当・退職金などの水準、定員見直しで総人件費2割削減』と書いてあるだろ。
 つまり、『国の出先機関の職員の身分を地方公務員にして定員を2割減らせば、人件費2割カット』じゃないか。
 基本給を減らすとはどこにも書いてない。実際は、減給はほとんどなしだよ」
財務B 「『地方に移る公務員の人件費は、国からの一括交付金で面倒見てくれる』。
 民主党が支持基盤の労組に配慮してこうなった。ノンキャリさまさまだ」
経産D 「それのどこが改革だっていうんですか!」

★民主党の「天下り禁止」のまやかし
■「覆面官僚座談会」[週刊ポスト 2009/08/14号 P32]
内閣府C 「民主党政権になれば肩叩き(早期勧奨退職)がなくなって、『65歳まで国家国民のために働ける。
 民間企業の定年後再雇用は給料が大きく下がるが、公務員の給料は定年まで保障される。これなら天下りと待遇は変わらない』」
財務B 「ご心配には及びません。マニフェストには、天下り“あっせん”の禁止とある。再就職する場合でも、『企業からの要望です』といえば問題ありません」
218名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:39:23 ID:GppYobC10
>>194
え?教員が4200人増って・・・
しかも反日教師に限るとかかw
219名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:39:29 ID:W8m2szxQ0
さっさと仕分けで60兆円削減しろよ
目標が低すぎるんだよ
中抜き系天下りをガンガン絞れ
220名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:39:30 ID:vbG0jRlR0
民主党仕事したと思ったら自民の手柄横取りかよ
221名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:39:36 ID:KmJhY3WHO
>>204

少子化で子供いねーのに、何故教員だけ増やすんだろーなw

日教組あからさま過ぎる。
222名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:39:45 ID:cYtUJs/4O
>>213
なにその思考停止
223名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:39:50 ID:MJJ/nLDVO
自治労に協力しない公務員から、切られていきます。
224名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:40:06 ID:MTvJSO9IO
>>1
だから、人は減らさず、給料へらしてボーナス無くしたら良いと思うよ。
225名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:40:50 ID:vQ3YTiWQ0
コピペしてる馬鹿どもアク禁おめw
226名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:40:52 ID:EqPK6LNo0
ええでええで。
もっと減らせ。
227名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:41:02 ID:vZZm0VivO
>>211
あの採用システム、効率悪いよな
最終合格なんて土俵に上がる権利を得たに過ぎん
228名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:41:12 ID:CbA90sB8P
>>222
なにその情報弱者
229名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:41:37 ID:y0qgvS3H0
>>194
9,000人増員って言ってた気が
230名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:41:49 ID:yOKHWSFA0
要はミンスは何もしていないって事をいいたいの?
231名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:41:49 ID:boyBqdxdO
新人減らして、天下り減らす。最高だな。

けど警官や消防や減らすのは止めてくれだな。

地方は給料ボーナス下げろ。国より高い地域多すぎ。
232名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:41:50 ID:jUrv54/S0
最初に国会議員を減らさない時点でインチキ
233名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:41:57 ID:iSgo6aHj0
>>216

>>最低でも早期退職勧告制度ぐらいやらにゃ、何の評価も出来ん

早期退職だと退職金の上積みが必要になる
234名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:42:00 ID:GMN4QsOf0
地方公務員をなんとかしてくれよ
って、リーマンの人たちは叫ぶ余裕ないからニートの俺が変わりに
>>13
まあニートのドクズ雇うなら公務員のクズで我慢するって民間も多いだろうな
>>18
人口比の割合も低いの?
235名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:42:39 ID:F/WU+1ZN0
とある地方公務員の異常な給与体系 

□ 春・夏・冬の長期休暇あり ( 自宅研修なので出勤しなくても給与支給 )
□ 休職してても給料・ボーナスは確実に保証
□ 老後がリッチな共済年金 ( 教員夫婦で毎月90万円 )
□ 厚すぎる退職金 ( 最低レベルでも約3,000万円 )
□ 残業ほぼ皆無 ( 出前を頼んでお茶しダベりながらのダラダラ・テスト採点を 『 今日はホント良く働いた 』 と自己満足 )
□ 土日休日あり( 部活動と称し生徒をプライベートに連れ出すことも可 )
□ 性犯罪を犯しても懲戒にならず、転勤で継続
□ 子供たちにねつ造歴史と自虐史観を洗脳し、徹底した反日教育を施します
□ 民間業者からの接待その他は大歓迎
□ 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然 ( それでも給食費を踏み倒す教員どころか校長すらいる )
□ 手厚い住宅手当や、民間人には秘密の調整金など、各種ヤミ手当も豊富にあり!

   特殊教育・年収 校長:1,260万、教頭:1,120万、教諭45歳:960万円、35歳:800万円
   高等学校・年収 校長:1,200万、教頭:1,100万、教諭45歳:920万円、35歳:760万円  
   小中学校・年収 校長:1,150万、教頭:1,060万、教諭45歳:900万円、35歳:760万円 

   教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1,700万円
   
※ 国民の血税を食い潰す彼らの恵まれた生活を、事業仕分けで枝野は満面の笑みを浮かべて保護しましたwwwwww



【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

【産経の主張】児童数が減るのに5500人の教員増員は必要か?参院選を控えて支持団体「日教組」への甘い顔は困る
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259335683/
236名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:42:40 ID:dGVAu+yY0
人員の削減もいいけど給料をさげろよ
国家公務員が給料を下げないと地方も下げないしな
237名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:42:44 ID:EhfbK07XO
国家公務員より地方公務員のが癌。
午前中はまあまあ忙しそうだけど、午後役所行くと暇そうにしてるやつ多い。
対応する態度もいかにも面倒臭そうな感じ。
238名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:43:09 ID:8sNkXFtuO
もっと早期希望退職やりゃあ良い
239名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:43:13 ID:Z/D+5NxKO
今度は何らかの形で在日の雇用枠を増やすに決まってる。
240名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:43:13 ID:6YcKCs7TP
>>222
民主党の実績じゃないよ
5年計画の5年目
241名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:43:38 ID:yrQoF0Sc0
何の生産活動もしてないくせに偉そう。どうせ暇なんだろ。
末端組織も削減しちまえよ。課も減らしたら あちこち歩き回らなくていいんじゃね。
242名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:43:48 ID:PO+jkbuN0
はーい始まりましたよ。
みなさんお待ちかねの公務員叩きスレ。
どんどん叩いてウサ晴らししてねww
243名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:43:48 ID:3w6KTCIc0
>>85-95
少子化世代が成人する頃には見直すことにして、それまではそれがいいね
244名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:44:00 ID:8B4a4YUK0
削減じゃねーだろ公務員自体は増員でもいいくらいだろ
高給公務員の給料カットだろーが
薄給はカットしないでいい
245名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:44:23 ID:MTvJSO9IO
ボーナスその他手当てを無くせば良いんだよ。
公務員優遇みたいなのも無くしちゃえ。
246名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:44:35 ID:CbA90sB8P
日本の歳入50兆円  

公務員給与総額32,000,000,000,000兆円
247名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:45:11 ID:rGAzMyeY0
はいはい

独法職員と痴呆公務員が7700人増えると!
248名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:45:12 ID:xQ0NGM960
行政のサービスを削ったらいいんですよね

平日働く多くのサラリーマンは、ほとんどサービスを受けられないもんね


249名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:45:17 ID:jUrv54/S0
公務員は全員国民年金と国民健康保険でいいだろ
250名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:45:22 ID:swcfHtvX0
そんなに羨ましいんなら地方公務員になればいいのに
年齢制限があるからなれないおっさんが多いんだろうけどw
251名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:45:29 ID:vZZm0VivO
>>235
どこの自治体だよw
そこが凄いのかうちがしょぼいのか…
252名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:45:40 ID:6YcKCs7TP
>>246
何が何だか解らない
253名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:45:42 ID:H6h8szNe0
特殊法人にいくだけのことよ。数字にごまかされてはいけない。
役人というのは常に自分の組織維持のために働くんだ。
だから、現役の頃から自分がどこにいけるか、一所懸命さがしてるんだよ。
特に農水省はひどい。入省時にまともな教育を受けてないんだろうな。
254名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:45:49 ID:cYtUJs/4O
国家公務員を減らすのは地方権限委譲するための通過点だろボケ
255名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:00 ID:bB2c37O90
>>1
んじゃ、どこに投票すれば良いの?
自民党でもダメ、民主党でもダメ、共産党にでも入れろと?
共産党なんかもろ社会主義政策の塊じゃねーか。

少なくても、仕分け等でスリム化を目指している民主が
一番まともに歳出改革やってると思うがな…。自民は口だけだし。
予算削るとお前ら文句言うし、増税には反対だし、
米国みたいにATM国を囲っていれば、紙くず押し付けて金を調達できるが、
日本にゃ無理だしな。

公務員法と労働者法を改正して、すれば賃下げも首も切れるんだがな。
公務員と正社員共の反対がうざすぎ。年功序列なんて、もう無理だろ。
256名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:01 ID:PO+jkbuN0
>>241
さっき別のスレで全く同じこと書き込んで馬鹿にされてたよねw
小学校から勉強しなおせとかww
257名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:05 ID:dgHOI4aE0
政府は最も経済効果が低い
税金(と公的保険料)を徴収してるけど、政府が提供するサービスの対費用効果はきわめて低い、政府が提供するサービスはコストが高すぎる
借金(国債発行)して資金を調達してるけど、政府の投資効果は民間企業に比べきわめて低い、政府の事業は投資コストが高すぎる
経済効果を考えれば、政府は予算執行だけして、サービスの提供と事業は地方自治体と民間企業にやってもらうのが妥当だろ
258名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:19 ID:yP1VqyXO0
これはフェイクだな

段取りとして、まず地方公務員の給与削減が第一
259名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:23 ID:UjIWaWR50
陸自の5000人増員は、仕分けで却下されたからな。
若者にとっては結構でかい就職口になるはずだったのに
260名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:26 ID:X+1r4git0
国家公務員→地方公務員(州職員→県職員→市職員)
新たな天下りルートの確立。
261名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:37 ID:AY6UAhOJ0
とことん既得権を守る方向だな。
自分たちが逃げ切れば、その後のサービス低下とかはどうでもいいって感じ。
262名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:50 ID:Gh2xT7TIO
国会議員の削減シロ
263名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:57 ID:2NWObKx90
人数より、待遇が良すぎるのを改善すべきだろうよ。
人数的には足りてるわけじゃないだろ。
264名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:46:59 ID:aZe95bOYO
この手の手柄の横取り得意だな。
これが賞賛されるなら、少なくとも公務員改革面では政権交代の必要がなかった事になる。
そのままの計画なら、無駄な教師増員もなかったろうし。
265名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:47:03 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
266名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:47:05 ID:CbA90sB8P
日本の歳入50兆円  

公務員給与総額32,000,000,000,000円
267名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:47:11 ID:PNodb/XH0
>>250
地方はコネだらけ
268名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:47:19 ID:0ZAwxYwYO
削減の前にカットだろ
賞与は無し、給与は最低四割は削れる
少なくとも国が黒字になるまでは賞与を出すべきではない
269名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:47:26 ID:kl70W67K0
>>233
退職金を上積みするんじゃなく、早期退職に応じなかった職員は、
段々と処遇が下がって、貰える退職金や年金が減っていく仕組みに
すれば良いのだよ。
定年退職まで勤めたら退職金ゼロ。
270名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:47:26 ID:ehnydNbH0
地方出先で数年にわたって新規採用0のところは多い。
年齢構成が異常にいびつになっているので将来が不安だけど
そのときは再チャレンジ枠の増加等でなんとかなるのかどうか。

この5カ年計画のノルマをこなすために
自然退職でまかなえない分は早期退職募ったりして
もはや早めに退職してくれる弾も切れたって感じだよね。
長期病休者や不適格者をなんとか分限できる仕組みを、というのが
まっとうに仕事してる職員共通の願いだと思うけど
やっぱり裁判リスクとか考えると無理なのかねえ。
271名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:47:31 ID:RiBXTTne0
既存の職員に手をつけないと若者の職がなくなるだけだろ。
272243:2009/12/26(土) 07:47:49 ID:3w6KTCIc0
安価つけ方間違えた
正しくは>>85,>>95ってことで
273名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:48:01 ID:Z/D+5NxKO
>>246
日本語では円と兆円は違うものですよ?
274名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:48:05 ID:vNXJQGJH0
>>263
待遇良いって具体的にどのへんを指しているのか聞きたいんだが
275名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:04 ID:lmrjCemE0
どんどん公務員のリストラをして欲しいね
なんせ、年間90兆円ものカネがかかるのに、税収は30兆円台
完全に赤字企業と同じなんだから
給与も半分程度、それでも国民の為に仕事をする人だけ残ればいい
単に安定した雇用と高い給与を求めて、公務員になったヤツは
辞めて欲しいねぇ
276名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:03 ID:UAAwZ/PE0
大部分が採用を絞る方向だろうな
切れない
277名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:08 ID:G4hn4x4cO
出先廃止しても地方に移管・配置転換されるだけなんだけどね。
国家公務員が減って、いらない地方公務員が増えるだけ。
278名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:34 ID:clDH4l/MO
ミンス削減しろ
279名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:37 ID:CTX3WF4LO
不況で就職先が無い状況で
国がクビ切り?

アホですね

人員削減ではなく
給与カットにするべきだと思うけど
280名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:46 ID:xQ0NGM960
どうせ人あまってるんでしょ?
自分から余裕ですなんていう人居るわけないからね

ばればれw
281名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:47 ID:7ncZLFqMO
>>265
コピペ貼るしか能がねーのは糞して寝ろ。
282名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:48 ID:zxrPT1cd0
2ちゃんねるで公務員が暴れたおかげで
ものすごい公務員が嫌われてる
自業自得
283名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:52 ID:CbA90sB8P
みどりのおばさん(朝と夕方、横断歩道で旗を持って、子供たちを誘導している人達)と言うのは、
勤労奉仕で無給料とばかり思っていたのですが、しっかり給料が出ています。

しかも、8,000,000円。
284名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:49:53 ID:7G9q4C9a0
給料減らせ
285名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:50:07 ID:Ghskqqfs0
採用試験を経た公務員を減らして民主党のこね採用枠増やすだけになるんじゃないの
それよりまず国会議員を半分に減らせよ
286名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:50:28 ID:KmJhY3WHO
自衛隊、警察、消防は団結権がないから、自治労は存在しない。
よって民主党は、この3職の採用と予算を減らし、公務員にメス入れましたと喜んでる。
一般市民の生活に密接に関わる、現場で働く治安職の首締めるとか国民を舐めきってる。
災害救助、事件事故、火事が起きても人が足りない事態になるぞ。

仕事しない自治労、日教組の公務員を削減してみろや。
287名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:50:43 ID:Kq1ZIjBq0
少子化な時点で教員増やすってのも無駄だけどな
増やすならジジイババアの世話役を公務員化して待遇良くした方がまだ健全
288名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:50:55 ID:Z/D+5NxKO
>>266
> 公務員給与総額32,000,000,000,000円
そんなに綺麗にピッタリの数になるのか?
289名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:50:58 ID:mOTOGNaN0
実際は減らすんじゃなくて新規採用抑えるだけでしょ。
現職公務員の既得権を守ることに変わりはない。
290名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:05 ID:wXAuPYPTO
給料減らせば済むのにな
291名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:06 ID:S+209mIgO
一番コストがかかる議員は減らさないの?
292名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:14 ID:cYtUJs/4O
>>271
離職率の高い若者なんていらねーよ
293名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:16 ID:njKnBLk2O

法務省って、入管職員も減らすのか?

不法に滞在してる外国人が増えるよ。

294名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:17 ID:PO+jkbuN0
>>282
本当に公務員が書き込んでると思ってる段階ですでに池沼w
295名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:24 ID:rCm9GhP/0




キチガイ日教組の手先ミンスは、無駄で無能な教師どもをとっとと削減せーよ!


カス!


296名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:32 ID:ga3H00GJ0
先に議員の数減らせよ
297名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:38 ID:t/+RgAi50
>>1
ちゃんと自民党の政策の遺産だと書けよ
298名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:44 ID:P3C5Oi9b0
国の出先機関の職員など、なんの役も立たないのに、ムダに異常なほど数が多すぎる。
民主党偉い。官僚とズブズブの自民党ではできません。もっとやれ。
299名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:48 ID:jwc2sgCA0
国会議員減らせよ
300名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:51:56 ID:vZZm0VivO
ここで公務員叩いている民間人のほうが俺より沢山貰っていたりして…
301名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:52:03 ID:6YcKCs7TP
税収37兆円

公務員の給料40兆円ぐらいっけ?
302名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:52:05 ID:hTYjK+QS0
警察と自衛官は無駄
無防備国家宣言すれば敵はやってこない
303名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:52:06 ID:BtnP6L7tO
最強の格差だよな
職があるか無いかって
日本国民皆バイトになれとでも言うのか?
0収入や超ワープアが社会的に与える影響を考えろよ糞民主。加藤が何故秋葉原で殺人を犯したかもう忘れたのか
304名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:52:09 ID:H42JfDLv0
若者は介護職へGOw
305名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:52:16 ID:kHrMkbgg0
自民党の仕事の成果か、、
306名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:52:38 ID:gSy1a5cuO
どうせ定年組を待って採用しないだけだろ
若者は終わりだな
307名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:52:43 ID:vdZ1Edpz0
無駄に多い痴呆公務員…
間違った 地方公務員も1/3クビにして
なおかつ給与を1/6にしろよ
時給6000円とかふざけすぎ
308名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:52:46 ID:QlBWhL+j0
民主でもやることやってんじゃん

と思ったら・・・おrz
309名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:53:16 ID:zxrPT1cd0
>>294
あ、公務員。
310名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:53:33 ID:AbLPy5VS0
人数減らさなくていいからノンキャリアの給料減らせ。
311名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:53:40 ID:jUrv54/S0
まずは穀潰しの民主党議員100人削減したら少しは認めてやる
312名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:53:56 ID:vNXJQGJH0
>>300
なんだ、半分で120万って事は入って新卒公務員あたりか?
金銭的には30過ぎくらいで楽になるぞw
313名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:54:05 ID:Igmnh5Ch0
まずは給料20パーセントカットじゃない?
ただでさえ仕事出来ない集団なのに、
人減らしたらどうなることやら。
314名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:54:19 ID:PO+jkbuN0
>>300
本当に高給貰ってる連中がこんな便所の落書きスレに来るかよw
どうせみんな無職か学生だろw
315名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:54:21 ID:dgHOI4aE0
>>291
一番コストパフォーマンスが悪いお前は減らさないのか?
316名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:54:25 ID:XXfGhbZ7O
せめて一般企業の就職率が良くなってから
公務員を削減しても遅くはないだろ
ただでさえ就職率が悪いのに
ニートを増やしたいのか
317名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:54:29 ID:xQ0NGM960
民間の給与は、一部の業種を除き
税金からは出てないからねw
318名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:54:53 ID:HVWkbDKoO
>>301

日本は言わば、公務員コネ雇用破産だな‥
319名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:54:58 ID:tK+uELxj0
その7000人が一般企業にすらいど就職して底辺の人がさらに職にありつけなくなる。
そうして底辺の更に底辺の人は年末までに自殺をする。
これが弱肉強食の自然界の摂理。
おれは国民年金のもらえる額が年額20万以下らしい。
年間で20万いか。1カ月1万少ししかない。
これは死ねという事だ。なので俺は年金の歳になると自殺する事に決めている。
さようなら。それまでおかしくおもしろく生きる。
320名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:55:10 ID:9GO+nS/L0
わざと業務を非合理的にして人数を増やしている
地方公務員を何とかしろ
321名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:55:38 ID:RiBXTTne0
>>292
とりあえず職に就ければ転職もできるんだよ。はじめから無職のお前とは違う。
322名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:55:51 ID:XwIdxejC0
こんな減らして公共機関の業務に影響なくちゃんと回るのかな。
323名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:56:28 ID:54mSrfPUO
ミンスの有象無象150人程も要らんわな。

国の大事に雁首揃えて支那旅行しとるんやからなぁ。
324名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:57:07 ID:Z/D+5NxKO
公務員けずったお^ρ^
やっぱり人手が足りないお^ρ^
お金足りないお^ρ^
(天の声がするお^ρ^)
…在日を使えばいいんだお^ρ^! 

多分こんな筋書き
325名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:57:24 ID:SJO0Of8+0
1.公務員給与を現在の7割にする。
2.公務員の数をその分増やす。
3.はじめの5年間は研修とする。
4.研修先は介護施設

これでいいんじゃね?
326名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:57:28 ID:y9fVgkNi0
地方にはコネが蔓延ってるかもしれんが、国家公務員にコネなんてねえよ
327名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:57:32 ID:4xWXb1Cq0
民間でいう契約社員(1年契約の更新)やバイトを増やして
正職員を減らせばトータルで人件費が下がると思う。
328名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:57:39 ID:pd9hERVA0
軍人と警官は人が足りないんじゃなかったっけ?
329名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:58:05 ID:KIiluIiW0
郵政民営化で大幅に減っただけだから、他の部署はほとんど減ってないんだが
330名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:58:15 ID:P8e88XUF0
平成20年度 国家公務員採用試験実施結果
最終合格者数 15,103

平成20年度 国家公務員採用試験実施結果
最終合格者数 13,497

最終合格=採用ではないので50%が自体もしくは採用漏れとしても、
年間約7000人採用ってとこか。
こりゃ「削減」じゃなくて「定年退職(自主退職含む)」の数字で合致してると思うな。
331名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:58:17 ID:gSy1a5cuO
>>319
年金の支払いを止めればナマポ天国だろ
332名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:58:37 ID:X+1r4git0
人件費を2割削減して、更に給与仕分けにより給与シュワリングをし
平均的民間企業なみの給与を基に採用を増やす。
30万人くらいの雇用は出来るはずだ。
333名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:58:44 ID:y0qgvS3H0
入国管理局は圧倒的に人が足りてないんだよね、給料減らしてそっちに回せばいいのに。
334名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:59:36 ID:vZZm0VivO
>>312
入って数年しか経ってないが年齢は30代前半。
給与担当しているが、他の教員もそんなにべらぼうに貰っている印象はない。
教員の配偶者も教員で、夫婦二馬力で働いている人が凄く多いが。
民間人と結婚している人が殆ど居ないw
335名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:59:35 ID:FpXbRU2FO
来年だけじゃなく、毎年7700人削るなら評価するぞ。
336名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:59:49 ID:G4hn4x4cO
>>300
一般公務員になるやつはそこそこ学歴あるから、
大学の同期は自分より給料よいやつがいっぱい。
銀行やら地方新聞社やら。
公務員は若い頃は給料低い。
337名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 07:59:56 ID:SGeS5hX90
公務員を増やして給料を減らす と言う考え方はできなかったのだろうか
338名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:00:14 ID:NXURcWyL0
真っ先にリストラされるのは自衛官か。
339名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:00:28 ID:Z/D+5NxKO
>>333
○沢「だが、それでいい」
340名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:00:36 ID:XKpu+ePQP
刑務官いいなあ
341名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:00:41 ID:HDdhBYgc0
ど田舎の公務員でさえ信じられない給料もらっているしな。
5万人削除しろよ。もしくは民間並に給料を下げろ。
342名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:00:50 ID:xQ0NGM960
そもそもね、今現在どこを向いても将来よくなる要素がないのに
どういう理屈かわからないけど、なぜか現状を維持しよとしているんですよねw
343名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:01:02 ID:8zifOSKz0
>>338
防衛費は0.2%増らしいよ
344名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:01:35 ID:dgHOI4aE0
省庁が勝手に特法、独法、公法やってサービス提供と事業をやってるから効率が悪い
すべてのサービス提供と事業は地方自治体にやってもらうか、一般入札で企業に委託すれば、大幅にコストがカットできる
国家公務員は調査、企画、予算執行部門だけでやってけば良いし、それを地方から監視するという意味で国会議員はむしろ増員したほうが良い
345名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:01:52 ID:trZKNrX50
公務員の前に役に立ったことの一度もない参議院をなくせ
346名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:01:54 ID:8tEKer4Y0
やるべき事が分かってるのにやれないようでは
今の政治家は終わりだな
347名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:02:03 ID:BtnP6L7tO
地方は切らなかったというより切れなかったんだろうな。マニフェストと食い違うし
つか埋蔵金てこれの事か?
首切って流れ出た血をかき集めるとか鬼畜やな
348名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:02:07 ID:qZeJ9Tw90
民主は、失業者を増やすことが目的としか
349名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:02:09 ID:amngrFOpO
公務員減らして大きな政府は無理
350名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:02:10 ID:SJO0Of8+0
定年を50歳とし、天下り先は介護施設でもいいかも。
351名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:02:14 ID:F/WU+1ZN0
 教職員の異常な給与体系 

□ 春・夏・冬の長期休暇あり ( 自宅研修なので出勤しなくても給与支給 )
□ 休職してても給料・ボーナスは確実に保証
     【教育】公立校教員の精神疾患休職5400人…過去最悪
     ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261750361/l50
□ 老後がリッチな共済年金 ( 教員夫婦で毎月90万円 )
□ 厚すぎる退職金 ( 最低レベルでも約3,000万円 )
□ 土日休日あり( 部活動と称し生徒をプライベートに連れ出すことも可 )
□ 性犯罪を犯しても懲戒にならず、転勤で継続

     【社会】「十数人やった」 鬼畜ロリコン教師、小学校内で女児強姦→PCには児童十数人のわいせつ画像…広島
     ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212545860/
      逮捕後に「かつて勤務していた学校でもほかの女児十数人に対してわいせつな
      行為をした」と供述していた。県警は、森田容疑者の自宅から複数の女児の写真などを
      押収し、捜査していた。

□ 子供たちにねつ造歴史と自虐史観を洗脳し、徹底した反日教育を施します
□ 民間業者からの接待その他は大歓迎
□ 手厚い住宅手当や、民間人には秘密の調整金など、各種ヤミ手当も豊富にあり!
   特殊教育・年収 校長:1,260万、教頭:1,120万、教諭45歳:960万円、35歳:800万円
   高等学校・年収 校長:1,200万、教頭:1,100万、教諭45歳:920万円、35歳:760万円  
   小中学校・年収 校長:1,150万、教頭:1,060万、教諭45歳:900万円、35歳:760万円 
   
※ 国民の血税を食い潰す彼らの恵まれた生活を、事業仕分けで枝野は満面の笑みを浮かべて保護しました

     【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避
     ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

     【産経の主張】児童数が減るのに5500人の教員増員は必要か?参院選を控えて支持団体「日教組」への甘い顔は困る
     ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259335683/
352名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:02:43 ID:ehnydNbH0
>322
ひとつの事務所で一度に6人減とか聞くけど
それはそれでなんとか回るみたい。
多分アルバイトの増員とかはあるのかな。
利用者の待ち時間の多少の増加や、一人当たりの相談時間減もあるかも。

ぬるま湯の中で仕事してきた中高年職員の中に
たらたら仕事して文句言われない時代から
意識が進化してない層が多いらしいから困ると聞く。
正直仕事する人としない人の差が激しくて、
そのせいで仕事する人が抱え込みすぎて倒れるという悪循環。
民間はそういうのってないの?
もっと効率的に人間の運用ができる方法を探して欲しい。
353名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:02:48 ID:Z/D+5NxKO
給料下げれば済むことを、リストラするってのは
間違いなく在日枠確保だろ。しつこいが。
354名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:03:01 ID:hIwC0oth0
公務員の倍率が高いわけだ
355名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:03:14 ID:yrQoF0Sc0
公僕ってこと忘れてない?
356名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:03:17 ID:vNXJQGJH0
>>334
なるほど、転職なのね
初任給の加算とかは前の職歴に寄るんだっけか

確かに公務員同士でくっつくのが多いね、同属性だから楽なんだろうw
安定してるし、比較的時間も自由になるからなー
357名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:03:20 ID:jSfMBldo0
介護の現場の実作業に異動させた方がよくね
358名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:03:24 ID:c6YkYg2gP
359名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:03:53 ID:rRyUxuwG0
>鳩山政権が「国家戦略室」からの格上げを予定している
「国家戦略局」や、国家公務員の幹部人事を一元的に管理する「内閣人事局」を
内閣官房に新設することなどが認められました。

無駄
360名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:05 ID:dYsDjqzcO
人件費を半額にしてなおかつ高給取りの数を減らせば解決する。
361名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:06 ID:JNPRfSsiO
>>283

みどりのおばさんは、幻滅したよな〜w
362名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:21 ID:tZA2MeMm0
>>275
高い給料くらいのイニシアチブはないと誰も国家公務員にはならんよ
妬みはもう聞き飽きた
まともな案を出してくれ
363名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:26 ID:6atzOnMkO
まず議員減らして意気込みをあびーるすべきなんだが
364名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:42 ID:Kq1ZIjBq0
>>345
あれこそ税金泥棒の鏡だと思うわ
絶対無くせないだろうけどな
365名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:42 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
366名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:44 ID:G4hn4x4cO
>>333
いままで入管は国2ではブラックの一つとして嫌われてたのに、出先廃止濃厚となると、
廃止されない入管採用組が勝ち組になるという変な現象が今年公務員試験板でおきた。
367名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:47 ID:y0qgvS3H0
>>339
○葉「わたくしも同意でございます」
368名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:04:56 ID:cBUf/VHr0
日本って公務員少ないって知ってた?
369名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:05:02 ID:3hYuoDqcO
先生は?国会議員は?
370名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:05:17 ID:zxrPT1cd0
公務員を擁護すればするほど火に油を注ぐのに
まあ頑張ってくれ
371名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:05:26 ID:g/FF3t8q0
地方に付け替えただけだろう
372名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:05:30 ID:8tEKer4Y0
ここの人の多くが分かってるのに
政治家はそれをやらない、なんと情けない
日本の将来なんてどうでもよさそうだな
373名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:05:45 ID:EHczqnm5O
>>302

> 警察と自衛官は無駄
> 無防備国家宣言すれば敵はやってこない


今日のバカ発見
374名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:06:14 ID:5K0upJL00
地方公務員の在日枠は
今後増えるだろうね。
頭の善し悪しにかかわらず
民主の支持母体は地方公務員だよ〜
375名無し:2009/12/26(土) 08:07:00 ID:OnjskVSxO
減らし方が二桁すくないんじゃないか?
376名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:07:04 ID:GRonkf7wO
公務員は国民の敵!
377名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:07:20 ID:Obh8wBsw0
国家公務員より地方公務員減らせよ
378名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:07:23 ID:rRyUxuwG0
>>1
>国家公務員の幹部人事を一元的に管理する「内閣人事局」

これがかなりやばそうな気がする
379名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:07:42 ID:EJcdtiGp0
参議院を早くなくせ。
最近の民主の迷走は参議院で過半数にわずかに満たない票を補うために
弱小党と手を組んでるせいだろ。百害あって一利無し。
380名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:07:56 ID:kiECcbxT0
代わって在日韓国人1万人が押し込まれます。
381名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:08:23 ID:vZZm0VivO
>>356
本当に夫婦揃って教職員の家庭は強い
うちの学校の先生が1年くらい育児休業とっても他の学校の先生やってる旦那が稼ぐので無問題。
382名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:08:34 ID:q5vygZUGO
>>302
釣りならちゃんとやれ
手抜きすぎ
383名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:08:48 ID:+VZoCm4AO
>>351
仕事柄いろんな職場に出入りしてるが、一番まったりした雰囲気なのは学校の
職員室だな。
市役所の方がよっぽど忙しそうだよww
384名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:08:57 ID:Jg7Af/g60
だから地方公務員が全部悪いんだって。
国家公務員は少し悪いだけだ。
385名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:08 ID:WmJKpBoXO
よく民間の給与がどうのと言われるが、こういう時だけ自分たちに都合がいいデータを用いやがる。(年収高めな)

一方で低所得対策たてるときはやけに低いデータを出しやがる。

公務員の給与が民間並みだというなら低所得問題はおこらんだろうに。

源泉徴収のデータを基本として組み直すべき、議員どももっと働け!
386名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:15 ID:dgHOI4aE0
先進諸国では社会サービスというのは大きな経済分野なんだけど、
日本の場合は、政府(特法、独法、公法)が社会サービスを独占している
コストパフォーマンスの悪さは独占の弊害みたいなものだから、地方自治体への業務遺憾と、一般入札での企業への委託で改善可能
387名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:19 ID:JNPRfSsiO
>>294

と、公務員は印象操作するが無駄であったw
公然の事実だしな
388名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:39 ID:tZA2MeMm0
>>352
職務給に移行すればいいのでは?
働かない人間に「能力がある」という前提で金を払ってることが一番の問題なわけでしょ
1年ごとに職務内容を精査してそれに見合った額を年間給与とすればいい
389名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:39 ID:lm7ZFoIs0
>302
警察いなきゃ、北斗の拳の世界
自衛隊いなきゃ、中国が攻めてくるわ
390名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:41 ID:jUrv54/S0
誤魔化すくらいなら地方公務員無くして全員国家公務員にしろ
全員有期雇用でな
391名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:49 ID:ZkQRRW1L0
7700人ぽっちかよ
392名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:54 ID:CZledNBRO
どっかに天下りさせんだろwwwとりあえずGJ
393名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:55 ID:apiYCId6O
給料安くして人数増やせよww
394名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:09:56 ID:IQ3vfya/O
>>362
公僕の意味がわかってない、最低賃金でもいいくらいだ。
そのかわり家賃補助や共済年金はそのまま存続させる。
官僚には3年1セットの天下りも認める。

今の公務員はアメとアメだから批判があるんだよ。
395名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:10:02 ID:u4/g2qQN0
学者(大学院生)や弁護士など、人数を増やせば増やすほど、
その分、希少価値が薄まって、給料が安くなったり、就職できなくなったりする。
逆に、医者や官僚など、おいそれと人数を増やさなければ増やさないほど、
いつまでも偉そうに、その地位を保ち、高給とりでいられる。
だから、7700人削って、自分達の存在意義を高めようというのは、国家公務員に
とって悪い話ではない。むしろ、国家公務員を今の倍に増やして、給料を半分に
する方が、公務員嫌いのお前らにとっては溜飲の下がる結果となる。
396名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:10:32 ID:y9fVgkNi0
>>378
内閣にとって都合の良い幹部人事になりそうだな
397名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:10:50 ID:tqKOnBiK0
地方公務員は廃止して国家公務員に統一するべき
高賃金な公務員には一般人より厳しい規律を適用するべき
横領、盗み、暴行は死刑
これくらいでないと国民は納得しない
398名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:10:59 ID:SGeS5hX90
年収200万で人員を倍にしてほしいな

200万でも安定と年金を求めてやるやつ一杯いるでしょ
俺は200万でもやる
399名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:02 ID:rRyUxuwG0
民主の大きい政府のための権力集中が始まってるなぁ。
400名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:05 ID:5K0upJL00
こんなこと言い出す奴らが馬鹿
【福岡】「PAC3が配備されれば相手国の核ミサイルの標的になってしまう」 市民団体が首相に配備反対の抗議文
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261761527/
401名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:05 ID:T7eMs5yYP
どうせ派遣や臨時の事だろ?
どうせ切るのは下だけだよ。騙されんな。
402名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:19 ID:8zifOSKz0
>>368
人件費が高いんだよな

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
らしい
403名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:24 ID:EHczqnm5O
>>259

> 陸自の5000人増員は、仕分けで却下されたからな。
> 若者にとっては結構でかい就職口になるはずだったのに

マジですか?
ご迷惑で申し訳御座いませんが、ソースお願いしますm(__)m
404名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:33 ID:clDH4l/MO
国家公務員削減=自衛官削減=自衛隊弱体化=姦国及び虫国及び盧国の圧力増大=日本弱体化

ミンスの目的
405名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:38 ID:nzBe15pz0
>>352
>ぬるま湯の中で仕事してきた中高年職員

民間なら先ずコイツらから切るだろーw

>もっと効率的に人間の運用ができる方法

結局、リストラが一番、効率的ってこったなw

406名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:48 ID:xQ0NGM960
単純に給与が高くなくても、やって見たいと考える人はいるよね
多分そういう人って馬力があるから、そういう考えの人が
組織内で多数派になれば変わると思う
407名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:11:52 ID:yrQoF0Sc0
住宅面で優遇されすぎ
408名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:12:02 ID:w+9SyehSO
削るのは若者の採用か…
まあ、刑務官目指すのも悪くないか \(^_^)/
国U試験の勉強してきたのに…
409名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:12:18 ID:G4hn4x4cO
>>356
公務員2馬力は、公務員のなかでは常識。
民間の女なんかと、ましてや臨時職員とくっついちまったら、
経済的になんの旨味もない。
2馬力で旨味が最大限発揮される。
410名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:12:49 ID:2iLeBZmX0
>>403
ググれば出てくるよ。
アチコチに記事が出てる。
定員減らしたんだよ。
411名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:12:58 ID:BXG1ch/xO
>>373
あからさまな釣りに喜々としてレスしてるバカ発見
412名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:13:07 ID:PNTeZ3suO
公務員がいなくなりゃ、困る奴らばっかりなのに。(´・ω・`)
413名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:13:10 ID:+7qebmKD0
>国家公務員の幹部人事を一元的に管理する「内閣人事局」を
>内閣官房に新設する

なんでもかんでも権限が与党に集中してしまう仕組みはまずいだろ。
もう何回目だよ・・・
414名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:13:18 ID:irXia+2pO
私の祖父が市長と仲がいいので、コネで内定しますた
415名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:13:43 ID:5Uka0cpg0
>>1
定年間際だけ優遇ってさらに最悪だろ、ダボが

ちょっと先のことも考えんのか
416名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:13:49 ID:eRG737uc0

地方公務員が多すぎだろ。
417名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:13:51 ID:kGYsksJ00
採用おさえるだけで、現時点での公務員のウマーは変わりません。

というか、国家の政策の優先順位1位が公務員のウマーな待遇なので、
政権が変わろうが天地がひっくり返ろうが絶対に変わりません。
418名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:13:51 ID:EzIVcFovO
具体的に公務員て、どの職業を削減するんだよ。
看護師?消防士?警察官?市役所員?
こういった末端から削減して行くんだろ

要らない議員が沢山居るよ。太田とかさ。
そっちをまず減らしてから、国民に頼めよ
子供手当て貰っても、仕事が無くちゃ意味無いだろ
419名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:13:52 ID:3wkEj8Z00
そのうち全員民主党員にするつもりかな
420名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:14:06 ID:D/DYpN6k0
>>1
詐欺師集団のミンスらしい。

ガソリン暫定税率と同じ看板の架け替え。
もっと酷い事になるぞ。

421名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:14:10 ID:8tEKer4Y0
マニフェスト通り全ての公務員の給与を3割りカットすれば良いだけ
マニフェストに書いてあるのにどうしてこれだけは実行しようとすらしない
しかもそこをつくマスコミも少ない
422名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:14:25 ID:yJk0eXJB0
こんなことよりナマポ在日ニートを帰国させればいい話だろ
423名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:14:41 ID:Mk3pkE870
今の学生世代は本当に恵まれないな…
424名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:14:46 ID:oVDv+IJE0
削減して増やします
425名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:14:59 ID:keE86lWC0
公務員が払う税金も元はといえば俺たちの税金ですからー
426名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:15:15 ID:8zifOSKz0
>>412
人件費が高いんだろ
人数を多くして人件費総額は人員増員前と同じで
427名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:15:18 ID:dyo70mMNO
自民・公明の成果じゃないか
むしろ民主は国家なんとかを無駄に作りがって
428名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:15:25 ID:CbA90sB8P
みどりのおばさん(おじさん)
年収8,000,000円/実働2.5時間/週休2日制


学校給食調理員
年収9,090,000円/週休2日制




もはや共稼ぎの年収である
429名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:15:46 ID:QwGA7e8Z0
削減って解雇じゃなくて、独法へ異動させるだけだろ

バカにするな
430名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:15:51 ID:sGgivECl0
公務員のボーナスを0にするだけで全ての問題が解決するだろが。
431名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:16:17 ID:TbVKhJqW0
人事を内閣(党)が握るんですね
どこの中共だよ
432名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:16:24 ID:cRYtzLt+0
民主公約の公務員人件費2割削減のカラクリは
国の出先機関を地方に移譲して地方公務員に変更する、
ただこれだけ。 ガソリンの暫定税率廃止の手法と同じで
ただ置き換えるだけ。
433名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:16:30 ID:G4hn4x4cO
>>408
国税と防衛省なら入れるだろ。
前者はブラックで後者は全国転勤だけどw
434名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:16:55 ID:pix20XZ5O
>>398
無駄に採用枠広げても無能が増えるだけだろ
年収半額にしても雇用主が支払う金額は半額にならないしな。
435名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:17:13 ID:keE86lWC0
>>412

アホ?給与を減らせっていってんだよ
436名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:17:18 ID:zBq4MjYr0
地方公務員は減らさないのかよ
よっぽどこっちのほうが問題だろ
自治労は支持母体だから削らないのか
霞ヶ関の国家公務員はかなり薄給で働いてるほうだろ
437名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:17:19 ID:Mk3pkE870
新卒採用削減か
減らすべきは地方公務員なのに…
438名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:17:36 ID:JNPRfSsiO
>>385

民間の平均給与の印象操作の仕方なんて、
100人以上いる企業をピックアップし、
都合のいいデータを作っているからな〜
格差がでて当たり前でw
知らなかった?
439名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:17:40 ID:tZA2MeMm0
>>394
だからさあ
そんな安定しか売りが無い状態で東大出たような優秀な人材が寄ってくると思うか?
地方公務員に鞭を与えることには反対しないが、国家どうしの争いの場に出なけりゃならん国家公務員は少しでも優秀なほうがいい
今でももう東大卒の官僚の割合が下がってるってこと知ってるか?
440名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:17:50 ID:PMFhCCSL0
人数じゃないんだよ
給料を減らせよ みなし公務員を加えたら
800万人もいるんだろ
441名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:18:08 ID:CbA90sB8P
みどりのおばさん、おじさん

月額給与67万円w
442名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:18:17 ID:tdeI9N+n0
給与を中小企業の平均にするだけで解決するだろ。
実際、一番多いのが中小企業なんだから。
443名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:18:29 ID:0OEy2XgU0
人数はそのままで給料を減らしたらどうだ
444名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:18:31 ID:D/DYpN6k0
中央政府からのコントロールを無くし、地方で不正三昧を行うつもり
であるのが犯罪者政党の民主党。

国家公務員 => 地方公務員
国家予算 => 地方予算

 隅から隅まで 詐 欺 フ ェ ス ト 

公務員の人件費なんて一切減らす気は最初から無かった、って事だ。
着実に民主党の日本破壊工作が進んでいるな。

445名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:18:42 ID:uTaprt2j0
人数減らす必要なし。

逆に増やして、ベース給与を300万にしてくれ。

で、能力の高い職員は1000万オーバーで良くない?
446名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:19:01 ID:iuYyJeH70
まず地方公務員だろ

民主党の支持団体がらみで無理だろうが
447名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:19:08 ID:M4T5azph0
>>402
アメリカ並みにすべきだよな
公務員減らすとか本当に愚策としか言いようがない
448名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:19:20 ID:uZ5zqwkS0
問題は十把一絡げに公務員を叩くという低脳愚民が多すぎる
と言う事だろうな。在日と不良公務員だけでこの国を廻した
い人が多いみたいだな。それが行政サービスの低下、自分た
ちの不利に直結するのが理解できんのだろうな。
こいつら富裕層の脱税を防ぐのに一番効果的でトータルで考
えて自分たちの税額を抑える事にもつながる消費税の導入に
にも絶対反対だしな・・・愚民極まれり、日本の未来は無い
449名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:19:30 ID:T7eMs5yYP
しかし今の新卒は恐ろしいほど無能と言う脳味噌ぽっぽ状態のが
多いから元々増やしても意味ねーだろな
450名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:19:43 ID:dDddwmSbO
簡単にいうと国家公務員→(移行)→痴呆公務員てことだろ?公務員の数自体に変わりはないってことだろ?
451名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:19:44 ID:WMpZBkheO
今年は自衛官になることすら厳しいみたいね

去年の十分の一しか取らないってよ
452名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:19:51 ID:ehnydNbH0
>>388
今年から業績評価が導入されて
そのまま昇級なんかに響くようになった。
理念としてはいいことだと思うけど所詮上司が部下を評価するんだし
恣意的運用が云々という反論はあるみたい。
ジェネラリストに対しては評価基準の作り方が難しいとか
民間では既に能力給の弊害が出てきて見直しの機運が、みたいな話きくけど
実際どうなんだろうね。
うまく運用すれば、たしかにいい制度だと思う。
多少の不利益があったとしても
給与泥棒とか言われず気持ちよく仕事できる環境が欲しい。
仕事へのやる気がそがれるわけではないんだけど、やっぱり悲しい。
453名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:19:58 ID:keE86lWC0
>>438
んなことみんな知ってるだろ。その上での発言だ。
えらそうに物言うなボケ
454名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:20:16 ID:cRYtzLt+0
だってポッポはサラリーマンの平均給与が1000万円って
云ってんだから其処から狂ってんだよ。
455名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:20:20 ID:y0qgvS3H0
地方の三セクも何とかしてくれ、
仕事の実態知ったら市民に袋叩きにされるぞ
456名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:20:29 ID:nUp6Q5Jg0
公務員の新規採用がなくなるだけ

〜〜〜終了〜〜〜
457名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:21:18 ID:u4/g2qQN0
霞ヶ関に行けば分かるが、国民の生活を左右するような、ものすごい重要な
決定を、30代と20代の兄ちゃんと女の子だけで適当に決めてたりするくらい、
人は足りない。
霞ヶ関に適当に電話かけてみれば、みんなにも分かるはず。
電話の応対1つ満足にできないような若造が、適当な口調で応対する。
458名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:21:32 ID:o0eiTlYP0
結局 新卒採用を減らして
ただでさえすくない就職先でもこの世代にツケをかぶせるんだろ。
459名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:22:18 ID:tZA2MeMm0
>>445
ベースとかなしに仕事しない奴は0円、仕事ができるやつは仕事内容に準じて増やせばいい
460名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:22:19 ID:S6ZFvhHs0
地方減らさなきゃ駄目でしょ
461名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:22:30 ID:eMZzTkza0
給与下げて雇用してやれよ
失業者増えるだけだろw
462名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:23:15 ID:BWkGn/Iw0
国家公務員より地方公務員なんとかしろ。
あと数削減より高すぎる既存給与をなんとかしろ。

単純に数減らしただけじゃ行政サービスも低下するだろ。
雇用も減るしいいことなんてない。

公務員は低報酬超安定のセーフティネットを目指せ。
463名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:23:26 ID:IQ3vfya/O
>>439
それなら中央には公務員養成機関でも作ればいい、一切の教育費は国の負担でよ。
志もなく金でしか集まってこない奴らなんぞそれだけの仕事しかせんて。

とりあえず公僕の意味を思い出せよ。
464名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:23:35 ID:yrQoF0Sc0
20代30代って馬鹿 おこちゃま 犯罪者の中心層
465名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:24:20 ID:8a55pSNPO
給料減らしたら優秀な人材は確実に集まらなくなる

というか、バブルのときは薄給で見向きもされなかった公務員が不景気だと叩かれ始める。
466名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:24:26 ID:3hYuoDqcO
公務員は今でも春のボーナスあるのか?
あれをなくしたらいいのに。
467名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:25:05 ID:JNPRfSsiO
>>448
日本の公務員の給与の高さは世界一だからな〜w
欧米なみにしろ!
468名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:25:10 ID:2KyrFmjGO
つまり国家公務員が独法の職員や地方公務員になるってことか?
469名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:25:14 ID:8zifOSKz0
>>457
本当は政治家が法律を作らなくちゃいけないのに
これから始める状態なんだろw
470名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:25:25 ID:df7kn4jA0
自衛隊にも25万人ほど人がいるが、戦闘も高度化してるんだから半分にしても良くないか?
471名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:25:35 ID:ehnydNbH0
>>466
もうずいぶん前になくなりました。
10年近く前だと思う。
自分は一度も貰ったことない。
472名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:25:40 ID:ZZ+L9yX00
不況で失業率高いのにこんな時期に失業増やしてどうすんだ??
まず先に給料切るべきだろ・・・
473名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:26:02 ID:y0qgvS3H0
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

ここ見るといいよ
地方公務員の給料が異常な事がわかる
474名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:26:22 ID:xGn0RlsY0
民間企業が不景気で採用を抑制してるのに地方で働いてる公務員の採用を減らすなんてひどい話だな
むしろ公務員の人件費を50%削減して公務員の数を30%増やして余った金は地方の公共事業に廻せばいい。w
475名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:26:30 ID:t2nBKAf10

中国ではぶっちぎりの好景気で
やっぱり公務員も増強してんのか?

公務員減って国力衰える日本との差は何?
476名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:26:29 ID:FpXbRU2FO
まあ、この程度すら自民党は出来なかったから、
来年以降も削減するなら評価する
477名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:26:51 ID:BzrurABsO
友愛か…
478名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:27:03 ID:T7eMs5yYP
>>465
どんどん給与上げつづけたからだろ。
バブルの時に民間うらやましいとかいって。
調子いいんだよ。
479名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:27:37 ID:Mogh2RJt0
議席数へらせ
480名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:27:51 ID:3hYuoDqcO
>471
そうですか。へそくりにしてるオヤジが多かったな。
481名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:27:56 ID:uz7gr43I0
削減はいいんだけど、結局新規採用控えるだけだろ?

そうじゃなくて、求めているのは現在の公務員を辞めさせることのできる制度だ。
いつもいつも新規採用者にしわ寄せがくるのはよくないだろ。
482名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:28:04 ID:9kXsIYHlO
国家公務員も中央官庁は終電帰宅の激務は当たり前
その他都市部も比較的忙しい
人員減でも仕事量は減らないから
転勤も多いし
取り柄は安定だけなんだがな

まぁ、民間就職失敗組のとりでというか。
483名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:28:13 ID:8tEKer4Y0
政治で今何をやるべきか、みなが分かってるはず
公務員さえも気が付いてるはず
そしてこのまま行けばどうなるか誰もが予想できる
仕分けでは恨みを買うがが、これが日本のためなんて英雄気取りだったが
自分達の利益だけを求めてやるべきこと出来ないようではどうしようもないよ。
484名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:28:16 ID:YH7j6YdfO
新卒を取らないだけだろ 生ぬるいぜ。
485名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:28:46 ID:JNPRfSsiO
>>453

知らない人が多いと思うよw
百人以上雇える企業って中小にどれだけいるんだろうねw
偽りの平均給与の出し方!
486名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:28:48 ID:G4hn4x4cO
>>466
今の国家公務員は夏冬ボーナスあわせて4.45ヵ月って決まってるから、上がらず下がらず。
487名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:29:04 ID:CbA90sB8P
財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料
         1位     2位     3位    4位   5位    10位   20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万


なにこの法外な時間外手当
488名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:29:20 ID:NViCu4Bf0
地方公務員の給与削減をしないと国ごと滅ぶぞ。
489名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:29:25 ID:MTvbI2el0
法務局の職員はメチャ忙しそうなんだけど?
不動産の謄本の写しとか申請すると結構待たされるし
かといって職員が必死にやってるのが見えるから文句も言えず
切るんなら厚労省職員
490名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:29:26 ID:8J1gqStE0
>465
いつもその反論が出るが、優秀な公務員様が集まった結果が
今の日本だろ?
待遇をよくしたって実際、たいした人材があつまっていないんだよ。
それに、いったいバブル崩壊から何年たってるんだよ。
公務員の最大の利点は解雇リスクが異様に低いことだけで十分。
それ以外は民間水準以下にすべき。

屁理屈的な言い訳がいつまでも通じると思っていること事態間違い。
491名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:29:29 ID:KdDbREIJO
秋のボーナスもやめれ
492名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:29:36 ID:uBbsO1UG0
議員数も削減しろや!
無駄な議員が多すぎる!
493名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:29:43 ID:w+9SyehSO
>>482
Fランのおいらは民間にも逃げれない
顔面蒼白だわ
494名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:29:56 ID:kwsdzp4g0
>>478
バブル時には公務員に見向きもしないで、不況になったら羨ましがる民間も
大概だと思うけどな。
495名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:30:04 ID:CINjbaOU0



※実際には公務員は1人も削減されません

削減の対象となるのは7700人の「準公務員」です









496名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:30:05 ID:NmcWTZ8Z0
国会議員も半分に減らせよ
497名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:30:23 ID:pIpTC8uY0
たぶん、本当に有能で、公僕のカガミと呼ばれるような人から辞めさせられる。
498名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:30:23 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
499名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:31:14 ID:t2nBKAf10

>>490

日本の衰退を心待ちにしてる異国人の発言としか思えんw国に帰れ!中国ではぶっちぎりの好景気で
やっぱり公務員も増強してんのか?

公務員減って国力衰える日本との差は何?


500名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:31:21 ID:YcDSEbTFO
国会議員削れよ
501名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:31:27 ID:KbmadL/C0
雇用減らせば、またそれだけ景気が悪くなるのに・・・。
502名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:31:35 ID:5loMISAiO
全体的に給料減らして採用増やせよ…採用増やしたら休みを増やして残業とか土日
返上とか撤廃して物価もそれにあわせ調整。みんな幸せ。
503名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:31:36 ID:8zifOSKz0
>>489
人件費総額はそのままで
公務員を増やせば良い
これで有給も取りやすい
504名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:31:43 ID:T7eMs5yYP
>>494
そりゃそうだろ。
蓋を開けたら色々異常水準で、国家に守られてるときたもんだ。
おまけに税金どんど上がってんだぜ?
505名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:32:01 ID:gnxeR/PS0
でも全員天下り先が決まってるんでしょ?
ごまかそうったってそうはいきませんよ!
506名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:32:10 ID:F/WU+1ZN0

 教職員の異常な給与体系 

□ 土日・休日・春・夏・冬の長期休暇あり ( 自宅研修なので出勤しなくても給与支給 )
□ 休職してても給料・ボーナスは確実に保証
     【教育】公立校教員の精神疾患休職5400人…過去最悪
     ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261750361/l50

□ 老後がリッチな共済年金 ( 教員夫婦で毎月90万円 )
□ 厚すぎる退職金( 最低レベルでも約3,000万円 )
□ 性犯罪を犯しても懲戒にならず、転勤で継続
     【社会】 鬼畜ロリコン教師、小学校内で女児強姦…広島
     ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212545860/
      逮捕後に「かつて勤務していた学校でもほかの女児十数人に対してわいせつな行為をした」と供述していた。

□ 子供たちにねつ造歴史と自虐史観を洗脳し、徹底した反日教育を施します
□ 民間業者からの接待その他は大歓迎
□ 手厚い住宅手当や、民間人には秘密の調整金など、各種ヤミ手当も豊富にあり!
   高等学校・年収 校長:1,200万、教頭:1,100万、教諭45歳:920万円、35歳:760万円  
   小中学校・年収 校長:1,150万、教頭:1,060万、教諭45歳:900万円、35歳:760万円 
   
※ 国民の血税を食い潰す彼らの恵まれた生活を、事業仕分けで枝野は満面の笑みを浮かべて保護しました

     【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避
     ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

【社会】国家公務員、7700人削減へ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261776507/l50

     【産経の主張】児童数が減るのに5500人の教員増員は必要か?参院選を控えて支持団体「日教組」への甘い顔は困る
     ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259335683/
507名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:32:20 ID:3hYuoDqcO
国家公務員はバブルの頃は薄給だったよ。
その頃民間は上り調子。
いまは少し叩かれすぎだな。
508名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:32:27 ID:MbK+tWU60
>>17
交付金減らすとかできるはずだけどなぜしないんだろうな。
やっぱり、選挙で落とされるとかあるのか。
509名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:32:40 ID:tbwyGQ5t0
中央官庁の職員なんかより、地方の役人を切るべき。

田舎帰って市役所行くと、どう見ても薄のろだらけでだらけきってる。
510名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:33:00 ID:RqTL5a5v0
まさに
朝三暮四

さっさと辞めろ脱税総理
511名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:33:09 ID:G4hn4x4cO
>>482
公務員試験は唯一、既卒を差別しないからな。
既卒最後の砦だわ。
512名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:33:25 ID:v/CFRkKP0
>>505
ごまかすならまだいいが
単純に定年退職で減るのを削減しますた!って言ってるだけ
しかも若いやつは雇わない
ジジイのために未来をすてる・・・意味不明すぎる・・
513名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:33:31 ID:/IwzzBOw0
むしろ地方公務員のが問題
514名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:33:39 ID:mZO9Us/9O
公僕にボーナスが出るのが間違い
おまえ等は利益を国に出しているのか?
515名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:33:56 ID:Igmnh5Ch0
とにかく給料減らして、
ワークシェアリングを実質的に機能させろ。
人減らしてどうすんだか……。
516名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:33:56 ID:JNPRfSsiO
>>465

バブルの時も公務員の給与は高かった!
印象操作はやめろ!
市大の教授がすでに論文で出しています。
517名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:34:02 ID:grtaensp0

コンクリートより選挙対策
518名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:34:15 ID:PoaY1eay0






【社会】社保庁分限免職、懲戒処分歴のある職員を救済へ 厚労省の非常勤職員として採用する方針を固める
【政治】長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
【政治】補正予算見直しで執行停止の101事業 22年度概算要求で「復活」
【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避











519名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:34:49 ID:cuckd0dZ0
別にここの人間も公務員が羨ましくてたたいてる訳じゃねーし。
520名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:35:31 ID:IYIJORgo0
海外の先進国なみに年収200万程度にするべきだろ
他の国の公務員はその程度だからな
521名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:35:52 ID:CqYbrGsB0
>>512
新規採用抑えて退職者数>新規採用数にするってことだからな
当人がルール違反してないと解雇できないんだから仕方あるまいよ
522名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:36:11 ID:qOrN+uAa0
地方の話で申し訳ないけどぉ。

【地域経済】大阪市長ボーナス396万、市議269万、係長111万…総額350億円[09/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260409125/
523名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:36:25 ID:3hYuoDqcO
>516
親戚や知り合いはそうだったけどな
524名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:36:28 ID:eeHOvbX10
>>1
対応が遅すぎるんだよ、
ついでに脱税総理と朝鮮小沢は死んでくれ
525名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:36:37 ID:gh+gfhNi0
はいはい、どうせ採用を絞るんだろ。若者の雇用無視
526名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:36:55 ID:SHOd9dCe0
国家公務員と地方公務員の給料減らして10兆ぐらいひねり出したら拍手してやるのに
527名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:36:58 ID:dgHOI4aE0
経済効果は

 家計 > 企業 > 地方自治体 > 日本政府(特法・独法・公法含む)

なんだから、「子供手当て」や「農家個別補償」は間違いなく効果的。
自民党なんか少子化対策で下らん金使って小渕がもうひとり余計にポコンと子供生んだだけなんんだから実に効率が悪い。
自民党の農業近代化事業、土地改革事業なんか役人OBに負ける選挙の選挙運動や資金集めばっかさせて実に効率が悪い。
528名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:37:01 ID:t2nBKAf10

>>516
当時、一部上場企業と比べたら公務員の給料は相対的に「薄給」だった
これ事実 市大のどこのうすのろ教授?そんな電波こそ税金泥棒
529名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:37:09 ID:ENBobPmw0
ただでさえ人が足りてないのに、さらに減らすのか・・・
一人係(係長のみで係員のいない係)とかかなりあるんだぜ
530名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:37:13 ID:vZZm0VivO
>>511
それは言えてる
書類選考で落とされることもないし、最近面接重視になりつつあるとはいえまだまだ筆記のウェイトがでかいので既卒でも筆記で高得点取れば潜り込める。
531名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:37:17 ID:tbfdfu0l0
採用減らすってことだよね
ゆとり世代は公務員採用も却下かw
いいんじゃないかな
給料もどこかのタイミングで減らすべき
532名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:37:19 ID:ehnydNbH0
>>486
今年の人勧で下がりましたよ。
俸給表も平成17年と今年、2度の改正で引き下げです。
それでも民間の不景気に比べたらまだまだだと言われればそれまでですが。

以前は、若手は薄給、後半に伸びると言われていた公務員ですが
後半の伸びがずいぶん抑制されてきた感じです。
今後も下がる一方でしょう。
533名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:38:04 ID:utT8GBiGO
んで、国会議員は何人減るのよ?
534名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:38:15 ID:4hKQr6Fn0
人数は減らさんでいいから給料減を減らせ、人数じゃねえよ給料だよ給料
535名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:38:33 ID:GVyKxYQzO
>>519
「ここ」ってひとまとめにするのやめてくんない?

気持ち悪いから。

536名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:38:44 ID:bkiSYhx+0
>>529
それは肩書きを与えるだけの無駄なポストだから。
537名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:39:28 ID:QR2jAB0WO
出先はともかく今の本省国2は給与の割には使える
出先に人が流れることで、結局は今の大学生が入れなくなる
538名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:39:36 ID:unpCEbCu0
公僕どもが目を覚まし始めたな
539名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:39:59 ID:iHLkcxJl0
節税をやれそうなところからやる。
いいねえ、今の政府は、やることやっているじゃん。
540名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:40:01 ID:t2nBKAf10

おまいら、公務員が羨ましくてたたいてるだけだろwwww
541名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:40:02 ID:gX6EwVZ7O
>>465>>507
好景気→公務員とかダセー。給料安っw
不景気→公務員の給料は民間に準じるべき(キリッ

要は不満のはけ口なんだな。
だから国も相手にしないし、給料も変わらない
542名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:40:10 ID:bzcdO58k0
>国家公務員、7700人削減

国家公務員、77000人削減

の間違いじゃないのか
543名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:40:13 ID:+gGoC4vxO
在日朝鮮学校・私立高校に税金出すのも何とかしろよ!
教師は、公務員じゃないんだから
544名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:40:57 ID:RtnqNLwX0
給料減らして、同一予算で人員増。
サービスの向上と雇用の確保を目指すべきだろ。

人数増やしたら圧力も強くなって
給料も増えて大幅予算増が怖いけど
545名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:41:11 ID:JNPRfSsiO
>>528

公務員と一部上場企業と比較するから、国が
おかしくなるんだろうが!
税金泥棒!
546名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:41:22 ID:yYfy6CAW0
>厚生労働省所管の「国立高度専門医療センター」が独立行政法人になることなどから、
>あわせて1万3251人を減員します。

独法化で公務員削減ってのは誤魔化しの極み。
単に身分が国家公務員じゃなくなるだけであって、予算は100%税金だし
官舎にも入れるし年金は共済だし、全く意味ないよ。

547名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:41:24 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
548名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:41:35 ID:WAvAmAX1O
試験通過して国のために頑張ってるのに給料は最低限にしろだのボーナスはいらないだのっておかしいぜ
国家公務員だってピンキリで忙しいやつもいればボケーッとしてるやつもいる
ようは人事の問題

あと老害ははやく処分すべき
549名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:41:41 ID:L5Kv/fqG0
地方減らせ
給料も減らせ
550名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:41:51 ID:QR2jAB0WO
>>476
これ5ヵ年計画の自民党の政策な
1嫁
551名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:41:56 ID:1/ref3VUP
こんなの定年で辞めるやつだけか?
仕事せんやつ強制的に首にしろ
552名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:42:02 ID:23L/sG+O0
うち自然減が7割くらいだったりして
553名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:42:10 ID:REyrYv8O0
歳出を削りつつ雇用創出しろよ。

あ、ニートどもは介護で強制労働なwwww
554名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:42:16 ID:ENBobPmw0
>>536
そういうアレじゃなくて、そもそも2、3人だった係が年がたつごとに人が減っていき、ついに一人に、見たいな状況なわけだが
そんな無駄なポストを作っている余裕はないのだよ
555名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:42:20 ID:tmK0KZjh0
その代わり日教組構成員4000人増やしましたとさ
556名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:42:20 ID:iHwWHglP0
不況になって様相が変わっちゃったけど、
まあ、国一は別にしても、バブルの頃なんて、
そこそこ学歴あるけど、コミュ力皆無で民間では、
とてもやっていけないようなキモオタみたいのが目指すと
相場が決まってたな。

公務員はおまえらの仲間だ。仲良くしてやれ。
公務員叩きは自分の首しめるだけだぞw
557名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:43:09 ID:CoR7y2u10
これっぽっちで人件費2割の削減できるのか?
マニフェストには2割と有ったぞ。

あ、ごめん。
詐欺フェストの間違いでしたw
558名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:43:27 ID:t2nBKAf10
>>545

大学出の優秀な学生がみな一部上場に行っちゃって

霞ヶ関は中卒のおまえみたいな脳タリンになると困るのwww
559名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:43:31 ID:yrQoF0Sc0
天下りって 職人さんみたいな技術あるわけじゃなし なに優遇されてんの。
560名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:43:42 ID:qWcYfBqfO
どうでもいいけど、国家公務員一種のキャリア組まで
自治労組合員だと思ってるバカはここにいないよね?
561名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:43:57 ID:tEFLPz5yO
どうせ退職する自然減も含んでの数字だろ?大した事じゃないよな。団塊の世代の嘱託が切られるだけじゃねーの?要するにゴマカシ!自治労ミンスなんてそんなもの。
562名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:44:21 ID:RtnqNLwX0
>>528
東京の一部上場企業の給料を基準に
田舎で自分達の給料を決めてきたせいでこうなったんだよ。
563名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:44:28 ID:FCkwaMqQO
空港の職員とか早く民間化しろよ 
564名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:44:35 ID:CbA90sB8P
>>559
国から税金を引っ張る能力はずば抜けています、
ただそれだけです。
565名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:44:52 ID:h8O/HRW0O
そんなことより早く、痴呆公務員を削減しろよ。
痴呆なんだから
566名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:44:57 ID:XvT+SHU00
給料減らせばいいだけ
なぜそれができない?
567名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:00 ID:roiLMu56O
自民には絶対にこれは出来ない
568名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:14 ID:1ut3ysqs0

事業仕分けでムダ削減とか言ってるけど

結局、一番ムダなのは国家及び地方公務員人数と給与だわな

569名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:14 ID:1SBTSQusO
国がどんどん弱体化して行くよね。

570名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:29 ID:CqYbrGsB0
>>567
>>1くらい読めよ
571名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:30 ID:tIDOypHl0
役人は生かさず、殺さず
572名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:33 ID:vZZm0VivO
>>537
まあ本省行く連中は最終合格者の中でも高倍率の面接を潜り抜けた連中だから出先とはレベルが違う。
まあ同じ最終合格者でも俺は出先すらはねられて名簿失効まで居座り続けたヘタレだがなw
そのへん地方はいい。
自治体にもよるが、うちは筆記突破しただけで倍率を2倍程度に落とし込めるし、最終合格が採用に直結する。
573名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:37 ID:kwsdzp4g0
>>567
自民の遺産ですけどね。これ。
574名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:41 ID:L5Kv/fqG0
僻みで叩いてるとか思ってる奴は相当なカス
40兆もない税収で32兆円の人件費は異常

地方公務員の人数半減しろや
575名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:45:55 ID:DR8CcOx/0
既存の公務員の高給を確保する為に、新規採用しないってこと?
576名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:46:33 ID:MbK+tWU60
>>559
もしかして人事院の管轄外とかなのかな
管轄の省庁が自由に報酬を決められるとか。
577名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:46:47 ID:xQ0NGM960
優秀な人は公務員ではなく民間に就職して力を発揮して欲しいな
そのほうが民間に活力がうまれるし、凡人がやるより旨くやれる可能性が高い
真の意味で業務を標準化すれば、公務員は凡人でもおKでしょ
578名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:46:59 ID:IO5xapo40
ますます内定率が下がるな。。みんな氏ぬなよ〜
579名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:47:28 ID:QR2jAB0WO
東京都や本省はともかく、地方都市が上場企業ベースだったのがおかしいわな
地方の方が癌。北海道並に切り詰めろ特に大阪
580名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:48:08 ID:RtnqNLwX0
>>574
人員減はサービスの低下に繋がるって。

問題は地方の給与水準。
お年寄りの年金や生活保護費よりこれだってば。
581名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:48:14 ID:yYfy6CAW0
>>560
労働組合の組合員であることとキャリアかどうかは
全く関係ないのだが。

そもそも自治労って何かわかってるの?w
582名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:48:22 ID:FOqDlWK4O
新規採用控えて、高給取りは温存か?
583名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:48:25 ID:csCZ/dLxO
>>566
公務員の給料を簡単に下げると民間にそうい風潮があっと言う間に広がるよ
584名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:48:29 ID:rTsdNj0k0
民間人どもはとっとと彼らの受け入れ先の仕事を明けるようにな
585名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:48:35 ID:vZZm0VivO
>>577
優秀な人は、民間もいいが、議員になってほしい
586名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:48:46 ID:t2nBKAf10

国を建造物にたとえたら

これは土台の鉄筋を大量に減らすということだよね

日本はどんどんたよりない欠陥建築物になって、将来、地震がきたら自己アポ〜〜〜〜ンww 
587名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:48:50 ID:xUvMS4M/O
これで新卒の逃げ道がかなり減ったな…
地方公務員の倍率がとんでもないことになるなあ
588名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:49:07 ID:XjXcnM2oO
国家公務員を減らして地方公務員に付け替えているだけ。
公務員全体では増えている。
とりわけ教員を大量採用。
ゆとり世代の教員なんてお荷物なのに。
589メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/12/26(土) 08:49:14 ID:87oINkvp0
>>440
はっきりいって、日本は400万人でも多いくらいだ。

そうすることで、税収に占める割合が、50%まで低減できる。
590名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:49:30 ID:CqYbrGsB0
>>575
人員減らすには新規採用抑えて退職者数>新規採用数にするしかない
これはルール違反してなきゃクビに出来ないんだから仕方ない
数年すれば高給取りの年寄りたちが退職していって公務員の平均給与は下がるんじゃないか?
591名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:49:33 ID:tEFLPz5yO
公務員の人件費は年間32兆円(独立行政法人の人件費は含まない)。二割削減なら6兆円。こんなものではとてもではないが、マニフェスト達成は無理!民主党はまたまた公約破りする積もりだな!
592名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:49:48 ID:QR2jAB0WO
>>563
出来る所はやってるだろ。鳥とか土木とか。
管制系や税関入管まで民営化したらマズイことくらいわからんの?
593名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:49:56 ID:h8O/HRW0O
>>555
児童の精機を手当する奴らが増強されるのですね。
594名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:50:07 ID:5moWtMLD0
>>6
何を言ってるんだかW
595名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:50:17 ID:+7qebmKD0
別に高給ってわけでもないと思うが・・・
上の方は全く違うんだろうけどね
596名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:50:26 ID:M4T5azph0
>>583
広がってもいいだろ何も問題は無い
597名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:50:29 ID:mxzlDKqf0
>>583
民間はもう既に最低賃金まで下がってるわボケ!
598名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:50:47 ID:vDqC7TmT0
どうせ、公務員でなくなっても
嘱託職員として雇い直して、給料アップするんだろ?
国のやることなんざ、こんなもん。wwww
599名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:51:12 ID:qWcYfBqfO
>>581
ではバカな俺に詳しく教えてください
600名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:51:13 ID:ehnydNbH0
>>559
行政事務って、公務員か学者しかわからない世界だから
ある意味専門職なんだと思う。
そういう知識が必要とされる役職に対して活かすには
天下り(給与の適正化+退職金の二重取りなしなど整備した上で)は
悪いことだとは思わない。
予算獲得用の人質ポストはいらないけどね。

天下り全廃のためにはキャリアが定年まで勤められる制度必須なので
それをどうするかは問題だと思う。
601名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:51:29 ID:t2nBKAf10
>>577

自分の私利肥やすことだけが目的の民間が

国より富んで自分の好きなように国を動かすことになるなw

愛知のトヨタみたいに
602名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:51:45 ID:JNPRfSsiO
>>580

だから、日本の公務員の給与は世界一で、
欧米の3、4倍あるんだってw

税金泥棒!
603名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:52:21 ID:eP5bTQQN0
公務員の給料下げるとその分の消費が減ってさらに景気が悪くなる
インフレにして給料上げないようにすべき
604名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:52:25 ID:yYfy6CAW0
公務員の給与2割カットとか誰かできないもんかね。
元がたけーから2割くらい削られても死なないだろ
605名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:52:51 ID:unpCEbCu0
私利を肥やすことだけが目的の鳩山
606名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:53:03 ID:dNjUn9mUO
地方公務員や地方債権に言及しない時点でやる気は無いな
607名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:53:09 ID:RDU37WmxO
元社保庁は再雇用
608名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:53:24 ID:A5Y6gHHF0

 国・地方の公務員人件費の総額は40兆円。 国の税収を越えている!

 これを20%くらいカットしないと、行政は何もできないことは明らか。

 年間4ヶ月以上もボーナスをもらっている公務員ばかりがぬくぬくしすぎだろう。
609名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:53:27 ID:gX6EwVZ7O

国会議員→半分以下でいい
官僚→優秀な人材がほしい。このままで
自衛隊→普段何やってんの?半分でいい

地方
市役所→行政には優秀な人材を厚遇で。雑務は高卒で給料半分でいい
警察・消防・教師→現状維持
610名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:53:39 ID:Mq8/Iwzp0
全員時給制の非正規雇用に切り替えればいい。
611名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:53:53 ID:PoZ1Hp3J0
余っている公務員を海上保安官と自衛官に転向させるべき
海賊やシーシェパードとの銃撃戦希望
612名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:54:33 ID:xUvMS4M/O
まあ今更公務員の給料がどうのこうの言っても
海外に一兆円とか取り返しのつかないことしてるから無意味だろ
613名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:55:02 ID:IQ3vfya/O
>>528
そりゃ“一部”の“上場企業”と比べりゃそうかもな。
この本にバブル以前から地方公務員は民間より高かった事実が書かれてるけど?
http://m.rakuten.co.jp/book/i/13097639/?aftk=0132915a.90892187.zW3Gy5CU1YqYr20TLPc3so4Iux2Ob
614名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:55:49 ID:tEFLPz5yO
>>579その通り!その地方の物価水準に合わせて設定するべき。日本で一番物価の高い東京と一緒ってどういう事ですか?って感じ。
615名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:56:04 ID:t2nBKAf10

>>609
京都みたいな例みると
地方の雑務担当も人材を吟味すべきだと思う
616名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:56:16 ID:mxzlDKqf0
>>602
>>580は人員減について言ってるだけだろ。
給与2割削減は望むが人員2割削減は話が違うだろと
削減された給与でも公務員は充分にやっていける金額だろう
しかし削減された人間はしばらく失業保険で食い、なまぽに頼る者も出るかもしれん。
これでは国家的損失だろが
617名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:56:38 ID:FwHDwFc80
仕事を切って人を減らすのは当然だろ。こんだけ不況なんだから。
財団なんかも全部つぶして仕事を直接民間に委託すりゃあいい。
図書館とかも全部指定管理にして民間に丸投げすりゃあいい。
618名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:56:45 ID:dDcA42ySO
公務員だけ失業、倒産の不安なく安泰っていうのはおかしい、緊張感をもってもらうのに丁度いいと思う。
619名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:56:55 ID:yYfy6CAW0
>>599
自治労は地方公務員労組の連合体だからそもそも国家公務員は
入ってないだろう。

国家公務員の労組は省庁ごとに全農林、全法務とか分かれてる。
それらの連合体が国公総連。

そして東大卒のキャリアだろうが高卒のノンキャリだろうが
組合加入には何の関係もない。単に管理職になれば脱退するというだけだろう。

620名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:56:57 ID:6fh88Y6lO
>>603
それはない
ほとんどの公務員はしこたま貯金してるだけ
どうせ市場に流れない金だ。

浮いた金を財政健全化や低所得者への支援に充てた方が効果はある
621名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:57:14 ID:EJcdtiGp0
日本の公務員の総人件費は30兆円近くあるんだから、
20%でもカットできたら6兆円の節約になるな。
622名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:57:21 ID:kwsdzp4g0
>>613
携帯で登録してたらURLを送るって画面がでるんだが。もう少し誰でも見られるような
ページを出せよ。
623名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:57:23 ID:ehnydNbH0
>>581>>599
自治労というのは地方公務員の労働組合の連合。
ただし、地方社会保険事務所と地方労働局については
かつて機関委任事務として地方に業務移管されていた時期があったので
国家公務員身分でも、今も(一部を除いて)自治労所属。
自治労は非常に労働組合の力が強いし、組織率も高い。

国家公務員の労働組合の連合は官公労。
地方出先は知らないけど本省の人間は労組どころじゃないので
組織率はとても低くて、組合員を探す方が難しいくらい。
ちなみに管理職は労組に入れないので、
キャリアには管理職が多いという意味での>>560でおけ?
624名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:57:28 ID:KLOuPasTI




ネトウヨねらー、新規7700人追加ですね!了解



625名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:57:49 ID:CqYbrGsB0
>>618
その代わり公務員はストライキする権利が無いわけだが
626名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:58:16 ID:ftOdOPjaO
役立たずをもっと減らせや
627名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:58:34 ID:K7evf5OuO
経済対策や景気対策の失策を
公務員叩きにすり替えて
ごまかしてるとしか思えん
628名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:58:34 ID:78PDpS1K0
今年度も定年退職者は4000人を越えるはずだから
実際は3500人の削減ってとこだな。
3500人なら民主党が言っていた天下り団体で吸収できる。

629名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:58:35 ID:t2nBKAf10
>>613

電波が書いた糞本など信じるアフォウ?
630名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:11 ID:9KcUpHZsO
公務員人件費2割削減はいつやるんだ?
631名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:18 ID:unpCEbCu0
>>620
はっきり言ってパチンコに流れる金が多いです、特に地方。
632名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:25 ID:kWiYJMF10
国家公務員を減らすとますます国が衰えていくよ。
今でも人が足りないんだから。
官庁の中に、日雇い形式のバイト職員が3割くらいいるらしいし。

人を減らすというのは民主党の、衆愚どもを相手にした選挙対策。

実際にやらないといけないのは、人を減らすことではなく給料の
総額を下げること。そして臨時雇いの人の給料を上げることだ。

国民はバカばかりではないから、バカ相手の政策ばかりとってると
民主党に未来はないぞ。
633名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:36 ID:mxzlDKqf0
>>620
年800万貰ってる公務員の車がジムニーだった
理由を聞くと「公務員なのにいい車に乗ってると妬まれるから」
消費者として失格だよこいつら

土方なら家建ててトヨタDQN車買って酒飲んで肉食って使いまくりなのに
634名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:39 ID:7OAYROWQO
天下りの抜け道作りまくって誤魔化してる民主党のやる事なんか信用できない
635名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:41 ID:aXIXeVJj0
まず国会議員の数を半分に減らせよ
636名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:47 ID:IQ3vfya/O
>>622
すまん、じゃあこれなら見られるかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4344015991
637名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:51 ID:+gGoC4vxO
>>602
鳩山は、脱税税金泥棒ですね
638名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 08:59:51 ID:FY1H+SDHO
痴呆公務員をなんとかしろよ
給料が異常に高く人数も無駄に多いだろ
高卒だって異常に多くバカが多いだろ
まさか痴呆公務員の給料と自分の給料が大きく変わらないとは思わなかったぞ
コンビニの店員以下で十分だ
639名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:00:07 ID:36OmBgDu0
>>215
学校ジムこそ本職採用する必要ないんじゃね?と思わなくもないが
うちの地元では学校主事さんはみんな臨時職員で一年採用だそうだ
隣の奥さんがなってるからいってた
640名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:00:35 ID:L9OaO1Bn0
>>12
自民の政策かもしれんが、
ほとんど自然減だろうに。
641名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:00:36 ID:oSeKUp2T0
国家公務員より地方公務員をなんとかしれ!

ガス抜きにもならん。
642名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:01:00 ID:DnfXgufV0
35万人中0.8万人削ったってなぁ・・・。
以前削減したときは、結局若手の給料と若手の採用を削っただけになっちまったしなぁ・・・。

一般行政の単純労働系の公務員の給料を激減させるほうが大切な気がする。
大体20万人いるんだっけか、一般行政の国家公務員。うち8割を200万円給与下げたら。
年3200億円浮くことになるか。

643名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:01:01 ID:xQ0NGM960
平成の時代にストライキ?www
644名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:01:21 ID:P5Le7WKC0
国家公務員一種は高給取りで別にいいんじゃねーの?
その他の公務員はもらい杉だと思うけど
645名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:01:31 ID:qx2uWMiN0
646名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:02:24 ID:clnZObkX0
>>351
好くなくとも夏冬春休み、年金、退職金は嘘または誇張。
うちの親は両方とも教員だったからよく判る。
いつも思うけどこういうでたらめな書き込みが返って公務員を守ってるよ。
「いくらなんでもそりゃ無いだろ、公務員が嫌いだからって嘘つくじゃンねーよ」みたいな雰囲気を生みだしてるからね。
もっと正確な資料で叩かないと逆効果だよ。
647名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:02:27 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
648名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:02:31 ID:IQ3vfya/O
>>629
はいはい、都合の悪いことはなんでも電波電波。
だったら反証データ持って来いカスが。
649名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:02:32 ID:l61Ysmoj0
これは良くやったなあと言う感じだが、
人を減らすより給料を減らさないと、
警察官や年金の業務が忙しくなるだけ。

キャリアの一人あたりの給与(手当を含む)が世界2位で高額な国、日本。
事業費として計上されるかんぽの宿など天下り天国のようなものも廃止していかないと。

人件費と事業費は分けて計上しろ。
650名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:02:47 ID:PxIHEvKI0
>厚生労働省所管の「国立高度専門医療センター」が独立行政法人になる
結局看板だけ変えただけだろう
651名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:02:50 ID:gQKDDMhf0
減らすべきは地方公務員と特別法人
652名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:03:36 ID:+oGz5QFe0
穴埋めにアルバイトとして在日を雇うわけですね
653名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:03:40 ID:IYIJORgo0

日本だけだろ地方公務員が800万もとってるのは

海外先進国なら200万程度が常識だ
654名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:03:46 ID:vZZm0VivO
>>639
うちの自治体では学校あたりの事務職員の数が少なくてな…
俺の学校の事務員は俺と事務長しか居ない。
場合によっては事務長1人の学校もある。
減らしようがない。
まあそれでもなんとかなるのが学校事務クオリティだが
655名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:03:48 ID:xQ0NGM960
告白します、会社の業績不振で年収100万円下がった時期がありました
もとの年収に戻すのに約5年掛かりました
民間とはこういう所です!
656名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:04:00 ID:yYfy6CAW0
今の若い公務員はラクしようとか甘い汁吸いたいとか、
そういう考えのやつは殆どいないと思う。
実際できねえし、そう考えてたらバカだ。

給料下がるのは別にいいけど、そうしてできた財源が子供手当てとか
まったく意味のなさそうな政策にぶち込まれるのがイヤすぎる
657名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:04:15 ID:gG2EwRIB0
試験勉強してるのに・・・(;;)
658名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:04:23 ID:DnfXgufV0
>>644
国1はもっともらっていいよ。
30歳で600万円行かないうえにブラック企業も逃げ出すくらいの残業地獄。

そりゃ天下りとかズルするよ。
天下りとか減らしたければ、まずは正当な給与を渡すべきだろうね。

特別職も国会議員の給与は大幅削減でいいだろうね。

自衛隊は現状維持でもいいだろう。
659名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:04:26 ID:EJcdtiGp0
>625
ストライキする必要もないくらいに待遇は改善し続けたわけだが。
660名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:05:08 ID://k3z8HXO
国会議員の給料と数を減らせよ
661名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:05:29 ID:w+9SyehSO
>>657
一緒に刑務官目指そうぜ(^-^)/ポンポン
662名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:05:30 ID:Tvlz+DBE0
なんで民主党に政権が変わったのに
未だに公務員やピンハネ派遣業の奴らがのさばっているんだ?
これではクサレ自民党と同じじゃないか。
何のために民主党に票が集まったのか、よく考えて欲しいものだぜ。

ま、自民党に票が戻るわけではないけどなw
663名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:05:56 ID:36OmBgDu0
>>641
地方公務員は数年のうちに平均給与がガクッと落ちること請け合いだってさ
なんでも、今の段階前後の世代の給与がばか高くて、それ以後の世代の給与は
昇給も最高額もかなり抑えられているらしい
実際聞いた話ではうちの地元では40歳で460〜480程度らしい、この世代の定年間際が
550くらいというからまだ納得できる
今の団塊の連中は、定年時で700以上もらっているらしい。この団塊の連中が諸悪の根源なんだろう
人数も多いわ給料も高いわ、言ってることは無茶苦茶だわ、ホント団塊はイラネー
664名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:05:58 ID:fIeVFfliO
霞ヶ関の明かりが1日たりとも消えない未来が見える
665名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:06:07 ID:tEFLPz5yO
今現在、地方公務員の年収は約700万円。これを2割カットすると約560万円十分生活できるレベル。浮いた分は国民の為に年金福祉医療に回せばいいと思う。何故これが出来ないのか不思議。公僕なら国民の為に身を削れ!
666名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:06:09 ID:lP01m1TVO
現職地方公務員ですが初任給が19万円で3年経ってやっと20万円超えますた。
ちなみに皆さんがうらやましがられる各種手当て込みの数字です。
この上更に給与5%カットとかほざいているので近いうちに転職を考えてます。
そしたら枠が一つ空くかもしれんので厚遇に憧れている人はアップを始めといてください。
667名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:06:12 ID:GtC80e77O
>>644
同意
3種の自衛隊の幹部は
馬鹿ばかりで不祥事続きのくせに
同じ3種より高給っておかしくね?
たかが3種の中で幹部って…
668名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:06:26 ID:xh+/SgQ90
なでもかんでも削減ですか。
ほんと政府(民衆か?)は「今」しかみてないのな。
しかも、本当に必要な箇所には人員が足りないってのに。
事業仕分けの内容と同じですか。

削減できる人員なら、その人員を減給してその差分で人員採用してまわせよ。
単純に一人頭1万円減給しても、7700万円浮くんだぜ?
その浮いた費用で採用すれば、雇用情勢だって多少はマシになるのにな。
669名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:06:38 ID:qOrN+uAa0
>>528
一部上場企業と比べてんじゃねぇよ、馬鹿か。
670名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:06:46 ID:bdphcLGz0
どう考えても議員の数が一番無駄

うちの田舎町ですら市議会議員20名くらい居るぞ 日本全国で同じ状況だろうから
671名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:06:51 ID:yMnrO/CI0

国会議員→衆参合わせて100名で良い
官僚→優秀な人材がほしいが頭でっかちはいらない。よって3分の2に削減
自衛隊→軍隊となって増員

地方
市役所→地方分権しないのであれば中卒・高卒で十分。人数は半分に。
警察・消防・教師→現状維持
672名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:07:09 ID:AkfVkb/P0
>>625
今日も言う
いつもこれだよ
小役人
673名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:07:10 ID:yYfy6CAW0
公務員労組ってマジで世間と乖離してるよ
安定した労働環境を!とか世界一安定した条件で働いてるやつらが
必死こいて叫んでる。

社保庁で懲戒処分くらった奴の分限免職阻止!とかやってんだよ。
いやいやそこは普通にクビだろ…
674名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:07:25 ID:Laymi9gJO
>>655
一年で月15000昇給とかどんだけ楽なんだよwwwwww
675名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:07:28 ID:fPoTosbo0
国家公務員を削減し、ほぼ全員を公益法人として再雇用するんですねわかります。
676名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:07:46 ID:vZZm0VivO
>>639
すまん、減らせでなくて本職で採るなって話か
まあ先述の理由で1年ごとに替えたりとかできないわけだ。
ノウハウが蓄積されない。
677名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:04 ID:05S//ahd0
>>651
政治家も追加してくれ。
少なくとも参議院はいらない。
678名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:05 ID:t2nBKAf10
>>648

はいはい、電波の書いた糞本鵜呑みにしてる電波信者のカスw
わざわざ反証データ持ち出すにもない糞本が聖書かわりかwwww
679名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:12 ID:TKmDtfDBO
>>654
年収を半分に減らしてもう一人雇えばいいだろ
バカなの?
アホなの?
死ぬの?
680名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:13 ID:6fh88Y6lO
>>631
そんな根拠はないでしょ?
681名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:13 ID:M4T5azph0
自民党も駄目、民主党も駄目
結局自然崩壊するのを待つしかなさそうだな
682名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:14 ID:IYIJORgo0
知り合いの地方公務員は24で年収650万らしいからな
これは儲けすぎだろ
683名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:15 ID:kWiYJMF10
国1キャリア組は別格でいいよ。
天下りも国1なら問題ない。それだけの国家貢献をしてる。
しかしノンキャリの天下りは厳禁にすべし。
こいつらまでみんな天下り先探しにキュウキュウとしてるから
おかしくなる。
いずれにしろ人を減らすのではなく、ノンキャリを中心に給料下げろ。
684名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:19 ID:DnfXgufV0
>>671
人数を半分にしたら、就職先がなくなる地域が増えるけれどな。
そうなりゃ結局社会保障負担は増える。

人数は増やして総額はおおはばに減らす方向でいいんだよ。
685名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:27 ID:yYfy6CAW0
昔の公務員はストライキしてたらしいぞ
先輩の話だと

30分いないならオッケーだったとかw

686名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:34 ID:QR2jAB0WO
国会議員1人減らしてキャリアを2人
あるいは、国会議員1人減らして地方や国家の臨時雇用職員(2年採用週休2日、年350万)を6人
こうする方が間違いなく日本経済にプラスだろ
衆議院100×2、参議院140人‥‥これでも多いがかなりの支出減になるだろ。
687名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:08:41 ID:1jsPRy4D0
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」

地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄

★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0   (データは2002年を原則とする)
688名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:09:05 ID:yYfy6CAW0
>>683
ノンキャリの天下りなんかそもそもねーし
689名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:09:18 ID:ZDXYd+ya0
定員減はおおいに正しいが
また若者いじめか・・・
老害が国を滅ぼす
690名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:09:21 ID:qOrN+uAa0
【地域経済】大阪市長ボーナス396万、市議269万、係長111万…総額350億円[09/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260409125/

【地域経済】大阪市長ボーナス396万、市議269万、係長111万…総額350億円[09/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260409125/

【地域経済】大阪市長ボーナス396万、市議269万、係長111万…総額350億円[09/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260409125/


いくら優秀でも貰いすぎw
公僕ってことを忘れてないか?
本来ならボランティアでやるべきなのに。
691名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:09:25 ID:SKTIR82w0
692名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:10:00 ID:IQ3vfya/O
>>678
逃げ口上乙wwwww
悔しかったら反証データ持って来いよ、ボクちゃんw
話はそれからだw
693名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:10:27 ID:VZnC0Wx/0
つま7700人分大卒の職枠がなくなるってことなんだがお前ら喜びすぎだろw
694名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:10:44 ID:Y70Px3570
>>682
それどこ?
30の俺より倍近くもらってる
695名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:06 ID:5zfY723o0
国より地方公務員削減しろよ。
アイツ等こそ無駄の温床。

あと公務員の給料は国の税収を指標にして増減するようすればいい。
696名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:13 ID:DnfXgufV0
>>678
その本が電波かどうかはともかく、公務員の給料は安いというデータわしめせばいいんジャマイカ?

>>688
ノンキャリの天下りって普通にあるよ。


以下新聞記事
 ノンキャリアが大半を占める課長補佐級以下の国家公務員の98〜00年中の天下りの実態について、朝日新
聞記者が情報公開請求をしたが、多くの項目について開示しなかったため、不服審査を申し立てていた。今回、
人事院が公開に踏み切るのは(1)本人が所属していた省庁からの受注が再就職先企業の売り上げに占める「依
存度」と、本人が契約にどれだけかかわったかを示す「関与額」(2)再就職先企業の売上高、親会社の出資比
率(3)就職年月日――など。これまでは「会社の利益を害する」などとして、開示されなかった
697名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:13 ID:Aas/+2wS0
どうせ任期制自衛官切って終わりだろ
698名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:13 ID:icm5x0JQ0
>>690
ボランティア≠無料
699名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:15 ID:p8Vc3nICO
>>663
必死だな
700名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:24 ID:02JUkryw0
>>688
そいつは準キャリアとノンキャリアを間違えてる
701名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:34 ID:SUoeeTU90
議員数減らせよ
702千葉市職員の給与が世界一高額:2009/12/26(土) 09:11:44 ID:qOrN+uAa0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1244941124/

公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

地方公務員の給料と年収
ttp://nensyu-labo.com/fireworks/koumu-tihou-zu01.gif

地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
703名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:52 ID:CbA90sB8P
「金が欲しけりゃ公務員を尋ねろ」

21世紀の日本はこうなるな

704名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:56 ID:clnZObkX0
>>673
これは同意。そもそも労働組合と称して政治活動しかしてないしな。
705名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:12:10 ID:Laymi9gJO
>>682
どんだけ残業してるんだよ
俺の知り合いは300いってねーよ
706名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:12:25 ID:vppRJ23B0
農政事務所が人員過剰なのはガチ。
ついでに言えば、国交省の地方整備局も人あまり。
707名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:12:28 ID:V6Yorv9g0
給料半額にしたら人数2倍って言っている人がいるけど
どんな事やったらそんなこと出来るか是非教えて欲しいもんだな。
「民間」ではそれが当たり前なのかね。
708名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:12:28 ID:t2nBKAf10
>>692

つうかその本の内容を要約してここに貼ってみろ
反証求めるならはその後だろカスw
709名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:12:46 ID:lP01m1TVO
公務員の俺が言うのも何だけど、民間の平均給与が500万円とかありえないよぬ。
だって平均給与ってことは40歳くらいの給与だと思うけど、その年で年収500万円なんて今まで何してきたの?って感じじゃん。
一流大学出て一流企業に就職したおまいらならわかるよな?
710名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:13:01 ID:36OmBgDu0
>>699
?そう見えた?
でも、その話聞いて納得いったけどな。
弟の保証人になったときに聴いた話だから、そう間違ってもないと思うが
711名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:13:12 ID:ta1NSVyG0
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
地方公務員減らせ!マジでな!
712名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:13:13 ID:tEFLPz5yO
年収1000万円の人も年収400万円の人も「使うお金は一人分」しか使わない!
713名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:13:15 ID:x6OS9q4h0
数を減らすんじゃなくて給与を減らせ
714名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:13:15 ID:3QKff9L60
まぁ、現場に必要な人員増強は賛成だな
要らないスーツ組はハロワ通いしていただきましょ
月給制も廃止な、日給月給でいいよ
それと新幹線通勤は禁止しろ
ボロ官舎に単身住みだな。
715名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:13:16 ID:ehnydNbH0
民間でも同じことだと思うけど
ひとを一人正規に雇う基礎コストっていうのがあって
それが馬鹿にならない。
熟練者が多くの仕事抱えた方が業務効率もいい。
だから給与減らして雇う人数増やすより、人数減らす方向に向かう。
いいか悪いかは別としてね。
716名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:13:28 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
717名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:13:56 ID:iFA2/gl8O

郵政の天下り社長!
718名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:14:04 ID:DnfXgufV0
>>699
大阪府が出したデータが実際にそうなっていたよ。

大阪府は50代職員が人数的に圧倒的に多い。
大阪府は50代職員が給与が高い。
大阪府は職能・職位に関わらず50代の給与が高い。

総人件費のなかで、50代職員の費用というのがかなりを占める状態。
若手は数が少なく、人員不足を派遣社員から人を雇うことで対応しているのが実情。
719名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:14:09 ID:L0yBkazL0
いつのまにかなぜか自衛官ばかりが削減されたでござるの巻。
720名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:14:23 ID:02JUkryw0
>>663
役場とかほんとうに貧乏な地方はそうなるだろうね
つか何の産業も無い土田舎貧乏市役所の連中ごときがもらいすぎw
あとは教員の給与も下げないとなぁ
財政の良い市役所は今のままの給与体系を維持できると思うけどね
東京の都下の市役所職員なら40で1000万円貰ってても不思議でもなんでもない
721名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:14:29 ID:qOrN+uAa0
>>709
中小企業だらけの日本で40代で500万貰ってたら勝ち組だろ。
722名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:14:30 ID:kWiYJMF10
>>688
それは「天下り」の定義の問題。

ノンキャリもほとんど全員なんらかの機関、企業に移っている。
しかも渡りも多い。
723名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:14:42 ID:c+Pz4s9l0
>>682
30の俺の嫁が420万(額面)なんだが
724名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:14:54 ID:2ZV4j5mz0
>7700人を削減
定年になる奴だけでそのくらいいるだろ、また嘘か 民主
725名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:15:15 ID:uxM245pF0
給与減らせといってるやつらは、どうせ普段は、公務員は仕事してない、といってるやつらだよね。
なら人数減らしたほうがはやいだろwww
726名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:15:25 ID:RJ69t5nm0
公務員は給与総額だけ決めて、あとは逆オークション制でいいよ。
申込があったら絶対に雇わないといけない、
割り当てられた給料はその担当人員全員で折半。

727名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:15:44 ID:2Ty5RPvzO
それ以前に…
こんなに職へらしてどうするんだろ?
それより議員減らした方がよくないか?
728名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:16:09 ID:dBiU2y8f0
>>1
ちょ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>国家公務員の幹部人事を一元的に管理する「内閣人事局」を 内閣官房に新設することなどが認められました。
>国家公務員の幹部人事を一元的に管理する「内閣人事局」を 内閣官房に新設することなどが認められました。
>国家公務員の幹部人事を一元的に管理する「内閣人事局」を 内閣官房に新設することなどが認められました。
729名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:16:15 ID:clnZObkX0
>>682
こういう嘘が逆効果ww
730名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:16:19 ID:lP01m1TVO
>>682
みたいなガセを信じこむヤツって本当に可哀想だよな。ウソじゃないなら自治体の名前言ってみろよw
医師職でも24歳ではそんなにもらえないというのに。
731名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:16:30 ID:L5tuWAyH0
ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公務員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:16:57 ID:yrQoF0Sc0
事務職って女子のやるような仕事。それを男子がやってるなんてクズ。
他で採用されないクズ。
733名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:00 ID:XuWh8fnEO
民主議員「そんなの無理?自衛隊を1個師団なくせばいいだろう!」
734名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:12 ID:OFTto+dW0
地方公務員を減らせよ。余りまくってるだろ。
735名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:16 ID:CqYbrGsB0
>>731
こういう奴をみると公務員叩きっつーのは単なるガス抜きなのかな、と思ってしまうわ
736名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:22 ID:Qj0ZHPxe0
雇用を削ってどうすんだよ・・・
削るのは給与だろ
737名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:27 ID:01w+AP9bP
地方公務員は?
738名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:30 ID:QR2jAB0WO
国家は転勤地獄を減らしてやれよ
3年に1回異動とか誰得なんだよマジで
5年に1回とか、1年限定出向にしなきゃ共働き当たり前の今じゃ結婚しにくいわ

そういう大きな異動がない地方部局が今回切られてるんだけど
739名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:32 ID:ZxzR4TPsO
>>707
ある一定以上の中高年をリストラして新入社員を入れるのは民間なら当たり前にやっていると思うよ
740名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:45 ID:m8QvWAMO0
国会議員削れや
741名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:17:46 ID:0gdIzVCGO
>>646
確かに若干誇張はあるが概ね近いぞ。
俺、銀行員で地方公務員の年収・退職金は良くわかるんだけど
退職金は平均すると2500万はある。あの仕事内容でね。
いつも退職金のシーズンに思うのだが仕事内容を考えると民間他社に比べてあいつらは貰いすぎだ。ソースは俺。
742名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:18:12 ID:iFA2/gl8O

日教組 → 民主党
韓国民団 → 民主党
部落解放同盟→民主党
自治労 → 民主党

郵政の天下り社長!
743名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:18:23 ID:ulxUVl270

ミンスもなかなかやるな、と思ったらまた前政権の隠し遺産かよ。

こいつらどんだけロンダリングが大好きなんだよ、さっさと死ねや>民主党
744名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:18:26 ID:xh+/SgQ90
>>689
おまえ、わかって本当にそう思ってるのか?
今のご時勢で7700人仕事がなくなんだぞ?

政府自ら就職率の低下をし、へたすりゃ国民がそいつらの生活保障をするんだぞ?
だったら、減給して浮いた費用で雇用するスタンスの方が「まだマシ」なんだぜ?
745名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:18:26 ID:02JUkryw0
>>730
何も知らない馬鹿だから嫉妬から叩いてるだけでしょ
市役所上級レベルの数的すら解けないお馬鹿さんだと思う
746名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:18:35 ID:MbK+tWU60
>>577
日本の場合は、既存企業の繋がりが強いし年功序列のため高い能力を持っていても力を発揮できるとは限らない。
日本で先行き明るい企業思いつきますか。
747名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:18:43 ID:u+n97aQC0
何かと思った独法化かよ
あほか
748おまえらみっともねーwww:2009/12/26(土) 09:18:59 ID:t2nBKAf10

公務員がうらやましくてたまらによ〜〜〜〜〜

公務員め!うらやまし 悔しいーーーーーーーー!!!!

   ってわめきすぎ wwwwwwwwwwww
749名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:19:08 ID:VeBSMZbj0
しょぼい削減だな
750名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:19:09 ID:DR8CcOx/0
若いうちはたしかに低いな。
俺の知り合いの地方公務員は40で850だ。
5%削減でブーブー文句言ってたから説教。
751名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:19:13 ID:Z37aJk900
要するに地方に全部押し付けますってことだw
752名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:19:26 ID:FgpiTSUK0
>>682
交通費が年120万+残業代月240万とかありえない
753名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:19:31 ID:CbA90sB8P
省庁別天下り数

http://www.visualzoo.com/graph/16939
754名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:19:45 ID:/IwzzBOw0
つか、なんで地方公務員って異常に人多いの?
特に役場。

保育園とかは逆に全員フルに働いてくれててありがたいんだけどね。
755名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:19:48 ID:6fh88Y6lO
>>715
悪いに決まってるじゃん

1人800万で雇うのと2人400万ずつで雇うのだったら
後者の方が消費能力が高い
前者は一見コスト削減できてるように見えるが、経済を先細りさせてるだけだろ
756名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:20:07 ID:fPyDMN610
国家公務員はむしろ不遇だろ…官僚は時給換算でマック以下だぞ
地方公務員が以上な高待遇なだけで。
757名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:20:12 ID:Laymi9gJO
>>730
可能性としてはある
月100時間クラスでの残業を全部つけてた場合
ただ普通はサービス残業になる
人減らして残業増やして一人当たりの人件費が高いとかって言われてもな
758名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:20:34 ID:rTsdNj0k0
これが自民の進めてた事業の続きだって言うんなら、
この不況の最中7700人の無職が世間に投げ出されるわけだが
こうやって自民の置きみやげで景気がどんどん悪くなってきて
それを全て鳩山整形に着せるんですね
自民信者って自分が罪を犯したら躊躇いもなく人に濡れ衣着せて
罪のない人間をつぼうのどん底に突き落として自分はのうのうと生き抜くタイプ
759名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:20:43 ID:T6rTUN8YP
幹部の給料を下げるとかは、やらないんだね・・・・・・・
人数が減って下っ端の仕事が増える訳だ
760名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:21:06 ID:csCZ/dLxO
>>606
地方は地方で勝手にやればいいだろ。
761名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:21:07 ID:xyOR4NdN0
>>744
公務員をバンバン首にして
民間をリストラされた人や
派遣切りにあった人を支援するべき
762名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:21:08 ID:CqYbrGsB0
>>739
リストラできないから新規採用減らして高給取りの中高年が退職するまでの人件費削減としてるんじゃないのか?
高給取りが退職した後に新規採用数を元に戻すかは知らんが
763名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:21:10 ID:IYIJORgo0
>>730
公務員の給料は民間の倍だから24で650万だとそんなもんだろ
764名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:21:37 ID:Tvlz+DBE0
自民党がやってきたこと

「公務員の数を減らしました!」→「外郭団体の人数が増えましたw」
「外郭団体の数を減らしました!」→「外郭団体を合併しただけで中身の人数は増えてますw」

民主党も自民党と同じことしてたら必ず国民からしっぺ返しがくるぞ。
765名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:21:57 ID:WC30kw6CO
役所に行くとソリティアやってる馬鹿が多過ぎ
学校へ行けば口のきき方知らない馬鹿多過ぎ
わがまま多いし
766名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:22:52 ID:mjmH/Kd1O
公務員ざまあwwwwwwwwww
767名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:22:55 ID:4fx+gIUS0
自衛官は増やせよバカ
768名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:22:56 ID:3PEw2YQB0
民主党「一方、地方公務員の在日鮮人、穢多、日教組枠は大幅に増やします」
769名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:23:12 ID:hNwqeG5V0
原口が行ってたヤツだ。
国家公務員から地方公務員に移動するだけだろw
770名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:23:35 ID:sp2TrGqH0
人を減らす必要はないだろ。
給料減らせよ。
771おまえらみっともねーwww:2009/12/26(土) 09:23:39 ID:t2nBKAf10
>>765

おまいもそのタグイだろwww
公務員がうらやましくてたまらんのよね ヨチヨチ
772名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:23:42 ID:tEFLPz5yO
年収1000万円の人も年収400万円の人も「使うお金は一人分」残りは貯金されるだけ!法律で雇用が守られている地方公務員に高給を払っても意味なんかない!今の時代は貯金は悪!消費は善!消費しない高給取りは悪!
773名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:23:56 ID:OQ6LFYnx0
また気がついたら人数も給料もさらに増えてるんだろ?
774名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:24:02 ID:clnZObkX0
>>750
それどこ? 自治体名教えて。 俺すぐ転職するよ。
775名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:24:03 ID:IYIJORgo0

地方公務員をいったん全員首にして

新たに年俸350万で募集すれば大量に集まる

そういう法律を作ればすぐにできる
776名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:24:05 ID:/IwzzBOw0
実際、教員の数は増えるんだよな。
遊んでる教師もたくさんいるんだけどね。

教師は働いてる奴と遊んでる奴の落差が激しすぎ。
777名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:24:11 ID:QR2jAB0WO
>>763
バカ丸出しだよあんた
東大法のキャリアさんも20代はもらえて400万台
778名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:24:46 ID:jrdp1HjW0
トータルの人件費を今の水準で確保できるなら
人員削減ではなくてワークシェアの方向に向かうべきだと思うけどな
779名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:04 ID:Y70Px3570
>>763
お前は何を言ってるんだ?
780名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:05 ID:3PEw2YQB0
>>777
何も知らないバカ発見ww
781名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:16 ID:vZZm0VivO
>>765
学校のほうはともかく職員がソリティアがやりまくってるってどんな役所だよw
782名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:17 ID:DR8CcOx/0
>>774
愛知
783名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:18 ID:NEBmY0420
>>765
ソリティアクソワロタwww
784名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:35 ID:CbA90sB8P
785名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:39 ID:xyOR4NdN0
>>778
そうだよね。
公務員は年収300万円でいい。
786名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:40 ID:DKzjarJEO
鳩の政策は小さい政府

ネトウヨ歓喜
サヨ脂肪
787名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:54 ID:w+9SyehSO
まあ、公務員叩いたとこで
削られるのは若者の採用と給料だけどな(´∀`)
788名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:25:55 ID:/uIQrbGd0
給料減らして増員すれば、雇用対策になるのに・・・


789名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:00 ID:6fh88Y6lO
公務員はリストラがないから自然退職か採用数減らすだけか
また若者いじめだな。そんなの社会にとって何のメリットもないぞ
中高年の給与を抑えてレガシィコストを削減しろよ
790名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:03 ID:Dg9nLpjl0
人数はどうでもいい。
ネットで人件費を3割は削減しないと
この国はもう動かないって事だ。
あとどう配置するかは公務員が自分で決めればいい。
791名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:11 ID:4iJy6ZGQ0
>>761
まずはお前が働け。
792名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:13 ID:/IwzzBOw0
>>786
どう見ても膨れる方向に向かってるけどなw
793名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:19 ID:fPyDMN610
お前らの大嫌いなマスコミが垂れ流す公務員・医師バッシングって時点で察しろよって話
ステレオタイプを鵜呑みにして、まるきり正しいなんてことはあり得ないわけで
現にこのスレで公務員の無能さを叩いてる奴はソースすら出してないし
794名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:24 ID:4fx+gIUS0
この不景気に失業者を増やすなよ基地外政権
795名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:30 ID:DnfXgufV0
>>780
30歳でも600万円行かないのは事実。
そのくせ残業時間は長い。
残業時のタクシー代も自腹になってしまったといっていた。

そりゃずるしてでも天下りしようとするよね。
でないと帳尻が合わなさ過ぎる。
796名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:38 ID:EHfWOBa20



50歳以上の公務員 全員射殺
公務員の8割を射殺
残った公務員の給与半分にする

これで簡単に歴史的全面解決。
797名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:27:14 ID:rTsdNj0k0
>>764
自民の置きみやげじゃん
798名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:27:47 ID:Z37aJk900
>>780
基本給の話なら間違ってねーと思うよ。
799名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:27:56 ID:unpCEbCu0
>>765
それはどこの滋賀県立びわ湖こどもの国ですか?
課長は課長で休みの日の共産党の活動で使うビラを仕事中に作ってたし。
800名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:28:05 ID:cqIzQ6P/0
バカ野郎。地方公務員を減らせ。
801名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:28:07 ID:CbA90sB8P
>>795
>30歳で600万

民間でその年齢・その年収貰うには
かなりの利益を上げないと無理だぞ
802名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:28:13 ID:bWRhnVs+0
既存利権者いじめでネトウヨ涙目www
803名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:28:17 ID:l0meQJS5O
地方公務員が日本を食い潰す
804名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:28:36 ID:4xWXb1Cq0
国家公務員の定員(自衛官除く)は31万人らしい。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_04.pdf

少し前まで100万人近くいるかと思っていたけど、
郵政民営化でだいぶ減っていたんだな。
805名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:28:48 ID:y9YUmnrx0
どのみち正職員のバブルボケと団塊は減らせないんだから
しわ寄せが氷河期以降に来るだけ
806名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:28:49 ID:clnZObkX0
>>782
それじゃトヨタとか東海銀行より高くね?
俺真剣に転職考えようかなw
807名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:29:07 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
808名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:29:08 ID:kcmzIZhvO
>>763
絶対嘘

24で4年目程度なら、一番下の職階だから
年収でも300強がいいとこ

自分が住んでる自治体の給料表とか、見たらいい

何のためにそんなデマながすんだよw
809名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:29:09 ID:6fh88Y6lO
だいたい役場の窓口の仕事なんて誰でもできる

あれで高給なんてありえねーから
810名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:29:15 ID:OFTto+dW0
客観的に見て国家公務員はちゃんと働いてる
まずは、余りまくってる地方公務員を減らせ
811名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:29:55 ID:icm5x0JQ0
>>809
役場の窓口しか知らないわけですね
812名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:00 ID:4iJy6ZGQ0
>>801
でも景気がいい頃は企業次第でその倍貰ってたはず。

そのころ公務員試験に合格した俺は散々同級生に馬鹿にされたが。
813名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:04 ID:ehnydNbH0
>>809
あれバイト。
814名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:10 ID:BGG379qZ0
地方公務員の給与水準下げるのが先だろ
815名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:13 ID:fPyDMN610
このスレ国家公務員と地方公務員を混同しすぎだろ…
故意にやってるのかもしれんが
816名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:31 ID:02JUkryw0
+なんて中高生ばっかしだろ?
おまいらも勉強して公務員になれよ
勝ち組でもないが負け組には成らんぞ
勝ち組になりたかったらもっと勉強をがんばらないとw
817名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:38 ID:HQY8DB5h0
どうせ地方公務員が7700人増えるんだろ。
公務員問題は人数ではなく、「給料」と「ハコモノ自体」を減らさないと
いつまでたっても形を変えて財政を圧迫するだけ。
国民の税金のほとんどが事実上公務員の給料+ハコモノ経費に消えている
現実から逃げ回らずにちゃんと対処しろ。
818名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:44 ID:1QQnsusiO
地方公務員のが先だろ

縁故とか童話枠の採用者だらけじゃん


国家公務員はそういうのがない
819名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:51 ID:/IwzzBOw0
>>807
農業戸別所得保障もバラマキに近いからな。
自民はこれで農家の票をかなり失った。
820名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:30:52 ID:9JX8GS1i0
定年前の連中を集めて、退職金に上乗せして早期退職させるやりかただろw
一年放っとけば、自動で減るヤツラを、
退職させました(キリッ!って言うんだろうなw
821名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:31:09 ID:PNodb/XH0
結局権限持ったジジイに搾取されてんだよな〜若年層は
今までもそうだったんだろうけど違うのは日本がが衰退期に入ってきたって事
社会の衰退による経済縮小を社会全体で受け入れるべきなんだろうけど、
年寄り・正社員が今まで通りの既得権を守ろうとすれば若年・非正規にしわ寄せが来るのは当然だわな
822名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:31:25 ID:9+YJ+Yp50
>>796

日本が滅びる前に是非。

823名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:31:45 ID:FCkwaMqQ0
つうかさ、弁護士ってあるだろ。
アメリカじゃ80万人いるのに、日本じゃ3万人もいねえ。
人口比からみても、日本は異常に少ない、なぜだと思う?

日本は、アメリカじゃ弁護士がやるような仕事とか機能を
全部公務員がやってるんだよ。

アメリカはもめごとが起こったら弁護士が解決するが、
日本はもめごと自体がもともと起こらんように公務員が陰に日向に
行政でもって国を管理してる。だからアメリカの何十分の一の弁護士の数でもやってける。

どっちのやり方がいいのか、俺にはわからんが、
日本流のやり方が、今破綻しかかってるのは確かだね。
日本は、弁護士費用の負担などアメリカに比べたら無いに等しいけど
そんかわり、税金負担がすさまじく高くなってる。これだけクスリを効かせすぎると、
さすがに人口減るだろ。

ま、でも、アメリカ流のやり方がいいとも思わんけどね。
こういうのは難しい選択だな。
824名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:31:54 ID:y0qgvS3H0
地方公務員の若手は上の不祥事をリークして蹴落としてもいいな、
じゃなきゃこれから外国人とかが増えてきて居場所なくなるぞ。
825名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:32:10 ID:72FYCbzc0
国家公務員と地方公務員を勘違いしてる人が多い
市役所とかの窓口見て公務員はダメだって論調まだあるし

そういえば緊急雇用とかで去年の終わりぐらい?(今年の初め?)
公務員の短期採用あったと思うけどどうなったんだろ・・・
826名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:32:12 ID:QR2jAB0WO
>>801
おいおい東大法だぞ?
その辺のリーマンと同格なわけない

本省係長級で東京手当と残業代が出ても29で550万ってとこだろ。
外資なら3倍はもらえんじゃない
827名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:32:12 ID:Z37aJk900
>>796
特別国家公務員も含まれますか?
つか含めろw
828名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:32:13 ID:6fh88Y6lO
数は減らさないでいいから、給与を下げてくださいよ…

人員削減でコスト削減なんて会社にとっては良いかもしれませんが社会にとってはメリットないですよ

829名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:32:20 ID:TT4slC6p0
>>673

国民の税金で給与をもらい、大した仕事もせず、結果も出さず、
生涯身分保障するんだから、一生年収400万くらいでいい。
それでもやりたい人間がやるのが公務員って仕事。

これは官僚=国の制度設計をする人間には当てはまらないけど。

官僚は能力ある人間に、能力や結果に見合った多額の報酬を与えるべき。
そのかわり、使いものにならなくなったり、
失敗や不正をしたら即刻首。

現在も、首都圏の駅前、好立地の国家公務員宿舎が、
高層マンション化に着々と建て直し建設中。

財政難と叫ぶ口で、自分たち公務員の待遇には、
莫大な国民の税金投入してるって、異常としか思えない。
830名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:32:36 ID:3QKff9L60
地方公務員の新幹線通勤は常識
パチンカス極めて多い。
831名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:32:40 ID:02JUkryw0
>>806
え?
メーカーでも三〇代後半なら1000軽く超えるぞw
銀行は知らんけど30前半で突破するっしょ
県庁マンなんて地元アホ私大用の負け組官庁
832名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:32:59 ID:BGG379qZ0
>>809
嫌な仕事は臨時職員にやらせます
833おまえらみっともねーwww:2009/12/26(土) 09:32:59 ID:t2nBKAf10

>>796>>822

在日、韓国人、中国人根性全開だなwwww
834名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:33:00 ID:fPoTosbo0
まだミンスを信じてるバカ、まさかいないよな。

名目上「国家」公務員を減らすだけで大半は(国家公務員より給料が高い)地方公務員としてそのまま再就職。
どうしても移籍が難しい部署は特別法人として温存。
看板を掛け替えて公約通り「国家公務員」を減らしました。と。
835名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:33:18 ID:rTsdNj0k0
>>794
でも、この事業進めてたキチガイ政権って自民の政権なんだよね
民主は何一つ悪いことしてないんだわ
836名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:33:21 ID:DnfXgufV0
>>801
でも、そういう企業に行ける連中だからねぇ。
門真にある某パもそれくらい平気で出しているけれど・・・。
837名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:33:21 ID:Ul4KlqQgO
>>801
俺の知り合いの公務員で30歳で年収600万いってるのは裁判官と検察官くらいだが、
民間の知り合いはもっともらってるぞ。

ほとんどはいわゆる大企業だが。
838名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:33:41 ID:icm5x0JQ0
>>819
やるやる詐欺でやらないんですけどね。

民主党のマニフェストの最大の問題点は、誰が見ても明らかにムリなバラまきが書かれているんだけど、
優先順位が書かれていないから、有権者は自分に関連する分野が優先されると勝手に思い込んで投票しちゃうところなんだよな。
あれは公約のようで公約として成立していないんだよ。
まるっきり詐欺。
839名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:34:29 ID:wf0JOrRtO
みどりのおばさんは日中は学校事務とかいろいろ仕事してるよ。
旗振りだけしてるわけじゃない。
840名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:34:33 ID:V6Yorv9g0
>>739
給料の総額を半額にするということは平均給与も半分。
国家公務員の平均給与は600から700万くらいだったかな。
ということは平均年収はその半分、300から350万位か。
その案を実行するとすると、ほぼ同じ世代が固まっているわけだから平均年収はそのまま職員の年収になるわけだね。
ということは何年何十年勤めても年収は300万〜350万円て所か。
こんなところに志望してくる物好きはいないと思うけどね。
841名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:34:33 ID:Z37aJk900
>>826
外資なら東大法とか関係なく、業績だけ。
842名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:35:06 ID:DKzjarJEO
公務員の地位はコネや頭脳で勝ち取るもの
勝者が敗者より多くのものを得るのは資本主義の常識

嫌なら日本から出ていけばいい
843名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:35:08 ID:KLOuPasTI
>>666
やっぱ公務員って、ホントに世間知らずのアホなんだな。

普通、初任給で19万も貰えへんよ。
職安いってみ。だいたい12万〜16万くらいやで。
バリバリの設計技術者で即戦力みたいな人だけ、18万
とか超えてくるけど、そんな求人も最近は減った。
介護なんてもっとひどいありさま。
つーか公務員って、連日深夜残業とか隔週で休日出勤とか
ないんやろ?夢のようやでそんなん、リーマンからすれば。
みんなそうやって病院送り。
定時に帰れて、毎週あたり前のように休日があって、
自分の時間、趣味の時間もてるような仕事は、絶対
辞めない方がいい。
844名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:35:22 ID:4iJy6ZGQ0
>>830
新幹線通ってない自治体の方が圧倒的多数なのにw
845名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:03 ID:y3BOdZPTP
陸上自衛隊をスイス軍や、米軍州兵のような予備役主体にすれば
それだけで10万人減らせる。
日本は多国籍軍に参加せず、また主戦力は海空だから、抑止力に
影響はない。
846名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:04 ID:9+YJ+Yp50
>>833
なんでもかんでも 2ch受けするように

 >在日、韓国人、中国人根性全開だなwwww

って書けばいいって話じゃねええよ。無能公務員が。死ねよ。
847名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:07 ID:yYfy6CAW0
市役所とかの窓口見て公務員はダメだって論調まだあるし

↑これは仕方ないだろう。普通に仕事してる人間が見たらありえない態度の
やつらばっかりだもん。

848名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:22 ID:EK2ycDsa0
地方は聖域
849名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:25 ID:6fh88Y6lO
>>811
だから"窓口"に限定して書いてるだろ
ちゃんと読めや
850名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:35 ID:PNodb/XH0
>>842
>コネで勝ち取るもの
頭脳はいいとして、なんか矛盾を感じるな
851名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:36 ID:sJ6Gjk150
まぁ、公僕の餌代は税金だからね。
852名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:41 ID:PgpTf5aU0


   どうせ選挙が終わったら無かったことになるんだろ?

853名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:55 ID:icm5x0JQ0
>>843
電機メーカーの平均初任給は22万位じゃないかね
15年前からそんなもんでしょ。
19万って手取りか?w
収入って普通税金込みの話だからwwwwwwww
854名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:36:58 ID:rTsdNj0k0
>>834
自民よりはよっぽど信じられる
それが世間の常識
855名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:37:08 ID:/IwzzBOw0
>>847
普通にそう思うけどね。
顔である窓口がダラけてたら、まずいだろと。
856名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:37:23 ID:BGG379qZ0
>>831
お前の頭の中はバブル絶頂期で止まってるんだな…
857名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:37:31 ID:bOZvW6Ck0
相対的に国を弱めて地方を強くする
    ↓
外国人地方参政権
    ↓
日本は中国人のモノに。
858名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:37:32 ID:j+CowOYV0
あーあ、これ新規採用やめるってだけっしょ?
若年層はほんと搾取対象ですなぁ
859名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:37:39 ID:QR2jAB0WO
>>843
高倍率の試験や面接等がある公務員と職安比較してる時点で説得力皆無
860名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:37:41 ID:gX6EwVZ7O
どんなに騒いでも公務員の厚遇は変わらんよ
民主党だし
861名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:37:54 ID:4iJy6ZGQ0
>>843
大卒・新卒ならそれぐらいだろ。
12万なんて新卒枠なら高卒並みだぞ。
ハロワに通ってる時点で比較対象にならんよ。
まあ今春の新卒は大変みたいだがな。
862名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:38:04 ID:t2nBKAf10

>>841
関係なくない
外資にはいるにはまず東大法とか一流大卒のキャリアがいるだろ

863名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:38:12 ID:aXIXeVJj0
>>826
東大法学部卒っていうのは万物に長けた人間しかいないのかよ
誰かと比較したときに東大法>>>庶民じゃなきゃいけない法的根拠とかあるのか?
864名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:38:23 ID:CbA90sB8P
またソースが怪しい知り合いの話か

○紅勤めててもそんなに貰ってなかったぞ
865名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:38:30 ID:w8HELjqRO
>>666
リストラないしいいだろ
民間じゃ業績悪けれりゃ首になるし、もっと悪くなれば会社がなくなる
866名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:38:46 ID:Whl4gyglO
もう、自衛隊減らせばいいじゃないか。
867名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:38:47 ID:DnfXgufV0
>>843
それはお前が低学歴なだけじゃないだろうか。
世間一般の大卒初任給は20万前後だぞ。
868名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:38:49 ID:TT4slC6p0
>>831

民間は社外、社内で熾烈な争いをしての結果。

大企業、特に金融や商社は給与高いが、
30歳までにまず生き残れるかどうか。
そのあと、50歳まで生き残れるかどうか。

県庁は地方役人は、大した業績もあげず、前例にのっとって
頭も使わずして、リストラの心配もなく、
国民の血と汗の税金を吸い上げて、
ただそこにいるってだけで、その年収。

よく考えてみよう。
869名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:39:20 ID:Z37aJk900
>>862
そりゃ入る時の話だ。当然新卒枠で入るなら
東大法とまでは言わんけど、相応の学歴が
必要ってだけ。
870名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:39:29 ID:/IwzzBOw0
>>854
民主って、その自民の最悪の部分とリベラル系の花畑連中が合体した政権なんだけどww
871名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:39:31 ID:lktLDeO+0
国会議員も減らせよ
872名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:39:36 ID:F/WU+1ZN0
 教職員の特別な優遇体制 

□ 土日・休日・春・夏・冬の長期休暇あり ( 自宅研修なので出勤しなくても給与支給 )
□ 休職してても給料・ボーナスは確実に保証
     【教育】公立校教員の精神疾患休職5400人…過去最悪
     ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261750361/l50

□ 老後がリッチな共済年金 ( 教員夫婦で毎月90万円 )
□ 厚すぎる退職金( 約3,000万円 )
□ 性犯罪を犯しても懲戒にならず、転勤で継続
     【社会】 鬼畜ロリコン教師、小学校内で女児強姦…広島
     ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212545860/
      逮捕後に「かつて勤務していた学校でもほかの女児十数人に対してわいせつな行為をした」と供述していた。

□ 子供たちにねつ造歴史と自虐史観を洗脳し、徹底した反日教育を施します
「過去最大級の暇人君が代反対闘争」  懲戒の先生ら160人が提訴へ、しかも日教組
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165855872/

□ 手厚い住宅手当や、民間人には秘密の調整金など、各種ヤミ手当も豊富にあり!
   高等学校・年収 校長:1,200万、教頭:1,100万、教諭45歳:920万円、35歳:760万円  
   小中学校・年収 校長:1,150万、教頭:1,060万、教諭45歳:900万円、35歳:760万円   
※ 国民の血税を食い潰す彼らの恵まれた生活を、事業仕分けで枝野は満面の笑みを浮かべて保護しました

     【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、「教員」給与削減の議論を回避
     ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

     【産経の主張】児童数が減るのに5500人の教員増員は必要か?参院選を控えて支持団体「日教組」への甘い顔は困る
     ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259335683/

     【政治】「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
     ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/l50
873名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:39:45 ID:yMnrO/CI0
>>684
市役所の市民窓口にしか行った事無いだろ?
どんだけ暇そうに茶を啜ってる地方公務員がいるか知ってるか?
喫煙者もトイレのふりして喫煙所で休憩してるよ。
出先機関では朝来てたかと思えば10時には帰ってるぞ。

ようは自分の代わりに仕事をしてくれる人間が多いって事だ。
無駄な人間を飼うぐらいなら減らせってこと。
残った者には今の給与を維持してあげれば良いだけ。

それに役所の人間は民間で勤まると思ってるからやらせれば良い。
90%は使い物にならないから。
874名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:39:56 ID:9Cg9+hAo0
天下り60歳過ぎの10万人の人件費、1600万円×10万人で、1兆6千億
を、8割減らし、高卒の若者42万人が雇用できる、それが政治だ。
60過ぎの無能公務員に血税注ぎ込むの止めて。
875名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:03 ID:lMe/gclEO
まず、国会議員の削減から手をつけるべきだ
876名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:03 ID:qOrN+uAa0
>>831
は?

トヨタ
従業員数(単独) 72,675人 従業員数(連結) 322,650人
平均年齢 37.8歳 平均年収 8,110千円


軽く1000万超えるソースどこや?
877名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:15 ID:P8AQJ6gL0








あれ?痴呆肛門員は?







878名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:36 ID:GRonkf7wO
【政治】 「民主党の政権公約」「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/
879名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:45 ID:4iJy6ZGQ0
>>868
知らない業界のことをわかった風に言うのは止めた方がいいぞ。
それこそ世間知らずの公務員みたいだw
880名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:50 ID:OFTto+dW0
>市役所とかの窓口見て公務員はダメだって論調まだあるし

>>825は、市役所の窓口がダメなのを見て、国家公務員まで混同してダメと思っているフシがある
と言いたいんじゃないの?
881名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:53 ID:eaMhD5NvO
一部上場企業に勤める30歳の平均年収が550万だからな。
ま、あくまで平均だが。
882名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:59 ID:36OmBgDu0
>>847
うちの地元は2極化しとるけどな
住民課のおばはんとかはぶっきらぼうな対応だったし
建設課の兄ちゃんや係長はんなんかは対応もろくでもないし、根拠法令をたずねても満足に答えもできなんだわ
都市計画課と下水道課の兄ちゃんはその点すごかった、対応もきっちりしてたし。根拠法令や工事の相談なんか
全部窓口で完結したし、他の課の担当だった案件もその場で担当者とすり合わせして回答くれたし
いや、しっかりしとる人はしっかりしとるよ
883名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:41:00 ID:lmw7ax260
地方の中小県や市町村レベルだと出先なんて削りまくって災害対応にビクビク
してるんだが、今時情報網もできたってのに国だけ姥捨て山みたいな出先が
わんさかあってもしょうがないからな。自分らだけヌクヌクしやがって。
884名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:40:58 ID:Ul4KlqQgO
>>855
ちなみに、某区役所に勤める人の話だと、
東京の区役所の窓口は大部分が派遣だってさ。
885名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:41:05 ID:QR2jAB0WO
>>863
断言するよ。長けてる
886名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:41:27 ID:BGG379qZ0
>>855
監督責任という仕事をサボってるってことだからな
887名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:41:46 ID:Laymi9gJO
>>732
公務員の女は楽な特定の部署しか回らない
888名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:42:12 ID:9+YJ+Yp50
公務員は公僕であることを知れ
889名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:42:26 ID:uIy5o60o0
給料下げて雇用数増やすべきだろ、どう考えても・・・・・
890名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:42:32 ID:pFN+T7c60
民主主義って皆に少しずつ損をさせるより
少数を苛め抜く傾向になりがちだよな
過半数の支持を維持してればいいのだから
891名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:42:34 ID:PspBMjDY0
人数減らすくらいなら、一人当たりの給与を下げろよ
無職増やしてどうすんだ
892名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:42:32 ID:GoNVrBLRO
>>775
お前さっきから何言ってんだww公務員が憎いのはわかったw
893名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:42:41 ID:IfkeuqxU0
これだけ叩かれているのに、窓口から見ると仕事してないで遊んでいる公務員って多い。
目に余る。
そんな奴等を汗だくに働かせる方法ってないのか?

まともに働けば半分の人員でも余るよな、民間から見ると。
894名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:42:44 ID:Im3TDVMe0
ただ減らせばいいってもんじゃないから不安だ・・・
必要なところの人間減らされてるんじゃないか・・・
895名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:43:07 ID:clnZObkX0
>>831
たぶんほんとは無職だね。現実知らなすぎw
896名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:43:12 ID:DnfXgufV0
>>847
>>855
でも、そういう窓口・・・・民間から人を採っている場合多いんだよね。
派遣社員とかをそういうところに使ったりしている自治体も多いからね。

公務員だからいい窓口になるという意味ではないよ。
窓口ってどういう人が就こうがそうなるんだろうなって意味。

>>873
社会に出たことも働いたこともないだろ?
ムダな人間を雇うのが公務員って場所だ。
相しなきゃ雇用先のない犯罪者予備軍が増えるし、生活保護の社会保障が増えて逆に大損。
こんな単純な話しを知らないのは、バカか無職くらいなもんだ。

ムダをバッファとして雇う代わりに、薄給で使う。
ほとんどの国がそうなっているんだがな・・・知らないんだろうな、バカとか無職は。
897名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:43:29 ID:Yl1xJyIW0
国会議員は含まれるわけ?
898名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:44:28 ID:kmDIlAUB0
>>894
首切るなら意味あるが、コレ結局
「既存の公務員の権利を守り、新卒(つまり今は公務員でない無辜の学生)
採用を減らす」
てはなしだろ・・・
899名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:44:29 ID:GR+d9FBTO
地方公務員を減らすべきじゃないかね
900名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:44:59 ID:ehnydNbH0
>>843
民間調査で
この春4年制大学を卒業し、会社員として就職した新社会人(400名)
大卒の初任給 平均20万700円

国家公務員2種の自分が入省したときの初任給は168000円くらいだった。
(当時民間は22万くらいだったと思う)
地域手当Maxのところで168000*1.17で196560円。
基本給としては同じくらい。
しかし地域手当Maxの地域(23区)は基本的に激務の本省。
残業なしの暇な職場は地域手当もつかない田舎が多いんだろうけど
そういう地域は民間給与も低いだろうし。
全体的に大卒新規採用で考えると民間も公務員も同程度なのでは?
901名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:45:13 ID:zfVYs5780
>>682
どこだそれ?そんなの聞いたことがない。

なんか、僻みにしか聞こえない。本当に日本のことを
考えてるなら、「給料を生活保護並みにしろ」なんて言わない。
言ってる内容や、言葉づかいからして高給の優秀な人間はここには
いないみたいだね。
902名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:45:55 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
903名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:46:01 ID:Laymi9gJO
>>741
銀行は公務員よりよほど楽な上高給
しかも税金で暮らしてる
904名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:46:06 ID:Y70Px3570
>>868
なぁ、地方の役人はあげる"業績"って何だ?
905名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:46:17 ID:/IwzzBOw0
>>882
コネで入った奴に酷い職員が多いな。町議の息子とかね。
地元じゃみんな知ってるんだけどね。

俺の町の役場の食堂に入ってみたら、血縁のコネで入った50前のオッサンが、
休み時間過ぎてるのにダラダラ遊んで若い職員を苛めてたよ。
906名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:46:18 ID:2z3zK8Ma0
>>843
>連日深夜残業とか隔週で休日出勤
隔週じゃなくて毎週っつーのはあるけどな
深夜って言うのも当然12時回る事を指すよな?
公務員だから楽っつー前提がまず違う
907名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:46:32 ID:sm9nlYH+0
>>7
だな。

他国じゃ公務員は雇用対策の意味合いが大きいとこ多いし。

そもそも小給多雇用にすべき。
908名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:46:44 ID:DnfXgufV0
>>900
>>843は擁護するつもりはないが、、、、

何年入庁だ?
民間初任給は据え置きはあっても、すがったことはないはずだが・・・。
909名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:07 ID:pkeE3Yu/0
少なすぎ
税金を食い物にするゴミ虫共を一掃せよ
910名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:34 ID:Dg9nLpjl0
なんか給料談義だね。
でも問題は個々の給与水準じゃないんだが。
そんなのは人事院で勝手に決めればいい。
みんな平等に安くするのか、
一部のエリートは高給にして他を安くするのか、
人員そのものを減らして給与水準は維持するのか。
問題は、今の税収じゃ賄えない、というトータルの問題なんだよ。
911名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:35 ID:DR8CcOx/0
まぁ、民主に地方公務員改革なんてできるわけないわな。
まず消費税増税とか言ってる自民も無理だが。
これやらずに増税とか、自滅路線まっしぐらでアホじゃないの?
と思うわ。
912名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:37 ID:+jjIJ/io0
激務で難度の高い職業ほどきちんと評価されない国、ニッポン!※ 日米、平均年収対決 (2005年9月)(1$≒110円)

           米国         日本
○ 高校教師   $48,289(531万円)   741万円
○ 警察官    $44,951(494万円)   840万円
○ 消防士    $37,182(409万円)   572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円)    地方公務員:728万円、 自衛官以外の国家公務員:832万円
● 医師     $266,733(2934万円) 1227万円
● 歯科医    $116,026(1276万円)  780万円
● 薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円
● 看護師    $57,139(629万円)   464万円
● 介護士    $32,280(356万円)   333万円
○ 床屋      $24,940(274万円)   295万円

・PRESIDENT 06年12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業         平均年収    人数
■ 地方公務員        928万円   314万人
■ 国家公務員        828万円   110万人
  上場企業サラリーマン   576万円   426万人
  サラリーマン平均     439万円   4453万人
  プログラマー       412万円    13万人
  百貨店店員        390万円    10万人
  大工           365万円     5万人

■【官民格差】 一人当たり公務員平均給与(主要先進国) 単位:ドル  2005年
1  日本      64,661 (2.15)  * ( )内は一人当たり国民所得に対する割合
2  カナダ     29,807 (1.48)
3  アメリカ    44,688 (1.40)
4  イギリス    32,082 (1.36)
5  イタリア    27,229 (1.35)
6  フランス    24,895 (1.03)
7  ドイツ     24,348 (0.95)
913名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:40 ID:By1Zk9Kk0

ブサヨキムチ民主党は天文学的損失を出してるのにねえ(笑)

914名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:42 ID:7YX2L4py0
どうかんがえても公務員の給料の方を減らすべきだよなあ
公務員内の平均年収は民間の平均年収の2割減辺りで調整すれば
公務員への風当たりも弱まるだろうに
915名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:45 ID:xzfwK9ixO
議員も減らしちゃお
916名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:48:29 ID:cmDQCbiXO
公務員の数そのままでいいから
下記業務3年間従事を義務付ければいい(年齢関係なし)
・農業、林業、漁業
・介護、保育士、清掃員
・自衛隊
キャリアは2種類計6年分経験する事。
議員も同様。

国政を司る者、下々の営みを生で体験する必要がある。
社会経験なしにいきなり公務員になるから世間ズレする。
917名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:48:52 ID:PWzqfFfA0
アホかと。
国家よりも地方を減らすかもしくは地方の給料を下げろ。
平均年収が地方のほうが高いっておかしいだろ。
918名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:49:05 ID:t2nBKAf10
>>892

775は単なる在日の韓国人w 最下層の電波など相手にすんな
919名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:49:28 ID:SxnfG3Gr0
今まで民間にいけず公務員にしかなれなかったような人材がニートになるだけだな。
920名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:49:38 ID:36OmBgDu0
>>905
まぁ、公務員がみんなあのおばはんみたいだったら、俺もあいつらなんざイランって思っただろうなぁ
実際は対応のしっかりしてた兄ちゃんみたいな職員のほうが多いんだろうけどね
921名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:49:47 ID:dBiU2y8f0
公務員と一口で言っても、スキルの必要な頭脳労働してる人が一部には確かにあると思う。
それ以外は、一律300万くらいでいいんじゃないの?
9〜5時でコピーとってるだけとか、ハンコ確認するだけとか、住所氏名打ち込むだけとか、
そういう単純労働仕事多いんだから。
922名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:49:49 ID:xqQu7rKaP
リストラかなとおびえてた国家公務員ですが
うちの役所に限っては大増員でした。
本当にありがとうございました。
923名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:01 ID:CbA90sB8P
『公務員を養う為に納税してる』って意識が殆どの国民に無いだろうな、
先ずはそこからだよ、真の公務員改革ってのは。
924名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:02 ID:BCSpDy0A0
>>911
地方公務員を国会議員が削減できるわけないだろw
地方議会議員がどう決めるか。
福島県矢祭町では削減した。
いい加減、国会議員と地方公務員の関係が無いってわかれよ。
925名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:07 ID:QR2jAB0WO
>>912
公務員は3年で平均年収150万もさがったの?
団塊いたからとはいえ数字に違和感を。
926名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:16 ID:muGCGzc50
927名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:24 ID:zfVYs5780
外国外国って言ってる奴がいるが、何でいきなり外国に従おうとするんだよw
なら、外国人参政権も外国に合わせて日本にも導入だな。
今は日本の話をしてるんだろ、外国の話をするなら外国での問題点もかけよ。
給料減るとサービスはどうなるんだ?
928名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:36 ID:Ul4KlqQgO
>>914
誰も公務員にならんだろ。
クソ零細と同じレベルじゃね。
929名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:49 ID:QC+70Fm7O
全員の給料減らしてそのまま居させろよ。
国が失業率あげるって理解不能。
930名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:50 ID:OFTto+dW0
    職業           平均年収    人数
  地方公務員         928万円   314万人
  上場企業サラリーマン   576万円   426万人

これはひどい
931名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:04 ID:4xWXb1Cq0
>>911
地方公務員の給与や定員は市町村議会や都道府県議会の
議員が決めているよ〜
932名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:14 ID:clnZObkX0
>>905
確かに自治体の規模が小さいほどコネが効きやすいって話は聞いたことがある。
933名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:14 ID:sb8Po314O
最悪なのは地方公務員なんだけどな。

あいつらホント無駄。
934名無しさん@十周年       :2009/12/26(土) 09:51:32 ID:kMKVkall0

 削減数7700人ってのは、自然定年退職分だけってことだな。

団塊世代前後が退職してる時期だから、このくらい簡単だよ。

少し新規採用を控えれば、何もしなくても達成できる人数だわ。




935名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:37 ID:+hQdNOCu0
民間以上の給料 腐敗共産圏や社会主義の国だけ
つまり日本は天然社会主義のお国柄ですはい
936名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:40 ID:a9P4GXSn0
人数は増えても減ってもいいから、総人件費を減らすべき
特に地方公務員は国家公務員の給与と連動するんじゃなくて、その地域の所得と連動すべき
937名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:53 ID:OPbUkRwU0
自衛隊は倍にしろよ
938名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:54 ID:4edVjlRo0
そして1万人の在日雇用が確保されたワケですね?
939名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:55 ID:l5aRtP74O
>>1
国家公務員といっても、どうせ自衛隊だろ
民主党は日本弱体化と公務員削減という世間的な評価と予算削減という一石三鳥を狙ってるんだろ
人数が圧倒的に多い地方公務員を削減しなければ、たいした効果は出ないだろ
まあ民主党自体が自治労みたいな物だから出来るはずないだろうが
自治労民主は逆に糞ロリコン日教組教員を増やすんだろ
940名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:52:16 ID:BGG379qZ0
>>891
地方公務員って高卒で使えない奴を押し込む
絶好のポジションだったんだよな
給料も仕事もパッとしないけど、
食いっぱぐれは無いセーフティーネット

そんな仕事で民間平均の倍の給料出す方がおかしい
贅沢を要求するナマポと同じ
941名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:52:26 ID:Ey9w35M10
市役所で住民票やら国保やらの手続きだけで、年収700万とか800万だからな・・・
ハローワークの国家公務員も、のらりくらりと仕事して年収700万とか800万だからな・・・

まず公務員の単純労働者の賃金を下げることが先決だろう。
942名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:52:58 ID:vZZm0VivO
>>919
民間行くより公務員になるほうが簡単という前提か?
943名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:52:59 ID:GHJgwtf90
「数字だけ見たらいかん」といういい例だろ
減ってるように見えて天下り法人増えただけとか
団塊が高額な退職金とともに逃げおおせて後の奴隷たちには補充無しとか
944名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:53:04 ID:QR2jAB0WO
>>927
この手のは海外の民間年収を指摘されると逃げ出すから全く参考にならない
945偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/12/26(土) 09:53:13 ID:muGCGzc50
おまいら非正規公務員でググるんだ
946名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:53:23 ID:J4ykNTYj0
大学(大学院)卒の時、民間企業に就職できそうもないヤツには、国家公務員の
受験が薦められる。この前提が大事な。

それでも、仕事をしない(できない)公務員は必要ない。
しかし、減らそうとすれば、仕事の出来る公務員から辞める。
給与が下がれば、更にその傾向は顕著だ。
何故なら、仕事の出来る公務員は、民間でもそこそこ仕事が出来るし、仕事を
しな(できない)い公務員は、民間では役に立たない事を知っているので絶対
辞めることはない。

…さて、その結果がどーなるか(w     楽しみですな♪ 

あ、コレ、国会議員も同じな。
947名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:53:36 ID:Igmnh5Ch0
>>928
脳内大手正社員風でいて、
内定決まってない学生なんだろうね。
こういう人は。
948名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:53:58 ID:LWEp6qQJ0

パチンコって多くの自殺や家庭崩壊の原因になってる、

マスコミは報道しないけど
949名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:54:03 ID:bgaAsdc+O
このスレの平均年収は100万くらいだろうな
ニートたくさんいそうだし
950名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:54:30 ID:NxKlhdwfO
中高年の既得権を保護して

新卒採用を減らし

若者を搾取し

格差を固定しているのは民主党だと

はっきりしたな
951名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:54:51 ID:xwuCfMZE0
最近は、国家公務員はいいから地方公務員とか言うのが増えたが、
地方だって、相当な種類のがいる。
一律切り下げは民間に跳ね返るから勘弁だ。

中小自治体は人事委が置かれないから、
人件費が高止まりしてコネ採用・昇進も起こる。

逆に、都市部や大規模自治体はまとめて叩かれて気の毒な奴もいる
(もちろんろくでもないのもいないわけではないが)

とりあえず、ほぼ間違いなくもらいすぎてるのは、
世代的には45歳以上、職種では教員・給おば、
(特に田舎の)市町村役場あたりだな。
952名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:55:02 ID:DKzjarJEO
公務員の給料を減らすって事は
地方の消費者を減らすって事だ

地方の衰退を望む売国奴は日本から出ていけよ
953名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:55:06 ID:4x7dWdXy0
もっと減らせよ
954名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:55:10 ID:xqQu7rKaP
>>916
自衛官の代わりに>>1にある刑務官や海上保安官でも良いだろう?
農林漁業については海自の船が網引けばOKだな?w
955名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:55:11 ID:J1M6HfOL0
厚生労働省所管の「国立高度専門医療センター」が独立行政法人になることなどから、
あわせて1万3251人を減員します。


削減でなくて単なる独法化だな
956名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:55:14 ID:/IwzzBOw0
>>931
地方だと、議会と地方公務員が地縁血縁でグズグズだからな。
一番手を付けにくい部分。
957名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:55:15 ID:YxzKI5bh0
とりあえず国Tなんかに受かるエリートは数も少ないんだし給与多くていいよ。
ああいう人たちは民間と比べても多分一部上場の出世コースに乗れるんだろうから。
なんだかんだ言っても国を作ってく人たちだしさ。

問題は地方公務員だよ。
能なしが多いし絶対数も多いし給与水準も民間より高いし。
まさに諸悪の根源。
市役所行くとほんとイライラすることが多いわ。
958名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:55:58 ID:1goF7aA30
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
959名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:56:12 ID:F/WU+1ZN0
 教職員の特別な優遇体制 

□ 土日・休日・春・夏・冬の長期休暇あり ( 自宅研修なので出勤しなくても給与支給 )
□ 休職してても給料・ボーナスは確実に保証
     【教育】公立校教員の精神疾患休職5400人…過去最悪
     http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261750361/l50
□ 性犯罪を犯しても懲戒にならず、転勤で継続
     【社会】 鬼畜ロリコン教師、小学校内で女児強姦…広島
     ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212545860/
      逮捕後に「かつて勤務していた学校でもほかの女児十数人に対してわいせつな行為をした」と供述していた。
□ 子供たちにねつ造歴史と自虐史観を洗脳し、徹底した反日教育を施します
     「過去最大級の暇人君が代反対闘争」  懲戒の先生ら160人が提訴へ、しかも日教組
     ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165855872/
□ 手厚い住宅手当や、民間人には秘密の調整金など、各種ヤミ手当も豊富にあり!
     高等学校・年収 校長:1,200万、教頭:1,100万、教諭45歳:920万円、35歳:760万円  
     小中学校・年収 校長:1,150万、教頭:1,060万、教諭45歳:900万円、35歳:760万円   
※ 国民の血税を食い潰す彼らの恵まれた生活を、事業仕分けで枝野は満面の笑みを浮かべて保護しました

     【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、「教員給与」削減の議論を回避
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

     【産経の主張】児童数が減るのに5500人の教員増員は必要か?参院選を控えて支持団体「日教組」への甘い顔は困る
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259335683/

     【政治】「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/l50

960名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:56:17 ID:zfVYs5780
今地方の県だと初任給は大卒で17万くらいです。
961名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:56:27 ID:DnfXgufV0
>>951
民間に跳ね返るけれど、それについてはいいんじゃないか。

公務員相手の商売しか出来ないところは、公務員給与に愛嬌を受けても必然だろう。
公務員以外の相手と商売できるところは、公務員給与が下がっても実害はないよ。

公務員給与が下がることで、流通する金が減るわけじゃないしね。
962名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:56:57 ID:OFTto+dW0
>>952
地方公務員は民間で使えないクズってことですね。わかります。
963名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:57:11 ID:dBiU2y8f0
>>940
あ、なるほど、そういうことか。
たしかに同じ人種が多い気がする。

「この給料じゃ駅徒歩圏一戸建マイホームが買えないだろ!!」て言ってるみたいな。
964名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:57:17 ID:+jjIJ/io0
>>956-957
地方がこんな状態のまま財源の地方への移譲をやったら、何が起こるのかは明々白々なのにな
965名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:57:31 ID:xqQu7rKaP
独立行政法人化の怖いところ、気付いてるか?
公務員じゃなくても良くなるから外国人雇えるんだぜ?
一見全員日本人でも実質構成がどんどん変化するからな?
966名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:57:36 ID:t2nBKAf10
>>946
民間なら介護とか職種とわなければいくらでも就職口あり
一方、今は公務員になりたくても院でても超優秀でないとなれんよ
おまえなんて門前ばらいだろよw
967名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:57:48 ID:CPk+NR2D0
>地方の出先機関の職員を減らすなどして---

馬鹿?  本庁職員をまずは減らせ。 JALと同じで 30%は不要な人員。
968名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:58:08 ID:sm9nlYH+0
本来、労組と対立して、民間との格差を訴えるべき自民が政権やって来てこれだからな。

官僚出身議員を多く当選させ続けた結果がこれだろ。
969名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:58:08 ID:aBahW0j70
16,000人の減は毎年の定年による自然減で、5,569人は再雇用だったりして。
970名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:58:58 ID:VZUpXzIO0
新規雇用減らして「削減しました」ってのは
どう考えても納得がいかんのだが

ダメなやつを切れよ
971名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:00:21 ID:+jjIJ/io0
>>970
名古屋市職員300人以上を削減…来年度から 河村市長
http://mainichi.jp/select/today/news/20091116k0000e040085000c.html
>名古屋市の河村たかし市長は16日の定例会見で、来年度から市職員の1%強に当たる
>300人以上を削減すると発表した。

>定員の削減は、新規採用数を抑えて実施する。
>定員の削減は、新規採用数を抑えて実施する。
>定員の削減は、新規採用数を抑えて実施する。
972名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:00:24 ID:xwuCfMZE0
>>961
民間に跳ね返るとは、取引先が割を食うのではない。

取引先が減ると地域緊急雇用が減るってのもあるっちゃあるんだが、
一番は、民間が切り下げに追従して、完全にワープア大天国になるんだよ。


そして俺が書いた後にも>>956とか>>957のように
いくつか書き込みがあったが、
こういうのは、人事委の置かれていない市役所の典型例。
いわゆる地方公務員って言って叩かれている原因、悪の根源。
973名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:00:31 ID:CqYbrGsB0
>>970
駄目な奴でもルール違反じゃなきゃ切れないんだから仕方あるまいよ
数年すれば高給取りが退職していくから新規雇用は元に戻るんじゃないか?
974名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:01:16 ID:BGG379qZ0
海上自衛隊なんかは人手不足が深刻
護衛艦作っても人がいないから
一人で 何人分ものポジションを
担当しなきゃならないから危ない
975名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:01:19 ID:clnZObkX0
結局いまだに内定もらえない学生と派遣切りされた無職の集まるスレですねw
976名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:01:21 ID:u1WTwMu70
そのうちの3000人は特別地方公務員として再雇用、
生活保護の担当に回せ。不正受給を取り締まることをさせなさい。
977名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:01:23 ID:dBiU2y8f0
>>970
それじゃ失業者増やすだけだから、結局生保増えて余計なお金が掛かる。
それより、ダメな奴はダメな奴なりの給与水準に下げるべき。
978名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:02:47 ID:+jjIJ/io0
>>973
>数年すれば高給取りが退職していくから新規雇用は元に戻るんじゃないか?

http://www.realcom.co.jp/kmsquare/vision/vol6/yoshida1.gif
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/zoom/20060727us41-8-Z20060727093415416M-L.htm
979名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:03:07 ID:xwuCfMZE0
一応行っておくと、俺は>>951>>972だが
地方公務員ではないぞ。

地域緊急雇用で、県の委託先の民間から下請けで短期で拾ってもらってはいるが。
県は叩きすぎてはいけない部分も多い。市町村も基本そうだが、
議員ともども直すべき部分が多いのもここだと個人的に感じている。
980名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:03:33 ID:DnfXgufV0
>>972
あくまで公務員の所得が減るだけであって、取引額が減るわけじゃないからねぇ。

@100万円あります。公務員のAさんが50万円使います。
A80万円あります。公務員のBさんが50万円使います。民間のCさんが30万円使います。

さあ、どっちが経済発展に繋がるでしょうか・・・。
なぜか君は@が正しいと考えているが。

君はB80万円あります。公務員のDさんが80万円使います。
というのを答えにしたいのだろうけれどね。
981名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:04:28 ID:sOmeR5H40
>>965
そういうことあるから、警察(キャリア)や空港関係(航空管制・税関・入国管理)
みたいな保安要員も兼ねてるところは絶対に地方に任せないし民営化・独法もしないんだけどな
国家公務員は日本国民じゃなきゃなれないから。そこが第一条件
民主になって不安もある
982名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:04:34 ID:CqYbrGsB0
>>978
下のは何年の表?
983名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:05:10 ID:uq9rpU8y0
二〇パーセントレイオフしないと人件費削減二割という約束にならない。
984名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:05:27 ID:GHJgwtf90
>>982
2006じゃないの
985名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:05:41 ID:dBiU2y8f0
>>974
国を護る大事な仕事なのにな・・・
986名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:05:55 ID:6fh88Y6lO
>>952
人1人が使える額も限度があるんだよ
年1000万貰っても年1000万消費する人間はほとんどおらんわ

地方に住んでる大人だったら家賃や住宅ローンを差し引けば
実際一年間で使う金額なんほとんどの人は300万以内で納まるでしょうな

お前、個人の預金が1500兆円あるの知ってるか?
987名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:06:22 ID:A63Vi8ZJP
人数より給料半額にしろよ
988名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:06:34 ID:sFN9ctKQ0
国家公務員減らすならそれ以上の数の地方公務員も減らさないと
町会議員とか県会議員もいらないから廃止の方向で
989名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:07:12 ID:zfVYs5780
>>980
つっこんでほしいの?
Aの場合、Bは常識的に考えて50使わないでしょ。
990名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:07:45 ID:GHJgwtf90
>>986
民間のほうが消費性向が高くて
公務員は消費性向低いってことを主張したいんだね?
991名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:07:55 ID:xwuCfMZE0
>>980
そういう話ではなく、公務員の平均が下がっただけで、
民間全体が下げに走るってだけだが。

しかも、そういうことをするのは決まって中小。
大企業はこの前のトヨタよろしく、機を見て随時下請けに無理を押し付ける
中小は、子とあるたびにコスとカットするが、そのひとつの原因(原因のすべてではない)が、
民間・公務員問わず、給与水準の低下の報道発表。
これを賃金カットの正当化根拠にする
992名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:08:01 ID:sw7L4BNR0
993名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:08:03 ID:DnfXgufV0
>>989
・・・バカの発表会はしなくていいよ。
>>986とか読んでないんだうなぁ・・・、バカは。
994名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:08:16 ID:CqYbrGsB0
>>984
それなら新規採用を抑えれば後7〜8年で大阪府公立小学校の教員数は大幅に減るってことだな
995名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:09:26 ID:6fh88Y6lO
若者の雇用はどこにあるんですか?
996名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:10:09 ID:Mx60J17c0
>政府は、国家公務員の定員について、5か年の削減目標を達成するため

高給維持のために尻尾を切り始めたな

いいから増員して単価削減しろよw
997名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:10:13 ID:BGG379qZ0
>>986
地方公務員の大半はケチだから
大して消費に貢献しないんだよな
998名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:10:47 ID:sOmeR5H40
>>995
老人を中心としたところにしか残ってないよ今の日本にはね
999名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:10:49 ID:kwsdzp4g0
>>995
あの世に。
1000名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:10:53 ID:DnfXgufV0
>>991
それは問題ないんじゃね?
最低賃金以上であるならば問題はないでしょ。

そういう民間のビジネスモデルが利益を出せるんであれば、それこそ起業すればいいわけだし。
大企業と違って起業して同一のビジネスモデルを展開することは容易なんだしね。

消費自体は何も冷え込まない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。